なんということだろう、ちゃんとチェックしておけば良かった・・・何処まで恐ろしいんだ、逆神・・・こういう大事な事は自身の公式サイトに載せて欲しかったですよ・・・流石にビデオニュース・ドットコムまではチェックの手が回りませんでした。
以下は動画より文字起こししたものです。
インタビューズ (2009年04月12日)
あの「飛翔体」騒動は一体何だったのか
軍事ジャーナリスト、田岡俊次氏・神浦元彰氏インタビュー
神浦元彰氏(48分)
※33分18秒〜33分55秒
「例えば、北朝鮮がですね、核兵器の小型化。要するに、弾道ミサイル、ノドンに載せられるようなですね、1トン以下の大きさにする、小型化するというのは、恐らくしないと思います。その必要は無いんですよ。で、また、1トン以内のですね、小型化に成功した場合はですね、必ずですね、核実験によって検証しないといけないんです。本当に小型化が成功したかどうかって・・・これやってないんですよ。やろうともしていないんです。ね、ですから、北朝鮮が、小型化の、その〜弾頭を、開発したとか、配備したとか、っていうのは、100%嘘です。有り得ないです。」
※36分43秒〜37分03秒
「最初の話題に戻りますけど、あの〜、核兵器の、小型化というのは、北朝鮮は、その努力もしていないし、技術力も無いと。それから、それに小型化に必要な核実験もしていないと。という事が言えるので、恐らく・・いえ絶対に、ノドンにですね、積む事など不可能、到底不可能です。」
・・・「恐らくしないと思います」という言葉の時点で覚悟を決めなければならないのかもしれませんが、まだその時点では断言ではないのです。しかし「やってないんです。やろうともしていないんです」と北朝鮮のこれからの行動を断言するという、神浦さんの勝手な妄想が炸裂した時点で、これが未来予言と化し、誤神託として発動する事が運命付けられていたのです。「やってないんです」までなら過去の事実の提示ですが、「やろうともしていないんです」では未来の予測を指し示します。
そして5月25日、北朝鮮は二回目の核実験を強行・・・
もう一度、誤神託を読み解き、正しく解釈すると恐るべき事態が進行しつつある事が分かります。「北朝鮮は、核の小型化を達成し、1トン以下に収め、ノドンへの搭載を行っている」となります。何てことだ・・・もうノドンに核弾頭が搭載されている事は、確定事項として見なければなりません。既に我々は最悪の事態に直面していたのか・・・
実験成功時には核兵器の小型化も可能…南北の均衡崩れる恐れも:中央日報
北朝鮮の2回目の核実験で、韓半島における南北間の戦略バランスが崩れる可能性が指摘されている。一般的に2回目の核実験に成功すれば核兵器を本格生産できる技術的な基盤を持てるとみるためだ。2回目の核実験は核兵器小型化と質的な改善のためのテストだ。それで垂直的核拡散という。これに対し初めて核兵器に接する1回目の核実験は水平的核拡散という。
最近のケースを見ると、インドは1974年に1回目の核実験に続き、98年に2回目の核実験を実施した後、核兵器を小型化した。パキスタンも80年代半ばに核物質を抜いた核爆発装置の爆発実験を20回にわたり実施した。これを基に98年に本当の核実験を行った。パキスタンはこの際に核兵器を小型化した。2006年に続き2年ぶりに2回目の核実験を行った北朝鮮も同じプロセスを経るものとみられる。今回獲得した核データは核兵器の安定性と兵器としての信頼性を確保するのに重要な資料となる。
北朝鮮が25日に実施した核実験に成功したならば、今後弾道ミサイルに搭載できる重さ1トン以下の核弾頭を生産できるようになる見通しだ。北朝鮮はプルトニウム40キログラムを保有しており、小型化により10基以上の核弾頭を生産できるものと推定されている。北朝鮮が10基以上の核兵器を持つ中小型核保有国に変身する可能性が大きいということだ。中小核保有国は攻撃を受けた後に核で報復できる能力を持つ。
なお逆神・神浦元彰さんが躍起になって「ノドンは怖くない、搭載可能な小型核弾頭を開発したとか、配備したとか、100%嘘」とアピールしていたのは、3月31日に「北朝鮮が核の小型化に成功し、ノドンに搭載を行っている」という国際調査機関の報告書が上がっていたからです。
北朝鮮:核小型化に成功、「ノドン」搭載…国際調査機関:毎日新聞 2009年4月1日
【ジュネーブ澤田克己】安全保障問題を専門とする国際シンクタンク「国際危機グループ」(本部・ブリュッセル)は31日、北朝鮮が核爆弾の小型化に成功し、日本を射程に入れる中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程約1300キロ)用の核弾頭を配備した、との報告書を公表した。関係国政府の内部メモに基づく情報という。事実ならば日本にとって重大な脅威となる。
報告書はまた、ノドンの実戦配備数を最大320基と見積もった。韓国政府は北朝鮮が保有する核兵器数を6〜8個と推定しているが、うち何個が弾頭化されたかは不明だ。
神浦さんにとって、この報告書はよほど信じたくないものだったのでしょう。確かに一度きりの核実験、それも部分失敗だったのでは、まだ小型化に成功していないと判断するのは常識的なものだったのかもしれません。しかし、逆神が断言すれば世界に方向性が与えられてしまうのです。まだ見ぬ未来、不安定な要素を孕む事象に対し、逆神の絶対断言が飛び出せば、世界は必ず逆の方向に転ぶのです。
北朝鮮は二度目の核実験で、核の小型化を達成しました。
もうそれは覚悟せねばなりません。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:06:09
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:06:53
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:09:06
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:09:45
何しろ中距離核ミサイル持っていると言う事は、中国脅す事も可能になったわ、おまけに日本でも核武装論への根拠にされてしまう可能性もあるわと、中国にとっていいこと何一つとしてない。(中国の忠実なる属国なら話は別だろうけど、今や真逆の事しかしていないし)
これ・・・冗談抜きで、中国、北の制圧に本腰入れるんじゃねぇの。あるいは、金王朝の存続認める代わりに、核放棄しろと最後通告するか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:16:12
さすが逆神というべきか。
「神のみぞ(知らずに、後でそれを聞いた信者が)知るセカイ」とでも言うべきか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:17:37
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:29:58
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:31:25
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:33:34
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:33:52
最後の引用の下、2行目で「しかし、逆神が断言すれば…」の部分が「じかし、逆神が断言すれば…」となっています。とりあえずお知らせまで。
それにしても恐ろしい話です…。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:36:08
アメリカ向けに載れば、アメリカは北朝鮮を核保有国として認めるしかないって事になるんじゃないかな?
