2009年03月19日
ソマリア沖で中国海軍の軍艦が国籍不明の潜水艦に追跡されたというニュースは、デマ報道だったそうです。大元はフリーライターの創作記事だったとの事。


「中国艦を追跡」記事は捏造 中国当局が掲載2紙を処分:産経新聞
中国海軍の駆逐艦が国籍不明の潜水艦に追跡されたとの報道は捏造(ねつぞう)だったとして、中国当局は記事を掲載した中国紙2紙に対し罰金などの処分を科した。中国新聞出版報が19日までに報じた。

処分されたのは四川省の「華西都市報」と山東省の「青島早報」。両紙は今年1月、海賊対策のためアフリカ東部ソマリア沖に派遣されている中国海軍の駆逐艦が潜水艦に追跡されたとの記事を掲載。記事はフリーライターが華西都市報向けに執筆した虚偽のもので、青島早報は華西都市報から有料で記事の提供を受けたという。

19日付の香港紙によると、記事は2月上旬、中国の各大手ニュースサイトにも転載された。記事中で潜水艦がインド海軍所属だった可能性を示唆していたため、インド政府が報道を否定するなど反響が広がっていた。(共同)


ちなみに以下は当時の中国での報道の様子です。


中国艦、追跡受け攻撃態勢 ソマリア沖、印潜水艦か:共同通信 2009/02/04
ソマリア沖到着後の1月半ば、3隻が3度目の護衛任務を控えて待機していた際、潜水艦が接近。駆逐艦が捜索を始めると妨害電波などを出してきたため、対潜ヘリを出動させたところ、潜水艦は最後に水面に浮上して“逃走”したという。


ソマリア沖であわや軍事衝突=インド潜水艦?と中国艦隊:時事通信 2009/02/04
4日付の香港各紙によると、アフリカ・ソマリア沖で1月15日、海賊対策のため派遣された中国海軍の艦隊が、ある国の潜水艦に追跡されていることを察知して逆に潜水艦を包囲し、一時攻撃態勢に入るという事件があった。中国紙・青島晨報の報道として伝えた。


この件はなんだか火葬戦記臭い匂いがするから本ブログでは取り扱いませんでしたが、まさか中国艦の活躍を一部誇張したどころではなく、出来事の全部が丸ごと捏造だったとは・・・なんというトラップ、引っ掛からなくて良かったです。

でもこの件、インド海軍が否定すると一部のインドメディアが「追跡はあった」って言っていたんですよね。

潜水艦は中国艦を追跡した、自国軍の主張を否定―インドメディア:Record China 2009年2月6日

そうなるとコレ、陰謀論とか言い出す人出て来るのかな・・・でもインド側の報道も「複数の関係筋からの情報」というソースのハッキリしないあやふやなものなので、捏造記事に創作で相乗りしただけのように思えます。
23時45分 | 固定リンク | Comment (170) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. そもそもインド海軍にソマリア沖まで行く能力があるのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月19日 23:52:15
  2. ある意味潜水艦の行動事態を明確に言う連中が怪しすぎな気もしますね、JSF氏が悩む位の方が潜水艦の行動としては正しいかと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月19日 23:53:44
  3. 行くだけなら可能では?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月19日 23:53:45
  4. >1

    はぁ? 地図見ろ、ソマリア沖なんてインド沿岸から目と鼻の先じゃねぇかw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月19日 23:55:51
  5. >潜水艦が接近。駆逐艦が捜索を始めると妨害電波などを出してきたため

    これ元の中国文がどうなっているか確かめないと何とも言えないけど、潜水艦から妨害電波っておかしくね? 妨害音波でも、潜水艦から発信するのはおかしいし。

    軍事素人のライターが適当に創作した記事だったんだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月19日 23:58:09
  6. 行動範囲としては、まったく問題ないですね。
    インドの潜水艦戦力は、主なものでキロ型10隻、209型4隻となかなかのものです。
    ただし、政治的にはインドにとって、中国は脅威レベルの低い国ではないでしょうが、パキスタンの存在がある以上、インドからわざわざちょっかいをかけるような行動をとる意味がありません。
    能力はあっても意思が無いというやつですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:04:38
  7. >>1
    キロ級潜水艦を代表例としても、無理無い範囲ですよ。
    嫌味でも何でもなく、貴方がなぜそう思ったか聞かせていただけると今後の参考になるのですが・・・ダメですかね?

    最近軍事云々より、人の記憶とかが面白いって感じてしたんで・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:07:39
  8. >1

    余裕だろ。

    ヴォイス・オブ・インディア - インド、ロシア共同海上演習終了
    http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/2553/76/
    ロシア海軍司令官は11日、インドとロシアの海軍はソマリア海岸沖で行われた対海賊共同訓練をもって、隔年の海上演習を完了したと発表した。

    「『INDRA−2009』演習の第2ステージはソマリア海岸沖で行われ、対海賊の作戦に多くが費やされた」とのヴィソツキー露海軍司令官の発言をロシアの国営通信社RIA Novostiが伝えた。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:09:02
  9. >>4
    >>7
    何となく遠く感じてた。今地図見て確かめてみた・・・早とちり申し訳ないorz

    Posted by 1 at 2009年03月20日 00:11:36
  10. 海中にいる潜水艦から妨害電波って。
    そもそも隠密行動が旨の潜水艦が妨害電波だしたら位置を特定されちゃうんじゃないのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:12:25
  11. あ、>>8も。

    Posted by 1 at 2009年03月20日 00:12:45
  12. >>9
    OK
    >>1は「勘違い」だね
    ならば無問題

    でも、そういう風に省みれる能力って、実はもの凄く素晴らしいんだぜ!誇っていいよ

    それが出来ないバカ犬とかいるしなw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:19:48
  13. 海賊対処法案:海上保安庁主体で 民主が論点まとめる
    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090320k0000m010016000c.html

    長島昭久議員は口だけ野郎でした。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 00:22:42
  14. >>13
    民主はまだ寝言言ってるのか。14日にはもう護衛艦2隻出港してるってのに・・・
    これで政府側が提出する外国船保護や様々な問題での対応を明確にする法案も
    遅延戦術で引き伸ばされ、自衛隊の重荷が長引く事になる懸念が。

    しかし、最大の譲歩のつもりなんだろうけど、自衛官と艦船を海保扱いって
    これこそ問題にならないか?海賊相手の緊急事態のみならともかく、
    捜査なんかの権限をいきなり元軍人に配置換え程度で軽く付与されるとか。

    突撃チームや取り調べ等は同乗した海保隊員が執り行うとかならまだわかるが・・・
    返す刀で護衛艦海保新部隊の自国領域内での捜査権云々も議論する事になりそうだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 01:06:17
  15. >>12
    そりゃそうだな。
    それが出来ればボトムズからキヨタニまでここで取り上げられてる奴の殆どは対象から外れるもんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 01:07:54
  16. >>14
    自衛官と護衛艦を海保扱いした所で、国内向けのアピール以外の意味はないでしょうねぇ
    ってか、それが目的でしょ

    凄いクダラナイけど、今時それが有効と考える老害も多いんでしょうねぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 01:11:27
  17. 中国の軍ヲタと台湾の軍ヲタはすぐにデマだと結論出したのに
    日本の軍ヲタは今頃?って感じです。
    軍ヲタの精進が足りていないようですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:09:27
  18. >>16
    実際は護衛艦でないと速力や付随能力で活躍出来ない、複数居ないとお話にならないので
    現行の海上保安庁では無理と知ってる元々の推進派が社民との連携上で
    「妥協点」として言ってるんでしょうね。

    しかし、こんなんで野党の意見まとまるかなあ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:16:30
  19. >>14
    >外国船保護関連の遅延戦術
    ほんとさっさとまともな議論して法案通して欲しいよ。
    この不景気に様々な法案遅延させても国にいいことないだろうに。だから民主には投票できないんだ(´・ω・‘)



    >>17
    >中
    >日
    >軍
    おのれ!落合の鉄砲玉か!!!
    村田が米の国に居る間ここは我が守る!!!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:18:13
  20. >>17
    それは当地で中国の新聞が全く信頼されていな(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:18:48
  21. JSF氏の場合はありえないな程度では最終結論としないので、
    明確に否定するソースを揃えないと疑念止まりなので、
    まあ、断定的な事を軽く言う向きにはそりゃスピードで敵わないだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:21:05
  22. >村田が米の国に居る間ここは我が守る!!!

    肝心な所で犠牲フライすら打てないくせに!
    何回ポップフライを打ち上げてるんだよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 02:45:54
  23. >>20
    そのとおりですよねw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 09:03:32
  24. 捏造記事書いた人は何がしたかったんだ。
    注目を集めて売り上げ伸ばしたかっただけか?

    Posted by ( ^ω^) at 2009年03月20日 09:19:40
  25. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80#cite_note-0

    ウィキペの「無防備都市宣言」の項目を「Artane. 」とかいう奴が滅茶苦茶な編集をしています。

    > その宣言を行った都市では防衛軍や占領軍に対する協力活動の一切が停止されることになり兵站活動が行えなくなる上に
    >陣地・港湾・空港としての使用や軍の通行の一切など、軍事目的を達成するための利用が中立的に拒否されるので、理論上
    >その地域は戦争当事者である各軍事組織に取って戦略的価値を持ち得なくなる。

    しかもソースが「漫画・無防備マンが行く」です。ウィキペの編集の仕方が分からないので助けてください。

    Posted by 奈々氏 at 2009年03月20日 10:47:25
  26. ありゃ消されたか。やっぱり自分で解決してみます。JSF様申し訳ありませんでした。

    Posted by 奈々氏 at 2009年03月20日 10:56:30
  27. >>21
    2月4日の時点で結論が出てます。

    中國大陸「飛揚軍事」網頁今天也撰文表示,青島
    某小報為了嘩眾取寵,抄襲篡改「解放軍生活」去年第
    四期描寫解放軍反潛訓練的文章「親歷艦潛機協同對抗
    訓練」,拼湊編造護航編隊遭遇印度潛艇的假新聞,欺
    騙愚弄讀者

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 11:38:56
  28. また段ボール肉まんか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 11:42:02
  29. >>13-14
    >>18

    民主党に限った話じゃないが
    ソマリアの海賊には自衛隊(軍事力)でなく海保(警察力)で対処すべきだみたいに言ってる連中は
    たぶん、映画「ブラックホークダウン」を見た事ないだろ。
    一度見せた方がいい。

    あの映画見たら、民主左派や社民の連中が、ソマリアの事情を何にも知らないでバカな事を言ってるのがよく解る。

    RPGで米軍の最新鋭ヘリを撃ち落とせるような腕を持ち
    最精鋭のデルタフォース隊員を何名も戦死させ
    あげく米軍を撤退に追い込んだ

    そんな奴らが、そのまま船に乗って海へ出てきてるわけだから
    警察レベルでは絶対対処不可能な事ぐらい、素人目で見ても誰の目にも明らかだ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 11:45:37
  30. >>18
    >実際は護衛艦でないと速力や付随能力で活躍出来ない、複数居ないとお話にならないので

