2009年07月17日
前記事「憲法9条無防備論者による殺人未遂事件」で提起したこの事件の問題箇所は何かと言うと、以下の要素になります。

・他人に対して平和と無防備を訴えていたのに、自身は武装していた。あまつさえ、武装をしていない他人(無防備状態)に対し、武器を用いて先制攻撃を加えた。被害者はナイフで滅多刺しにされ重体、平和運動家による殺人未遂行為となった。

反戦平和運動家として自身が訴えてきた事を全否定する、ダブルスタンダード行為が最大の問題点です。前記事で冒頭に述べている「自己を全否定する行為を・・・憲法9条を唱える無防備論者がナイフを使って殺人未遂」と言う部分に集約されています。

故に、以下の反論は的外れです。出直して来てください。


はてなブックマーク - 憲法9条無防備論者による殺人未遂事件 : 週刊オブイェクト
bogus-simotukare 右翼のテロ、自衛官の犯罪を理由に護憲派が改憲派を批判したらお前らはどう思うんだよ(笑い)。知ってたけど、オブイェクトって、本当低レベル。こんなバカ共が改憲派名乗っちゃ改憲派も迷惑だ。 2009/07/17


bogus-simotukareさん、貴方の反論は完全に的外れです。右翼過激派であろうと左翼過激派であろうと、暴力集団が暴力を行使する事はその行為そのものが問題にはなりますが、「主張の矛盾」は引き起こしません。ダブルスタンダード(二重規範)にはなりません。ですが平和運動家が他人を殺傷したら、普段の主張と矛盾する事になります。私が前回の記事から問題視しているのは最初から其処なのです。

仮に右翼のテロが行われたとしても、私はテロリストの殲滅を主張するだけです。何も困る事がありません。むしろここぞとばかりに右翼過激派テロリストを叩いているでしょう。また自衛官の犯罪についても、何十万人と居るのだから一定の確率で犯罪は起きますね、だからどうしました、で終わりです。

万引きとか痴漢とか、そういうのものなら9条護憲派・無防備運動推進者であろうと自衛官であろうと右翼活動家であろうと、「何十万人と居るのだから一定の確率で犯罪は起きますね、だからどうしました?」で終了です。一般人と比べて突出して犯罪発生率が高いとかでもない限り、問題視はされません。

ですが、9条護憲派・無防備運動推進者については、他者を故意に傷付けたり殺人行為を犯す罪を働いた場合、徹底的に批判される事になります。理由は冒頭で説明したとおり、「普段の運動で主張している事と全く逆の事をしたから」です。ダブルスタンダードが問題視されているのですね。平和運動家による殺傷行為は、これまでの運動・活動実績を全て駄目にする最悪の行為です。

だからもし護憲派が右翼のテロ、自衛官の犯罪を理由に改憲派を批判して来たら、改憲派は「的外れな指摘ですね。それがどうかしたんですか?」と返答してお終いなのです。犯罪を犯した人が普段の運動(改憲運動)と矛盾する行為を行った場合は問題ですが、関係無いなら相手にする必要がありません。これは護憲派でも同じ条件です。犯罪を犯し、普段の運動(護憲運動)と矛盾する行為を行った場合は問題になりますし、関係無いなら別に気にしなくて良いです。



114. 無意味に叩くコメントばかりですが、そういう攻撃性には気が付いてないのでしょうか?

他者を否定とか叩いているのでは差が無いですよ

Posted by 名無しT72神信者 at 2009年07月17日 19:15:34


コメント番号114さんにも言っておきますが、ぶっちゃけて言えば、いくら攻撃的に叩こうともそのコメントには矛盾が生じていません。一方、今回の9条ナイフ滅多刺し男は存在そのものが矛盾の塊です。

故に、明確な差があります。

あまり酷く批判したり叩いたりするのは止めなよ、といった感じのコメント欄を諌める発言でしたら構わないのですが、「差が無い」という貴方の主張は間違っています。


はてなブックマーク - 憲法9条無防備論者による殺人未遂事件 : 週刊オブイェクト
Meat_eating_orchid 事件, 政治, 軍事 いや、国が戦力を放棄するのと個人が暴力を捨てるのは別物でしょ。オブイェクトさんってこんな 2ch ネトウヨみたいなこと言う人だったっけ。 2009/07/17


この事件は、別に右翼でなくても、政治に興味の無い普通の人でも、「反戦平和運動家が武器を使って殺傷行為を行うだなんて、普段の主張と全く逆の行動でおかしい」と思うでしょうね。運動というものは一般社会に訴えるもので、一般社会が受け入れてくれなかったり反発するようなことをしてしまったら、意味がありません。

国家の戦力と個人の暴力は違う、だから反戦平和運動家が暴力を振っても構わない・・・そんな主張は一般社会が受け入れるわけがなく、反戦平和運動にとってマイナスになるだけでしょう。


21時36分 | 固定リンク | Comment (412) | 議論 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 1GET

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:39:59
  2. 1かな?

    前の記事にも書いたけどまだ殺人未遂かどうかは確定してないから
    殺人未遂に当たると思われる行為、くらいに書いた方がいいんでないでしょうか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:40:31
  3. 聖戦無罪とか言いたかったんじゃね?>球場教徒

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:41:14
  4. 天皇に石を投げた右翼みたいなもんかね?
    最も強盗強姦殺人放火をやる警官はいるからなあ…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:47:34
  5. バカ右翼のテロはガンガン叩いて良いよ
    今まで政治家殺したりしているからな
    つーか右翼のテロや自衛官の犯罪なんて
    擁護するわけねーだろw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:52:36
  6. 今更だけどはてなってレフティな人多いのかい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:53:24
  7. Wikipedia見たけど、ただの9条信者かと思ったら法律関係の著作があるのねこの人
    まあ試験は受かってないようだが、民法刑法の知識があれば
    具体的場面でどう行動するのが法的に最も有利か、ということは
    ある程度考える頭はあるはずなんだよな
    それがこんな事するってのは、
    なんか新聞記事には載ってない特殊な事情があるのか
    それともド外れたバカなのか…
    ちょっと軽々には判断つきかねる事件ではある

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:56:53
  8. 「bogus-simotukare」をレフティと言っちゃったら真面目に左翼してる人がかわいそうでしょ。
    しかし「いや、国が戦力を放棄するのと個人が暴力を捨てるのは別物でしょ。」もひどいなあ。
    平時の個人の武装が日本でいつ認められたんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:58:55
  9. >>6
    レフティさん達は声がでかいから目立つというのもあるんだろうけど、やっぱ多いとは思うな>はてサ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 21:59:07
  10. bogus-simotukareってもしかして 毎日新聞認定の
    アルファブロガー(笑)bougus news書いてる奴?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:03:13
  11. >こんなバカ共が改憲派名乗っちゃ改憲派も迷惑だ。

    ここが何時改憲を主張したのか示して欲しいもんだ
    出来ないことをしろというのは酷な話か

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:05:19
  12. 某所にあった書き込み
    なるほどと思った

    たとえばこれがTOYOTA自動車の社員だったとしよう
    別に個人がこんな犯罪を犯したからといって、TOYOTAは叩かれないよな?
    ではこれが「飲酒運転の上ひき逃げ」だったらどうか?
    ほぼ確実に、会社は社員教育などの道義的責任を問われて叩かれまくるねw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:06:09
  13. >知ってたけど、オブイェクトって、本当低レベル。

    でもコメント欄に乗り込むのは怖いから、陰でコソコソと的外れな批判しなできないのですね、分かりますw

    >こんなバカ共が改憲派名乗っちゃ改憲派も迷惑だ。

    このブログは別に改憲派を名乗っちゃいないのにワケのわかんねー事を・・・キチガイだろ、こいつ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:06:59
  14. JFSさん。有名になるのも大変ですね。理屈がつうじない、おばかさんの相手もしないといけないとわ。

    Posted by M.N at 2009年07月17日 22:08:14
  15. はてなサヨク馬鹿っぷりの歴史がまた1ページ。
    このサイトが目障りでたまらないから監視してるんだろうが、自分たちが疎い軍事ネタじゃ
    突っ込めないんでこういうネタに無理矢理にでも
    飛びついて恥晒しちゃうんだろうな。

    連中の次の寝言は「コメント欄がひどい」だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:09:34
  16. >>11
    >出来ないことをしろというのは酷な話か

    酷というか「それも無闇な攻撃性だ!!11」と言い出すに20カノッサ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:10:28
  17. >>8
    まあ国際政治上、「個人と国家を同列に語れない」というのは確かに一理あるんだけどね。

    ただ、それを「国家の暴力装置放棄と個人の暴力装置放棄」を混同してるところがおかしい。
    もともと国家というのは、国家が暴力装置を提供する代わりに、個人の暴力装置を取り上げてきた面もあるわけだ。
    現在の反戦主義は、そこからさらに国家の対外的暴力装置を除去しようとする流れにある。

    それに逆行して、個人が暴力を保持することを、国家の問題とは別だからと留保するのは不味いよなぁ。
    アナーキストなら逆行する流れこそが正しいわけだけど・・・、まさかね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:12:37
  18. しかし書き込んだ連中もわざわざ取り上げてもらえるとは思わなかっただろうなw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:16:32
  19. >12
    なんかちょっと違うんじゃないかな。
    会社員が飲酒事故を起こしたのであれば、「会社員が飲酒事故」でENDだけど、
    飲酒運転撲滅運動の活動を行ってる人が飲酒事故を・・・であれば、
    「ダブスタですね」となる、って所じゃないかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:18:13
  20. そう言う会の人間でも下っ端とかであればまあ言い訳は立つけども
    無防備都市宣言を出すように求めた代表であるとか
    9条の会地方支部の発起人であれば
    そりゃ主張がそっち側と見なしていいと思うんだよな
    そしてその主張から反しちゃった行動を取ればこういう流れにもなるよなぁ

    というのを前スレ114氏などから見ると
    なんか「あーやっちゃおうかなぁ(何を?)」的な面構えで喋ってるように見えるのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:18:53
  21. >>17
    はてなにはアナーキストな人達もいないわけじゃないよ。
    でも、まさかね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:23:55
  22. たとえでいうなら、これならわかり易いかな。
    「児童ポルノ撲滅を訴えている議員が、児童買春」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:25:08
  23. >>20
    だって連中は過去東浩紀をリンチしようとして大学に押しかけたんだぞw
    大学職員が待ち構えてたんでビビって引き上げたらしいが。
    自分たちがやることは「敵」もやるはずと考えない訳がない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:27:37
  24. >>22
    消防士が放火とかねw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:36:54
  25. この件で「じゃあ改憲派がやったら」なんて言いだしちゃう子が本当にいるとは。ニュー速のネタレスだけの存在かと思ってた。いくらなんでも読解力が無さすぎる。
    bogus-simotukareのはてブのログを見たが、共産党もこんな品性の無い人に讃えられたって、かえって迷惑だろうに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:38:36
  26. 反論してる人たちは「攻撃性の異常に高い似非平和主義者」が大勢居る物証になってる事に気づかないのだろうか?
    相手を否定して屈服させようとしたら何が起こるのかまったく理解していないというのは皮肉な話

    この話題を引っ張ったら心理学的な面白いデータ取れると思うんだけど心理学選考してる学生さんとか居たら煽ってみない?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:41:48
  27. >>18
    しかし、ここははてなブックマークも取り上げるしなぁ。
    scopedogの白燐弾狂想曲もきっかけは、はてなブックマークだったし。

    まぁ、誰でもアクセスできるところに書き込んだ以上
    反論されることがあるのは当然っていうだけの話ではあるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:43:28
  28. これはまた燃え上がりそうな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:48:15
  29. >25 の仰ってる通り、品性も知性も感じられないコメントです。でも何故JSF氏は反論したのだろう。

    「よって今後はよほどのことが無い限り、はてなブックマークのコメントには対応はしない事とします。」じゃなかったっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:50:00
  30. >>29
    ・急にネタが切れて暇になった
    ・明日は休み

    ・・・とか?
    まあ、よほどの事の定義自体がJSF氏の中にしかないしね。どうでもよくね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:55:32
  31. オブイェクト氏が普段書いてる国力の分をわきまえた冷静な論考こそが日本の平和につながる道と当方は愚考するが、
    プロの平和主義者さんには不評なのかしら
    さーて今夜もA4用紙10枚をノルマに平和憲法第9条写経して安眠しようっとw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:56:20
  32. オブイェクトって基本は軍事に関する知識欲を満たすのが主な目的じゃないのか?

    世間に右傾化思想を啓蒙しようって活動家さんは居ますか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:56:27
  33. エキサイトの末殴り倒した、だったらここまで大きな話にならなかったろうに。
    DV常習者と目されている人物が代表やってるんだから・・・
    でもナイフを持ち歩いていたのは言い訳できないよな。

    ところで折りたたみナイフとあるけど、これなんだろ? ビクトリノックス等固定ノッチの無いの折りたたみナイフで複数回刺すなんてできるのかしら。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:57:22
  34. >29

    最近は暫く更新が無かった日もあったし、世間に出回っている軍事ネタも一息付いた感じだし、まぁ明日から週末でヒマだったから何となく、じゃね?

    今回の相手は片手で鼻歌交じりに挽き潰せる程度のレベルの低い相手だし、長引く事は無いからねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:58:32
  35. つまりこれは・・・

    平和暴徒の船が取ったソマリア沖での行動が、
    何故嘲笑の的になったか、まるで判ってない?
    >はてサヨ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:58:47
  36. 「非戦・無防備を訴えながら自身はナイフで人を刺しちゃった活動家」に対し、それを批判するのでもなく
    「批判する人への攻撃」をしている人たち、その攻撃の的外れぶりを晒してやってるんじゃないかな?



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 22:59:23
  37. >世間に右傾化思想を啓蒙しようって活動家さんは居ますか?

    櫻井よしことか?
    田母神とか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:00:35
  38. >32
    >オブイェクトって基本は軍事に関する知識欲を満たすのが主な目的じゃないのか?

    勝手に決め付け、乙w

    ここは個人のブログなんだからブログ主が気が向くままに書くだけだよ、たまにライギョ釣りの話とかするしw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:00:38
  39. >>29 >>30
    よほどの事だと判断したんじゃないのかな。
    何処が問題なのか、子供にでもわかるようにはっきりさせておく必要があったのではないかと。

    しかし、「憲法9条は守られるべきだが、自分は人殺してもおっけー♪」って怖いな。何処のジャアニズムだよ。ジャイアンには失礼だけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:00:45
  40. >33
    >エキサイトの末殴り倒した、だったらここまで大きな話にならなかったろうに。

    だろうね。

    無防備運動家が武装して先制攻撃を仕掛けたから叩かれているんだと思うよ。

    素手だったら大目に見て貰えたのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:02:32
  41. 今回の事件で中井多賀宏を擁護する馬鹿って
    ただ大日本帝国陸軍の将校というだけで辻政信や牟田口廉也の作戦指揮を必死に擁護する酷使と同じ思考方式だよな。擁護自体が目的と化して論理が破綻してしまってるんだよな。

    もっとも酷使ですら辻政信や牟田口廉也を擁護するのは稀だけどw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:02:42
  42. >>22
    ダブルスタンダードの例としてそれは凄くわかりやすい。でも国家暴力の廃止を唱える人間が個人的暴力を行使するという今回のケースと単純に同一視してもいいものかは少し疑問がある。同じ暴力だからと一気に一括りすると見えなくなってしまうものがある気がする。

    反戦平和主義者の好戦性は確かにうんざりするけれど、そもそも政治運動を行っているという時点で、相手に改宗を迫ったり自分の主張の正当性を論じたりその主張を公に認めさせようとしたりするのだから、むしろある程度の好戦性が伴わなければ話にならないんじゃないか。それだからこのような問題が発生したりするのかも知れないし、その点右翼は暴力を否定したりする必要はないから楽とも思える。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:04:47
  43. >>39
    つか「愛国無罪」でしょ
    国を9条に変えれば、ロジックは変わらん

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:04:48
  44. >41
    そんな奴いるのか
    それは馬鹿だわw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:04:55
  45. >>26
    一般教養で心理をかじってる小僧が反応してみる。
    偏見形成のメカニズムを説明する幾つかの理論に当てはめてみると、

    ・精神力動的過程の防衛機制
     自己のフラストレーションをスケープゴートとなる他者に投影する。
     自己の抑えた望ましくない欲望をスケープゴートも持っていると思い込む。
    ・社会的アイデンティティ理論
     人は自尊心を高めるために自己の社会的アイデンティティを高めようとするために
     自己の所属する集団の評価を高めようとする流れで外集団を不当に低く評価する。

    当てはまるような当てはまらないような…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:06:57
  46. 彼は
    1無防備宣言
    2戦争になれば敵でいっぱい
    3自分の身は自分で守らなければ!
    と考えて武装したに違いない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:08:00
  47. 右翼左翼関係ないじゃんw
    大丈夫なのかこの男・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:09:50
  48. 孫子 第一章「計篇」一部引用
    法令孰行(設而不犯 犯而必誅)
    訳:軍法や命令はどちらが徹底しているか(曹操注:指導者は軍法を率先して遵守せよ)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:09:57
  49. 最近は、例のピースボート写真といい

    http://eiji.txt-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/07/05/nice_boat_01.jpg

    この事件といい
    平和主義者の正体が一発でわかる事例が増えて
    喜ばしい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:11:59
  50. >>46
    「ナイフ持ち歩いてるオレかっこいい」
    程度のアホ丸出し思考だっただけじゃね?

    アホに刃物を持たせたら危険極まりないってのは広く受け入れられる考えだろうが、
    本人に自分がアホであるという自覚が無いから被害者の方もたまったものじゃないよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:12:28
  51. >42
    >その点右翼は暴力を否定したりする必要はないから楽とも思える

    不可能なことを無理に実行すれば困難な作業が続くだけであって実りはない。
    「暴力を否定する」こと自体が不可能だから困難に見えるだけという見方はなしかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:17:12
  52. >「ナイフ持ち歩いてるオレかっこいい」
    >程度のアホ丸出し思考だっただけじゃね?

    例えばこれかね?

    https://obiekt.up.seesaa.net/image/asahihansen02.JPG

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:17:35
  53. >>33大型のビクトリノックスならロックがついてるモデルもいくつかあるよ
    http://www.amazon.co.jp/VICTORINOX-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-0-90-23/dp/B0001P158K/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=sports&qid=1247840426&sr=1-3

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:22:06
  54. てか、ボーガスなんちゃらよ、護憲派は絶対に右翼や自衛官の犯罪が起こったら、属性からめて非難しないんだな?
    絶対だな?

    >>32
    >世間に右傾化思想を啓蒙しようって活動家さんは居ますか?

    たまに「ぼくのかんがえたさいきょうのじえいたい/かくぶそう/きたちょうせんせいばつ」を書き散らしてフルボッコされには来ますね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:23:29
  55. >>54
    それは活動家じゃなくて思春期に同人創作にはまった厨二病だお

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:28:52
  56. おい、何時もこのコメ欄で「酷使」と連呼している奴、でて来いよw
    その調子でここの全員とJSFを酷使のレッテルを貼ってみろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:33:07
  57. 暴力というか力のコントロールなら現実味があるけど完全否定は妄想だからなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:34:18
  58. >>51
    申し訳ない、前段はよくわかるが後段がわからない。
    不可能事を実現しようとすることは避け、よりベターな選択を目指すというスタンスは(健全で穏健な)保守と言えるかも知れないね。リベラルについても同じことが言えるけれども。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:34:43
  59. >>33
    タクティカルナイフの折り畳みタイプの可能性とか…後は昔懐かしのバタフライかも知れない。

    ……どっちにせよ、白兵戦用か。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:37:06
  60. 今回の件、まぁこんな物だろうとしか思ってない。
    ピースボートの件で実体が露呈しちゃってるしね・・・。
    刺された学生さんが気の毒なだけであります。

    他の9条の会は知らぬ振りで通すつもりなんですかね?

    Posted by 巡洋戦艦 at 2009年07月17日 23:38:37
  61. >>52
    まさかのホホイにワロタ
    ボーダーっていう共通点はあるけどさあ…w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:44:57
  62. >>49

    「ソ連・中国のような社会主義国の核は侵略抑止のためのきれいな核だが、アメリカの核は侵略戦争のための汚い核」とか主張した政治団体と比べるとミニマムだけどね、まあアメリカ、中国抜きで自発的に自爆する事例が増えつつあるのは事実だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:48:07
  63.  >5

     左翼のテロも叩け!とでも書けば突っ込まれずに済んだものを(棒読み)。
     それとも釣り?