あとは在日アメリカ軍のグアムやハワイへの移転がより進むって事かな。
制裁は中国がやらない限り意味がない。
後は日本が核保有国になるしかないかど、実際どうなのかというとデメリットが多すぎて、すべてを失う覚悟でやらなければいけない。
やっぱりオバマは北を核保有国として認めてしまいそうだな。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:36:40
流石にそれは無いと断言できる。
公約で核廃絶を訴えていたオバマがそんな事を認めれば、政治生命を完全に失ってしまう。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:43:42
日本オワタ\(^o^)/
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:45:21
>既に我々は最悪の事態に直面していたのか・・・
何故だろう深刻な事態なのにこの文脈で失笑してしまった。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 00:55:01
そりゃMMRのキバヤシ調だもんw
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:07:51
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:11:58
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:15:22
コレ認めちゃうと、北朝鮮が核とミサイルの技術を海外輸出するのを認めちゃうのとほぼ同義。北には他に有力な外貨獲得手段がないし。
小型核ミサイルの技術と材料を中近東に輸出されたらかなりの不安定化要因になってしまうし、それをアメリカが許容できるとは思えない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:23:29
世界は9.11以来最大の試練に、両足をつっこんでしまっていたのか・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:25:01
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:26:54
>公約で核廃絶を訴えていたオバマがそんな事を認めれば、政治生命を完全に失ってしまう。
オバマは選挙中北を核保有国と認めて、核クラブに入れる、そのうえで話し合いによる解決をすると言ってた。
議会も政府も北の核廃棄は現実にありそうもないという意見が大半で、CIAも統一朝鮮が核兵器を保有しているという前提で未来予測なんかをだしてるよ。
>コレ認めちゃうと、北朝鮮が核とミサイルの技術を海外輸出するのを認めちゃうのとほぼ同義。北には他に有力な外貨獲得手段がないし。
>小型核ミサイルの技術と材料を中近東に輸出されたらかなりの不安定化要因になってしまうし、それをアメリカが許容できるとは思えない。
だからそれを材料にいくらでもゆすれるじゃん。
実際ブッシュは核開発が問題と言ってたのに、北が核実験やったとたん核拡散が問題と後退した。
イランやシリアに核技術売られたくなかったら、国交正常化しろ、不可侵条約むすべ、核保有国として認めろと、ICBM撃ちながら、核実験しながら、今まさにそれをやってる最中でしょう。
食糧支援や援助を引き出すなんておてのものだし、実際成功してきた。
オバマの外交ブレーンの重鎮であるブレジンスキーはこう言ってる、「北朝鮮が日本へ核恫喝しても日本人は核武装しない。北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、それに脅えた日本人はより米国へ従属するようになる、日本人が核武装するわけがない」と著作の中で書いている。
実際どうだろう? 政治家や自衛隊の動きをみると、必ずしも間違ってるとは言えないのではないか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 01:57:42
その認識は違うな。
オバマ政権の意向とブレジンスキー戦略はリンクしていないように思える、重鎮とは名ばかりの置物っぽい。
グルジアでもイスラエルでも、オバマはブレジンスキーの理念とは逆の行動を取っている。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 02:10:28
> だからそれを材料にいくらでもゆすれるじゃん。
確かにそういう筋の交渉が得意だったのが金正日率いる北朝鮮だった(過去形)。だが、今年に入ってからの連中の行動は、そういう交渉の余地がまったく感じられない。
示威行動や敵視行動をエスカレーションさせ過ぎていて、北が矛を収めるための掛け金(アメリカや中国などが話し合いに応じるために払う対価)が高すぎて交渉にもならない。
すでに流れは変わったよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 02:22:37
しかし核と曲がりなりにも長距離ミサイルを保有した以上、現実的に対処するしかない。
アメリカは過去、核兵器を保有した国と戦争したことはない、現実的に出来ないし、インドもパキスタンもそうだったように、形はどうあれ認めるしかない。
問題は中国は影響力を行使して、核保有国北朝鮮をコントロールしていく事であり、
他の地域への拡散を阻止する事を条件に、核保有国として認めて、ブッシュ政権でも繰り返し述べたように、北朝鮮への攻撃はしない(不可侵条約)関係正常化(国交正常化、通商関係正常化)
を認めるぐらいしか選択肢は無いと思うよ。
北朝鮮は事実上中国の属国だし、燃料止めれば死刑宣告も出来るわけで、別に核保有しても自身もしてるわけで怖くない。
友好国でもある。
アメリカの目標は明らかに核兵器廃棄じゃなくて、核保有国家統一朝鮮を中国とどうコントロールするかにうつっている。
アメリカに首根っこ抑えられてる日本は何もできないという認識を米中ロ北朝鮮韓は持ってるから、日本は別に無視しても良いと考えてるし、事実でしょう。
アメリカさえ認めさせれば後はそれに従うしかないのが現実でしょ?