    補給艦 微山湖号が商船を護衛したことを語らせたいのですね。わかります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 11:52:54
  31. トピ違いですが、mumurさんが
    10日に復活してます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 12:07:16
  32. >>20
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ 
    /.   =⊂⊃=⊂⊃=\  まったくその通りだお
    |       (__人__)    |  あのメタボが肝心なところで打ってくれたら、
    /     ∩ノ ⊃  /   去年はあんなに苦労することはなかったお
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /_____ノ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 12:12:25
  33. >>29
    >RPGで米軍の最新鋭ヘリを撃ち落とせるような腕を持ち
    最精鋭のデルタフォース隊員を何名も戦死させ
    あげく米軍を撤退に追い込んだ
    そんな奴らが、そのまま船に乗って海へ出てきてるわけだから

    波にゆられながらRPGの有効射程に入り命中させるわけですね。
    しきしまの射撃管制装置は屁タレだど語りたいわけですね。
    わかります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 12:14:11
  34. >>33
    >しきしまの射撃管制装置は屁タレだど語りたいわけですね。

    いいえ、速力や付随能力が屁タレなんです。

    しきしま自体は襲撃されても乗っ取られたり撃沈されたりする心配は少ないですが
    自船の防御力が十分なだけで、あの海域を警護する能力は足りません。

    それに、しきしま一隻だけでは話になりません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 12:37:06
  35. >>34
    そこで、はてるま型巡視船の登場ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 13:13:40
  36. もうこの際だから海自全部海保ってことにしてしまえwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 13:40:16
  37. まさかの海自海保統合論

    英国みたく救難隊は海保、その他全部海自としてしまうのはどうだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 13:56:57
  38. しかしまあ連立相手の社民・国新を考えるとこれが精一杯なんだろうな>民主党
    意外とあっさり自公・民主で修正して成立できるかもしれない>海賊対処法

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 14:37:20
  39. ニュースでやってたが、民主党の前原副代表は
    「(ミンスの海保主導は)海上保安庁の能力や実力を理解していない」
    と、あいかわらずのリアリズムツッコミ。かっけぇ〜っす前原さん。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 15:02:20
  40. >>39
    むしろ、害毒のような気が、
    民主に期待する人間が出てきそうで。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 15:59:41
  41. それにしてもこの捏造で誰が得したんだ?
    糞青の類がホルホルしたくらいか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 16:44:27
  42. >>30
    何を言ってるのさ。中国海軍は「武漢」号と「海口」号駆逐艦「微山湖」号総合補給艦の3隻態勢だろ?
    海保だけで3隻体制かつ補給体制まで
    カバー出来るのか?しかも武漢と海口はしっかり29〜30ノット級じゃないか。

    そしてフーチー級総合補給艦は速力こそ劣るものの、76F型37mm連装機関砲x4にZ-8ヘリを搭載してる。
    補給業務の傍ら、ローテーションとして同程度の速度の商船の護衛も並行して行う事が可能だ。
    輸送船かなりの数が往来しているので駆逐艦二隻だけでは追いつかず、
    補給艦も護衛任務に引っ張りまわされてるという事実に他ならない。

    ただし、ルヤンI型/II型の武漢と海口と違い、やはり往復能力や急行能力に劣るので
    護衛に回れる頻度で影響が出るが。補給がメインな上にサブ、しかも総合補給艦なのに
    まるで単なる補給艦ひとつで問題ないみたいな扱い方は問題があると思うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 18:05:25
  43. >>41
    実際にこういう事をやるのが大好きなのは誰なのか考えてみよう。
    そして、彼らにとって「常識」である場合、他もやるに違いないと考える訳だ。
    こういうのは共産系とか社会主義系で良く見られる。

    中国とか北朝鮮とか、軍事挑発が大好きな系統は良く連呼する。
    それ故にまた嘘なんだろと最初から眉唾で見られてたと。

    イデオロギー的な喧伝行為でもなかったらここまであからさまな事は
    あんまりやらないから。多少データ取る程度を逸脱してるしね。
    彼らは自分たちが理路整然としていないという事を忘れていて、
    他の国もなんらかのイデオロギー的なものに突き動かされてると錯覚に陥り易い。
    また、イデオロギー的によければ許されるんじゃないかという愛国無罪精神も悪さをしてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 18:10:31
  44. >>37
    今回の自衛隊派遣にも海保隊員が乗り込んでるよ。
    自民党は海保と自衛隊が協力してあたるべきだと考えている。
    民主党は海保だけで出来ると考えている。
    ここに大きな問題がある。

    別に海保の艦船や隊員がついてきて業務を手伝うのは全く問題がないが、
    海保だけであの広い海域の特に輸送量の多い日本船団を全部カバーとか無理。
    穴だらけになる。そして海賊は漁船のフリをしながら穴を狙ってる訳で・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 18:13:56
  45. せっかく浮上まで追い詰めた不審潜を、拿捕も写真撮影もなしに見逃しちゃう中国海軍…(妨害電波云々の時点ですでに信憑性がアレだが)。

    先日の読売新聞に、現地に展開するデンマーク海軍フリゲートを取材した記事が出てたけど、向こうじゃ海賊警報はかなりザラなのね。
    もちろん大半は取り越し苦労で済むんだけど、それでも実際に海賊の攻撃を受けるケースが相当な数になるそうで…。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2009年03月20日 18:15:22
  46. >>37
    ああ、救難専門にしてしまうのか。失礼。でもそれだと司法的にややこしくなるので難しいなあ。
    下手すると自衛隊微増か維持で海保が大幅削減くらって総合戦力低下しそうだし・・・

    Posted by 44 at 2009年03月20日 18:17:26
  47. >>45
    普通の漁船がポイント移動してたまたまコースが近づくだけでも商船側はびびるからね。
    どいつが海賊かわかんないから・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 18:19:15
  48. >45

    普通は撮影くらいするよなぁ。後で潜水艦の所有国に文句付ける為に。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 19:09:59
  49. >>9
    の反省に感動した俺は犬の見過ぎか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 19:29:08
  50. 海保に海自を統合してしまえばいいんじゃね。

    対馬近海でSBUの練度上げできるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 19:46:20
  51. >>44
    海保が乗り込んでいるのは海自に海賊取り締まり権限が与えられてないことへの対処療法じゃなかったっけ。

    海保海自統合?
    海自が護衛業務を国際入札で民間委託しちゃえば無問だ(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 19:55:27
  52. >>35
    >はてるま型巡視船

    あれは就航してるのまだ1隻だけだろ?
    今年4隻追加されるとは聞いたけど
    現段階ではあれをソマリアに持っていくわけにはいかんよ。
    ようやく今まであまりにも心もとなかった尖閣諸島の海域警備体制が充実しはじめてきてる矢先なんだから。
    はてるま型をソマリアに持っていく代りに海自を尖閣に出動させて穴埋めするならいいけど
    今の政治状況でそこまで思いきった事ができると思えない。
    つかそれができるなら、すんなり海自をソマリアに派遣できてるわけで。

    >>44
    >今回の自衛隊派遣にも海保隊員が乗り込んでるよ。
    >自民党は海保と自衛隊が協力してあたるべきだと考えている。

    ソマリアのとはかなり事情は異なるとはいえ、海保の方が(東シナ海の)海賊相手の実戦経験は豊富だから海保の協力は欠かせないでしょうね。
    そのあたり、実際に現場の最前線で東シナ海の海賊と戦闘を経験したらしい(あくまで噂)元・海保SST隊長の坂本新一氏の意見を聞きたいんだけど
    あの人にコメント求めるメディア見かけないね。
    この種の事案において海保の現場最前線の経験者として、ヘタな軍事評論家よりずっと最適なコメンテーターだと思うんだけど。

    >民主党は海保だけで出来ると考えている。
    >ここに大きな問題がある。

    だから>>29でも言ったように、あいつらには一度、映画「ブラックホークダウン」を見せて、ソマリアがどういう所なのか勉強させろってw。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 20:06:21
  53. >>52
    あまりにも現実的なことを言われたので報道を差し控えてたりして・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 20:49:57
  54. ブラックホークダウン…恐ろしい映画だった…。
    ソマリアは恐ろしい所だな。

    海保の能力を過小評価したくはないけど、やはり3インチ砲以上の速射砲で威嚇射撃が可能だし、SH-60が運用できる護衛艦のほうが有利だね。
    ソマリアには海自を出すな、海保だけにしろと言っているのは民主党だけではなくて社民党も言っているよ。あんたら、いつになったらシーレーンの大切さが解るんだね、それにソマリアの海賊が貧しい漁民だという人もいるし…。

    Posted by 90式改 at 2009年03月20日 21:06:43
  55. >それにソマリアの海賊が貧しい漁民だという人もいるし…。

    豪邸暮らしですがな、今や。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 21:37:51
  56. つーか海賊に貧しいも糞もないよな。
    胴元が肥え太る構造なんだし・・・
    手にもっている装備と組織だった動きがヤバイんだよ。
    むしろそこらのゲリラより危ないんだ。
    というか現地でゲリラや軍人やるより実入りが良いのでこっちにくるやつらも・・・
    装備も周辺各国から大量に入り込んできて止めようがない。
    犯罪組織なので民間人への紛れ込みっぷりといったらゲリラの比じゃない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 21:51:43
  57. >>54
    俺はだいぶ昔で見た「6デイズ7ナイツ」で海賊の認識を改めた。今の海賊ってあんな感じなんだと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 22:09:03
  58. 海賊が可愛そうな漁民であろうとなかろうと海上交通路に脅威を及ぼしている時点で、対処すべき脅威であって、極論、対策にあたっては関係のない事だなんだよな。すぐに感情だけで動こうとするからなぁ。

    ちなみに中国の新聞もある意味「資本主義的www」になってきたよなぁ。ダンボール肉まんの時もそうだけど、センセーショナルな注目浴びそうな記事を「捏造」するようになってきた。
    お国のいいなりだけではある意味なくなってきたってことなんだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 22:16:02
  59. >>58
    共産主義のが一番捏造好きで一党独裁権限集中国家を私物って比率高い様な・・・
    権力が集中し過ぎ、全員が賛成するのが当然という強要のお陰で暴走し過ぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 23:08:24
  60. >>58
    >お国のいいなりだけではある意味なくなってきたってことなんだろうか。

    いや、ただの「ガス抜き」にすぎないと思う。。。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 23:08:25
  61. >>59.60

    なんというか、そういう意味ではなく(共産主義国家が捏造大好きなのは理解している)今回の潜水艦追跡捏造についてもダンボール肉まんにしても「ガス抜きにもならないし、中国政府にとっても都合のよい記事でもなんでもないんじゃないか?」ってことなんですよ。

    たとえば外国の悪い奴らにわが艦が追跡された!!!という愛国心をあおるためならわからないでもないが、あっさり撤回してしまっているし、ダンボール肉まんにいたってはなんの意味もない捏造記事。

