2009年04月01日
昨日、アメリカのヒラリー・クリントン国務長官は日本が準備しているテポドン迎撃について、当然の権利であると容認しました。




韓国の李明博大統領も、日本の迎撃準備に反対しない事を表明しています。このようにアメリカや韓国が理解を示してくれるのは当然なのですが、大変に意外なところからも同様の理解が得られました。


金正日総書記の長男・金正男氏、「日本政府の行動は自衛のため当然」 - FNNニュース
北朝鮮は、早ければ4日後にもミサイルを発射すると通告している。
日本が迎撃への動きを進める中、金正男氏からは意外な答えが聞かれた。
金正男氏は「(日本政府の対応は大げさですか?)日本政府の行動は、自衛のため当然だと思います」と話した。
北朝鮮は3月9日、「ミサイルを迎撃することは、戦争を意味する」と警告を発した。
それにもかかわらず、金正男氏は「日本政府の行動は当然」と語った。


記事はすぐ消えるだろうから、記念に画像でも保存しておきます。

kimumasao.jpg

正男君・・・後継者レースから外れたのが惜し過ぎるよ・・・いや、こういう人だから外されちゃったわけなんだけど。でも彼が後継者になっていたら、この地域に平和が訪れていたのかもしれないですね。ディズニーランドの招待券一つで核とミサイルと拉致問題が全部解決しそうです。

でもこんな発言をして粛清されないんだろうか、心配ですね・・・


【追加保存】

ミサイル:金正男氏「日本の対応は当然」 | 朝鮮日報

金正男のコメント
18時00分 | 固定リンク | Comment (101) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 1get
    FNN、まさかエイプリルフール企画じゃないだろうな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:16:21
  2. あるいは訳ミス、または意思疎通のミスとか?
    (弾道を反れた、またはブースターを迎撃する)日本政府の行動は、自衛のため当然だと思います。
    ・・・とか

    実はまさおくんは軍ヲタで、当たり前の事を聞いてくるマスコミに自分は普通に返しただけとか?

    うーん、なぞだ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:30:37
  3. まぁ、あちら視点からすれば"「バーンって撃ったものにバーンって撃ち返しても当たりっこない」とのたまう政府筋"のようなものですからね。

    或いは金王朝もどこぞの政権のように体制が緩まってしまっている証左なのか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:31:20
  4. エイプリルフールですね。わかります

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:40:14
  5. >>2
    そもそも弾道を反れて日本に落下コースを取ってきたものしか迎撃できないし日本政府もその気だからその文章を補っても意味ないような

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:53:10
  6. >発射した衛星を日本が迎撃した場合、「第2次大戦から60年後の再侵略の砲声とみなし」て「最も強力な軍事的手段」で応じると警告した。
    ははあ、これがリアルモンクってやつですか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:53:31
  7. >>2
    まさおは日本語も流暢なので、訳ミスはあり得ない気が
    ちなみに彼は英・仏・露・中・日・朝の6カ国語で会話が可能だとか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 18:54:44
  8. これで粛正されないのなら、北朝鮮の方が韓国より反日ではないってことになっちまう。。。。orz
    北の後継者が無理なら、南の大統領にでもなればいいんちゃう?>正男

    Posted by うみ at 2009年04月01日 19:01:17
  9. ミサイル:金正男氏「日本の対応は当然」 | Chosun Online | 朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/news/20090401000016

    朝鮮日報も来ました。あちらにとっても意外だったようです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 19:11:10
  10. これ北朝鮮でタモさんやっちゃったようなもんでしょ?
    ガクブルなんですが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 19:23:59
  11. ちょっと正男のこと見直した。

    Posted by ( ^ω^) at 2009年04月01日 19:29:44
  12. ネズミランド目当てに来日したときから、まさおは大物だと思っていました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 19:33:53
  13. わかった、この後に
    しかぁし!俺達はその上を行く!北朝鮮の科学力は世界一ぃぃぃ!
    って、続くんだよ、きっと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 19:51:29
  14. 正男くんて誰?っと素で思った人は挙手を願います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 19:59:45
  15. >まさおは日本語も流暢なので、訳ミスはあり得ない気が
    >ちなみに彼は英・仏・露・中・日・朝の6カ国語で会話が可能だとか