    Posted by KY at 2009年07月17日 23:49:45
  64. お洒落なデザインのスティレットとか粋がって持ってたんじゃないかなー>ナイフ

    そのうち「内部から組織の弱体化を謀る右翼過激派のスパイ」って事にされて身内にアッサリ切り捨てられるというオチが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:50:26
  65. >56
    >おい、何時もこのコメ欄で「酷使」と連呼している奴、でて来いよw
    >その調子でここの全員とJSFを酷使のレッテルを貼ってみろ。

    無理だろ、本文記事にこうある。

    「この事件は、別に右翼でなくても、政治に興味の無い普通の人でも、「反戦平和運動家が武器を使って殺傷行為を行うだなんて、普段の主張と全く逆の行動でおかしい」と思うでしょうね。」

    ウヨとか酷使とか関係無く一般市民ドン引き、って話だから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:54:07
  66. 銃砲刀剣類所持等取締法
    第22条
    何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。




    ……笑えねえ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月17日 23:59:16
  67. 今回の傷害事件を9条の会の人(あと賛同者)に分かりやすく説明するとこうだ。

    ☆自衛隊バージョン:「文民統制を徹底する」と言っていた自衛隊高級幹部が、「クーデター未遂」をやりました。

    とか、

    ☆右翼バージョン:「天皇陛下を信奉する」と言った右翼の幹部が、「皇居に飛翔弾(笑)を発射。

    右翼と自衛隊を取り上げるのが大好きみたいだから、これで分かってくれると思うけどね。
    犯罪という点では共通しているかも知れないが、その思想と反対のことをやっている(ダブルスタンダード)というのが一番の問題なんだよ。
    今の自分たちの状況、掴めましたか??

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:06:36
  68. おっと、傷害事件ではないね…訂正しておきます。

    傷害事件 → 殺人未遂事件

    どうも申し訳ありませんでした。

    Posted by 67 at 2009年07月18日 00:09:00
  69. >58
    右翼は楽ってくだりに対して、なぜそのように(対抗者からは)見えるのかの説明が後段。

    Posted by 51 at 2009年07月18日 00:17:45
  70. 今回の事件、原因は交通トラブルですよね?
    車運転すると性格変わる怖い人は主義主張に
    関わらず結構いるじゃないのさ

    馬鹿がナイフ振り回した。
    たまたま「とある」運動してました。
    それだけじゃないの?
    大騒ぎしすぎというのが感想。
    ここ勉強になるので覗いているけど、管理人さんちょっと思想的に変ではないかな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:17:50
  71. >>67

    …正直、どっちもまったくいないとは言えないのですごく身につまされます

    後者なんているの?とか思われそうだが、弟宮を必要以上にヨイショして兄宮夫妻をボロクソにけなしてる酷使様、その逆のホシュさま、けっこういますですよ。

    まあなんだ、サヨさまにおかれても間違っても独善には陥らんように(棒読み



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:19:31
  72. まだ殺人未遂かどうかはわかんないよ。
    新聞報道では殺人の実行行為を行ったようだということははっきりしてるようだが
    正当防衛その他の違法性阻却事由についてはあったかなかったかはまだ何とも言えない。
    普段の主張からすりゃ筋の通らないことやっちゃったのは失態と言うべきではあろうが、
    傷害とか殺人未遂とか罪の重さをあげつらって人格非難するのは
    現時点では早すぎる。
    ちょっと節度を欠く態度だと思うね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:22:08
  73. >70
    >ここ勉強になるので覗いているけど、管理人さんちょっと思想的に変ではないかな

    てめー、馬鹿サヨの偽装だろ? 誰が引っ掛かるかよw てめーの行動パターンなんざ割れてるんだよ。 

    はてな村ウヨサヨヲチスレ 17
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246535645/l50
    863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 23:26:05 ID:zIzl9KUh0
    >>860
    ×はてサ → ○破局

    >>861
    だな。前々からJSFの話題が出たら「JSFの書いたものは政治的に毒されている」の
    一点張りでJSFをdisろうとする頭の悪いはてサ君が必ず登場するんだが、
    今回もたぶんそいつだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:22:28
  74. なんでこう……はてなの連中は……
    いや、そりゃ中にはちゃんとした人間も居るだろうけど……

    あそこには自浄作用みたいのは無いのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:23:38
  75. まああれだw

    碌な理論武装もせずにJSF氏を叩きに来るからこうやって恥を晒すwww

    てか日本語がちゃんと読めてるのかとwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:24:21
  76. >>今更だけどはてなってレフティな人多いのかい

    一応「はてさ(サ)」(「はてなサヨク」の略)という言葉はあるらしい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:24:48
  77. はてな左翼は基地外ばかり。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:25:23
  78. >>70
    ならば彼が行っていた行為は交通トラブル程度で消滅するようなモノだったんですね。
    それならば納得いきます、興味を引く価値も無いどうでもいい行為と同列のものなんですね<平和活動

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:25:52
  79. 自浄作用より悪化が良貨を(ryの傾向が強いのかもな。
    はてなに限らずまともじゃないやつほど目立つし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:26:10
  80. >個人の武装は許される

    民兵制度の導入だよこれは!(爆)

    うん、やっぱり分かりませんwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:26:13
  81. >>70
    その「とある運動」が大問題過ぎるんだろ今回は。
    只の馬鹿が殺人未遂しただけじゃこうまで騒ぎにならねーよ
    もう一寸頭使え

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:27:20
  82. >>70
    いや貴方、本文ちゃんと読んでますか?
    殺人未遂という「きわめつけの暴力」を「平和活動家」が行ったという矛盾点を突いているのですが、それの理解が出来ていますか?

    70氏に限らず、至極単純なロジックを理解しない方がいらっしゃるのは何故なんでしょう?
    皮肉等ではなく、純粋に悩んでしまいます。


    さて、今回のその筋の方々からの反論(?)を見てると結局、「平和活動家の殺人未遂はきれいな殺人未遂」ってことなんでしょうかね。

    Posted by 白雪玉 at 2009年07月18日 00:27:29
  83. >>70
    変でもないでしょ。普通の人ならただの馬鹿だが、平和云々言って活動までしているんだから。

    その「とある運動」が暴力肯定だったり暴力と無関係ならそうだろうが、暴力反対の自身の運動と逆ベクトルのことをやらかす、しかも用意良く武装してたから問題なんじゃないか。

    銃規制論者はよく「銃を持っていると交通トラブルでさえ銃撃戦に発展する危険がある」とか言うが、自分のことを言ってたんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:27:32
  84. >70

    アンチ君、工作活動乙!
    つーか偽装が分かりやす過ぎてワロタw

    >ここ勉強になるので覗いているけど、管理人さんちょっと思想的に変ではないかな

    本文読んでこい。

    「この事件は、別に右翼でなくても、政治に興味の無い普通の人でも、「反戦平和運動家が武器を使って殺傷行為を行うだなんて、普段の主張と全く逆の行動でおかしい」と思うでしょうね。」

    ウヨとか酷使とか関係無く一般市民ドン引き、って話だから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:28:14
  85. >70
    >ここ勉強になるので覗いているけど、管理人さんちょっと思想的に変ではないかな

    普段応援しているファンが苦言を呈したのだー、という「工作活動」ですか、馬鹿らし。

    そういうセコイ真似しているから馬鹿にされるんだよ、はてな左翼は。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:30:33
  86. いや、落ちつけ
    >>70氏が言っているのは。護憲活動なんかどうでもいい無価値な運動なんですよ!マジレスしてるお前らm9(^Д^)プギャー。って意味でしょ

    釣られ過ぎですよ

    俺は反対だな、憲法改変にはやはり適切な議論を経て、国民投票で決めるべき

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:32:45
  87. >>74
    むしろ蠱毒の壺みたいなイメージがあるからなあ。自浄作用どころか。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:42:16
  88. 管理人さん、最初は「矛盾」って明快だけど、最後は「一般向けには説得力がない」って論旨に落ちているんですよね。

    理屈としては、(上でも言われていますが)
    1 組織された常備軍
    2 ミリシャ
    3 全くの個の防衛
    ってのはそれぞれありうる考え方で、国軍を否定した人が残り二者を否定しない可能性はある。少なくとも歴史的にはあった。

    私は「説得力がない」っていう意見には大変賛成ですが、被疑者の言い分を聞く前に、「矛盾」って断ずるのは若干躊躇するところです。

    要するに矛盾という言葉の閾値の問題ですが、私はこの言葉の鋭さが怖くてどうも腰が引けてしまいます。
    また、それ故にいらっとする人も多いんじゃないかと想像します。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:44:42
  89. >72

    残念だけど、傷害だろうが殺人未遂だろうが今回の中身とは全く関係がないよ。
    違法性阻却事由がもしあったとすれば、法的には犯罪ではなくなるかもしれない。
    しかし、問題はそういう法的な話ではなくて、行った行為と、行為主体(つまりこの刺しちゃった人ね)が持つ思想が乖離(というか反対)していることが問題なの。
    ブログ主はそこをダブルスタンダードだと言及し、そのようなダブルスタンダードを許す9条の会はどうなのよ、ということを言っている。

    あと、殺人未遂と確定したわけではないかもだけど(情報古かったらご免)
    少なくとも類する行為はあったわけで、かつ様態から見て確実に過剰防衛である公算は高いので正当防衛が認定されることはないだろうね。
    何度も刺す行為が正当防衛とはさすがに強弁だよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:47:27
  90. ※70氏の論理が仮に成立するとすると、
    平和団体は
    『米兵が犯罪するから在日米軍帰れ!』
    って言うのも無理になる。

    だって馬鹿をやった外国人がたまたま米軍で兵隊やってたってだけなんでしょ?



    『私たち正義の味方、私たちが正義です(゚∇゚)』
    とかいう価値観の元に似非平和主義をやってるから自己の行為は何でも正当化できるんだろうな。
    いや、正当化せずとも最初から正しいんだろ、彼ら自身にとっては。

    反戦平和ってのは彼らが『こんなことする私綺麗!』って思いたいが為のガジェットにすぎず、
    そこに正義を主張できそうなら、時代が時代なら鬼畜米英と叫んでいたかもしれない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:50:12
  91. >>89
    今回は明らかに急迫性落ちのケースだと思われます。

    Posted by 88 at 2009年07月18日 00:50:20
  92. >ってのはそれぞれありうる考え方で、国軍を否定した人が残り二者を否定しない可能性はある。少なくとも歴史的にはあった。
    うん?
    しかし無防備都市宣言のアレから考えるに
    全く個の防衛ですらも捨てて交渉に当たらんと成り立たない気がするのだが
    いや その防衛がひたすら逃げるとかそう言う方向性であればアリと思うんだけど
    「交通トラブルで刺しちゃった」っていうのは常識的に考えて入らないだろう


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:51:35
  93. >>88
    うにゃ?んな難しい話はしてないよ?
    「普段言っている事を守れなかった、しかも裏切る準備までしてて、最悪の実行をした」

    これだけの話

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:52:57
  94. >91

    追いかけた上に口論ですからね・・・
    あくまでも新聞報道だけで判断ですから、どう出るか分かんないですが、私もそう思います。


    Posted by 89 at 2009年07月18日 00:54:28
  95. >70、88


    |     ∧_∧
    |.     (・ω・` )
    |スス… /J   J
    J    ,,, し―-J 

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:56:15
  96. >>70のはてなサヨクがフルボッコだなw
    変に火消しを試みるよりこんなブログは存在しない、と思った方が楽だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:58:12
  97. 無防備論者でありながら、自分はナイフで防備してたんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 00:59:55
  98. ある町で大学生のA君がですね、友達と遊んでて夜が遅くなっちゃった。
    「おーう、皆明日学校でな」って解散になって、A君は一人車に乗って帰ったんです。
    ブーン、ブーンと車をいつものように飛ばしてて、
    「なんだかなぁ今日道こんでるなぁ、録画した好きな番組みたいなぁ」、って思って
    いつもとは別の道を通ったんです。
    その道路は薄暗くてほとんど誰も通らない道路だったんで「なんだか気味悪いなぁ、早くついてくれよ」って
    考えながら運転してたんです。

    そしたら、向こうから明かりがチラッて見えて、対向車がやってきたんです。
    なにごともなくスゥーーと通り過ぎたんですが、
    バックミラーみると、その車がUターンしたこっちに戻ってきた!
    「なんだ?道間違えたのかな、あいつ」、ってチラチラバックミラーで見てた、
    そうするとね、パッシングしてくるんですよ
    「なんだかなぁ、嫌だなぁ、」って思いながら少し速度をあげたら、相手もグーーゥッって!!速度上げてきた
    「ヤバイ!!こりゃぁヤバイ!!」、またスピードあげた、そしたら相手もグーーゥッって!!速度上げてきた
    そして、A君の車に周り込んできて窓を開けてこっち睨み付けてきた、「うわぁ・・・怖い」、っと
    ・・・その後しぶしぶ、A君は車を止めて降りたそうなんです。
    なんでも、因縁付けて来たらしいんですよね、少し口論になっちゃって
    そしたらねぇ相手がね「9条するぞ」って言って来たんですよ
    「え!!憲法9条うわぁぁ!!」、ってA君はすくみあがって逃げたそうなんですが・・・遅かったそうですよ

           ____
         /      \
       /         \
      /   (●) (●)  \    だから言ったのに
      |   (トェェェェェェェェイ)   | 
      \  \ェェェェェ/   / 

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:00:45
  99. >91
    とは言えないよ。
    追っかけてったら相手の方から刃物振りかざして襲いかかってきた、とかいう状況があれば、
    急迫性は認められる。
    急迫性の要件はあくまでその場の客観的な事情によって判断するものだからね。
    まあ新聞にはそんな状況だったとは書いてはないけど
    新聞記事だけで決めつけられるほど要件事実ははっきりわかんないんだよな。
    その段階で犯罪者呼ばわりして叩く向きが、特にここのコメント欄に見受けられるが、
    相手が違う意見の持ち主だからって、そりゃちょっと節度がないんじゃない?と思うんだよな。
    普段の主張と行動が違うじゃねーかと言うのは批判されてしかるべきとは思うけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:01:49
  100. >>92,93
    若干言葉を補いますね。

    前段は一応例示で、理屈としては被疑者に言い分がある可能性があるという趣旨です。

    で、私の感覚では、矛盾って断ずる前に、せめて言い分は聞きたいですね、彼なりの独自の理論があるかもわからんですから・・・と。

    一見して行為がおかしいことについては全く異論ございません。

    Posted by 88 at 2009年07月18日 01:02:06
  101. 一番重要な点は、
    「本当に平和を愛する人間であれば、こんな事件は起こさないであろう。」って事のような気が。
    つまり別に平和を愛してるわけではなく、何か別のモノによってこんな活動をしてるって所に恐ろしさを感じる。もちろん九条系の団体に対しても。

    Posted by ろく at 2009年07月18日 01:05:43
  102. >99
    >追っかけてったら相手の方から刃物振りかざして襲いかかってきた、
    >とかいう状況があれば、急迫性は認められる。

    その場合でも武器で武装して反撃した時点でこいつの思想はお終いなのだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:06:49
  103. >>98
    こええよw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:09:45
  104. >その場合でも武器で武装して反撃した時点でこいつの思想はお終いなのだが。

    それはそのとおりだと俺も思う。
    少なくとも主張の説得力は大いに弱まっちゃったなーとは思う。
    その点についての批判は大いにあるべきじゃないかね。

    ただ現時点では犯罪者ではないかもしれない可能性がないこともない段階なのに
    犯罪者である事を既定の事実として、相手を犯罪的人格の持ち主と貶めるってのはなんだかなーと思ったってことさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:09:55
  105. >41

    辻ーんは、実は意外と褒めるヒトも多い。
    真面目なヒトではあったらしいし、それなりの勇気の持ち主ではあったようだ。
    ただし、(少なくとも参謀としては)典型的な「無能な働き者」ではあったようで・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:10:20
  106. >>88
    中井氏は無防備都市宣言の推進派です。

    無防備都市宣言では、「当局または住民により敵対行為が行われていないこと」(wikipedia)という条項が含まれており、項目2・3も否定されることになります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:13:31
  107. >104

    急迫性だけ言えばそうかもしれないけど、追いかけて口論してる。しかも状況を故意に招いてる。社会的相当性に欠けて正当防衛却下な感じじゃないかな?
    あくまで新聞報道の範囲内での解釈だけど・・・
    なんか小難しい話になってきてるのでこれ以上は止めるけど
    104の話の思いは理解したので、少し表現には気をつけることにするよ。


    Posted by 89 at 2009年07月18日 01:19:13
  108. てか
    如何なる理由があっても、懐に刃を忍ばせた時点で中井氏の平和運動家としての活動は全て否定されたな。これは逮捕の如何じゃなくね

    >>104
    だからJSF氏も思想とは関係の無い万引きの例とか挙げてフォローしているのだが?
    要は人としての中井氏は終わってないけど、反戦活動家としての中井氏は終了・・・って事ですわ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:23:05
  109. 何を言い繕っても口論から身に付けていたナイフで人を刺し殺しそうになる程度の平和主義者という事実は変らない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:24:23
  110. ぶっちゃけ、ここ一連のって、ある意味で似非平和主義者に対してルアーを投げた感じになっちゃってるのよね。

    冷然と「こいつがおかしいだけ」で切り捨ててしまえば、せいぜいが「こんなのが代表を務めてるその団体っておかしくね?」どまりなのに、平和の敵(笑)のJSFが味方(笑)を攻撃した、ってことに一気にヒートアップして、結果「ああ、やっぱり」な釣果を残すはめになってる。

    なんだろうかね、敵味方でしか見れない幼稚さもさることながら、敵が味方の欠点を指摘してくれたことを認められる度量のなさもなんとも言えんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:29:25
  111. >>106
    表に書いているものがすべてだという考え方もあるとは思います。
    ここも感覚の違いだとは思いますが、私は、このような問題については、表に書いているもののみで矛盾と断じたくないという立場を取るということです。

    Posted by 88 at 2009年07月18日 01:30:21
  112. 非武装主義者はこいつを、特殊な事例で主張とは関係ない存在、として排除出来ないからしかたない。
    特殊な事例として認めてしまえば、それに対処する必要性もまた認めることになる。
    まあ、こいつを特殊な事例としてジブンタチから排除した上で、そういう相手に殺されかけることも、相手を傷つけないために甘んじて受け入れるべきだ、
    と主張するなら、同調は絶対しないけど尊敬に値するけどな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:33:25
  113. イエスが率先して投石するコピペ思い出した

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:34:36
  114. >>111
    それならば貴方には、貴方がそう思う「裏の」情報ソースを公開する義務と、それを裏付ける証拠の提示義務が発生しますがその覚悟はおありで?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:37:38
  115. >>111
    彼の表向きの主張(無防備宣言)とは別の主張(意図)があるってこと?

    ・・・実は、平和主義者でもないなんでもない売国奴だから、矛盾してないって話なら理解するけどw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:40:11
  116. >>114
    ありません。「説得力がない」という以上の判断を留保するということです。

    Posted by 88 at 2009年07月18日 01:40:27
  117. まだ現時点では「これは改憲をもくろむ米帝とウヨの陰謀ニダ」って(表向きは)言い出してないだけでも大進歩、と褒めるべきなのかもしれん。< 中井サンのおともだち



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:43:54
  118. >>116
    納得しました。
    ならば大変申し訳ありませんが、黙ってていただけますか?
    「で?」以外の反応を返す術がありません、最初から何も言わなければ良かったのではないですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:45:32
  119. 今回は爆釣だなあwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:48:53
  120. >113
    まぁ・・・イエスは拘束される際、自らも反撃せず反撃して相手の耳を切り落とした自分の使徒をしかりつけ、さらに相手の傷を癒す位の徹底振りだったから

    正直その風刺はナンセンスだと思ったり
    ・。・;えっ、関係ないことに突っ込む私が・・・? 失礼しましたorz

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 01:53:41
  121. お、満を持してダブスタ野郎が釣れましたよw


    RRD ダブスルタンダードと得意げに言う奴にロクなのがいない。http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090514/1242316973 最後にはスタンダードの問題じゃなくて、社会に与えるイメージの問題だというようなことを言い出したり。 2009/07/18

    つーかお前の理屈がダブスタ以前に矛盾というか意味不明だよブサヨwww
    http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090514/1242316973

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:04:25
  122. >99

    もはや陰謀論だね。

    >追っかけてったら相手の方から刃物振りかざして襲いかかってきた、とかいう状況があれば、
    急迫性は認められる。

     そういった事実があってそれをどこも書かないというほど日本のマスコミは腐ってないと信じるけどね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:07:50
  123. >>88
    ただの喧嘩ならねぇ、良くある事で済んだんだ。
    平和主義者だって虫の居所が悪いときもあるだろうさ。

    ただね、無防備主義者が護身用のナイフを持ってるって、それどういう笑い話よ?
    国と個人を一緒にするなという声が聞こえてきそうだけど、それを聞いている周りの人たちはどう考えると思う?
    その言い分を聞いてなお無防備主義を支持すると思う?

