2008年11月04日
産経新聞がまたアレな軍事記事を・・・記事タイトルの時点で頭を抱えたくなるんですが・・・煽り記事を書くにしても、もう少しやりようがあるでしょうに。

【安全保障読本】(20)中国海軍による日独潜水艦戦術の恐怖:産経新聞

内容の要点を抜き出すと『帝國海軍顔負けの「漸減作戦」により米空母機動艦隊来援が遅滞すれば、中国海軍は次の一手・独海軍流の「通商破壊」を仕掛けて来るのではないか。』だそうです。・・・ああそうですか・・・取り合えず1点だけ突っ込んでおきます。



実際、ロシアから取得した12隻のキロ級通常型潜水艦の多くが装備する露製対艦巡航ミサイルを、米軍は「防御できない」(キーティング米太平洋軍司令官)。


キーティング司令が言及したのはロシアのクラブ巡航ミサイル(SS-N-27シズラー)の事です。潜水艦発射型はクラブSと言います。このミサイルは亜音速で巡航するのですが対艦型には2種類があり、目標に突入する直前にロケットブースター付きの弾頭が分離してマッハ3で突っ込んでいく「3M-54E」と、簡易軽量型でマッハ3突入弾頭が付いていない「3M-54E1」があります。アメリカ海軍が警戒しているのは当然オリジナルの3M-54Eの方で、特殊な構造の為に同様の模擬弾の開発が今まで検討されておらず、最近になって発注はされましたが完成予定の2014年まで迎撃テストが出来ない為、そういった理由で「防御できる保証が無い」という話になっています。つまり、ぶっつけ本番でやっても何とかなるかもしれないが、その限りではないというだけの話で、アメリカ海軍としてはそこまで深刻に警戒しているわけではないでしょう。本当に警戒しているならもっと早く模擬弾を開発している筈です。

というより、『空母戦闘群』にとってこの3M-54Eミサイルは致命的な脅威ではありません。何故かというと、巡航時は亜音速であり、通常の巡航ミサイルとなんら変わりが無いからです。そして空母艦載機が母艦より遠い地点で巡航中の3M-54Eを発見して撃墜してしまえば良いわけです。またイージス艦の対空ミサイルにしろ、開発中のスタンダードSM-6は射程400kmでアクティブレーダーシーカーを採用し、航空機による中間誘導があれば水平線を超えた目標をも狙えるようになります。つまり艦隊空ミサイルでも将来的には亜音速巡航中の3M-54Eを狙い撃てます。だから、「クラブSに狙われたらもうお終いだ、防御できない」なんて話にはなりません。

それ以前の問題として、ロシアがインドと中国に輸出しているクラブ巡航ミサイル対艦型は簡易軽量型の「3M-54E1」であり、これは亜音速のまま突入してくる普通の巡航ミサイルです。少なくともインドに手渡されたのは3M-54E1であることは確認されています。ロシアはこれまでインドには有力な兵器を渡すが中国には若干低い型のものを渡す差別化を行っており、インドに簡易型の3M-54E1を売っておきながら中国に通常型の3M-54Eを売るとは考え難いです。


Russia to Deliver SS-N-27 to China : SinoDefence.com
Russia is to deliver the advanced 3M-54E1 (NATO codename: SS-N-27) anti-ship cruise missile (ASCM) as part of its sale of eight Kilo class diesel-electric submarines to China, according to the U.S. intelligence.


中国に輸出されたのは簡易型の3M-54E1であり、オリジナルの3M-54Eは渡っていません。3M-54E1は確かにロシアの最新鋭対艦巡航ミサイルですが、最新鋭イコール最高性能ではなく、機能を簡略化させたダウングレード版となっています。
18時50分 | 固定リンク | Comment (35) | 報道 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. また産経か

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 19:00:53
  2. 野口か
    野口なんだな

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 19:06:02
  3. この幼稚な語り口。間違いない、この独特のクセは野口裕之記者だなw

    と思って検索したらやっぱりビンゴ。

    【野口裕之の安全保障読本】中国潜水艦戦術の脅威
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000042-san-pol

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 19:15:56
  4. タイトルだけみたら
    まるでドイツと日本が
    潜水艦で共同作戦でもしそうな感じですね

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 19:32:32
  5. こういう傾向は「サンケる」とでも呼べばいいのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 21:13:53
  6. >行く手に潜水艦が潜むだけで、機雷敷設の可能性もあり

    これなんてギャグ?
    中国海軍は潜水艦に一号連携機雷でも積んでるのだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 21:23:37
  7. 潜水艦使った漸減作戦なんて、帝国海軍は太平洋戦争前に諦めていること知らんのか?

