2009年08月17日
沖縄県のポポフさんが提起した「8月11日記事のタイトルを変更して欲しい」という要請を受けて、他の方の意見を参考にして8月15日記事で通知したとおり8月11日記事のタイトルの変更を行いました。その結果をお伝えします。



358. はい。自分的には悪霊よりはまだマシなので、受け入れられる範囲ではあります。他の人はわかりませんが。

タイトル変更ありがとうございました。



359. それではポポフさんも納得されましたので、この話はこれで終了とさせて頂きます。




ポポフさんとは平和的な話し合いでお互いが合意できました事を、嬉しく思います。
16時22分 | 固定リンク | Comment (52) | 告知 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 一段落つきましたな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 16:23:55
  2. はてなブックマーク - 8/11記事のタイトル変更の通知 : 週刊オブイェクト
    http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/125773525.html

    はてなブックマークでネガティブコメントをかましていたバカはてな左翼、ポポフ氏に梯子を外されて涙目状態www

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 16:26:26
  3. buyobuyoのブックマークにbogus-simotukareがスター付けてるのを見て爆笑w

    はてなブックマーク - ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります : 週刊オブイェクト
    http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/125707657.html
    >gokinozaurusu 二人がこれをブクマしない方に5ドル賭ける。 2009/08/15

    未だにこっちには反論できずに逃げ回っているのにね、bogus-simotukareちゃんw

    このまま行けばゴッキーが5ドル獲得するよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 16:40:33
  4. 個人的に「?」や「か?」などを最後につけて東スポや大スポの見出しのようにしてもよかったのでは…と思ってみたり燃しますが、円満解決したようでなによりです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 16:45:35
  5. 平和的に話し合いで解決することは反戦平和運動の基本理念なのです。それが実行できていない反戦平和運動家が多い事に、反戦平和運動家の好戦性が垣間見えて悲しくなります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 16:53:13







  6. 「トートーメー」に負の表現をくっつけることが問題なんだろ。






    「トートーメー」を最初に汚したのは電波な元記事を書いた基地外だが、だからって第三者が「トートーメー」を汚していいという話にはならない。
    JSF氏の言ってることは詭弁であり、言い訳にすらなっていない。反省なく同じ卑劣な行為を繰り返すJSF氏は人間の屑であり、生きている価値もないゴミ屑以下の存在である。とっとと位牌になるのが世のため人のため本人のためである。
    今回ばかりは本当に呆れたね。



    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年08月17日 05:37:36

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:11:40
  7. >6

    今日の朝五時に貼った文章のコピペか。自分が荒らし野郎であると自白してどうするよw

    平和裏に話し合いで解決して見せたらどうだ、ポポフ氏のように。

    それともこのまま荒らし行為を続けて、「好戦的な平和主義者」の体現でもしてくれるのかいw?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:16:46
  8. >6

    インドのヒンドゥー教には信仰対象の神様に破壊神だの邪神だの普通に居ますが何か?

    シヴァは破壊を司る神様だ。カーリーは殺戮を好む戦いの女神。破壊神と邪神だが、どちらもインドでは信仰対象としてポピュラーな存在。

    唯一絶対神で無い以上、負の表現を付け加える事=無礼な事、とはならない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:25:46
  9. >「トートーメー」に負の表現をくっつけることが問題なんだろ。

    オブイェクトはトートーメー全体を辱めたわけではなく、「平和運動家・海勢頭豊の主張しているトートーメー」を指して揶揄している事は明白なので、何も問題は無い。

    よって悪いのは全てウミセドン。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:27:44
  10.  はてサの連中って、本当に梯子外されるのが得意技なんだな(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年08月17日 17:30:27
  11. >>10
    あとブーメランもね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:35:18
  12. bogus-simotukareよ、見てるんだろ?

    はてなブックマーク - ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります : 週刊オブイェクト
    http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/125707657.html
    >gokinozaurusu 二人がこれをブクマしない方に5ドル賭ける。 2009/08/15

    早くブクマして何かコメントしろよ。俺はお前がブクマする方に掛けているんだからよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:35:50
  13. >10
    ちがうよ。
    梯子を外されるのがはてサの業界ではご褒美なのです。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:36:48
  14. 当事者同士の決着を無視して延々と続ける外野の不思議
    ま〜、面白いんだけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:37:23
  15. みのお9条の会に梯子を外され、今度はポポフ氏に梯子を外され、はてな左翼って本当に馬鹿だなw 地雷原に向って突撃してきた馬鹿ばっかり。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:38:23
  16. 「平和主義者」が関わらないと物事が平和的に話し合いで解決する実例かと。
    だって、現実主義者同士でなければ話し合いで物事が収まらないよ

