2009年10月12日
そんな・・・まだ60歳だったのに・・・お悔やみを申し上げます。

NHKニュース 軍事評論家 江畑謙介さん死去

江畑さん以上に、軍事戦略を総合的に的確に解説できる評論家は、日本には居ませんでした。代わりとなる人なんて居ません。知識だけでなく評論に対する真摯な姿勢は特筆すべきもので、日本で最も尊敬されていた軍事評論家でした。

Amazon.co.jp: 江畑 謙介 - 和書: 本

江畑さんの書かれた著作は初心者が読んでも分かりやすく、どれもお勧めが出来ます・・・ああ。

もう二度と新たな本は出ないし、テレビで解説するその姿も見れないのですね・・・
18時28分 | 固定リンク | Comment (209) | 報道 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. エヴァタン・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:29:50
  2. 若すぎる…そんな馬鹿な。。。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:30:35
  3. ちょうどニュースで見かけて驚愕。
    かけがえのない人が去ってしまった…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:33:27
  4. 本当に惜しい方を亡くした……
    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:33:29
  5. 間違いであってほしかったのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:35:17
  6.  心よりご冥福をお祈り致します。しかし早すぎますね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:35:40
  7.  日本人で唯一信用できる軍事評論家だったのに…。ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 駆逐艦そよかぜ at 2009年10月12日 18:37:46
  8. まさにこれからというところだったのに、ただただ残念でなりません
    ご冥福をお祈りいたします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:38:36
  9. 心よりご冥福をお祈り致します。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:39:30
  10. そんな… まさか… こっ…心よりご冥福をお祈り致します。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:45:05
  11. とても残念です
    ご冥福をお祈りいたします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:47:40
  12. そんな……
    心よりご冥福をお祈り致します。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:48:18
  13. 最も信頼がおける人が、こんなにも早くに去るとは・・・

    謹んでご冥福をお祈りいたします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:50:59
  14. 日本では数少ない、軍事を余す事無く語れる貴重な人が・・・

    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:56:29
  15. 残念、残念、ただただ残念です。
    合掌

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 18:56:50
  16. NHK動画ニュースで確認しました。

    エヴァタソのご冥福を心より祈念します。
    今までありがとうございました。

    Posted by 別スレ6124 at 2009年10月12日 18:58:02
  17. >>7
    すると岡部ださく氏は信用できないと言われるのか。

    駄っ作機の五巻でいつかの米欄での予告どおりF-2関連の訂正とお詫びが載ってた。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:00:25
  18. >17

    ださくタンは軍事評論家ではない。

    駄作機作家なのだ!

    いや真面目な話、岡部氏は軍事評論家というより軍事マニアの延長線上にいる人なので。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:03:02
  19. >>17

    いくらそう思ってもこういう場所で喧嘩ごしの発言はやめましょう。

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:03:18
  20. なにか重病を患っていて、呼吸不全が最後の一押しになったんだろうか。単なる呼吸不全で亡くなられるとは考え難い・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:08:47
  21. 軍事ネタに関しては
    この人の解説を聞いてから、
    他の情報と精査してたのに。

    これからは誰を軸にしていけばいいんだろう。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:08:59
  22. >18
    岡部いさくは軍事評論家と呼ばれるのは歓迎していない。
    軍事の解説でフジに出る時の肩書きも「軍事評論家(航空担当)」だかになっている。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:09:17
  23. キヨか神浦が身代わりになればいいのに

    って不謹慎なことを考えた人間は俺一人ではないと信じている

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:09:47
  24. これからは自分の力で情報を精査しなければならんのか。
    なんかヤンを失ったユリアンの気分だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:13:53
  25. >23
    お前が代わりに死ねばよかったのに

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:15:32
  26. >>21
    エヴァタソを信じるな、エバタソを信じたお前を信じろ。

    ・・・お悔やみ申し上げます・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:19:34
  27. >23、25

    こんな場所で不謹慎な事を言うのは止めておけ。負の言葉は連鎖するよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:20:03
  28. あの人の右に出る人って一体誰なんだろう…
    実に惜しい人を亡くしたとしか言いようがない

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:21:52
  29. な・・・なんだと・・・!?

    若すぎる、若すぎるよ・・・

    本当に惜しい人がぁ・・・・・

    お悔やみ申し上げます・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:23:17
  30. いま初めて知りました…
    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:25:12
  31. 謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
    本当に驚きました。


    Posted by DOOR at 2009年10月12日 19:27:02
  32. 今、NHKのニュースで知ったですよ。
    貴重な、まともに軍事を解説できる人が・・・・

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:28:07
  33. まだまだ活躍できる年齢なのに…。
    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 90式改 at 2009年10月12日 19:36:27
  34. かけがえのない人が亡くなってしまった・・
    この先、江畑さんのような軍事評論家は出てくるのだろうか。
    ご冥福をお祈りいたします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:36:27
  35. ご冥福をお祈りいたします。
    NHKのニュースを見ましたけれど、今年一月の映像でやつれて見えたからやはり皆が言っている様に病気だったなのでしょうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:36:58
  36. 残念です、ただただ残念です…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:39:31
  37. お若くてお亡くなりになるとは残念です。謹んでご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:42:13
  38. 真っ当な軍事評論家が亡くなってしまい・・・
    残るのは、キヨやら神浦の様な軍事漫談家ばかり( ̄▽ ̄;

    日本にとって大きな損失だ。


    Posted by ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M at 2009年10月12日 19:46:10
  39. まだ若いじゃあないの……
    なんだろう、ずっと調子悪かったのかな…

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:47:00
  40. 余人を以て代えがたいとは正に氏のことであった。

    ただただご冥福をお祈りするばかりです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:52:36
  41. えっ!?そんな馬鹿な…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:52:36
  42. これで残るのは岡部さんだけかぁ...