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 02:51:37
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 02:56:46
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:16:50
北東アジア(北朝鮮)だけの問題ならばそういう筋書きが現実的だし、だいたいそのシナリオで済めばアメリカも中国も安上がりで助かる。
だから米中両国とも何とかそこに乗せようとしてきたし、北朝鮮もそこの足下まで見透かして交渉し、実際に援助も引き出してきた。
しかしアメリカ観点でいうと、北朝鮮の小型核の技術が完成し、これを中東に拡散させられてしまうと、巨費を投じて保ってきたイラク・アフガニスタンの対テロ戦争の成果と、イスラエル周辺の軍事均衡がちゃぶ台返しを食らう。
これに「現実的に対処」するには、北朝鮮に対して実効性の伴った禁輸措置を行うか、供給元を絶つしかないが、北朝鮮を核保有国として認めた場合、このどちらも不可能。
ということは、現在北朝鮮が確保しつつある核技術の保有を認めることは、アメリカにとっては中東の軍事的優勢と覇権を捨てることに等しい。
今まではなるべく安く済ませたかった副業のような事案が、北朝鮮が見境なく暴れ過ぎたせいで、本業に大きな影響を与えることがわかってきて本気にならざるを得ない、という状況。
あと日本観点で見ると、戦争にならないぐらいに北朝鮮が暴れてくれるのは、むしろ国防の観点でありがたい。日本の国防の敵は国民感情なので、アメリカに無視されるとか、ある意味どうでもよくて。
核保有まで到達するかどうかは別としても、色々とリミッターが外せているのは直接の脅威たる北朝鮮の存在があるからこそ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:20:48
でも実際できちゃったのであれば、あとは誰がお買い上げするか、という話にしかならなくて。どうしても売られたくなければ、実力で取り上げるか閉店させるしかない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:29:48
唯一の敗北条件があるとしたら首都圏に核弾頭着弾、ぐらいで、その後の展開を考えればそれですら引き分けといったところか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:46:57
何を勘違いしてるんだ?アメリカがいつ強気で押せてたんだよ。むしろゆるゆるだったろう。
むしろ核問題によってこじれにこじれたんだろうに。
イラクが打倒されたのはイラクが中東の連合化を目指していたり、
実際にクウェートに侵攻してイスラエル等に怪しげな発言を繰り返したからだ。
また、イラク絡みには石油開発の主導権をめぐるフランス等との確執もあった。
イラクのフランス利権を潰せるだけでもアメリカは有利に立てる。新たな利権を手にしたら
もっと有利になる。サウジから撤退する流れだった米軍も駐留する根拠になる。
だが、北朝鮮にはそういうのは無いんだ。利権がない、南がむしろ統一を嫌がってる。
日本は大事な金づるで戦争で傷つける訳にはいかない。中国は今後の重要な貿易開拓地だ。
年を食って耄碌した金正日が後継者問題でゆれていて中国等も煩く言ってくるので
慌てて俺はフセインにならないし金王国を守るみたいな暴走してる状態と考えた方が早い。
核があればそれなりに優位には立つが、結局自ら手を出すくらいしかない区域なので
自滅する時の巻き添えが増えるだけでしかない。維持に必須という問題ではなかった。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:55:21
経済協力路線から金でも吸い上げてた方が楽だったろう。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 03:59:55
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 04:23:35
悲観論と楽観論、どちらの展開もあり得るとは思いますが、双方とも自信持ち過ぎでは?
双方が「こうなる(に決まっている)!」みたいに断言出来るのが不思議です。
あと、いくらなんでもこれはないでしょう。↓
>唯一の敗北条件があるとしたら首都圏に核弾頭着弾、ぐらいで、その後の展開を考えればそれですら引き分けといったところか。
どんだけ人命が安いんですか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 04:27:18
北だけなら良いが、イランの核開発問題もある。
北の保有を認めてしまうと、イランがそれを持ち出して自己正当化に使うのは必至。
そして北やイランに続く国が現れる可能性が高くなる。
>>34
印パはNPTに入ってない。
つまり将来的に核保有する可能性は当初から分かっていた。
北はNPTに調印した。その北の核を認めてしまうと、NPT自体の意味を失う。
これ以上(NPT枠内での)核保有国が増えないからこそ非保有国にもNPTに意味があった。
北の横紙破りを認めると、非保有国にとってNPTを守る意義が無くなってしまう。
北だけなら不利益を受けるのが韓国と日本だから押さえつけられるかもしれんが、
続けてイランが核武装したら中東に核ドミノが起こりかねんぞ?
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 04:50:35
妥協しておとなしくなるならまだいいが、絶対増長して無茶するし、拡散の動きを
とどめるなんて思えない。
また、北朝鮮の要求はエスカレートする一方だろう。
そんなもん飲んでたらどこの国にも多くの問題で駄目って言えなくなっちまう。
イランなんか余裕の表情でせせら笑って見物してる状態だぜ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 05:06:19
インドを歯止めするねらいで中国等がパキに近づく。アメリカもインドとはややこしいし
中央アジア情勢が難しいのでパキを利用してる。
イスラエル問題も散々中東問題で混乱してたので安定要因と見られてる面があってそしらぬフリしてる。
そういう兼ね合いで生まれた妥協の産物が彼らなので北朝鮮みたいに狙いはアメリカで
いつ暴発するかもわかんない連中は全然話が違う。しかも実際に使おうとしてる懸念のある
国々に売り込もうとしてる。これもインパやイスラエルとは全然話が違う。
また、インパやイスラエルは取り組みがあまり進んでない状況での話だったが、
北朝鮮は取り組み合意が進んでからの話でこれでつまずいたらもう取り組みがすべて台無しになる。
そういう意味でもかなり違う話なんだ。政治的な意味ではね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 05:11:02
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 05:45:59
「二回目の核実験は、一ヶ月前に予言されていたことだったんだよッ!!」
ナ、ナンダッテー!!
ΩΩ Ω
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 06:17:05
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 06:28:03
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 07:44:17
別に北朝鮮は頭がおかしいわけではない。
現体制の死守という至上命題のためにあらゆる手段を取っているだけ。
……まあ、問題は「なに? 人民の命 なにそれおいしいの?」状態なことだが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 09:12:55
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 09:43:21
もうなんか研究施設かなにかで詳しく調べた方がよくない?
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 10:15:51
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 11:08:41
>イラクから米軍の2/3以上は2年以内に撤退する。
>その成果を掲げて2期目(3年後)の大統領を目指す選挙作戦のように思うのだが。
神たんなんて誤神託を下されるのですか!