    なんというか、記者が「政府の言われた捏造をそのまま書いているのではなく、読者を振り向かせようとして捏造をやった」に見えるわけですよ。

    捏造は捏造でも読者に向かって捏造をやるっていうのは変化なのではないかと思うわけですよ。

    まぁ「ただ単にいいかげん」ともいえますがwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 23:30:43
  62. >>52
    はてるま型「はかた」、「よなくに」の2隻が2月2日に竣工、福岡と石垣の両海上保安本部に配備された。
    とは言え、アレでソマリア沖まで行くのは流石にキツいが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月20日 23:57:03
  63. 中国のマスコミの雰囲気ならば、「日々是チナヲチ」の中の人を見ると良いかと

    正直全体的な分析とか予想とかはあまり信用してないんだけど、さすがに本職だけあって同業者の分析は正確かと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 00:05:28
  64. >>61
    そりゃまあすぐばれるうそをよりによってインド相手にやったからだろう。
    米国相手ならまだ政府もナーナーにしてくれたかもしれないが。
    中印関係はマジで微妙な所なので。
    あの国は相変わらず毒餃子なお国柄だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 01:08:50
  65. >>62
    尖閣諸島に増派する予定が崩れてしまうし、1,000トン型巡視船では行動能力が。
    速力や放水なんかは面白いんだけどね。警備程度にはいいんだけど広大な航路の
    護衛の主軸にするにはちょっと厳しいかなあ。搭載ヘリの問題もあるし。

    あと、艦船だけじゃなくてP-3Cの事もあるので厳しいですね。
    海保も極力噛ませるという事は可能ですが、海保のみで全部そろえるというのは・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 01:35:06
  66. 旗船 しきしま
    はてるま型は現状5隻いるから2隻派遣
    海賊は潜水艦で来ないからP-3Cじゃなくてサーブ340でOK

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 03:29:45
  67. >>66
    補給艦が必要。あと遅いしきしまとはてるまの航海距離、護衛艦との探知や連携なんかにも
    開きがあるのでそこらへんを考えるともうちょっと色々と必要かも。
    ヘリも武装した警告程度は出来るものに交換したい。
    補給艦についても考える必要がある。

    サーブ340じゃ航続距離と滞空時間に問題があって不足。それらも踏まえた長時間の
    警戒探知能力や連携にも疑問がある。

    行けばいいってもんじゃないぞと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 04:33:42
  68. >>52
    >実際に現場の最前線で東シナ海の海賊と戦闘を経験したらしい(あくまで噂)元・海保SST隊長の坂本新一氏の意見を聞きたいんだけど
    >あの人にコメント求めるメディア見かけないね。
    >この種の事案において海保の現場最前線の経験者として、ヘタな軍事評論家よりずっと最適なコメンテーターだと思うんだけど。

    チャンネル桜にあったよ

    http://zoome.jp/atatata/diary/1239
    7分40秒から参照されたし

    まさに現場の視点から見た目から鱗な話を軍事知識全く無い一般人にわかりやすい話し方で説明してて素晴らしいですな。
    この人の話、桜だけでしか聞けないなんてもったいない。何で地上波の報道番組はソマリア海賊の件で彼を呼ばないんだ?と見てて思うんだが
    やはり>>53氏の言うように
    >あまりにも現実的なことを言われたので報道を差し控えてたりして・・・
    というのが理由なのか?



    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 04:35:12
  69. 中国海軍といえば空母保有の件、公式ソース付きましたね

    空母建造、中国の梁光烈国防首脳が浜田靖一防衛相と会談、初表明=海軍力増強へ方針

    【北京20日時事】中国の梁光烈国防相は20日、浜田靖一防衛相と会談、「世界の大国で空母を持っていないのは中国だけだ。永遠に空母を持たないというわけにもいかない」と述べ、中国の国防首脳として初めて空母建造の方針を表明した。
     会談で国防相は、「中国には広い海域があり、海を守る任務も重い。中国の海軍はまだ力が弱く、発展する必要がある」とし、海軍力を増強していく国防政策路線を明確にした。 

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 10:35:25
  70. リンク貼り忘れました。

    空母建造、中国の梁光烈国防首脳が浜田靖一防衛相と会談、初表明=海軍力増強へ方針
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000005-jij-int

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 10:36:33
  71. >>69
    主張内容は前と同じですね。大国で空母云々。日本は(ぉ

    まあ、常任理事国とか軍事大国とか、極のリーダーとかいう中国独特の意味だと思うけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 13:15:37
  72. >補給艦が必要。あと遅いしきしまとはてるまの航海距離、護衛艦との探知や連携なんかにも
    開きがあるのでそこらへんを考えるともうちょっと色々と必要かも。
    ヘリも武装した警告程度は出来るものに交換したい。
    補給艦についても考える必要がある。


    ジブチ、イエメンで補給すればOK。補給艦、航空機出している国は少数派。探知やデーターリンクもOK。
    海賊発生場所くらいサーブ340。YS−11でもOK。
    海賊にも行動範囲がある件


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 14:16:57
  73. そもそも海賊の能力はどのくらい?
    不審船より能力、自沈覚悟の士気が有るのか?

    海賊最強!なら偵察衛星が必要だな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 14:35:59
  74. >>73
    近代の海賊
     かなり前の多くの海賊
    装備
     武器は中世的な近接系武具や投げ武器、よくてピストルやライフル。
    手漕ぎ舟や小さなボロ船で昼間に接近。(夜だと接触したり足を滑らせて海に落ちるので)

    目的
     船員や乗客の持つ現金や貴金属が目当て。中に立てこもられると立ち往生して帰る事も。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 20:22:11
  75.  10〜20年前くらいの海賊
    装備
     武器は漁で使う手爆弾やピストル、サブマシンガン、小銃、近接武器等。
    ボートは動力付のものが準備される様に。海賊船団として複数で襲撃例が増える。

    目的
     船員や船そのものをごっそり。そして船と積荷、人質をすべて換金。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 20:25:23
  76.  現在の海賊(特にソマリア方面)
    装備
     自動小銃、RPG、手榴弾、ダイナマイト、ライフル、ピストル、近接武具。
     船は略奪した漁船等を母船に小型で高速なボートで追跡、乗り込みを行う。

    目的
     船ごと。人質は生かしておくと面倒だし相手が救出にくる懸念もあり、
    死亡確認出来る遺体の一部のみ取りおく死亡前提なケースも。
    後に体の一部と金品を交換(受け渡しは第三者の市民経由)

    危険性が高まる為、漁船を手に入れた時に使えそうな人達を海賊に組み込み尖兵としても使う。
    これらによって人質どころか海賊の下っ端すら命は尊重されない。

     海賊の中身だが、従来は食い詰め漁師や家族、小規模な徒党の犯罪者レベルだったが、
    中期からゲリラや大規模犯罪組織が関与。最近は軍隊経験者や部族の私兵等の
    各地の戦闘のプロが教練や戦闘に参加してたりする。各国の武装勢力入り乱れる
    ソマリアではビジネスとして熱い視線を浴びている。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 20:33:38
  77. また、特にアフリカの場合、部族間紛争や国内での紛争がひどすぎて女子供すら武装する状況。
    戦うことを知らない武器とは無関係な一般人ですという平和ボケはソマリア周辺に存在してない。

    教育の荒廃や部族間紛争での人同士の憎しみあいもあって同じ部族以外は同じ人類と
    みなさないグループもあり思想的にも危険になってる。

    通常の犯罪でも赤子を襲ったり、大人数でRPGまで持ち出して襲撃したり、
    虐殺したりを繰り返している。怪しい呪術が流行り、歪なオカルト発想もはびこっている。

    金目のものをつけた白人や東洋人等の命を彼らが尊重する根拠は難しくなってきている。
    無事に生きていたら相手がよかったと感謝するレベル。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 20:36:24
  78. 防衛策

    初期 大型タンカーなら立てこもる戦術が取られていた。

    中期 警戒を怠らず、接近されたら放水等で積極対処し、相手をあきらめさせる。

    末期 軽機関銃等を装備した民間軍事警備会社等の傭兵で強制排除。あとは相手があきらめるのを祈る。
    小銃レベルの武装だと火力不足で打ち合いになったりして安全とはいい難い。
    船体にRPGで直接攻撃を仕掛けてくるので複数のボートの場合、片方に気を取られていると船の方がやられて降伏するハメに。
    戦車を輸送する重警戒な船舶や北朝鮮の訓練された船員で構成された船舶もあっさりやられてる。

    賊と戦うとは考えない方がいい。相手はちょっとした私設軍隊であり、
    捨て駒の使い捨て虜囚兵を持ち、欲に目のくらんだ一攫千金の大馬鹿集団。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 20:43:50
  79. イギリス外務省のシンク・タンクの一つチャタム・ハウスによると2008年の海賊件数は
    2007年の倍以上に増え、60以上のハイジャック未遂と実行となっている。

    国際海事局の局長、ポテンガル・ムクンダンによると
    当地は年間16,000隻が行き来する。
    海賊は、母船として漁船を使用して活躍の範囲を拡大し、GPS付の高速艇を従える。
    今やイエメン沿岸迄も到達範囲に入っている。カラシニコフ急襲用ライフルや、
    ロケット推進の擲弾発射筒等を含む重火器を利用している。

    当地の武装組織アル・シャバブ「アラーの敵のために武器を運搬する船舶をハイジャックするのは、
    別の話だ。」と語っている。彼らは関与は否定しているが海賊作戦を否定してはいない。

    また海賊組織に関与する口利きを行う事で中間利益や発言権の発揮を狙った行動も見られている。
    別系統で直接関係になくてもなんらかの利益をもたらす存在であり、手勢で海賊を撃滅するのではなく、
    解放を要求するという方向で交渉を行っている様子。

    ちなみにソマリアは武器禁輸区域に指定されているがイスラム勢力を支援するラインや
    エチオピアによる軍事介入、氏族間紛争、各武装組織への周辺の思惑等から武器で溢れている。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月21日 21:02:00
  80. 74〜79を読んで海保で対応できると思いました。

    77の文は海賊に箔を付けたいのかな

    >>78
    >戦車を輸送する重警戒な船舶や北朝鮮の訓練された船員で構成された船舶もあっさりやられてる。

    乗っ取られた船の武装人員と武装は?



