2009年05月22日
5月17日に放送されたTBSのサンデーモーニングで、岸井成格・毎日新聞特別編集委員が、ソマリア海賊対策で海上自衛隊のP-3Cがジブチに派遣される事について、非常に的外れな解説をしていました。



○岸井成格『特にあのー、P-3Cの所で、ちょっと気になるんですが、あれは、実際の任務って何があの飛行機の目的かと言うと、対潜哨戒機なんですよ。潜水艦の情報を得るっていうのが、あの飛行機の目的なんですよ、元々。いわゆる警戒でね、上空を飛ぶというのは全然違うんですよ、役割が。少なくともそういうものを派遣するってことは、次のステップを考えてるって事ですよね?』

○関口宏『何だろ、目加田さん』

○目加田説子 『なんか不気味ぃ、ですよねぇ・・・(以下略』


対潜哨戒機は潜水艦相手にだけ使うものじゃないんですけど、何を言ってるんだろうこの人達・・・ソマリア沖海賊対策で各国は対潜哨戒機を出していますけど、これらの国にも「海賊相手に対潜哨戒機を出すのはおかしい!何か裏がある筈だ!」とか馬鹿げた陰謀論を唱えたいわけですか? だったらフランスやスペイン、ドイツにも聞いてみて御覧なさい、「なんで海賊相手に対潜哨戒機を出すんですか」って。

アメリカ・・・P-3C×3機
スペイン・・・P-3C×1機
フランス・・・アトランティック×1機
ドイツ・・・P-3C×1機
日本・・・P-3C×2機

海上自衛隊のP-3Cが合流すれば、ジブチ展開の対潜哨戒機は全部で8機になります。なぜ各国が対潜哨戒機を出しているかというと「航続力が長く、長時間滞空して警戒でき、水上捜索力に優れ、通信能力が高いから」です。これに対抗できる存在は、広域海上監視システムを搭載した大型無人機くらいですが、まだ開発段階ですので投入できません。

対潜哨戒機は主任務が対潜水艦であるといっても、哨戒任務に関する事なら大抵の事はこなせます。もちろん対水上艦が相手でも使えますし、イギリス軍に至っては以前、ニムロッドMR.2対潜哨戒機をイラクとアフガニスタンに派遣していて、1機を事故で失っています。この事故の時の報道でマスコミはなんで対潜哨戒機が陸地奥深くのアフガニスタンで活動していたのか理解できなかったようで、中には「英軍の"偵察機"が墜落」といった見出しの記事さえありました。実はこのニムロッドMR.2はカナダのL-3ウェスカム社製「MX-15」EO/IRセンサーが搭載された改良型だったのです。MX-15は可視光カメラ、赤外線カメラ、レーザーレンジファインダー、レーザーイルミネーターを一つに纏めたシステムで、対水上目標でも対地上目標でもどちらの状況でも昼夜を問わず目標監視が可能です。各国の海軍、陸軍、空軍、沿岸警備隊などに採用され、固定翼機、ヘリコプター、無人機など種類を問わず搭載されています。レーザーイルミネーターはレーザー誘導ミサイルの誘導も可能なのでしょうが、それよりも受信カメラをレーザーの波長と同期させて目標を鮮明に映し出す目的のもので、夜間に船体に書かれた船名を読み取る事も可能です。センサー類の進化は陸上用と水上用の区別を無くしており、対潜哨戒機による陸上哨戒任務を可能としているのです。

別に岸井氏のような的外れな認識に備えてものではないのですが、実はもうとっくの昔に防衛省はP-3Cの事を「対潜哨戒機」とは呼ばずに、単に「哨戒機」あるいは「固定翼哨戒機」と呼ぶようにしています。防衛大綱や中期防衛力整備計画での文書で記述は、既にそうなっています。北朝鮮の不審船を一番最初に発見するのは、何時もP-3Cの仕事でした。能登半島沖では威嚇爆撃まで行っています。九州南西沖でも不審船を最初に見つけたのはP-3Cです。対潜哨戒任務だけでなく対水上哨戒任務も重要な役割であるとの認識から、P-3Cが対潜任務だけの機体ではない事を示す為に単に「哨戒機」と呼ぶようにしているのです。

元々、海上自衛隊のP-3Cには対水上艦攻撃用にハープーン対艦ミサイルとASM-1C対艦ミサイルがありますが、不審船対策としてマーベリック・ミサイルを新たに用意しています。FRP船や木造船はレーダー反射が小さい為、レーダー誘導の対艦ミサイルは外れやすいので、目標照準から終末誘導まで全てレーダーを使わない赤外線画像誘導式のマーベリックの方が向いています。また小型の船を相手に通常の対艦ミサイルでは威力が大き過ぎるというのもあります。とはいえマーベリックの弾頭重量はハープーンの半分強で135kgあるので、依然としてオーバーキル気味ですが・・・また、イザとなったら対地攻撃も出来るので離島警戒にも使えます。相手がスティンガーのような携帯式地対空ミサイルを持ち込んでいても、アウトレンジ出来ますから。

基本的に今回のソマリア海賊対策で派遣される海上自衛隊のP-3Cの任務では、マーベリック・ミサイルの出番はありません。あくまで洋上監視と情報伝達が任務です。ただし、独シュピーゲル誌によると海賊が23mm機関砲を入手したという情報があるので、もしそれが確認されれば必要となるかもしれません。
03時33分 | 固定リンク | Comment (213) | 報道 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. やっぱまともな「解説」するには、その事柄について知ってないとなぁ・・・。
    せめて調べてから何か言ってほしい。
    未だに大多数の市民は、
    「TVでコメンテーターや解説者が言ってることは正しい」
    って思ってるんだから・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 03:58:47
  2. サンモニの奴らにこそこの言葉が相応しい

    『なんか不気味ぃ、ですよねぇ・・・』

    不気味な妄想やってて金入るならその仕事俺にくれ!!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 04:30:52
  3. しかし、このメカタなる御仁もどうして「知らない」と言えないんでしょうねえ。
    以前ある小説家が安全保障に関する電話取材を受けた際に「それに関して何も知らないので、なんとも言えない。つーかそもそも何で小説家の俺にそんなこと聞くの?人選おかしいんじゃない」と答えたら逆ギレされたそうです。
    世間の評論家・学者さんもこの小説家を見習って欲しいものです。

    Posted by yama at 2009年05月22日 04:40:28
  4. むぅ、このテの御仁ら的には「対潜」云々何ぞより、一緒に派遣する陸自部隊の方がよっぽど”美味しい”気がするんですけど、そこに食いつかないのは、今回のネタ部分の発言以外のところで既に言及済み故なのか、単に知らないだけなのか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 04:41:04
  5. >4

    目加田さんの以下略・・・の続きに、陸自の話もちょろっとあったよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 04:48:25
  6. >3

    その小説家の名前を教えて。某作家に聞かせてやりたいぜ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 04:49:29
  7. 恐らく一部マスコミも朝日のようにこのサイト見てるだろうし
    管理人は面白いアクセスログ見つけたら公開する検討してみたら?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 05:49:22
  8. 23mm連装機関砲「ZU-23-2」をソマリア海賊が購入したかも知れない
    というニュースがこの間このブログにありましたけど、
    P3-Cはこれに対応できるんでしょうか?

    Posted by カヲナシ at 2009年05月22日 06:11:57
  9. と言いますか、この前の三陸沖での遭難漁船の救命ボートを発見したのは海自の確かP-3Cだったと記憶してますが・・・。
    なんでもかんでも陰謀論に繋げたがるのは左翼の伝統なのでしょうか(汗)

    >>8
    マーベリック搭載が実現しているなら圧倒的にアウトレンジ出来るでしょう・・・多分。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 06:48:35
  10. 哨戒機=対潜っていうイメージができあがっているだろうから、語弊あっても偵察機って呼ぶようにしたら少しはこの程度のアタマの連中でも理解できるようになるかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 07:29:18
  11. 連中には哨戒機が不気味なもんを積んで(MADとか)不気味なもんを落とす(ソノブイとかマーカー)としか印象がないんちゃうかな
    ましてやマベリックやハープーンを積んで攻撃できると知ったら、
    「海上自衛隊は爆撃機を持って行く!」
    と言い出すに違いない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 07:46:40
  12. 彼らは不審船への対応を批判しまくってたからP-3Cの事も他よりも詳しいくらいです。
    しかし、対潜という言葉を利用して不気味論を展開して自衛隊の海外派遣への野望という形に
    つなごうとしたんでしょう。もっとも、芸能人あたりはほんとに勘違いしてる人も混じってそうですけど。

     ジョーンズ司令官は「現在、投入している哨戒機は2機。多国籍軍が行う海上治安活動による
    偵察写真も利用しているが、辛うじて間に合っている程度だ」と説明。
    日本がP3Cを派遣することになれば「非常に歓迎する」と述べた。

    とお仲間の東京新聞ですら報じているのにね。

    日本のP-3Cが2機合流すればローテーション構成が出来上がり
    かなり運用が健全化するので歓迎され期待すらされてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 07:54:44
  13. ここで出てくるような話題ばかり取り上げてツッコミいれていく放送局でも出来ないもんかな……


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:01:29
  14. >>8
    マーベリックなら対応出来る。ただし、現地には米軍のもあるし、そんなに物騒なものを
    大量配備してくるとしてももっと先だろうし、23mm搭載母艦が発見されても
    駆除作戦は他国がやりそうだ。マーベリックじゃなくて普通に艦砲で退治しちゃうかも知れないけど。

    まあ、監視に近づいたら突然シートをのけられて・・・なんてゲリラ的戦法に
    ヘリが気をつけないといけないという感じだから彼らが使いこなせるのかは知らないが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:02:10
  15. 潜水艦を発見できて海賊が乗った漁船が発見出来ない訳なかろうに。

    Posted by      at 2009年05月22日 08:08:28
  16. http://www.spaceref.co.jp/news/archive/article/search2002/2002_08_20mil.htm

    まあ、毎日新聞はかなり前から呼称が哨戒機になってるのも不審船対策に使われてたのも知ってるんだよね。
    何度も紙面に載ってて最近もP-3C絡みのネタが載ってるんだけどしっかり
    P3C哨戒機(18人乗り)となってる。

    毎日新聞だからでは?