    という事だと思うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:08:59
  124. 彼らは何も矛盾していません。

    いわゆる九条主義者たちは日本を無防備にすることを主張していますが北朝鮮や中国に対しては無防備を主張してません。
    つまり“敵”は無防備にするが自分たちは無防備にならないということです。

    彼らの主張をよく読んでみるとわかりますが
    「中国や北朝鮮を無防備にすべきとは一言も言ってない」と言える内容になってます。

    個人レベルでは突っ込めるのもありますが
    彼らは「勝手に誤解してるだけ」と簡単に切り捨てるでしょう

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:12:09
  125. さっそく馬鹿が釣れましたか。

    はてなブックマーク - 9条ナイフ滅多刺し男の件に関する的外れな反論へのお返事 : 週刊オブイェクト
    http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/123715257.html

    PRDとか言うやつはダブスタに対する反論が全然出来てないな。はてサってこんな馬鹿しかいないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:13:39
  126. 中井多賀宏

    2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに参加、呼びかけ人となる。
    2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:34:55
  127. 個人⊂国家
    より、「国家が暴力を持たない」ならば、
    「個人は暴力を持たない」。
    よって「国家が暴力を持たない」主義者が
    「個人」で「暴力を持つ」のは矛盾。

    こんな感じ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:39:05
  128. しかしこの事件で平和運動家一般を嘲弄するのも問題でしょう。それこそ「中にはそういう人もいる」で終わってしまいますよ。
    批判はあくまで個人に搾るべきではないでしょうか。
    少なくとも平和運動家だからといって暴力を奮わないわけではない、という事実を確証できただけで良しとするべきです。

    もっとも、加害者を無理矢理弁護しようとして自爆しておられる方もいるようですが…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:43:53
  129. 平和主義者が交通トラブルで刃傷沙汰とかシャレにならんですね。

    それはそれとして、bogus-simotukareの指摘は、この事件を「反戦平和主義者の好戦性」とかって一般化したことに対する反発でしょ。

    「普段の主張と矛盾」云々は(この被疑者個人を考えれば重要な問題だけど)、ボーガスなんちゃらへの「お返事」にはなってないんじゃないですかね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:49:21
  130. >129
    前回のエントリでは
    「好戦的な平和主義者という人種は、そこいら中に普通に居る」
    であって
    「反戦平和主義者の好戦性」などと一般化した記述は一切ない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 02:55:40
  131. 反戦なんだから一貫して暴力事起こすなよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:04:03
  132. >129
    >ボーガスなんちゃらへの「お返事」にはなってないんじゃないですかね。

    ハァ?何で?
    bogus-simotukare が主張したのはこれだぞ?

    『右翼のテロ、自衛官の犯罪を理由に護憲派が改憲派を批判したらお前らはどう思うんだよ(笑い)。』

    どうも思わんよ、問題点の本質を理解してないのかよ、読解力低いなお前w

    ってのが反論だろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:04:08
  133. >>132
    強いて言えばそんなことで言行不一致だと言う護憲派が居たとしたら、ここの常連はバカにするだろうね。

    最初からテロを肯定する奴がテロしても良し悪しは別として矛盾しないから。

    個人的意見だが付け加えておこうか。
    あんまり低脳な煽りを続けているマスゴミなんかは
    テロられても仕方ないと思うね。
    そこまで報道の自由に肝要じゃないし、
    まあ仮にあっても自業自得くらいにしか思わん。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:20:14
  134. >最初からテロを肯定する奴がテロしても良し悪しは別として矛盾しないから。

    結局はそこだな。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:26:21
  135. むしろテロしないテロ組織なんてのも狼少年と同じ
    でバカにされるだけの存在でしかなかったり。

    まあ本当に一般人相手に標的に始めたら困る訳だが、
    公安や機動隊動員した本格的な捜査でもなく、
    ネットで宣言して書類送検されたとか実際どこでも笑いものになっている。

    そう言えば郵便局押し入って何も出来ずに逃亡したガンマンのおじさんやら
    コミケ準備委員会と所轄の刑事に叱られて慌てふためいてた過激派もどきが居たっけw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:40:03
  136. 普段から非武装中立を主張したり、無防備都市運動をしている人が、この件を例に出して
    「ナイフがそこに有ったので、相手を刺してしまったのです
     この様に武器は人を犯罪を犯させる力を持っています 
     国家が持つ武器となれば、その危険性は更に高まります
     武器となる物をこの世からなくして、世界を平和にしましょう」
    とか言い出すのならば、普段の主張と整合性は取れるかもしれないが
    それでも犯人がナイフを携帯し、更にそれを人を攻撃するのに使用した
    そしてそれは恐らく本人の意思による行為である事は動かしがたい事実なんですよね
    ある程度の数が集まれば、その中には色んな人が居るのもよく分かる話ですが
    普段の主張が“綺麗な理想”として喧伝している、又はされているので
    その分、落差が大きく感じられるのは否めませんね

    人の命を大切にする思いから中絶反対運動を熱心に行っていた人が、
    奥さんと浮気相手の間に子供ができてしまった事に激怒して
    その子供を殺してしまった、というニュースを思い出しました

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 03:43:11
  137. 環境問題を熱心に訴え、マイ箸を自慢するアグ○○がドハデな結婚式をし、資源を無駄に使ったようなものか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 04:18:07
  138. こういった関係でダブルスタンダードの人たちって 運動するのが目的であって、運動が評価される事は関係ないとかなのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 04:32:22
  139. >>137
    女子供の人権を守るため児童ポルノに対する法規制を強化しようとしているアグ○○が、女子供でさえ虐殺・凌辱する国の親善大使に任命されるようなもの、でしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 04:54:18
  140. 無防備マンがむかついた相手に喧嘩をふっかけて序でにナイフで刺しました。

    何処に弁護の余地があるんだ・・・。
    報道元が正しいという前提付きだが。

    って言うか、テレビでは報道されてないような気がするのだが・・・。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 05:29:34
  141. なーんかこう言うのを見ると、無防備主義の人って、ひょっとして攻勢有るのみな人なのかしら?
    って思っちゃうよ…

    平和って、価値有る事だと思うんだがなあ…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 05:36:07
  142. だがしかし、ちょっと待って欲しい。
    平和の敵は平和主義者
    これが証明されただけのことではないのか?

    被害者の一刻も早い回復を祈って締めくくりたいと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 05:46:33
  143. 矛盾の程度の差なら分かりますが、矛盾の有無を問題にするのはおかしいのでは?

    >右翼過激派であろうと左翼過激派であろうと、暴力集団が暴力を行使する事はその行為そのものが問題にはなりますが、「主張の矛盾」は引き起こしません。
    について、暴力集団がその暴力に一定のポリシー(専守防衛や市民非殺傷など)を持っていれば、当然矛盾は生じますが。

    単に的外れというのと、レベルが違いすぎて的外れというのは違ってくると思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 05:55:43
  144. そもそも、左翼系や新聞が変にこの人物を庇いだてしたり、9条との関係を隠そうとしたり、
    病気だから仕方ないなんていう右翼や兵士の時には絶対に許さないだろう発言でごまかしたり、
    末端だからOKなんていう暴論を飛ばすなんていう事をしているから余計に叩かれる訳だ。
    米兵が犯罪をおかしても新兵だ、ノイローゼだで問題なしで済ますのか?ありえないだろう。

    ここのサイトは軍びいきな層や各国兵士が問題をおかしてもしっかりとしてもらわなければ困ると
    いう方向で関係を指摘した上で問題提起してる筈だが。

    こういう自称平和主義者のダブルスタンダード精神がこの犯行だけでなく、
    各地の掲示板や本部や左翼擁護者の発言等からも露呈しているのを恥じた方が良いだろう。

    この件のみならず、継続的な行動が都合のよい軍や暴力容認やしらんぷりのダブルスタンダードだから
    自分が天下をとった暁には都合よく手のひらを返して反米アジア防衛の人民軍備万歳、
    中国軍駐留大賛成とか思想の為にデモを弾圧するとかやらかすんじゃないのかと嫌味言われるんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 06:06:37
  145.  自称平和主義者だけど早い話が「全く我慢のできない噛み付き魔」でしょ?
     気に食わないことがあるとキレて騒ぎ出す一環として9条の会やって嫌いな奴らに噛み付いて回ってただけ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 06:11:46
  146. シーシェパード構成員、クジラ密猟で逮捕
    べつに、違和感は、ないw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 06:51:07
  147. >>146
    そういえば日本のグリーンピースは鯨肉を盗み出した挙句、それを食ってたな。
    盗み出すだけでも馬鹿なんだが、それを食った上にコメントで「おいしかったです」と
    のたまった時はめまいがした。あまりにアホなので海外からは我々は知らんと見捨てられてたな。
    盗み出すまではシーシェパードくらいなら歓迎したかも知れないが、食うなよw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 06:58:34
  148. >>145
    そういう連中もいるし、筋金入りの革命活動家が扇動してたりする。
    彼らはそもそも武力革命に未練たらたらだし、暴力的な活動で民間人や役人に
    怪我をおわせた実績があり、しかも当時の事をちゃんと反省せずヒロイズムに浸ってるので
    暴力としっかり決別出来てなかったりもする。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 07:03:13
  149. 以前死刑反対論者だった弁護士が、どっかで転向した様に、かの無防備論者も、どっかで自説を撤回して、最低限の武装は必要だ、と主義主張を変えたのですよ、とすれば、矛盾無くなる?
    寡聞にして、それを証明するものは見当たりませんが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 07:25:39
  150. >>139 ポルノによる児童の人権抑圧には反対するがウイグルでの中共の弾圧には沈黙するユニセフ日本支部ならぬ日本ユニセフ協会。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 07:56:21
  151. >148
    >筋金入りの革命活動家が扇動してたり
    平和運動がそういう「破壊主義者」の温床兼隠れ家となっている現状こそ、
    嘆くべきことなのかもしれないなぁ・・・

    言い換えれば、そういう連中を排除できないうちは、日本の平和運動の未来は
    真っ暗なんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 07:59:20
  152. 判りやすい日本の平和主義

    1、崇高な理想を掲げる
    2、いきなり脱落する
    3、底辺で徒党を組む
    4、群れて強くなったと勘違いする
    5、当然のように暴れる
    6、元がはみ出しものなので協調できなくてすぐ仲間割れを始める
    7、革命の理想は費えたが大衆にアピールできたので岡林信康を歌う夜明けは近い♪夜明けは近い♪
    8、いつまで経っても太陽は昇らない
    9、お先真っ暗で閉塞した世の中をどうにかしなきゃとアナーキストが団結して立ち上がる
    10、1に戻る

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 08:07:46
  153. メサイア・コンプレックス

    ●「将来の夢は?」と聞かれたときに、「人類を救済する」「世の中を変える」などと大言壮語する
    ●理想的な理屈ばかり言うが、現実に即して考えるのは苦手
    ●「人類愛」を説くわりに、友人や家族のことはどうでもいい
    ●「親切にしよう」と言うわりに、小さな親切に感謝できない
    ●身近な幸せを見つけられないのに、大きな幸せを与えることにこだわる

    http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20060705A/

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 08:22:28
  154. >151
    困った事に、排除できても真っ暗の恐れがある。
    そもそも違う意見の人と対話できず、「君は分かってないなあ、もっとお勉強しようね(薄笑
    い)」という態度で、世間に平和主義が広まるかと。
    日本発の平和運動が、世界的な力になった例が一つでもあったかと。対人地雷・クラスター爆弾の
    禁止条約、平和学、国境なき医師団等々、全部外国からの輸入。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 08:27:53
  155. 九条もアメリカ人が作ったものだし

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 08:33:41
  156. 今回の話は結果が全てですよね。
    仮に何か理由があって武装目的以外でナイフ持っていたという理屈が許されるなら、無防備宣言しても農業用トラクター名目で戦車配備して、「偶々」用途外の「事故」が起こっただけ、という理屈も成り立つわけで。無防備運動は形骸化されます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 09:07:57
  157. ごちゃごちゃ議論してないで軍オタの考えるべき事は如何にして9条ナイフ攻撃に備えるかだろ

    やはり核武装が必要だな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 09:08:56
  158. 左の人が「国家」を事にアレルギー的に嫌うことは知ってますけど国家はダメで個人ならいいんですかね?
    共産党の軍隊は党の軍隊だから良いみたいな理屈でしょうか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 09:35:49
  159. 武器を取れ、誰も守っちゃくれない。
    オッズもお前を見放すさ。
    そして俺がお前に成り代わる
    その手じゃ上がれないかもしれないな。
    その手じゃお前は死ぬ。
    死んでみるか?

    俺の血管を流れる、最兇の血
    俺の名は、知ってるはずだ。

    You Know My Name/Chris Cornell


    とかレイランダー風に張ってみる

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 10:11:29
  160. というか例の田母神論文を軍オタほど叩いた、
    みたいなもんで連中こそ真っ先に激怒しなきゃ
    いかんのだろうにね。
    「おかしい奴はどこにでもいる」みたいな流れで
    話納めちゃっていいのかね。団体の主張的に。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 10:26:44
  161. >国が戦力を放棄するのと個人が暴力を捨てるのは別物でしょ。

    「節子!
     それ、日本国憲法第9条とちゃう!
     米国憲法修正第2条や!」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 10:52:00
  162. >160
    そうなんだよな。
    やっぱり、事件についてコメントする反戦平和主義者は、
    暴力行為に関してより一層敏感であるべきだと思うよ。
    最低でも、このような者を(仲間から)出してしまって残念だ、くらい言って欲しい。

    一般からの広範な支持を得られなければ、
    自分達の主義主張だって実現しないと思うんだけどねえ。

    Posted by ( ^ω^) at 2009年07月18日 12:03:14
  163. しかし、滑稽な話だな。
    無防備都市宣言を他人に強要する人間が
    その実、無防備でいることで自分の身が守れるとは毛ほども信じておらず。
    あまつさえ、無防備な他者に対して自らは武装して攻撃を加えるとは。
    この人の行動を矛盾なく説明するにはアレだ。

    この人にとって、無防備とは自分以外の他人に要求するもので、自身は相対的に強度な武装をし、
    自らの安全を確保した上で、時として他者の存在を暴力をもって排除し、自らの意思達成を図るものだと。

    これだと矛盾がないが
    さて、この人にとっての「他者」とは何なんだろうね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 12:16:01
  164. >158
    普通の国家や穏健な自衛隊は大嫌いだけれど、
    虐殺圧制国家・軍隊は大好きなので、理不尽な人殺しも大好きなのでは?。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 12:53:23
  165. >>153
    連中がおかしくなってしまったり激昂し易くなるのはそういう所もあるな。
    そういう活動をするぞするぞという感じで宗教みたいに救世を拡大させた結果、
    実際にはなんの進展もしないどころか逆じゃないのかという葛藤に苛まれて病んでいく。
    昔仲間だった人達も組織的分裂や離脱で離れていく。

    しかし、この教条組織に従うからには疑う事は許されない。組織的に排除されてしまう。
    そんな状況に長く身を晒していたら徐々に正気が薄れていってしまうだろう。

    本当の平和主義者ならば出来る事からこつこつと、やるべきことと許すべき事の線引きという
    再定義なんかを柔軟にやっていくのでこんなには追い込まれない。
    そもそも、特定の弾圧や侵略を見逃したりする様なダブルスタンダードを押し付けられもしない。

    まあ、精神衛生上好ましくないなあ。こういう極論を叫ばされる上にダブルスタンダードを
    続けさせられるというのは。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:03:23
  166. このままでは、反戦平和運動自体が、カルト宗教と同じレベルに堕ちかねない事態なのに、
    こう言った盲目的な反発は、『カルトへの堕落』の裏付けになっている気がする

    本当にどうするんだろうねぇ、この事件の総括は。
    …口を噤むか、陰謀と喚くしか出来ないようならば、
    もはや反戦とか平和とか言う看板を捨て、
    テロ集団に堕ちた方がいいのではないかと思うのだが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:03:41
  167. 今回の事件で思ったのは、9条教の人間の一部って

    無防備都市宣言+自衛隊解体+米軍撤退
    加えて
    中韓の軍による日本侵攻

    で日本に大量虐殺・強姦・略奪が蔓延る阿鼻叫喚地獄を作り出し、己の残虐性を満たしたいって心理があるんじゃないかと思ってしまう。その風景さえ見れれば自分の身などどうなろうとへっちゃらなんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:06:46
  168. 極論の根拠になってる主張の矛盾点、そして特定の国家の凶悪な行いをスルーする事に明確な釈明の
    しようもないので「我々は平和という崇高な目的の為にやっているのに貴様ははなんだ!文句言うな!」
    みたいな逆切れくらいしか出来ないんだよね・・・

    まさしく銀河英雄伝説に出てくる憂国騎士団みたいな感じに・・・
    あそこまで北斗の拳みたいなのは中核や革マルなんかのもうちょっと昔くらいまで
    さかのぼらないとさすがに少なくなったけど。

    まあ、当時の仲間リンチにしてた暴走族みたいな連中がまさに9条推進者なんだけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:06:54
  169. 結論。
    無防備論者の少なくとも声高にいってる連中は恥知らず。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:07:13
  170. 香山リカおばさんのコメントが欲しいところだ(嘲笑

    無防備云々てのは日本の国家体制を効率的に弱体化させるための方便に過ぎないことが再確認されたな。

    護憲派の実態が特定国の工作組織から資金援助受けたプロ集団なのはソ連/社会党の時代から何も変わっていないと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:08:45
  171. まあ、こういうのはウチゲバをやらせたら右に出るもののない共産の方々に説明してもらったら
    わかり易いんだけどね。

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-18/05_01_0.html

    自分でお互いに暴露しちゃってるんだもんなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:09:32
  172.  そう言えば、ここもリンクが張られている「お玉おばさんのブログ」も今回の事件については未だ無反応だなあ(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年07月18日 13:11:18
  173. 言っていて思ったんだが、敵対組織からの襲撃を恐れて武装してた可能性もあるんだよな。
    なぜか自称平和組織同士が抗争状態で冷戦中という状況なので・・・
    まあ、背後関係とかをもっとしっかりとしたソースに基づいて積み上げていかないと、
    可能性論でしかないんだが。

    他の連中も木刀やらテープ巻き角材やらヘルメットやら出てきたりなんかして。武器を捨てろといいながら。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:19:46
  174. エモノも明らかに凶器なので一体何の為に持っていたのやら。
    まだ100円ショップに入って包丁持ち出してきたみたいな一般事件みたいなのならわかるが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:25:45
  175. 法律に詳しいんだったら裁判で
    今までの政治活動と今回の事件での行動と
    矛盾がないと思わせるような論理を見せてほしいな
    ネタがふえるから
    警察の陰謀なんてありきたりなのはなしですよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:31:42
  176. 「殺生はいけない」と唱えながらサリンをばら撒いたオウムと同じだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 13:44:17
  177. 彼らの主張はダブスタじゃないですよ。
    首尾一貫した立派なもんです。
    北朝鮮がテポドン発射→日本の外交が悪い
    北朝鮮が核開発→日本の外交が悪い

    9条信者が殺人未遂→被害者が基地外を怒らせるのが悪い
    彼らは一貫して基地外は保護すべきで、基地外が暴発すれば周りが悪いと主張してます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 16:16:55
  178. >>172
    あそこはアホなコメントを一言書いてるな。
    まあ、レベル的にあの程度が精一杯だろうけどな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 17:24:56
  179. また馬鹿がキルゾーンに飛び込んで来たのか…

    毎度の事とはいえ、アホの子の相手させられるJSFには同情するよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 17:29:30
  180. >>171
    本気で反米でさえあればどうでもいいんだな…
    イスラム過激派は共産主義も無神論として否定してるんだが
    でもイスラム過激派よりはるかに身近な他派とは相いれないというまさに>>153これだな

    >>173
    「平和団体」が内ゲバしてる事自体が

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 18:51:13
  181. >>173
    だったらなおさら、交通トラブル程度で得物振り回す必要ないじゃん。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 18:57:06

  182. ボクサーなら傷害事件を起こせばライセンス剥奪やボクシングのイメージ悪化につながることを理解して耐えるのが良識とされる。
    公務員なら大抵採用時に「不偏不党かつ公正に職務を遂行する」と宣誓してるわけで思想信条や私利私欲で職務を行ってはいけないとされている。
    会社員であれば当然会社の何傷をつける行為をしないのが当然とされる。
    何らかの主張をする団体に所属するのであれば、その団体の活動に迷惑をかけるようなことをしないように自制するのがあたりまえ。

    止むを得ない場合(負傷者を運ぶために交通法法規に抵触する行為をするなど)であればまだしも、予め準備をした上で違法行為により他者を殺傷するなどの悪質行為を行う者を所属団体が処罰したり除名するなどは極当然のことであり、真っ当な団体・組織であればそれを求められるものである。
    これが出来ない場合反社会的団体と看做されても当然であり、擁護していればそれらの行為を推奨している団体と看做されても仕方が無い。

    まともな大人ならこれらが出来て当然であり、それが出来ないは頭の中がお子様レベルって事だ。
    だったら何かの主張をするようなことをせずにクソして寝てろってコト。