    事実と幻想と誇張を織り交ぜ海賊語られてもなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 02:47:37
  81. それが東京湾やら瀬戸内海で発生するならな>海保で対応

    少数の高速で航続距離の短い船をソマリア沖に送れと?
    既存の船だとその辺を走る貨物船にすら追いつけない罠

    そんな遠くまで勢力を出せるほどの余力は海保には無い

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 03:11:14
  82. 海保の件では、再処理核燃料輸送の際にどれだけ冷たい目線を浴びたか民主は思い出すべきだと思う

    ところで、ソマリアでの海賊収益は誰が吸い上げているんだ?どういう資金ルートを通って誰が溜め込んでいるのかを特定しないと、これからが困ると思うが。

    一つにはビジネスの邪魔者を実力で排除しようとする動きとて。。
    そうなると、警告射撃の後、自らボートに近づかなくてはならない海自は損害を食う危険とてあると思うが、いかがかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 03:46:24
  83. >>80
    AFP通信は「船員が隠していた銃器を持って海賊を攻撃した」と報じた。

    軍隊がかけつけてくれたので混乱状態&軍隊に注意がそれたので、
    そこでなんとか事なきを得た。だが流石にそういう装備では負傷者複数は免れなかった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 05:06:58
  84. >>80
    海保単体では無理というのは近距離警護や大量の隻数を配備してのエリア警戒、
    単体事件への対応能力は高いが、さすがにソマリア護衛希望数だけで2600隻ともなると
    「そんなもん海保単体でなんとかなる訳ないだろ!」という突っ込みがだな・・・

    あと、74-79は海賊の進化の話であって別に単体事案を海保では単体事件をどうにも
    出来ないという話ではない。

    海保だけでは長距離警護やカバー範囲、護衛総数に問題があるって事。
    だから行けばいいってもんじゃないんだぞと言われてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 05:12:02
  85. >>82
    物品を換金したり交渉を通じたりで多岐にわたる関与になって関連資金が複雑怪奇化してる。
    一番わかりやすい海賊の表面上の胴元達は弁護士を雇って豪邸に暮らす様になっており、
    資金の潤沢化とそれによる影響力拡大によって末端海賊グループの拡大、
    金銭授受による従来の案内役等の海賊取り込まれ等も問題になってる(いきなり海賊に化ける)

    武装組織も他国向けの武器奪取を名言してたり、海上ルートによる武器密輸にも
    積極的なので海賊との密接な交渉が指摘されている。

    対エチオピア抗戦やイスラム系闘争、氏族間紛争なんかも加わってるので・・・
    もうわけがわからない状態です。把握しきれないので締め付け様がない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 05:43:52
  86. >>83
    プロは北朝鮮の船員だったて話

    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92492&servcode=500§code=500

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 10:59:43
  87. >>86
    北朝鮮の船員は基本的にプロの工作員だという話が言われています。
    そんなプロがあろうことか米軍に救援を求めてしまう世界だという話ですよ?

    あと、米軍がかけつけて海賊がひるんだり米軍への対処に関心をひかれてなかったら
    北朝鮮側の負傷者は3名では済まなかったでしょう。訓練を受けたものが銃器を持っていても
    海賊排除は困難を極めるのです。ただの漁師相手とかいうレベルの話ではありません。

    まるで北朝鮮の船員が軍艦なしに楽勝でしたみたいなのとも違います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 11:28:33
  88. >>81
    >それが東京湾やら瀬戸内海で発生するならな>海保で対応

    東シナ海、日本海、の不審船も対応してますがなにか

    >少数の高速で航続距離の短い船をソマリア沖に送れと?
    既存の船だとその辺を走る貨物船にすら追いつけない罠

    アデン湾くらい運用方法で航続距離もOK
    追いつけない貨物船って何ノットだしているのだう

    >そんな遠くまで勢力を出せるほどの余力は海保には無い

    余裕の有る海上自衛隊の予算削って海保にまわすわけですね。わかります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 11:42:41
  89. >北朝鮮の船員は基本的にプロの工作員だという話が言われています。
    そんなプロがあろうことか米軍に救援を求めてしまう世界だという話ですよ?

    そもそも北朝鮮船員が最初から武装してれば海賊に乗っ取られない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 11:54:22
  90. 海自じゃなくて海保を送れってのは、平和維持活動に自衛隊じゃなく警官を送れって言ってるのと同じなんだけどな。
    日本の治安は誰が守るのよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 12:16:52
  91. >>90
    海保だって昔からマラッカあたりで海賊対策やってるし、別に国内専門ってわけじゃない。
    あと一年ぐらいもしたら普通にDDとPLが仲良く並んで船舶護衛してるんでね?

    PLだけ送れって主張は、旧社会党の人たちがちょっと幸せな気分になるという以外のメリットがないので論外にしても。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:07:15

  92. なんか、ソマリアの海賊は海保で十分対応できると必死に主張してるのが張りついてるみたいだけど

    そこまで必死だと、もしかして本当は海保の人たちをよほど現場で死なせたい、海保に何か恨みのあるアンチ海保の奴なんじゃないかとすら思えてくるな。

    >>68
    そのゲストコーナー、せっかく現場の本音の意見を言える人を呼んだんだから、まず最初は
    ぶっちゃけ、ソマリア海賊事案は海保で対処可能なのかとストレートに訊ねてほしかったよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:20:58
  93. >海自じゃなくて海保を送れってのは、平和維持活動に自衛隊じゃなく警官を送れって言ってるのと同じなんだけどな。

    平和維持活動に文民警察を派遣しているんだけど...

    >日本の治安は誰が守るのよ。

    そこで余裕の有る海上自衛隊の予算削って海保に予算、人員をですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:22:47
  94. 92は海上自衛隊の人たちをよほど現場で死なせたいのかな
    海保は駄目で海自はOKってか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:27:58
  95. >>92
    海保送るかわりに、PLにソマリア海賊に対応できるだけの装備(米沿岸警備隊並みの)を追加して隻数も増やして人員も充当……つまり保安庁の予算を増やすという話なら悪くないが、野党の先生方、間違いなくそこまで考えてないだろうしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:29:06
  96. >>93
    >平和維持活動に文民警察を派遣しているんだけど...

    90年代にカンボジアで起きた悲劇をまた引き起こすつもりかって話だよ。


    >>94
    >海保は駄目で海自はOKってか

    いいえ、海保だけでも駄目だし海自だけでも駄目だと思います。
    何より法整備をはじめとした政府全体の出動態勢がなってないのが駄目だと思います。

    ましてやPLだけ送れって主張は論外。>>91氏に同意です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:37:50
  97. >>96
    >90年代にカンボジアで起きた悲劇をまた引き起こすつもりかって話だよ。

    自衛隊なら悲劇はありえないわけですね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:45:04
  98. >97
    >自衛隊なら悲劇はありえないわけですね

     そりゃ恣意的な誤読という奴でしょう、その下で>96氏は
    「海保だけでも駄目だし海自だけでも駄目」
    「何より法整備をはじめとした政府全体の出動態勢がなってないのが駄目」

     と述べているのに、自衛隊のみの派遣がどーたらとかは述べてないでしょう、人が述べていないことを突っついてもどうにもならんと思いますが。

     ソレを海自のみの派遣なら悲劇はあり得ないのかとか、発言の一部だけ取り上げて上げ足取るのはどうかと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:53:19
  99. >>97
    お前は何を勘違いしてるんだ?

    派遣するなら、現地の状況をきちんと認識したうえで万全の準備と態勢を整えて派遣しろと言ってるんだ。
    そうでなければ、警察だろうが海保だろうが自衛隊だろうが悲劇となりえる。

    >>95氏も指摘してるが、ソマリアの海賊には海保で対処できるとかPLだけ送れとか言ってる連中はそういう事を全く考えてないだろうが。
    自分たちの政治的都合しか考えてなくて現場の人たちの生命・安全などどうでもいいと思ってる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 13:57:08
  100. そもそも、海自・海保の予算や能力がどうであろうとも
    「どっちか一方だけを送るよりも両方送った方が人手が増えて、より確実な船団護衛ができる」
    ことに変わりはないわけでして。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 14:01:13
  101. >>99
    >自分たちの政治的都合しか考えてなくて現場の人たちの生命・安全などどうでもいいと思ってる。

    ソマリアの海賊事案は海上自衛隊でも対応が難しく危険が大きいからダメだと主張するなら筋が通ってて納得もいくんだが
    代わりに海保だけ送れと主張するのは、明らかにそういう醜い本音が表れている罠

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 14:06:17
  102. >97氏他海保のみ派遣主張の方々
     てゆか、あんまり萌え萌えとかは好きじゃないんですが、せめてホビージャパンのアームズマガジンWebコミック「魔法の海兵隊員ぴくせるまりたん」特別連載の「マンガでわかるソマリア海賊問題」と、それに関連するまりたん日記程度は読んでおいた方が宜しいかと思います。
     確かに幾つか細かい点で事実誤認があるような気はしますが、問題の把握等大筋で参考になるし、海保並びに海自が抱えている問題提示そのものが間違っている訳ではないし、素人にもわかりやすく説明されているので、海保だけでやれると思う人も一度目を通した方が良いでしょう、割とシビアなハードルをクリアせにゃいかんのですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 14:14:53
  103.  あー、まさかわからんとか言われねえよな、とか思ったんで一応URL提示しておきますが

    http://pixel-maritan.net/

     ここのWebコミックから「ソマリア海賊問題講座」を見てみてください、1から6まであります、なお、Diaryの方にまりたん日記がありますが、そっちには講座で述べていない点等の補講があります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 14:49:06
  104. 海保送るとして日本近海の治安、防衛じゃなくて治安を誰が守るのよ、だから。
    海保送って海自に現行の海保の役目任せるの?
    海自の余裕があるかどうかともかく海保に余裕がないのは共通認識なんだろ。
    今この瞬間に予算増やしたって、予算増やした瞬間に余裕が出来るわけじゃないんだぜ。そのタイムラグどーすんのさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 15:33:39

  105. だいたい海保の巡視船はPMとかPSまでひっくるめても100隻かそこらでしょ。その1隻でも送るってなどういうことかわかってんのか。
    みずほ型1隻で海保人員の1%を占めるんだぞ。
    上で文民警官が平和維持活動に出たっていってる奴いるけど、
    全国警官の1%=二千人以上もの文民警官を送った平和維持活動なんてあんのかよ。
    小さな県警丸ごとより多い規模ってことだぞ。
    海保にとってそれだけの負担になんだよ、本当にわかってんのか。
    予算増やしてこれから準備してなんて寝言はいらんからな。
    ソマリア沖は今まさにホットポイントなんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 16:04:22
  106. 1.日本国の責任として日本関連の船舶の船員を守る義務が日本にはある。
    2.彼らが見殺しにされるのはよくて自衛官や海保隊員が危険に晒されるのが不可なんてのは
    存在意義を無視している。
    3.日本政府は派遣後、速やかに改正を行い、到着後すぐに体制を確保出来る様に
    計らっているし、自衛隊だけではなく海保も連携して派遣している。
    4.当地の状況や規模を考えて海保だけでは手に余りすぎると言っている人達は
    自衛隊+海保が念頭になっている。だが、自衛隊反対派は海保だけで全て可能と考えている。
    5.日本の自衛隊は自国領内での権限が弱い。大規模な海保派遣は日本近海の安全性を大きく損なう。
    6.強化するにも一朝一夕で出来るものではない。何年後の話になる。それまで放置するというのか。
    7.無責任なのは最初に国連が認めたからOKと言っていた民主党。彼らが邪魔しなければ
    法案もスムーズに通って自衛隊+海保の活動は障害が大幅に減る。
    宙ぶらりん状態は政府が主因ではない。言い出したのと妨害してるのは誰なのか考えるべき。
    自分の出した案に我々は承服しかねるとか、狂気の沙汰。
    8.文民というけれと沿岸警備隊とはたいてい軍人がやってることが多い。
    海上保安庁は軍人ではないという明記になっているから文民という事に書類上なっている。
    したがって実は対外的には海上保安庁の船舶があまりに軍隊じみた行動をするのは
    逆に海上保安庁の非軍事的な事態への不介入的立場を危うくする危険性も指摘されている。
    要するに、他国軍隊と連携して共同作戦にあたるというのが海上保安庁には危険を孕んでいる。
    なぜか今回に限っては自衛隊憎しでそれを匂わせていないが、海上保安庁を大幅強化して
    海上保安庁の武装船舶で各国軍と合同作戦を繰り返せばかならずこの問題が蒸し返されるだろう。
    実はどっちにしろトラブルの元だったりする。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 17:53:37
  107. http://atsukoba.seesaa.net/article/115643960.html

