(2009/08/14)ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります
記事コメント欄でbogus-simotukare、asahichunichi両名の反論は見られず。それでは、はてなブックマークの様子を見てみましょう。
はてなブックマーク - ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります : 週刊オブイェクト
gokinozaurusu 二人がこれをブクマしない方に5ドル賭ける。 2009/08/15
ゴキノさん、見事5ジンバブエドルの獲得です。(誰が支払うのかは知りません)
コメント欄ではなくブックマークならば反論の恐れも無いから好き放題に出鱈目を書ける・・・と勘違いしている2人は、反論記事を上げられた途端に大人しくなり、該当記事には無反応でブックマークすらせず、他の新記事のブックマークでも挑発的なコメントは行わず(他人の批判的なブックマークコメントにスターは付けているようですが)、その行動は抑制されているようです。
所詮はこの程度です。もし記事コメント欄に書き込んでいたら30分以内に火達磨になって撃沈されているレベルの内容のコメントを、ブックマークで付けていたに過ぎないですからね、この2人は。いや、この2人に限らずネガティブコメンテーターはどれも似たようなものですけれど。
単に臆病なだけのネガティブコメンテーターは存在価値が無いので、とっとと消えちゃって下さい。どうせネガティブコメントで芸をする気なら、以下のような方の大道芸のレベルくらいは見せて欲しいですね。
はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):飲酒運転で免職「不当」 福岡高裁判決、元教諭勝訴 - 社会
buyobuyo なんでも死刑みたいなバカなブコメ書いてるバカは中国へ行け 2009/08/06
↓一日前
はてなブックマーク - 児童42人に体罰「遠足に別のお菓子持参」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
buyobuyo 死刑にしろ 2009/08/05
もしかしてわざとやってるのかな、この人は・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 21:58:09
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 21:58:23
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 21:59:07
これなら矛盾しない
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:01:54
あるいは二重思考の使い手か
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:02:51
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:07:49
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:18:08
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:19:25
一見では同一コテハンの書き込みとは気付かなかった。
気分はポルナレフなんだぜ・・・?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:22:50
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:27:11
いやもちろんブヨ公みたいな奴に「あたまがわるい」とか付けられたらむかっと来るのは当たり前だが、もうちょっと搦め手から攻めるイメージがあった。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:31:09
でもひょっとするとこれも作戦のうちだったりするのか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:32:43
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:36:00
>JSFってネガブコメを結構根に持ってたんだな。
個人的に根に持っているというよりは、はてブ全体に対する挑戦的な意味合いが強いんじゃないかな。以前にも同様のはてブ晒し上げは行われている。
http://obiekt.seesaa.net/article/119186865.html
>scopedog氏との照明弾の件では、はてなブックマークへ的外れな投稿をされた場合の対応を実行してみました。以前からコメント欄に書き込みもせず、はてなブックマークなら反論も受けないので好き勝手に書き放題だと勘違いしている人達に対して「はてブとて安全地帯ではない」と知らしめたかったからです。
-----
これも結局、アムネスティ本部が梯子を外してしまって、scopedogは殲滅されて終わった。
>もうちょっと搦め手から攻めるイメージがあった。
掃討戦の段階で搦め手なんか要らない気がするけど。決着は一週間前の記事で付いているし。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:43:59
「奴ら如きは所詮弱小ネガコメ、我らこそが真の!」
みたいのが出てくるのに備えてるんだよw
「挑発イクナイ!」な上品ぶったコメントが出てきたら開戦の合図かな(最近パターン化してるし)
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:45:02
既に検討されているのであります。
はてなウヨサヨヲチスレ19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1249923756/7
>7 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/08/11(火) 12:35:20 ID:O3u5IKoD0
>ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090805-OYT1T00079.htm
buyobuyo 死刑にしろ 2009/08/05
>↓
>ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0805/SEB200908050008.html
>buyobuyo なんでも死刑みたいなバカなブコメ書いてるバカは中国へ行け 2009/08/06
>これは殿堂入りとしてテンプレ化を検討しても良いレベル。
>よってあえてこのスレにも貼っておく。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:52:58
そうか?
俺のイメージだと
殲滅戦は正面からすると思ってたんで不思議じゃないんだが。
つか、搦め手をする必要がある相手じゃ(ry
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 22:55:20
象が蟻を踏み潰すのに搦め手なんか使う必要があるのか?
