場所は「furukatsuさんにお返事 - シートン俗物記」のコメント欄です。
dimitrygorodok 2008/12/17 16:53
最近某軍事ブロガーがfurukatsu氏を持ち上げるエントリーを挙げていたけれど、タイミングがタイミングだけになんだかなぁ、と。furukatsuさんが批判されてたのはRMAに絡んだ話じゃないのにね・・・
dimitrygorodok 2008/12/18 03:43
それから私が直接皮肉ったのはfurukatsu氏ではなくて彼を持ち上げた軍事ブロガー氏の方です。彼は田母神幕僚長(当時)のデマゴーグ振りを徹底批判するエントリーをアップされてました。もし、先に挙げたエントリーのコメント欄のやり取りを知ってたらRMA論文の話題のみを取り上げる事が出来ただろうか、と疑問に思ったもので。
つまり話題のプライオリティの問題です。
id:dimitrygorodok氏が言う軍事ブロガーとは私の事だと思いますが(なにしろ他に取り上げている方が居ない)、dimitrygorodok氏が何を言っているのかサッパリ分かりません。タイミングとは何の話ですか?furukatsu氏が批判されているのはRMA関連の話では無い?関連が無いならどうして私の話が出てくるのですか?コメント欄のやり取りを知っていたらRMA論文の話題のみを取り上げる事は出来ない?ますます仰られることが訳がわからないのですが。
話を整理するとこうですか? まず、furukatsu氏がRMA論文とは別の話で批判されている。この批判を知っているなら、RMA論文のみを取り上げる事なんて出来ない筈だ。某軍事ブロガー(JSF)がこのタイミングでfurukatsuを持ち上げるような事をするのは、なんだかなぁ(furukatsu氏を援護する目的?)、という事でしょうか。
もしそうでしたらdimitrygorodok氏、貴方の邪推は的外れです。私は、貴方達とfurukatsu氏が今やっている論争になど興味は無く、注視もしていませんので、まるで気付いてもいなかった。私がfurukatsu氏の論文を紹介するエントリーを書いたのは、私がそれを見て素晴らしいと感じたからであり、無関係な別件での話で彼を応援しようと思ったからなどではありません。ですからタイミングがどうこう言われても、こちらとしては何をわけのわからない事を言っているのだとしか感想はありません。furukatsu氏が批判されている話が論文とは関係が無いなら猶の事、私が論文を紹介したこととそれを結びつける要素など無い筈です。
そして言っておきますが、仮にコメント欄のやりとりとやらを事前に知っていたとしても、論文の内容と無関係であるなら、私は論文を評価するエントリーを書いた事でしょう。論文を書いた本人の性格がどうであろうと、無関係な別の場所で何か批判されていようと、論文内容そのものの素晴らしさに変わりが無いのであれば、論文の評価に変わりはありません。仮に別の場所で何か問題を起こそうと、無関係な話にまでそれを結びつけて批判を行う事はやってはならない筈です。論文は論文単体で評価する、どうしてそんな当たり前の事が理解できないのですか?
私が貴方達のコメント欄でのfurukatsu氏とのやり取りを見ている筈だと思い込むのも思い上がりですし、このタイミングでfurukatsu氏を称賛する記事を書くことはいけない、みたいな事を言い出すのも傲慢な発想でしょう。ましてやそちらで話されている論争内容とはまったく無関係な軍事戦術論文なのに・・・どうして自分たちが世界の中心に居るかのように振る舞い、全ての事象は自分たちのやっていることに関連付けられるのだと錯覚できるのですか?
