2009年10月18日
さて、10月10日の釣り記事「ライギョ釣りのシーズン終盤」でこっそり写真に写っていたのに、誰も気付かなかった物があります。記事の2枚目の写真で、以下がその「物」のアップです。

こっそり新兵器投入していたよ

今まで使っていたカルカッタコンクェスト300でもスピードマスター201でもない、謎の新型リールを、ライギョシーズン終了間際に投入していました。

正体はスウェーデンのアブ・ガルシア(Abu Garcia)社製「REVO TORO 51」です。まだ日本に正規輸入されていない、春の新作で、同社のロープロファイル型ベイトキャスティングリール「REVO」シリーズの大型モデルです。大きさは50番と60番(同社丸型リールの5000番と6000番に相当)の2種類で、右巻きと左巻き、通常ギアとハイスピードギア(HS)の違いがあり、「TORO」系は全部で8種類あります。5000〜6000番クラスのキャスティング用ロープロ型ベイトリールという存在自体が珍しく、これまでシマノ海外モデルの「キュラード(CURADO)」がスコーピオン系の300番(アブ丸型5000番相当)の大きさでしたが、「TORO」はそれを上回る大きさで、ライギョ用の太いPEラインを問題無く巻き取れます。TORO50でPE8号が80〜90m巻けます。TORO60ならPE10号が同程度の長さを巻けるでしょう。

これまでスピードマスター201にPE8号を50mほど巻いて使って来ましたが、遠距離フルキャストでラインが全部出てしまう事がある為、TORO51に交代する事になりました。糸巻き容量が倍近い上に最大ドラグ耐力も飛躍的に向上、それでいて重量は10グラム程度しか増えていません。TOROは非常に優秀なリールです。最大ドラグ耐力22ポンド(約10kg)もあり、スピードマスターどころかカルカッタコンクェスト400の最大ドラグ耐力7kgを上回っており、それでいて自重は遥かに軽いのです。軽くて強くて大きい、実質的にライギョ用最強リールと言って良く、日本に正規輸入されればクラシックな丸型リール全盛の日本のライギョ・ゲームに一石を投じる存在となるでしょう。

TORO 50・・・自重292g ドラグ10kg 14lb-200yd(183m)
CURADO 300E・・・自重298g ドラグ6.8kg 14lb-190yd(174m)
スピードマスター200・・・自重280g ドラグ6kg 4号-150m

TORO 60・・・自重306g ドラグ10kg 14lb-250yd(229m)
コンクェスト300・・・自重335g ドラグ7kg 4号-230m
コンクェスト400・・・自重345g ドラグ7kg 4号-290m
アンバサダー6500CSH・・・自重375g ドラグ8kg 0.35mm-255yd(233m)
※海外モデルはヤード表記でしたので数値訂正

14lbが約4号、直径0.35mmは4.5号相当です。6500CSHの糸巻き容量はコンクェスト400と同程度です。TOROは、アブが日本向けライギョ用リールとして送り込んで来たクラシック丸型リール最強モデル「6500CSH」よりも最大ドラグ耐力が大きく、糸巻き容量が少し小さいという面もありますが、自重は70gも軽くなっています。基本設計が古い6500CSHと、新設計のTOROの差が出ています。加えてTOROには左巻き仕様やハイスピードギア仕様もあり、サイズも二通りあり、選択の幅が広いのです。

クラシックスタイルに拘らず最新最強の兵器が好みであるならば、間違いなく選択はこっちでしょう。なおTOROの日本投入が遅れているのは時期的に間に合わなかったという面もありますが、それ以上に6500CSHを投入したばかりなので、同じ会社の製品同士で食い合うのを避けた為かもしれません。なにしろTOROの箱と説明書には各種言語で書かれていますが日本語も記載されており、日本投入を行わない筈がなく・・・投入、しますよね? 正規販売が始まったらもう1〜2台、買おうかと思っています。