使える搦め手自体を思い付かないよw
搦め手っていうのはね、相手が強いから使う策なのであって、弱い奴には必要無いものだ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:03:00
119 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage]2009/08/15(土) 14:37:04 ID:mVIK/8KU0
はてなブックマーク - ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります : 週刊オブイェクト
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/125707657.html
>gokinozaurusu 二人がこれをブクマしない方に5ドル賭ける。 2009/08/15
ゴッキーが5ドルを失うに100ペソ。
120 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage]2009/08/15(土) 15:45:59 ID:0JyNuM8+O
>>119
俺も・・・gokiタソが5ドル失うに200ズロチで
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:03:59
>一方その頃、ボーガスは法華狼に噛みついているJSF信者を叩いていた
>bogus-simotukare 法華狼氏「イスラム教徒という人種云々」/id:zamudo「イスラム教徒は人種じゃありません」←おいおい/JSFもエントリで「平和主義者という人種」と書いているのに何この変な突っ込み? 2009/08/21
JSFの見ていないところでネガキャン。bogusチキンすぎるwwwwwwww
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:15:12
http://fetia.blog34.fc2.com/?no=740
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:17:06
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:25:12
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:43:06
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 23:59:17
転勤できない社員を何人か退職に追い込んだブラック企業だろ。
はてな村の連中、特にはてサはスルーしてたな。
チキンラーメンの会社が無人島でサバイバル研修したらボッコボコに叩く癖に。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:00:57
艦名が決まりましたね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:18:30
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:28:54
まだ活動してたんだな、この人
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:49:54
はてなブックマーク - はてなブックマークのネガティブコメンテーターは単に臆病なだけ? : 週刊オブイェクト
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/126190949.html
>cubed-l コメント欄, netwatch id:buyobuyo氏のがダブスタに見えるとしたら読解力なさ過ぎると思うけど/はてブで見慣れてるから分かることかもな 2009/08/22
----
根拠を何も示さず思わせ振りな事を仄めかすだけ・・・恐らく根拠は何にも無い!
はてサは相変わらずのハッタリ集団でしたw
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:51:13
ギロチンとシベリア、どっちがいい?
さっそくブクマされてまする。
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/126190949.html
>cubed-l コメント欄, netwatch id:buyobuyo氏のがダブスタに見えるとしたら読解力なさ過ぎると思うけど/はてブで見慣れてるから分かることかもな
はてブで見慣れてないとつかない読解力って何だよw
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:52:49
いやいや、
× JSFってネガブコメを結構根に持ってた
○ buyo公ってJSFの真面目な批判を根に持ってた
だろう。
ヤツのオブイェクトがらみのブクマタグとか見てみ。
「死ねばいいのに」と「あたまがわるい」のオンパレード。
よっぽどbuyo公のほうが粘着だよ。
しかもJSF氏がbuyo公とそのおともだちを中傷したならともかく、批判しかしてないのにだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:54:16
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 00:58:29
cubed-l、単なるハッタリ野郎かw
>id:buyobuyo氏のがダブスタに見えるとしたら読解力なさ過ぎると思うけど
ダブスタ以外のなんだっつーのよw
違うと言うなら根拠を示さないといけないのに、何にも言及してない。これでは話にならない。
>はてブで見慣れてるから分かることかもな
普通の一般人に分からないことならそれで評価は終わりだろ。buyobuyoコメントのマニアだけしか真意を汲み取れないとかアホですか?
取り合えず「分かること」の説明が無いと話にならないよね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 01:05:21
アレですよ・・・記憶が72時間しか持たない障害とかそんな感じじゃないんですか?(棒読み
つい忘れがちな戒めとして記しておくかね、と。
「それを口にしたら・・・・・・戦争だろうがっ!!」
自分の言葉を射出したらその結果を受ける「覚悟」はあるんだろうかと?
それを常々思っていれば「30分で火達磨」になるような文章を
書かないで済んだと思うのだが
しかし久々に書いてて冷汗が手にでる文章だ、いやぁ、ねぇ・・・某も「臆病者」でして。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年08月22日 01:19:58
そういえば昔そんな属性持ちのエロゲヒロインがいたような……って関係ないな。
シベリアまで行ってきます!