    ご冥福を謹んでお祈りします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:54:46
  43. WLMのニュースでたった今見ました。
    信頼の置ける第一人者だったので、非常に残念です・・・。

    後継(?)問題は非常に厳しいですね。
    岡部いさく氏は良いとして、他に精度で信頼できる方となると・・・。

    いっそ、JSF氏やシァ氏がTV出えn
    y=-( ゚ω゚)・・∵.

    Posted by 利緒 at 2009年10月12日 19:56:56
  44. 60歳で死ぬとか早すぎだろ
    せめて髪の毛全部抜けるまで生きてて欲しかった・・・いやまじで

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 19:59:25
  45. 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
    しかし、まだ60歳とは、、、

    あまりにも早すぎ、惜しすぎる(号泣

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:00:38
  46. ああ、唯一信頼の置ける軍事評論家だったのに・・・。

    最初読んだ軍事の解説書は、この人の本だったのを思い出す。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:01:06
  47. ああ、はやすぎるよ。
    ご冥福をお祈りします。

    Posted by うみ at 2009年10月12日 20:09:37
  48. 信頼のおける軍事の解説者だったので、ショックが大きい。
    分からない事は分からないと書く部分が特に
    好感が持てた
    心よりご冥福をお祈りする

    Posted by QP5027 at 2009年10月12日 20:10:14
  49. 私が軍事に興味を持ち、初めて読んだ
    書籍が江畑氏のものでした。

    わかりやすく詳しい内容、そして後書きには
    奥様への労いの言葉。

    その人柄と仕事への姿勢は、一男性として尊敬
    させて頂いていました。

    心よりご冥福をお祈りします。

    Posted by ふぉるて at 2009年10月12日 20:10:48
  50. 合掌

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:12:59
  51. 嘘だろ・・・
    あの判りやすい語り口が出来る軍事評論家ってのは、
    他にそうは居ないんだぞ・・・


    合掌

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:19:05
  52. ああぁぁぁ…
    嘘だと言ってよバーニィ…

    これからますます氏が必要な時代になると言うのに


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:25:05
  53. 心よりお悔やみ申し上げます。
    冗談抜きで、これで現在最も信頼できる軍事評論家ってどなたなんでしょう。
    「他者より比較的マシ」な程度な方を含めて。
    論外な人しか思いつかないので・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:26:24
  54. 早すぎるよ江畑さん…。
    本当に惜しい人を亡くした…ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:29:33
  55. 人が死んでるのに、
    こんな風に茶化すのはよくないと思います。

    Posted by 殺 at 2009年10月12日 20:31:17
  56. 家族でテレビを見ていたときに、このニュースが流れて家族全員(もちろん軍オタじゃない)が驚いた

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:37:45
  57. この方ほど信頼できる評論家はいなかったのに
    痛恨の極み

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:38:42
  58. 残念だ……まだ60歳なのに……

    Posted by 御神楽 at 2009年10月12日 20:40:29
  59. まだ若すぎる江畑氏の訃報は個人的には追悼番組やって欲しい位ショック。本も何冊も持っているのでこれから著作が読めなくなると思うと残念極まりない。

    ご冥福を。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:40:40
  60. ニュースを見ました。江畑さんの本を読んでた途中だけに大変なショックを受けました、60歳とは…若すぎる。御冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:41:34
  61. 自分はこの人のことをよくは知らないけど、
    謹んでご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:43:06
  62. どうして。60歳なんてまだまだ現役じゃ。
    激務が祟ったのか。余りに唐突過ぎる。

    ご冥福を。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:44:36
  63. 心からご冥福をお祈り申し上げます

    もう魔王しか日本には真の軍事評論家はいないのか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:47:21
  64. やっぱり有能な働き者は若死にしやすいのか(疲労が溜まりやすくて)…

    心からのご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:47:50
  65. この人の本、見た時に買っとけばよかったよorz
    しかし、なんなんだ今年は!
    死んで欲しくない人ばかり死んでるじゃないか!
    どういう事だ、ふざけるな!


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:54:37
  66. 情報に対する真摯かつ謙虚な姿勢に好感がもてましたし、
    その慧眼にはただただ敬服するばかりでしたがこの度のまさかの訃報。
    軍事と言うジャンルに対する多大なる貢献は氏を失うと同時に大きな喪失感をもたらすものともなりました。
    一ファンとして謹んでお悔やみ申し上げます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:55:08
  67. テポドンの時でも見ているこちらが
    じれったくなるくらい、
    分からないことは分からないと言ってたな。

    〜の可能性がある、くらい言ってもよさそうな
    もんだったが。

    しかし、だからこそのエバケン。

    喪失感はものすごく強い。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 20:59:37
  68. ・自分の知っている事
    ・自分の知らない事
    ・自分の立てた予測

    これら三つを厳密に区分けして話す人だった。思い込みで適当な事を言わない、誠実な研究者だった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:03:08
  69. 初めてお目にかかったのは湾岸戦争の時で、最初に読んだのが『知恵蔵』の軍事解説でしたが、当時小学生だった自分にも非常にわかりやすかったです。
    今まで本当にありがとうございました。合掌。

    しかし60才は若過ぎた…。
    江畑氏の次席というと、小川和久氏あたりだろうか。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2009年10月12日 21:05:37
  70. >69
    >江畑氏の次席というと、小川和久氏あたりだろうか。