    正男って超エリートじゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:04:24
  16. あんな貧乏国家に縛られるより
    諸国を漫遊して好きに生きたいと
    思っているのかも
    全然警護とかもついてないみたいだから
    本国からもどーでもいい人間と思われてたり

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:11:35
  17. 正男より朝鮮労働党に忠実なはてなサヨクw
    「テポドン迎撃作戦のお粗末」CommentsAdd Star
    ttp://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090401/1238514735

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:20:44
  18. >14

    この人だよ。お茶の間の人気者だった・・・

    まさお君 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8A%E5%90%9B

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:24:03
  19. 正男君見ると遅筆な仮想戦記作家を思い出すのはなぜだろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:44:19
  20. 正男だとッ!正男が理解だとッ!!
    ええい、法則がッ!降りかかるだろうがッ!!(ぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:48:16
  21. 正日→正男のバトンタッチの伏線?ではとか勘ぐっちゃう俺が居る

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:48:31
  22. インタビューに答えたのは正男君に偽装した佐藤大輔に一票。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 20:54:24
  23. 正男!インタビューなんかに答えてないで、早く新刊を書く準備をするんだ!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 21:08:35
  24. >彼は英・仏・露・中・日・朝の6カ国語で会話が可能だとか

    絶望先生でネタにされてたね。
    王朝の後継者になれなくても通訳として生きてゆける。
    でも母国じゃ自分の名前も書けない子供もいるだろうと思うと複雑だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 21:27:56
  25. 米15
    当たり前だ。
    一応は王子だぞ?w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 21:35:44
  26. それだけ語学力があれば気軽に海外に行けて
    しかも責任を取らされにくいポジションに収まれそうだなw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 21:40:02
  27. インタビュー映像ドゾ。

    ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pjh90331215514.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 21:49:07
  28. 信頼できるかは知らないけれど、以前麻生幾のルポで極秘来日した正男の様子が書かれてたなあ。
    通ってた朝鮮系のスナックでの評判は「行儀の良い紳士」だったらしい、とかなんとか。結構理知的な印象でびっくりした記憶が。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 22:05:27
  29. でも正男君が書いた和訳本だったら、新書価格でも即買い、惜しくないぜ。
    実は密かに期待してるんだよなー

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 22:30:37
  30. >15
    確かスイスに留学してたんだっけな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月01日 22:58:26
  31. いいやつだな…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 00:12:26
  32. これはあれか
    フダつきの不良が雨の中猫に餌与えてるのを
    偶然見かけてキュンとなった少女みたいな話か
    皆正男くんにときめきすぎだ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 00:22:56
  33. つーかもう、北の権力中枢にいないという証明みたいなもののような気が。
    インタビューに答えた相手もフジテレビらしいし、来る亡命時に日本を選びたいだけなんじゃ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 00:35:45
  34.  四トロの皆さん、「自称」平和団体の皆さん、このニュース、シカトしませんよね(棒読み)?

    Posted by KY at 2009年04月02日 00:52:49
  35. 「北の核は防御用」とか(北の核実験を)「このような小さな問題」とおっしゃられた南朝鮮の前酋長のコメントも聞きたいなぁ〜

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 01:29:34
  36. 「北の核は防御用」とか(北の核実験を)「このような小さな問題」とおっしゃられた南朝鮮の前酋長のコメントも聞きたいな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 01:38:21
  37. もともと正日も本来の後継者じゃなかったんでしょ、確か。もっと権力闘争に強い兄弟がいた。

    どうなるか分からないと思う。彼が後継になればある意味まだ北朝鮮という国家がある程度は持続するってことだから、ちょっと何ともいいとも悪いともいえませんが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 01:45:56
  38. 別に正男君に限らず、北朝鮮の高官の人たちだって、日本の立場からすれば破片を撃ち落すのが当然だよな、くらい考えてるでしょ。ただ彼らは北朝鮮の高官という立場があるから表立ってそれが言えないだけであって。
    でもまぁ、公的なポジションには無いにせよ、紛れも無い北朝鮮人、それも金正日の身内の一人である正男君がそれを口に出した、ってのは何らかの意味があると思うけど。