    では、ついこないだTBS自身が固定翼哨戒機P3Cとして報道しているニュースを

    http://news.tbs.co.jp/20090515/newseye/tbs_newseye4133199.html

    ごらんのとおりで毎日新聞特別編集委員ともなれば当然、知っている事ですから、
    わかっててやってるんですよ。麻生の漢字があっていたのがわかっても違和感を感じませんでしたか?
    とやってたアレみたいなもんです。ともかく不気味に思わせられたら勝ちとかそんなレベルの発想。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:12:28
  17. 私もP-3Cの派遣には反対。
    むしろP-1と救難用にUS-2を持って行ってアメ公に見せびらかすべき。
    「え?お宅のP-8、まだ完成してないんですか?w」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:20:43
  18. >17
    なんで貴重なP-1の試作機を、そんなセコい自慰行為のために海外派遣せにゃならんのだ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:33:44
  19. このような誤解を与えないために、是非とも最新鋭無人偵察機の開発導入を(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 08:49:06
  20. ニコニコでUPされてたのでどうぞ(´・ω・`)

    〜たかだか海賊ですよ・・・by関口」
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7094023



    Posted by 2等兵閣下 at 2009年05月22日 08:53:03
  21. >18
    17は釣りネタですから。

    って、18もそうかあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:11:17
  22. まぁ、サンモニの解説なんて信じるバカが・・・いるんだよな、困ったことに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:15:09
  23. 「次のステップ」って何を指して言ってるんだろう?
    「戦争のできる国」への準備とかかな、やっぱり。
    ソマリア侵攻のためにソマリア海軍が保有する潜水艦の音紋取得を目的としているに違いない、とか妄想してるんだったら笑えるのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:18:32
  24. >20
    ( ゚д゚)何この虫動画…
    と最初、凍ってしまったw削除対策なのねw

    Posted by 名無しM11/39神信者 at 2009年05月22日 09:42:22
  25. 対潜水艦の時だけ動かせばいいって事ですかね?w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:47:02
  26. >>10
    他国の領土を偵察する「偵察機」を自衛隊が保有している!1!!!!!
    これは侵略戦争の(ry

    ・・・これがオチですw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:52:44
  27. >23
    「次のステップ」が何かって? そんなこと考えてないでしょ。
    「海外侵略への云々」とハッキリと言わないあたり、「なんか不気味ぃ、ですよねぇ・・・(以下略」と言わせる為だけの手段なんだろうね。

    目的となれば、「平和の為に働くオレカコイイ」とオナニーしたいだけ。
    スエズ運河が通れなくても、マスコミ連中に被害は無いんだ。海賊のせいで物価が上がったら、また政府批判コメントで稼ぐんだし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 09:55:12
  28. >次のステップ
    『ブラックホーク・ダウン』ではP-3Cがセンサーで戦場をモニターしてたけど、その辺りを引き合いに出して
    「実は地上兵力を派遣して海賊を掃討する前準備!1!11!」
    とか主張するのなら、張り合いもあるんだけど(笑)。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2009年05月22日 10:03:33
  29. 日本2機でいいんかね?
    普段は自国周辺でしか使わないのに100機近く持ってるのって日本だけじゃなかったっけ?

    まあ共食いしてるようじゃ、そんなに出す余裕がないのかも知れないけど。




    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 10:10:23
  30. 23mmも怖いが存在が不明なグレイルやグレムリンみたいな携行対空ミサイルが
    日本オリオンはフレアー装備してるとはいえ心配

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年05月22日 10:17:45
  31. 毎日といえば、昨日の新聞にアメリカとロシアの「専門家」達が、アメの欧州配備のMDは効果がないから棚上げしろという提言をしたと報道してた。
    専門家って誰だろうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 10:22:41
  32. 機体数だけはたくさんあるんですが、予備機材が少なく、意外と現場のローテは苦しかったと記憶してます。
    定期修理以外で、故障やトラブルが発生するとやりくりに、ひーひー言ってましたね。
    もっとも私が知ってるのも8年位前の話ですので、
    今は改善されてるのか、より苦しくなってるのか…

    Posted by 白雪玉 at 2009年05月22日 10:31:16
  33. そういや海自のP-3Cが1機退役したな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 11:06:42
  34.  新たなる「逆神」の誕生か(棒読み)?

    Posted by KY at 2009年05月22日 11:31:02
  35. J-STARSを導入しろという事ですね。わかります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 11:49:39
  36. >以前ある小説家が安全保障に関する電話取材を受けた際に「それに関して何も知らないので、なんとも言えない。つーかそもそも何で小説家の俺にそんなこと聞くの?人選おかしいんじゃない」と答えたら逆ギレされた

    昔のSF作家なんかは複数の分野において広汎な知識を持っている人が結構いたようですので、昔の科学関連の報道なんかでは結構そういった人に話を聞くようなことはあったはずです。

    僕が生まれる前の話みたいですけど。

    Posted by クローム・ツァハル at 2009年05月22日 12:08:38
  37. 貴方の落としたのは「P-3Cって、なんか不気味ぃ、ですね」な左巻きですか?
    それとも「P-3Cけしからん、ガルフV飛ばせ」な左巻きですか?


    ※正直・不正直に関わらず、無条件で両方進呈

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 12:11:22
  38. ゆーか、対潜「哨戒」といわゆる「警戒」って何がどう違うんだろうか?

    わざわざ言い分ける以上、たとえ脳内でも明確な区分があるんだろうけど、ちょっと聞いてみたい気。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 12:26:26
  39. >>16
    >毎日新聞特別編集委員ともなれば当然、知っている事
    それは買いかぶりすぎw
    論説委員でも分野外の知識は乏しく得意分野でも昔、覚えた知識の切り売りしか出来ない人が殆ど
    岸井氏は、政治畑な人だから政治ゴシップや憲法ネタは得意だけどそれ以外は頓珍漢な発言が多いよ…
    まあ毎日は、独立志向が強い人が多いのか有能な人ほど辞める社風なのでトップに上り詰める人は(以下略


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 12:37:13
  40. >>18
    商品見本市?
    まあ武器輸出原則のせいで無理ですけど
    >>36
    コナン・ドイルが実際の犯罪に意見を求められたとか

    海外のSF作家の場合は元々そっちが本職だったりそっちの分野で名前残してたりするからな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 13:07:07
  41. >3
    >>世間の評論家・学者さんもこの小説家を見習って欲しいものです。

    評論家はともかく、学者はマスコミに出たがらない人の方が多いよ。発言の都合の良いところだけ切り取られ、しかも間違われることが多々あるからね。毛嫌いする人の方が多い。

    ウチの教授も大嫌いで、すぐに別の人を紹介する。たらい回しになるケースも良く聞く。

    だから、マスコミには「同じ学者」がよく出てくるのよね。下手したら畑違いの人が。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 14:10:03
  42. >41
    まぁ、マスコミが欲しいのは「専門家の意見」で無く、「自分の意見を専門家の意見に偽装する為の素材」だからなぁ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 14:27:00
  43. スレとはずれますが、日経BPのメルマガに学会取材やりずらいとか書いてあって、「記事にするのは構わないけど、こちらの意図する事が伝わるか事前に見せて欲しい」って問い合わせたら、「報道の自由があるのでお断りします」というお答えが帰ってきました。

    マスゴミなんてその程度の認識、なのでチラウラ扱いで充分です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 14:30:30
  44. 気仙沼沖の海難事故

    18、19日とUH-60Jを出すも不明者発見できず。
    20日 P-3C投入。P-3Cが2名が乗った救命浮舟を発見。

    そういうものを派遣するってことは、次のステップを考えてるって事ですよね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 14:36:00
  45. オホーツク海では流氷の観察にも活躍中ですぞ>P-3C

    ま、こんな姿勢でやっているから視聴率もさっぱり改善しないわけですな、TBS不動産はw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 15:09:05
  46. 不気味だと
    調べもせずに
    口を出す

    …イマイチだな。
    ま、箸が転がっても不気味な年頃なんでしょ。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 15:29:47
  47. >>43
    オタク系の本や雑誌では、インタビューや談話は記事にしたものを発言者本人にチェックしてもらうのが基本なんだが、日経BPでもそれ以下のリテラシーしかないのか。
    そりゃ、マスゴミと呼ばれる訳だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 15:42:40
  48. 学者だけじゃないけどね。
    民間企業だって同じで、どういうニュアンスで報道されるかさっぱりわからないから、基本、広報の連中以外は取材に応じさせない。
    結局、企業が取材に応じるのは謝罪会見だけだから、ますます印象が悪くなる。

    かくいう俺も一時、取材を受ける側になったけど、微妙な内容を言葉に気をつけて(レコーダーも取ってた)喋ったのに、記事になったときはそれはもう、見事に違うことになってて、他人が取材受けたのかと思った。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 16:29:46
  49. 子曰、「学而不思則罔、思而不学則殆。」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 16:52:36
  50. 毎日はコラムで「海賊は貧困から武装化した漁師だという話を聞いたことがある」と海自批判してたな。
    この不景気に「聞いたことがある」だけで全国紙に妄想文載っけて金貰えるなんて格差社(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 17:03:33
  51. >>22
    世間一般では、サンモニってNHKニュースに次ぐくらい良質の報道番組だって思われてるんだよね……。
    ネットの情報に触れていると信じられないんだけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 18:17:56
  52. 防衛省が名称を変えていたとは知りませんでした。勉強になりました。

    自衛隊のイラク派遣決定が議論されてた頃、テレ朝のサンデープロジェクトで、
    松原聡が自衛隊は無反動砲を持ち出そうとしている。
    これは戦車を撃破する兵器である。やりすぎだ!とぶち上げてましたね。
    それを思い出しました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 18:18:05
  53. まあ確信犯でしょう。
    >考えているってことですよね?
    >なんか不気味ぃ、ですよねぇ
    と抗議を受けても疑問系と逃げられるようになっているイメージ操作にしかなっていない。

    しかもテレビ局はよく流氷観測に同乗リポートを流していて対潜オンリーでないと知っているはず。

    P-3Cの方が警戒情報だけで武器使用の可能性が少ないから賛成するはずなんだけどな〜。

    5月14日の中日新聞ではイラン・イラク戦争時、海保派遣を故後藤田官房長官が巡視船もジェーンに載っている立派な軍艦と反対と言って中止したと載っていた。
    でも、中止になった悔しさからの経験で東南アジアの海賊対策に成果を上げたとか、命がけの覚悟で海保は準備したのに、中国の対抗意識で護衛艦を派遣したとか、とにかく海自や政府の行為には反対の論説だった。

    巡視船も軍艦という意見うをスルーしていたけど、海保派遣だったらこの時の議論を持ち出して反対していたかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 18:21:51
  54. あの番組は大沢親分と図工の作品だけが見所で後はネタ番組としてみてるな。
    それでも件のコメント聞いたときはあまりのひどさに噴出してしまったが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 18:58:45
  55. 海自P-3Cのミサイル発射訓練・・・ハープーンだけど。

    http://www.youtube.com/watch?v=gksX5DKI4As

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 19:23:50
  56. しかし八機の哨戒機のうち二機が日本のとなると中々存在感を出す事が出来そうだな。海上監視についても不審船やらで経験豊富なはずだし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 19:41:56
  57. 岸井成格は拉致被害者を「北朝鮮に帰すべきだ、いや返さなければいけないんだ」
    とかいって吼えてた筋金入りの北朝鮮の犬ですから。

    不審船対策なんかにも噛み付きまくりで北朝鮮問題にはとてもお詳しいお方ですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 19:59:30
  58. >>29
    2機なのはたしか欧州派遣のP-3Cも合計2機で米軍が3機ってのがあったかと。
    EUの司令官もP-3Cの機数が少なすぎて困ってたし。

    こういうので連日巡回ローテーションを組むのに予備整備追尾も考えて3機4機体制が
    望ましいので米軍は自前3機で組むとして、日本はEUと連携して4機ローテーション組むんでは?