こう書くと「某軍事ブロガーとは書いたが貴方の事とは言っていない、貴方こそ思い上がりだ」と反論があるかもしれませんが、もしそうであるならば誰の事か具体的に指し示して下さい。たとえ別の人であっても、「論文は論文単体で評価する」事と「論文を評価する事は無関係な議論への援護射撃である、と思い込むのは間違い」という点には変わりがありませんけれども。
【追記】後日、dimitrygorodokさんから謝罪のエントリーを頂きました。
JSFさんからご質問、ご批判を頂きました - 白色水棲レグホン
「某軍事ブロガー」と曖昧な書き方をして退路を確保してる辺りが姑息と言うか……
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 21:32:02
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 21:49:09
何かね、自分が世界の中心にいるような気がしちゃうんだろうね…
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:24:55
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:25:45
「憎き論敵が持ち上げられたこと」自体が悔しかったぽいってのがね・・・
この人はこのあと、
撤収して被害を最小限に抑えるか、
無謀な突出で包囲殲滅されるか
それとも強烈な突進力を発揮してそのままいずこかへ飛んでいくか・・・
個人的には3番目希望。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:27:38
のところだけ丁寧語じゃなくなってるのはなぜだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:38:14
のところだけ丁寧語じゃなくなってるのはなぜだろう
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:39:10
俺が同じ立場ならこんなに穏やかに書けないや。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:51:10
RMA論文と関係ない話だと自分で理解している癖に、「このタイミングでfurukatsuを持ち上げるのは俺らへの牽制に違いない!」と思い込む自意識過剰さに反吐が出るというか、何様のつもりなんでしょうね。
てかinumashよ、dimitrygorodokへのツッコミやるならキチンと最後まで締め上げろや。なんで途中で投げ出してるんだお前は。ツッコミ所がたくさん残ったままじゃないか。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:55:12
フレア撒いて必死に回避行動中なんですね。わかります。><
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 22:55:32
優先順位とか関係無いだろうに。「そもそもお前たちの論争など興味も無い」という相手だと気が付かなかったのか? ただ単に戦術論文を褒めるのに、どうして無関係な論争まで考慮せにゃならんのだ?
はてな左翼のアホっぷりを見た思いだ。世界はお前を中心に回っているのではない。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:00:12
そんなことどうでもよいので気にする必要は無いです。プロの書く文章だって全文の形式を統一しきれていないものは多いのだから。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:03:16
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:05:23
>タイミングがタイミングだけになんだかなぁ、と。
「このタイミングでfurukatsuを持ち上げるのは、ボクらへの攻撃に違いない!」
と、思い込むdimitrygorodokの自意識過剰さがキモいな、と。「某軍事ブロガー」と名指しを避けていたり、「なんだかなぁ」と何が問題なのか具体的に言及する事を避けるあたり、dimitrygorodokの低脳さが際立っていますね。
>furukatsuさんが批判されてたのはRMAに絡んだ話じゃないのにね・・・
「ボクらに批判されているfurukatsuを助けるために、JSFが無関係な話題で援護射撃を行った!」
と、思い込むdimitrygorodokの自意識過剰さがキモいな、と。お前らの議論している真っ只中で突然無関係な論文を持ち出して褒め出したらそういう批判もあるだろうけど、議論とは無関係な場所で議論とは無関係な事を褒めているだけなのに、「ボクらの議論に関係した援護射撃だ!」と思い込むあたり、dimitrygorodokは精神病院に行った方が良いと思うんですけどどうなんでしょうか。
いや正直、お前アタマがおかしいって。マジで。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:14:22
「歴史修正主義的な言説は根絶せよ」って
感じではてなサヨクが内輪でがんばってる奴でしょ。
コップの中の嵐で外から見ればどうでもいいのに
連中は、自分の論敵に擁護的な言動する相手には
関係あろうとなかろうと無理やりたたきに来るから。
そういうとこが気持ち悪いのに。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:16:23
マンガ保守発言のumikaji氏、ブログを閉鎖して修行の旅へ
http://obiekt.seesaa.net/article/109158409.html
id:umikajiは一週間も持たなかった。id:dimitrygorodokが同じような目に会うのは自業自得だが、id:Dr-Setonを巻き添えにしかねない事を、よく自覚してほしい。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:28:22
それこそタモさんのコミンテルンも一種のあれだろうし。