    この中井という男や9条の会はまともな護憲運動や平和運動を後退させる工作員と反社会的団体と認定してくださいと言ってるようなもの。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 18:58:20
  183. 九条グッズにナイフが追加されたりしてw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 19:05:26
  184. >72
    >まだ殺人未遂かどうかはわかんないよ。

    そうだね。
    治療の甲斐無く相手が死んじゃったら殺人事件になるんだし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 19:11:29
  185. >>183
    9条を守るためには必要不可欠の装備だな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 19:19:03
  186. 憲法9条を他国の侵略から守るために強い軍隊が必要なのです!!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 19:32:46
  187.  この件で再び「ワラ人形理論」を持ち出す輩が出てくるに「新」1万ジンバブエドル(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年07月18日 20:16:46
  188. 路上のケンカで大学生を刺した“平和愛好家”の正体 紫色の長髪で“革命ごっこ”
    http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071804_all.html
     大阪府箕面市で13日夜、男子大学生の腹をナイフで刺して重傷を負わせたとして、殺人未遂の疑いで自称会社役員の中井多賀宏(たかひろ)容疑者(36)=同市桜ヶ丘=が逮捕された。ネット上では憲法9条推進派として有名で、戦争反対の立場から地元市議会で市の「無防備地区」宣言などを定めた条例案の成立を求めたことも。だが、事件で“平和愛好家”のメッキははがれてしまった。

     府警箕面署によると、中井容疑者は13日午後7時5分ごろ、同市箕面の路上で、持っていた折りたたみナイフ(刃渡り約10センチ)で男子大学生の腹を数回刺して、重傷を負わせた疑い。軽乗用車を運転中に、大学生の乗用車とぶつかりそうになり口論になったのがきっかけ。刺した後に逃走したが、通行人が車のナンバーを覚えていて、自宅で御用となった。中井容疑者は「口論は覚えているが、頭が真っ白になり、刺したのは覚えていない」と供述している。

     ブログなどによると、中井容疑者は関西学院大法学部を卒業、同大学院中退。『最新憲法がよ〜くわかる本』(秀和システム)などの著作もあり、憲法に関する講師も務める。作家・大江健三郎氏らが主宰する「九条の会」に呼応した「みのお9条の会」の呼びかけ人でもある。

     「事件前、軽乗用車に女性を同乗させ、逮捕時は自宅にその女性と、もう1人別の女性がいた」(捜査関係者)

     事件当日の13日未明には、ブログに「眠剤をぶち込んでも全然眠れない」「ここまでモチベーションが低下しているという状態は初めてなので、どうしていいやら解らない日々、日々、日々」とつづっていた。

     中井容疑者は2007年3月、「箕面市平和のまち条例」の請求代表者の1人として、市議会で陳述したこともある。

     「無防備地区」の宣言などが盛り込まれた条例案は否決されたが、「9条を普及していく感覚でこの条例も普及していく。そうしたらみんな国がこの条例であふれて、うちはけんかしないよ、ということが広がっていく」と発言していた。

     その当人が、「けんか」で逮捕されたとは皮肉な話。当時を知る箕面市政の関係者は「紫色の長い髪が特徴で、見た目は学生っぽい。条例案も絵に描いた餅で、本気で平和を考える真剣さは伝わってこなかった。空想主義というか、革命ごっこでもしているような感じ。事件を起こしたと聞いて、化けの皮がはがれたなという思いだ」と語る。

     戦争・武力反対を訴えながら、「ナイフは護身用に持っていた」と供述した中井容疑者。これが“平和愛好家”の正体だった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 20:19:13
  189. 殺人未遂で逮捕された平和活動家が、常日頃から
    「平和は(暴)力によってしか実現しえない」
    と主張していれば、叩かれなかったでしょうかw

    まあ何にしても、刺した奴にとって、
    人の生活(生命)は平和活動よりもずいぶんと軽い物の様ですね。

    刺した奴の今後に興味が湧いてきました。
    己の行動の非を認め償いをするか、
    それとも精神疾患等の理由により無罪となるか、


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 20:31:55
  190. そろそろ擁護派から陰謀論が出てくる予感

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 20:51:13
  191. 自分も>>88=100氏と同じ感想を抱きました。
    もしこの犯人が訴えていたのが「個人レベルの無防備」であったならば、それは完全に矛盾していると思います。

    しかし、犯人の主張が「国家レベルの無防備」であったなら、個人として犯人某がナイフを所持していた、ということには矛盾がないと思います。
    九条をどう解釈しても個人のナイフ装備・使用を禁止しているようには読めないからです。

    もちろん、個人レベルでナイフを所持して暴力に訴えるような人間が国家の無防備を主張したところで社会の賛同は得られないであろう、とは自分も思います。
    ですが、矛盾という言い方には違和感を抱きました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:08:11
  192. はてな自体も社長が河上イチローと仲良くて河上が立ち上げたサービスもあるとか胡散臭い会社だからなぁ。
    未だに上場できないのも悪マニの管理人と裁判やったのもそれが原因だろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:11:43
  193. >>191
    88=100=お前だろw
    まぁ、せいぜい頑張れよ、はてなサヨク。
    同志達はお前の奮闘に期待してるぞ。
    おそらく誰も助けには来ないだろうけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:16:40
  194. 彼を擁護する立場の人間、特に「国家と個人は別」とか言ってる人。
    NRAも「(自称)平和主義者」から援護射撃wが来るとは思わなかっただろうなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:24:21
  195.  >191
     いや、それ思いっきり矛盾してるだろ。
     もし「無防備地域内」で住民がナイフを所持していたのを憲兵に見つかったらどう言い訳するんだよ?「これは私個人の護身用だから問題ない」とでも弁解すれば通るのか?

     >9条をどう解釈しても

     しかし現実には限定的だけど特定のナイフ(というか刃物)の装備・使用を禁止してるけど、これを制定した法律は違憲なの?

     PS・おたまおばさんに光栄にも返事を頂いたが、やはり思想の違いを超えて今回の事件を無念がっている彼女の胸中は察するに余りある。ただ「もし救う会のメンバーが・・・」のくだりにはげんなりしたけど。そういう例えは的外れだ、ってことを理解してもらえる時は来るのかな?
     あと、戦争と殺人を同一視する人が相変わらずいるのには噴いた。

    Posted by KY at 2009年07月18日 21:25:05
  196. >191

    工作活動頑張れw

    あ、管理人にはIP丸見えだぜ?
    せいぜい気をつけな、低能。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:25:14
  197. >195
    >ただ「もし救う会のメンバーが・・・」のくだりにはげんなりしたけど。
    全く同感w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:34:12
  198. ここに殴り込む度胸もない191のお友達の皆さん
    http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/123715257.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:38:56
  199. >>195

    >いや、それ思いっきり矛盾してるだろ。
     もし「無防備地域内」で住民がナイフを所持していたのを憲兵に見つかったらどう言い訳するんだよ?「これは私個人の護身用だから問題ない」とでも弁解すれば通るのか?

    通らないと思います。
    その無防備都市がどのようなシチュエーションなのかが良くわからないのですが、憲兵がいるとのことなので、敵国に占領されている状態の無防備都市と仮定させて頂きます。
    その場合、「無防備地域内」でナイフを持っていた住民が捕まるのは占領国の定めたルールに違反しているからではないでしょうか。
    占領国が非占領地域に対して地域内でのナイフ所持の禁止、といった通告を出した場合、ナイフを持っていれば無防備都市推進派でも反対派でも、護身用でもパルチザン用でも病気の祖母のための林檎剥き用でも、関係なく捕まると思います。
    また、そもそも無防備都市の宣言条件は

    【ジュネーブ条約追加第1議定書59条】
    1.紛争当事国が無防備地域を攻撃することは,手段のいかんを問わず禁止する.
    2.紛争当事国の適当な当局は,軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で,敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる.無防備地域は,次のすべての条件を満たさなければならない.
     a.すべての戦闘員ならびに移動兵器及び移動軍用設備が撤去されていること.
     b.固定した軍用の施設または営造物が敵対的目的に使用されていないこと.
     c.当局または住民により敵対行為が行われていないこと.
     d.軍事行動を支援する活動が行われていないこと.
    (軍板常見問題のリンクが切れていたので、2005年11月13日付け「週間オブイェクト-無防備地域宣言運動の嘘-」より引用させて頂きました)

    ですので、個人の武装とは無関係だと思います。


    >しかし現実には限定的だけど特定のナイフ(というか刃物)の装備・使用を禁止してるけど、これを制定した法律は違憲なの?

    合憲だと考えます。
    ただ「九条では」禁止されていないということが言いたかっただけです。
    ですから、「九条」信奉者が(禁止されているタイプの)ナイフを持つことも、九条改憲派がナイフを持つことも、主義主張に対する矛盾という観点から見るならば問題はないのではないか、と考えます。
    無論どちらも有罪ですが。

    Posted by 191 at 2009年07月18日 21:45:31
  200. >九条をどう解釈しても個人のナイフ装備・使用を禁止しているようには読めないからです。

    日本国憲法9条「軍事力の不保持」は「個々人の武装の否定」を示している訳ではありません。
    しかし「個人の武装が肯定される」という訳でもありません。
    明文化されていないから個々人の武装と武力行使が許されるというのは「無法」というのです。

    そもそも「正当な理由無しに刃物を携行してはならない」と明文化された銃刀法に違反してますから。
    あと国家の方針である憲法とは別に「個人の無防備」を訴えていたであろう本人が
    ナイフを携行し交通トラブルが原因で他者を負傷させる事は矛盾になるのでは?
    国家の武力は否定するが個人の武力は肯定するというならただの過激派に過ぎません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:49:59
  201. なんかグダグダと書いてる人が居るけど
    殺意を持って他人を刺したって事実は変わらんよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:51:30
  202. >>191
    彼は、憲法9条は守ると宣言していたが、憲法13条は守っていない。殺人未遂なんて生存権を犯している。
    (個人は生存権を犯しても構わないなんて憲法解釈聴いた事が無い)

    第一、たかが銃刀法と刑法と言う法律さえ守る事の出来ない奴に最高法規である憲法なんて守れるわけが無い

    彼の団体の設立時に「殺されるのも、殺すのも断固拒否をする!」
    なんて云っているようだが、自分の言葉すら守れないような奴が他人の作った憲法なんか守れるわけが無い

    と、下手をすれば護憲派と言う看板に泥を塗りかねない矛盾を彼は持っている事に気が付かないとは…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:56:04
  203. 「憲法を守れ」と主張している人間が
    意図的に日本の法律を破っていては
    ダブルスタンダードの誹り受けるのも仕方あるまい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 21:57:08
  204. >199
    後段で「憲法九条に違反してる訳じゃないよね」って言ってるけど、
    いつの間に「矛盾かどうか」が「憲法違反かどうか」という問題なってるんだ?
    自分は「矛盾はしてないと思う」という事を主張してたのでは。

    まぁ、そもそも矛盾ではないから何なのか、という結論が無い時点でどうかなとも思うがさ。

    Posted by ( ^ω^) at 2009年07月18日 22:05:37
  205. ↑のカキコに補足。

    要するに「矛盾か否か」というのは、法律と違反するか否かではなく、
    当人の主義主張、あるいは目的との理論乖離を見るべきじゃないか、と。

    Posted by ( ^ω^) at 2009年07月18日 22:07:43
  206. >彼の団体の設立時に「殺されるのも、殺すのも断固拒否をする!」

    初っ端でこういう無駄に力みすぎた意思表明をする連中は後々ロクなことにならないってばあちゃんが言ってた。

    Posted by 名無し孫 at 2009年07月18日 22:07:58
  207. >明文化されていないから個々人の武装と武力行使が許されるというのは「無法」というのです。

    綾金の警備会社の社員も同じようなこと言ってたな
    壊滅して今は新しい組織になったけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:16:38
  208. えぇっと、銃刀法やら十三条やらを持ち出して犯人を有罪だ、許し難い、という見解には自分は賛成です。
    十三条に基づく殺人罪(の未遂罪)と銃刀法に違反しているのは間違いありません。
    ですから、この犯人が何年ブタ箱にブチ込まれようと、法定刑の範囲内であれば情状の余地は無いと思います。

    また、この犯人が「個人レベルの無防備」を訴えていたのであれば、それは完全に論理矛盾です。
    その場合にはJSF氏や米欄の多くの方々と同じ見解になると思います。

    自分の主張は191にも有るとおり、もし主張が「九条の保持に基づく国家レベルでの無防備」であったならば、この犯罪を自らの主張に対する矛盾行為とは言えないのではないか、という事だけですので。


    後、なんか左扱いされていますが、少なくとも無防備都市宣言には反対ですよ、自分。
    九条に対しては出来れば変えずに、解釈と法整備で目的達成に十分なだけの自衛隊を派遣したいと考えていますが、出来ないようなら改憲もやむなしというスタンスです。

    Posted by 191 at 2009年07月18日 22:21:01
  209. >>195
    救う会うんぬんのくだりは、的外れどころか馬鹿さ加減を露呈しただけかと。

    あの人は、根本的には言葉をいくら飾っても都合の悪い事からは逃げ続ける卑怯者でしかない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:22:38
  210. 追記

    >>( ^ω^)氏
    自分は犯人の行いが「九条に違反していない」ならばすなわち「日頃の主張との間に矛盾はない」というスタンスなのですが……

    矛盾でなかったら、単なる殺人未遂です。
    それ以上の価値を見出すべきではないのではないか、というのが自分の主張です。

    Posted by 191 at 2009年07月18日 22:25:35
  211. >208
    >自分の主張は191にも有るとおり、もし主張が「九条の保持に基づく
    >国家レベルでの無防備」であったならば、この犯罪を自らの主張に対
    >する矛盾行為とは言えないのではないか、という事だけですので。

    この犯人は無防備運動で「私は殺されたくないし、殺したくない」と言っていた。でも今回、他人を殺すところだったので矛盾だね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:26:26
  212. >210

    憲法9条の精神とは、何でしょう?

    武器を所持して、無防備な相手を傷つけることを言うのでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:38:40
  213. で、その9条の会とやらのオフィシャルコメントは出てくるのかな?

    Posted by 名無し at 2009年07月18日 22:45:02
  214. 9条もだが、共謀罪反対活動がらみってことで斉○貴○氏がどのような反応をするか興味があります
    前に公園のトイレの壁に反戦的?な落書きして逮捕された犯人を過剰に擁護してたからね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:46:13
  215. >>211氏
    自分は「私は殺されたくないし、殺したくない」の対象が「ありとあらゆる人間行為において」なのか「戦争行為において」なのかで疑問を抱き、今回のような書き込みをしました。
    「無防備都市宣言」は戦争に関する条約ですので、後者の可能性もあるかな、と思い疑問を呈しました。
    前者である、というソースを見つけられなかっただけ、という話もありますが。
    前者であったなら、矛盾でありJSF氏及び211氏の言うとおりです。

    >>212
    自分は国家による交戦権及び軍備放棄だと思うのですが、どうなのでしょうか。
    少なくとも、ナイフの所持を禁止し無防備な相手を傷つけることを禁止しているとは思いません。
    それは生存権のような、別の条文の役割だと思います。

    Posted by 191 at 2009年07月18日 22:48:27
  216. >>215
    >自分は「私は殺されたくないし、殺したくない」の対象が「ありとあらゆる人間行為において」なのか「戦争行為において」なのかで疑問を抱き、今回のような書き込みをしました。

    疑問を持つところがズレすぎじゃ?

    戦争中という極限状態においても、他人を殺したくないと主張しておいて、
    平時は別の可能性もあるなんて屁理屈にもなってない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 22:54:52
  217. 莫迦じゃないのか?

    人を殺す、少なくとも傷つけるためにナイフを使った時点で平和がどうだとか
    言える資格ないことぐらい、小学生でも分かる話じゃねぇか。

    Posted by 名無し89FV神信者 at 2009年07月18日 23:01:03
  218. >>215
    >自分は国家による交戦権及び軍備放棄だと思うのですが、どうなのでしょうか。
    >少なくとも、ナイフの所持を禁止し無防備な相手を傷つけることを禁止しているとは思いません。

    200氏より引用
    >明文化されていないから個々人の武装と武力行使が許されるというのは「無法」というのです。

    貴方は「彼の行動は憲法9条(国家軍備の放棄)には矛盾しない」と仰るのでしょうが、
    彼が憲法九条とは別に主張する「無防備」に大きく矛盾しているのは無視ですか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:02:19
  219. >>191
    難しく考えることはありません。他人に危害を加える目的でナイフを持ち歩き、全くの見ず知らずの他人に対して殺意があったとも取れるような攻撃を加えるような人物が、平和だ無防備だと言ったところで、どれほどの説得力があるのか、という程度の話です。

    あと誤解してるようですが、無防備宣言というのは、国ではなく都市地区単位での降伏宣言であって、戦争への参加とかそんなのは無関係です。
    個人レベルの話と混同しないよう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:04:47
  220. 9条で武器を持たない事こそ自衛になる、武器を持つから争いになる。日本が北朝鮮等に狙われるのは
    武装しているからだとか言ってるんだよね。

    でも連中は抗争に備えたり、騒動では凶器準備したり物騒な事してる。
    そもそも、革マルと中核、共産とか抗争みたいになってるし。それぞれ9条を掲げてる連中同士が
    全然話し合いになってないし、闘争という相容れない思想が根底に走ってる。

    また、弱者を救うとか犠牲者に救済をとか叫びながら韓国に既に支払われた賠償金から
    犠牲者への配分を行うべしという要求をロクに行わないとか、
    チベットやウイグルの犠牲者はスルーしてイラクばっかり叫ぶとか、
    自分に都合が良い事が最優先で大儀として掲げてるものに連中は従ってないのも気になる。

    韓国の各種補償問題が停滞したのは韓国政府が大金を受け取りながらほとんど配らず、
    しかも全体的な解決を約束してすべて処理済みとしたのに配らないが為に
    対象を勝手に絞って切り捨てたのに原因があるんだが、どこが人道主義的な要求なんだからからん。
    支払い義務のある韓国をスルーして日本国民に血税からもう一度支払えというのかと。
    そんなもの裁判で通る訳がないし、無理難題で日韓離間を工作してる様なもんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:09:58
  221. なんか読解力無い奴らが多いな・・・。
    空しい努力を続ける191氏がかわいそうに見えてきた。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:12:19
  222. >>221
    ならおまいさんがいう「読解力」とやらで何が問題か指摘してくれ。
    ただ批判するだけなら猿にだって出来る。人間だろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:14:08
  223. ちょっと脱線するけど
    http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907180122a.nwc
    実はイルカを食ってるオージー

    口先だけ野郎の多いこと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:14:30
  224. >>222
    ごめん自信ない。ていうか俺には無理だよ。
    191氏が、自分の考えはこうで、ここの点を指摘してるんだよって、
    論点を絞ってこれだけ分かりやすく書いてくれてるのに、すぐに
    話が脱線してるじゃん。195とか200とか202とか以下略

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:20:23
  225. >>216氏
    自分が言及しているのは「平時の殺人についてどう考えていたか」ではなく「平時の殺人を主張の中に含めていたか」です。
    主張にそれが含まれていたのではなければ矛盾とはいえないのではないかと思います。
    実際には、「含まれていたと取られても仕方ないから説得力がなくなる」という話になると思いますが。

    >>218氏
    219氏が補足してくださっている通り、「無防備都市」運動は個人レベルの犯罪とは関係ないと思います。
    無防備宣言と矛盾する行動というと、パルチザンの結成くらいしか思い付かないのですが……

    >>219氏
    説得力、という観点ならば全くもってないと言えると思います。
    後、「都市地区レベルの話〜」というのは自分に向けて言われたのでしょうか?
    ちょっとどこの事を指しているかわからなかったもので、申し訳ありません。

    Posted by 191 at 2009年07月18日 23:24:22
  226. >>225
    >自分が言及しているのは「平時の殺人についてどう考えていたか」ではなく「平時の殺人を主張の中に含めていたか」です。

    だから屁理屈にもなってないってば。
    平時の殺人はこれに含まないと明確に彼が主張していたと貴方が立証できるならともかく。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:32:44
  227. >説得力、という観点ならば全くもってないと言えると思います。

    この記事本文の最後の部分と同じでしょ?それ。

    貴方は誰に向かって主張をしているの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:32:51
  228. >>224
    論点にもならないような事を主張しといて論点を絞ってるなんて言われてもねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:35:15
  229. 警察の捜査に対し「ナイフは護身用に持っていた」と答えている以上、目的が護身だとしても危害を加える事を目的として所持していたのは事実ですし、この事実が、「9条を普及していく感覚でこの条例も普及していく。そうしたらみんな国がこの条例であふれて、うちはけんかしないよ、ということが広がっていく」という自身の発言に対し矛盾しています。
    対象が国とか個人とかそんなレベルの話でもないですし、個人の思想云々でもありません。それが如何なる物であっても、行動によってそれを否定してしまった以上、この国の倫理観では矛盾したと見なされるのが一般的だということです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:40:58
  230. これについて「矛盾しない」と考える人も当然いるだろうが
    そういった主張がおそらく通用しないということも理解すべきではないかと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:45:24
  231. そもそも主張と矛盾してるから説得力が無いって話なのに、説得力は無いけど矛盾はしないとか
    訳が分からん。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:49:02
  232. >>226氏
    前述のように自分にソースはありません。
    ただ単に、この記事でもどちらか明確に判断できるソースがなかったので、「矛盾」していると断言は出来ないのではないか、と疑問を呈したまでです。
    記事の前半部〜中盤においては矛盾していることに対して疑いの余地がないように読めたので。(「一方、今回の9条ナイフ滅多刺し男は存在そのものが矛盾の塊です」など)


    >>227氏
    上記のように、説得力はないけれど「(前提次第では)矛盾している」とは断言できないのではないか、という主張をこの記事に対して行っています。

    >>229氏
    「9条を普及していく感覚でこの条例も普及していく。そうしたらみんな国がこの条例であふれて、うちはけんかしないよ、ということが広がっていく」という発言を犯人が行っていたのなら、これは個人レベルの無防備も念頭においていたと考えられますね。
    疑問が氷解しました。
    ありがとうございます。
    良かったら出典を教えて頂けないでしょうか?