    あと、4機派遣するとなると整備、輸送、護衛、維持等で人員的にも
    300〜400近くの規模になるそう。

    とりあえず2機でローテーション体制を補完する所から様子を見ていくんじゃないかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 20:06:05
  59. 毎日新聞やTBSの報道をみていると哨戒機でちゃんと把握してるんだよね。
    名称はP-3CではなくP3Cと大文字3文字になってるのも特徴。
    対潜水艦だけじゃなくて洋上任務、更に洋上追跡時の高度まで記事にして定期的に扱ってる。
    無人偵察機にも目をつけてたり、自衛隊の情報収集にも励んでいる。
    そして自ら提案しておかしいと言っている事からもわかる様に、こういうのは台本を
    書いてやってるもんだからアドリブかつ度忘れしてましたみたいでもなきゃ納得なんかされないだろう。

    海賊対策以外に目的があってのことですって流れを捏造したかっただけかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 20:12:58
  60. どうあがいてもサンデージャポンは謝罪をやらなきゃいけないってのに違いはない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 20:13:58
  61. >どうあがいてもサンデージャポンは謝罪をやらなきゃいけないってのに違いはない。

    「サンデーモーニング」と間違えたならいいんだけど、サンジャポなんかやらかしたのかい?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 20:28:47
  62. サンデーモーニングだ、ごめんごめん。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 20:45:56
  63. >54
    親分でプラスでも張本で大マイナス。

    Posted by hajinon at 2009年05月22日 20:57:00
  64. お馴染みいつもの「ミスリード」って奴ですなw

    Posted by ( ^ω^) at 2009年05月22日 20:57:52
  65. サンデーモーニングは従来から民主党も明確に反対するべきだと主張して叩いてたり、
    「普通の国であれば、状況が分かっていない限り(軍隊を)出さない。
    こういう状態で軍隊を出すのは間違いだ。絶対間違いだ。」
    と平然と無茶を垂れ流していたり、「いま『海賊』『海賊』と一人歩きしているが、
    これは海賊の問題ではなくてソマリアの内政の問題だ」と話し合いで済むと無茶振りしてたりを
    ずっと繰り返してるんだよね。

    都知事相手にも「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」を
    「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりだ」と発言を逆に入れ替えて
    叩こうとしていた前科があったり。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:04:58
  66. >「普通の国であれば、状況が分かっていない限り(軍隊を)出さない。
    >こういう状態で軍隊を出すのは間違いだ。絶対間違いだ。」

    アメリカや欧州、ロシアに中国、インドに韓国まで海軍出してますがな・・・

    >これは海賊の問題ではなくてソマリアの内政の問題だ」と話し合いで済む

    あそこもう「内政」なんて存在しない無政府状態ですがな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:09:14
  67. この問題に関して、はるな愛さんのコメントを聞いてみたい気もする

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:09:31
  68. 都知事の時は字幕スーパーを間違えただけだとか苦しい言い訳をしていたが、
    しっかりとその発言を前提に番組が作られていてまた問題発言と報道し、
    インタビューなんかで辞任するべきだ!とかしゃべらせてるんだよね。

    スーパー間違えたどころじゃないだろう。

    あと、どう考えても前後がクリアな録音内容が問題の個所だけ突然フッと
    音量が消えててひどい編集具合だった。一時期ネットで番組内容がアップされていたが、
    必死になって消しにかかってるので今あがってるところはかなり減ってる。

    そしてその時も岸井成格と関口が居た訳だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:23:20
  69. >68
    あのときの記者の言い訳がまた酷かった。
    「都知事は早口だから聞き間違えた」みたいなことを言ってたからな。
    そりゃ都知事から「粗忽」扱いされるわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:33:34
  70. ASWオペレーションが海中に聞き耳立てるだけで成立するものという前提があるのは気のせいモサリかな?
    ちなみにP-3はAGM-84以外にもLAU-10に代表されるFFARやMk.82を筆頭とする無誘導爆弾の運用が可能モサリ
    Update3だのAIPだの以前からの話モサリね
    そしてあまり声を大にして言えないモサリが各種機雷も運用可能モサリ
    P-1も機雷用パイロンを調達するなんて間違っても言えないモサリね

    Posted by CHF at 2009年05月22日 21:37:07
  71. 民主主義の日本に生まれて良かったと改めて痛感するよ……。

    >岸井成格
    光市母子殺害事件で被告弁護団を批判していたようだ。
    それ以外はダメだということがよ〜くわかったよ。

    Posted by オブジェクト at 2009年05月22日 21:47:42
  72. 郵政選挙で大ハズレな見解を披露して以来、あのヒゲは絶対に信用ならんと思って見てる。
    サンデーモーニング自体もアルジャジーラを危険団体扱いしたり、デイジーカッターを秘密の超兵器(笑)扱いしてるとしか思えないような内容を今年に入ってから放送するとか、世の中の流れを読み違える人のための番組だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 21:48:49
  73. まあ〜TBSだし。世間一般の認識では、この程度なのかと。他の板なんかだと、私程度で、軍事のプロって思わず勘違いしてしまうくらいレベルが低い所がありますよ。ここだと、いつも自分は、まだまだ初心者レベルだなと、いつも思ってますけど。(JSFさんのこのブログのレベルの高さには、毎回、脱帽させられっぱなしです)

    Posted by M.N at 2009年05月22日 21:52:17
  74. 情報弱者を洗脳し続けるための「情報バラエティ」ですからね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 22:29:14
  75. 湾岸戦争じゃイラク軍の艦艇の半分はP3Cが沈めたわけだし2流海軍程度までなら余裕

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 22:32:31
  76. 彼らは実は猿なので猿的発言は当然なのです。

    でも視聴者のほとんどがTVに写る彼らを猿だと知らないのが問題なのでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 22:34:30
  77. っというか、扱うネタは今回みたいな安全保障も多く含まれてるのに、
    あんなに出演者が多いのに安全保障の専門家が誰も居ないのが不思議でなりません。
    ”経験豊かな”報道畑出身のコメンテーターも、
    日本ならではの広くて浅い知識しかないため、
    同席してる作家や弁護士と同程度のことしか語れませんし、
    (むしろ下手に報道観点で見てるせいで偏見が強い傾向)
    画面右手の女性陣は最早なんのためにいるのかすら分からないオーディエンス状態。

    そんな無駄がサンデーモーニングだけでなく、
    同じく関口氏が司会するTFP2も同様の傾向にあることから、
    TBSないしは深く関わる毎日の体質が、社会や現実、合理性から乖離してると思えてきました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 23:15:35
  78. >>54,63
    個人的には、サンモニはスポーツコーナーすら害悪だと思う。
    野球しか知らない爺さんが偉そうに他のスポーツに対して喝とか何様かと。
    川淵&釜本や、北の湖&九重、具志堅&ガッツなんかが同じ事やったら、と考えるとあのコーナーの異常性がわかる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月22日 23:29:36
  79. これだからマスコミは嫌なんだ
    調べもせずに勝手なことばかり言いやがって

    Posted by   at 2009年05月23日 00:01:49
  80. >アルジャジーラを危険団体扱い
    少なくともTBSよりはアルジャジーラの方が信憑性が高いよな
    あ、だから「危険団体」なのか(笑)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 00:06:32
  81. 日本の貿易 99.7パーセントが船で輸出入
    ttp://www.otona-magic.net/zatugaku/100368.html

    日本の政治家も「国際貢献」だの「国益」だのあいまいな言葉じゃなくて、具体的な数字を出して行った方がわかりやすいんじゃないのかなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 00:14:49
  82. 「兵士を追え」に書かれていたP-3C部隊はすごかったな
    近海を航行する大型船を基本全部把握するとかもうね・・・
    オートメーションできないのかと思った

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 00:36:23
  83. 主にWWU物に偏ってる俺なんて、最初P-3C派遣のニュース見たときに似たような事考えて、P3-Cでどこまで出来るのか?とWikipediaのP-3C見に行ったら
    『平成10年頃から対潜哨戒機から哨戒機へと機種呼称を変更しており、対潜水艦一辺倒だった体制を改善し、不審船対策や東シナ海ガス田に対する監視強化も主要任務に挙げられている。』
    とか普通に書いてあってしばし呆然としたんで、あまり人の事を笑えん……今平成何年だと……
    つくづく思い込みって怖いと思ったよ……よく今まで気付けなかったもんだorz

    なんで俺ですら10分調べればわかる事を間違うのか?というのはまた別かもだけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 02:48:46
  84. >83
    その10分を惜しむからじゃないかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 03:12:00
  85. つまり対潜哨戒機だの対艦攻撃能力があることに不安を感じてるんですね?

    いいこと思いついた
    海自、A-10神を購入しる!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 04:08:05
  86. すんまそん、航続距離が桁違いなの見落としてましたorz
    こりゃA-10神でも代用不可能ですね

    Posted by >>85 at 2009年05月23日 04:16:17
  87. >>83
    調べるまでもなくTBSにも毎日新聞もそれを知っていて何年間もずっと同じ事を書いたり報道してる。
    だが、客観的事実を書くときと批判めいた事を書く時で情報内容を摩り替えてくるんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 04:18:51
  88. >>86
    航続距離も違うが海上哨戒活動というのは基本低速低高度で行うので機体の飛行特性や
    潮や風への抵抗性と耐久性などのタフさ、そして各種電子機器を動かすだけの電力供給に容積、
    スタッフ数等クリアするべき課題がたくさんある。

    旅客機や他の航空機で代用すればいいとか簡単に考えてしまいがちだけど
    欧米みたいな技術も経験も豊かな国々が何百何千億とかけて開発してもなかなか
    まともなものに仕上がらず炎上したり事故で失われたりするくらいの難物ジャンルだったりする。
    P-3Cは名機だが、後継が悉く失敗した故にこんなオンボロで未だに現役やってる訳で・・・

    そんなのに転用出来そうな機体とか・・・あ、US-2が。でもこれじゃP-3C並はいけても
    次世代にはちょっとサイズや速度とか色々とたらないな。
    というか、US-2って面白いよね。あれをもっと何か他の用途にも使えないものか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 04:30:07
  89. >>88
    US-2もまだ配備数3機とかだし、そもそも救難飛行艇だからね…。
    おっしゃるとおり、能力の方向が違う。

    あ、追っ払った武装漁民でも回収してやれば「航空機の人道的派遣だ」って言わせてもらえるのかしら(笑。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 05:27:58
  90. 上空からアウトレンジして無力化

    着水して身柄を拘束

    裁判に

    とか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 05:52:42
  91. >89,90
    航空機は基本的に撃たれ弱いんだから、危険な連中には近寄らせたくないなあ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 06:14:45
  92. サンデーモーニング:報道局制作
    サンデージャポン:編成局(バラエティ担当)制作

    こう見るといかに報道局と言うのはお里が知れる勢力がのさばってるかと言うのが分かる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 07:19:24
  93. >平成10年頃から対潜哨戒機から哨戒機へと機種呼称を変更しており