あれだ、取りあえずdimitrygorodok氏の今回の軽挙を批判するにあたり、サヨクサヨクといってしまうと余計な揚げ足取りや姑息な形でのヘンテコな弁護の材料を与えてしまうだけだと言いたい。
つまり俺らも落ち着こうぜ的な。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:36:11
>「憎き論敵が持ち上げられたこと」自体が悔しかったぽいってのがね・・・
馬鹿左翼にあの論文の素晴らしさが理解できる筈もありませんでしょう。このタイミングで褒めることはどうこうとか言い出す時点で、自分自身が陰謀論に陥っていることを理解できないお子様ですよ、dimitrygorodokは。これで田母神のコミンテルン陰謀論を批判するなどチャンチャラおかしい。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月21日 23:37:35
サヨク一般がどうこうじゃなしに
あそこの界隈の特定の人々のいつもの論戦パターンに巻き込まれてるんだって話ですよ
政治闘争的な絡み方をするんで、自分たちの叩く相手に擁護するもの、
それを擁護するものにまで連鎖的に絡んできて叩こうとするので
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 00:11:40
>それを擁護するものにまで連鎖的に絡んできて叩こうとするので
そういったノリで馬鹿やっちゃったわけだね、dimitrygorodokは。そもそもその議論に関してfurukatsuを擁護しているわけではない、という事を理解できずに自分たちを意識した記事だと勝手に誤解・・・これはかなりキモいわ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 00:17:38
例えば、他人が笑うのは自分に対する嘲笑、
見知らぬ人の会話が自分のことを話しているように感じるなど。
この場合は猜疑心が強いだけだと思う。いわゆるパラノイア。
妄想性障害、妄想性人格障害かもしれないけど。
妄想性障害の診断基準
http://www.mh-net.com/DSM/2971.html
妄想性人格障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 00:24:03
http://tougou.ik8.org/2007/12/post-29.html
妄想のひとつに、関係妄想があります。この症状は、まわりでおこったことを自分と関連づ付けて考えることです。他人のしぐさを、自分と関係のあるものして考えてしまうわけです。
笑っているひとがいたら、自分を見て笑っている、と感じます。なにか手を降ふっているひとがいたら、自分に合図を送っている、と感じます。また、関係妄想では、歌詞・本・新聞、などのある言葉が、自分に対してのものだと思いこみます。
さらに、他人には自分の心がよめる、自分の考えが人につたわっている、他の力による考えが自分の中に入ってくる、などと思いこむ思考吹入や思考奪取という妄想もあります。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 00:31:44
どうなるやら。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 00:31:48
ところでdimitrygorodokって、一瞬『狼の砲声』のゴロドクのことかと思っちゃった(苦笑)。
たった今確認したら、親父がアナートリィで息子がアレクセイだった。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2008年12月22日 00:45:13
こういった口調は直接名指しされてからの方がスマート
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:05:48
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:11:09
派生論戦で叩かれてるような
furukatsu氏
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:11:10
南京がらみの発言から派生した論戦で
はてサから叩かれてますね
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:15:17
名指しさえしなければ何を言っても逃げられると思い込んでいる卑怯者に絶望を味遭わせるのも一興。以前にも例はある。
スパイク通信員こと田中昭成氏は何か勘違いしていないか(ノルウェーとクラスター爆弾について)
http://obiekt.seesaa.net/article/99981515.html
スパイクさんからのお返事が来ました(ノルウェーとクラスター爆弾について)
http://obiekt.seesaa.net/article/100450653.html
スパイクさんからの反論らしき記事の欠点について(港湾へのクラスター爆弾攻撃)
http://obiekt.seesaa.net/article/101752974.html
読んでの通り完全包囲殲滅を完了。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:16:20
事実と違う事を言いふらす様な事さえしなけりゃ、全く以って関係ないからなぁ。
というか、ただ単に紹介しただけで邪推とか何やってるんだか。ってのはありますが(苦笑)
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:19:00
関係妄想の傾向濃厚な俺…
人が大勢いる場所に出るのが怖いです><
他人の笑い声が、視線が、手の動きが、二人以上のグループが、ヒソヒソ話が…
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:53:04
病院行ってこい。最近では精神病は薬でかなり症状を改善できるようになっている。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 01:59:38
.vWv
´||゜ †
( ゜∀゜)ノ 呼ばれた気がした!