    Posted by 191 at 2009年07月18日 23:50:33
  233. 231が良い事を言った。

    『そもそも主張と矛盾してるから説得力が無いって話なのに、説得力は無いけど矛盾はしないとか
    訳が分からん。』」

    つか説得力が消え去った時点で運動としてはお終いなのよね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:54:07
  234. >>227
    191を読んでないの?

    >>228
    意味不明。

    >>231
    191氏が言いたいのは、「矛盾しない」ではなくて
    「矛盾していると言い切るにはまだ早いのでは?」でしょ。

    229のように191氏に対して正鵠を射た発言ならともかく、
    他の191氏に対する反応は場を混乱させてるだけのような。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:56:59
  235. 私設武装集団によるテロ行為で正規軍を壊滅する事による武装放棄で恒久平和を目指すとか、絶対平和主義を国是に妥協をせずに国土を焦土にしても自分達だけは亡命する王族といったアニメに疑問を感じなく観続けていればこの様な行動も矛盾を感じないかも。
    そして国家は悪だけど個人では正義と思い込んでも仕方が無いか。

    軍備を所持していると戦争をしたくなるから、丸腰で話し合う九条の思想は素晴しいという主張に対し、ほら武器を所持しているから話し合いが出来なかったという結論は確かに矛盾していないな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月18日 23:58:14
  236. >>208
    無防備マンみたいなのを知らないのかな?彼らは暴力を否定した活動を掲げている訳なのだが。
    それが暴力をあろうことか先制でしかもたいした事でもないのに凶器を常備しておこない、
    しかも要職の問題でありながら知らん振り。挙句われわれは知らないだのなんだの。

    米兵や右翼がやったときにそんなことで許すのか?と。

    国家限定なので個人で暴力振るうのは全く問題なし、単なる刑法違反なだけとかもかなり
    問題のある発言だろう。むしろそれは9条主義者を小ばかにする様なもんだと思うが。
    9条主義者はDVや民間人を痛めつける事を否定しない国だけに限定した事しか言わない連中だと?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:00:29
  237. >>234
    本人がソースを持って発言してるならともかく、ほとんど可能性の無い事を元に
    断言するのはまだ早いといっても説得力ゼロ。

    しかも191の発言よりも前の188で既に229の事は書かれてるのに、それを読めてない191も234も論外。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:02:01
  238. >>208
    無防備マンみたいなのを知らないのかな?彼らは暴力を否定した活動を掲げている訳なのだが。
    それが暴力事件、しかもあろうことか凶器を常備して先制し、しかもたいした理由ですらない。

    更に活動の要職で各種運動にも積極参加していた立場にありながら知らん振り。
    挙句我々とは一切関係がないとか批判すら許さないとか。

    何度もかかれているが、在日米兵や右翼が何かやったときにそんなことで許すのか?と。

    国家限定なので個人で暴力振るうのは主張に全く問題なし、単なる刑法違反なだけとかもかなり
    問題のある発言だろう。

    むしろそれは9条主義者を小ばかにする様なものでは?
    9条主義者は家庭内暴力や民間人を痛めつける事を否定しない国だけに限定した事しか
    言わない人たちだと?軍に反対してるだけだから民間人を痛めつける事は全く問題がないと?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:04:55
  239. う、エラーが出たと思って見直して再投稿したら反映されてたorz失礼しました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:05:41
  240. つまり、>>191と>>234以外は既に>>188を踏まえて話を進めているのに、
    読めてない人がウダウダと議論を混乱させていただけ。

    >正鵠を射た発言ならともかく

    とかもう失笑するしかない。それで納得するなら話の提起する前に終了してる。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:06:18
  241. >191氏が言いたいのは、「矛盾しない」ではなくて
    「矛盾していると言い切るにはまだ早いのでは?」でしょ。

    矛盾してないかもしれない可能性を論じること自体が的外れなんだよ。
    本人の中でどう矛盾を解消してるにせよ、多くの人は主張が矛盾してると感じるだろうから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:08:37
  242. >>236氏
    九条維持主張派は九条に関した議論を行うための団体であり、DVについて言及するならば別の団として行うべきだと思います。


    >>237氏
    188は完全に自分の読み落としです。
    ソース提示に感謝すると同時に、自分の読み落しが原因で混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
    JSF氏の記事に対し抱いていた疑問が消滅しましたので、この件に関してはこれ以上の書き込みを控えたいと思います。

    重ねてお詫び申し上げます。

    Posted by 191 at 2009年07月19日 00:09:42
  243. 平和運動(笑)の根底にある他者の善意への過剰な期待(無防備なら襲われない、自分から手を出さなければ先制攻撃されない.etc)が間違っていることを平和運動家(笑)自身の行動で示したんだから矛盾としか言いようがないね。

    結局国家なんて人の集まりなんだから。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:10:42
  244. >>223
    日本人はシロナガスを食うからだめなんだ!何?シロナガスクジラの生息域を守る為にミンクの間引きだと?
    南氷洋は聖域だ!中国や近海いるか滅ぼそうがオージーが近海イルカを乱獲しようが、
    カンガルーを引越し費用節約の為に計画大量死させようが知ったことではない!
    北極クジラ?知るか!とでも言ってくれそうだ。

    なぜか日本の捕鯨反対糾弾のトレードマークがシロナガスクジラを守れだしね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:11:06
  245. >>242
    彼らが暴力や武装全般に提言してるという事を言っている訳なんだが。
    矛盾を指摘されたから9条だけだからいいんだもんね!と強がってるだけにしか
    見えないんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:12:55
  246. そもそも彼らが9条を強固なものにしようとする根拠が武装こそが攻撃される理由であり
    武装しない事こそが平和への道というものだから矛盾を言われてる訳だ。

    無防備マンみたいなのが連載されていたのもそれらの主張にそって。だから無防備マンは
    普通に乱暴を受けても反撃を否定している。

    それなのに9条を指摘してるだけだから武装を普段から準備し、しかも先制攻撃を仕掛けるという
    行為を矛盾がないと言い張るのはかなり無理があると言われてる訳だ。

    根底に流れる攻撃されないにはという話が都合よく切り取られて国と個人論にすり替えがなされてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 00:16:15
  247. 「国家レベルの無防備」であったなら、個人として犯人某がナイフを所持していた、
    ということには矛盾がないと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 03:46:42
  248. 無防備宣言都市で武装した民間人が居たらテロリスト容疑で処刑されたり
    ゲリラの巣窟だと都市を攻撃する口実を与えるようなもんだけど…
    占領軍「中井君が武装してたから宣言は無効です」
    となったらどうすんの…

    以前に奈良かどっかで不当利益供与要求だした部落解放同盟の幹部のおっさんが逮捕されていたけど
    「ああいったエセ同和でまともな動きが後退しかねない。非常に残念で悔しい思いだ」ともっと古い古参の人がテレビでコメントしてんだが
    ああいう反応がそういう活動を行ってる団体の本来あるべき姿なんじゃないかと…
    野中氏(このおっさんは個人的に嫌いなんだがw)も「エセ同和行為は撲滅しなきゃならない」と至極真っ当な事を言っていた。
    これが一貫した主張ってもんじゃないかと。

    >>247
    つまり彼の主張はスイスのように皆兵制に移行(ただし傭兵訓練施設のように軍事訓練のみを行い、軍隊としては編成を行わない)をして18歳以上に軍事訓練を義務化して
    自宅には必ず核シェルターが設置が義務付けられていて89式小銃等と歩兵装備一式(自前で購入)が置いてある世界でもOKなんですね。
    スーパーに買い物に行けば完全武装のどう見ても兵隊さんが普通にお買い物をしている日本…
    そして自家用車はLAVと。

    そうなると彼の場合、口論の末にナイフで刺す代わりに軽MATで車両ごと破壊しそうですな…

    まぁ89式IFVに乗って湖で釣りをするJSF氏とかは見てみたい気はするが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 05:21:22
  249. >>247
    アメリカ合衆国憲法と違って、日本国憲法は国民(民兵)の自衛武装権を認めていないですよ。
    個人の自衛武装権が、日本国憲法が認める国民の基本的人権の中に含まれていると最高裁が解釈しているなら話は別ですが。
    護憲派が、憲法が定める国民の権利を超える行為(武器所持)をしていたらおかしいでしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 05:42:54
  250. 中井氏を擁護してる9条シンパの方々におかれましては
    国家と人民を峻別して憲法9条は人民の武装に言及していないので矛盾は無いなんて主張するのは勝手だけど
    それは結局「私達はアナーキストないし暴力革命主義者で憲法9条は国家体制打倒の為の方便に過ぎません。」ってゲロってるに等しい行為だよ。
    少なくとも外部に対しては「あらゆる暴力を否定」というスタンスを主張してるんだからそこに疑いの目を向けられる事案に対しては
    誰よりも厳しく非難せねばならない筈なんだけど、内々の論理にどっぷり浸かって外部規範との乖離を気にしなくなってる方々には難しいのかねぇ・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 09:30:11
  251. 自分で信じてもいない無防備地区宣言を、団体の代表者として公言して広めようとするって
    詐欺じゃないのか?

    いやまてよ、団体で主張することが仕事だと考えれば詐欺にはならないか。
    求めるのは組織と組織に属する自分の利益だから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 10:08:06
  252. >>17>>21
    アナーキストじゃないですかね。実際。
    こういうスタンスの人でも海外に行ったら、やっぱり
    カード使って物買うんだろか。
    自分を詳しく知る人が居ない地球の裏側で、ツケで
    物が買えるってのはおかしいと思わないんだろか。
    やっぱりあれか、地球市民的に他人の支払い能力は
    完全に信用しないと駄目なのかw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 11:18:18
  253. 本アーティクル、および前アーティクルの論旨に賛同しません。
    (絶対|相対)平和主義者とかいう集団がある一定数を超えたなら、中にエラーが混じるのは必然と思います。それ以外になにか?

    少数派の崩兵を嗤うのはとても(とても!)面白いんですけど、優先度の評価とかひとつよろしく。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 12:22:27
  254. また、論理的整合性(≒正しさ)と、世論がどう思うかは独立でしょう?
    私は、本 blog において、その峻別がきちんとできていることをすごくたのもしく思ってましたが、今回は混乱しているように思います。

    本・前記事に関しては筆がすべっちゃったんだとしか思えないんです。そうでないなら、えー、いろいろ残念です。

    いままで、いーろいろ教えてどうもありがとうございます。
    今後が、ございました、とならないとうれしい、です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 12:37:50
  255. >ということで、この記事違いなお話をこれ以上ここで議論する気はお玉にはないです。

    都合が悪くなった時の九条病患者はいつもこうw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 12:38:57
  256.  >255
     結局私のレスはキンピー氏へのレスのみ前文掲載、お玉おばさんへのレスは後半丸々カットされた。
     感謝の文言も丸ごとカットって、本当に失礼だな。

    Posted by KY at 2009年07月19日 12:48:26
  257. >>253
    構成員の一人が馬鹿やらかした、というのなら9条派、アンチ9条派とも苦笑いで済むんだよ。
    幹部っつーか指導者の一人が「あらかじめ武装しており」「先制攻撃に及んだ」ってのが問題なんだ。

    そして法律や概念としての「個人武装の是非」はともかく、これを眺めていた一般人にどう映ったか?が問われてるんだよ?
    この世界は9条派とアンチ9条派だけが居るんじゃない。むしろ趨勢はそれ以外のノンポリがどっちを支持するかで決まるんだ。
    それを忘れてないか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 13:13:06
  258. まず暴力否定が先にあって、それに基づいて護憲・無防備宣言運動を行っている(少なくとも建前としては)のが日本の平和運動だと思っていたのだが、違うのか?
    >>191の人は、容疑者が国家権力の否定もしくは制限という論理に基づいて、国軍の廃止・個人の武装を称揚する思想の持ち主である可能性を考慮して「矛盾」という表現を難じているのだと思うが、そのような思想は9条の会とは相容れないものではないか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 13:23:28
  259. >>255
    というか、あのブログ主はいつもそう。
    都合が悪い話は常にそのパターン。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 13:31:43
  260. >253
    >少数派の崩兵を嗤うのはとても(とても!)面白いんですけど、優先度の評価とかひとつよろしく。

    その理屈によると
    9条の会地方支部の立ち上げ人とか無防備都市宣言の代表請求者やってるヒトでも
    会少数派の崩兵なのですな

    そう言うのはその集団の中枢的な位置にいる人物がやることである
    と認識していたがどうやら9条の会で無防備都市宣言派の中の認識は
    俺のとは大きくずれているようだ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 13:36:35
  261. おっと 失礼
    引用部分は>253氏の言い分であってかの集団の意見ではないのでした
    >260の9行目で「9条の会で無防備都市宣言派の中」と言うのは
    「>253」の間違いです

    Posted by 260 at 2009年07月19日 13:41:52
  262. > また、論理的整合性(≒正しさ)と、世論がどう思うかは独立でしょう?

    そのとおりデスね。JSF氏の批判が筋が通っているからといって、
    世の中の人々がJSF氏と同じ思いを抱くとは限りませんよね。

    では今回の事件の反響を調べるために、「中井多賀宏」で
    ググってみましょう。
    うん、なかなかの反響ですね。いろいろなブログに転載されてますね。
    「国家の非武装と先制攻撃の放棄を訴える活動家が、
    個人的に武装して先制攻撃で他人を滅多刺しにした」
    ということに対しては、やはり多くの人が疑念と怒りを感じたようですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 13:47:25
  263. 銃刀法違反を犯してナイフを普段から持ち歩き、
    些細な交通トラブルで大学生を追っかけてメッタ刺しにしたのも神聖なる憲法9条&平和主義を守るためです(棒

    何も悪くありません(某

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 14:17:07
  264. 多くの矛盾と9条組織群の多くが中核や革マル、共産党の外郭であるという本性を
    周知にしていく契機になった上、他の活動家の発言が明らかに失望を誘う様な
    ひどいありさまというのが今回の一件での本当の異常性だったり。

    単なる無関係な人の暴力事件で終わらせたい関係者とそれ以外の大多数の人との距離は大きいだろうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 14:56:00
  265. おー、トラックバックに核非同(笑 のリンクがw

    @普段から非暴力を主張する連中が、その主張とは正反対に暴力を振るった。思想信条と行動が矛盾している点でまずい。また、法的にも反する。
    A自衛官が犯罪を犯した。しかし自衛官は普段から非暴力を主張しているわけではないので、「思想信条」上の主張と行動が矛盾している訳ではない。但し法には反する。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 15:11:53
  266. 追記、、、
    @は、
    彼(ら)自身が、常日頃主張している非暴力思想と実際の行動との破綻故に起こる、その思想信条の周囲に対する説得力の消滅が問題となる。
    対して
    Aは、
    彼(ら)自身が、常日頃非暴力思想を主張している訳ではないので(内心は知らない)、実際の行動との破綻の来しようがない。故に、思想信条の周囲に対する説得力の増減がそもそも問題とならない。

    Posted by 265 at 2009年07月19日 15:24:10
  267. >265
    結局の所 将官が隊を私的に暴走させる例でもあげないと
    個人犯罪の域を抜けられないのではなかろうか

    もちろん 個人犯罪であっても再発防止の方法を
    その団体は考えねばならないわけだが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 15:44:49
  268. というか、9条馬鹿が持ったてのがダガーナイフだったとして、どこで購入したんでしょうね。
    ホームセンターのは一般的に携帯が難しく殺傷力が低いと思うのでナイフショップか、軍装品店でしょうね。
    軍隊を否定してるくせに、自分の武器は軍と関係ある店で手に入れてるのか。馬鹿じゃないの?という方向でダブスタを否定できると思いますがね。

    あれ?もしかしてそういうのを軽々しく売ってる店が悪いと店側に責任転換するのかな?それ恥の上塗りだから止めた方が良いですよ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月19日 16:08:31
  269. やったことを誤魔化せないので、ブログ主への攻撃へと方法を変えたようですな・・・。

    >(絶対|相対)平和主義者とかいう集団がある一定数を超えたなら、
    >中にエラーが混じるのは必然と思います。それ以外になにか?

    警官、消防、自衛隊でたような不祥事があっても
    同じ見解なら話を聞いてあげましょうか・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 16:20:22
  270. やったことを誤魔化せないので、ブログ主への攻撃へと方法を変えたようですな・・・。

    >(絶対|相対)平和主義者とかいう集団がある一定数を超えたなら、
    >中にエラーが混じるのは必然と思います。それ以外になにか?

    警官、消防、自衛隊で似たような不祥事があっても
    同じ見解なら話を聞いてあげましょうか・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 16:20:52
  271. 接続が重くてミスをした。
    申し訳ない。

    Posted by 269、270 at 2009年07月19日 16:22:47
  272. >>267
    まぁ、思想信条と行動の破綻から発生する、その思想信条の説得力の消滅ってところがポイントであると。

    自衛官警官の犯罪ってのが、それが無いんだよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 16:24:42
  273. 申し訳ありません。
    272の書き込みで間違ってHPアドレスの所に捨てハン265を書きこんでしまいました。

    Posted by 265 at 2009年07月19日 16:28:39
  274. >>253
    エラーはあるわな、確かに。
    でも社会の非難を浴びたら是正対策練らなきゃ組織への支持は失墜するよな。
    別に平和活動団体に限らず、社会一般的にな。
    253の意見は「それ以外になにか?」って開き直ってる点でもはや溜息つくしかないんだよな。
    ちょっと書き込む前に考えてからにしてほしいところだぜ。自爆もいいとこだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 17:00:16
  275. >>268
    使用したのはどうやら大型の折り畳みナイフらしく。だったらホームセンターとか釣り具屋さんにもありますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 17:34:46
  276. コメント欄の「矛盾していない、ダブスタではない」と主張する論は、エントリの突っ込みから一つも逃れられてないじゃん。
    回りくどかったり言葉が多いだけでね。

    あれですかね?
    昔ここのblog主が指摘した、「詰まると最初から同じ事を繰り返す」というのを複数の人間でやっているだけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 18:07:43
  277. 反戦活動に限らず特亜関係にしろスポーツにしろゲームにしろetcetc…
    アンチ活動が過ぎると本気で引くような事を平気でするような輩が現れるのは何なんだろう。
    「日本人なら云々」「平和的な云々」綺麗事を言う傍らで「糞チョン!」「糞サヨ!糞ウヨ!」
    お前ら鏡を見ろと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 18:58:32
  278. >>277
    そいつらの存在は「論調が世間に広がるまでは」凄く有効。
    戦術的にはバカを煽って熱狂的な味方を一気に増やしてくれるから。

    でも、
    勤勉なバカが優遇されるほど人材に払底しているような時期に誰か一人が優遇されれば
    そいつをまねする奴がいっぱい出てくる。そんだけのこと。
    後は、「公然と悪口を言うことは表裏が無くていい」とされる最近の風潮もあるかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 19:45:36
  279. まぁ、何を言っても中井さんのやったことが無かったことにはならないんですけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 20:03:47
  280. はてブサヨクとかひのきのぼうの勇者とか言うけど、これ2〜3人がHN変えて何度も何度も同じ醜態を晒してるだけじゃないのか?
    大してパターン違わないし同じ目にあってる奴が何人もいると思う

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 20:46:45
  281. >>276
    そもそも「矛盾してる、ダブスタだ」と主張する論は、

    犯罪を犯した中井 :かねてよりの非暴力思想と今回の行動が真逆。
    犯罪を犯した自衛官:その手の思想がまず無いため、思想と行動が真逆になりようがない。

    ここんところの違いを理解しているのかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 21:09:08
  282. >281

    http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090718/1247922938

    その勘違いしている典型例がfurukatsu。
    現在、コメント欄でフルボッコ状態。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 21:14:36
  283. >>282
    ……バカか。furukatsuは自衛官の「思想」と真逆になるから自衛官の犯罪もまずいなどとは述べていない。コメント欄だけ読むのはやめろ。

    以下引用
    http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090718/1247922938
    確かに、憲法第9条や反戦平和を訴える人間が暴力を用いた犯罪に至ることは、その今までの主張を否定するものであって、批判に値するものです。しかしながら、自衛官の暴力に関する犯罪も、その自衛官という職業の性質から見て、今回の場合と同様に強い批判にさらされるべきものであると私は考えます。

    反戦平和を訴える運動家は単に個人の信念でやっているのに対して、自衛官は国民がその力を厳粛に信託しているものであって、それを私的に運用したとなれば、あるいは信頼に値しないことを示したとすれば、単なる主張に対する信義の問題としてではなく、重大な背信行為であると見做されます。
    引用終わり

    「その自衛官という職業の性質から見て」「単なる主張に対する信義の問題としてではなく」だぞ? いったいその記事のどこをどう読めば、「思想と矛盾するから自衛官の犯罪はまずい」となるんだ? 教えてくれよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 21:50:12
  284. 頭の中で何を考えてようがやらかしたもんはしょうがないでしょ。
    悪目立ちした奴もそうでない地味な奴も犯罪者には違いねえよ

    起きても居ない右翼のテロなんて批判も擁護もしねえよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 21:53:32
  285. 大体、軍事系サイトだから軍人の犯罪や右翼の犯罪をかばう筈とか、何を考えてるんだかわからん。
    むしろこのサイトは敵だらけだろうに。

    自分たちが事件の犯人を庇い伊達したから連中も同じ様にかばう筈とか、そういうレベルで見てるのかねえ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 22:05:44
  286. http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090718/1247922938
    >警察や軍隊が武装し、ときにその実力を行使することが許されているのは、適切な管理がなされているであろうからです。本質的に統治機構はヤクザと同様の性質を持ちます。暴力を背景に秩序を維持し上前をはねるというのは、ヤクザも統治機構も同様です。しかしながら、我々はヤクザのような組織の武装を認めていません。なぜならば彼らの実力の行使が信用に値しないからです。

    …やくざと統治機構(いちおうググッた、政府のことなのね)と同一視するとはfurukatsu氏って本当にお馬鹿さん。上前(税金)を民主主義国家の政府が暴力で脅して奪うなんて事はありません、というのは社会人の常識だろ常識的に考えて。

    Posted by 90式改 at 2009年07月19日 22:17:39
  287. >furukatsu氏の意見
    大筋ではそんなに間違ってないと思うけどなぁ。
    自衛官の犯罪もまずいでしょ当然。

    ただ今回非難されてるのは、自浄作用が働いてない点だと思うんだよね。
    自衛官が犯罪を犯したとき、懲戒食らうでしょ?
    責任者は頭下げるよね?

    こっちはどうかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 22:32:47
  288. >「その自衛官という職業の性質から見て」「単なる主張に対する信義の問題としてではなく」だぞ?
    それは自衛官が装備品で犯罪を犯したとか、職権を利用した犯罪とかの時に言える事。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 22:37:31
  289. 思想じゃないけど「日本を守るべき在日米軍や自衛隊が日本に損害を与える犯罪を犯すのは重罪」っていう見方も出来ないことはないんだな。
    まあ、それは公務員全般に言えることではあるんだけど。

    でも、九条狂の連中には在日米軍や自衛隊に犯罪者が出たときに米軍兵や自衛隊員の犯罪者をこのロジックで攻撃することは出来ないのよね。
    このロジックを使ったとたんに「在日米軍や自衛隊という組織が日本を守っている」ということを認めることになるから。
    在日米軍や自衛隊は「侵略の手先」でないと、、九条狂の連中は攻撃する根拠が無くなる。
    それでも攻撃するならただのダブスタ。

    九条狂の連中は個人犯罪でも組織を狂ったように攻撃するのよね。犯罪の球団が目的ではなく、それを口実に組織にダメージを与えることテロが最大の目的だから。

    それを自分たちがやり返されたら関係ないってのは民主党並みのダブスタブーメラン行為だ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月19日 22:37:58
  290. >>286
    税金払わない人間は刑務所に入れる、嫌なら税金払え、ってのは暴力による脅しじゃないと? 
    政府が納税したくない人間(私だって本音では一円だって払いたくないが)にも納税させることができるのは暴力を背景にしているからでは?
    軍隊も警察も持たない政府に納税を強制させる力なんて無い。

    >>288
    誤解があるようだが、283において、私はfurukatsuの記事の内容が正しいか否かにはそもそも言及してない。内容の正否以前の話。
    他者の意見を批評するには、そもそもその意見を正しく理解することが必須だが、>>281〜282の流れから、>>282がfurukatsuの主張を誤解ないし捏造していると判断したので、それを指摘しただけ。

    Posted by 283 at 2009年07月19日 23:22:38
  291. >290
    大筋間違ってないと思うけど
    軍も警察もなくとも暴力装置が税務署にあれば取り立てられるだろ
    他で問題出るだけで
    その辺の考え方が社会常識で省略されちゃってる>286はおかしいけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 23:32:55
  292. >>288
    とらえ方がちょっと違うかと。
    自衛官の犯罪の場合は国防という任務を課されている組織全体に対しての背信行為になる、ってのがfurukatsu氏の主張の骨子。
    言ってること自体に大きな間違いはないんだがなぁ。
    「反戦平和を訴える運動家は単に個人の信念でやっている」
    今回のケースだと自分で団体まで立ち上げており、無防備宣言の扇動を行った以上、個人だからという論は通用しないんだが、意図的にすり替えてるのか、天然なのか過去の例から考えても判断に困るところだ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 23:37:51
  293. 自衛官なら、軍事機密を漏洩したとか、自軍を裏切って敵軍についたとか
    そういったレベルだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 23:49:36
  294. >>290
    >税金払わない人間は刑務所に入れる、嫌なら税金払え、ってのは暴力による脅しじゃないと?

    詭弁だよ、これ。
    合法か違法かってファクターが抜けてるじゃないの。
    法的な強制力は、法に基づいて成立するわけで、そして法は民主的な政治から抽出されている訳ね。少なくとも民主的な国では。
    対してヤクザのそれはどうだろうかというと、そこから逸脱し法的に認められない暴力を用いた強制力な訳で、合法的なそれとは根本的に異なるわけ。


    >>主張を誤解ないし捏造している。
    もともと、自衛官の個人的な犯罪に思想性政治性が無いと述べたかっただけなんだが…。
    furukatuの主張については、>>288氏の主張でFAと見てよいのでは。

    Posted by 281 at 2009年07月19日 23:52:52
  295. >>292
    furukatuの主張骨子がそれであることには同意するが、集団でクーデターでもやらかしたとか自衛隊装備の武器を使って犯罪やらかした場合と、隊外で個人的にやらかした犯罪では違うんじゃないか(世間の反応は別として。)
    後者ならアホが何かやらかしおったわ、としか思えんがw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月19日 23:59:11
  296. 295=294。抜けていました(サーセン

    Posted by 281 at 2009年07月20日 00:00:43
  297. >>294

    >>主張を誤解ないし捏造している。
    >もともと、自衛官の個人的な犯罪に思想性政治性が無いと述べたかっただけなんだが…

    私がそう言った相手は>>282に対してであって、あなたではない。

    >>合法か違法かってファクターが抜けてるじゃないの。
    法的な強制力は、法に基づいて成立するわけで、そして法は民主的な政治から抽出されている訳ね。少なくとも民主的な国では。

    たとえ民主的な国が民主的な手続きに沿って作った法律でも、実際にそれを守らせるためには結局暴力が必要で、かつ実際に使う。

    >>286
    >上前(税金)を民主主義国家の政府が暴力で脅して奪うなんて事はありません、というのは社会人の常識だろ常識的に考えて。

    を読む限り、>>286は民主主義国家において国民が税金を払わなくても国家が暴力によって納税を強制しないと考えているようだが、それはおかしくないか?と私は>>290で述べた。

    Posted by 283 at 2009年07月20日 00:28:47
  298. 283氏が287氏の米を無視している件について、皆さんどう思われますか?
    こういった手合いは反論できない指摘に対して逃げ回り続けるのがデフォですね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 00:43:06
  299. フルカツが名無しで暴れてんの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 00:52:45
  300. >>298
    黄色い救急車なら、他をあたれ。私は今回の事件の犯人およびその団体について擁護などしていない。「こう言った手合い」とは、具体的に何をさすのか? いったい私はどのような手合いなのか? 答えろ。

    >>287
    >ただ今回非難されてるのは、自浄作用が働いてない点だと思うんだよね。
    自衛官が犯罪を犯したとき、懲戒食らうでしょ?
    責任者は頭下げるよね?

    こっちはどうかな?

    このような事件に対して何の対応も取らなければ組織一般として問題であり、また、反戦平和団体の普段の主張とも相容れない。非難されるべき。

    Posted by 283 at 2009年07月20日 01:00:59
  301. >いったい私はどのような手合いなのか?

    フルカツと同レベルのアホ。

    あいつ、中核派と付き合いがあるんだよな。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 01:02:40
  302. >>301
    彼の知能の程度が分からないのでなんとも言えないが、少なくともわたしは中核派と付き合いはない。
    いったい何に基づいて私をアホ呼ばわりするのか?
    根拠を示してほしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 01:07:03
  303. 名前を忘れた。>>302は私。

    >>299
    検証可能な形で証明するのは困難だが、私はフルカツではない。どういう根拠でそう言われるか?

    Posted by 283 at 2009年07月20日 01:10:27
  304. >>303
    1つだけ言える。
    他人のコメント欄で暴れるな。それだけでアホ呼ばわりされて当然だと思え。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 01:23:27
  305. >>304
    だから、いったいコメントの何所で私が暴れたのか? 該当箇所を示してほしい。それとも、付けられたレスに返事をするのが「暴れた」ことになるのか?

    Posted by 283 at 2009年07月20日 01:27:58
  306. アホは自分が暴れている事すら自覚してないのか。

    ついこの前来ていた、BAT子弾で空母攻撃だ!と言っていた厨房と同レベルだな・・・

    ああそうか、もう夏休みか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 01:47:41
  307. >306
    他人をアホ呼ばわりしてる君が荒しだよ。
    厨房と同レベルでないのなら、出て行くか黙りなさいね。

    >294
    >たとえ民主的な国が民主的な手続きに沿って作った法律でも、実際にそれを守らせるためには結局暴力が必要で、かつ実際に使う。

    実力行使=暴力ではないと思うんだが…そうだと君が考えるなら君の言ってることは正しいよ。
    ただ、暴力の定義が広すぎて意味がないし、一般の理解は得られないだろうけど。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 02:06:06
  308. furukatsu氏の意見の問題点は三つあると思うのよ。

    1.自浄作用の有無を無視してる
    2.今回の事件は自衛隊でいえば幹部自衛官が外患誘致やったレベルであること
    3.意見自体は理解できるがそれは9条ナイフ滅多刺し男の行動と関係ないこと。

    だって、自衛官の犯罪もまずいのではないか?
    と書かれたら、うん、まずいよね。
    っていうか犯罪犯すこと自体がまずいよね。
    で終了だもん。

    Posted by 287 at 2009年07月20日 02:16:21
  309. いわゆる改憲論をいう人や、憲法の改正を言う人からは、
    「軍事力というのは抑止のためであって、平和を求めるからこそ必要」
    「軍事力を持てば公使する誘惑にかられる、というのは歪んだ偏見」
    とよく聞かされる。
    率先して暴力を振るったら普段の主張と食い違うってのは、どっちも同じなんじゃないかな。

    まあ単に戦車のフォルムにハァハァしているだけの人ならともかく。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 02:53:05
  310. まずいけど別種のまずさだよね、の一言で終わることだな
    JSF氏も書いているが「だからどうしました、で終わりです。」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 02:56:55
  311. >>291
    そりゃ軍隊の名前を人民解放にすれば正義の味方みたいな感じで虚飾だろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 03:09:21
  312. 283の米を読んでいったら中井多賀宏本人が米してるのかって錯覚してしまったよ。
    最初のうちは尤もそうな事を言っておきながら痛い所を突かれたら逆上して暴れまわるし
    リデル=ハート卿の言葉を見事に実践していたね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 07:56:52
  313. >>295
    田母神の本で「身内の恥は隠すもの」について意図が説明されているのを偶々立ち読みした。
    路上で裸になったとか夜這いしたとかのレベルなら
    いちいち目くじら立てて国防論に絡めるほどのもの
    じゃない程度の意味だそうだが、
    それなりの意味はあるのではないかと思った。

    furukatsuみたいな鵜の目鷹の目ウォッチャーがうようよしているからね。
    どっかで線引きしなきゃ付け込まれる罠。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 14:26:51
  314. >furukatsuみたいな鵜の目鷹の目ウォッチャーがうようよしているからね。

    都合の悪い事は見えない節穴でもあるがな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 14:33:16
  315. 鵜の目鷹の目なんてそんなもんでしょ。
    自己批判て言葉が好きな割に自分はそれできないんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 14:35:33
  316. >>313
    そりゃ教師が教え子を手篭めにしたり売春繰り返してても教師全ての問題とはならないみたいなもの。
    別に処罰されない訳じゃないが、それを理由に自衛隊や教育者を総括というのは違うので
    わざわざ変に騒ぎ立てないというだけの話。

    ただ、これらはそういう職業組織と違って信条集団では明らかに違う。
    グリーンピースも日本のグリーンピースの犯罪および鯨を食うという活動に関しては
    「明らかに活動の矛盾を呼び込む愚行」として公然と批判した。宗教団体でも信条に違反するものは
    厳しく対応しなければ自己矛盾に陥る。

    その人物が信条を明らかにおかしており、しかも信条団体として中心的役割を持っている場合、
    対応をせねば矛盾のそしりは逃れられない。件の人物はみのお方面の中核だし、
    たびたび議会等でも顔出しアピール活動している上、暴力との決別というアピールを中心になって
    提唱してた人物だ。末端なんかと意味合いがまったく異なる。
    アグネスが子供をレ イ プしてたのが発覚する様なもんだ。

    組織として比べるなら田母神問題や京都のレ イ プ隠匿事件みたいな騒動として見た方が近しい。
    全然軽い話じゃない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月20日 15:45:24
  317. >290
    >税金払わない人間は刑務所に入れる、嫌なら税金払え、ってのは暴力による脅しじゃないと?

    それは法を犯したからです。(日本国憲法第30条には国民の納税の義務が書かれています。ほかにも地方税法、国税通則法など)日本は民主主義であり法治国家であるということを忘れないでください。
    >軍隊も警察も持たない政府に納税を強制させる力なんて無い。

    警察や軍隊が国民に税金を納めるよう強制したというのを見たことが無い。日本の場合税務署が税金を納めるよう強制はしますが。
    それに源泉徴収税というのを知っていますか?国の税金は給料から引かれた源泉徴収税と消費税等でまかなわれています。
    だから私は>286で
    >(税金)を民主主義国家の政府が暴力で脅して奪うなんて事はありません、というのは社会人の常識だろ常識的に考えて。
    と書いたのです。
    後は>294の方と同じ理由です。
    税金を納めないと税務署に財産を差し押さえられてしまうのが強制といえば強制だね。これを国家による暴力と見るべきかどうか?

    Posted by 90式改 at 2009年07月20日 18:22:25
  318. 国・国民を守る警察官や自衛官が国民に害を為したら同じくらいにまずいと思うけどなあ。
    放火する消防士みたいな。

    思想が相反しちゃうのはまずいけど
    職業が相反しちゃうのは「それがどうした」で済んじゃうの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 03:22:32
  319. >318

    「それがどうしたまずいに決まってんだろ。」
    って話。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 05:32:22
  320. 是非を云々するまでもなく
    普通に考えてよくない
    って意味の
    「それがどうした」
    だね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 05:40:53
  321. >318
    >国・国民を守る警察官や自衛官が国民に害を為したら

    警察官が犯罪を犯したら、それを取り締まるのは警察官
    国を守る自衛隊も、相反する行動の規模が大きくなれば同様

    だから存在意義まで問われない

    ある思想に基づいて行動する人が、その思想に反する行動をとると
    その時点で、その人にその思想は存在しない。
    そして、その思想に反する状況がある例になる

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 05:59:50
  322. >>318
    末端の組織員がやったなら話は別なんだよ。ああ、そういう馬鹿も入ってしまうよなになる。
    職員系の犯罪はそちらになる。

    今回の件は発起人でそういう事をやらせないようにこういう制度を作ろうと言っていた中心人物なんだ。

    ユニセフの末端職員が未成年を買春してたのとアグネスが未成年を買春してたのと、どっちが世間を
    騒がせると思う?

    そしてユニセフがそんな人知らないとか我々とは関係ないとか言い出したとしたら?

    今回の一件はそういうお話。信条とその提唱者、そして武器がなければ襲われないという夢を
    語っていた人たちだ。

    1教師や1自衛官はそんな夢を語ってない。仮に自衛隊でそれに該当させるには
    自衛隊が外国の先駆となって日本を外国の為に強制侵略をするとか、そういう形でなければならない。
    信条の上では。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 07:52:59
  323. ああ、失礼、日本ユニセフね。ユニセフには申し訳ない事をした。中間マージンを取る業者を
    同列にしてはいけないな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 07:54:13
  324. >>318
    もちろんまずいけどその2つは違うまずさだよ
    って書いているのになんで読めないんだろう
    分かりにくいどころかそのままストレートに書いてるのに

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 13:19:47
  325. またTBに何か涌いてますね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 14:22:56
  326. >>325
    ■[ネット][トンデモ]何がダブルスタンダード?
    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090720/1248137314
    >人間とは暴走する存在ゆえに過剰な戦闘力を持つべきではない、国家という強い権力を持つ存在ならばなおさらだ、という観点から憲法9条堅持を主張する人にとっては、自説の反証どころか実例にもなりうる事件だろう。

    「これはダブスタじゃない、マッチポンプだったんだよ!」
    「な、なんだってー(棒」

    ・・・真性?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 19:00:21
  327.       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
             `、||i |i i l|,      、_)
              ',||i }i | ;,〃,,     _) 刃物は護身用だ〜っ!!
              .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
             ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
            .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
            Y,;-   ー、  .i|,];;彡
            iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
            {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
             ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
              ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
    ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
     ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
    '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 19:09:39
  328. >>326
    >人間とは暴走する存在ゆえに過剰な戦闘力を持つべきではない

    全く以てその通りだ
    なにせ善良な無防備平和活動家も過剰な戦闘力を持ってしまったばかりに
    交通トラブル如きで人の腹を複数回刺さなければならなかったんだから

    「人間の理性も国家集団の理性も信用出来ない、だから個人の武装及び武力行使が肯定される」

    だめだ!俺にはこの暗号は解けない!探偵507を呼ぶんだ!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 19:24:32
  329. 無防備なら攻撃されないから安全です!

    人間とは暴走する存在ゆえに過剰な戦闘力はもつべきではない。

    そんなの北朝鮮に言ってよ。しかもその説明じゃ中国やロシアや北朝鮮が暴走するって事じゃないか。

    しかも武器をもってない人は大怪我を負わされて、武器をもっていた方は警察というパワーに
    押さえつけられただけで力関係違いすぎるだろう。

    結局、この人は日本が他国に使う可能性のある軍事力を持たせたくないと言ってるだけなんだなと
    露呈してるだけな気が。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 20:39:57
  330. >人間とは暴走する存在ゆえに過剰な戦闘力を持つべきではない

    にも関わらずナイフという一般社会では過剰な戦闘力を持っていたのだとしたら
    やっぱりそれは矛盾でダブスタじゃないの???
    持つべきではないと主張しているのに持っていて使っちゃったんだったらね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 20:48:44
  331. >>326
    ナイフで人刺して実例になり得る主張ってことだったのか>憲法9条堅持

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 20:49:58
  332. 一本だけなら武装ではありません。
    本気で彼らはそう主張するかも。
    なにしろ、憲法を改正して九条が無くなれば喧嘩で銃を使用すると主張するような人達ですから、今回も話し合いの一貫ですと思っていても不思議ではない。(本気で擁護していればの話ですけど、立場上誤りと知っていての詭弁だとは思うけど)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 20:52:53
  333. >327
    このモヒカンはアイスラッガーを装備しているのか
    それだけが気になる

    >326
    普通は「かっとなって刺せる」ような位置に刃物を装備しているって 武装としかとれない気がするんだが
    まあそう言うのでも正当な理由があれば考慮に入れてもいいのだと思う
    で 通行トラブルが起きるようなときにそんなところに装備してた理由はなんだろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 21:09:32
  334. >>326
    法華狼って「ほっけうるふ」とでも読むのかねw
    高度が高すぎて発動機がオーバーヒート気味だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 21:55:49
  335. >>326のコメント欄より。

    >Gl17 m2009/07/21 21:19
    >なんというか如何にもなシャドーボクシングにしか見えません。ある意味きわめて夢想的と言うか。
    >如何な平和非武装論者でも、例えば警察のような治安機関に一切の威力を持たすな、と主張する人は殆どいないはず。
    >それともあちらの人々は全ての左派が警察無用論者だとでも信じていらっしゃるのか。

    >政治手段としての武力と、犯罪対処として実力が時に用いられること、これは殆ど無関係と言ってもいいでしょう。
    >対応を誤って刺してしまったというのは明らかに間違いですが、これはまた全然別の話に過ぎないし。

    あちら=ここ のことでしょうが、一体何がどうなっているのやら。だいぶ吹っ飛んでます。

    Posted by 325 at 2009年07月21日 22:11:32
  336. >>333
    死天王ならありうるが、三下では装備していないと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月21日 22:20:53
  337. > 如何な平和非武装論者でも、例えば警察のような治安機関に一切の威力を持たすな、と主張する人は殆どいないはず。

    ごめん、こっちのほうがよっぽどシャドーボクシング(笑)だろwww
    「やねごん」とか「むじげ」っておともだちはハイクでなんて言いながらオ○ニーしてるっけ、Gl17クソ。

    にしても後出しじゃんけんといえばコイツ。

    >bogus-simotukare 護憲派批判するなじゃなくて、護憲派批判の論理がおかしいと言ったのに、何故わからないの、JSFは。(だから改憲派も迷惑と言った訳。)/こんなJSFと論戦する人は本当英雄だ、私にはできん・・・。 2009/07/21

    はぁ??