なお自分はPE8号をメインで使う為、TORO51を選択しました。遠投もそうそうしないので、ハイスピードギアは選択していません。デザインを見る限りTOROは50番が基本形で、60番はそれをそのまま幅広にした形で少し横が長過ぎ、パーミングがかなり遣り難そうに見えます。なおレベルワインダーは巻き取り時だけでなくキャスティング時にも同調して左右に動きます。

トロと一緒のREVO_TORO51

ところで何でレヴォ"トロ"って名前なんでしょう・・・普通に考えればラインアラームも付いているのでトローリングの"トロ"から来ているんだと思いますが、それにしたって湖でのレイクトローリングにしか使えず、遠心力ブレーキが付いている以上、キャスティング用として使うのがメインだと思います。トロ・・・井上トロじゃないし、マグロのトロでもないし、トロツキストのトロでもないし・・・真相は一体なんなのでしょうね?

このリールは見た目で分かると思いますが、REVOシリーズは日本製(シマノ、ダイワ)のリールに大きく影響を受けています。アブと言えばクラシックな丸型リール、という先入観を打ち壊す商品展開で、新し物好きの私にとっては大歓迎です。シマノのカルカッタコンクェスト400は、初登場からもう何年経ちましたっけ・・・フルモデルチェンジもなく、このままでは性能的に見劣りしてしまいます。ダイワも、ミリオネアでは太刀打ちできないでしょう。ジギング用の「リョウガ ベイジギング」が自重345gでドラグ耐力10kgあるので、これの本格的キャステングモデルが有れば選択の一つですが、いかんせんライン容量が足りないので、その点をどうにかしないと使えません。

というかシマノもダイワも、このクラスの大型キャスティングリール自体が殆ど存在せず、あったとしても安いものがありません。その点、TOROは50番で定価269.99ドル、60番で279.99ドルと安く、急激な円高が進んだ今ならイーベイあたりで個人輸入するとかなり安くつきます。カルカッタコンクェスト400の定価が5万円を超えていて売価は4万円台半ば、そう考えると2万円台で購入可能なTOROはお財布に優しいです。

インターネットをざっと見渡すと、TOROを入手している人が3人ほど見つかりましたが、正規輸入が始まれば使用者はどんどん増えて行くと思います。現状でキャスティング用の大型ベイトリールとしては最も性能が高い上にコストパフォーマンスが良く、対抗馬が見当たりません。とはいえこのクラスの需要自体が元から少なかったせいでもあります。
23時58分 | 固定リンク | Comment (166) | 雑談 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. やべえ。JSFさんが何を言ってるのかさっぱり理解できないww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:06:25
  2. >>1
    気にすんな、俺もだw
    しかしこんなウキウキな文面の魔王様を見るのも久しぶりな希ガスw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:11:57
  3. トロの名前の由来は登戸研究所六課です
    製品を作った開発者の先代が元登戸研究所に所属してて
    その方は秘密兵器の開発中に得たノウハウをGHQが接収する前に・・・おや、宅配便だ。ちょっと席をはずしますね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:14:56
  4. カルカッタは軽かった

    ええ、小学〜中学の頃に言ったことのある人挙手ノ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:25:03
  5. 最近釣りから離れてたもので
    完全にダイワのリールかと思ってました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:36:06
  6. トロトロやん・・・エッチ♪

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:36:49
  7. >>1、2

    よう、俺w

    誰か、ただの軍事マニアに分かるよう解説してください><

    しかし、釣りの記事を書いているときのJSF氏の文章は本当に生き生きしていますね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:41:33
  8. シマノと言えば自転車用コンポーネントしか思いつきませんでした。

    どっちが有名?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:41:53
  9. >5

    見た目は本当にダイワにそっくりですよね、これ。この様子だと内部パーツはシマノそっくりだったりして。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:45:04
  10. >9

    シマノは釣り部門が釣り具総合メーカーとして世界最強。自転車部門は自転車部品メーカーとして世界最強。どちらの分野も世界を制しているので、どっちも有名。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:46:53
  11. 10は9宛てじゃなくて8宛てだった。