    とっくの昔って、10年以上前のことだったんだ・・・そりゃ、とっくの昔だわ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 07:58:37
  94. >70
    http://www.mod.go.jp/msdf/hatinohe/2msq/buseitai-2.htm

    ↑これですかね?
    機体がでかいだけあって結構何でもつめますね〜

    スレ違いですが、CHFさんのコメ見てこんな動画を思い出してしまいました・・・
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161412
    ※2:15あたりからのシーン

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 08:08:51
  95. >51今更
    まぁNHKだって偏向報道の塊だけど。一人の個人的な意見をさも全体に見せるのって、NHKが先駆けじゃなかったっけ?
    このごろ番組構成まで民放っぽくなってきたし、受信料を払う必要があるのか検討中。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 11:27:10
  96. ってことは流氷観測も何か裏があるんですね
    風船おじさんを追尾したのも何か裏があるんですねwwwwwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 11:45:12
  97. 少子化対策のため日本上空にも紹介機を飛ばすべき

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 11:57:41
  98. さすがはTBSの番組だなぁ〜
    すごい「斜め上」っぷり…

    でも「TBSの中の人」は、P−3Cが潜水艦だけを「哨戒」しているのでは無い事を
    百も承知の上で、出演者にあんな「妄言」を吐かせていたりして(^−^;

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 12:11:04
  99. 抗議はTBSではなくスポンサーの方がいいな
    兵糧攻め

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 12:54:07
  100. 産経のロシア軍事関連の捏造も負けていないと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 13:38:50
  101. 産経は捏造というより天然の気がする。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 13:48:16
  102. そもそもあの番組って何かやらかしたときに「あれは報道じゃない。バラエティだ!」と逆ギレした経緯があるからなあ。
    結果がどうあれ、受け手の価値観だと言い切ってしまえば何事も通ってしまうのがこの国の楽しいところ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 13:57:49
  103. >>43
    マジすか?
    関係各位にゲラ見せるのなぞ常識と思ってたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 14:32:34
  104. 今更ながら※15の方
    >潜水艦を発見できて海賊が乗った漁船が発見出来ない訳なかろうに。

    漁船は発見できるけど、偽装した海賊船かどうかは分かりません。この部分が問題になります。何故ならば監視はできる、けれども、海賊行為を目視できるまでは、その船がどのような意図をもって航行しているか分からないからです。あくまでも、上から見てるよ?というのを示威してるだけでしかなく、"show the force"という軍が用いるお役所用語(行ってみたけど何にも無かった、でも燃料を無駄遣いしてると言われたくないから上空で示威活動をしてみますたから、その出撃は無駄ぢゃ無かったです、みたいな)を地で行くものでしかない。お仕置き手段にいい手がない。という意見も当然ながらあります。

    まぁ、偶然ではありますが輸送船に不自然に接近しつつある状況に遭遇することもあるかもしれないですし、金持ち装備なあからさまに妖しい、どう見てもそれは海賊船だろ?という船も存在しない訳ではないけれども。という意味では決して武力としての効果が0という訳ではないですけど。

    Posted by さむざむ。 at 2009年05月23日 14:57:20
  105. >>104
    それは違うでしょう。実際に日本で不審船をよく発見しているのも運行計画や航行する船舶の特徴を
    把握した上でおかしな船体だったり変な船団を組んでいたり、予定外の場所に居たり、
    ルートがおかしかったりというその船舶から得られるあらゆる情報に基づいて
    判断が初めて可能となるのです。

    最初から海賊船だと旗がある訳でもないとかではありません。

    不審な船が近づいている、もしくは不審な船がボートを伴って行動している注意せよ
    というだけで金星的情報なのです。

    たまたまの示威行動はそれらの付随でしかありません。
    その出撃は無駄ではなかったですみたいな言い訳としてからかう様な軽いものではないですよ。
    EUの司令官もそんな馬鹿ではありません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 16:14:03
  106. P−8が難航してるのも「既存機改造すりゃ費用浮くぜHAHAHA」
    くらいしか考えてなかったせいかな。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 17:35:56
  107. http://www.j-cast.com/2009/04/30040474.html
    > 平均点1.84点で1位に輝いたのが、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で、2位以下がクローズアップ現代(NHK、1.83点)、
    週刊こどもニュース(NHK、1.61点)、サンデーモーニング(TBS、1.59点)、NHKニュース7(NHK、1.59点)と続く。

    > また、4位にランクインした「サンデーモーニング」は、

    「コメンテーターのバランスが良い」
    「1週間の出来事がうまくまとまっている」
    といった点がうけており、40〜50代男性(平均点1.88点)と60代以上の男性(同1.86点)から高評価だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 17:51:54
  108. >107

    コピペにはコピペで返すね。


    812 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/05/23(土) 07:01:39 ID:???
    >>795-800
    ttp://www.j-cast.com/2009/04/30040474.html
    > 平均点1.84点で1位に輝いたのが、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で、2位以下がクローズアップ現代(NHK、1.83点)、
    週刊こどもニュース(NHK、1.61点)、サンデーモーニング(TBS、1.59点)、NHKニュース7(NHK、1.59点)と続く。

    > また、4位にランクインした「サンデーモーニング」は、

    「コメンテーターのバランスが良い」
    「1週間の出来事がうまくまとまっている」
    といった点がうけており、40〜50代男性(平均点1.88点)と60代以上の男性(同1.86点)から高評価だ。


    813 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/05/23(土) 07:27:34 ID:???
    >812

    団塊の左翼世代の支持を集めているわけね。

    60代以上の人気はスポーツ面のだろう。


    814 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/05/23(土) 07:33:08 ID:???
    >>813
    >60代以上の人気はスポーツ面のだろう。

    親分だろ。
    俺も、スポーツでイベントがあるとき、見たりしてるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 18:09:49
  109. >>106
    単に時間が無いっていう身も蓋もない話なだけ。
    P-3後継で開発されてたP-7が1990年にキャンセルされて以降
    P-3の延命とかでしのいできたけど流石にやばくなったんで
    新しくしたいってのがP-8なわけだけど
    P-3の寿命がやば過ぎなのでとにかく早く作るってことになると
    既存機改造ぐらいしか方法がなかった。

    いかんせんボーイングの737MMA案以外は
    ロッキードのP-3アップデート+新造案しかなかったわけで。
    ちなみにBAEはニムロッドの新バージョン(MRA4?)を提案しようとしてたが
    米側生産パートナーが見つからず断念してる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 18:31:06
  110. P-7のキャンセルもクリントンのバカ政策の所産?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 18:44:39
  111. P-7(P-3G)中止はクリントンはあまり関係無いぜ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 18:52:55
  112. >>110
    試作機の初飛行が遅延した揚句、予算超過という体たらくだったらしいので
    キャンセルされてもしょうがなかったかも。
    後継機は必要だったわけで、開発というか要素研究ぐらいは
    続けてても良かったかもしれんけど。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 18:55:25
  113. >>112に追記
    >>111も書いてるけど、キャンセルにはクリントンは関わってない。
    1990年はパパブッシュの時だね。

    Posted by 112 at 2009年05月23日 19:00:29
  114. ※105の方
    それができるのならば最初からP-3Cの派遣を行っています。北朝鮮の工作船の場合は、1)ほぼ同じ形式の船である、2)ある程度の位置情報がある、という前提で運用させるからこそ、なんとか見つけられるのです。そうじゃない、例えば工作船とランデブーして荷物等のやり取りをした(過去形)漁船なんかは見つける事もできません。それこそ出港時から常時監視していない限り、見つけることは非常に難しい話です。

    もし、その論法が正しいのであれば、3)海賊船の特徴が極めて異形であり、容易に判別できる、4)あらゆるタイプの海賊船のカタログが存在する、5)あらゆる漁船が運航計画書を提出している、の以上三点のうちの2点以上が成立していない限り、どの漁船が海賊行為を行うのかの抽出も不可能ですし、その兆しを捉える事も非常に難しいのですよ。だからこそ、派遣に際してもその効果は如何なモノか?という議論があるんです。

    Posted by さむざむ。 at 2009年05月23日 19:47:17
  115. >>110
    普通に開発大炎上。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 19:48:12
  116. >>106
    P-8もそうだがP-7も既存機の拡大程度なら簡単だろうハッハーだったんだよな。
    まあ、素人考えなら一番てっとりばやくて簡単な筈なんだけどな。
    どこで何を間違えちゃったんだろうね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 19:50:45
  117. >>105
    何か勘違いしてないか?日本には早い段階から欧州司令部からP-3Cの打診が来てただろう。
    巡回ローテーションが必要だが機数不足で日本の派遣を待望されていた訳だ。

    また、集められた情報を元にシフトを敷いたり警戒情報を発令する訳で、
    それだけで護衛船舶や急行船舶が不要になるとかそんな訳がないだろう。
    また、日本近海ならば潤沢なP-3Cで追跡に費やしても別の機体で巡回を継続可能だが、
    派遣先の配備数でそんなもん全部やってられる訳がないだろう。

    P-3Cでたまたま威嚇出来たら御の字でその程度で役にたってるかもみたいなのは
    いくらなんでもP-3Cの役割を軽んじすぎている。

    あと、海賊船の旗が立ってるとかいうんじゃないと言っているだろう。

    1)普段の漁船とは違う海域に出没していたり、おかしな方向に進行している
    2)進行ルートが商船の予定ルートと被っている
    3)船上もしくは連れ立って小型ボート複数が見られる

    これらによって警戒レベル引き上げに相当する発令ができるという事だ。
    P-3Cの数が潤沢ならここで詳しい船上の様子や追跡なんかもやれるが、
    現状は手一杯なので護衛艦のヘリに引き継ぐかどうか悩みどころ。

    海賊船の特徴が異形とかあらゆるタイプの海賊船のカタログとかそんなばかげた話がある訳が
    ないだろう。高速ボートを連れ立ってるとか武器を携行している、漁具が使われていない等以外は
    略奪漁船なんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 19:57:34
  118. 航空機は特性等の影響もあってか既存機を無理やりよりももういっそのこと新設計くらいが
    ちょうどよかったりするとか、既存機の改造の筈がもう殆ど新設計とか結構事例あるよね。
    まあ、やっぱり空を飛ぶだけあってバランスが難しくて一筋縄ではいかないんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 19:59:45
  119. >114

    そういえばP-3CはMX-15のような可視光カメラ(ズーム付き)を持ってるんですか?