    しかし最近正男って書くとき「まさお」と入力してしまう…というか読むときも自然にまさおに…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 01:50:17
  39. 確かに。ノーコメントっていうこともできるわけだしね。
    まぁもともと冷戦時のソ連とアメリカのロケット開発もぐっちゃぐちゃのドロドロでしたし、実情が分かるのは相当先ですね。

    そいやMS-IME、正日は変換できるけど正男は変換できないなー。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 02:26:08
  40. これはつまり、東京ネズミーランドを守れって事だろ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 02:39:09
  41. 青山繁晴氏は1日のテレビ関西「アンカー」で、
    正男の発言は戦後初めて軍事行動に対応するという
    画期的な決意をした日本に肩すかしを食らわせるためではないかと、
    公安当局者の話としながら主張してますがどうなんでしょうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 02:49:21
  42. テレビのコメントとしては、いんじゃないですかね。面白くて。

    ちょっとひねりすぎな気もしますが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 02:51:20
  43. >41

    無理矢理に理由を捻り出しているだけの気がするw

    肩透かしを食らったのはどう見ても反戦平和団体と朝鮮総連ですな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 02:58:36
  44. 肩透かしも何も、日本政府は破片が落ちてきたら撃墜することを決定して、その為に行動してるだけであって、これらはあくまでも日本国の被害を最小限におさめるための(他の誰にも迷惑をかけない)行動なわけだから、他の国の的外れな(と日本的には思わざるを得ない)非難に対して対応することはあっても、別に良いんじゃないのか、と言われたならばそれまでだろう。
    むしろ厄介さ加減では北朝鮮本国の方がよっぽど上だし。

    とはいっても、国防は自分に何の関係も無いと思ってる人達にとっては、正男君の発言の裏に何らかの意味があるようなことを考えた方が楽しいでしょうがね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 03:00:44
  45. 二重投稿スイマセン

    Posted by 36 35 at 2009年04月02日 03:16:57
  46. 自分としては金正男氏が笑顔で受け答えしてるのは日本を含め対外的に
    好印象(悪印象を与えないため)を与えるためのものだと思ってますけど
    こういう発言されると特に日本人は「あ、いい人なんだ」とか「まともですね」とすぐ騙されるでしょう?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 05:29:49
  47. 正男の行動を深読みする必要はないよ。あっちの上層部も頭を抱えているだけだから。

    こっちも、鴻池というアホを抱えている。そんなものに過ぎない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 07:07:08
  48. 他人の芝生は青いってやつだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 08:30:30
  49. 鴻池はアホじゃない。
    ガンだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 08:33:41
  50. 正男がゴルバチョフに重なったよw
    彼にもし政権後継としての国内支持基盤があるなら、たぶん期待されるのは非ソビエトロシア型のソフトランディング・体制変更なんだろうかなぁ。
    その後は中国型の市場経済導入かなぁ。
    でもソビエトロシア型の崩壊は当事国として嫌だろうけど体制変換って大抵なし崩し的なんじゃないかなぁ。
    それでも理性的対話型で北朝鮮に次期政権が成立すると周辺国もそれに対応・表向きの支援をせざる得ないだろうなぁ。

    Posted by ト at 2009年04月02日 09:06:10
  51. 青山氏の話は、視聴者に心理的な緩みが出るのを恐れたためにわざと煽り気味な
    話をしたようにも感じられた。

    針小棒大な部分もあるかもしれないけど、これまでの一連の出来事から
    国防の議論を活発化してほしいと言い続けている。
    そういう流れで、自分としては理解できる話だったかな。今このタイミングが
    重要なんだとは思うし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 09:21:48
  52. ディズニーランド一年間フリーパスをあげてもいいくらいだ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 09:42:04
  53. ※37
    拉致被害者が帰ってくるなら北が存続しても中国の一部になっても大差ないし存続してもいいような