    海事法の常識を知っていた麻生、知らずに大自爆したあつこばの巻

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 19:28:19
  108. >鳩山由紀夫幹事長は同日の記者会見で「なぜ新法がない状態で見切り出航したのか」と自衛隊法に基づく護衛艦の派遣に反対の立場を表明。同時に、対処法案について「頭から否定するつもりはない。修正して可決する可能性もないわけではない」と賛成に含みを残しつつ

    テメー鳩山おまえが民主案に応じて自衛隊派遣しようとしたり法的な見直しを提示したら
    お前が罵声を浴びせて愚かだのなんだの国会で扱き下ろしたんだろうが!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 20:04:08
  109. とりあえず>>80を見て
    民主党とその支持者が
    安 全 保 障 の 問 題 を い か に 舐 め 腐 っ て い る か
    という事がよくわかった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 20:25:12
  110. >無責任なのは最初に国連が認めたからOKと言っていた民主党。彼らが邪魔しなければ法案もスムーズに通って自衛隊+海保の活動は障害が大幅に減る。
    >宙ぶらりん状態は政府が主因ではない。言い出したのと妨害してるのは誰なのか考えるべき。
    >自分の出した案に我々は承服しかねるとか、狂気の沙汰。
    >テメー鳩山おまえが民主案に応じて自衛隊派遣しようとしたり法的な見直しを提示したら
    お前が罵声を浴びせて愚かだのなんだの国会で扱き下ろしたんだろうが!


    これまでの民主党の言ってきたことを総合的に考えると
    海保だけ送るにせよ海自を出すにせよ、なるべく心もとない危険な状態で送りたがってるようにしか思えん。

    もしかして民主党は現場で犠牲者が出る事を望んでるんじゃないか?

    で、不幸にして最悪の事態になったら、これまでの自分たちがしてきた事を棚に上げて
    政府与党の責任を激しく糾弾するというシナリオか?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 20:38:08
  111. 社民≒民主?
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223979.html
    痛いニュース ( ノ ∀ `): 息子への輸血を「宗教上の理由」で拒んだ両親に対し、即日審判で親権を停止
    コメント欄より
    822. Posted by YBB 規制だからこっちにかく    2009 年 03 月 16 日 11:22 既出かもしれないけどこの構図は阪神淡路大震災に置き換えられな
    病気−震災
    幼児−被災者
    親−社会 ( 民 ) 党
    病院−自衛隊

    Posted by 空気黄泉力0 at 2009年03月22日 21:28:32
  112. >>110
    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090125/stt0901252018005-n2.htm

    「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、
    日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」

    民主党の識者は一応一致を見ていたが「政局最優先」として海賊対策を捨てた経緯があります。
    また、一部有識者以外は日本が海賊被害にあっている実態をしらないばかりか、
    海賊が漫画の世界のものだと思っていて、それを平然と発表してしまっています・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 22:03:54
  113. 野党では共産党に加え、社民、国民新の両党が「一義的には海上保安庁で対応すべきだ」などと反発している。

     23日には両党の幹事長が、民主党の鳩山由紀夫幹事長に「反対」で共同歩調をとるよう求めた。鳩山氏は野党共闘を重視し、「できる限り一致していけるように努力していきたい」と応じた。

     こういう経緯があるので民主党は話し合いに応じたのに自民が相談しなかったのが悪い
    みたいな事を今更言い出されても、後手後手のイメージ対策にしかうつらない訳です。
    最低でもそれを言えるならば自衛隊活動に法的根拠を与える事案を衆院参院で早急に
    取りまとめる手助けをするべきでしょう。それをやってはじめて失態を多少緩和出来る訳です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 22:07:18
  114. >>112
    >一部有識者以外は日本が海賊被害にあっている実態をしらないばかりか、
    >海賊が漫画の世界のものだと思っていて、それを平然と発表してしまっています・・・
    >>113
    >野党では共産党に加え、社民、国民新の両党が「一義的には海上保安庁で対応すべきだ」などと反発している。

    元・SST隊長の坂本さんも>>68の動画で冗談混じりに指摘していたが
    やはり野党の連中は海賊=キャプテンハーロック程度の認識しかないのか。。。orz

    やはり、こいつら全員集めて映画「ブラックホークダウン」の上映会やったほうがいいなw。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月22日 23:49:46
  115. とりあえずBlackLagoonを野党の議員に見せるべきだと思うんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 11:53:07
  116. >>105
    >だいたい海保の巡視船はPMとかPSまでひっくるめても100隻かそこらでしょ

    500隻だった希ガス

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 14:57:48
  117. 500隻ってなかなか面白いですね。

    http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/gijyutu/ship.html
    巡視船
    PLH 13
    PL 38
    PM 38
    PS 27
    巡視艇
    PC 60
    CL 170

    * 平成20年12現在



    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 15:19:24
  118. >>116
    うん、だから巡視「船」。
    この場合、航洋性の乏しい巡視艇を数えても意味ないでしょ。

    Posted by 105 at 2009年03月23日 15:38:16
  119. ここの軍ヲタは海上自衛隊派遣万歳や野党が海上保安庁と言ったから反対しているのです。

    外洋でモーターボートで近づいてくる海賊のRPG−7が射撃管制機能付30ミリ機関砲よりすごいらしいw

    海賊がT72のような神話を作るスレはここですね。
    彼を知り己を知れば百戦して殆うからず

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 15:53:11
  120. >>118
    把握した。なるほど、「船」か。
    >>116の500隻では「艇」も含めて数えてた。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 19:31:58
  121. 119は機関砲さえあれば海賊は対処出来ると持っているんだろうなあ
    長期任務に必要な艦艇の規模とか各国“海軍”との情報共有とかは別世界の話なんだね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 20:06:15
  122. >>119
    ここの人達が言ってるのは巡視船が1000トンクラスの小型ばかりで遠洋作戦に向かないのと
    軍事的な連携機能が希薄でカバー能力が低く、足がないので日本関連だけで2200隻に及ぶ護衛には
    自衛隊よりかなり困難を伴うという事なんですよ。

    あと、自衛隊に遜色しないレベルの派遣を行うと大規模過ぎて日本近海の警戒レベルが
    一気に低下してしまいます。そして自衛隊がそれをやるとものすごくマズイんです。
    どう不味いって北朝鮮や中国、台湾なんかの船舶や活動家相手にいきなり軍艦を使う事に。
    しかも犯罪捜査をするにも自衛官じゃ公海上ではなく国内なので対応に大きな制限がかかります。

    あまり指摘されてませんが、軍な沿岸警備隊と違うので他国軍との連携をするというのも
    海上保安庁の今後を考えると問題ありです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 20:17:15
  123. とまぁ、(的外れな)皮肉を混ぜて勝ち誇ったつもりが、あえなく撃沈されてしまった>>119であったw。

    >彼を知り己を知れば百戦して殆うからず

    結びの言葉も完全にブーメランになりましたね。
    そういえば某政党もブーメランが得意技でしたなw。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 21:03:22
  124. >>122
    >どう不味いって北朝鮮や中国、台湾なんかの船舶や活動家相手にいきなり軍艦を使う事に。

    >>68の動画の坂本・元SST隊長も昔、関西新空港の事案で極左暴力集団に対処した時に
    相手に身元を調べあげられて、家族が物凄い脅迫や嫌がらせをいっぱい受けて酷い目にあったらしい。
    (彼が現在、メディアに出る際、顔をグラサンで隠し仮名を名乗っているのはそのため)

    海上自衛隊が対処しようもんなら、そんなもんじゃすまないシャレにならん事がいっぱい起こりそうな気ガス。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 21:20:15
  125. DDとPLが並んでというがな…

    航続距離やら補給(を受ける)能力を勘案しても既存のPL(寿命を迎えつつあるのもスリッパみたいな横っ面のも)には無理
    えりも型はヘリ甲板の分だけ多少マシか
    海保の船をあそこら辺まで出すには航洋性の点からもPLHが必須(どっちにしろヘリ甲板強度がモニョモニョ…)

    その上で問題点
    ・そもそも洋上での補給能力のない船がどこまで各国の艦と協調して運用できるのか
    ・PLHを出したとして、遠洋での救難活動に穴が開くことは確実、その補填はどこから?
    ・PLを出す、いいだろう、それ未満はとても無理だ
    船体規模からしても能力的にも外洋を航走する貨物船には追いつけない(PLHも同じ)、新型がある?
    それで"不審船"は誰が対応するの?

    船の能力、哨戒のローテーション的に海保の船があの海域で職務を行うのは無理です
    東南アジアはスケジュール調整の上での"行事"であって、そこで哨戒をしているわけではない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 21:45:28
  126. したがって自衛隊の艦船をベースに海保隊員、可能ならば海保の一部の船舶を
    派遣して補強するというのが現実的なラインな訳です。
    自衛隊が他国軍隊と情報連携を取り、海保に情報を提供するという形ならば海保の独立性にも
    面目が立ちます。というか海保の関与は法的にも装備的にも規模的に考えても、
    国内任務とのバーターで考えても、現実的にはこのライン以外無理だと思うのですが。

    マスコミは2600隻分の護衛希望要請を逆手にとって自衛隊じゃ無理だと叩いていますが、
    これはまったく逆の事で、当初から最低でも2200隻の日本関連船舶があるというのを
    政府は最初から把握しており、その為に自衛隊規模でなければとてもではないが
    警備網の穴が空き過ぎると見積もっており、自衛隊+海保が肝要であると認識している訳で。

    また、民主党の一部識者も当初はその様に判断しておった訳です。
    途中で政局大事で手のひら返した国会での鳩山演説に落ちぶれましたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:10:51
  127. ほんとここの軍ヲタ痛すぎ
    www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei/dai9/9siryou7.pdf

    あと海上保安レポート2008買って読んでね。

    >121
    >119は機関砲さえあれば海賊は対処出来ると持っているんだろうなあ
    長期任務に必要な艦艇の規模とか各国“海軍”との情報共有とかは別世界の話なんだね

    海賊に対艦ミサイルでも必要ですか?
    情報共有出来ないと思ってるんですね?