Posted by 名乗らぬ椰子教祖 at 2008年12月22日 02:20:17
コイツにコメントつけてえならこっちの話題に白黒つけてきなオラァ!
という事だろうか。>元文
お、お兄様!い、い、いけませんわ!
そんなところを取り上げるなんてひどい……い、今はまずこちらからですわ!ほら、こちらから!
でもいいけど。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 04:35:52
うん、コイツは病気だと思うよ。
ここが評価したのはfurukatsuの卒論であって、奴の田母神問題へのスタンスじゃない。論文の書き方として関連付けるならともかく、連中の論争とここの記事はまったく無関係だ。そんな簡単なことも理解できないようなら、もう精神科医に掛かった方が良いな、ドミトリ・ゴロドク君は。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/111521150.html
>田母神論文を批判するエントリをいくつかあげてたのと関連付けてのことだそう。
だからさー、論文内容とそれ、全く無関係だから。
>furukatsuさんの「(原則論的な)言論の自由の擁護」とJSFさんの「田母神論文批判」を
>対立するものだと思ってるんじゃないかな。
仮に対立してても論文を評価する事と全く無関係だし。対立しているとも思わんしな。fの字が言っているのは思考実験としての原則論に過ぎない。同じ事は、一年前こことの徴兵制をテーマにした議論でも行われている、あの時もJSFとfurukatsuは主張面で対立してないんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 04:56:53
ギネアアブラヤーシ
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 06:07:05
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 09:05:30
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 12:15:35
たとえ敵であろうと評価すべき所を評価する事は、
日本や西洋に於いては古来美徳だと思っていたのですが。
最近の流行はどうも違うようで。
しかし、敵を評価したらそいつも敵とは、随分とすばらしい戦場ですな。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 12:22:20
感じるタイプの人なんかな?
意見の批判=全人格の否定 なように
論文の賞賛=全人格の肯定=他の意見の肯定
に見えちゃってるんじゃね?
と思った。
件の議論を知らず、このエントリしか読んでないけどなww
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 12:25:39
ここの捕鯨問題に関連するエントリー読むと左がかった○○だとわかります。
批判を加えた相手に暴言を吐くわ、支離滅裂な論理展開だやらで…
自滅する捕鯨
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080110
続 自滅する捕鯨
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080111
新 自滅する捕鯨
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080115
自滅する捕鯨 征服
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080117
最後の 自滅する捕鯨
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080118
…読めば分かりますが自滅しているのはこいつのほうです。ありがとうございました。
JSF氏に逆上して噛み付いてくる気がしますね。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 14:58:35
ブログのコメントに対していちいち煽らなくても、という気がするな。
オブイェクトのコメント欄もたいぶアレなコメントが多かったと思うん
だけど(田母神人格批判とか)、それらに対しても同様にひとつひとつ
潰してるわけではないんだし。
ブログのコメント欄はその程度、とスルーが正しいのでは?