    シマノは世界的にも評価が高い。

    自転車部門はヨーロッパでもカンパニョーロを抑えて最も人気が高い。釣り部門もアブを抑えて欧米で最も人気が高い。

    しかし日本国内では舶来品を有難がる傾向があるせいか、カンパやアブの方が高性能だと勘違いしている人が多い・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:51:36
  12. たしかにシマノ見すぎて、カンパ見ると「おっ」ってなる。

    でもそんなシマノが大阪の企業っていうのが一番嬉しい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:59:35
  13. よく見たらハンドル部分の滑り止め用?の凹みが特徴的な気が(ダイワやシマノにこんな加工ありましたっけ?)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 00:59:39
  14. >7
    >誰か、ただの軍事マニアに分かるよう解説してください

    これまで、日本のライギョ界ではクラシックな丸型リールが全盛で、その行き着いた先がこれだった。

    ambassadeur 6500CSH
    ABU史上最強スペックの日本向けクラシックアンバサダー!
    http://www.purefishing.jp/new/2008/03/24_2/index.html

    軍事に例えるとキングタイガー戦車みたいな存在。重くてゴツイ。強いが、古い分だけ無駄な面も多い。

    ところが今回の記事のレボトロは、丸型ではなく低姿勢のロープロファイル型で、重量も軽く仕上がっているが糸巻き容量は十分で、ドラグ耐力は圧倒的な10kg。設計思想からして新しいのだ。

    軍事に例えると古い設計の6500CSHがキングタイガーなら、レボトロはレオパルト2みたいな存在。

    なおシマノはベイトリールに電子回路を組み込んで電磁ブレーキを電子制御するデジタルコントロールブレーキを採用している。日本の得意の超ハイテク兵器。戦車に例えるならTK-X。ただしこれはライギョ用の大型サイズは存在しない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 01:37:41
  15. そういえば自転車にもオートマチック変速機ってのがあったな。
    日本の小さい物にハイテクを詰め込む思いは凄い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 01:43:07
  16. 子供の頃にスピニングリールしか使った事の俺は...
    シーバス釣りやりたいけど、今さらかなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 01:50:25
  17. SCEの白い悪魔しか分かりませんw
    でも
    >ベイトリールに電子回路を組み込んで電磁ブレーキを電子制御するデジタルコントロールブレーキを採用している。
    釣り道具にこんな事をするのが普通じゃないことは分かるな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 02:00:27
  18. 海水対応しているなら、
    メジのジギング用に一台欲しいな。


    >ベイトリールに電子回路を組み込んで電磁ブレーキを電子制御するデジタルコントロールブレーキを採用している。

    衝撃的でした。
    ベイトリールでトラブルもなくコンスタントに
    ブラウニーの7cmを25m位飛ばせましたから。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 02:24:03
  19. >18

    トロは海水対応している。シマノのAR-Bに相当する防錆ベアリング「HPCRシールドベアリング」を内蔵で、ボディは「X-Crafticアルミニウム・アロイ」。これは日本では「K-アロイ」と称されている。同じ製品なのに呼び方が違う理由は良く分からないが、防錆アルミだ。つまりソルト用の「レボ・インショア」と同じ材質のベアリングとボディを採用している。

    同梱でシングルパワーハンドルも付いているし、元から船で使う事を考えてあるんじゃないかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 02:54:52
  20. メジのジギングならこっちの方が良いかと。

    ソルティーステージ レボ LJ-1/LJ-3
    http://www.purefishing.jp/new/2009/08/17_2/index.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 03:08:42
  21. 魚食な俺としては雷魚料理も攻めていただきたい