これで北朝鮮問題の長期化が決まってしまったではないですか!
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 11:13:30
朝鮮人はユダヤ人の力を必要とし、
ユダヤ人は朝鮮人の知名度のなさを表看板として必要とする
最強にして最悪の相互補完関係が完成する第一歩でしかないよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 11:14:51
Fox Newsで米保守論客Krauthammer氏
北に対抗して「核武装国家 日本」を提言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7200228
http://www.youtube.com/watch?v=hjBVAmjqp3s
北朝鮮という飼い犬をほったらかしにする中国に対する日本核武装という脅しですね。分かります。(アメリカ視点)
この人新保守派のユダヤ系なんですね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 12:12:14
ユダヤ人「何故あんな連中の面倒を見てやらなきゃならんのだ」
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 12:26:30
人命は地球よりも重いので奴隷の平和を買えと言う訳ですね、わかりません。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 12:35:04
弾道ミサイル持ってないなら核手に入れても無意味じゃね?
それとも日本の超技術とやらで20tクラスの威力の核弾頭をASM-2にでも搭載可能なサイズまで小型化するのかね?
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 12:48:26
この手の話は中国に北朝鮮への圧力を強めろという意味で、日本の核武装を持ち出す事があるけど、実際に日本に核武装して欲しいと思ってるアメリカの論客は限りなく0に近いよね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 12:57:48
どこをどう読んだら、そこまで斜め上の解釈が出来るのか理解出来ません。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 13:01:52
Posted by 駆逐艦そよかぜ at 2009年06月01日 13:13:53
Posted by 駆逐艦そよかぜ at 2009年06月01日 13:16:10
北の長距離ミサイル、平安北道に到着 韓国報道
ttp://www.kamiura.com/whatsnew/continues_59.html
次回のテポドン2改の発射は、なぜ日本海に近い舞水端里(舞水端里)ではなく、東シナ海に近い東倉里(トンチヤンリ)発射基地なのか。
その理由だが、私は次回の打ち上げが、日本上空通過やハワイ方面への飛翔コースという非難を避けるため、東倉里から南に向けて発射するのではないかと思った。
南シナ海からフィリピン上空を通過し、オーストラリア西部かインド洋に向かうコースである。最もアメリカから遠い飛翔コースで、アメリカの激しい反発を抑えるためである。(ただし沖縄上空は通過する)
===========
沖縄上空も日本だろ!と突っ込みたくなりますが。
これは裏理論からすると日本に着弾なんて事もあり得ますね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 13:26:10
ううむ、いったいどう言ったトラジェクトリーを考えているのか。謎だ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 13:41:31
あ!先を越されてしまった!!!!(笑)
いや、その、人工衛星だとして、南に撃ってどうするんですか?極軌道だとしても、地球の自転速度を考慮しないといけないから、南東だよ。
南に撃ってどうするんだよ、と小一時間。
そんんでもって、逆神様の頭の構造を解明する手掛かりを一つ見つけた!と狂喜乱舞の一時間。
『すでに東シナ海では中国の漁船がミサイル弾道下の危険海域から避難を始めたという情報がある。(未確認)』
いや、それってこれのことでは?
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090530017/1.htm
<北朝鮮>黄海で操業の中国漁船が半減=平壌が撤収要請か―英メディア
2009年5月30日(土)14時12分配信
場所は黄海で、今は上海ガニのシーズンで、NLLのややこしい海域で、北朝鮮が盛んに危機を煽っている地域なわけで...
論理的整合性のない情報を「思い込み」で結び付けてしまうという、逆神様の論理構成の一端が浮かび上がるのでした...
Posted by 真夏のダイバー at 2009年06月01日 13:42:18
一見すると北朝鮮とは関係無さそうなんですが、ちゃんと言及しているところが怖い。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_58.html
2009.06.01
「NATO、アフガン対テロ戦 イランに3補給路を要請 米も非公式に要請」より
『オバマ政権は、早ければ1年、長くとも2年でアフガン問題を解決できると思う。
北朝鮮問題は、普通で1年(年内)で、遅くとも2年で片づく。イラクから米軍の2/3以上は2年以内に撤退する。』
オバマは公約に反し、イラク駐留を続けるらしい。
アフガンは予想通り泥沼。
北朝鮮もこれまで同様、ドロドロと長期戦。
恐ろしや!恐ろしや!未来が見えてしまう自分が恐ろしい!(マジ)
Posted by 真夏のダイバー at 2009年06月01日 13:48:03
なんと恐ろしい誤託宣orz
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 13:48:51
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 14:24:28
中国にとっては鉄砲玉としてのメリットがある。
敵対する組の幹部を弾いて警察に自首、命令した奴は「若いものが勝手にやったこと。自分は無関係」と言い張って不起訴、というアレ。
日本が核武装しようとしまいと米国がある限りどっちにしろ中国は日本に核撃てないんだから、案外こっちのがメリットでかいかも(少なくとも、本気でそう判断してそうなマジキチは何人かはいそう)
ま、中共が北政府をそれなりにコントロールできるという前提での話だが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 14:39:42
いや、その、人工衛星だとして、南に撃ってどうするんですか?極軌道だとしても、地球の自転速度を考慮しないといけないから、南東だよ。
いや極軌道衛星だとそんを承知でほぼ真南(あるいは真北)向きに打つんだよ。
日本のH-IIAなんかのトラジェクトリー調べてみ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 15:03:50
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 15:08:07
まずは訂正。「南東」ではなくて「南西(正式には南南西)」でした。
気付いていたつもりだったのですが、タイプミスしました。
初速を少しでも得るために地球の自転を利用する、という目的で「東」方向に発射、が普通ですよね。
ただ、極軌道になると地球の自転が邪魔をするので、「真南」はダメですよね。
「損を承知で」「西」に打つ。
いや、誤解されるなぁ。南に打っていいんです。
でもね、ロケットが地表を離れても地球は自転している。だから、真南に打っても地図上は「西」に進行してしまう。
ロケットが(発射時点における)真南に飛んで行くように仕向けたければ(逆神様の希望?)、地表から見たら地球自転の角速度に同調する形で相対的に「西偏」させる必要がある。これができれば、発射地点から真南に向かうはず。
よって地図上(相対上)の真南ならば、「南南東」に向け発射する必要がある。
これでいいのかな?