    あんな低能が江畑さんの代わりになるわけが無いw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:20:27
  71. たいへん残念です…
    お悔やみ申し上げます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:22:01
  72. 軍板では早速陰謀論が流れておるようですね。
    例の政党にUIされたんじゃないかって…

    情勢を考えるとせめてあと五年生きててくれたら良かったのに

    Posted by ハインフェッツ at 2009年10月12日 21:23:18
  73. 今はただ、故人の御霊が心安らかんことを・・・エバたん・・・(´・ω・`)早い、早すぎるよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:27:53
  74. 小川和久は英語出来ないんじゃなかったっけ?
    とても江畑さんの次席なんて・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:27:56
  75. >>軍事評論家の江畑謙介氏が亡くなられました

    エイプリルフールは今日じゃねぇぞ。
    それに、嘘つくんなら、もっとましな嘘つけや。

    え、嘘じゃない?ハハ、やだなぁ(ノд・。)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:28:41
  76. 私も先生の本で勉強させていただいておりました。とても残念です。
    オバマ政権や中共の情勢の変化や、新政権の国防への取り組みについて、意見をお聞きしたかった。
    心からご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しマヘル神信者 at 2009年10月12日 21:31:43
  77. 正直なところもう駄作氏しかまともな人が残らん気がするなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:34:59
  78. ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:35:42
  79. お悔やみ申し上げます・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:44:45
  80. >72
    流石にないとは思いますが、このタイミングで亡くなると陰謀論が流れるのも仕方ないかと・・・。

    しかし、本当に惜しい人がこの世から去ってしまった・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:48:01
  81. 安易な、根拠の無い陰謀論は無視しなさい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:52:50
  82. お悔やみ申し上げます。
    氏ほどマジメな軍事解説者は、今後も出ないような気がします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:54:24
  83. ご冥福をお祈りします。

    日本最高の軍事評論家をこのタイミングで失うとは……。
    日本衰退の流れは止まらないのでしょうか……。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:55:56
  84. 彼のような人が早逝してJSFのような屑が長生きするのが世のならい



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:59:28
  85. 安易に日本オワタ、とかいってる輩も大概にしなさい。

    江畑さんの遺志を、無題にしないように・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 21:59:33
  86. >>84

    屑はお前だよ荒らし野郎が。こんな記事にまで書き込んで、江畑さんに対して無礼だと思わないのか。

    とっとと消えろ。キチガイ野郎。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:04:50
  87. >>86
    お前の方がキチガイに見えるよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:10:37
  88. >>86
    >江畑さんに対して無礼だと思わないのか。

    奇弁を弄するあなたの方が無礼
    恥知らずに何言っても無駄だろうけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:13:39
  89. >87,86

    頼むから荒らし行為は控えて出て行ってください.ここはお悔やみ記事なので・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:19:31
  90. なんなんだよ今年は……。
    なんでこんな信じたくない訃報ばかり……。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:20:28
  91. …早すぎるよ。
    東アジアがきな臭さを増してきている今こそ、江畑氏の冷静な解説が必要なのに。
    「長い時間しゃべってると、持病で咳が出てくる」と公演でおっしゃってたけど、呼吸器が弱かったんだろう。
    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:20:30
  92. 間違えました。

    >87,88

    宛てです。

    Posted by 89 at 2009年10月12日 22:20:58
  93. 氏の著書から、沢山の事を学ばさせて頂きました。
    心からの感謝とご冥福をお祈りいたします。

    しかし、早すぎるよ・・・






    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:21:26
  94. >長い時間しゃべってると、持病で咳が出てくる

    持病あったのか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:21:41
  95. ご冥福をお祈りいたします。
    今までありがとうございました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:22:20
  96. 惜しい人を亡くした……
    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:24:15
  97. 死んでからその人の人望が良く分かるという
    筑紫さんとか臼井義人とか、そして江畑氏もまたしかり

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:27:46
  98. 不謹慎だがUI陰謀論ワロタ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:30:03
  99. マジで!?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:31:07
  100. >代わりとなる人なんて居ません。
    一番近い人物でも野木恵一しか思い浮かばない。
    でも、思想が左寄りなんだよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:35:04
  101. 数年前、講演を拝聴した後に少しだけお話しさせて頂く機会があっただけに残念…。

    江畑さんは間違いなく日本最高の軍事評論家でした…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:35:50
  102. テレビに引っ張り出されても嘘は言わない。たとえ番組的に面白くなかろうといい加減な事は決して言わない、そんな姿勢に真面目さと誠実さがにじみ出て好感の持てる方でした。うちのオカンのごときは「アイソのない、喋りのおもろない人」と一蹴してましたが、解説するのに愛想振りまく必要は無いし、面白く喋れば必ず嘘や誇張が入ります。それは極力防がねば、と努めておられたんでしょうか。

    これでまたぞろどこぞの航空学生くずれの神学科卒が「元航空自衛隊の経験と知識を生かした軍事評論」という虚偽の看板で大手を振って今以上にのさばるんでしょうね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:36:02
  103. 正に巨星堕つですねぇ・・・
    このお方の作品楽しみに、アマゾンで新刊本が出ていないかチェックしていましたけど。

    あまりにも早すぎる死だと思います。
    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:37:55
  104. >一番近い人物でも野木恵一しか思い浮かばない。

    あの人は評論家じゃなくてライターだよ。

    >でも、思想が左寄りなんだよね。

    その割にはネトウヨ扱いされる事の多い此処のブログ主と仲が良いようだがw

    言っておくけどと、江畑さんも思想的には左寄りだったよ。ただ、軍事解説に思想を全く入れなかったけれど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:38:21
  105. 頭部戦線の崩壊を心待ちにしてたのに…早い、早過ぎるよ…


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:41:53
  106. 102です。
    間違えました。陸自パイロットのなり損ないでしたね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:42:21
  107. 井上孝司さんがメディアに露出すれば立派な後継ぎなんだがな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:44:36
  108. 取り急ぎご冥福をお祈りします。
    真っ当な「軍事評論家」の後継はいつ出るのかなあ?