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 03:46:39
  22. どうでもいいけど、カルカッタコンクェスト400って凄い名前だなあw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 03:56:49
  23. シマノは自転車パーツとしてなら良く知っているけど・・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 04:25:36
  24. アブ・ガルシアと聞くと、(確か)パパ・ブッシュが使っている画が雑誌に載っていたのを思い出しました。
    2枚目の画は、カタログか何かから作った画でしょうか?
    所謂、静物写真(ブツ撮りとも言う)としてなかなか良い画だなと。

    釣りから離れて久しいですが、道具の進化には目を見張るものがあります。
    (ベイトがバックラッシュし易いなんて今は昔の事みたいなようだ)

    余談ですが、さっきググったら、雷魚釣りでレボトロでトラブったとか言う記事を見かけました。

    Posted by 名無し元営業写真師 at 2009年10月19日 04:40:24
  25. シマノは元々が釣り具メーカーで、生き残りというか多角化のために釣り具で蓄積してきた技術を自転車に応用したことで、自転車の世界的トップメーカーになった、という話だった気がする。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 04:52:20
  26.  スエーデン語で「tro」は「信じる」で発音としては「トロ」のようですが……
     違うかな。
     ちなみに「スエーデン」、「トロ」で検索するといろんなのが出てきますね。

    Posted by k4 at 2009年10月19日 05:05:42
  27. >25

    逆でござる。シマノは戦前は「島野鉄工所」で、朝鮮戦争終了後に自転車部品も造り始め、1970年に釣り具事業を始めており、意外と釣り部門は最近に参入したのでござるよ。しかも釣り部門の発足は「社内の好き者が集まって結成された」というパターン。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 05:08:14
  28. スペイン語・イタリア語で「TORO」とは「雄牛」という意味なので「勇猛」という意味でTORO(
    雄牛)ではないでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 05:42:42
  29. >15
    >日本の小さい物にハイテクを詰め込む思いは凄い。

    確かに。
    ある意味「愛」かと。

    …私が「釣具」を使うのは艦船模型の架線に鮎釣りのテグス使うときが大半なのでアレなんですけどこのリールはほしいな…高そうだけど。

    Posted by BELL at 2009年10月19日 07:59:25
  30. で、ブログ主、どーやって手に入れたので?

    Posted by 駆逐艦そよかぜ at 2009年10月19日 08:19:42
  31. >カルカッタコンクェスト

    「印パ戦争ものの仮想戦記」をイメージしてしもうたw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 08:38:22
  32. それ以前に自然に置きすぎて誰も指摘していないが、リボルテックトロなんて持ってたんだ。JSF氏。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年10月19日 08:40:35
  33. というか>>32のコメント書いてから

    REVO TORO と
    REVOLTECH トロ

    が掛けてあることに気付いた。
    普通こんなの誰も気付かんわあ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年10月19日 08:42:47
  34. リールの名前でぐぐって最初の方に出てくる釣具屋さんは34800円で売ってますね。
    だったらちょっと英語がんばって海外の釣具屋さん探した方がいいかなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 08:58:38
  35. 書いてる内容の半分も理解できなかったけど、
    とりあえずすっげぇ楽しそうだということは良く分かった。

    Posted by GLOCK at 2009年10月19日 09:08:18
  36. 渓流ルアーマンのオレはカーディナル33と44を愛用中。
    トラウターだからライギョとかはよく分からんけどアブのリールはどれも間違い選択だったな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 10:06:01
  37. ぐはっ!
    36の訂正・・・ぐはっ!
    ×どれも間違い選択だったな。
    ○どれも間違い無い選択だったな。

    うへぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 10:07:38
  38. >スペイン語・イタリア語で「TORO」とは「雄牛」という意味なので「勇猛」という意味でTORO(
    雄牛)ではないでしょうか?