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 01:39:58
それにしても、井上孝司氏と比べて、攻撃的というか、猪突猛進なイメージはあって、偶にではあるけれど、滑っているような。
凡例としては、ニコニコ動画の件や、笠井潔氏に対する批評など。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 02:06:25
ニコニコの件は単にニコニコの特殊な風習を知らなかっただけだろう。あれはまぁ仕方がないし、その後の対応も順当なものだったよ。
>笠井潔氏に対する批評
へ? これは別に普通だったと思うが?
当時のコメント欄でも反論なんて殆ど無かったと思うけど・・・
何が滑ってたの?
記事テーマとズレてる話だから続ける気は無いが、簡潔に教えて欲しい。
>井上孝司氏と比べて
比べる対象が間違ってるwww
シア・クァンファ氏あたりと比べてみなよ、此処のブログ主は「大変に大人しい」と思えるから。
>攻撃的というか、猪突猛進なイメージはあって
猪突猛進なイメージは無いけどな。
林信吾を誘き出して包囲殲滅した件など、用意周到に相手に自滅に追い込んでいる。
コメント11の人も「搦め手から攻めるイメージがあった。」と貴方の逆の事を言っている。
ケースバイケースなのだろう。
>偶にではあるけれど、滑っているような。
100回攻撃やって1回滑るくらいなら普通の頻度じゃね? いや普通ならもっと滑るか・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 02:18:23
貴方の主張は前半と後半に何の繋がりも存在しない。
貴方のやっている事は無関係な事を持ち出しての話題逸らしであり、誤魔化し行為。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 02:21:58
ここまで、程度が低いとはなぁ。
8/5のコメと8/6のコメは、ダブルスタンダ−ド以外
の何だというんだろう?w
ところで、飲酒運転で免職なんて、官民問わず当たり前だろうと思っていた。
確か、数年前にどこぞの役所の職員が飲酒、酒気帯び運転で凄い死亡事故起こして全国的に叩かれていたよな。
今回の福岡の教員と福岡高裁って、その件をもう忘れてるのか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 03:51:38
法曹界と教育界(この場合は教組だろうか?)の関係に興味がわくところだ。
ついでに、はてさのアサヨとの関係にも興味がわくところだw
Posted by 39 at 2009年08月22日 04:06:55
どっちの言い分も理解出来るなあ。
JSF氏は論争するにあたってはさすが軍事系だけあって、
あらかじめオプションを仕込めるだけ仕込んでおいて
「動きが表に見えるようになった時点では全て決着がついている」ような戦略的なスタイルでやっているように見える。
実際、JSF氏本人も、旧サイトのプロフィールにて
ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/profile/
>好きな言葉
>「大きな策に賭けるよりも、小さな策を沢山用意しろ」
と記している。
それでまあ、ここのコメント欄に書き込むような「常連」の方々はそういう普段のJSF氏のスタイルに慣れているだけに、
ニコニコ動画の時のような緊急のリアクションであるとか、今回のような
「いつもと違うスタイルでのやりかた」に違和感を覚える、という話ではないかと。
>100回攻撃やって1回滑るくらいなら普通の頻度じゃね? いや普通ならもっと滑るか・・・
と、いうことで善し悪しの評価ではなくて、
レアケースだから目立つってだけの話だと思いますよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 04:28:28
ニコ動の時はともかく、滑ってる時なんてあったか?
むしろ、JSFやオブイェクトを批判している連中こそ滑りまくりの頓珍漢だらけなわけで、ホントにどうにかならんのかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 06:51:14
>>pr1.gifbuyobuyo 死刑にしろ 2009/08/05
これって釣り?
いや自分自身をえさにする物を釣りとは言わないよな・・・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 07:02:21
他のブログサービスのサヨ人口に比べてもいやに多い
buyo公、hagakure、スコープ犬、カマヤン・・・はてなにはサヨを引き付ける何かがあるんだろうか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 07:17:57
体質に合っている(身内で固まれる、登録しない人は※できない)てのもあるんだろうけど……単純に、そうでない人は目立たないってだけな気がする。もちろんはてさの数を調べたわけじゃないんだが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 07:31:36
純粋にはてブの使用人口が多いため,
相対的にサヨが多く感じるだけじゃない?
あと,「はてブのネガティブコメンテータは臆病」って話だけど,
はてブってのはそもそもコミュニケーションツールというよりは,
第一義的に自分のメモ代わりのツールだし,
副次的にはTwitter的なつぶやき・独り言ツールなわけで.
bogus-simotukare,asahichunichiさんらが反論しないのも,
そもそもあれはただのつぶやきであり,独り言に過ぎないからだと思う.