    それが無いと目標の識別が困難かも・・・

    イギリスのニムロッドMR.2は機体疲労で限界に近く、とうとうアフガンからも撤退してますからね。なんでも今は空中給油機にMX-15を積んで任務を行わせているとか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 20:12:01
  120. >>119
    日本のP-3Cはもう対潜専用ではなくなっているから各種装備を個別に施されて色々なバージョンが
    あるそうだよ。SLARやLOROPを搭載した画像情報収集機OP-3Cなんかも配備されて専用運用されている。

    画像伝送装置を装備した通常P-3Cなんかもあるそうだ。今回は特に海上哨戒が主務なので
    ソノブイや対潜装備の変わりに色々と捜索支援装備を取り替えてる可能性もあるね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 20:37:35
  121. ※117の方
    能力を過剰に見積もっては駄目です。その中でも〜だろう論は最悪ですので注意した方がいいです。この場合には限りませんが、○○の条件下では××ができるだろうという考え方こそ必要です。それを忘れると単体で出来ることは限定的であるという事をつい忘れ、何でも出来ると往々にして勘違いしがちです。

    せめて御自分で投稿された「P-3Cの数が潤沢ならここで詳しい船上の様子や追跡なんかもやれるが、現状は手一杯なので護衛艦のヘリに引き継ぐかどうか悩みどころ。」という部分が何を意味するかを全く考えていないようです。この制約条件によってどのような事が起こりえるのかを考えて然るべきです。

    観測したくともカバー範囲が広すぎてて、同一海域を継続的に、かつ長時間にわたって監視できない、これが全ての問題の背景にあります。可能、だが限定的というのはこういう事を意味します。

    Posted by さむざむ。 at 2009年05月23日 20:47:02
  122. >>121
    過剰になんか見積もってないだろう。小型ボートを伴ってあらぬ方向へ移動中とか、
    船舶の位置情報収集のどこが異常なんだ。そして欧州の司令部もこれを求めて日本に
    P-3C派遣を要望してきてたんだというのに。

    君が勝手に海賊は絶対わからないから役になんかたたない。P-3Cが飛んでるのを見せて示威する程度で
    まあ役にたってますからと言い張ってるだけと言い張ってるだけだろう。

    君はP-3C自体が役立たずだの海賊なんかみつけられっこないとか言い張ってたんだろうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 20:51:56
  123. しかもP-3Cが無能な理由が艦船が先に派遣されたからとか、お門違いもいいところだ。
    お互いに役割が全然違うだろう。艦船+ヘリでは一定区域しかエリアが及ばないし
    P-3Cによるカバーがないとどうしても広大な海域は把握しきれない。

    >それができるのならば最初からP-3Cの派遣を行っています。

     最初から打診されてたのはP-3Cの方だし、派遣するにあたってP-3Cの追加派遣もすぐに検討されたが、
    地上部隊も伴って派遣する必要があるし現地での準備もあるから実施に差が開いただけだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 20:56:04
  124. ソマリア付近では海賊対策にわざと識別装置を切ってたりする事例もあるし、
    そもそも最初から識別信号を出さないボロ船も多すぎる。こういうところだと把握する為には実際に
    見に行ってみるしか仕方がない。長大な航続力を持ち海上探知にも優れる哨戒機は
    艦船や搭載ヘリが届かないポイントを抑えるのに重要な役割を担っているよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 21:03:32
  125. 哨戒機の数がそろっていればアメリカはこっち、スペインはあちら、海自はここというふうに哨戒エリアを分担すれば海賊船を見つけやすくなるし、ヘリよりもスピードが速い分有利だよ。
    海自のP-3Cは北朝鮮工作船を発見したし、米海軍のP-3Cは麻薬密輸船を捜索している。P-3Cは海賊船の捜索に適した航空機では?

    Posted by 90式改 at 2009年05月23日 21:17:38
  126. >>120
    そういえば、ありましたね。
    画像伝送装置、
    あれは、OP-3C用に開発されたものがオーバースペック(というか通常は余り使わない機能のために冗長な構成)であったため、
    通常型P3C用の簡易型は、20機はくだらない程度の数が装備されているはずですが、PCと衛星通信機用インターフェイスのセットという、使い勝手もお値段もお手軽な構成になっていて、現場では評判は高い装備だと認識してます。
    セットに搭載されるPCは例の悪名高い(笑)タフブックであったことを思い出しました。
    しかし、あれの受信装置は護衛艦には積んでないはずなので、今回の任務では出番があるのかどうか…
    うまく使えれば、今回のようなパトロール任務には最適な装備ではあるのですが。

    Posted by 白雪玉 at 2009年05月23日 21:19:35
  127. >>78
    >具志堅&ガッツの「喝」
    +輪島さんならぜひ見たいです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 21:47:02
  128. とりあえず「探知」は「識別」を意味しないモサリね

    まぁそれを忘れて新世代のMPAに低空飛行能力は要らないと声高に叫ぶ人も居るモサリが
    自分が持ち上げている対象のことくらい正確に把握して欲しいものモサリ

    Posted by CHF at 2009年05月23日 22:03:45
  129.  P-3CのミッションをASWを参考にして少し考えてみるの巻。

     まず、船を海賊船か否かを判別するには以下のプロセスを踏むとします。

     捜索→探知→識別→追跡→評価

     捜索・探知の過程はまだ楽な方と分類。人の目を介さずとも、センサーでできる。
     問題は識別以降。P-1みたいにACDSを頼りにできない(あれ、海上目標も処理できるのかな)以上、航跡なり進行方向から、人が識別を行わなければならない。
     その結果、怪しいと判断された船を追跡する。この時点ではそれが海賊船であるかは判断できない。最終的には目視にて確信しない限り海賊船と判断することはできず、さらに言えば、目視出来たからと言って海賊船と判断することは難しい。漁船同然の海賊船もいれば、過去にはヨットで襲撃してきた連中もいる。こんなの識別は難しい。
     とすると、目視後も暫く追跡する必要が発生するかもしれない。そうなると海域自体への監視に支障が生じる。

     とすると、結局のところ監視は可能でも、識別までは難しいのが現状なのかも。

     航空機による海上監視の実例として、マラッカで効果を上げたというsky on the seaの例があるけど、ソマリアは海峡以外でも海賊が多発していることを考えると捜索範囲がえらい広くなるし……。
     結局のところ、P-3Cは広範囲をカバーする監視を行い、不審船の一次切り分けに徹するしかないのかも。

     お粗末さまでした。

    Posted by dragoner at 2009年05月23日 22:09:33
  130. そういやグローバルホーク海上監視型に積む予定の広域海上監視システムってどんなの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 22:31:43
  131. 明日は放送日。
    ソマリア関係の追報道はありますかね。
    まあインフル関係がメインでしょうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 22:38:25
  132. 千里の目を持つ天空の狩人の異名を知らないとは…
    広報不足が国民の誤解を招いたんだ、海自は反省汁。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 23:29:51
  133. いやあの小説は普通に痛い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月23日 23:36:56
  134. 01(同13)年12月の九州南西海域不審船事案への対応について、政府が検証作業を行った結果を踏まえ、防衛庁・自衛隊は次のような措置を講じている。
    1) 哨戒機(P−3C)から基地への画像伝送能力9及び基地から中央への写真画像など大容量の情報伝送能力を強化する10。
    2) 不確実な情報であっても、早い段階から、内閣官房・防衛庁・海上保安庁間で不審船情報を共有する。
    3) 工作船の可能性の高い不審船については、不測の事態に備え、政府の方針として、当初から自衛隊の艦艇を派遣する。
    4) 遠距離から正確な射撃を行うための武器を整備する。
     また、政府としては、不審船対処の基本、情報の集約・評価、対応体制など、武装不審船への政府としての対応要領を策定することとしている。
     
    (5)15年度予算における関連事業の概要
    1) 不審船の発見・分析能力向上のため、P-3C用静止画像伝送装置を整備する。
    2) 不審船に対する停船措置のため、護衛艦などの射撃指揮装置を改善し、高性能20mm機関砲に対し水上射撃機能を付加するとともに、平頭弾を整備する。
    3) 停船後の対応措置のため、特別警備隊を増員する。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 01:04:45
  135. 以上が防衛局計画課の評価書の内容です。

    つまり、P-3Cには画像を収集する能力があり、伝送する能力も既に付与されています。
    また、不正確であっても情報を共有する事で司令部の判断材料としたり、船舶による早期対応を
    心がけるものである事も明記されています。

    よほど重要性が高い対象船舶(怪しい覆いで船体を隠しているとか、小型高速艇を伴う、
    明らかに武装してる等、で更に近隣に引き継ぐ艦船もしくはヘリがなく、なおかつ近くに被害が
    予想される船舶がいる場合はP-3Cが直接対応や追尾を行う可能性もあると思いますが、
    なんらかの手段もしくは低い可能性、被害の恐れの低さ、海域哨戒の穴を埋められない等の場合は
    情報を送って司令部に移動範囲を予測・計画させ、P-3Cは哨戒任務を継続するのではないかと。

    一応、日本が加わる事でローテーション的には2ないし3部隊を展開し、
    予備と補修のローテーションを組みギリギリ1機くらいは追跡に回しても
    なんとかなるかというくらいの体制になるのかと。

    なお、画像処理の通信装備は現地に派遣される陸上支援隊が持っているのではないかと。
    状況判断は司令部側で行うべきですし、P-3Cはもっと海域的な協力中心でしょうから
    護衛艦とやりとりして護衛艦からだとかなりややこしい事になりそうです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 01:12:54
  136. ※122,123の方
    もう一度※104,※114を「よく」読んでいただくのが宜しいかと。これ以上は言うべきものはありません。理解したくなければ、せずともいい。それだけです。

    強いて言えば、私が対処方策のうちのどの部分を指して話しているかを考えるだけでも理解の一助になるでしょうか。当然ながら対処方策のうちの別の段階の話でしたら、また評価が異なります。

    Posted by さむざむ。 at 2009年05月24日 01:51:15
  137. >>136
    監視はできる、けれども、海賊行為を目視できるまでは、その船がどのような意図をもって航行しているか分からないからです。あくまでも、上から見てるよ?というのを示威してるだけでしかなく、"show the force"という軍が用いるお役所用語(行ってみたけど何にも無かった、でも燃料を無駄遣いしてると言われたくないから上空で示威活動をしてみますたから、その出撃は無駄ぢゃ無かったです、みたいな)を地で行くものでしかない。お仕置き手段にいい手がない。という意見も当然ながらあります。

    まぁ、偶然ではありますが輸送船に不自然に接近しつつある状況に遭遇することもあるかもしれないですし

    こんな事を書いてるからいわれたんだろう。その場所に漁船しかいないことをどうやってわかるんだよ。
    そういう事をいわれてるのに漁船しかいなかったら予算の無駄とかソマリア問題はそんなレベルじゃない。
    哨戒の意味わかって言ってるのだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 02:00:06
  138. 明らかに何もないのがわかってる所に飛ばしてて示威してみましたってのと
    何が浮いてるのかもわからないから哨戒してみなきゃどうにもならない話を
    いっしょくたにして派遣でP-3Cが役に立たないみたいなのをがんばっちゃったから
    突っ込まれてるというのに。
    毎日刻一刻とかわる現地情報を司令部が把握する為に欠かせないのが哨戒活動で
    これを欧州の司令部も切実に訴えて日本の参加による強化を訴えてたんだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 02:03:12
  139. >137、138

    あのな、お前が今突っ込んでる相手は軍事関係の本職の人なんだが・・・知らないって怖いな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 02:12:20
  140. とりあえずこれだけは言っていきますか。対処段階初期、つまりは監視を行うに最適なカメラシステムは次の通りです。