    これに一票。個人的な印象論では、ヨーロッパでTOROといえばこのイメージで通用しそうな気がします。パワフルというか。英語で言うとBull。

    Posted by 名無し無神教信者 at 2009年10月19日 10:38:02
  39. そもそもリールを使ったことのない元釣り人が通りますよ。

    つーかガキの頃、竹やぶから切ってきた竹に直接釣り糸くくりつけ、これだけは釣り具屋さんから買ってきた適当な針と浮きだけで磯の小魚釣ってただけなんだけどね。
    まー、このリールと比べると石槍とT-72神くらい差があるけど。

    これ以外にもガッチン漁法モドキとか素もぐりでのアワビ漁とかはやったことはあるけど、釣りではないわなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 12:25:39
  40. >>27突っ込もうとしたら先を越されたorz
    とりあえず知名度で「釣具のシマノ」と思われてるんですよね。
    ちなみに、自転車部品におけるシマノはアルミの冷間鍛造技術と回転部品の精度がすさまじいので、釣具にもその辺が生きているのでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 12:40:18
  41. あーそーかー
    軍事関係の雑談しているとき、俺らも詳しく無い奴にこんな感覚を味あわせてるのかもなー

    何言ってんだかサッパリわからねぇ・・・orz

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 14:46:25
  42. >41
    俺も全く同じこと考えてた。

    昔はやってたんだけど、投げ釣りで他人の竿の錘を頭部に受けてからは、怖くてできなくなったよ・・嫌な事思い出しちまったゼ。
    みなさんも軍事初心者をいたわってあげませう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 15:27:10
  43. >>39
    原始的な道具を使った釣りはいいよな、心が洗われりゅ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 17:42:21
  44. てか、せっかく前記事でこっそり写真の隅に入れて、誰かが気付いたら思い切り自慢しようと思ってたのに、誰も反応してくれないの?
    てことですよね。
    ……
    JSF様ごめんなさい。私も全然気付きませんでした。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 19:23:35
  45. さっぱりわからんが、トロツキストに反応した俺がいるw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 19:31:30
  46.  私も脊髄反射で「四トロ」を連想した(棒読み)。

    Posted by KY at 2009年10月19日 19:34:54
  47. JSF氏が>>44の通り・・・意外と茶目っけがあって・・・実は萌え属性が(ry

    そういえばJSF氏って型月とか色々好きな印象が・・・。まほよでたら買ってそう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 19:37:25
  48. 『俺のトローリングはレボリューションだ!』

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 19:41:22
  49. >>47
    そこまでいくと引くだろ、関係ないオタ話を拡大するなよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:36:05
  50. >47

    ブログ主はメルティブラッド以外やった事は無いそうだ。だから「まほよ」と言われても分からないだろう。

    つーかさぁ・・・なんで釣りのエントリ、それもアブの両軸リールの新型の話をしているのに、完全に無関係なゲームの話をしているわけ? 脱線というレベルじゃねーぞ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:39:18
  51. >44

    似たような話に、「航空情報」にF-2戦闘機の記事で寄稿しておきながら皆を驚かそうと暫く黙っていたが、誰も気付かず止む無く自分から言う羽目になった事件も・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:42:00
  52. 自転車好きとしては
    「シマノにしろよ!」と言いたくなってしまうが、
    つい自慢してしまいたくなるその気持ちも良く解るw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:42:34
  53. >>50
    いやまぁ、なんというか意外な茶目っけがあると言う事を言いたかったわけで。
    まったく関係ないのはわかってる。それは謝る。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:56:32
  54. >52

    釣りファンからすると「アルテグラ」って安物リールというイメージがあるのだが、自転車ファンからすると高級コンポなんだよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 20:58:53
  55. >54
    アルテグラはシマノコンポーネントの上位2番目の機種ですからね〜十分プロスペックです。
    そういやロッドケースにネクサーブとかもあったな〜

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 21:18:05
  56. >29
    >確かに。
    >ある意味「愛」かと。

    三菱が作った芯が回るシャーペンを見た時は感動した。

    ごめん、これも脱線だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 21:32:20
  57. >52

    もしかして釣具に「デュラエース」ってあんの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 21:33:35
  58. やべえ。このコメント欄でさえ何を言ってるのかさっぱり理解できないww



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 22:30:06
  59. >トロツキストのトロでもないし・・・

    何故違うと言い切れるのかね?(不敵な笑み)

    Posted by 花な軍 at 2009年10月19日 23:22:52
  60. あ…主殿……もしや個人輸入でIYHとな!?