Posted by 真夏のダイバー at 2009年06月01日 15:53:53
ある意味そうだな。
北が核実験をやる度に日本は
敵基地攻撃能力、集団自衛権、憲法改正、核保有議論、
防衛予算増額、防衛能力強化を進める口実が与えられるのだから、
中国、ロシア、韓国にしてみれば面白くない。
少なくとも日本の視点で見る安全に批判対象にできる
絶対的な悪役の北朝鮮のおかげで
核保有論の議論が解禁された側面もある。
初回のテポドン発射実験では中川昭一議員の発言に対する
反発がまだあったが、
前回のテポドン2号での自民党内部からの核議論発言に対する
反発はロシア、中国、韓国を除けば非常に少なかった。
六者協議が決裂したことで拉致問題が放置されたままの
米朝国交正常化の流れが絶たれたのも
何かと日本には都合が良い。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 17:30:27
安全保障面だけ視野に入れるなら良いんですが、現状の政局では安全保障面の推進は与党有利とはなりえません。
マスコミの動向、世間の"空気"と言った物で表される、知覚可能な範囲での、世論の最大公約数は、対岸の火事と殆ど同一であり、全くと言っていいほど盛り上がりを見せていません。政府もそれを分かっているのか、大きな動きは見せておらず、また聞こえてくる発言も前回の核実験時と大差ない物です。
数年前までは、拉致問題という目に見える形の脅威があったため、それに付随する形での世論形成がありましたが、目に見えない弾道ミサイルや、海を隔てた向こう側の核実験程度の問題なぞ、経済面での問題には匹敵するものではない、というのが現実でしょう。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 18:48:49
本当は自分が定年までクビにされないかどうか、の方が重大な心配事だからね。
どちらが一概に良い悪いとも言えないが、防衛論議はあんまり盛り上がらないだろう。
(そりゃ討論番組のネタにぐらいはするとしても)
Posted by ( ^ω^) at 2009年06月01日 19:39:48
いあ! いあ! かみうら ふたぐん!
もはや森田大明神と同じく、神浦さんにも尊称が必要ではなかろうか。「邪神」とか「旧支配者」とか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 20:24:02
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ かみうら
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ J-rcom うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 20:32:48
そうはいっても、国際機関の要職に就く韓国人は多く、それを牛耳ることで影響力の上昇と
朝鮮人のイメージの改善に劇的な成功を収めている現実はユダヤ人が
パートナーとして組むに値するのではないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 20:49:58
寝言は寝て言ってくれよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 20:51:39
神浦コードなんちて。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 21:04:26
>まずは訂正。「南東」ではなくて「南西(正式には南南西)」でした。
南東と南西じゃあ全然違うじゃないか。それと南南西も違う。
人に余計なこと書かせやがって。ぶつぶつ・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 21:13:18
だが、ちょっと待ってほしい。
今回の最悪の誤神託は、信仰を忘れ異教の神々をあがめる我々にT72神が与えたもうた神罰なのではないか。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 21:14:26
神浦逆神教団の神官になれよww
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 21:15:01
右側にあるリンクの小隊長日記さんによると
http://a-odagiri.seesaa.net/article/120568580.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「中国は我々が思うほど北朝鮮への影響力を持っていないのではないか」
ビンゴ!w
実はその通りで、現在の中国は北朝鮮に対し、国際社会が思っている程の影響力を持たないのです。昔に比べると、かなりダメダメになっちゃいましたね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だそうで・・・
どこを介して交渉すればいいのやら。。。
そもそも交渉自体が無駄って意見もありますが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 21:25:38
5〜6年ほど前に北朝鮮に張っていた中国のスパイ網は壊滅していたはず。
(ほぼ殲滅に近い状態で、いまもって諜報能力は復旧のめどさえも立っていないそうな。)
このスパイ網の壊滅とともに、影響力も煙のように消え失せていたと言うことか・・・。
あり得ない話でもあるまい。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 22:11:33
核提供や配備なんかは別口と考えてる所だよ。
北朝鮮が完全に核配備国としてアメリカ韓国日本に名指しで脅威を宣言するならば
在韓米軍や在日米軍に原子爆弾を作戦として利用する方針が伝えられる可能性があったり、
日本に対してある程度の核武装を条件容認する議論が出てくる可能性もありえる。
これは政治的交渉及びドイツ等へのものと似た感じで必要があれば絶対反対というもんではないんだ。
そしてアメリカの相手は基本的にロシアでロシアが北朝鮮相手の限定的なものならば条件付容認を
する可能性がありえるし、中国に圧力をかける、アメリカの安全を守るという名目で議論される可能性はある。
西洋の合理主義ってのはこういう感じに理論展開してくるので陰謀論みたいな感じで絶対駄目とか
そういうもんじゃあない。もっとも、それは今後こじれた場合のひとつのラインでしかないというのも
ちゃんと留意してもらいたい。日本が望めとかどんな状況でもとかそういうもんでも決してない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 22:18:45
ミサイルとしては想定通り飛ぶのを確認出来ればいいのでどっちに撃っても良い。
前回はアメリカに撃ったが、アメリカは逆に硬化してる。
そして今北朝鮮を見捨てるか迷ってるのは残る中国だけ。そしてほとんどの北朝鮮物資は
中国を通している。これは北朝鮮による中国への恫喝みたいな面もあるのだろう。
あとは韓国に対して連帯的な対北朝鮮政策参与に反対せよとも叫んでいる真っ最中なので
その牽制も含んでいるのだろう。
中国が早期に黄海から船を引き上げさせたのもこれらの動きを察知してのものだと
考える事も出来る。まあ、両方ともかなりコケにされまくってる。
ちなみに、基地反対運動を展開していた沖縄の自称平和活動家にもいい面の皮だ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 22:24:21
核武装を提案してたら交渉なんかにならないからなので。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 22:26:51
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月01日 23:08:07
商談希望
当方連絡先:xxx-xxxx-xxxx
そろそろこういう事態だよね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 00:24:09
「そろそろ高齢化して餓鬼に王朝を引き継がなければならないけど、今のままだと不安だ。俺が生きている間に核クラブの仲間入りをしておけば、息子は世界の外交クラブの中で、強気に出ることができるし、中国も俺の王朝に干渉しようとしなくなるだろう。俺ってなんて息子思いの良い父親なんだろう。」
たぶんこれ。
だから、意地でも核配備を既成事実化するだろうな。中国どうするんだろうね。日米は、日米安保で核報復ありという話を声明として出しておけばOKだけど、このまま行くと中国は逃げ道無くなっちゃうよね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 00:28:46
そうであるなら、黄海の安全を脅かすというのはなかなか絶妙ではあります。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 01:47:32
キッシンジャー氏「中国よ、北の核問題で無策なら日韓は核武装する」と警告 中国に関与要求
http://mainichi.jp/select/world/news/20090601k0000e030057000c.html
Posted by ★キッシンジャー氏「中国よ、北の核問題で無策なら日韓は核武装する」と警告 中国に関与要求 at 2009年06月02日 02:40:18
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 03:00:48
実際に核兵器放棄に追い込まれれば「(金正日)政権そのものが崩壊する可能性がある」と対応の難しさを強調。核武装を正当化させないため、米国は軍事攻撃しないとの確証を与えるべきだとの考えも示した。
==
結局これって北朝鮮の核兵器破棄より、核兵器認めて、不可侵条約結んで、米中でコントロールするって事だよな?