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年10月12日 22:50:54
  109. ご訃報に一驚す。
    2009年10月12日 12:54

    「ニュー速+」を偶然開いてびっくりしました。本当なんでしょうか?
    江畑先生ならびに奥様には2004-5-29の海保の洋上式典で一度お目に掛かったことがあるだけでございますが、謹んでお悔やみを申し上げ度く存じます。

    http://sorceress.raindrop.jp/blog/

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:57:47
  110. スレンダー美少女の軍事ライター井上孝子ちゃんならクリステル嬢の後釜も狙えると思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 22:58:48
  111. 481 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/10/12(月) 21:37:14 ID:???
    NHK「江畑さんの後任を誰にしよう・・・」

    カミウラ「俺の出番だ!」


    482 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/10/12(月) 21:50:18 ID:???
    NHK解説はアレなこと言ってると呼ばれなくなるから止めた方がいいでござる


    483 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/10/12(月) 21:53:36 ID:???
    神浦さんがNHKに呼ばれることは22世紀になってもあり得ないw


    484 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/10/12(月) 22:23:28 ID:???
    >>481
    NHK本局守衛室「不審者が『俺の出番だ!』と叫びながら、本局へ尋ねてきたので渋谷署に通報します」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:00:05
  112. 某所より。

    -----
    ROCKY 2009年10月12日 18:09

    江畑さん、もともとは模型の製作記事と軍艦や戦車の図面描きからプロになった人なんですよ。
    一九七〇年代半ば、私が遅ればせながら同業になった時には、あの方はまだPANZER誌なんかにさかんに図面を描いていらっしゃいました。
    毎年の年賀状には必ずその時点の国際情勢を皮肉った自作のポンチ絵を描いて来たし、実は見掛け以上に洒落の分かる人でした。
    岡部いさくさんなんかも同じなんだけど、英国流とでも言うか、あまり表立たないようにしてさりげなくちょっと皮肉なユーモア精神を発揮する方でしたね。
    -----

    知らなかった・・・

    ちなみにROCKY=野木恵一氏

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:13:06
  113. ご冥福をお祈りします。
    うん、祈ることしか出来ないのかな。
    ただただショックだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:13:33
  114. これほど
    「そんなばかな」「嘘だと言ってくれ」
    と思ったニュースも最近無いな…
    民主党政権よりも、弟が新型インフルエンザにかかったよりもショックが大きいという。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:16:42
  115. 小川氏は軍政方面には強いけどねぇ。個々の兵器には疎くて、その点では頓珍漢な発言はするけど。

    志方氏や宇垣氏もおられるけど、江畑氏は別格の扱いだからねぇ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:19:06
  116. 定時巡回でこの記事が目に飛び込んできて思わず
    「おいおいおい、そんな馬鹿な」
    と言ってしまいました。


    ご冥福をお祈りします。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:22:40
  117. 志方もなぁ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:22:43
  118. 江畑謙介氏に何度も助けられたし、多くを学んだ。
    もっと学びたかった。
    この人の著書を基に、誤解してた部分を直した。その数を数え上げたらきりが無い。
    沢山教えてもらった。
    まさか今亡くなるなんて・・・早いよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:23:29
  119. 軍事関連の評論では唯一信頼が置けそうな人だったのに…。
    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:23:49
  120. >>112
    因みにモデルアートの古い号にも寄稿してた事が
    あるよ、エヴァタソ。「日本の軍艦の塗装」って記事。

    衣島氏が別冊で「軍艦の塗装」を出すまでは、体
    系だった日本の軍艦の塗装に関する寄稿ってのは
    殆ど無かったりする。

    Posted by 別スレ6124 at 2009年10月12日 23:29:08
  121. NHKも今後誰を解説者にするのだろうか。
    本当に大切な方を亡くしてしまった。

    今後の民主党のアフガン支援や在日米軍の問題を希望的観測抜きで解説してくれる人が他にいるのだろうか。

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:36:50
  122. これからは誰を信じていいのか。
    本当に惜しい人を亡くしました。

    ご冥福をお祈りします

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:42:16
  123. 昼のニュースで見て愕然としました・・・
    ご冥福をお祈り致します

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月12日 23:59:14
  124. ご冥福をお祈りします・・・。
    軍オタなんて言えない素人ですが、それでも
    軍事アレルギー気味の日本でちゃんとしたコメントを出せる方が
    いなくなってしまったことが惜しい・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 00:19:47
  125. 残念です。どなたかに憑いて解説…不謹慎ですね。ご冥福をお祈り致します。今までありがとうございました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 00:20:17
  126. 追悼・・・。

    ぐぐってたらこんなの見つけたら・・・考えられないし許せない・・・。
    http://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/03fdc5aba5f001a0c2f1cfc0e88696de

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 00:36:34
  127. >志方もなぁ・・・
    個人的に陸自の印象が強すぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 00:39:35
  128. >・・考えられないし許せない・・・。