・はてブでのコメントは独り言であって,コミュニケーションを意図していない
・そのため,それに対してエントリがあっても,興味対象にはならない
ってことでしょう.
コミュニケーションをする気がないので,臆病云々以前なんだよね.
そういう意味では,はてブのコメントにいちいち反応してたらキリが無いし,
以前のエントリであった気がするけども,
・はてブのコメントは無視する
ってのが最も適当だと思うなあ.
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 07:54:11
>>46
d
何となくか米に制限を加える事が出来るからか
あと仲間だけで固められるというのもあるんだろうね
実際mixiのアキバ解放(笑)デモやオブイェクト検証(笑)のコミュを管理してる
サヨはコミュの承認制を採用してるからな
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 08:23:34
死刑にしろ 2009/08/05=対象が児童なら教師擁護として一貫していると言ってみる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 08:23:36
>ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090805-OYT1T00079.htm
buyobuyo 死刑にしろ 2009/08/05
>↓ ----------
>ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0805/SEB200908050008.html
>buyobuyo なんでも死刑みたいなバカなブコメ書い
てるバカは中国へ行け 2009/08/06
----------
どう見ても48時間の記憶すら持っていません。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 08:42:38
>相対的にサヨが多く感じるだけじゃない?
なら酷使様も多くていいと思うのだけれど。
まあ潜在的にはと言われたらわからんけど、はてなでサヨの方が多いのは確かだと思うよ。目立つ者だけで数十人、というレベルだし。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 09:10:12
恥ずかしさを感じたら九条ウヨク活動なんて出来ないか。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年08月22日 09:19:49
数行改行しただけで自分が何してるか判らなくなる輩も居るくらいだから驚かないZE!
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 09:47:35
>・はてブのコメントは無視する
ただバカとかアホとか言ってくるだけならそれでいいと思うけど、デマ潰しのエントリーでそれを無にするようなブコメ書かれたら、それはそれでどうなのかと。いくらメモ代わりといっても、それは公開されているわけで。
>>51
>法華ちゃん
まさか、こういう論点で「人種」という表現が争われるとは思わなかった - 法華狼の日記
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090820/1250804606
まだやってますお( ^ω^;)
Posted by 名無しT72神信者 at 2009年08月21日 17:01:43
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 09:47:58
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 10:28:04
疑い過ぎかな?
工作無しなら、アホサヨ、バカ酷使、ノンポリ(?が混在になると思うのだが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 10:50:08
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 11:26:29
同意。
はてなは「非コミュ」がステータスになるところがあるからなあ。
正確な意味はよく分からんけど、コミュニケーション下手ってとこか。
あと酷使様は産経IZAに引き寄せられるので相対的にサヨが多くなるとか。
あと>38はちょっと神経質すぎると思う。異論、即、敵と見なして噛みついているように見えかねない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 11:31:53
見てみたら何を論争してるのかわからなかった。
国語の辞書引いてみればいいのに、なんで英和辞書引いてるんだろう?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 11:34:48
その意味では、ハテブを「ツイッター」として使っているのは、それなりに納得
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 12:00:36
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 12:23:53
相変わらず梯子を外されるのが得意な連中だな(棒読み)。
Posted by KY at 2009年08月22日 12:50:31
これはこう解釈するのが☆正☆解☆D☆A☆
2009/08/05
buyobuyo 死刑にしろ(熟慮に熟慮を重ねた結果導かれた至高至尊なる聖断)
2009/08/06
buyobuyo なんでも死刑みたいなバカなブコメ書いてるバカは中国へ行け(俺様の昨日の発言は適切かつ明白な正解なので該当しない。字面だけ追って批判してくる奴は文盲)