    >>REVOLTECH トロ

    まさか"リボルテック"まで掛けてるとは思わなんだ。

    >54氏
    こっちは「ティアグラ」が「世界最高峰のトローリングリール」とか言われてもピンとこない
    …よくよく思い出すとロードのコンポは「105」以外触ってなかった。

    (ボソッ)

    >>日本の小さい物にハイテクを詰め込む思いは凄い。

    >確かに。
    >ある意味「愛」かと。

    マ…MG Vガンダム、MG Vガンダム……ついでにセカンドVも…

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年10月19日 23:25:07
  61. 釣り道具は兵士の食料の現地調達に使えるので立派な兵器です!!(棒


    ・・・てことではないようだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 23:30:40
  62. とりあえずリールがカッコイイのはわかった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月19日 23:50:24
  63. >>61
    >釣り道具は兵士の食料の現地調達に使えるので立派な兵器です!!(棒

    うわっ、お花畑が本当に言いそうだww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 00:36:02
  64. >19
    なるほど、マジで欲しくなった。
    今インチク、タイラバにCURADOとRYOGA使っているんだけど、
    メジに使うにはCURADOはレベルワインダーがスプールと連動しないので怖いし、
    RYOGAはラインキャパが少なすぎるんだよね。

    >20
    ありがとう。
    でも、俺、左手巻きなんだ。
    周りからは
    スピニングは左、ベイトは右にして交互に使った方が疲れないぞ
    と言われているんだが。
    当初は右巻きだったから、簡単にできるかと思ったら、
    どこの初心者だよ?ってレベルのぎこちない動きになってしまった。


    Posted by 18 at 2009年10月20日 00:49:32
  65. 大型メジ狙いのPE3号使用なら、確かにTORO51HSは良い選択かも・・・ソルティガZやオシアジガーは左巻き無いもんな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 05:45:37
  66. 28氏説にもう一票。
    F1のTeam Red Bull (Scuderia Toro Rosso)にあるように、雄牛の力強いイメージからの命名かと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 09:32:59
  67. レジャーで釣りをする奴って人間の屑だよな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 11:55:58
  68. >釣り道具は兵士の食料の現地調達に使えるので立派な兵器です!!(棒

    一方、ゲリラはRPG漁法を採用した。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 13:16:29
  69. >67

    いい加減にしろ、Andante215。議論で勝てないからって関係無い話題で荒らし行為だとか、本当に情けない奴…クズはお前だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 13:23:49
  70. >釣り道具は兵器

    隋末の英雄、布威臣は釣りを楽しんでおったときに隋の大軍に囲まれたが、釣竿をたくみに用い、兵士が近づこうとするや釣り糸に足を絡め取られ、喉に巻きつき、手足が糸でちぎり取られるなどして、たちまちのうちに十数名を葬った。
    そして他の兵士たちが躊躇しているうちに、悠然とその場を立ち去ったという。
    現代、つりのことをフィッシングと呼ぶのは、この布威臣の名に因む。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 17:50:24
  71. >釣り道具は兵器

    実際、釣り道具から兵器に転用された例はある。ケブラーの二倍の強度を持つザイロンは、東洋紡が石鯛釣り用の道糸として開発し、後に防弾チョッキへと転用された。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 18:44:56
  72. しかしトロって何でも似合うなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 18:52:47
  73. JSF氏いいなぁ
    漏れも新しいおもちゃ欲しいおママン・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 19:11:08
  74. >>70
    明民書房乙

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 19:11:53
  75. >釣り道具は兵器

    ハンターハンターの主人公の初期の装備ですね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 19:13:07
  76. グランダー武蔵のグランダータックル&スケルトンGも釣り具じゃなくて飛び道具だったしな(違

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 19:30:50
  77. >24:名無し元営業写真師さん
    >2枚目の画は、カタログか何かから作った画でしょうか?