    要するに、この記者が言いたいのは「台湾問題をめぐって米中で何か起こったりしたら、「集団的自衛権行使は憲法が禁じている」なんて言葉で頬かむり出来ることは「安全保障」という立場上不可能だってことわかっているのか」というものなんだろうが、出来の悪い火葬戦記のお陰で説得力が減少しとる。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 21:28:57
  8. 艦隊空は艦対空のtypo?

    Posted by 誤植? at 2008年11月04日 22:13:11
  9. >帝國海軍顔負けの「漸減作戦」により米空母機動艦隊来援が遅滞すれば
    いや、素でギャグだろこれ。
    ソナーやレーダーの信頼性が低い時代の話を現代戦に持ち込まれても困る。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 22:16:42
  10. う〜ん。とりあえず記事どうり、米空母戦闘群の来援を遅らせたところで・・・

    米空軍や固定翼哨戒部隊が飛んで来たら同じような・・・・

    なんで軍事知識が足らん人に限って空母を高く評価しるのか?空母群なんざ巨大な戦闘マシーンである米軍のほんの一部に過ぎない訳なんだが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月04日 22:46:25
  11. また野口記者か。相変わらず低脳な記事だ…

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 00:23:27
  12. アレな記事も、これだけ連発されると、もはや伝統芸の域ですな…
    いや、なかなか連発できないよ、こういう外した記事ばかり。

    「まってました、産経屋!」とか、大向こうが声を掛けれるよう、
    歌舞伎みたいに屋号を名乗った方がいいかと…

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 00:37:36
  13. 真面目に語るだけで十分に中国の脅威を証明できるのに
    なんで産経は妙な煽り方をするのか。
    マスゴミと言ってしまえばそれまでなんでしょうけどね。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2008年11月05日 00:44:00
  14. 簡易型の3M54E1はその分射程と弾頭重量が増大してるようですね
    地上攻撃型もあるとか何とか

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 01:23:06
  15. 3M54E1の射程と弾頭重量が増しているとも言えるし、
    それが本来の能力で、3M54Eは余計な小細工をしたので射程と弾頭重量が減っているとも言える。
    まあ突破能力と引き替えなわけだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 02:52:50
  16.  アメリカの空母機動群は前衛にSSNを配置しているし、海自だって潜水艦を持っている。これらが中華のキロ級やSSNに後れを取るとは思えない。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 03:06:30
  17. なんか発想が1930年代っぽいなあ。
    あやしげな内容で扇動的な記事を書くことを産経自体はどう考えているんだろう?

    しかし盾と矛の技術開発は不毛だけど面白く感じる。
    その内艦隊近くまでは巡航ミサイルでも目標に近づいたら海中に突入してスーパーキャビテーション魚雷に化けるとか言う面白ミサイルが出て来ないかしら?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 03:18:33
  18. >>12
    \産経屋!/\産経屋!/\我が産経!/\産経屋!/\マンガ保守!/\産経屋!/

    ってことですねわかります。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 08:23:15
  19. >「まってました、産経屋!」とか、大向こうが声を掛けれるよう、
    歌舞伎みたいに屋号を名乗った方がいいかと…

    「煽り屋」って如何でしょう?

    Posted by BELL at 2008年11月05日 08:58:51
  20. あの、やっぱり軍事知識の無い、というかあまり興味の無い層は、空母=あっというまに戦闘機を出してくる箱、イージス艦=出来ないことは何も無い無敵の戦艦、潜水艦=見えないところから核ミサイルも撃ってくるやつ、と言うイメージですよ。
    今回の産経の記事が間違っていることは、JSF氏他ここの方ならすぐに分かるのでしょうが、本当の中国軍装備について語ることが、産経他主要メディアにとって重要視されていないことのほうが、そして国民はあまり真実の報道を望んでいないような事が、問題の主眼ではないでしょうか。