ほうら、何も矛盾しないだろ?彼の中では。
君らもこれくらいのニュースピーカーかつダブルシンカーになりなさい。
あいむしんかーとぅ〜とぅ〜とぅ〜とぅ〜。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 13:07:15
デノミで12桁切り捨てられたから5ジンバブエドルでもそんなに酷い額にはならないから大丈夫(違
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 13:13:08
ゴッキー氏はUSドルだとは言ってない。だからどの「ドル」かなんて、それぞれのイメージで判断するほかないんじゃない?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 13:17:22
「反論できないから大人しくなったチキン」みたいに言われたら、
出てこざるをえないしなぁ
んで、出てきた瞬間「かかったなアホめ!」と。
様式美乙。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 13:31:06
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/126190949.html
>buyobuyo お前が偉そうにいうなw /なんで俺の話になってるんだよw/ もちろんこういう発言の時の俺のココロは中国に行ってるからw
ココロが中国に行っていた模様
それなら仕方がない
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 14:31:03
JSF氏なりの冗談だと思われるので、gokinozaurusu氏ご本人が、なんでジンバブエドルやねん!とつっこむべき。様式美的な意味で。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 14:37:02
スコ犬やhagakureも通ってたネットウヨ総督府みたいな強烈なのもわざわざはてなに移ったりしてますし(ここはコメント出来ます)。
別にオブイェクト記事自体には嫌○な事も理屈の通らない事は書いてないのに、はてブでドアノックをする人達は肉薄はしないちょっとだけ無謀なだけかも……T-72にはHEはデフォなのに。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 14:55:16
buyoたんダブスタだって認めちゃったよw
本人に梯子を外されたcubed-l涙目w
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 14:55:43
>37氏。
理念の虚城に閉じこもった相手に対して、現実はこうである、という物言いは、第三者に対して彼の論理を支持しないと主張する理由たり得ても、笠井潔氏に対する批判としては成立しておらず、故に、滑っているような印象を受けたのだと思います。
貴方の理念を実行すれば、これだけの犠牲が出ます、と言ったところで、現在の世界の在り方が間違っているのであり、在るべき世界へと至る為には、やむを得ぬものだ、と返されれば、少なくとも議論としては、そこで終わってしまう訳ですから。
ただし、それは僕の独自の解釈であって、他者に対してJSF氏は滑っていると主張する論拠とするのは失当である、と言われれば、その通りかもしれないな、とは思うところではありますが。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 16:47:16
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 17:24:46
ここはそういう芸風なんだから、言うだけ野暮ですよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 17:36:50
ってぇかさぁ、この「梯子を外された」という表現ってよォォ
別に誰も頼んでもいねぇのに勝手に自分で梯子をかけて
勝手に高い所に登って行って
勝手に自分勝手な理屈を並べ立てて
勝手に途方にくれる
それだけの事なんじゃないのと、一体誰が掛けたのその梯子、っとな。
(ボソッ)
「30分で火達磨」というのはモノの喩えであって別に誰も
「30分で火達磨」になるような文章は書いてなかったのかっかっかっかっ(残響音
……もしかして俺もシベリアですかーっ!!
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年08月22日 17:40:29
「コイツ最高にアホ」のAAが手元にないのが悔やまれる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 17:44:48
自分の日記でこの記事への文句をつけてますよ
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/
これ、JSF氏が気がつかなかったらどうなるんだろ?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 17:53:43
>>八木憲法持ってこられて「改憲派はこういう人間だ」って言われたらどんな気持ち?って思った。
>>通説とかまともなのと闘ったら?(勝ち目はないし自衛隊の基盤が揺らいじゃうけど)
>
>ですよね。私が言いたいことの一つもそれです(他にもあると思うがボキャ貧なので)。
>id:chuuburarin氏の話を例にすると、改憲派を持ってくるんなら「小林節」(慶応大教授)や
>「西修」(駒澤大教授)レベルもってこいって話ですよ。
だからJSF氏は改憲派じゃないと何遍言えば……
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 18:14:25
軍事=右翼だ! 軍事=改憲だ! 軍事=徴兵だ!