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 00:20:06
  338.  【珍説】
    自衛官の犯罪もまずいのではないか?
    http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090718/1247922938

    (前略)
     しかるに,暴力を管理・運用する立場にある人間が暴力を私的に行使するということは,暴力に反対している人間が暴力を用いることと同等か,場合によってはそれ以上に強い批判がなされるでしょう.
     反戦平和を訴える運動家は単に個人の信念でやっているのに対して,自衛官は国民がその力を厳粛に信託しているものであって,それを私的に運用したとなれば,あるいは信頼に値しないことを示したとすれば,単なる主張に対する信義の問題としてではなく,重大な背信行為であると見做されます.
    (後略)

    <引用終わり>


     【事実】
    「ガキの論理を大人の言葉で飾れば,ガキの論理にならないとでも思ったか.
     えせ平和主義者の犯罪を批判するものの中で,誰が自衛官の犯罪を肯定しているか今ここで言って見ろ!」
     よし,本音終わり.

     さて,自衛官の犯罪に問題がないとは誰も言ってませんし,自衛隊の「暴力装置」は,システムとしての自衛隊のことを指しているのであって,個人個人の責任において取れる行動のことを指しているのではありません.
     で,自衛隊において,「それ(=暴力システム)を私的に運用した事例」は,これまでにどれだけの数があったのでしょうか.

     「それ(=暴力システム)を私的に運用した事例」というのは,部隊まるごとの抗命や無許可離隊などといった,国民の信託にオーソライズされた命令に反すること,すなわち反乱のことを言っているのであって,隊法に「汝,盗むなかれ」なんて書いているわけじゃありません.
     書いているのは,「起訴されたら休んでもらうからな」とか,「禁固以上の刑を食らったらクビだからな」,「法律とか守りますって約束だからな」ということです.

     翻って,実は信念に基づく行動を取り続けるということは,非常に大変なことで,信念への挑戦に負けないこと,信念を投げ出さないこと,信念から逃げ出さないこと,そして信念を信じ抜くことというのは,一時の激情に対して余りにも無力であることの方が多いわけです.
     だからダメになりそうな時にこそ,こうして踏みとどまることが光るのです.
     そして信念が,世界の真実を突いたロジカルな思考と結びつけば,時にすべてを圧倒するパワーを手に入れることすら出来るのです.
     これが知恵とか人類の英知の結晶と呼ばれるもの,そして物語の化学反応の一つですから,覚えておきましょう.

     しかしながら,進んで茨の道を選んだ人間が,こうした些細なことで,己が信念のために己自身が決めた(あるいはその事実に無自覚であったかもしれない)規則を,真っ向から否定するような行為を行ったわけですから,その人も,その人の信念も,もはや誰にも信用されないでしょう.

     もしかすると,ただ一つ彼らが真実を表しているとすれば,
    「ゲイリー・オールドマンは,どんな役回りでも無様に死ぬ」
    というアレではありませんが,物理的事実を大きくゆがめた信念や主義というものは,人間の性質や行動を規定できないということかもしれません.
     知恵を見つけられなければ,どんなところにいたって,furukatsuは欺瞞に満ちた言動を取り続け,無防備ナイフの男は人を刺したのかもしれません.

     言葉は万能ですが,孤独でもあります.
     だからこそ,それに背く生き方は出来ればしたくないと,本職は考えます.

    (しらせしんいち 作家,技術者,元自衛隊員)

    http://mltr.ganriki.net/unc0003k.html#18868

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 01:13:56
  339. ネット環境が暑さでお亡くなりになっているので携帯から。

    発起人の一人が反社会的行為(しかも違法な武装をした上で先制攻撃)を行ったという九条の会にとって致命的なイメージダウンだと思うんだが、遺憾の意の表明とかはありましたですか?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 03:27:28
  340. >>337
    はてなサヨクお得意の「俺の言うことが分からないのはお前の頭が悪いから」論法かw
    いい加減はてなに申し入れて東浩紀みたいにブックマークコメントを書いた本人しか閲覧できない様に
    すればブクマコメで演説したがる馬鹿は減るんじゃないかね。
    furukatsu とかほっけうるふ(笑)みたいにTB飛ばす奴はいるだろうけどそこまでする度胸ある奴は
    はてなサヨクじゃ少数派だろうしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 04:48:14
  341. >>340
    はてなサヨクを笑えない時もあるから気をつけないといけないぞ。

    説得ではなく、はなから馬鹿にして何の説明もなく同じようなことをする例が増えてる。

    手間が煩わしくなってそうなるんだろうが、それは相手の思おうつぼだ。
    失言を狙われてる事を我々も自らに言い聞かせなければならない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 20:04:17
  342. >bogus-simotukare 護憲派批判するなじゃなくて、護憲派批判の論理がおかしいと言ったのに、何故わからないの、JSFは。(だから改憲派も迷惑と言った訳。)/こんなJSFと論戦する人は本当英雄だ、私にはできん・・・。 2009/07/21

    JSF氏は別に護憲派(?)を批判しているんじゃなくて、護憲と非武装を唱えながら自らその主張に反することをした者に対して批判をしているんじゃないの?これの発言権に立ち位置なんて無関係だし、ましてやどこから改憲派(?)なる文字が出てくるのかわからない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月22日 22:37:12
  343. 容疑者は9条護憲派"かつ"無防備運動推進者。
    JSFさんが批判しているのはこの容疑者の無防備運動推進に関わる言動と事件における行動の不一致、つまり事件で現れた容疑者のダブルスタンダード。
    bogus-simotukareさんは"かつ"の部分を"または"と読み違えてたりして。
    だから護憲派全体が批判されたと思ってそんなコメントを書いたと予想してみる。
    …ちょっと厳しいか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 01:22:11
  344. はてなブックマーク - 何がダブルスタンダード? -
    http://b.hatena.ne.jp/entry/14788664
    >bogus-simotukare この件でJSFを支持する奴はバカ/JSFの記事が「バカ右翼」と「マトモ右翼」を判別するリトマス試験紙になった事だけが、唯一救い(もちろんJSFを批判する改憲派もいるんだろうけど声が小さいんだよな、ネットで)。
    >scopedog 右翼 まあ、好戦的な右翼は珍しくないし、ニュース性があると思ったんでしょう(にしては山ほど見てきたとか言ってるけど)。で、一容疑者の思想信条を暴き立てて揶揄したいから9条を持ち出した、と。

    改憲派の次は右翼ですか。どうしても「何かvs何か」の構図、というより「どっちもどっち」の構図にしたいらしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 06:41:44
  345. 最初の段階からかなり可哀想な人だったが、冷静な反論じゃなく
    バーカバーカと言い出した時点でもう終了だな
    相手する価値すらない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 08:04:03
  346. bogus-simotukare id:irose、JSF、宣伝してくれてありがとう。愛してないけど!/コメントしなきゃいけねーのかよ!JSF。くだらないレッテルはりが本当好きだな(コメントしない理由はこういう腐った性格のJSFとつきあいたくないから) 2009/07/21

    bogus-simotukare 「軍人は小児に近いものである。」(芥川龍之介の小説の一文)/バカ右翼が芥川を反日左翼認定しそうな一文だな(笑い)。/冗談抜きで芥川作品には反右翼的なものが多いと思うが。 2009/07/21

    涙目で必死だなbogus-simotukare

    あ、スコ犬はWPでオナってろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 09:19:35
  347. こっちも負けてねえ(可哀想的な意味で)

    ダブルスタンダードだから何? - 法華狼の日記
    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090723/1248303864
    人生いろいろ、スタンダードもいろいろ - 法華狼の日記
    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090723/1248303863
    >前回では示唆しただけだが、非武装や無防備都市宣言運動と9条堅持は同一の思想ではない。

    だから何はこっちのセリフだろ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 10:39:19
  348. ほっけうるふは完全にオーバーヒートだなw
    松本零士の「成層圏気流」みたいに機体捨ててペイルアウトをお勧めする。
    bogus-simotukareはbougus Newsに乗っかったIDといい、典型的な雑魚はてサだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 19:15:14
  349. >JSFの記事が「バカ右翼」と「マトモ右翼」を判別するリトマス試験紙になった事だけが、唯一救い

    酷使が飛び込んできては在日棄民と叫びながらコメ欄住人につんざかれていく様を見てると
    逆の意味でリトマス試験紙になってはいると思う。

    JSF氏が改憲派であると言いたいならその改憲派としての発言を「具体的に」を挙げれば良いのに
    それも出来ずレッテル貼りと罵倒で逃げ回ってる様子を見るとなんだか切ない気分になってくる。

    取り敢えず有名な一句

    俺よりも
    右に居るヤツ
    皆右翼

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 19:32:05
  350. 米349
    >取り敢えず有名な一句

    ウリのこと
    馬鹿にする奴
    皆ウヨク

    の方が有名じゃないかと。
    批判されたら逆ギレする手合いには、こっちの方が正しいでしょ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月23日 19:50:00
  351. >俺よりも
    >右に居るヤツ
    >皆右翼

    極左から見ると、左翼も右に見えるらしいね。中道なんて言わずもがな。
    別に左に限った話じゃ無いけどさ。

    もしかしたら、護憲派を批判した(されたように感じた)から改憲派だなんて論理なのかも。周りなんて、案外すぐに見えなくなるものだからね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 21:34:34
  352.  今現在
     @「みのお9条の会」のトップページからは未だに中井容疑者の名前が削除されておらず、事件痛い医師手の公式コメントも掲載されていません。
     Aお玉おばさんのブログは20日以降シカト、無防備運動の煽り役の1つの四トロ掲示板は事件直後からシカト。
     嵐の通り過ぎるのをひたすら待って「なかった事」にしたいのは相変わらずですね(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年07月23日 22:13:04
  353. >嵐の通り過ぎるのをひたすら待って「なかった事」にしたいのは相変わらずですね(棒読み)。
    個人的にはさっさと邪魔者を切って謝罪すれば「仲間を見殺しにした」という汚名はかぶる物の、護憲そのものは十分護られると思うんですがね。
    furukatsu氏の所でもそんな意見は出てましたが。

    まあ「人が傷つけられた自体に対して何もしない」「自分の所のメンバーを切り捨てる」「ひたすら擁護する」のどれを選んでも評判は落ちるんですがね。
    どうせ詰んでるからなあ。

    でも、ひたすら頭を下げるのがこの場合ベターなはずなんだが、擁護者どもはそろいも揃って上から目線で人様攻撃するばっかりでねえ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月23日 22:28:06
  354.  レスどうもです。

     >擁護者どもはそろいも揃って上から目線で

     この手の「根拠のない無意識な選民思想」に毒された輩に人並みの誠意を求めるのは所詮無理なのでしょうか?
     事件が起きてこの体たらくですから、裁判が始まったら完全にシカトでしょう。

    Posted by KY at 2009年07月23日 22:31:27
  355.  >352訂正

     事件に痛い医師手→事件に対して(恥)。

    Posted by KY at 2009年07月23日 22:33:24
  356. 彼の行いは、九条の精神に反していないというのか…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月23日 23:55:46
  357. 九条やら無防備やらを取っ払って話をしてみると判るが
    言動不一致をもって「信用出来ねー!」
    と、言われただけの事なんだよな。

    関係ないとか言いつつ、必死に絡めているのはどちらなんだか・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 00:22:17
  358. >非武装や無防備都市宣言運動と9条堅持は同一の思想ではない。

    一応わかるよ。9条堅持が全部が全部無防備マンとは思わない。治安を護るための警察の「暴力」(あえてこういう)は肯定してる連中は多いから(まあそいつらも自衛官を差別したりするわけだが)。

    …だがそういっといて「ミリヲタなんか好戦的なバカウヨニダ!!」って煽ってるのはお前のおともだちだろうが。まずはそいつらを黙らせろ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 05:22:22
  359. で、今日も今日とてレイシストが現れました。
    bogus-simotukareクソ、よかったねおともだちがあらわれて。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/election/090723/elc0907231718005-n1.htm

    >quatroshe 軍事, 米軍, 地位協定  タカリひき逃げ強姦魔集団の分際で何様なのオマエらは。特に海兵隊のごとき品性下劣な人間以下の生き物はとっとと巣に帰れよ、この殺人マシーンどもが (2009.07.23) 2009/07/23

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 07:53:34
  360. ここから逃げ回ってるbogus-simotukareクンが法華狼クンのところに出没して夢のコラボを形成してますね。

    まあ、煽り煽られの所はあるんだろうが、「バッシングされてるけど頑張れ」と(かなり挑発気味に)言われて「騒いでるのは一部の馬鹿右翼だけ」はまずいだろ。

    人様の所でバッシングに対して最悪の対処を宣言してどうするよ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月24日 08:16:45
  361. 「あれって○○だよねー」
    「ねー」
    と、本文を読まずに自己完結・・・いや、自分たちの世界を形成してます(^^;

    >sandayuu m2009/07/24 03:37
    >>tamaseさん
    ではJSA氏は件の護憲派氏についても、
    >>護憲派の一人がこんな事をすると「9条護憲派はこの程度のレベルなのか」と世間一般に思われてしまうので非常に残念です。
    と言うべきですね。
    >自分がシンパシーを感じている陣営については、「それはそれ、これはこれ」と考えられるのに、自分が敵視している陣営については「みんな一緒」というのも立派なダブルスタンダードなのでは?

    >bogus-simotukare m2009/07/24 06:54
    >sandyuuさん
    >tamaseさんの主張にどう反論しようか、悩んでいたところ、私の言いたいことを簡潔、適切に反論してくださってどうもありがとうございます。
    >なお、私はこの件では「護憲派が正しい」ではなく「JSFとその支持者の、ナイフ事件を理由にした護憲派批判の論理はおかしい。言いがかりだ」と主張しています。
    >(私は護憲派ですが)
    >もっとまともな護憲派批判なら、軍事に詳しいわけではないので口など出さなかったでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 12:54:26
  362. >348
    >ほっけうるふは完全にオーバーヒートだなw

    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090723/1248303863
    >そもそも、憲法で禁じることができるのは集団的自衛権であって、個々人の自衛権まで奪うことはできないという指摘もある。

    民兵で国を守れということ?
    >さらに、他国と海をへだてている日本の固有性に着目し、軍事力を不要と主張する意見もある。

    あのう、日本に自衛隊及び米軍という軍事力があるのでどこの国も日本に侵攻できないということをいつになったら学ぶのだろうか?
    >冷戦も終わり大きな戦争が起こりにくい現在では、北朝鮮等に対処する場合でも高価な兵器より公安警察や海上保安庁へリソースを割くべきという考えで、わりと強い説得力を感じている。

    不審船対策及びミサイル防衛のことを知らないようですね。ゲリコマ対策にも自衛隊は必要だし。
    だめじゃん、この人。

    Posted by 90式改 at 2009年07月24日 20:07:12
  363. {{要出典範囲|そもそも、憲法で禁じることができるのは集団的自衛権であって、個々人の自衛権まで奪うことはできないという指摘もある|date=2009年7月24日}}。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 21:15:15
  364. 178 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/07/24(金) 19:26:24 ID:ipF+noeK0
    http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/election/090723/elc0907231718005-n1.htm

    すげーな、bogus-simotukareを思いっきり背後から掃射、というか
    ホッケごと巻き込んで大自爆する豪の者が現れたよw

    >quatroshe 軍事, 米軍, 地位協定  タカリひき逃げ強姦魔集団の分際で何様なのオマエらは。
    >特に海兵隊のごとき品性下劣な人間以下の生き物はとっとと巣に帰れよ、この殺人マシーンどもが (2009.07.23) 2009/07/23

    ↓いまはコメ消してタグだけ。変えてても本性はミエミエ。

    >quatroshe 軍事, 米軍, タカリ, 思いやり予算, ガソリンスタンド, グァム島移転費用, 地位協定, 強姦, 交通事故, 犯罪者隠匿

    こういう増田都子脳なレイシスト・職業差別者をなんとかしてから言えよ、ホッケww


    179 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/07/24(金) 19:51:52 ID:q9qgQ1Rc0
    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090723/1248303863
    お花畑の左翼から叩かれるホッケさん
    さすがホッケさんはバランス感覚のある中道ですね(棒読み)


    180 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/07/24(金) 20:12:18 ID:erP4ACCX0
    米兵だってほとんどはまともな奴だろうになあ。つかすげー後ろ玉だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 21:29:50
  365. 何度も書かれてるが、日本では政治家や市民も大半は9条を大切にしようと思っている。
    その上で現実的にどういう風にしていくべきかなと考えてるに過ぎない。

    一部の変な系統が作った9条活動団体が原理主義みたいに変な主張をして自分以外を9条破壊主義者だの
    改憲主義者だの、右翼だの悪いイメージを
    押し付けて平和の為の闘争だとか勝手に騒いでるだけ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 22:04:46
  366. 実際には自衛隊は軍隊であるし、今後も必要だろうと市民に理解されている。
    だからまあ、こういう連中も国民投票みたいなのをものすごく嫌がってる。
    意見が確定しちゃうからね。

    だがしかし、その一方で自衛権と自主独立の為に防衛能力は必要だが、
    9条を消してよいとも考えていない。大半の意識はこんな感じで9条を残す意味はちゃんと考えてる。

    元共産が3派に分かれた連中や社民の連中は9条を残すには軍を消せ!それしかない!と叫んでるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 22:07:47
  367. >352
    これだけ無能ッぷりを見せつけられると
    ただでさえ僅かな信頼性が損なわれてしまうように思えるのです

    九条や無防備論系の団体(個人除く)で
    今回の中井君の件に対するコメントは
    どっかで出しているのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 22:11:50
  368. 186 名前:通った 投稿日:2009/07/24(金) 23:04:37 ID:i6y8R1VS0
    http://hisamatomoki.blog112.fc2.com/blog-entry-502.html#comment2047

    bogus-simotukareの正体はscopedogの別IDのような気がするんだが
    気のせいか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 23:21:03
  369. >>368
    ひでーな、ここには来れずに久間氏のところには粘着するんだ。
    たしかに可能性はあるかもしれん<スコ犬の自作自演

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月24日 23:51:37
  370. 3人目、とでも書けばいいのかと
    http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090724/1248453654

    でも
    http://mltr.ganriki.net/unc0003k.html#18868
    はい終了ー

    といってもスコ犬は常見問題にも「管理人の主観だ!」
    とか喧嘩売ってたからなあ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 06:33:15
  371. 米364のブクマにscopedog登場。

    だから、「紛争解決に武力や威嚇使わない」九条を広めてた人間が、相手をナイフで先制攻撃しちゃまずいだろ。非武装以前の問題だがな。

    まだ「活動家個人のダブルスタンダードを、九条無防備全般のダブルスタンダードと断言するのはどうか?」くらいなら話を聞いてもらう余地があるだろうに。

    どのみち犯人が馬鹿やった時点で所属組織もその上の連中も誰も頭下げてない時点で詰んでるんだけどな。もう報道から一週間経つぞ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月25日 09:28:48
  372. 犯行時点なら犯人と立ち上げた組織のみのダブルスタンダードだった。
    だが、これらへの対処を誤ったから九条関係者全般の問題へ飛び火したんだよね。

    これこそが9条のいいたかった事だとか言っちゃったら馬鹿と言われても仕方ないだろう。

    アメリカみたいな世界の警察がいなきゃ善良を語る暴漢に無抵抗の市民がボコられて、
    しかも何のばつも与えれられないだけだからな。

    まさかこんなに気色悪い庇いだてや無視が繰り広げられるなんて、ありえるかとは思ったが、
    本気でやるとは思わなかったなあ。相変わらず斜め上にすごい人たちだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 14:24:31
  373. scopedogはまた影でコソコソと…
    リンクもトラックバックも送らない卑怯者が何を言ってもねえ…
    陰湿さではホホイより上だね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 16:34:45
  374.  bogusまでもが「救う会」を引き合いに出して価値相対化論かよorz・・・
     今回の事件でマスゴミは容疑者が9条の会の呼びかけ人、と言うことを報道したか?