    Posted by うみ at 2009年08月17日 17:39:49
  17. 現実主義者はお互いに妥協点を模索できるからね。

    理想主義に凝り固まって頭がお花畑な連中は妥協が出来ない為、殲滅戦に発展しやすい。これって血みどろの道だよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 17:43:42
  18. 悪霊でも暗黒邪神でもどっちでもいいだろ、という意見はここでは無しかい?
    しかし意見を出した人が納得してくれるのならそれが一番だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 18:11:08
  19. プロテスタント系が分裂しやすいのと同じだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 18:11:55
  20. >>17

    理想主義者相手じゃ、話合いで妥当な落とし所を探るとかできんからな。
    「話し合い至上主義者」がもっとも話合いが成立しない存在とはなんたる皮肉。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 18:44:42
  21. はてサの人って海勢頭さんにはなんか言ってるのかしらん

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 18:45:17
  22. ウヨサヨ以前に、皮肉を皮肉としてとることができずにクソ真面目に反論(になってすらいないけど)するとかもう阿呆かと。オマケに梯子まで外されて・・・w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 18:52:47
  23. >6氏

    >JSF氏は人間の屑であり、生きている価値もないゴミ屑以下の存在
    >とっとと位牌になるのが世のため人のため本人のためである。

     酷い言い様ですね・・・。これもまた、好戦性と言えますね。
     相手が傷つく言葉をわざと持ってくるなんて、本当に争いが好きなんですね。

     ところで、わざわざ「JSF氏も悪霊とか言ってるから悪い」と、極一部のみを抜き出していますが、JSF氏は「こんな事を言って歴史家や祖先達を冒涜する貴方は一体何を考えているのか」と海勢頭氏を非難しています。
     これについて、>6氏、貴方はどういう方法なら良いとお考えですか?
     具体的な改善策も無く批判する事は、最も卑劣な行為だと思いますが?

    Posted by 利緒 at 2009年08月17日 19:17:42
  24. ここだけの話大魔神のほうがよかったと思う
    ユーモラスな響きがあるし

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 19:21:52
  25. 沖縄で地震だってさ。うーーむ…

    >>23
    >>6はどう考えても問題外だなw
    心理学者によると、マイノリティがマジョリティを説得するには、教条主義的ではなく、現実的な意見を穏便な方法で主張する必要があるんだそうだ。
    だから日本の急進的左翼はコケたんだね。…ちょっとは学習すればいいのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 19:32:10
  26. ポポフ氏、JSF氏、両者ともに乙。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 19:46:55
  27. >24

    「大魔神」だと、それ単体で固有名詞(個人名?)として存在しているからなぁ。ちょっと使い難いお。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 20:01:21
  28. >24

    ホッシーパーンチ。

    言いたかっただけだ。反省はしてない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 20:35:28
  29. 梯子を外された事を知った途端にアンチが消えたな。馬鹿が1人、コピペを貼って抵抗するのがせいぜいで、そのコピペも集中砲火を喰らって沈められている。

    はてサは醜態を晒しただけに終わったな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 21:08:05
  30. “”とか「」で括ってやるとかすると良いかも。
    通常使われる場合と異なった意味を持っているような感じに出来るかなと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月17日 21:10:40
  31.  >16

     自国の国旗を切り刻んで党の旗を作るような連中ともまともな話し合いは持てそうも無いな(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年08月17日 23:40:07
  32. >31
    他国の国旗を切り刻んで燃やすような平和主義者だとさらにまともな話し合いは出来そうに無いよな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 00:58:38
  33. >32

    それだけならまだ良い。

    他国の国旗にハーケンクロイツを書き込んだ平和主義者さんも居るんだぜ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 01:07:50
  34. 何かのニュースで他国の国旗にまんじを書き込んだ集団を見たのだが
    あれは何が言いたかったのだろう・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 01:39:24
  35. そして、平和主義者がハーケンクロイツだと言って書いたらマークは、実はお寺のマークだったという・・・そんなことをやりそうだよな平和主義者さんって

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 01:40:49
  36. ※この投稿は業者の宣伝であった為に削除されました。

    http://s02.megalodon.jp/2009-0818-0428-40/obiekt.seesaa.net/article/125891873.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 04:01:23
  37. >>6って、単にこういうアホがいましたね、というコピペだと思ったんだけど違うのかw
    わざわざ投稿時間までそのまま貼り付けてるし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 09:31:56
  38. 両者乙でした。
    なんだけど、なぜわざわざ15日の記事から独立したエントリにしたんだろう?

    平和的に解決できたことを強調したいとか、何かのはてブ対策?
    別に文句じゃないんだけど、疑問だ。。。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 10:41:23
  39. >38

    他の記事でいずれ埋もれるから、分かりやすく独立させたんでないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 14:15:58
  40. 俺は受け入れられねぇ!
    ウチナンチュ全体に対する侮辱だ!