・・・と書いた後で糞長いのを覚悟して行ったら、普通のブログコメントじゃん。
ここと比べて言葉遣いもましだし、当該コメント欄で落ち着いて話あって終了
するのが普通だと思うんだけど。ブログの柵を越えて広まってしまったわけでは
ないよね?コメ欄の伸びを見る限り。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 16:58:30
>普通のブログコメントじゃん。
どこが? 例えば2008/12/17 16:53のコメントはパラノイア罹ってるよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 17:22:26
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 17:29:30
>43
いやさ、普通ってのは内容の正当性とかじゃなく、普通にそこここにある、って
意味での話。
で、ブログ持ちってのは知らなかったけど、それとは関係なくコメント内で
オチまで持ってける内容だったんじゃないかと思うんだ。
コメントの伸びの少なさから、外に広まる前だろうし。
「それは関係ないよなぜなら」でさっくり終わったんじゃ?無理にエントリレベルで表に引っ張り出す程の
意味もない井戸端コメじゃないかなと。
それと、こういう表沙汰にしたような対決姿勢みたいなのは、相手も相応に
捻くれるからさ。普段なら簡単に認められることが難しくなる。
潰す事が目的でないなら非効率的だと思うんだ。
仕事とかでもあるでしょ。相手をある程度立てながらこちらの意見を通すって奴。
勿論、当該コメントが一般に広まりつつある、とかいう場合は逆だけどね。
Posted by 42 at 2008年12月22日 17:50:59
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 18:02:51
まあ、こういう人は※40氏が言うようにプライド妙に高いですしね
Posted by 空気黄泉力0 at 2008年12月22日 18:19:07
サンケイで潮匡人と言う人が、タモさん問題に絡み、彼を批判する人々(みのもんたさんその他)に対して、お前らも論文書いて見ろ、てなすごく幼稚なことを書いてましたね。みのさんも、そのほか槍玉に上がっていた人もみんな大学出てるから、卒論ではタモさんよりもマシなものを書いているはずなんですが。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 18:50:48
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 19:00:12
ここは「事情を知らない第三者に判断・理解してもらう」が基本方針だから、
向こうから吹っかけられた場合は反応してもイイと思うよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 19:34:52
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 19:49:35
↑この文句を見ていると“ふ号作戦”のような苦し紛れ感を感じてしまう
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 19:56:08
それが一人か百人かはシランが、最低ここに一人はいたって事さね
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 19:57:26
勿論それを批判するのも勝手だろうけど。
俺?俺はどうでもいいです…が感想かな。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 20:08:21
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 21:02:42
頭の中が一つの事でいっぱいだったんだな
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 21:06:44
gerling 2008/12/22 21:07
はっはっは、馬鹿な取り巻きだらけのコメント欄で釈明を強要するなんて、開かれた言論とは言えないっすよ。
だってさ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:02:39
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:14:40
ああ、こいつ・・・あれ、誰だっけ?
咽喉まで出掛かっているんだが、以前コイツが使ってたHNを思い出せない。もう過去の人だって事は分かるんだが・・・確か、オーマイニュースで馬鹿な事を書いて何故か鳥越から賞を貰った奴。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:24:12
ささいなことを重大な挑戦と受け取るとか粘着質なところとか。
F60.0 妄想性パーソナリティ障害 paranoid personality disorder
http://www.geocities.jp/beer_only_man/icd-10/f600-paranoid-pd.html
(b) ずっと恨みを抱き続ける傾向、たとえば侮られたり辱(はずかし)められたり、あるいは軽蔑されたりしたことを忘れないこと。
(c) 疑い深いこと、および体験を歪曲する傾向がすべてにわたり、他人の中立的あるいは友好的な行動を敵意あるもの、あるいはバカにしているものと誤解する。
f) 常に自分を引き合いに出す態度に表れる、過度の自尊心を抱く傾向。
(g) 自分の周りや世間一般に起こる出来事について、「陰謀がある」という実証のない解釈に没頭すること。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:39:26
これがドンピシャかなぁ。明らかに戦術論文を褒めているだけなのに、無関係な田母神騒動の議論に関係するんだと妄想・・・
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:42:37
馬鹿でも取り巻きでも構わないから、ちゃんとした解釈が聞きたいね
別に俺らは上っ面のレッテルなんぞ気にしないからな。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 22:46:10
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:13:11
ほっとけ、Dr-Setonさんに迷惑だ
無論、Dr-SetonからGoサインが出れば別だがね
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:21:28
詐欺の手口か。しかし俺たち何か無茶な要求したかなあ?そもそもgerlingってのは外野だし。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:22:23
gerlingの頭の中では
「JSFは自分の取り巻きに攻撃させてこちらを消耗させてから、最後に自ら乗り込んできて
譲歩するように見せかけて意見を押し付けようとするに違いない!その手には乗るか!!!111!!」
という具合に話しのあらすじが組み上がってるみたいだな
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:29:20
さぞ大変だろう。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:36:00
○さぞ楽しかろう
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:37:15
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:40:12
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:55:14
玄関に
┏━┓
┃バ┃
┃カ┃
┃な┃
┃ら┃
┃も┃
┃う┃
┃間┃
┃に┃
┃合┃
┃っ┃
┃て┃
┃い┃
┃ま┃
┃す┃
┃の┃
┃で┃
┃お┃
┃引┃
┃き┃
┃取┃
┃り┃
┃く┃
┃だ┃
┃さ┃
┃い┃
┗━┛
と貼っていればいいんじゃね?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月22日 23:58:28
「俺のコメント欄で勝手な事やるな!」とか言い出したら笑うんだが。
ついさっき「コメント欄は好きに使って頂いて構いません。」とか言った矢先にw
あれだよなぁ、gerlingも馬鹿だよなぁ、シートンに迷惑掛けないようにオブイェクトで説明しろって言ってるのに、お前の煽りで「じゃあここで説明してね」って話になってしまっている。もう馬鹿じゃね?