    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:30:06
  128. あと、任務は非常に長い期間に及びますので、ずっとしきしまをメインにするというのも無理です。
    各国軍もローテーションで色々とまわしています。遠洋で大規模かつ長期間のミッションというのは
    大変な規模と相応の装備、人員が必要となります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:30:32
  129. >>127
    重要なのは遠洋での対処能力と膨大な任務をこなすだけの素地って話じゃあ。
    機関砲持ってれば対処出来る訳じゃないのは一隻助ければ良いとかじゃないってことです。
    海保は単体の海賊事件を対処するには十分優秀ですが、2200隻を他国の軍隊と情報をリンクして
    対処するとか全然向いてません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:33:00
  130. >>127
    あのなあ、「にわか海保ヲタ」のお前が必死になる以前に
    俺の知人の「本職の現場の人たち」が>>128>>129両氏が指摘したことと同じ事を言ってるんだよ。

    そこに貼ってる資料だって「海保は 単 体 の 事案を対処するには十分優秀」である事を説明してるだけじゃないか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:51:30
  131. ブーメランのブーメランか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 22:53:12
  132. >>127みたいな奴を見てて改めて思うのは
    遠洋で広範囲に長期任務を行う事がどういう事なのかまるでわかってないなと。
    そこを突っ込まれると反論の余地が無いのでワザとスルーしてるのかもしれないが。

    これも戦後レジームの弊害の一つですかね?
    軍事アレルギーが行き過ぎて、前の戦争の最大の「戦訓」の一つであるロジスティックス(兵站)の概念が世の一般人に未だ殆ど理解されていない。
    もともと我が国は海外に遠征した経験が少ない島国の歴史が長い故にそのあたりは見落としがちな性質なのかもしれないが。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 23:22:03
  133. 世界各国がコーストガードでは無く海軍をソマリアに送り込んでいる意味も理解できない馬鹿は引っ込んでた方が良いかとw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 23:29:13
  134. >127氏
     とりあえずまりたんのWebコミック読み返しなさい、URLは>103に提示したので。
     読み返した上でその意見なら、もうちょっと読解力を付けた方が宜しいかと。
     海上保安庁が赴き、活動するにはソマリアは遠すぎると言うことを皆は言っているわけです、それは一朝一夕で解決できる問題ではなく、今回の派遣に海上保安庁の船艇を差し向けることは非現実的だと言うことを皆は言っています。
     海賊を排除する能力が足りないとか言っているわけではないのです、海賊を排除するために単独で展開し活動する能力が今の海保には無いと言っているんですよ。

    >余談:PL or PLHのヘリ甲板強度
     少なくとも新しい奴は軒並みピューマクラスの離発着に対応してますからモニョモニョ言うほどじゃないと思います、その代わりしばらくPLHも4月以降一時的に改修で減勢したりと余所に回せる状況じゃなくなりますけどね(^^;。


    Posted by 102&103 at 2009年03月23日 23:37:58
  135.  あ、ちっとおかしいので補足。

     海賊を排除する能力が足りないとか言っているわけではないのです、海賊を排除するために「単独でかなりの遠隔地に展開し活動する」能力が今の海保には無いと言っているのですよ。

     と読み替えて下さい。

    Posted by 102&103 at 2009年03月23日 23:41:36
  136. >>132
    >そこを突っ込まれると反論の余地が無いのでワザとスルーしてるのかもしれないが。

    つーか、明らかにワザとスルーしてるだろ。
    遠洋で長期にわたりかつ膨大な任務をこなす(しかも日本近海の警戒レベルを維持し続けながら)
    それだけの素地が海保にあるのかという話を幾人もが何度も出してるのに、それに対する満足のいく回答は一切せず
    単純な船の火力と耐弾力で対処できると繰り返すだけ。
    あげく軍ヲタ云々と罵倒しはじめる始末。
    まあ、反論できずに苦しくなってくると軍ヲタ云々罵り始めるのはいつものパターンですね。
    そのお約束な行動から、>>127の御里が知れるというか、隠していた左の翼が見え始めてますねw。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月23日 23:55:11
  137. >>128
    >あと、任務は非常に長い期間に及びますので、ずっとしきしまをメインにするというのも無理です。
    各国軍もローテーションで色々とまわしています。

    しきしま,ひだ,あかいし,きそでローテーション

    >遠洋で大規模かつ長期間のミッションというのは
    大変な規模と相応の装備、人員が必要となります。

    もう答えが出ちゃったようだね。
    暇な海自の予算削って海保に予算装備、人員が必要と。

    >>129

    >重要なのは遠洋での対処能力と膨大な任務をこなすだけの素地って話じゃあ。

    http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090314-705134-1-N.jpg
    東シナ海と日本海に対応できてアデン湾に対応出来ない理由が解らん
    航続距離、補給港無問題
    膨大な任務とは具体的に何?


    >2200隻をの他国軍隊と情報をリンクして
    対処するとか全然向いてません。

    これ意味解らない。他国間で自国の商船の情報を共有しているってこと?
    第一、他国の商船の情報貰ってどうすんの海自は助けに行けないのに(海保はOK)
    あと実際は海賊と交戦してるのは救難信号で助けに来てってパターンだが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:15:24
  138. >>137
    しきしまを出せるのは遠洋能力の高さと海保としてはそれなりに自由になるからです。

    PL51 ひだ(第九管区新潟海上保安部所属 就役:2006年4月18日)
    PL52 あかいし(第十管区鹿児島海上保安部所属 就役:2006年4月18日)
    PL53 きそ(第八管区境海上保安部所属 就役:2008年3月11日)

    この3隻は各管区からそんな簡単に引き抜けません。また、2000トンクラスに過ぎません。

    日本海と東シナ海に対応出来るのは拠点と大量の艦船による膨大なローテーションによります。
    海上保安庁は他の国より大目なリソースによってこれらをなんとか切り盛りしています。
    したがってアデンに現実的な規模でまわすのが厳しいというお話をみなさんされているのです。
    あと、航続距離やローテーションは無問題ではありません。

    他国軍隊と情報をリンクするのは位置情報や把握した船舶情報等から綿密な海洋上の
    詳細な調査データを融通するという事です。

    アメリカの沿岸警備隊は軍隊なので艦隊の護衛任務に就く事すらも問題ありませんが、
    海上保安庁は軍隊ではなく国内法的に軍事オペレーションへの積極参加に色々問題があります。
    また、搭載機器的にも色々と劣る事となります。

    それから、無線で海事やら近隣の船やらに救援を求めます。救難信号のみってのはちょっと・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:27:10
  139. >>134

    >海上保安庁が赴き、活動するにはソマリアは遠すぎると言うことを皆は言っているわけです、それは一朝一夕で解決できる問題ではなく、今回の派遣に海上保安庁の船艇を差し向けることは非現実的だと言うことを皆は言っています。

    勿論無給油でアデン湾まで行きませんよ。ちゃんと補給しながら行きますよ。
    具体的にどう非現実的ですかね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:27:14
  140. >>しきしま,ひだ,あかいし,きそでローテーション
    自分の頭が悪いのを広報したいなら自分のサイト
    でも立ててやれ。他人様に迷惑を掛けるな。

    >>もう答えが出ちゃったようだね。
    >>暇な海自の予算削って海保に予算装備、人員が必要と。
    今直ぐ必要な時に予算振り替えて人員養成って
    か。どの位の期間が必要だと思ってるんだ。
    馬鹿過ぎる。海保の中の人が気の毒すぎる。

    >>東シナ海と日本海に対応できてアデン湾に対応出来ない理由が解らん
    >>航続距離、補給港無問題
    >>膨大な任務とは具体的に何?
    海保は警察船艇。海自は国際的には軍艦扱い。
    警察船艇の入港にいい顔をしない国はかなり多い
    が。
    軍艦は旗国の領土の延長になるが、警察船艇は
    そうはいかない場合もあるし。

    >>これ意味解らない。
    この件を論じるのに前提となるべき知識が欠けて
    るんだから、勉強しなおして来い。

    海保擁護のつもりかも知れんが、結果として海保
    と海上保安官を貶めてることしかしてない。
    当に「無能な働きもの」

    Posted by 別スレ6124 at 2009年03月24日 01:33:36
  141. また、ひだ型はヘリ甲板はありますが常に積んで行動するタイプではないです。

    格納庫もなく、長期間の活動を前提とした潤沢な物資搭載にも向いている訳ではありません。

    従って必要時に緊急利用する類の船舶です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:35:39
  142. パトカーでラリーに出ろって言ってるのか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:37:11
  143. ※138
    >>しきしまを出せるのは遠洋能力の高さと海保としてはそれなりに自由になるからです。
    しきしまは今年は出せない。プルトニウム輸送船護衛で手一杯。
    で、しきしま出すと、今度は海保の人員が足りな
    くなるよ(此処のレスにもあるけど、フルに乗せ
    ると海保の人員の1%を拘束してしまう)。

    Posted by 別スレ6124 at 2009年03月24日 01:38:41
  144. 海保の船では設備が乏しかったり1000トン2000トンクラスばかりだったり、
    3000〜5000トンクラスになると今度は遅かったりと大量の艦船によるエリア持ち回り
    を前提とした配備を隻数ギリギリでまわしている状況ですので、
    高速かつヘリも出せて情報共有にも強く遠洋にも強いというタイプではないのです。
    したがって行動半径が非常に限られてしまう為、有効な護衛半径や護衛ペースが
    なかなかうまく組み立てられません。海保が役に立たないのではありません。
    海保単体では現状では、しばらくの間はかなり無理があるという事です。
    従って、自衛隊+海保で協調してあたることとなります。
    海賊ビジネスの活発化で襲撃が増加しつつあり、警備活動は急務です。
    そして各国も対応に窮しており、遠洋での活動能力の高い日本の艦船及び航空機による支援が
    EUからすらも名指しで切望されているのです。

    P-3Cやヘリ駆逐艦、補給艦を相当数準備出来る国ってのはそんなに無いので。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 01:43:01
  145. >139
    おまいさぁ、警官に向かって

    「ちょろっとソマリアまで行って治安維持に協力してきてくんね?
    周りは外国の軍隊ばっかしだけど気にすんなって
    あー、それと荷物は手荷物の範囲でね」

    みたいなこと言ってるって気づいてる?
    船だって言ったって飯やら水やらいろいろ必要なんだぜ
    そしてそれらは軍艦とお巡りさんの船とでは要求レベルが違うんだ

    海上保安官としての能力とか法整備とかそんなチャチな問題じゃねえ
    巡視船の能力としてそれは無理だって言ってる

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:00:20
  146. >>140
    >今直ぐ必要な時に予算振り替えて人員養成って
    か。どの位の期間が必要だと思ってるんだ。
    馬鹿過ぎる。海保の中の人が気の毒すぎる。