    Posted by 空気黄泉力0 at 2009年04月02日 09:42:59
  54. 崩壊して韓国と併合、あるいは何か有事になって中国の一部になってくれると長い目で見れば日米にとって経済的なメリットもあるし、大差ないとはちょっといえないが、北朝鮮の国民や右派の残党をどうするかって問題が頭痛い。あとトップがリベラルでもあそこはそう一筋縄で改革はできんでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 09:58:19
  55. ゲンダイで神浦がデンパを飛ばしているよ・・
    曰く「日本の迎撃ミサイルは高度100qしか
    飛ばない」
    他にも失敗するに決まっているから自衛隊は
    撃たないって


    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 11:00:04
  56. >40
    ソレダ!w

    交通や各種ライフラインにも影響出て行けなくなったり休園するのも困るから、日本には被害が出ないようにして欲しい訳だ。


    正男君担いで政権取らせた方が日本の為には良いんじゃない?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 11:05:45
  57. 「自衛のため当然だが、宣戦布告と見なす」
    という文章も可能だが、
    ウソを100回言って本人まで信じてる連中よりはだいぶマシだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 11:24:23
  58. 正男の発言は、北朝鮮政府が瓦解した後、つまり暫定政府が発足する事態を想定した発言じゃないかと思っている俺。
    諸外国の行動に対して冷静に評価する発言をしてれば、暫定政府のトップに立つことも可能、つまり返り咲きを狙ってるんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 13:36:00
  59. 正男は正男なりに未来の北朝鮮のことを考えて発言してるのかもな。
    まだまだ中国・ロシアあたりからしたら十分使える駒だし、
    もしかすると北朝鮮内の(比較的)穏健なグループから支持されてるのかも。

    たぶん統一朝鮮って形は韓国さえも(経済的に)嫌がりそうだし、
    そうなったときの新北朝鮮のトップになるという野心があったりして。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 15:23:15
  60. >>55
    それを聞いて安心した。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 16:34:45
  61. 正男は俺が外貨を取ってこないと北朝鮮は終わりだって考えてるよな
    働いてる分、留守が多くて争いに不利なのかね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 18:07:00
  62. むしろ、日本はMD準備してくれていたほうがいい、というのが北朝鮮の本音では?
    発射に成功した場合はMD関係ないですし、発射に失敗して日本に落ちてきた場合、MDで撃墜されれば日本に直接の被害はなかったということで他国からの非難や影響は最小限ですみますが、もし本当に日本に落ちた場合は、6カ国協議等で金をせびるという段階をはるかに通り過ぎてしまうでしょう。
    たとえMDを準備しても、成功率100%と証明されない限り(まえより減ったとはいえ)ミサイルの脅威はある、と思わせていることができればそれで十分でしょうし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 18:28:16
  63. つーか後継者レースから外れたからこういうこと言えるんだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 18:54:43
  64. 思ったんだけど、北朝鮮がやたらと撃墜は宣戦布告だの再侵略だのって言うのは、国内向けのメッセージが強いのかもね。

    発射失敗。日本まで届かず落下
    →「わが国の平和的衛星発射に向かって、挑発的敵対行為を強める日本に対し、平和を愛するわが国は勇敢なる決断をした」

    発射失敗。ミサイルが日本に落下。撃墜。
    →「わが国の平和的衛星発射に対し、邪悪なる日本はこれを撃墜した」

    発射失敗。ミサイルが日本に落下。撃墜失敗。
    →「ミサイルを衛星と称したわが国の策略に日本は引っかかった。日本に鉄槌を下した」

    発射は成功したものの、パーツが日本に落下。撃墜
    →「わが国の平和的衛星発射に対し、邪悪なる日本はこれを妨害しようとしたものの、わが国は妨害をものともせず、発射に成功した」

    発射は成功したものの、パーツが日本に落下。撃墜失敗。
    →「わが国の平和的衛星発射に対し、邪悪なる日本はこれを妨害しようとした結果、本来、日本に落ちるはずのない部品が日本に落下した。自業自得だ」