これでシートン俗物記の炎上の可能性が飛躍的に高まった。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:06:09
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:12:58
トニーがそんな高度な事考える訳なでしょが
奴は味方を食い潰す寄生虫みたいなもんですがなw
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:13:01
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:14:47
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/111521150.html
はてブで何時もお馬鹿なコメントをしてらっしゃる
はてサの皆さんも、今回ばっかりは大人しいですねw
そら擁護のしようが無いものな。味方の背中を撃っているgerlingは別にして。gerlingは馬鹿だよなぁ、お前のやっている事ってJSFの思う壺だぞ。だってシートンのコメント欄を戦場にして良いって事なんだから。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:15:44
┃バ┃
┃カ┃
┃な┃
┃ら┃
┃も┃
┃う┃
┃間┃
┃に┃
┃合┃
┃っ┃
┃て┃
┃い┃
┃ま┃
┃す┃
┃の┃
┃で┃
確かにここのコメントたちはかわいそうなくらいバカばっかりだ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:16:36
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:18:07
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:23:56
バサルモス
グラビモス
何か関連が?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:24:43
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:32:10
はてなブックマーク - ロシア原潜事故で20人以上死亡、放射能レベルに異常なし : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081109-OYT1T00198.htm
>2008年11月09日 Romance 原子力 こわいですね
どう見ても原子力事故じゃないのに「原子力」タグを付けるこの不思議。 これも「思い込み」の例ですかね。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:36:16
色々賛否はありますが、いちいち反応しなくてもよいのではないでしょうか?
黙れカスが!
お前のそのカスの一味だろ!!
反論しただけで反応するなとはカスが!
言論弾圧はよそでやれクソカスが!!