    そりゃー即席じゃ出来ませんよw
    そうならないためにも予算つけろっつーこと。
    海自派遣したから予算つけないで海保を派遣すると厳しい状態を継続ですね。


    >海保は警察船艇。海自は国際的には軍艦扱い。
    警察船艇の入港にいい顔をしない国はかなり多い
    が。
    軍艦は旗国の領土の延長になるが、警察船艇は
    そうはいかない場合もあるし

    そりゃーないでしょ。好かれている日本国ですよ。
    マラッカ海峡、観閲式で親睦深めてるしODAで港湾インフラ、巡視船供給してるのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:14:00
  147. >>そりゃー即席じゃ出来ませんよw
    >>そうならないためにも予算つけろっつーこと。
    >>海自派遣したから予算つけないで海保を派遣すると厳しい状態を継続ですね。
     アホ。
    「今直ぐ来て欲しい」と言われてるんだが。それ
    とも海上保安官の養成はそんなに簡単だとでも
    言いたいのか。頭が悪いにも程が有る。
    で、海保は軍隊としての行動は禁止だ。
    (海上保安庁法で決まっている)
    無理やり海保を出せば、下手すればUSCG以外の全
    ての派遣国との事故の可能性すら極論すれば有り
    得る。

    >>そりゃーないでしょ。好かれている日本国ですよ。
    >>マラッカ海峡、観閲式で親睦深めてるしODAで港湾インフラ、巡視船供給してるのに。
    何だ、ヴァカ酷使の亜種か?警察力の行使の象徴た
    る警察船艇を入れるってのは、或る意味軍艦を外
    交目的で派遣するよりも摩擦があるんだが。

    で、プルトニウム輸送船護衛で手一杯のしきしま
    と、ひだ型巡視船を日本近海から引き抜いたら、
    その後SAR条約の主要参加国の一つである日本は
    どうやって自国の分担水域を保護するんだ?


    Posted by 別スレ6124 at 2009年03月24日 02:26:59
  148. >>145
    >「ちょろっとソマリアまで行って治安維持に協力してきてくんね?
    周りは外国の軍隊ばっかしだけど気にすんなって
    あー、それと荷物は手荷物の範囲でね」

    アメリカから来ているコーストガードとならすぐお友達になります。

    >船だって言ったって飯やら水やらいろいろ必要なんだぜ

    そこでイエメンで補給しやすいように巡視船を供与ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:30:11
  149. 釣りなの?それとも真性のお馬鹿さん?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:37:29
  150. 日米は友好国だが、FBIだのなんだのが日本で好き勝手捜査して言い訳ではない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:39:25
  151. >>146
    >海自派遣したから予算つけないで海保を派遣すると厳しい状態を継続ですね。

    これ素直に読めば、そもそも海自を派遣すれば海保を派遣する必要もなく、だから海保が今以上に厳しい状況にはならないんじゃね?じゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:39:47
  152. つーかUSCGってソマリア沖にカッター出してんのか。
    初耳なんだが、俺が知らんだけか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 02:45:35
  153. アメリカのコーストガードがカッターをソマリアに? そんな事はしていない筈だが。

    海軍のCTF旗艦サン・アントニオに、コーストガードの人員が乗り込んで法的諸問題に対処しているけどね。

    要するに海自の護衛艦に海保の人員が乗り込むのと同じ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 08:45:48
  154. >そりゃーないでしょ。好かれている日本国ですよ。

    軍事にしろ、それを包括する政治にしろ個々人の内面を直接的に当てはめて考えようとするのは

                    お 馬 鹿 さ ぁ ん

    って銀様が言ってた。

    Posted by 名無し水銀党員 at 2009年03月24日 14:01:18
  155. >>151
    海保の船はどうかはしらんが、海保も必要。なぜなら逮捕権はあるが速やかに
    身柄を警察に引き渡す必要もある為。なんせ作戦区域が港から離れてる上、日本からも離れてる。
    一々送ったり他国に身柄引渡しなんかしてられないので海保もついてきてもらう必要はある。
    海賊は連続で来る可能性もあるから護衛任務中に離れたり合流の為に遅れる訳にもいかない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 20:01:25
  156. >>140
    >海保擁護のつもりかも知れんが、結果として海保と海上保安官を貶めてることしかしてない。

    >>137は海保ではなく「海自の派遣にはとにかく反対」な野党左派連中の援護をしてるんだと思います。
    だから海保の現場の方々がどんな苦労と危険にさらされても内心は知ったこっちゃないんでしょう。

    >>146
    >そりゃーないでしょ。好かれている日本国ですよ。

    ほらほら、こういうお花畑発言からも隠してる左の翼がはみ出てきてますよw。

    つか「海自の派遣にはとにかく反対」な野党左派連中って普段は日本が世界から嫌われバカにされるのを望んでるとしか思えないような事ばかりやってるわけだが
    このソマリア海賊事案にしてもそうだし。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 21:12:07
  157. >>147
    >何だ、ヴァカ酷使の亜種か?

    いや、どちらかといえばバカ酷使の敵側の方でしょう。
    つーか、私を含めたバカ酷使=軍ヲタ初心者兼ネット保守初心者たちに謝ってくださいw。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 21:30:22
  158. >146&148他氏
     まあ、自説を捨てたくないのはわかりますが、何回か提示したはずのURLをつまみ食いしてませんか、てゆか読んで無いですね。

     とは言え、あなたが理解してくれなくても、真面目に説明したらまあ、自分のためにはなりますので、まず、魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんのソマリア海賊問題講座で、海上保安庁のみで派遣した場合の問題点に触れているところをピックアップしてみます。

    <ソマリア海賊問題講座:海上保安庁じゃだめなの?>
    http://pixel-maritan.net/kaizoku03.php

     ここにあるとおり、海上保安庁の派遣に関するハードルはかなり厳しいです、それは今まであなた以外の人々が提示したとおりですが、もう一度ここからの転記込みで上げてみます。

    ・問題:海上保安庁に余裕が無い
     海上保安庁は日々、日本沿岸の治安維持に従事しています、それを驚く程の少人数で行っているのは今まで皆さんが指摘している通りです、まずそこから人員を割けるかどうか、と言う問題があります。

     さらに舟艇の問題、海保庁は大小500隻以上の巡視船艇を保有していますが、すべての船が派遣に適しているわけではありません。

    ・長期の外洋航海が可能な大型巡視船であること(必須)
    ・広い海域を偵察・捜索するためにヘリコプターが運用できるとなおいい

     ※この場合、個々の舟艇の速力は決定的な問題とは言えません、ヘリなり搭載高速艇なりでカバーが出来なくも無いですし、海上保安庁は高速艇の取締りに一定の成果を挙げています、無論海賊のように撃ってくるわけではありませんが。

     以上の能力を満たすのは『PLH型』と呼ばれる巡視船のみ、ヘリの整備能力をオミットすればPLも範囲に入るといえば入りますが、PLHを派遣するならPLを穴埋めに使わないといけないため、投入は難しいでしょう。
     まあ、一応長期行動可能でヘリ支援能力を有するPLが二隻(こじまとみうら)ほど存在しますが、これは毎年海上保安大学校ならびに海上保安学校の訓練に使用されますので、よほどの非常事態でなければこういった任務に投入する事は考えられないでしょう、そんな事をしたら人員の養成に大きな穴が開きかねません、それ故専門の任務に二隻投入しているわけです。
     で、それ以外のPLは代替時期を迎えて騙し騙し使われているしれとこ型やそれら老朽船のカバーに使用されるおき以降のヘリ支援能力を備えた船でして、結構引っこ抜くのは骨になると思われます、つまりPLを派遣するのはかなり難しい訳です、あなたが理解出来るかどうかは別ですが。

     で、PLHを投入するとします、そうなるとマラッカ等への周辺諸国への協力等を兼ねた一時的な派遣とは違い、ある程度の期間ソマリア沖へ展開可能な所にある程度の戦力を投入しないといけないでしょう、隊員の休養や交代で任務に当たらざるを得ないことを考えると予備がどうしても必要になりますから、どうしても複数隻を投入せざるを得ません。
     で、私が提示したぴくせる☆まりたんのソマリア海賊問題講座サイトを読めば、投入可能なPLHは13隻とありますが、実際にはそうやが今年から改修に入るため投入は無理、たぶんつがる型の初期建造船も順次改装予定ですし、長距離任務に投入するのは考え物です、であるなら投入可能なPLHはつがる型からざおう以降の5隻にみずほ型2隻のしきしま1隻で計8隻程度と考えるのが妥当でしょう、これらを日本近海の各管区に貼り付けなきゃいけません。

     日本近海に貼り付けるんであればオミットしたつがる型もまだ戦力として見込めますので何とか日本近海ならびに洋上への救難体制確保は可能ですが、そこからさらに海外派遣などで常時1隻程度は他所に派遣されていることを考えに入れると、さらにソマリア沖にまで複数隻を投入するのは日本近海ならびにSAR条約で日本が担当するべきといわれている海域への洋上救難体制の維持がかなり困難になります。

     このソマリア問題は一年や二年で片付くような問題ではないため、派遣は長期化が予想されますよね、となれば下手をすれば海域だけで4隻から6隻で船隊(海保の任務群はそう呼ばれます)を編成せねばなりません。
     さらにそれら船隊を派遣したままと言うわけには行きませんから、ソマリアへ赴く船隊、ソマリアから帰還する船隊でローテーションを組まなければソマリア沖に派遣した船隊を維持できないわけです、概ね3倍ですから12隻から16隻の船が常時拘束されることになります、たとえイエメンやアデンに根拠地を置くことが出来たとしても、洋上補給の出来ない海上保安庁船艇にはかなりの負担になります。

     まず、海上保安庁の船隊を編成してソマリア沖に投入するには、船のやりくりだけでこれぐらい難問が出るのです。

     あなたはそこで海上自衛隊から予算他をカットして海上保安庁につぎ込めば問題ないとおっしゃいます。

     が、これは海上自衛隊の予算や人員をカットして海上保安庁に移管してすぐ出来る問題ではありません、カットして移管したところで再教育も必要ですしそれら予算が効力を発揮してくるのは一年以上後です、その一年以上の間、海保は文字通り伸びきったゴム紐の如き酷使を強いられる上に本来任務である日本近海での洋上治安、洋上救難体制維持に多大な影響が出るわけです。
     それをするぐらいなら、今回のケースのように少数の海上保安官でチームを組み、派遣する海上自衛隊の任務群に乗せて洋上での警察権を海上自衛隊に協力する形で行使した方がナンボかスマートと言うものです、これは米軍もUSCGの臨検チームを任務群に派遣するなどのやり方で行っています。