だろ。そうでもなきゃ、何の脈絡もなしに改憲派だのウヨ軍オタだのといった言葉は出てこないだろ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 18:58:31
そういや昔、軍オタ=軍拡論者 だと言ったカナダの人がいたな。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 19:04:04
個人が国のために何をするのかじゃなくて、国が個人のために何をしてくれるのかを優先して考えたい人間だね俺は。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月22日 22:43:54
悪マニの管理人に裁判で負けたくせに福井のユーザー情報の開示を拒んでる。
あんなんネットベンチャーの皮被ったカルトだろ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 00:01:18
「国家が何をしてくれるかではなく、国家に何ができるかを考えよ」はステイツマンが自覚的に用いた煽り文句であって
「国民に求められるべき普遍的態度」じゃないからねえ。
じゃなきゃ、フランス革命なんぞ起こしたのは間違いだったってことになる訳で。
国家の在り方が国民にとって不利益なものとなるのであれば、自然権の上でも国民はそれを覆す権利を持つし、
国民に利益をもたらすのであれば、その国家を維持する為に必要なコストは支払った方が自らの利益に繋がる、
故に国民は国家に対して忠誠を誓い、一定の(金銭的・時間的・身体的)コストを支払う訳で。
右も左も、多くは御題目を唱えてばっかりで国家の構造をシステムとして見てはいないってのは変わらんわな。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 00:30:36
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/126190949.html
gokinozaurusu 結局俺5ドル獲得したのか。いや、なんとなくつけない気がしたんだ。なぜか各所でスターだけをたくさん見てたから。たぶん後で『スターをつける暇はあったがブコメをつける暇はなかった!』とか言いそうな気がして。 2009/08/23
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 02:48:42
構造とシステムの違いって何?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 11:00:09
おまえ、bogus-simotukare、asahichunichiのうちの誰かだろうw
それとも御友達かなw
IPアド表示されないからって同一人物かどうかは、
後でチェック入るよw
本人でなくてもお前の誹謗中傷は連中と同じレベルだなw
都合が悪くなるとレッテル、頭悪いねw
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 13:47:42
Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1222282997
質問:
システムと構造の違いは?
回答:
システムは「あるきまりに従って順序だてて並べたもの。」
構造は「全体を形づくっている仕組み。」
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月23日 15:40:14
既に>85氏が書いてますが、ここでの両語は端的に記述すると
前者(構造)は「状態」を指し後者(システム)は「その意味」を指すと解釈すると理解が楽だと思われマッスル。
例えば「トラス橋」という「構造」が、「アーチ橋」や「ラーメン橋」などの「構造」と「橋」という物体を造るにあたって
どういった差異を持つのか考える場合、「橋」という「システム」について考える必要が出てきます。
(何を目的とし、どういった規模でどの程度の強度を必要とし、安全マージンをどれほど確保するのか。保守性はどうするのか。etc)
そうした観点から「構造」を見ないと、トラス橋一つ見るのでも「この橋桁の鋼板は何故この厚さなのか」は容易には理解できないってことです。
ましてや、「国家」などという巨大極まりない人工物は言うまでも無く。
Posted by 81 at 2009年08月23日 16:51:17
おお、サンクス。
何となく、判ったような気がする。
Posted by 83 at 2009年08月23日 21:03:57
それは国家は家や郷土やアイデンティティであり、政府はその時の担当に過ぎないから。
だから国家云々も日本人が考えてる程変な話じゃないんだけどね。国が無かったら亡国の人になって
様々な権利を失うんだし。
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月25日 02:11:31
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月25日 21:00:24
それを言ってしまうと、守るに値しない国を外患を誘致して解体させる事も正当化されるのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2009年08月27日 07:45:35
成功すれば結果的には正当化されますよ?
(国外の第三者が建前上又は実質的にどう評価するかってのは、また別の話ですが)
国民多数がそれが成功してしまうのが嫌なら成功しないように不断の努力を行う必要が有る訳で。
閑話休題。
本筋の話として、国家の運営者たる政府が自らの政権を維持したければ
国家の構成員たる国民の不満を臨界点に持っていかない程度の治世を行う必要が有る訳ですね。
いや、どうしてもやりたくなきゃ別にやらんでもいいんですよ?
その結果、治安の悪化なり暴動なり革命なりが発生する事が予想されるってだけの話です。
(或いは、そうした不満の噴出を未然に防止する為に体制を全体主義化するか、ですね)
社会契約説だって、有体に言ってしまえばこんな程度のしょーもない話ですよ。
Posted by 81 at 2009年08月27日 20:23:06
はてなブックマーク - 教育問題に関して(中編・「ゆとり教育」について) - 雑記帳
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/seijigakuto/20090916/1253112967
inumash 教育, 社会 ↓そんな「私は国語の成績が悪いです」or「日教組批判は冷静に読めません」アピールされても苦笑いしか浮かばないなぁ。/自分が他人にやってるのと同じことをやられた途端にブチ切れる姿ってほんと滑稽だよなぁ。 2009/09/17
bogus-simotukare id:hokke-ookami氏曰く「id:seijigakuto氏の日教組批判は『犯罪者に人権を主張する資格はない』と論理的にどこが違うのか?」/全く同感/追記:id:inumash、アホな茶々入れないで反論しろ。違うのか、同じだけど問題ないのか。 2009/09/17
Posted by 名無しОбъект at 2009年09月17日 23:40:21