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:40:00
調子に乗って、関係無いモノを引っ張ってくるのはトニオのアホと変わらん
自重されたし
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:40:54
http://anond.hatelabo.jp/20081017225836
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:41:53
言わんとするところは分かるだろ、おばかさん。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:42:47
あんまり調子に乗っちゃうと、厨房認定されちゃうぞ。バカだなW
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:44:26
お前は馬鹿ではなくまぬけのはずだ
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:47:05
そんな風に言われても、キモいだけさ……
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:48:44
>Dr-Seton 2008/12/19 23:41
>みなさまコメントありがとうございます。
>inumashiさん、デミトリーさん、コメント欄は好きに使って頂いて構いません。
好きに使って良いらしい。じゃあシートン俗物記のコメント欄で引き続きdimitrygorodokしてもOKって事だね。管理人さん公認です。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:49:41
>http://anond.hatelabo.jp/20081017225836
うーん、口調がまるでウンコみたいな人ですね。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:51:42
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:52:11
駄目です
それはJSF氏の書き込み以前の提言ですがら、現状を踏まえてのDr-Seton氏の発言ではありません
つか、折角JSF氏は理詰めで話してるのに、暴走しようとする輩はなんなの?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:54:11
オナニーのやり方も知らなかったころの23を思い出す。
何の慰めにもならんのが
痛々しいがな。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 00:56:43
永遠なれ
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:09:51
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:11:28
トニヲみたいなバカも掛かったが、みんなフリーダム過ぎやしないかえ?w
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:20:32
またお前か。
ふー、やれやれだぜ。
バカをさらすのは授業中だけにしてくれや。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:21:12
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:22:03
現状;はてサはdimitrygorodok擁護を放棄、結果的にJSFの主張を肯定するも、それを認めたくない為に現実逃避として荒らしコピペを敢行中。
・・・というのがこれまでの過程です。いくら冬休みに入ったからといって、情けない有様ですの。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:22:42
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:25:42
むしろdimitrygorodok氏へ直接行ったほうが早いね
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:33:01
>むしろdimitrygorodok氏へ直接行ったほうが早いね
ただ、奴のこの件とは無関係なエントリに書き込むのもマナー違反だろう。
http://d.hatena.ne.jp/dimitrygorodok/
あっちが新エントリを立てるか、こっちで説明するか、シートンの所でやるか、それはどれでも良いよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:49:59
勝手な決めつけで明らかに関係の無いアイヌの話を持ち出した部分は自滅だが、他の部分は問題ないんじゃね?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 01:55:00
http://d.hatena.ne.jp/dimitrygorodok/20081222
Posted by dimitrygorodok at 2008年12月23日 03:52:38
Posted by JSF at 2008年12月23日 04:14:53
それにしても音羽は本当に馬鹿だな
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 06:09:07
いやシートン先生はこんなこと主張しているんですよ
・反捕鯨を明確にした豪労働党(と緑の党)は、白豪主義に批判的で、野生動物・環境保護に(比較的)熱心
・労働党や緑の党のシンパは、民族差別に反対し、オーストラリア先住民*3の権利獲得に手を差し延べ、温暖化対策で各国との協調を望んでいる。
・つまり、反・反捕鯨のために、オーストラリアの人種差別や野生動物捕殺を非難するのは「誤爆」なのである。
それに対して
大体そのへんは知っていますが、であるがゆえに、ビデオのような主張に反捕鯨派は「たじろぐ」のでは?差別反対をタテマエにでも重視する人にこそ「それは差別ですよ」という指摘が有効になる、というのは米国の公民権運動でもそうでしたし。
と批判されたらシートン先生は
例えば、“アファーマティブアクション”は逆差別だ、という声もあるわけですが、大きな影響を与える事は無いのでは?それと同じで、“的外れな”主張は、相手の怒りを買っても、受け入れられる余地は薄いんじゃないでしょうかね。
と反論になっていないことを述べています。差別反対のタテマエとの矛盾の指摘に何も答えられていません。自爆だと思いますね。
Posted by 41 at 2008年12月23日 13:21:20
JSF氏はきちんと挨拶できるけど、挨拶の出来ない子のたまり場になってるね。ここは。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 16:40:24
後出しジャンケンって恥ずかしくない?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 18:53:07