    発射成功。本体、ブースターとも日本国外へ落下。ミサイル迎撃なし。
    →「日本はわが国に屈した。将軍様の大勝利!」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 18:56:04
  65. どう考えても北朝鮮政府の友好チャンネルの一つです。ありがとうございました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 19:10:44
  66. >>62
    確かに。人死にでも出たらそれこそやっかいな事態になる、彼らにとって。

    MDの効力がある程度実証できた場合、正直なところ一番ダメージがあるのは核弾頭を持ち、投射能力もすでに持っている日米の仮想敵国でしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 21:56:58
  67. 北朝鮮のねらいは複数の可能性が重複してあると思う

    1.失敗した時の迎撃はともかく撃墜はしないで欲しい(これは主にアメリカへの懇願)
    2.実際に迎撃されるかはともかく、迎撃迎撃と煩く叫ぶな(これは主に日本政府への懇願)
    3.日本市民が北朝鮮の恫喝にどれくらい冷静でいられるかのテスト
    4.朝鮮総連や北朝鮮に厳しい日本の麻生総理を嫌がっているので失脚を狙っている。
    5.いつもよりはむかわれたので普通にスネてる。

    1は国内への宣伝も兼ねているので落とされるとイメージが悪い。軍部に悪影響がある。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 22:18:29
  68. ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090331/142712/


    今回のテポドン騒ぎの件でロケットの専門家の松浦晋也さんの良い解説記事があったので紹介します。
    しかし、自分もこの記事が指摘するまで津軽海峡の存在を忘れていました。



    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年04月02日 22:37:33
  69. >>68
    この記事は不足が多いかも。

    北朝鮮が北東ルートをつかえなくなったのは射程的に必ずロシア領土を掠めるからです。
    そしてロシアは前回の実験で激怒して北朝鮮に猛烈な抗議を行っています。

    したがって、北朝鮮に残された実験ルートは最初から東しかないのです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 22:46:13
  70. >14
    はーい、ここに居ます。昨日見たとき、一瞬北の将軍様のご子息だと気が付かなかった。

    それにしても日本を始めアメリカやロシア(旧ソ連)、フランス等EU諸国、中国、インド、イスラエル、イランとロケットを打ち上げる国はかなり気を使っているんだよね。よその国の領土や領海にロケットもしくはブースターが落ちないようにしている。
    先日TVニュースを見ていたらイスラエルはわざわざ地中海に向けてロケットを打ち上げてアラブ諸国に配慮していると小川和久氏が言っていた。

    つまり北朝鮮は超まともではない国家なのだ。

    Posted by 90式改 at 2009年04月02日 23:07:55
  71. >>61
    働く・・・日本製の正男にはありえない言葉。
    静朝での描写とも全然違うし。
    ホントエロゲに豪腕唸らせて嫁まで逃げ出したデブとは大違い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 23:23:11
  72. もう日本製正男は諦めたよ・・・
    いつまでも引き篭もってエロゲーしてろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月02日 23:44:09
  73. >>69
    もう一つ不足点を挙げるとすれば、北にはもはや外洋に出せる様な追跡船がない、という事かな。
    93年の時の様な、スクラップも同然のコルベットを出してくるとも思えないし。
    民間の貨物船で代用したくとも、日本に入港出来ないから太平洋まで出て来れない。
    従って、そもそも存在しない追跡船で判断する事は出来ない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 00:10:13
  74. 正男に限っては日本製は粗悪品の代名詞だな。
    仮想戦記には嵌ったクチだし叩こうとも思わんが
    まさか10年ばかしでこんな時代が来るとはねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 00:17:34
  75. 仮想戦記は佐藤大輔しか読まない俺としては、供給不足が続くのは非常に痛い…
    まあ最近は明治から昭和初期の文学に嵌ってるから退屈はしないけどね。

    それはそうと、「僅かな迎撃の動きにも報復打撃」だそうな。
    別にロケットを撃ち落すなんて誰も言ってないんだけどな…それともわかって言ってるのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 00:45:19
  76. 一体どんな報復打撃をするというんだろう。