    1)監視可能範囲に対し、全ての商船を一元的に監視しえる数の大口径のズーム型カメラシステムをもつ、もしくは広範囲をカバー可能な超広角かつ高繊細な数のカメラシステムを必要数搭載する、2)そのカメラにはFLIR、近赤外能動/可視両用のシステムをもつ、3)カメラ自体がインテリジェント機能をもち、レーダーデータを元に一度商船をロックすれば機体の位置に合わせてズーム、パン/チルトを行い連続的に監視できる、4)また画像を自動的に解析し、ロックした商船に近づく何か(船の長さ、高さもしくはウェーキーの長さで検知)を探知し、警報を出す、5)オペレータはマルチ画面をもって監視可能範囲の状況を常に把握する、6)死角を無くすために4機をもって運用する、ま、カメラシステムでもここまでやれば、ほぼ最適という言葉に対して及第することになるでしょう。そんなものを積めるプラットフォームが何処にある?という疑問はともかくとしてですが。

    当然ながらプラットフォームに限界があるため、現実はここまで行っていません。高精細なズーム可能なカメラはありますが、それはあくまでも点での監視が可能というだけであって、面で監視する場合は、点を細かく連続的に繋げて監視する必要があります。そして結局、最適なシステムではないハードウェアを使用するということは、そのシステムから離れれば離れるほど搭乗員に超人的なスキルが常時必要とさていきます。当然二次大戦中における日本海軍の如き、著しい疲労による人員の消耗がそこに待ちかまえます。普通に考えれば、いくら軍事オペレーションであっても採用されません。

    では、どのようなオペレーションならば採用されるか。それを考えれば各国及び日本が派遣したP-3Cの主任務、副任務をある程度読み解くことが可能ですし、その限界も同様に見えてきます。リーズナブルな運用を考えてみましょう。少なくともハードウェア屋としては、人員のスキルに依存しすぎたり、人員の悪戯な消耗を前提とした運用や対応を考えません。それをやって痛い目にあった政治体が半世紀以上前に存在しています。

    Posted by さむざむ。 at 2009年05月24日 02:18:48
  141. >140

    お疲れ様です。人が多いコメント欄なんで中にはこういう分かってない子も出てきますが、大目に見てやって下さい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 02:20:51
  142. 本職もなにもあるかいな。哨戒活動というのは何もない事を確認しにいくもんだ。
    漁船がいる事がわかってる所に飛ばして示威してみましたとかそういう状況じゃないだろう。
    居なきゃ意味がないとか海賊とわかる形状でなきゃいけないとかそんな話は流石におかしい。

    現地情報を把握する為に飛ばすって話を過剰な期待だのなんだの、
    突っ込まれたからって相手の話をゆがめすぎだし流石に著名なハンドルだからとかで
    笑って見過ごせる内容ではない。

    兆候を探しにいってるのに彼は海賊船をP-3Cで確実に把握しろと言い出して勝手に
    そりゃ無理だと自問自答してるだけだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 02:57:02
  143. >142

    はいはい、「著名なハンドル」どころの存在じゃないんだよ、相手は。自覚しとけ。

    お前がやっているのはルーデルに37mm砲の撃ち方を説教するようなもんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:05:01
  144. 艦船やヘリのカバー外の範囲の状況をP-3Cでカバーして情報を整備しようという様な話で
    日本近辺みたいに大量のP-3Cだけで綿密な把握を成し遂げるとかの事例と比べるとか
    暴走しすぎもいいところだろう。

    そして>>104がおかしいのは

    哨戒任務を監視と言ってあとはまぐれみたいなもので終えてしまってるし、

    >軍が用いるお役所用語(行ってみたけど何にも無かった、でも燃料を無駄遣いしてると言われたくないから
    上空で示威活動をしてみますたから、その出撃は無駄ぢゃ無かったです、みたいな)を
    地で行くものでしかない。

    みたいな事を大きくあげてしまってる。

    そもそも>>15の話は水上哨戒が出来ない筈がないという程度のニュアンスだろうに、
    すでに把握している漁船の大群の中から漁船を探せゲームみたいな扱いになってるのもおかしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:06:19
  145. >>143
    私自身にされたものではないが、レスが見当違いな上に漁船がいるかどうかすらもわからないから
    チェックしなきゃならないという話を漁船と海賊船の区別をつけるのが難しいうんぬんで
    論破したとかも方向性が違いすぎてるだろう。

    有名人だから矛盾が指摘されないとかアホ過ぎる。

    護衛艦やヘリの範囲外の情報を哨戒して得る情報収集行為の無駄について語るならまだしもだ。
    P-3Cだけで漁船と海賊の区別が確実に可能とかそういう低次元の話はほとんどされてないだろう。

    海賊かどうかはわからないがそこに漁船がいて予定ルートとかぶっているからカバーを広げたり
    臨検を行うかどうかの判断をする為の材料なんだからさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:10:05
  146. TBSは放送時間帯によって論調が違う所もあるが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:16:12
  147. >>142
    …済まないがちと突っ込ませてもらう

    >本職もなにもあるかいな。哨戒活動というのは何もない事を確認しにいくもんだ。
    本気で言ってるのか?
    俺の認識では哨戒=警戒だと思ってたが、間違ってたらレスよろ
    >漁船がいる事がわかってる所に飛ばして示威してみましたとかそういう状況じゃないだろう。
    ここで矛盾してるの気がついてないか?
    つか何が言いたいのよ?

    >突っ込まれたからって相手の話をゆがめすぎだし流石に著名なハンドルだからとかで
    >笑って見過ごせる内容ではない。

    お前さんアポーシスを斜め上に大気圏離脱しすぎだよ
    俺の知る限りさむざむ氏のレスに致命的な欠陥があった記憶がないのだが…
    そこまで言うなら「具体的」に今回、彼のレスのどこがおかしかったのか、挙げてもらえないですか?

    >兆候を探しにいってるのに彼は海賊船をP-3Cで確実に把握しろと言い出して勝手に
    >そりゃ無理だと自問自答してるだけだ。

    まことに失礼ながら貴方には日本語を理解できないのか、以前のレスを読んでいないのかとしか思えません
    もう一度>>104,>>114をご覧ください
    私の認識で恐縮ですが

    海自に取り締まるべき漁船のテンプレがあるなら、あんたの言い分は正しいよ

    でも、んなもんありえねぇよな?→実質判別不可能

    だから現実考えて出せないんだよ

    言葉は乱暴ですがこのように受け取ったのですが、なにか間違いがあれば遠慮なくどうぞ
    ※なんか突っ込まれ放題な解釈なのはご勘弁をorz

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:46:20
  148. >>147
    漁船がいるかどうかも飛んでみないと詳細な把握は難しいのが当地の状況。

    日本近海みたいに漁船がいるところを警戒しにいくとかとは話が違う。

    いったい誰がそこに漁船が何隻いてどの方向に向かってるとか調べて
    P-3Cに伝えるんだよ。前提がなんかおかしいだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 03:49:02
  149. 海賊かどうかの確定材料は臨検するか武装してるのを見てみないとなんとも言えないが、
    臨検や詳細調査の為に艦船を向かわせるべき、もしくは周囲の船舶に避難のアドバイスをするべき
    兆候というのはあるよ。

    1)母船+高速ボートと思しきもので船団を組んでいる。
    2)もしくは高速ボートと思しきものを搭載している。
    3)漁と思しき行動を取っておらず挙動不審。
    4)明らかに商船の方向に向かって航行を続けている。

    これらの兆候が見られた場合、注意、もしくは警戒するだけの根拠にはなる。

    実際に海賊と特定された訳でなくても高速ボートを伴う船が接近したので離脱とか、
    漁船が接近をしてきたので割ってはいるとかをやってる訳で。
    待ち伏せや偽装なんかがあたりまえなんだから確実でなきゃ警戒しないなんていう
    日本近隣みたいなゆるい警戒態勢ではないんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:04:05
  150. また、何も船がいないかどうか確認され、そちらに向かう船も当分はないという事が確定した区域は
    警戒を緩めて漁船が多くいる区域に警戒を強めるなんていう事も可能になる。

    しかし、現地の状況を把握しないことにはスムーズな計画が立てられない。

    P-3Cがエリアの漁船の数や進行方向、撮影写真なんかを送ってくれるんであって
    それらの情報をすでに得ている上でP-3Cで監視しにいくのが主務とかは違うだろう。
    そりゃ日本みたいにエリア毎に大量のP-3Cが割り当てられている場合か、
    よっぽどあやしげなものを写真から判断して近場に艦船が居ない上、
    船舶往来の可能性があり緊急性がある場合か、手近でついでな時くらいだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:09:14
  151. >そもそも>>15の話は水上哨戒が出来ない筈がないという程度のニュアンスだろうに、
    いやそれそげぇ重要なことなんですが
    いま一度>>15の全文(?)を貼りますね
    >潜水艦を発見できて海賊が乗った漁船が発見出来ない訳なかろうに。
    これを読んでも「程度のニュアンス」と主張されますか?

    >みたいな事を大きくあげてしまってる。
    民主主義国家の軍隊では極めて当たり前なことですけど
    どこぞの極東島国帝国ならいざ知らず、「予算」ってのは逆らい難い首輪でありまして

    >すでに把握している漁船の大群の中から漁船を探せゲームみたいな扱いになってるのもおかしい。
    はて、そんな設定をさむざむ氏がされてましたか?
    だとしたら「具体的」に指定していただきたいのですが
    それに既に把握されてる漁船の大群(w)なるものが現実にありえるのかも、根拠付で説明願えれば幸いです

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:10:38
  152. >>151
    誰もそんなこといってないのにひたすら漁船と海賊の識別の難しさばっかり力説してるのはなんでだ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:11:29
  153. >>151
    おそらく最初は漁船と海賊の識別を航空機だけでやるのは困難ですよという話をしたかったんだろう。
    でも蛇足で予算の無駄だのたまたま海賊がいたら示威になってラッキーとかそんな話を付けてたから
    P-3C派遣自体の意義を馬鹿にしてるものではないのかと食いつかれてるんだよ。

    で、その反論に何度も漁船と海賊の識別の難しさで反論するから話がかみ合わずに
    P-3Cは派遣の意義をずっといわれ続けてるんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:13:42
  154. ソマリアにP-3Cを派遣する意義は認めるけどP-3Cだけで識別は難しいという話なんですと明確に
    釈明して相手が海賊を確実に判断するなんて話を展開してない事も認めてその様に
    曲解して識別話やカタログ云々で反論していたことを
    訂正するか、相手の主張通りのP-3Cによる船舶位置や方向、写真等の情報収集活動が
    無意味である事を証明してソマリアへのP-3C派遣は各国の愚挙である事を納得させるくらい
    やらなきゃ収まる事はないし、いつまでも見当違いなレスが続くだけだと思うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:18:43
  155. >>148
    すまん、俺の前提が間違ってるのかもしれないが