     とりあえず船のやりくりについての問題はこの辺りで、後で洋上補給やらの辺りの問題についても書きます。


    Posted by 102&103 at 2009年03月24日 21:41:10
  159. そもそも海自にそんな簡単にカットできるような予算があるのかよと・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 22:05:41
  160. >>159
    民主党は5000億円くらいカットするつもりだったぞ。何をどうカットするつもりかは知らないが。
    海保に回すという名目で更なるカットも!目指せ一兆円!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 22:09:18
  161. >146&148他氏
     とりあえず今回は洋上給油補給能力の欠如がもたらすものと情報交換能力の不足について取り上げます。

    <ソマリア海賊問題講座:海上保安庁じゃだめなの?>
    http://pixel-maritan.net/kaizoku03.php

    ・問題:海保には洋上給油・補給能力が無い

     護衛の船舶が給油や補給のために港に戻れば、その間は民間船舶の護衛に穴があきます、ソレを回避するには洋上給油・補給が必要になります。

     しかし、海上保安庁は日本近海並びにSAR条約で指定された範囲内の運用を主に想定しているので洋上補給能力がありません、無論洋上補給設備も船舶にはありませんし、補給のたびに港に戻る必要あります、日本近海でならそれなりの港に寄ればそれなりに補給することも可能ですが、ソマリア沖で活動するためにはソマリア沖合へ展開可能なところに根拠地を置く必要があります、これは一夕一朝で解決出来る問題ではないことは貴方以外の皆さんが指摘しているとおりです。

     じゃ、海自はどうなのか、と言えば、途中多少途切れたとは言え、2001年より、『テロ対策特別措置法』に基づく米軍(&有志連合軍)給油支援のためにインド洋に補給艦を派遣しており、この補給艦を利用した洋上給油が可能なので、海保より効率的な船舶護衛が可能です。
     また、その時よりインド洋等での港側での受け入れ体制を整備している海上自衛隊は海保より派遣に関する環境整備が少なくて済み、より海保よりやりやすいと言えます、これは安易に予算の付け替えや何かで海保の有利な点に出来ることではありません。

     仮に根拠地をソマリア近海に海保が確保できたとしましょう、しかし、根拠地を確保すればソレでおしまいというわけにはいきません、TVゲームじゃあるまいし港を確保すればすぐ質の良い補給が受けられるというわけではないのです。
     信頼できる業者を確保し、港での受け入れ体制を整え船舶への補給がいつでも可能なように環境を整える必要があります、地味で時間の掛かる作業であり、これを一から構築するとなるとかなり大変でしょう。
     海自に支援して貰えばいい、と考えるかも知れませんが、そうなれば根拠地から補給ステーションまで出前をして貰える海自と違い、海保はわざわざ海自の補給根拠地まで出向く必要があります、そうなればより負担が増える格好になりますよね。

     海上保安庁は“根拠地から遠く離れた外洋での継続した任務を遂行する様に出来ていない”という至極当たり前のことなんです、貴方がそれを理解しているかどうかは別のことですが。

     確かにマラッカ海峡での海賊対処で、海上保安庁は成果をあげています。
     しかし、比較的日本から近く、普段から交流があり政情の安定した国家内に安全な活動拠点(策源地)を得られたマラッカでの事案とは前提条件が違いますし、マラッカはソマリアのように海上保安庁が直接行動に出る必要があったわけではありません、それなりに安定した国家の支援を行うにとどまっているわけです、ソマリアとはケースが違います。
    <ソマリア海賊問題講座:警察官に来られても…>
    http://pixel-maritan.net/kaizoku04.php

     ここでは、海上保安庁の派遣に関するもうひとつのハードル、通信ならびに情報交換能力について上げられています、ぶっちゃけ、通信能力についてはともかく情報交換能力についてはかなり厳しいです、上記サイトからの転記込みで指摘してみますと。

    =====転記ここから=====
    ■情報の共有は必須!
     広い海で活動するためには、他の警戒艦艇と“情報の共有”は重要です!

    「そっちの海域は安全ですか?」
    「いまあっちには○○軍がいるから安心だよ」
    「救難信号があったけど誰か対応してる?」
    「近くに○○軍がいるから行ってもらおう!」

     リアルタイムで変化する情報を得られなければ、効率的な民間船護衛なんてできません。

     でもこれは「軍」同士の“作戦用周波数”(&データリンク機能)という共通語があってできること。

     「警察」組織である海上保安庁は、この「軍」との交信手段を持っていないのです。
    (なお、海自と海保の間には協定があり、交信のための周波数が存在します)
    =====転記ここまで=====

     実を言えば、海保の通信能力はかなりのもんだそうです、しかし、データリンク機能についていえば、ぶっちゃけ想定外なので、蚊帳の外にならざるを得ません。

     ここではあんまり指摘されていませんが、「拡散に対する安全保障構想」PSIの訓練に海保も参加しています。
     これは各国の沿岸警備隊だけではなく、軍等も参加していますので必要上海上保安庁も情報交換の手段としての通信能力は持っています(と言うか持ってないとおかしい訳ですが)、ただ、それを今回の任務に転用できるかどうかと言う点は不明なのですが、通信能力が無いと言うわけではないことはお分かりいただけるかと思います。

     しかし、それは能力を持っていると言うだけで、今回のソマリア沖派遣の際に他国と遜色なく行動できると言うことを保障するものではないと思います、また、今回のケースでその通信機能を使用できるかと言う点が不明ですので出来ないと言うのもまったくの間違いではありません、ましてやデーターリンク回線を海保が持っていると言う話はありませんので海自と比べて通信能力に大きなハンデを持つことに違いはありません。

    ※以前、PLいずやPLHだいせんを見学したことがありますが、かなりのバンドをカバー可能な通信システムや洋上救難等を指揮可能なOIC何かはありましたが、軍用のCICに準拠するような情報交換や情報表示システムの類は見かけませんでした、アレはアレで結構場所を食いますからおそらく通信装置やテレックス等での文字情報による情報交換手段は持っていると思われますが、いくら改装を行っていてもその様な設備の整備は難しいでしょうね。

    >159氏
     そんな計算が出来るような人なら海自の代わりに海保を派遣すればオッケーだなんて考えが頭に浮かぶ訳がないでしょう、貴方の疑問はもっともなんですけどね。(^^;

    Posted by 102&103 at 2009年03月24日 22:33:15
  162. >>148
    >アメリカから来ているコーストガードとならすぐお友達になります。

    根拠は?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月24日 22:33:19
  163. >>148
    >アメリカから来ているコーストガードとならすぐお友達になります。

    ソマリア沿岸に居るコーストガードは、海軍のこの方面の旗艦サン・アントニオに同乗している人員だけだが?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月25日 00:10:15
  164. >>148
    >アメリカから来ているコーストガードとならすぐお友達になります。

    ついでに海賊ともお友達になってくれば問題解決だね(棒)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月25日 14:36:23
  165. 結局海保を出せ、海保の予算を増やせって言ってる奴って、海保にも海賊退治が出来る、できるんだいって言ってるだけだな。それ自体は誰も否定してないけど。
    でも、海自を出さずに海保を出すことのメリットについては何も出てきていない件。これがないから海保単独派遣は意味がないってみんな言ってんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月25日 16:05:00
  166.  そうですね、146&148他氏以外は海保の単独派遣では今回のケースに対応することが難しいと言う共通認識ですからね。

     海自を出さずに海保を出すことにメリット(一義的に海上犯罪に対応する官庁が対応するのはまあ道理ではあります)はありますが、それをソマリア沖で出来るかどうか、と言う辺りが理解出来ないのが今回の悲劇の始まりでしょう。

     確かに、今回のようなケースでは、海自に司法警察権がないので海保を派遣すべしと言うのはある意味筋が通っているように見えはします、しかし、それを行うには様々な運用上の問題を乗り越えないといけませんし、実際、現実的な解決案ではないでしょうね。
     予算の付け替えだとかの思いつきで解決できるような事じゃない、と言うこと何ですが、今一つユニークな考え方をされる人は納得できないようですね、まあ、出来なくてもソレはソレで仕方のないことですけど、困るのは納得できない自分ですし。>まあ多分アレが思いつきだなんて一つも思ってないだろうし。

     てゆか、今回確かに主体は海自なんだけど、海保だって協力しているし、長期構想まで含めれば海自と海保の共同作業と考えても問題無いのに、そこの辺が理解出来てないのは不幸としか言いようがないですね。

    Posted by 102&103 at 2009年03月25日 17:33:44
  167. >>166
    そもそも、自民党や自衛隊関与派も海保隊員は必須としてるので
    海保じゃないと司法警察権どうのって議論自体がちんぷんかんぷんなんですよね。

    海保隊員がいれば良いだけで別に海保の船である必要はないので。
    しかも公海上では国内法の捜査権は船内のみなので公的な逮捕権は軍隊にも普通にありますし。
    逮捕した後に引き渡し、取調べを行うのに司法権が必要なだけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月25日 23:54:48
  168. >>167
     今回のケースは公海上だけじゃなく、ソマリア領海内での行動であるので、公海上での捜査権や逮捕権は軍隊にもあるよ、とは言えないんです、って今ソマリア沖は公海上と一緒の扱い(国連決議等ありましたもんね)でしたね、ごめんなさい。

     でまあ、海上警備行動は一義的に海保が対応し、対応できない場合は海自が出ることになってます、今回はその海保が対応できないケースに該当するんで海自を投入する必要がある、といえます。

     それと、確かに軍隊にもあることはありますが、日本の法律上だと自衛隊に与えられるものは一時的なものですので、まあそれを持っている海保がいれば便利は便利なんです。
     まあ、それ故海上警備行動が発動されて関連法規が泥縄とはいえ整備されつつある(成立はまだして無いですよね)が。

     まあ、日本は原則として逮捕権が無いと言うことになっとるらしい(海上警備行動時とかは別だし)んで、海上警備行動の発動やら法改正やらをやっているわけです。

     でまあ、それでもおっしゃるとおり海保を船ごと投入しなくても海保隊員がいればいい訳で、実際その条件が満たされている以上、海保のみ投入って言うのは実際現実的とは言いがたいんですけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月26日 11:06:48
  169. >>168
    あー、自国船の緊急保護なので問題ありません。ソマリア船相手にやる訳じゃありません。
    船舶が往来する権利もあれば往来してる最中に自国関連船が所属不明船に襲撃されたら
    対処する権利があります。

    また、該当区域は国連によって正式に認可が出されておりますのでなんの問題もありません。
    また、ソマリアには現在正式な政府がございません。したがってこれまた問題御座いません。

    事前にこれだけの根拠があり、更に一体誰が抗議をしてくるとお思いなのですか?武装勢力ですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月26日 22:49:04
  170. >>168
    明確に無いのは逃走した相手への警告射撃等です。

    逮捕権は領海内以外だと公海上の権利なので日本国憲法の規定は弱いものになります。

    また、日本国憲法の場合は明記されていないもしくは議論不足であると認識されています。
    したがって法的解釈によって根拠を与えるという事になります。

    海賊の逮捕が自衛隊にとっての禁止事項として確定している訳ではないという事ですね。
    したがって逮捕権が存在しないのではなく、公海上での振る舞いが未整備であるとなります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月26日 22:53:41
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。