それって今までやってきたアメリカの対北外交となんら変わってないし、日本が核武装を意識するのは、核武装してる統一朝鮮が誕生する事を懸念しているからであって、コントロールされていれば北朝鮮が核武装してもいいですよって事じゃないんだよなぁ・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 03:30:46
不可侵条約を結んだら核兵器要らないから放棄しろ、っていうのがキッシンジャーの言っている事だよ。何処にも認めるとは書かれていない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 04:08:59
キッシンジャーが言ってるその一文の真意は正直よくわからん。整理してみると、
1.北の核を放棄させたら金政権が崩壊するだろが
2.北の核武装を正当化させない手段(米の不可侵を確約)を講じようぜ
うーん??
>>88が言うように、アメリカにとって邪魔でなければ、そして中国がアメリカの望むように北を管理できれば、北は正当じゃなくても核を持ってていいってことか?
そうした中国による北の管理には金政権の存続が不可欠、という暗黙の前提を置けば、一応意味は通るのか。
でもそれなら、別にわざわざ「核武装を正当化させない」必然性はないんじゃないかと思うが・・・
しかもこの構図だと北は核を持つわけで、これに起因した核拡散をどうするかのイニシアチブはアメリカから完全に離れ、完全に中国まかせになる。
パワーバランスを大きく左右するような事案の決定権をみすみす中国にくれてやる動機が、果たしてアメリカにあるのかいな。
こういう論を立てるってことは、やっぱり媚中論者ってことなんかな>キッシンジャー
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 04:23:20
(六カ国協議の断念とその責任の所在について)
2)無能な中国にかわって米国が仕方なく交渉を引き継ぐ事になるだろうが
そのまま核放棄だけを求めた場合、軍部等との関係から北朝鮮の体制混乱が予想される。
その為、バーターとして体制維持に関する条約締結を妥協案として同時に提示し、
相手にもある程度花を持たせる判断も必要となるであろう。
(核放棄要求とその条件の代案について)
3)その努力空しく北朝鮮がおろかにも核保有を固持してきた場合、安定の為に北朝鮮によって
不安定になる区域に核戦力の整備を国際社会が容認する方向に動く可能性がある。
(北朝鮮が地域不安定を目指す場合、中朝への究極的なお仕置き的な対応について)
という形かと。北朝鮮はかつて米朝二国間協議による不可侵確約を求めていた流れがあります。
ただ、米国はそんな政治的失態の可能性がある前提交渉は嫌で六カ国協議を重視してきました。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 08:03:16
多少のトラブル体質については目をつぶるとしてもそれだけは米国の強い意志を見せて
米国民にアピールするというねらいがあるかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 08:06:11
新たな誤神託でしょうか。
地対空ミサイルで沿岸で核実験をすることはないとおっしゃっております。
もしこれが実現してしまうような事態になれば、それはもう大変なことに……
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 14:58:40
>6カ国協議に復帰を迫る中国に、中国の沿海でもある西朝鮮湾で核実験を行うほど狂っているとは思えないのだが。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 15:15:51
>6カ国協議に復帰を迫る中国に、中国の沿海でもある西朝鮮湾で核実験を行うほど狂っているとは思えないのだが。
プーチン帝國近海にミサイルポコポコ打ち込むようなマジキチだからなぁ・・・・・・
一番コケにされてるのは中露だと思われ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 15:55:59
北朝鮮が最も嫌がることは何か?南北統一ではない中国に飲み込まれることである。
これを逆手にとるべきと考えます。もはや6カ国協議も止め、各国は北朝鮮を国と認めず、中国の委任統治領に任そうではないかということを、実行するのではなく、脅しとして使うべきである。
最早乞食の国に経済制裁をしてもさほど効果は無い。中国がその気にならないからだ。国際社会が北朝鮮をやるといったら、奴ら喜んでもらうだろう。
東西ドイツ統一が旧西ドイツ経済にとってどれだけ負担であったか知っている韓国にとって、南北統一は左翼のバカの妄想で十分、建前上は南北統一でも、多くの韓国人の本音は南北統一を嫌がっているはずだ。
韓国さえその気になれば、国際世論として面白い案であると私は思う。
歴史的にみて、朝鮮半島は歴代中国王朝にとって鬼門だ。唐王朝、元(元寇の失敗)明、清、すべて日本との関係で朝鮮半島に出兵して滅んだ王朝だ。
歴史は繰り返す!北朝鮮を中国の属領とする国際世論は最も北朝鮮が嫌がるカードだ!これを切ろう!