    日本国内でのテロ?まさかね……そんな自滅策を

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 01:11:47
  77. >>一体どんな報復打撃をするというんだろう。

    こういう記事もありますけど

    北朝鮮に報復能力はあるのか?
    辺真一
    http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0904_003

    ガチで戦争するというシナリオ。スカッドミサイルでフネが狙えるんでしょうかね。

    こういう北朝鮮の強硬な姿勢は国内向けでもあるんでしょうねえ。引っ込みが付かなくならなければよいのですが。

    Posted by バグってハニー at 2009年04月03日 03:04:28
  78. >>77
    今の北は息子に権力を委譲しようという親ばか状態にある。
    かなり肝心な時期なのでここで停戦状態を終了させたら金一家は終わる。

    彼らの思想が共産主義ですらない金信仰だというのが問題を長引かせているので・・・

    だからガチ戦争というのはかなり無理がある。やっても国境付近で艦船による小競り合いとか、
    ミサイル実験連発して憂さ晴らしとか(内部向けには日米海軍を追い払ったと宣伝)

    もっとも、将軍家の威光が怪しくなった場合、なんらかの挑発行動に出る可能性もあるが、
    それは内情的な限界がきたという話で遅かれ早かれ何かおこるという話でもある。

    要するに、この一件への迎撃対応程度で事態を左右する様な代物ではないだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 07:46:46
  79. ちなみに報復の最大は報復するとした威信と書かれているけど北朝鮮が口先だけで
    大した事しないというのはよくある事なので内情的な軍幹部へのアピール以外では
    あんまり対面は気にしません。

    韓国相手にも去年同じ様に軍事報復だとか叫んでましたし。専門家という割には
    北朝鮮の報復発言癖を知らないのか、知ってて北朝鮮に右左なんらかの立場から
    北朝鮮は怖いぞと言ってるのかは知りませんが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 07:51:31
  80. >>80
    あと、北朝鮮にはシルクワーム型が一応ある。どれくらいのコピー精度かは知らないけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 07:54:33
  81. >>77
    辺かよ……。
    スカッドで対艦攻撃って、一体何考えてんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 07:56:41
  82. まあ、強い口調を連呼するのは北朝鮮が相手に比べて圧倒的なんだぞという事を
    国内向きに誇示する狙いが強いという面があります。

    無慈悲に叩き潰すぞというセリフは上から目線で物を言っている様に見せているという事でもあります。

    また、偏った儒教的な側面から相手より上でなければならないという事情が朝鮮半島にはあります。
    したがって、韓国でもよくありますが、南北朝鮮の発言を額面通りに受け取るのは逆に危険です。
    内向きの見栄が7〜8割ですから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 07:59:46
  83. あちらは口撃というのが基本形なのでとりあえず口で攻撃してくるのです。
    いうだけならタダですし、裁判ですら激しい口撃が繰り広げられ、悪口の腹立たしさが
    文化として誇られる一面があります。

    日本人の悪口は子供レベルで文化として低レベルだ
    なんて記事がある程です。
    ともかく、文化的な背景からして全然違うんです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 08:04:02
  84. ロシアか中国に頼んで領土内で打ち上げたらいいのに

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 09:32:28
  85. この発言一つで正男を救世主のように扱うのもどうかと思うんだが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 10:29:38
  86. >>84
    いやぁ…
    だって、ロシアにしても、リスクの高い新型ロケット1段目の打上げ試験を韓国でやろうってぐらいの状態だからなぁ。

    個人的には、今回の銀河2号よりも今年半ばに沖縄方向に向かって打ち上げられる予定の、韓国のKSLV-1(実質ロシア製アンガラロケット試作機)の方が余程怖いです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 10:31:12
  87. 一々国民性引き合いに出さなくても
    追い詰められたイラクやちょっと前のイランだって
    同様の対応してるがな。
    民族ありきでガキみたいな語りをするのはよしなさい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 11:03:13
  88. テポドンばっかに国家予算使って威勢張ってないで国民を豊かにしろよ、ってのも実は耳痛いしね。もう昔の話だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 11:12:12
  89. 金正日に影武者がいるように、正男くんにも影武者がいるんだよ。北朝鮮の宣伝戦にひっかかるなよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 11:31:34
  90. >>あちらは口撃というのが基本形なのでとりあえず口で攻撃してくるのです。
    いうだけならタダですし、裁判ですら激しい口撃が繰り広げられ、悪口の腹立たしさが
    文化として誇られる一面があります。