    >いったい誰がそこに漁船が何隻いてどの方向に向かってるとか調べて
    >P-3Cに伝えるんだよ。前提がなんかおかしいだろう。

    その仕事自体がP-C3の任務だと思っていたんだが、>>148は「誰」がその仕事を受け持ってると思ってるのか?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:22:18
  156. 本職が、どこの部署だかさっぱりわからないで脊髄反射していると思うので書いておくが、
    さむざむ。氏はTRDIだぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 04:47:33
  157. 自分で作った設定に自分で取り憑かれ,まるでそれが世の常識のようだと思いこんでしまっているから,論破は不可能。
    論破って,されるほうにもそれなりの頭が必要だから。


    軍事板常見問題から


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 08:22:17
  158. 何か騒動の元になってるようで申し訳ない。
    言われて見れば漁船を発見しても本物の漁師なのか海賊なのかはわかりませんね。
    ただ単純に海中の潜水艦が発見できて、水上を航行する船が見えないわけないじゃん、程度の認識でした。皆様、ごめんなさい。

    Posted by 15 at 2009年05月24日 08:40:11
  159. >>158
    あんたはもはや関係ない話になってるがなw 

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 10:14:21
  160. >>159
    ここの記事自体が哨戒機を潜水艦専用だから海上なんか全然つかえないんだみたいな話で
    そりゃおかしいだろうってものだからね。15さんのニュアンスも海賊を確実に特定出来るとかじゃなくて
    船を発見出来ないとか無茶苦茶だろうって話かと。

    短すぎるので曲解されたりとかもしただろうけど、記事の線からいけばそんな
    無茶な理解にもならない筈なんだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 14:38:22
  161. >>155
    漁船の群れから海賊を見つけるのは困難なのですとか書いてるから
    その漁船の群れがいる事自体をだれが見つけてくるんだよという話をされてるんだろう。

    148がその漁船の情報をP-3Cにもたらすのは誰なんだと聞いてるんであって
    148がP-3Cにもたらすんだなんて話はしてないかと。

    むしろ148はP-3Cはその最初の情報を探しにいくんだろと言っている。

    >その仕事自体がP-C3の任務だと思っていたんだが、>>148は「誰」がその仕事を受け持ってると思ってるのか?

     148が聞いてる事を148に聞いてどうするのかと。

    >漁船がいるかどうかも飛んでみないと詳細な把握は難しいのが当地の状況。

     こうやってP-3Cで飛んでみないとわからないのにと最初に定義されてるだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 14:42:45
  162. んー?
    P-3Cは現場海域の情報を取ってくることと、あやしげな船に「俺たちが見張っているぞ」という示威ができる。
    しかし、海賊を見つけて撃退できるのかといえば、なかなか難しい。(普通の漁船と海賊の見分けはつけにくいから)

    …っていうこと言ってるんだよね?
    なんかおかしいの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 15:25:45
  163. 元から情報を取ってくる以上の事は誰も期待してないでしょ
    「ソマリア沖」が8機で済むなら日本で運用してるのは何倍?とか
    4機のローテーションなら常時飛んでるのは2機
    それに日本での運用クォリティを適用するのは非常に無茶があるよ
    識別が難しいとか以前の話

    もちろん識別できれば警備艦艇を優先して回せるわけで意味があることだけど
    できなくても派遣を要請されてるわけだしね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 17:14:16
  164. 今北。

    噛み付いてる人の言ってる事って、本職の人のと何が違うのか解らない、どっちも同じ事言ってるゆーか、単に噛合ってないだけゆーか。

    結局104の、「でも燃料を無駄遣いして〜」の自虐(?)ネタが気に食わなくて噛み付いてみたけど、引っ込みつかなくなったって斜め読み認識でおーけー?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 18:33:36
  165. >「でも燃料を無駄遣いして〜」の自虐(?)ネタが気に食わなくて噛み付いて
    「燃料の無駄使い」かどうかは、実際にP3Cの配備によって襲撃が減ったかどうかで判断されるべきことである。


    と言う程度の議論でもできれば、ここまでこじれることもなかったような。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 20:30:56
  166. >何故ならば監視はできる、けれども、海賊行為を目視できるまでは、その船がどのような意図をもって航行しているか分からないからです。

    >偶然ではありますが輸送船に不自然に接近しつつある状況に遭遇することもあるかもしれないですし、金持ち装備なあからさまに妖しい、どう見てもそれは海賊船だろ?という船も存在しない訳ではないけれども。という意味では決して武力としての効果が0という訳ではないですけど。

     こういう事を書いているから言われてるんだろう。ソマリア近辺の警戒レベルは確実情報で
    なければならない段階ではなくて怪しいものには近づかず、近づかせず、臨検をするという
    極大状態に達している。海賊だと断定出来る必要があるというのが既にずれてるし、
    たまたま発見出来る事もあるので効果が0という訳でもないとか、批判めいた話を
    意義抜きに説明して終えてしまってる所とか。

    15は水中の相手がわかるのに海上はわからないってのはおかしいよねって話でもあるのに
    一方的に漁船と海賊の識別だけにしてしまってる。

    最初の段階で既にかみ合ってないんだよこの議論は。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 21:05:27
  167. 結局、さむざむ。氏がソマリアにP-3Cを派遣する事に反対なのか、それとも
    単にP-3C単体だけによる発見は困難だといいたかっただけで派遣の意義は認めますというのかを
    明確にする必要があるという事。

    そして反対の場合は情報収集面での批判をちゃんと行う必要がある。
    疑われてるのはあなたはどっちなんだって所。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 21:08:18
  168. 相手が何者か知らずにガキが粋がってるとしか・・・若いって青春だねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 22:14:17
  169. >166
    その「怪しい」ってのをどう判断すんだってことじゃないのか?

    一々低空に降りてたら時間がいくらあっても足りない
    んじゃ漁船いる場所避ければいいじゃんってことなら既存の護衛船団方式でもさほど変わらない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 22:30:29
  170. つまり高精度な倍率の高いズーム機能のある最新鋭の可視光カメラが必要ってことだね。

    自衛隊のP-3Cは、イギリスのニムロッドMR.2に搭載されたMX-15可視光・赤外線センサーと比べてどれくらいの物を積んでいるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月24日 23:38:46
  171. 要するに自衛隊のP−3Cをはじめとする哨戒機は、
    @まず、該当海域を定期的に監視し、怪しげな=海賊行為と間違えられる行動をする船をチェック
    A次に、そういう船を見つけた場合、関係諸機関に連絡。
    Bさらに明らかに海賊行為に入る前に派遣されている各国フリーゲートその他と協力して、警告、威嚇、排除
    ということでOK?
     で、海自のP−3Cが2機も当該海域に入れば、、諸外国の哨戒機のキッツキツのスケジュールに余裕ができ、諸外国から感謝。
    以上?

    Posted by 駆逐艦そよかぜ at 2009年05月24日 23:39:48
  172. しまった・・・フリゲート艦と書くつもりが・・・。

    Posted by 駆逐艦 at 2009年05月24日 23:47:57
  173. >167
    え?さむざむ氏のスタンスはこの場合関係なくね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 00:06:17
  174. >170
    高倍率≒狭視野だよ、そんなんじゃ何時までたっても広大な海域の走査なんて終わらない。

    >140嫁、かと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 00:15:07
  175. >173
    いや、俺も104の立ち位置がP-3C派遣に対してポジなのかネガなのかいまいち見えないのが事の起こりだとは思うよ?

    まぁ、それだけで拗れる言い訳にはならんと思うし、実際のところ104が「過度の期待は禁物」的スタンスだったと俺も思けど。

    っていうか、広い海のバカヤロー?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 00:26:21
  176. >174

    レーダーで広域捜索を行い、個別の目標を可視光カメラで確認するのだよ。

    P-3Cのレーダーは潜水艦のシュノーケルを探知できる精度があるから、小船でも探知可能。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 00:26:34
  177. Northrop Grumman RQ-4N BAMS UAV
    http://www.youtube.com/watch?v=XRiPaQ5Y9Ng

    Broad Area Maritime Surveillance - BAMSとはその名の通り無人航空機による広域海洋哨戒システム

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 00:57:07
  178. あの海域にあれこれ存在するものの中で一番足が早いってのがポイントになるんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 01:00:04
  179. 広域警戒で挙動不審や商船航行上の警告伝達なんかの判断材料に使うんだから
    とりあえずの漁船の位置の特定が第一任務だろう。

    漁船の特定を行う段階までいくとそれは司令部があきらかに怪しいと判断したか、
    近隣に商船が近づいていて護衛艦がしばらくたどり着けない時くらいじゃないか?

    反論する段階で1つ1つの漁船の詳細な監視分析が難しいからソマリアでのP-3Cは云々に
    なっていたから余計に突っ込まれたんだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 02:58:48
  180. めくら状態で漁船がいるのかどうかもわからない状態で計画を練るなんてのはごめんこうむりたいし、
    さすがに現行の体制では任務維持に懸念があるからEUの司令官は日本にP-3C派遣を熱望していた訳で。

    P-3Cを飛ばすのは燃料の無駄みたいな感じにはあちらさんは捕らえてないと思うよ。

    >>178
    足が速めで低〜中高度で長時間飛べて情報収集能力に長けていてカメラも搭載していて
    大量のスタッフを乗せていて司令部との連絡装備も充実していて長期間のミッションに耐えられる
    機体ともなると哨戒機くらいしかないからね。スーパーサブになれる機体はあっても
    長期間のローテーションでずっと海域に張り付くってのはちょっと他では辛い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 03:05:20
  181. >>171
    1)司令部の計画に従って軍艦及びヘリの警戒範囲外、更に特に商船の航海上の進路にあたる海域の
    報告無き滞在・移動中の船舶情報を広域哨戒で把握する。

    2)軍艦及びヘリの警戒範囲外で急を要するポイントに船が多いのがわかっている場合は
    警戒として貼り付ける場合もあり得るが基本的に間に合うなら船を向かわせるか
    商船側に迂回を推奨するだろう。

    3)司令部に集められた情報から全商船の行程を判断して進路が重なる懸念やどこに向かうのか不明、
    漁船としてそこにいるのが不審等の場合に近隣にP-3Cが居る場合、緊急対処的に詳細なデータ収集を
    命じられる可能性もありえる。

    まあ、ローテーション的に同時に出せるのは2機、がんばって3機なので1の任務がほとんど大半だと思う。

    P-3C側でもスタッフが必要性を判断したらカメラでちょっと詳しくカメラで撮ってみる程度は
    するかも知れないね。ボートを伴ってるとか、商船とニアミスする移動をしてるのがわかってる時とか。
    こういう個別対応ならそこまでの破滅的時間ロスにもならない。
    危険性が低いものまで1隻1隻詳細にチェックはちょっと厳しいだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 03:18:54
  182. P-3Cの可視光カメラのスペックって誰か知らない?