Posted by Ddog at 2009年06月02日 21:55:44
自分とこのサイトの宣伝は止めろ。
エロ業者の迷惑広告となんら変わらんよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 22:01:36
『<次期戦闘機>米がF35購入を打診 空自、F22困難に(5月24日2時30分配信 毎日新聞)』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000003-mai-pol
↓
※上記ニュースに対しての誤神託。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_48.html
F22戦闘機とF35戦闘機を比較した場合、ステルス性能など総合評価はF35の方が劣るが、F22と同じ第5世代戦闘機という言葉に
F 3 5 が 次 期 主 力 戦 闘 機 (FX) に 適 し て い る と思う。
〜中略〜
北朝鮮が崩壊し、F35の配備が始まるまで、日本は現有のF15戦闘機の改修(改修費は1機80億円)でしのぎ、
F 3 5 の 優 先 配 備 を 待 つ し か な い だろう。
↓
※誤神託の神通力。
『米上院歳出委、空軍への輸出向けF22戦闘機開発の打診検討(6月2日13時16分配信 ロイター)』
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/?1243918358
神浦さん、ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 22:01:51
いあ! いあ!∩( ・ω・)∩かみうら ふたぐん!
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 22:13:26
いやまて、この誤神託は、F22に「加えて」F35を撃墜したと解釈すべきではないか。
誤神託にはさらにこう続く
>F15SEのように4,5世代機は5世代機にならないのである。
……つまり、F15SEは完全な第五世代として新生し、FXの最右翼となったのだ。
ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 22:35:56
神裏のF−22で決まり発言はまだ生きている。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月02日 22:38:49
まだ神浦氏がF-22は無理だったかと断念するというアクロバットが残されている!
米国内部で核配備議論が複数出てきて妥協策として日本の防衛能力強化なんかが議題に上れば
限定的な早期解禁話も話のひとつとして出てくる可能性もある。
っていうかF-22好きな米軍が蒸し返そうとするだろう。
とうぜん、このネタは神浦マジックによるF-35トラブルという想定に基づいて(ry
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月03日 02:44:19
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_61.html
>それにしても気になるのは、昨日のこの欄で書いた東倉里の沿海部(海面)での航行禁止通告である。小型核弾頭が開発に成功していることを示すために、短距離のミサイル(KN−02 旧ソ連軍のSS21スカラブを改造)に核弾頭を搭載して、内陸部から発射して(海中)核実験を行うのではないかということだ。
北朝鮮が核武装国家を宣言するために、自らが小型核弾頭を核実験で検証することは国際共通認識である。これだけは北朝鮮自らが核実験で証明する以外に方法はない。(日本やアメリカで北朝鮮や軍事の専門家と称する人が、「北は小型核弾頭の開発に成功した」とか、「ミサイル搭載の核弾頭を5発持っている」といった無責任な発言では証明できない)
もし東倉里の沿海部で小型核弾頭の発射と核実験が行われ、海上に巨大なキノコ雲が出現すれば、間違いなく北朝鮮は国際社会から核兵器保有国として認知される。そしてテポドン2改やノドンが発射され、十分の射程を示す結果が得られれば、核弾頭の運搬手段を保有していることが証明される。
-----
4月12日のインタビューでは「北は核実験あるいは核の小型化はやらない」と言明している。
ところが5月25日の核実験には、「大量のTNT爆薬を爆発させたもの」と言い張って核実験と認めようとしていない。
そして今度は海上で核実験やらないと核を持っていることにならない、と主張している。
苦し紛れの言い訳にしても、あまりにも酷い。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月04日 03:53:18
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月05日 00:10:03
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月05日 06:12:35
こういう手合いはうそを100回いって信じる馬鹿がいたら成功って奴だから。
昔からよくある戦法。だまし戦術を自覚してるから外れても気にならないんだろう。
そういういとなくやってたら普通ならもう恥じてやめてる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月05日 20:54:20
2009年6月4日|メールにお返事
今回は横穴式の地下核実験ですから、長い時間をかけてこっそりとトラックで大量の爆薬を運び込めば「核実験を装う」ことも不可能ではありません。
-----
まだ言ってるよ・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月06日 03:18:24
2009年5月30日|メールにお返事
ノドンの日本着弾は10〜15分以内
届いたメール
神浦さんこんにちは。
瑣末な話なのですが、昨日の「メールで情報と感想」のコメントにあったノドンミサイルが北朝鮮から発射されて日本に着弾するまでの時間が「40〜50分」というのは長過ぎませんか?