    Posted by Bernoulli at 2008年11月05日 09:17:16
  21. サイバー攻撃で「北海道の停電可能」 露専門家が組織犯罪に警鐘

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/192591/

    こっちの「煽り」はどうなんでしょう。
    単なる営業活動にも見えますがw

    Posted by D at 2008年11月05日 10:06:52
  22. 電力会社へのサイバー攻撃云々についてだけど。
    電力会社はクリティカルな部分には通常の回線じゃなく、高圧線などの電線そのものを使った専用通信を使ってる。
    この通信には大規模な設備を必要とするから、物理的に接続するのが不可能に近い。本当にサイバー攻撃が可能かどうかはともかく、ハードルが高いのは事実だろうね。

    ただ、個人から数人程度で行える範囲のテロで大規模な停電や断水は起こせちゃうのは事実だよね。過去に起こった事故、たとえばクレーン船が電線ひっかけて大規模停電起こしたり、広島市で水源に青酸カリ流して断水になった事故なんかを参考にプランを策定するなら、割とテロは起こせそう。
    昔、国電同時多発ゲリラ事件なんてものもあったしね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 11:32:59
  23. きっとP-8なら何とかしてくれる!!

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 12:55:39
  24. 軍事力による中台統一が非現実的なら、政治的手段による統一の可能性はどの程度あるでしょう?"台湾人の自由意志"で統一されたら、それこそ対処の仕様がないので、大陸としてはむしろその線を狙っているとは考えられないでしょうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 17:17:49
  25. >>20
    いいえ、日本ではこれでも分かっている方なのです。
    一般の方は、

    「空母? 駆逐艦? 何それ? 戦艦なら知ってるよ、ほら大和だよね」

    みたいなものです。

    ところで、軍事板常見が見れないのはサイバーテロを受けたためでしょうか?

    Posted by ヨッチ at 2008年11月05日 19:24:24
  26. 朝日が大ッ嫌いで、佐藤のとっつぁんじゃあないけど「信頼するわが産経」って気持ちのあるオイラにはこういう記事が出て「朝日の方がまとも」って指摘されるとやっぱり腹が立つなぁ。

    いぁ、JSF氏にじゃなくて、野口って記者に・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 19:59:48
  27. >17

    このクラブ巡航ミサイルには弾頭が短魚雷になっている対潜ミサイル型「91RE1」もある。ノワトール・エカテリンブルク設計局は元々、対潜ミサイルの専門。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 21:09:17
  28. 対艦(対地)巡航ミサイル「クラブ」
    http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/19580515.html

    対艦(対地)巡航ミサイル「クラブ」空中・陸上発射タイプ
    http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/24451791.html

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 21:18:40
  29. >25
    toktokが落ちているようなので
    http://mltr.ganriki.net/index02.html
    こちらからどうぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 22:06:24
  30. 新聞社が記事を間違えたらまずいと思のは
    読者に捨てられるか
    怒らせるとこわい団体の抗議だと思うんです
    ほとんどの読者は軍事情報に興味がないし知識もない、新聞社にとってこわい軍事関係の団体もないので、正直新聞社にとってどうでもいいんでしょうな


    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月05日 22:23:01
  31. >25

    toktokのアクセス解析が悪かったらしく、それを外した現在はtoktokの方も復旧済み。

    http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/index02.html

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月06日 00:00:36
  32. >26

    だが産経の軍事記事の質が悪いのは、野口記者だけのせいでは無いぞ・・・5割ぐらいは奴の責任だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月06日 01:01:21
  33. また産経か。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月08日 19:30:07
  34. >>25
    イージス艦?空母?潜水艦?それ全部大和と同じ戦艦だよね?が正しい市民認識の姿かも。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月09日 04:12:05
  35. まあ、米軍の説明もかなりさっぴいた説明だけども、もっと詳細に調べるくらいはしてほしいね。
    最近の軍事関連は在日米軍に戦闘機が無いと言い張ったり、漸減作戦だのと時代錯誤な事を言ったり、
    自分に都合がよければ、面白ければなんでもいいんだろおまえら?みたいなのばっかりだ。
    まあ、こういう流れは軍事部門だけが悪いんじゃなくて、新聞や各誌を仕切る編集部自体が
    こういうおぞましい扇動思想に浸り切ってるというのが問題なんだけどね。

    日本にジャーナリストなしと笑われてるのも止むを得ない所がある。経済大国や文化大国にはなれたが、
    ジャーナリズムだけはランキングの下の方。そしてそれを恥じない厚顔無恥揃い。なんともはや。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月09日 04:17:05
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。