    まったく同感なので火は点してきました。
    炎上にはいたらないでしょうが。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 00:51:26
  129. >126

    首藤、あの妄想電波野郎、まだ居たんですか・・・

    説明責任を果たすべき国会議員「すとう信彦」(2005年3月24日)
    http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200501080000/

    この人はおかしいです、昔から。

    Posted by JSF at 2009年10月13日 00:57:18
  130. 江畑さん、スコッチもってきましたよ。
    ジェーン通信員だからスコッチかなと思って。
    飲んでください。

    つ□ 献杯

    軍事評論家としてのみならず、
    研究者、マスコミ解説者として在るべき姿を
    自ら実践し示してくれました。

    規範を教えてくれてありがとう、江畑先生。

    Posted by 名無しオントス教信者 at 2009年10月13日 00:58:38
  131. 志方氏は安定しているし、好感持てるけど江畑氏より年いってるからな

    本当に残念だ


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:04:42
  132. >炎上にはいたらないでしょうが。

    どのレベルを炎上というか、規定を知らないが・・・

    燃え上がるだろ。これは。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:14:33
  133. 仕事から疲れて帰ってきたらこれだよ!
    60歳って若すぎるだろぉ畜生

    今はただただショックだ…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:16:28
  134. サラリーマンなら定年で、第2の人生これからと言うお歳でお亡くなりになるとは・・・・
    軍事オンチの日本人が教えを乞う場面が今後増えそうな時期だけに、惜しい方を亡くしたというのが率直な感想です。
    心よりお悔やみ申し上げます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:18:15
  135. 一時間に27コメント。
    一般に名の知れていない議員さんのブログだったら、十分炎上では。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:19:15
  136. >>129
    JSF氏が、ブログでここまで言うって…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:21:03
  137. >>136

    相当怒っていますね。
    mixiでしか見れない状態ですよ。
    すとう、どうにかならなければいいですけど。

    Posted by 135 at 2009年10月13日 01:26:41
  138. >>126
    リンク先、ひでえな。。。
    お悔やみっつーか、生前の恨み節炸裂だな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:28:47
  139. >130
    >江畑さん、スコッチもってきましたよ。
    ジェーン通信員だからスコッチかなと思って。
    飲んでください。
    江畑さん、お酒は一滴も嗜まない人と聞いたが。
    体質的にアルコールがダメだとの噂もある。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:30:13
  140. 須藤
    >やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない。
    物書きだけでは生活出来ないから自民党にすり寄ってうまい汁を吸おうとしたと言わんばかりだが、
    下司の勘ぐりも窮まれりだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:35:27
  141. >>137
    は…?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:43:43
  142. >139
    あらららら。

    ではあらためまして、
    江畑さん、紅茶もってきましたよ。
    紅茶専門店から取り寄せた、おいしい紅茶ですよ・・・
     ∬
    つ□


    「平和主義」ってなんなんでしょうね。
    まったく。

    Posted by 名無しオントス教信者 at 2009年10月13日 01:44:29
  143. >>137
    こんなのJSFさんが相手する必要もないと思う。
    この議員が駄目だってことは、軍事知識なんぞなくても、誰でも一目瞭然だから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 01:52:10
  144. >>141

    すみません。ここは分けて書くべきところでしたね。

    すとう、どうにかならないと〜はJSF氏によってではなく、これが表に出た場合の世間体や自身の政党や周囲に与える影響についてです。
    そういうことを気にしないといけない仕事ですから。
    言葉足らずで誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。

    Posted by 135 at 2009年10月13日 02:01:29
  145. NHKの番組で素人にもわかりやすい軍事解説をしてくれる、貴重な人だったのに・・・。
    ご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 仙竜. at 2009年10月13日 02:14:22
  146. 中川昭一先生が亡くなり
    拉致問題で尽力した原口宮内庁式部官長が亡くなり
    優秀な軍事評論家が亡くなり
    とどめは現在はミンシュ党政権
    何か日本のすぐ近い将来の暗雲を物語ってるような・・・
    ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 02:22:59
  147. 嘘だろ…
    まだ60なのに…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 02:25:10
  148. ※146
    胸が重くなるな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 02:47:00
  149. 昼過ぎのニュースで知りました・・・
    本当に、本当に、江畑氏の著書には大きな影響を受けました。
    軍事評論界においてかけがえの無い方でした。
    まだ、これからもっと多くの仕事を行える方だっただけに、残念でなりません。
    本当に、ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 02:51:21
  150. >>146
    その手の安直な悲観論はどうかと思いますが。

    ・・・ご冥福をお祈りします。名著、ありがとうございました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 02:53:32
  151. ネット時代に入って以降評論家に対して批評がなされる様になった中で
    むしろ評価を高めた稀有な存在だったと思います
    ご冥福をお祈りすると共に氏の意思を継ぐ人物が現れる事を期待します。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 03:05:13
  152. >146
    四年もあれば、世の中も本人の考えも変わるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 08:20:46
  153. 佳人薄命、ですね。
    もしお会いすることが出来たら御教授いただきたいことが沢山あったのですが…
    謹んでお悔やみ申し上げます。

    Posted by BELL at 2009年10月13日 08:24:27
  154. NHKにあれだけ貢献したのにこの扱いですか…。いい人は先に逝かれてしまうんですね…。合掌