まあ、匿名だし仕方ない部分もあるだろ
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 19:59:05
あろうことか観光客に因縁付けるとか、鯨の時は凄い無茶苦茶する癖に
いざもっと重要な侵害問題になると猫を借りてきたみたいになる所だろう。
だから、金でも絡んでないとやる気がない連中だと見下される。
あと、希少動物だとかいっときながら自分たちが希少動物を「増えすぎたから食おうぜ」
「殺した方が予算が安く付くから処分したまで」と平然と言い出す
ダブルスタンダードっぷりがたまらん。現地での動物に対するマニュアルも
なかなか激しいものがある。
日本の活動家も勝手に人の敷地内に入って何の権限も無いのに他人の財産を勝手に持ち出して
あまつさえそれを現状保存すらせず手をつけてしまう様なのを飼ってるのも
呆れられてる。背後団体からの支援最優先か感情最優先的なそしりは
免れないと思うが。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 20:21:43
ただ、その辺は自戒しないといけないぞ。俺も含めてな。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 20:26:12
「名無しホホイ語様に身も心も棒げます」とか?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 21:34:55
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月23日 23:49:11
全く恥ずかしくない。
もし貴方が、このコメント群はちょっとやりすぎだろと途中で少しも思わなかったのなら、2chから(オルタナでもいいけど)一切出てこないことをお願いしたい。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月26日 05:12:28
3日もたってから人がいない時間帯にわざわざに反論をするのも、情けないことだと思うぞ
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月26日 18:55:49
ベリヤ様が見てる。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月27日 01:01:28
毎日見れる前提ってのは・・・
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月27日 13:42:26
図星を付かれて悔しいから今またわざわざ反応したんでしょww
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月27日 14:23:56
いや、俺は当事者じゃないが、時間を置いてとかはまだわかるが人がいない時間帯とか
何か関係あるのかと。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月27日 15:33:39
久しぶりに覗いてみたら、随分と情けない「言い返し」がありますね。まあ反論出来ないということでしょうけど。
時間帯?なぜあなた達に合わせる必要が?
相手が日本以外に在住という可能性をちらりとでも考えつけないなら、国際情勢を論ずる場には出てこないでケータイでもいじってるのがお似合いですよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 16:02:03
2chの悪いところまでわざわざここに持ち込むことはないでしょう。匿名であれば2chにいると錯覚するような人は2chから出てくるな、ということですよ。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 16:16:37
>久しぶりに覗いてみたら、随分と情けない「言い返し」がありますね。まあ反論出来ないということでしょうけど。
勝利宣言乙! とでも言って欲しいんですか?
そもそも終わってしまったあとからしたり顔して上から目線で>>109のカキコをしていた人間が他人様の言動に偉そうなことをいえるんですか?
終わってしまった後に纏められても不愉快なだけです
>相手が日本以外に在住という可能性をちらりとでも考えつけないなら
海外在住だったのですね それならば納得です
そこに関しては失礼いたしました
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 17:10:49
>まあ反論出来ないということでしょうけど。
勝利宣言乙! とでも言って欲しいんんですか?
あなたの言いたい事か理解できなくもないですがそもそも終わってしまった後でしたり顔で>>109
のような事を書き込まれても不愉快なだけです。
>相手が日本以外に在住という可能性をちらりとでも考えつけないなら
海外在住だったのですね。この事に関しては失礼いたしました。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 17:18:53
コメントが反映されるのが確認が遅れて2重投稿をしてしまった事をお詫びいたします。
Posted by 元124 at 2008年12月28日 17:21:40
別にコメント欄は閉じられていませんが?
議論そっちのけの人格攻撃をスルーしておいてご自分の不愉快を持ち出されてもね。
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 18:45:17
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 18:52:41
コメ欄のリソースのためにもほっとけば?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 19:29:46
>別にコメント欄は閉じられていませんが?
そういう意味で言ったのではなくて1度書いたコメントは取り消せませんよね いまさら終わってしまった事を穿り返していわれてもねぇ
個人的にはそういうことをやっている最中止めろよと思うわけでして まぁ止めようとしなかった私が言うのもなんですが
>議論そっちのけの人格攻撃をスルー
それに限って言うなら私も同罪ですね すいません
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月28日 20:13:09
あと私がここを読んだときには既にそこまで話は進んでいたので、途中で止めろと言うのは今回だけはご容赦ください。
> 好き放題に何でも書いていいと思ってるのか。
つ[鏡]
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月29日 02:06:50
>既にそこまで話は進んでいたので
タイミングが遅いというのは自覚していますが、それまで誰も指摘していないことなら敢えて言う価値はあったと思っています。
> どんなに潰されても、
有効な反論を受ければ引き下がりますが、何時潰されたんですか?
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月29日 02:16:20
Posted by 名無しОбъект at 2008年12月31日 02:52:11