    Posted by KY at 2009年07月25日 20:02:11
  375. みのお9条の会。呼びかけ人から、名前を削除しましたね。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 20:37:01
  376. 米375
    削除しただけですか。

    緊急アピールが好きなら、謝罪の一言でも入れておけば大分印象が変わるのに、九条の連中って他人に頭下げることを知らないなあ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月25日 20:56:12
  377. 米376

    削除しただけのようです。

    きちんと自己批判した上で、もう一度出直せば良いのに、
    結局大方の予想通り、無かった事で済ますと言う選択を取ったようです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 21:15:12
  378. 都合のわるいことは隠蔽、頭を下げることすらせんのかい。ふざけてんなー。
    そんなんだから普通の国民から支持されないんだぞ?

    親族の関係でリアルに平和団体と付き合いも無いわけじゃなかったが、切る方向で動こう。

    Posted by 実は被爆3世でもある名無しT72神信者 at 2009年07月25日 21:43:09
  379. 米374
    法華狼さんのところでbogusが
    「9条関係だと報道したのは右翼の産経だけ他の真っ当な報道機関では
     そう報道してない。だから信用しない」
    って言ってました。bogus見苦しい。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月25日 22:38:36
  380. >真っ当な報道機関
    産経含めていつから真っ当になったんだ

    と違う方向に突っ込んでしまった私は被害妄想に取り付かれているんだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 22:46:35
  381. >真っ当な報道機関
    産経含めていつから真っ当になったんだ

    と違う方向に突っ込んでしまった私は被害妄想に取り付かれているんだろうか。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 22:47:08
  382. エラーで2重になってしまいました

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 22:48:19
  383. >9条関係だと報道したのは

    報道の有無で「無防備地区推進活動家がナイフを携行&人を負傷させた」という事実は否定出来んだろうに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月25日 23:12:57
  384.  >真っ当な報道機関

     便所サヨクにとって都合の悪い事実を隠すマスゴミのことですね。解ります(棒読み)。

     PS・確か中井容疑者が9条の会関係者と報じたのは産経だけじゃなくスポニチもそうだったと思うが、bogusにとってはここも「真っ当」ではないのか(爆藁)。

    Posted by KY at 2009年07月25日 23:45:29
  385. 米380
    米383
    話が出た流れは

    bogus「犯人の行動を九条無防備と絡めて騒いでるのはJSF他一部の人間」
    他の人「そんなことはない。色々と騒がれてる」
    bogus「騒いでるのは右翼だけ。何故なら、犯人の行動を九条無防備に絡めて報道しているのは右翼の産経。他の新聞では、犯人と九条の関係は報道されていない。」

    だったかな。
    報道機関が「自分に都合の悪いことは報道しない」のはいつものことですが、今回の犯人を「九条防備活動家」って報道するのは、流石にどこの新聞もまずいと思ったんだろうな。
    書いたら絶対に運動との矛盾を突っ込まれるから。
    そこを突っ込むのが新聞の仕事じゃねえか。と言いたくなりますが、変態や珊瑚やナベツネに期待する方が馬鹿らしいですしね。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月25日 23:51:37
  386. 米384
    確かスポニチは産経系列なので、広義の意味では産経。

    毎日新聞が九条と絡めずに報道したけど、クラスター爆弾反対キャンペーンで自社のバッチ付けた記者がクラスター爆弾で空港テロやったことをスルーし続ける変態だからなあ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年07月25日 23:54:08
  387. マスコミが悪さをするのは戦前も今も変わらないって事ですね。
    Aサヒ新聞とか・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 00:06:06
  388. スポニチはへんた…じゃなかった毎日系列ですよ。
    産経は自前でサンスポ持ってるし。

    それはそうと。
    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20090724/1248453654

    なんか不思議ちゃんコメが出てきてますよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 00:15:22
  389. 加藤紘一自民党元幹事長の家が放火されたときに、加藤氏の政治姿勢を批判していた「ウヨク」ブログであっても

    だからといって「放火」という行為は正当化できない

    と、放火犯を「ウヨクの面汚し」扱いにしていた記憶があるが、「サヨク」側はそのような危害もないらしい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 00:35:12
  390. JSF氏の言ったことは
    ・好戦的な平和主義者という人種は結構いるみたいだ
    ・ある主体が信念と矛盾する行動を取ったらそれについてが非難されるのは当然
    ということなのに、それを勝手に
    「個人の犯罪をダシにした平和活動家への攻撃だ!」とか
    「個人の犯罪を組織の行為と混同している!」とか
    明後日の方向にキレるから話がややこしいなあ。

    別に「護憲派全てが矛盾してる」とも「犯罪を犯したから護憲派は駄目である」とも言っていない。
    「無防備論者がナイフで殺人未遂」という「普段の主張と矛盾するダブスタ行為」を批判しているのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 00:48:44
  391.  >「サヨク」側はそのような危害もないらしい

     「気概」はないが、ぶちきれて掲げている理想と反対のことをして他人に「危害」を与えることは出来るようだな(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年07月26日 00:50:06
  392. http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20090724/1248453654
    >arama000 ごもっとも 個人の犯罪ですむ話なのに、無理からに拡大解釈しようとする。世間ではこれを「言いがかり」という。

    えーっと、それはダブスタ殺人未遂事件の容疑者を批判しただけなのに、
    「反戦団体嫌いのバカ右翼改憲派がこれをダシに護憲派を批判している!」
    と無理からに拡大解釈をしているbogus先生他のことを言っているんだよね?
    主語を抜かしたのは字数制限のためやむを得なかったことだよね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 06:25:01
  393. 平和団体にもまともな活動をしてる団体や革マルや中核、共産等の周囲を欺く隠れ蓑や手段だったり、
    凶悪犯を出してもまともに反省も出来ない名折れ団体等がある訳だ。

    で、凶悪犯を出した連中やそれをかばったり隠した前代未聞の馬鹿連中や革マルや中核等の
    口先だけ平和主義者を批判したらなぜかまともな平和関連活動をしてる人達を馬鹿にするなというお叱りが飛ぶ。

    いやはや、彼らに都合よく盾に利用される平和主義者の人達もかわいそうなものだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 13:55:29
  394.     |┃三     , -.―――--.、
        |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
        |┃    .i;}' 9条の会  "ミ;;;;:}
        |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
        |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
        |┃    |  ー' | ` -     ト'{
        |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
        |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
        |┃     |    ='"     |    <   中井多賀宏さんは元気にしてるかって?
        |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  そんな男は最初からみのお9条の会に存在しておらん!!
        |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
        |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


    Posted by 名無しОбъект at 2009年07月26日 20:40:48
  395.  あれから早二年。
     護憲派の脳内では事件は完全に「無かったこと」にされてるようだな(棒読み)。

    Posted by KY at 2011年04月29日 00:14:01
  396. サヨク9条教徒のダブルスタンダードはナイフ男だけではない。故筑紫の恫喝や故井上のDVのことを見ればよくわかる。相手には無抵抗を強要し、自分は暴力で支配する気満々である。テロリストとどこが違うのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年01月12日 20:43:54
  397. >396
    2年も前の記事を脈絡なく上げるんじゃねーよアホが。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年01月12日 21:10:09
  398. >397
    そんなローカルルールあるなら教えてくれ
    前にも同じこといってるやついたけど
    ブログ主が言ってたのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年01月12日 21:16:34
  399. 上げ荒らしはどこでも鬱陶しがられるわ。なんか隠したい記事でもあるのか、工作活動乙。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年01月12日 21:27:57
  400. 護憲派が殺人未遂を起こそうが、反戦平和主義を主張する極左暴力集団がゲリラ(※戦争)を仕掛けてこようが、
    矛盾なんかありません。
    それこそ護憲の『本質』であり、ダブスタが『スタンダード』なわけです。

    よーするに、自分が他人を攻撃するのは許されるが、自分が攻撃されるのは絶対に許さない。
    自分以外の存在が武力を行使するのは、たとえそれが軍隊だろうが警察だろうが許さない。
    それらを可能な限り排除したい。

    そこが護憲の本質。

    あとは、そのような危険人物に騙されている処置なしのバカが真面目に護憲を主張する。

    Posted by ハリマオ at 2013年08月03日 12:40:20
  401. 何年前の記事に書き込んでるんだこいつ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2013年08月03日 20:27:46
  402.  マジな話、中井間は今何してるんだろうね?
     それにしてみこいつが事を起こしてから後も平和運動家が「あべしね」とツイッターで暴言して炎上するわ、沖縄の反戦運動家の攻撃歳が指摘されるだの、「自称平和運動家」の「メッキがどんどん剥がれていくな。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月14日 03:47:07
  403. >左翼はダブスタひどすぎ〜っ

    左翼連中のやってる事はダブスタどころの騒ぎではない。
    例えば朝日新聞系のJ-CASTモバイル ニュース なんか、
    自民・丸山和也議員「奴隷がアメリカの大統領になるなんて...」 オバマ氏について国会発言、批判受けて急きょ「陳謝」へのコメント・口コミ欄に、投稿規定に凄まじく違反している、以下の投稿を掲載。
    5. one Korea
    アベナチス政権は信頼できない。差別、歴史修正が蔓延してるようじゃ日本はおかしくなる。言論弾圧、秘密主義…戦前の帝国主義にまっしぐらだ。アベナチス政権を倒すために野党がみんな一緒になって選挙で協力するべきだ。

    一方、投稿規定に沿っている、以下の投稿は掲載拒否。
    ※5なんか、(不掲載の基準としている)
    公序良俗に反する内容で
    法令に違反する内容で
    名誉・信用・プライバシーなどを侵害する内容で
    明らかに事実と異なる内容で
    誹謗中傷、差別的発言、不愉快にさせるような内容なのに何故、掲載したんだい?

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:47:03
  404. J-CASTさんよ、
    インターネットで世界に発信している以上、自分に都合のいい投稿(悪のサイドによる投稿)は掲載して、都合の悪い投稿(善のサイドによる投稿)は削除(不掲載)するなどという不正が許される訳が無い。
    それでも、無名な個人ブログなら軽蔑するだけだが、
    名前を知られている個人や、ましてやJ-CASTのような、半分公的な存在がそれをやっているのは論外のまた外だ。
    恥を知れ!恥を!

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:47:35
  405. 丸山和也氏の発言内容自体は「アメリカは、(金 日成・正日・正恩以外は全員奴隷という北朝鮮とは正反対で)黒人でも大統領になれる素晴らしい国だ」という、何の問題も無い物である。
    しかし、全てが嘘である糞フェミ・糞左翼・糞国独裁のこの世界(少なくとも日本)※1 に於ける保守系議員の発言としては表現方法が、悪のサイドに付け込まれる物だったという事ですな(´・ω・`)

    ところで、共産党を始めとした野党は、自民党を相対的にマシに見えるようにする目的で、ワザと悪の限りを尽くしているように見えるんだけど・・・気のせいだよな?

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:48:08
  406. 爆弾テロも強盗も交番襲撃も殺人も、やるのは平和を叫ぶ者(左翼つまり北朝鮮右翼)と、昔から相場が決まっている※1

    【キム・リッパー・ギジョン】
    キム「米韓合同軍事演習反対!戦争反対!朝鮮が南北に分裂したのは日本のせいニダ!」
    な、「戦争反対!」を叫ぶのは“北朝鮮右翼”だろ?

    『報道特集』(一昨年8月16日)で、1956年の日朝交渉を取り上げていた。
    昔から日本では、敵国(北朝鮮)とタッグを組んだ“左翼”(つまり北朝鮮右翼)※2 が日本政府を後ろから撃って日本に京単位の損害を与えてきたんですなあ(´・ω・`)

    北朝鮮は一言で言って「自分の不当な要求は死ぬまで押し通し、相手の正当な要求は死んでも呑まない」
    そんな相手と日本政府は交渉してるんだよ(´・ω・`)
    それなのに左翼は「話し合おうとしない日本が悪い」と言う。
    神様、左翼もオマエが創造したんだろ?責任取って消去しろ!

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:50:17
  407. 順番が狂ったけど、
    ※1 辞書でさえも例えば【弱き者よ汝の名は女なり】の説明として「女はとかく男よりも弱い立場に置かれるものであるということ」(広辞苑)
    と書いてあったり(本当は無論、“女は倫理感が弱い”という意味だ)、
    【従軍慰安婦】の説明として「日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた女性※2
    多くは強制連行された朝鮮人女性」(広辞苑)などという 最初からバレてる大嘘が書いてあったり、【在日朝鮮人】の説明として「日本に強制連行された者」(マイペディア…平凡社)とか
    【南京大虐殺】の説明として「20万人の中国人を虐殺した」(マイペディア)とか、作り話が書いてあったりする。
    それから、悪名高い『はてなキーワード』は、倫理の人【林道義】氏を 以下のように口を極めて罵倒している。
    「性別役割分業観を擁護し、二親そろった家庭を正常なものとみなし、専業主婦イデオロギーや三歳児神話を撒き散らし、リプロダクティブ・レ●プを肯定し、女性への抑圧を全面肯定する・・・以下、この調子で延々と続く」
    悪のサイド(糞フェミ糞左翼糞国)がどれほど凶悪か分かるだろ?
    ※2 韓国で売春婦が「売春させろ!」とデモをしたのはみんな、知ってるだろ?

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:54:01
  408. 「在日朝鮮人は犯罪者※1 で共産主義者※2 だから、朝鮮に帰らせてくれ」という嘆願書を1949年8月に、
    吉田茂首相がマッカーサーに提出している。
    しかし、そんな事をしたら韓国の危機レベルが更に上がるからと、マッカーサーは拒否※3
    結果、“共産思想に染まった朝鮮人”という厄介きわまりない屑を日本は抱え込まされる羽目になり、今日に至ってるわけだ。

    「在日朝鮮人は極めてタチが悪い」というのが66年前は共通認識だったのに、それが今や・・・
    「嘘も百回言えば本当になる」って本当に本当ですな(´・ω・`)

    ※1 戦後の混乱期に在日朝鮮人台湾人は悪の限りを尽くし、取り締まり警官さえ袋叩きにし、その記事を書いた新聞社を襲って「誤報でした」という記事を書けと脅したりした。
    戦前から、在日朝鮮人の犯罪率の平均は日本人の十倍。
    戦後も、人口1%以下である在日朝鮮人の公務執行妨害が21%、騒擾83%、密造酒30%、覚醒剤70%

    ※2 当時、在日朝鮮人の殆どは、朝鮮総連の前身である在日本朝鮮人連盟(日本共産党の尖兵として、裁判所や検察庁の焼き討ちその他、悪の限りを尽くしていた)を支持していた。
    その後、北朝鮮が人類史上最悪の犯罪国家であることが日本人にバレて肩身が狭くなった為に民団に鞍替えした者が大勢いるけどな。

    ※3 現実に翌年6月、北朝鮮軍は韓国になだれ込んだ

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 11:58:38
  409. これを見てもまだ「左翼は北朝鮮右翼ではない」と言い張る基地外は居るかい?
    【ピースボート】
    「北朝鮮を『悪の枢軸』と断じ、軍事的・経済的圧力をかけ続けてきた米ブッシュ政権の政策が、北朝鮮の核兵器開発をエスカレートさせこの事態を招いたことで、米国中心の敵視・圧力外交の失敗は明白になりました」
    「私たちは日本政府に対し、侵略と植民地支配に関わる過去の清算を求める」
    「私たちは米国政府に対し、北朝鮮にエネルギーを供給し経済支援することを求める」
    凄いだろ?凄すぎるだろ?このピースボートを作った辻元清美が国会議員をやってるんだぞ。
    「宇宙なんか消滅しちまえ」って思うだろ?

    北朝鮮という地獄を作ったのはソ連なんだから、ソ連に100%の責任が有る。
    それなのに左翼(つまり北朝鮮右翼)の皆さんはなぜソ連(ロシア)に賠償を求めずに、北朝鮮による最大の被害国であり京単位の賠償請求権を有する日本に賠償を求めてるんだい?(爆)

    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 12:01:51
  410. 【『イムジン川』】
    元詞とは違うが2番の歌詞。
    「北の大地から 南の空へ    飛び行く鳥よ 自由の使者よ  誰が祖国を 二つに分けてしまったの」
    凄いだろ?凄すぎるだろ?
    悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の嘘は宇宙の果てさえ突き抜けてるだろ?
    日本人は、今でこそ、ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって洗脳が少し解けてるけど、当時(半世紀前)は、この曲が受け入れられるほど深い洗脳状態に在ったんだよ。
    「中国・ソ連の鉄砲玉 北朝鮮が、韓国を皆殺しにしかけた朝鮮戦争」を「アメリカが朝鮮を襲って南北に分断した戦争」であると※1
    真っ逆様に洗脳するために朝鮮学校で教えられたのが『イムジン川』
    そうやって反日工作員を養成している“朝鮮学校”を存在させてるどころか援助までしている日本という国を宇宙一馬鹿げた国「ではない」と言い張る基地外は居るかい?

    ※1 中国は たった今も、アメリカを始めとした世界中でそうプロパガンダしている

    ちなみにこれは『教えてgoo』で見た、在日朝鮮人の書き込みだ。
    「北朝鮮は決して戦争をしかけません。
    朝鮮民族は歴史上、一度だって他国に自分から攻撃なり侵略をしたことがないのです」※2
    凄いだろ?凄すぎるだろ?
    在日北朝鮮人は、朝鮮学校で教わった事以外は、赤旗に書かれてる事に至るまで全て嘘だと自己暗示を掛けてるんですな(´・ω・`)

    ※2 こいつは、北朝鮮が、たった60年前に韓国を皆殺しにしようとして今も休戦中であることも、
    大韓航空機を爆破したことも、
    ラングーンで韓国の全斗煥大統領一行を爆破したことも、
    朴大統領を暗殺しようとして夫人を射殺したことも、
    延坪島を砲撃して韓国民を殺傷したことも存在しないパラレルワールドから投稿したのか?


    Posted by 引用・利用は御自由に at 2016年02月20日 12:05:12
  411.  事件からもう7年も経つのか。
     言行不一致で暴力行為や違法行為をするパヨクは増殖する一方。「九条ナイフ」に次ぐ
     「平和だと 言ってる癖に 火炎瓶」
     なる新たなキャッチフレーズも出来たが、パヨクはその意味も理解しようとせずただ火病るばかり。

    Posted by 名無しОбъект at 2016年09月21日 21:30:44
  412. そもそも、反論に挙げられてる右翼の代表例って
    日本皇@党的な昔からいる街宣似非右翼のヤクザ系だから
    無理やりおまえらもそうだろ!っていう例としても
    左巻きの自爆でしかないんだよな〜


    そもそも、ナイフを携帯してた時点で9条教は自己否定なわけでw

    Posted by 名無しОбъект at 2017年02月14日 19:40:18
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

[軍事]自衛官の犯罪もまずいのではないか?
Excerpt: 仮に右翼のテロが行われたとしても、私はテロリストの殲滅を主張するだけです。何も困る事がありません。むしろここぞとばかりに右翼過激派テロリストを叩いているでしょう。また自衛官の犯罪についても、何十万人..
Weblog: 革命的非モテ同盟
Tracked: 2009-07-18 22:15

[ネット][トンデモ]何がダブルスタンダード?
Excerpt: エントリで書かれている事件概要が事実だとして。 9条ナイフ滅多刺し男の件に関する的外れな反論へのお返事 : 週刊オブイェクト ・他人に対して平和と無防備を訴えていたのに、自身は武装していた。あまつさ..
Weblog: 法華狼の日記
Tracked: 2009-07-21 09:51

[いろいろ]沈黙は金?
Excerpt:  ダブルスタンダードだから何?(法華狼の日記)経由で、9条ナイフ滅多刺し男の件に関する的外れな反論へのお返事(週刊オブイェクト)を見て。  万引きとか痴漢とか、そういうのものなら9条護憲派・無防備運..
Weblog: モンサ
Tracked: 2009-07-26 14:36

[報道][ネット]自衛隊員の命=50万円
Excerpt: 「指導」中の事故死としては、そう珍しい判決ではないと思うが…… 中日新聞:海自の審判役教官に罰金50万円 特殊部隊の格闘死:社会(CHUNICHI Web) 海自の審判役教官に罰金50万円 特殊部隊..
Weblog: 法華狼の日記
Tracked: 2009-09-01 08:17

自衛隊員は強盗しても許されるとでも?
Excerpt: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000029-mai-soci <強盗>容疑の空挺団員2人逮捕、暴行し13万円奪う 東京 9月25日1..
Weblog: 海辺のテラスから
Tracked: 2009-09-25 15:17