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 08:41:32
  155. ■軍事問題評論家の江畑謙介氏が死去−江畑氏、田母神氏、石原慎太郎氏の対談など是非見てみたかった?
    こんにちは。軍事評論家の江畑氏がなくなりました。氏は、独特なヘアスタイルと、飾らない淡々とした語り口で、鋭い分析を行い、多くの人たちを惹きつけていました。軍事評論家としては、日本では最高峰だったと思います。今日、北朝鮮の核の脅威、さらには、共産党独裁国家中国の軍事費の拡張および中米接近など、日本を巡る軍事バランスは大きく変化しつつあります。にもかかわらず、日本を民主党のマニフェストには安全保障や軍事の問題に関してはなんら記載もないし、その後も方向性が示されるということもないという状況です。民主党の幹部などは、軍事に関してまずは江畑さんの著書を読むことなどから始め、まずは基礎知識をつけることが肝要だと思います。詳細は、是非私のブログをご覧になってください。

    Posted by yutakarlson at 2009年10月13日 09:08:58
  156. >軍事問題評論家の江畑謙介氏が死去−江畑氏、
    >田母神氏、石原慎太郎氏の対談など是非見てみたかった?
    田母神氏の価値観は支持しないわけでもないが、
    軍事面での知識は語り合うに値しない。
    F-X選定でユーロファイターを持ち出している時点で終わっている。
    石原のような軍事がまったくわかっていないカスにいたっては論外。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 09:31:06
  157. 信じたくなかったのですが・・・
    ・・・江畑先生ご冥福をお祈りします。

    >146
    中川氏は・・・こう言っては失礼ですが、
    評価が分かれる人ではないでしょうか・・・

    故人に大変失礼ですが、わたしとしては・・・
    江畑氏や原口氏と同列に並べて頂きたくない人です・・・。

    また、安易に悲観に走るのも如何かと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 09:51:10
  158. 江端氏の本や話からいろいろと勉強させていただきました。
    語著書には、必ず奥様への謝辞が書かれているのを見れば人柄がわかります。
    残念でなりません。
    合掌


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 10:02:12
  159. ああ・・・ごめんなさい。
    なんか、ちょっとどうかしてました。

    ショックやら何やらで変になってるみたい。

    157における発言は撤回させて頂きます。
    ・・・本当申し訳ありません。大変失礼いたしました。

    Posted by 157 at 2009年10月13日 10:05:36
  160. 昼のNHKニュースで見たときに大声を上げてしまいました・・・
    本当に惜しい方を亡くした、という慣用がピッタリくる人だと思います
    ご冥福を

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 10:18:01
  161. かつては江畑さんがテレビに出るたびに「この人はすごいんだよ!」と両親に熱く語ったものですが、もうテレビの向こうに淡々と「軍事」を語る男はいないのですね・・・。

    亡くなられてこれほど残念だと感じた方は他にありません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 10:44:44
  162. 軍事評論家としてのみならず、人として尊敬できる数少ない方でした。
    謹んでご冥福をお祈りいたします。

    Posted by 飛燕治三郎 at 2009年10月13日 12:18:32
  163. 昨日、ニュースで見て悲鳴あげたよ。

    本当に惜しい人を亡くしたな。
    まったく迎えが来るには早すぎるよ。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 12:34:28
  164. バカサヨが、ブログ炎上の発端としてこのブログを示してアドまではってるぞwww

    Unknown (Unknown)
    2009-10-13 12:58:05
    戦場を見ない軍事評論家を気取ってるアマチュアがこのブログを炎上させろと扇動してますよ

    obiekt.seesaa.net/article/130144515.html
    この人は幹部自衛官や統一協会関係者と懇ろにしているだけではなく多くの反戦平和運動関係者に対して脅迫や誹謗中傷やネットリンチを加え続けてきたネット右翼の頭目で今ここを荒らしてるのは「信者」と呼ばれている彼に付和雷同しているゴロツキです

    リンク先を引用しておきます

    2009年10月13日
    追悼を口にしつつ故人を誹謗した首藤信彦という最低の民主党議員
    亡くなられた途端に誹謗中傷をするんですか。それも内容は全て勝手な思い込みによる妄想・・・どうして江畑謙介さんがこのような最低の人間に辱めを受けなければならないのですか? 

    卑劣な真似を行ったのは首藤信彦(すとうのぶひこ)という民主党議員です。

    ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band

    内容を引用するのも気分が悪いです・・・出鱈目な話を並べ立てて、勝手な思い込みだけで誹謗中傷を行っている・・・江畑謙介さんの人となりを知る人なら、誰もがこの首藤信彦の日記を否定するでしょう。◇下心のない男 軍事評論家・江畑謙介

    私は4年前に、首藤信彦の事を記事にしたことがあります。

    (2005年3月24日)説明責任を果たすべき国会議員「すとう信彦」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 12:59:50
  165. >164

    >この人は幹部自衛官や統一協会関係者と懇ろにしているだけではなく
    >多くの反戦平和運動関係者に対して脅迫や誹謗中傷や
    >ネットリンチを加え続けてきたネット右翼の頭目で
    >今ここを荒らしてるのは「信者」と呼ばれている
    >彼に付和雷同しているゴロツキです

    統一協会関係者w
    ネットリンチww
    ネット右翼の頭目wwww
    信者wwwwwwww
    ゴロツキwwwwwwwwwwwwwwww

    ここまでくるとバカチョンレベルの「被害妄想」。
    マジで精神病院に見てもらった方が良い。
    てか、何処の書き込みだ、
    そこの毒電波を計測したいんだけどw


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 13:32:11
  166. すとうの炎上してるページのコメント欄w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 13:44:02
  167. 江畑さんの書籍を読んでいる途中でこの訃報……
    ショックです。