最大速度とかテポドン1号、銀河2号などとそれほど変わりが無け れば、「10〜15分」くらいが正確だと思います。
北朝鮮から日本本土まで到達に40〜50分というと、弾道ミサイルでなくもっと低速の巡航ミサイルなどの数字ではないでしょうか。
コメント
メールでご指摘を受けて、私の大ドジに赤面です。40〜50分というのはロシアや中国がアメリカに向けたて発射した場合(あるいはアメリカから中露へ)のICBMの飛翔時間で、北朝鮮から日本に向かって発射した場合は、このホームページでは今まで17分前後と記述してきました。
さっそく訂正して、直しました。なんでこんな誤記をしたのかわかりません。これからも誤字や間違いのご指摘を宜しくお願いします。
-----
おいおい・・・
>40〜50分というのはロシアや中国がアメリカに向けたて発射した場合
>(あるいはアメリカから中露へ)のICBMの飛翔時間
ICBMは速度が上がっているから飛翔時間は35分程度だよ、何を言ってるんだか・・・50分は無いわ。
TBM、IRBM、ICBMの射程に対する速度、飛翔時間、最大弾道高
http://homepage3.nifty.com/kubota01/icbm_vel.htm
>北朝鮮から日本に向かって発射した場合は、このホームページでは
>今まで17分前後と記述してきました
じゃあそれも全部間違い。射程1300kmで飛翔時間は9分しかない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月06日 03:27:01
つい先ほど、テレ朝の番組でも言ってましたよ。
この人を有識者として扱うテレ朝の神経が理解出来ませんね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月07日 12:58:23
2009年6月7日、軍事ジャーナリストの神浦元彰氏は7日テレビ
朝日の報道番組「Sunday!スクランブル」で、朝鮮民主主義
人民共和国(北朝鮮)が 5月25日に行ったと発表した地下核
実験について、地下弾薬庫に大量の火薬を詰め込んで爆発
させても同じような地震波が出ると指摘、核実験に伴い大気中で
検出される放射性物質が確認されるまで核実験が行われて
いない可能性も残るとの見方を明らかにした。
同氏によると、日米韓は核実験でしか出ない自然界に存在
しない放射性物質を大気中から採取して核実験を確認している。
3年前の北朝鮮による核実験時には1週間後に米韓がその検出を
発表したという。
また技術的には、古い地下弾薬庫にトラック数百台分の大量の
火薬を詰め込んで爆発させても同じような地震波が出る。さらに、
今回は核実験の発表から間もなく2週間が経つがその確認が
発表されていないことから、同氏は「もしかしたら核実験をして
いない深刻、重要な疑惑が出てきた」としている。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月08日 10:09:32
>56 さんが紹介されていたこの件について。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_59.html
「その理由だが、私は次回の打ち上げが、日本上空通過やハワイ方面への飛翔コースという非難を避けるため、東倉里から南に向けて発射するのではないかと思った。」
でもって、今日の記事。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090608-OYT1T00509.htm
『北朝鮮の航行警報、海保巡視船が日本海で受信』
北朝鮮の東岸、つまり日本海です:-)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090608AT3S0800G08062009.html
『「ミサイル発射の可能性も」 北朝鮮の航行禁止区域設定で官房長官』
南への線は無くなったかな?
ってか、逆神様が「南」を持ち出した時点で、南は考慮しなくて良くなっていた?(笑)
意表をついて北とか西とかに打てばどうだろう?→北朝鮮
Posted by 真夏のダイバー at 2009年06月08日 14:15:40
逆神様はテレビに出たことをご自慢されていらっしゃいます。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_67.html
しかし、相変わらず結論が「電波」なんだよなぁ。
『核実験が偽装であった場合、国連の制裁は正当性を失うことになりかねない。』
いや、そのー、なるわけないでしょ。
北朝鮮:核実験ではない
国連:いや!核実験だ!制裁するぞ!
北朝鮮:証拠提出→検証→非核実験でした
なら、国連の制裁は正当性を失うが、現在の状態は
北朝鮮:核実験したぞ!
国連:国連決議違反だ!制裁するぞ!
であって、何の矛盾も生じていない。北朝鮮の主張は、自身の核開発は自衛の為であって国連を含む各国が文句をつけるようなものじゃない!ってものであって...
ほんと、逆神様の思考回路ってどうして「アレ」なんでしょうか?
思い込んだらはい、それまでよ、ってのは、軍事的才能がゼロな人の典型なんだけどなぁ...
主観と客観を区別できない人が戦場にいたら、敵味方問わず悲劇を生みだすだけ、ってのが人類の歴史のはずなんだが...
Posted by 真夏のダイバー at 2009年06月08日 14:24:11
流し手が自分の都合がいい人材を"有識者"に祭り上げているんじゃないの??
体のいい御用マンに仕立てあげられてご満悦っておめででーなぁ、としか。
>>思い込んだらはい、それまでよ、ってのは、軍事的才能がゼロな人の典型なんだけどなぁ...
情報の分析と検証とクロスチェックよりも自分の思い込みや願望を優先しちゃっていて
軍事的才能以前の問題なんじゃなかろうかと思う。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年06月08日 18:22:08
もうコイツTVに出すの止めろよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月08日 20:10:54
より奥まった場所から中国をけん制しつつ、国内を通して東、もしくは韓国を掠めて打つという
可能性も強まってきましたね。オカルト的な強まりからでなんとも嫌な話ですが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月09日 05:50:56
魂胆が見え見えだよな。国連決議に反対する立場に組してるから
核実験ではなかった論を展開してるだけの人って事だ。
実際には自分でも分かってるんだろう。でもキノコ雲を見ない限りは核実験ではないかも知れない
というどこかで聞いたみたいな知れない戦法で世論を操ろうとしてる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月09日 05:52:37
これらに絡んで北朝鮮が問題回避をするには神浦論の前提があったとしても、
実は核実験ではなく偽装でした。強がり言ってましたすいません。
生産で作った分は国際組織にお渡しして生産設備は閉鎖いたします。ごめんなさい。
とやらなきゃ北朝鮮由来で正当性を失う事なんかない訳で。あとはただただ中国頼り。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月09日 06:12:26
ああ、なるほど。この人の誤神託が精度高いのは、真の意味で確信犯だからなんだな。やっと理解した。
俺はてっきり、どっかの唯一神みたいに、悪い人じゃないのに思考回路がちょっとアレな人だとばかり思っていたよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月09日 23:02:28
「
ところで長男の正男氏の暗殺計画であるが、
もはや正男氏に政治的な影響力はない。
すなわち暗殺対象にはなりえない。
平壌の正男氏の友人が保衛部に連行されても、
粛清という言葉は強すぎる。
友人たちも1年もすれば
隔離から釈放されるだろう。
」
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月17日 12:19:44
その結果がこれか!
http://japan.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00100&num=5554
北朝鮮は金平一の一件があるし、成恵琳の子供で高英姫ラインの正雲が警戒してる所もある。
虚勢くらいはしないと中国の傀儡にされて外部勢力化されると警戒してるのかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月19日 00:17:13
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/22gendainet02041631/
ちょっと!どうすんだよ、おい!
まさか、そんな、これどうすんだよぉ(泣
Posted by 名無しОбъект at 2009年06月24日 00:01:00