    ニムロッドMR.2はブロードソード計画でL-3ウェスカム社製「MX-15」EO/IRセンサーを搭載したけど、これに匹敵する性能のものを積んでいるとは思えないのよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 03:26:05
  183. >>182
    自衛隊が派遣したP-3Cの詳細な装備リストを出せる人がいたら面白いですね。
    現状ではソースが無いのでOP-3C相当なのか簡易型の画像伝送装置のみなのか、
    そもそもカメラは積んでなくて広域哨戒になってて後々追加を考えるのかも分からない所だけど。
    一応、自衛隊には派遣するものがあるって事くらいかな。潜水艦限定だとか変な難癖付けられてるので
    政府には不審船対策で強化されており海上の哨戒もお手の物です!とやり込めて欲しい所だけど。

    あと、ニムロッドと同等のカメラに匹敵する必要性がある訳ではないし、
    カメラ機能や伝送能力を搭載してないのと搭載してるのとでは雲泥だよ。
    だっていくら羨んでもニムロッドいないんだもん。そのうち来るかも知れないけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 03:56:00
  184. いや、可視光カメラがもし普通のビデオカメラだったら萎えるなぁ、と。

    P-3Cの本格的なカメラは赤外線カメラしか知らないんだ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 04:19:19
  185. L-3 Communications WESCAM
    http://www.wescam.com/products/products_services_1g.asp

    これがMX-15だ。ズーム機能が高ければ接近せずとも相手を確認できる。ビデオ動画もあるが、必見だ。海上監視に力を発揮する装備だね。

    なおアメリカ軍はP-3C用に導入している。

    L-3 Wescam Received First MX-15 EO/IR Sensor System Production Award For U.S. Navy P-3C
    http://www.armedforces-int.com/categories/electro-optical-systems/l3-wescam-received-first-mx15-eoir-sensor-system-production-award-for-us-navy-p3c.asp

    でも海上自衛隊は?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 04:48:33
  186. The WESCAM™ MX-20
    http://www.wescam.com/products/products_services_1h.asp

    上位モデルのMX-20のビデオ動画に、P-3Cへの搭載例が載っている。少なくとも自衛隊には見当たらない装備だ・・・これ結構大きいな。無人攻撃機MQ-9リーパーの偵察ポッドでもある。

    http://www.wescam.com/pdf/contract_award/P-3%20preferred%20supplier%20CA.pdf

    P-3Cの機首にボーンと付いている。

    Up to $32.9M to Maintain MX-20 Turrets on USN P-3s
    http://www.defenseindustrydaily.com/Up-to-329M-to-Maintain-MX-20-Turrets-on-USN-P-3s-05139/

    最近、P-3Cへの搭載が始まったばかりか。米軍は対潜以外の任務に活用する事を重視しているのだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 05:55:15
  187. P-3CへはMX-15とMX-20、どちらを取り付ける計画もあるのだな。今はMX-20のみに統一されているようだが。C-130輸送機に装着する計画もあるようだ。AC-130にも装着すれば効果は高い。

    あれ、じゃあMX-20を装着したAC-130を派遣すればいいんじゃ・・・あ、レーダーが無いか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 07:01:15
  188. >>187
    武装警護ならまあ、そうだけど、さすがに長い間潮風に晒される海上低空哨戒ミッションだし、
    速度差や各種探知装置や通信機器なんかもあるので無理やり転用しなくても良い様な。
    まあ、P-3Cがどうしても捻出出来なかったらやるだろうけど。
    あくまでアフガンみたいな所がAC-130の主眼じゃないのかなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 07:35:54
  189. 海自P-3CにもEOセンサタレットつけてる機体はあることはある.たぶん米軍P-3CについてるAN/AVX-1 EOSSと同じもの.

    http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/202/37/N000/000/000/IMG_2351_20081016215523.JPG
    ↑の機首,首脚格納庫前に装備されてる.


    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 15:12:18
  190. >189

    画像へのアクセス不可能ですにゃ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 15:35:28
  191. ごめん何勘違いしてんだ.これAN/AAS-36だわ.
    189は忘れておくんなまし.すまぬ.

    Posted by 189 at 2009年05月25日 15:39:23
  192. AN/AAS-36は赤外線暗視装置で、可視光センサは付いてないな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 16:03:23
  193. >189

    画像見れないよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 19:11:12
  194. カメラが高解像度で高性能なのはいいとして
    いくら性能のいい偵察衛星を持っても分析できなきゃプリクラと同じですぜ

    レーダーで漁船の位置を把握
    接近しないでもズームで確認…でも個別に見ないと判断はできないわけで(低空で目視するよりは時間の節約になるだろうけど)

    パッと見てすぐに海賊だとわかればいいけど
    漁法によっては母船に小型船が載ってたりするし
    ライフルを持っていても海賊対策として「漁師」が持ってるだけかもしれないしそういう偽装かもしれない

    結局、個々の船舶が怪しいかどうかは継続して監視しないと判断できない
    例えば浦賀水道航路に漁船を模した海賊が出るから、これを監視し場合によっては撃退せよなんて言われたって
    通常の漁船がうようよしてるところを商船も通るんだから
    近寄るから怪しいとか言えるわけ無い

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 20:31:38
  195. >>190
    >>193
    直リンは無理の様だがURLをコピーして直接アドレスに入れたら見れる模様。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 20:48:39
  196. 米軍は元々P-3CAIPを1999年から採用して水上探知能力の向上を図っている。
    また麻薬密輸対策にP-3C CDU(Counter Drug Update)というのを別途準備もして運用している。
    これにより密輸の水際防止に役立てているようだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 20:51:27
  197. >>194
    いや、だからそれは日本近海みたいな所での話でソマリアみたいな緊急レベルが最大な場所では
    「漁船が同じ方向に向かってるだけで商船には警戒を伝えても良いレベル」
    「ちょっとでも怪しいと司令部が判断したら臨検しても良いレベル」
    にまで達している。だから絶対に海賊であるのをP-3Cが確証してみせる必要はない。
    というか、情報不足過ぎるからもっと初歩的な情報収集が重要になる。

    また、商船側も本来の航路で発信している識別・位置情報等を襲撃に利用されるのを
    恐れて発しない場合がある。その為、司令部への報告を忘れた船があっさり襲われたりして
    後の祭りになったりもしてる。

    もう普通の船からして異常な体制で運用されてるので実際にどうなってるのかいってみないとわかんない。
    あっちの漁船なんか貧乏な船も多いから最初から積んでないのもあるし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 20:55:26
  198. 日本近海の常識やマラッカの常識みたいなのはソマリアには当てはまらないという事。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月25日 20:57:23
  199. P-3CのAN/AAS-36って収納式なの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月26日 01:34:46
  200. http://www.warbirds.jp/kiyochan/airpreza03.html
    >機首下の赤外線カメラを出した状態を描きました。

    収納式みたいだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月26日 08:52:52
  201. MX-15やMX-20は大き過ぎて収納不可能か・・・しかしニムロッドMR.2のMX-15装備位置がよくわからない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月26日 11:19:06
  202. 北の核実験の所為か、それともピース暴徒の自爆の所為かニュースも余り大きくならなかったけど、本日出発。
    無事に任務達成出来る様にお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月28日 23:05:33
  203. >>202
    そうだねえ。空を飛ぶものだから事故なんかも怖いし、そういう事のないよう息災を祈りたい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年05月29日 00:14:34
  204. JSFは海自のP-3CがMAVERICKを
    JSFは海自のP-3Cがマーベリックを搭載していたとかいてあったが、
    今月の軍事研究63Pに、P-1用にマーベリックを新規に調達する
    予定と書いてあった。

    >海上自衛隊のP-3Cには対水上艦攻撃用にハープーン対艦ミサイルとASM-1C対
     艦ミサイルがありますが、不審船対策としてマーベリック・ミサイルを新た
     に用意しています。
     
     http://obiekt.seesaa.net/article/119974365.html

    またもや先生のガセがバレた。
    ケロロ軍曹経由の防衛情報の鵜呑み。あそこが飛ばしばかりというのは
    業界の常識なんだがw


    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月15日 15:54:09
  205. 珍説はJSF大先生のほうだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 00:11:26

  206. こういうゴミ粘着ってさ、結局は自分のしょぼい自尊心を満足させたいがために必死こいてへばりついているだけなんだよな。
    何が目的かと言えば、訂正でも何でもなく、で、目的は「JSFはバカ、JSFはバカ」を繰り返すことだけ。
    それで気分よくなれるんだから、本当に人間が小さい。

    いくらJSFが間違っていたところで、こんな行動に出た時点で、こいつのほうが程度が低いよ。
    普通に指摘すればいいのに、相手のブログにキチガイ丸出しの粘着とマルチポストを嬉々としてやっているんだから。
    まあ「直接言えよ」って言われたらへたくそな言い訳して逃げ回るんだろうけれど。
    そんな度胸があるはずないもんな。

    JSFは攻撃的だけど、自分でブログやTwitterを使ってやっている。
    だけどこの手のバカは、わざわざ他人の、しかも攻撃する対象の土俵を使わせてもらわないと何も言うことができない。

    実に非建設的な上に程度が低い。
    JSFが嫌いな人は多いかもしれないけれど、この手のアンチって呼ばれるような連中は、その中で最底辺なんじゃない?
    知識もなければ頭も悪いし、人間的にも最悪。
    相手の庭を借りて粘着している時点で、自分たちが嫌っているJSFよりもはるかに劣っているってことも理解できないんだから、救いようがないよねえ。

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 09:20:39
  207. >>206

    >>204と同じ文章が2chでも多数書き込まれてウザイんだが……
    >>204は何が正面からJSFへ反論ができないバカなのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 09:47:39
  208. >しかも攻撃する対象の土俵を使わせてもらわないと何も言うことができない。

    直接言ってもスルーされたら終わりじゃん。
    無かったことにされるじゃん。
    つーかソレが狙いじゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 10:38:48
  209. http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/review/sheet/0050.pdf

    これによると少なくとも平成17年以降でマーベリック購入となってるな
    調達実績はどう調べればいいんだろう?詳しい人教えて欲しい

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 11:08:47
  210. >>209

    なんか見つけた。

    清谷さん「これからはCOIN機の時代だ!」⇒しかし米空軍のCOIN機再配備計画は中止されてしまう : 週刊オブイェクト
    http://obiekt.seesaa.net/article/152916462.html

    >>275

    それは、「海上自衛隊の」という限定付なのか?
    そこまで書かないと「P-3Cはマーベリック使うじゃん」という反論で終わる。
    で、下記のPDFファイル71ページはどう思う?

    http://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/rakusatu/pdf/22zuikeikijunijou.pdf


    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 10:40:14

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 11:21:17
  211. >>208

    本人に直接言って、その質問の写しをここなり自分のブログなりに貼っとけばいいだけの話だろ。
    その程度の事もしないでここで騒いだところで、臆病者がなんかグダグダ言い訳してるよ(笑)と思われるだけだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 12:16:02
  212. JSF氏を批判する2ちゃんの屑軍オタ
    間違いなく死後は地獄に行くよ

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 13:06:01
  213. 行かないかもしれないけど

    Posted by 名無しОбъект at 2011年11月16日 13:07:20
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

どうぞご無事で
Excerpt: いわゆる「作戦機」の派遣は初めてなのではないでしょうか。それを以ってして左巻きが放談している模様ですが、それはもうどうでもよいことであって、今はただ ---- 派遣関係者のご家族がきっとそうであるよう..
Weblog: 重箱の隅をつつつ つ
Tracked: 2009-05-28 18:54