    ご冥福をお祈りします。

    Posted by オブジェクト at 2009年10月13日 14:07:56
  168. 正直な気持ちとして。

    江畑氏亡き今、その軍事への冷静な評論スタイルを継げるのはちまたの軍事評論家ではなく、JSFさんのような気がしてなりません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 15:10:53
  169. お悔やみ申し上げます

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 16:42:49
  170.  湾岸戦争の頃、連日TVに引っ張り出されて、日に日にやつれていくのが印象的だった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 18:14:30
  171. ・・・愕然としました。

    自分が初めて読んだ軍事関連の書が、氏の著した「使える兵器使えない兵器」でした。
    高校の図書館に置いてあったものです。

    今はただ、お悔やみ申し上げます。

    Posted by 名無しJu87神信者 at 2009年10月13日 18:16:43
  172. 昨日、リンク先のやつれた江畑氏の顔を見たら胸が締め付けられて…凄く辛い気分になった。

    Posted by 90式改 at 2009年10月13日 18:24:08
  173. >>この人はおかしいです、昔から。

    うん、よくわかる。そしてそこら辺にいるどうしようもないオッサンである、と。

    >>「平和主義」ってなんなんでしょうね。
    >>まったく。

    自分だけはユートピア、他人にはディストピア
    まぁ半分戯言のアンサーにござる。

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年10月13日 20:30:41
  174. 「まいったなうちの生きた航路図が死んだ航路図になってしまったぞ。これからはうっかり森へピクニックへも行けない」byアッテンボロー
    まさにこんな気分です・・・

    ご冥福をお祈りします。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 20:50:35
  175. 「現代の軍艦」は愛読書です。学生の頃は
    釣り人のフリして防波堤で読みふけりました。
    物理書、科学書からの引用も多く
    多眼、複眼的にモノを考察することを学びました

    ご冥福をお祈りするばかりです。
    天国での先生に良い事ばかりでありますように!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 20:58:31
  176. 先ほど、知りました。
    10日に亡くなられたんですね・・・
    確かに、ここ1〜2年は前よりも痩せてた感じが
    してましたが・・・

    最後に出した著書は一年前なんですね。
    最近書いたのは『軍事研究』の記事でしょうか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 21:36:19
  177. 最初に訃報を聞いたときには自分の目を疑いました
    この人の著作は当時キヨやらの本に嵌りかけていた所でこの方の著作を見て本当に目からウロコが落ちたというような体験をさせていただきました
    本当にご冥福をお祈りいたします





    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 22:38:38
  178. 政府から干渉を受けない
    軍事アナリストは皆無に成ってしまったのですね
    これで政府の宣伝しか聞けなくなるですか
    残念です

    ご冥福を祈ります

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 23:14:02
  179. 一応実名で抗議しておきました。
    まあ、私のメール如きでは党は動かないと思いますが…


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 23:47:38
  180. あ、失礼、スレ違いでした。すみません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月13日 23:48:49
  181. そんなばかな、
    早すぎる、
    嫌だ、
    認めたくない、
    事実だなんて

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 00:09:01
  182. ・・・我慢してたのに涙でちゃったじゃんか

    江畑先生になれなくても
    江畑先生に近づく、もしくは先生のポリシーは
    見習い、実行していきたいと決意を書きにきたのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 00:16:49
  183. 湾岸戦争のてれび放送時から拝見していました
    あの時40才そこそこ
    その年齢で
    あれだけ冷静に表現できたことに
    今更ながらおどろきました
    ご冥福を
    ううむ残念


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 00:46:06
  184. あまりにも残念過ぎる・・・あと10年は現役でやってもらえると思っていたのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 11:02:39
  185. >「現代の軍艦」は愛読書です。学生の頃は
    >釣り人のフリして防波堤で読みふけりました。

    釣り竿でも持って行ったのw
    何故そんな真似を・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 12:49:29
  186. 本当に、惜しい人を亡くしました…
    ご冥福をお祈りします。

    それにしても…2009年は、日本にとって実に救いの無い、暗黒の年ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 13:33:49
  187. いや、本当に残念です。
    著作の内容ももちろんですが、個人の心情や思想、政治を決して持ち込まないそのスタンス。
    これを保つ事がいかに難しい事か。

    謹んでご冥福をお祈りいたします。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 19:42:38
  188. 「軍事評論家は民主主義の象徴」

    http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20091014

    司馬遼太郎はおもしろいことを言いますね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 22:42:12
  189. まあ、非民主主義では非効率な軍事計画でも口出しなんか出来ないからね。
    軍事に民間人が口出しを公言出来るってのがもはや大きな市民権利だったりする。
    北朝鮮でミサイル恫喝政策や核政策の問題点を市民が提起なんかしたらどうなる事か。
    中国でも政府が好まない発表は余程政治的な後ろ盾があったりしないとやり難い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月14日 23:54:13
  190. せめて江畑さんのポジションが永久に欠番になりませんように祈ります

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月15日 03:02:42
  191. 軍事報道で「江畑謙介賞」見たいなのを制定できないもんかな? 偉大なる人物を後世に語り継ぐ為にも、必要だと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月15日 21:04:32
  192. 勝手な思い込みになっちゃうけど、
    祭り上げられるのはご本人が遠慮されるんじゃないかな。

    Posted by 名無し89FV神信者 at 2009年10月15日 23:37:01
  193. >>192
    政治的に利用しようとした人間が悪いんだろうし、賞自体は文学系ではよくある事なので
    別に不思議ではないと思うが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 00:18:08
  194. 102番の方、小川××は、神学部中退です。
    それと、彼は、職種は航空科ですが、少工ですのでパイロットではなく整備の方です。高卒資格を取得すると同時に3年間で陸自を退職しています。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 00:36:33
  195. 102番の方、小川和久は、職種は、航空科ですが、航空機整備の方です。高卒資格を取得すると同時に3等陸曹になる前に少年工科学校を3年間で中退していますので航空学生になる資格は有しておりません。ちなみに神学部中退です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 01:06:17
  196. NHKが江畑謙介賞を企画すればいいと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 02:15:03
  197. ウオォォォォォオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
    エバケェェエエエエエエエエエエエエン!!!