    それってまるでここに沸く荒しやアンチじゃないか…いやなんでもない。

    Posted by 名無しT55神信者 at 2009年04月03日 11:55:05
  91. 正男君の影武者=佐藤大輔。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 16:35:54
  92. フジテレビだっけ?海外での報道での露出での発言は北朝鮮の一般の国民に届くことは、ないからかもね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 16:43:35
  93. >>85
    我々には当然の話で救世主じゃない。我々にとっての判断は国連や国際社会の認識だし。
    むしろ北朝鮮にひれ伏す人たちの対面が潰れたカッコウになるので面白がられてるだけ。
    社会主義の王子様に日本の対応は正しいですとか存在から発言、すべてにおいて笑い種にしかならない。
    はいはい、反貴族反貴族。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 21:44:51
  94. >>92
    むしろ正男氏は中国の意向を受けてるんでしょう。
    故に現行北朝鮮軍部へ冷や水を浴びせる様な事を言える立場にある。

    また、正男氏はあれでも北朝鮮きってのハイテク部門の人間なのでそれなりに情報通。
    だから日本の迎撃が撃墜でない事を把握してるので日本レベルの対応程度なら
    北朝鮮のプロジェクトに大した問題が無い事も把握している筈。

    むしろ北朝鮮が過剰反応してミサイルを同時連射する事態にでもなれば国連決議が待っている。
    正男氏は下らない勘違い&興奮でやぶへびをつつくなと言いたいんだと思うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 21:48:27
  95. >>93
    それともうひとつ、日本製正男のだめっぷりともかかってるからだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月03日 23:30:51
  96. 「佐藤大輔と入れ替わった」に1カノッサ



    既出だったか…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月04日 01:15:55
  97. まあ、日本政府は口をすっぱくしてでも迎撃とは日本に危害を加える可能性があるコースになった場合、
    マスコミが言っている様な撃墜ではないので射程とか国際法上とか衛星が乗ってるかどうかなどは
    まったく無関係で事実無根。また、日本と同様の措置はロシア等も行っており、国際法上の正当な権利であるとちゃんと発表するべきだね。

    本来、打つ事自体が北朝鮮を危うくするのに、マスコミは迎撃出来なかった事を政府や自衛隊批判に
    使おうと狙ってる。だからここらへん、撃墜措置を行わなかったという所を狙ってくるだろうから、
    マスコミに国民が踊らされない様にちゃんと発言をしてマスコミに釘を刺しておく必要がある。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月04日 07:15:33
  98. 一応、それらしい事を言ってはいるけど、難しい表現だったり、マスコミに釘をささなかったりしてる。
    だからもっと明確にマスコミの暴走っぷりには苦言を呈しておくべきだろうね。

    でないと某政府筋や神浦氏みたいな馬鹿げた事を言い出す連中が市民に迷惑をかける事になる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月04日 07:16:58
  99. まあ、中国としても自分たちがおなじ様な挑発を受けた場合に何もいえなくなる言質は
    とられたくはないよな。

    台湾やインドが平和目的の人工衛星で挑発しでかして来たらどうするんだという・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月04日 19:01:24
  100. 後継候補、金正男氏が取材に応じる
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4103001.html
    「私は自由。もし後継者だとしたら、私とマカオで会うことはないでしょう。多くの人の間に私が後継者という憶測があるようですが、私はただの自由人です。父は重要人物ですが、私は違います」(キム・ジョンナム氏)

    なんか無駄に格好良いぞw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月09日 00:09:35
  101. フリーマン正男にジョブチェンジしてる!

    まあ、言ってもなんらかの情報協力や交渉協力はしてるんだろうけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年04月09日 08:37:53
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。