    Posted by イワテンチュ at 2009年08月18日 15:29:11
  41. >>40
    うむ、ここでいきまくよりも、その言葉と熱い想いは平和音楽家にぶつけるべきだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 18:11:27
  42. >>31
    連中の頭目の発言からすると
    我々の神聖なマーク>>>国旗
    らしいですからなあ・・・
    ちなみに訪韓時して韓国大統領と会談の際には日章旗の替わりに得体の知れない青旗を掲げてましたが、第一報にちらっと映ってた以外一切報道されてない

    Posted by うみ at 2009年08月18日 19:25:33
  43. >40

    岩手県民が何を言ってるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 21:30:30
  44. 旗は集団の象徴で、服装で特定集団の一員であることを示したりするのと同じことでしょ。
    ナショナリズムは正に「われわれ」という意識だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 21:30:33
  45. じゃあ彼らは自分たちを日本人と考えていないのか…


    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 23:08:17
  46. >悪霊でも暗黒邪神でもどっちでもいいだろ、という意見はここでは無しかい?

    位牌は印象的に、故人ないしは故人の霊を思いおこさせるので、「悪霊」という表現は生々しすぎるけど、
    「暗黒邪神」まですっ飛んでしまえば、大丈夫って所じゃないかな。

    っていうか、「俺のじいちゃん、死んで悪霊になってる」って言ったらなんかいやだけど、
    「俺のじいちゃん、暗黒邪神」って言われたら、思わず「じいちゃん、すげぇ」って思っちまう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月18日 23:49:18
  47. じいちゃん大出世w


    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月19日 08:51:34
  48. >>40
    お前は何を言って(ry


    8月15日の記事で「沖縄県民の総意」と言ってる人を見た時から、何か引っ掛かるのもを感じていた。
    以前にいさく氏降臨報告記事で噛み付いてきた人も周りから反論されてもそれらを無視し続けて、
    比較的ソフトに指摘してきたコメに対しては「その引用コメントは反論と認めるよ」と上から目線、
    そして「ここの連中はそれで同意してんの?
    」とコメ欄の「総意」にこだわる(苦し紛れだろうけど)
    この人と同じ人だったのだろうか、もしくは同じ属性の人だったのか?

    ちょっと脱線
    軍事板常見より
    【珍説】 「自衛隊車両の「毘」のマークは,侵略の象徴」???
    前略
    >毘沙門天に対して,東北人は敏感である.
    中略
    >東北の地を平定した田村麻呂たる毘沙門天は,この地では「侵略のシンボル」と映るのである.
    後略
    http://mltr.ganriki.net/faq01j.html#00371

    感想:おらほは岩手県民だけんども「すんりゃく」の「す」の字も出ねえがえんちゃ。

    つまり何を言いたいのかというと
    「○○の総意」とか「○○では須く○○」という言葉は(実状を確認せずに)軽々しく使わない方がいい。

    追記
    たまに張られる「自衛隊が韓国軍に勝つ見込みは全くない、というのが軍事板の総意」みたいな
    アホ過ぎるデマコピペを連想するから「総意」という言葉がおかしく見えてしまうのかも知れないけど。

    Posted by 名無し盛岡市民(リレンザ服用中) at 2009年08月19日 13:57:01
  49. >>45
    彼ら全員が日本人てそしきじゃないからな>民主党
    自民党から共産党まで党員になれるのは日本人限定なのに、民主党は違うんだなw

    Posted by うみ at 2009年08月19日 22:02:06
  50. >>46
    ゴジラの正体は英霊だからミサイルとかは効かないんだ、とかのたまったトンデモ映画を思い出したわ
    と学会の会長が「ゴジラ映画はこうでなくちゃ」とか言っていた映画を

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月19日 23:19:57
  51. 民主党の首藤信彦とかすごいからね

    「経済制裁させないために政治家になった」
    「経済制裁するくらいなら、戦争の方がまし」
    「経済制裁は国際法違反」

    お前誰の為に議員になったの?という感じ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月20日 01:27:17
  52. 位牌を「トートーメー」と呼称はするけど、「トートーメー」は位牌の固有名称ではないから、その辺が認識のずれなのかもしれないと思ったりはする。
    「トートーメー」は「尊い尊いお前様」。つまり「ご先祖様」という意味なので、位牌がそれに象徴されているということなんだな。
    沖縄地元民が言ってることなら、県外の漏れがとやかく言えることではないけど、県外の人間が面白おかしく茶化すのは、ちょっとどうかと思う。
    まだまだ沖縄にとってもセンシティブな社会問題でもある話だし。

    海勢度豊の「箸墓のトートーメ」という言い回しは無神経というか無自覚に使ってるだけっぽいから、何も考えていないんだろうなと思うし、JSF氏の反応も理解できるので、無事解決して良かったとは思う。

    しかし海勢土豊は昔は気のいい酔っ払いだったのに
    なあ。
    どこから変な世界に行ってしまったのやら。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 23:47:22
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。