    あの煌くブラックベレーを二度と生で見れないかと思うと胸が痛みます。
    謹んでご冥福をお祈りさせていただきます・・・



    全く関係無いけど認証コードが1945・・・何かの暗示か・・・?!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 18:48:26
  198. 数値に特に意味は無いでしょ。荒らし対策で定期的に換えているというだけ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 21:31:07
  199. >>197-198
    いや、深い意味は無いが意味はある
    前回までの7743はつまり「ななしさん」
    で、今回は言うまでも無く年号のアレ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 22:02:46
  200. >197
    大祖国戦争勝利の年を知らんとは・・・貴様、資本主義の手先だな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 22:14:27
  201. 分かりました次は37564ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月16日 22:15:24
  202. ご冥福をお祈りします。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 00:13:58
  203. 大変な遅レスですが。

    私も氏の訃報を聞いたときは寂しく思いました。
    私は軍事は全くのど素人ですが、紛争が起こるたび、氏がニュースなどで解説される内容を聞いているととてもわかりやすく客観的に思えました。

    今頃になり、氏の著作を2冊ほど読みましたが、内容を理解できているかはともかく、どのような方向性を探るべきなのだろう、という事は何となくわかったような気がします。

    限られた予算の中でいかに工夫するべきか、それを強調されており、自分でも対案を出すべきであるが、なかなか難しく、もどかしい旨の後書きは氏の誠実な人柄を示されていたのだと思いました。

    一応トラックバックをさせていただきますが、ご不快でしたら、削除ください。

    Posted by 根津幸夫 at 2010年07月01日 16:04:53
  204. 航空兵器についての江畑氏の理解は、
    少なくとも技術的な部分については、酷いものでした。

    一例を挙げます。
    彼は、F-2支援戦闘機に適用された主翼構造の「複合材一体成型技術」について、
    「左右一体で成型されている」という意味に誤解したうえで、
    既にアメリカのAV-8B戦闘機などで実現済みの技術だと述べています。
    しかし、AV-8Bなどの主翼は一体成型ではなく「複合材部品を組み立てたもの」に過ぎず、
    技術レベルとしては一世代以上も前のものです。
    こんなのは、当時「航空技術の専門家」や「飛行機オタク」には常識でしたが、
    「軍事オタク」の江畑氏はご存じなかったようです。
    しかし、F-2に関して行われた報道公開や報道説明には、もれなく参加していた江畑氏ですから、
    複合材一体成型主翼についての説明は、耳タコになるほど聞いていたはず。
    いったい、どういう「常識」を持って取材に臨んだら、こういう誤解が可能なのだろうか、と不思議でした。

    以上は一例ですが、江畑氏はこういう類の誤解(曲解?)をいくつか並べた上で、
    「防衛庁や国内メーカーによる戦闘機国産論は、誇大な宣伝文句を並べたものだった」として、それらの説明が嘘だったと言わんばかりの書き方をしていました。
    これは、残念ながら総論としても事実に全く反するものでした。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月20日 21:19:26
  205. ↑一年前の記事に一年前の記事に今更書き込まれてもな。陸海空全てに精通した人は居ないし、個々の兵器解説ではおかしなところもあるというのはブログ主もとっくに指摘済み。その上でトータルで評価している。だから君の指摘は周回遅れだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月20日 22:05:38
  206. >>204
    今更その指摘をすることに何の意味があるんです?
    私には教訓よりも不快感しか残りませんでしたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月20日 22:17:09
  207. >>204
    > 航空兵器についての江畑氏の理解は、
    > 少なくとも技術的な部分については、酷いものでした。

    こんなのは、「軍事オタク」には常識でしたが、204さんはご存じなかったようですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月20日 23:21:33
  208. 江畑氏はそういう航空機の知識の間違いを指摘されて認めたことってあるの?
    良く誤りを認める人って賞賛されるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月20日 23:47:54
  209. 江畑さん自身はネットとかやってなかったんじゃないかな。
    神浦さんとか清谷さんとかみたいにネット上で難詰されたことはなかったように思う。
    個人的にはなんか言われたことがあっても、公の場で訂正するのはなかなか機会が無いもんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年07月21日 00:55:17
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

早過ぎる、エバケンさん
Excerpt: 今年はまだまだこれから、な有名人の夭折が多いです。忌野清志郎、三沢光晴、マイケル・ジャクソン、臼井儀人…そしてこの人も鬼籍入りする...
Weblog: 沖縄発・何でもあり
Tracked: 2009-10-14 02:16

日本の防衛戦略 江畑謙介著 読後
Excerpt: 「日本に足りない軍事力」と同時に購入していたのだが、マイケル・サンデル氏の著書を読み終わってから、と思っていたので、今頃になってし...
Weblog: 鬱病患者の妄言
Tracked: 2010-07-01 16:07
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。