    いえ、普通に撮影したものです。リボルテックのトロ人形をリールのハンドルグリップ(このリールはダブルハンドルです)に立て掛けて撮影しました。背景が真っ黒ですが、これは大画面TVの液晶を背景にしています。狙い通りに黒く綺麗に潰れて良いコントラストに出来ました。

    >所謂、静物写真(ブツ撮りとも言う)としてなかなか良い画だなと。

    ありがとうございます。でもトロ人形の腹が暗くなってしまったりと、照明の当て方に拙い面もあります。人形の立ち位置も自立しないせいであの場所にしか設定できず、素直に付属の立て掛け台を使うべきだったと思います。

    Posted by JSF at 2009年10月20日 20:48:44
  78. こまけぇことはいいんだよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 20:54:34
  79. >69
    JSFに批判的な書き込みは全部Andanteか (笑)

    ほんとにここのコメント欄はおべっか使いと認定厨しかいなくなったな。
    まあJSFの自業自得だが。

    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:07:29
  80. >79

    お前は以前に釣りの記事に全然無関係なmixiの話題のトラックバックを送ってきた荒らし野郎なので、信用しない。前科がある者が何を言っても無駄。犯罪者は裁かれるべき。

    >ほんとにここのコメント欄はおべっか使いと認定厨しかいなくなったな。

    嘘を吐くなよw 議論性のあるテーマでは管理人の主張と逆の意見もバンバン投稿されているだろ?

    馬鹿は見たいものしか見えないんだね。ここはオルタナティブ掲示板のような異論反論を許さない閉鎖的な場所とは違いますのでw

    議論で勝てずに趣味の釣りの話にケチを付けてイヤガラセしようとしている時点でお前らは負け犬だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:14:36
  81. >79
    >JSFに批判的な書き込みは全部Andanteか (笑)

    お前は以前、コメント67と全く同じ事を言っていただろう、責任逃れはしないように。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:16:54
  82. >80

    嘘吐きは貴様だ。糞虫。

    http://ameblo.jp/mouko1985/entry-10361932459.html

    雷魚(藁

    mixiの話は枕だ。 阿呆が。



    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:20:03
  83. http://news.livedoor.com/article/detail/4405240/

    釣った魚の生殺与奪権は釣り人にあるってポリシーだったと思いましたが、こういう奴もいるんで注意が必要ですね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:20:23
  84. 同じ事を書いたら同じ人間なのか。
    そんなにJSF批判派が一人もしくはごく少数だと思い込みたいのか。
    そうでもしないと自我が崩壊するのか?
    信者の質の低下も極まれりだな(笑)


    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:25:44
  85. >79:Andante215

    おべっか使いってw

    趣味の釣りの話でみんな和気あいあいと楽しそうに話しているのに、何がおべっか使いなんだろう? お前にはそう見えるの? 例えば「名無し元営業写真師」さんの書き込みとかが?

    元プロ写真家が何の根拠も無く撮影技術を褒める筈が無かろうが。もし撮影技術が低いにも関わらず褒めていたなら「おべっか使い」で構わないけど、お前はそう主張する場合はどの点が褒めるに値しないか技術面を具体的に指摘しなければならない。

    それが出来ていない時点で、お前のその書き込みは、根拠の無い単なる嫌がらせに過ぎない。コメント67の書き込みにしても、嫌がらせ目的以外の何物でもないだろう。レベルが低過ぎて話にならないよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:27:31
  86. >82

    初めて君の記事を見たが、完全に誹謗中傷だよね。ストーカー? 凄くキモいです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:29:42

  87. 67の書き込みはおれではない。
    つうか「批判的書き込みは全部Andanteのしわざ」という低脳思考はどこから来るんだ?

    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:31:26
  88. >84:Andante215
    >同じ事を書いたら同じ人間なのか。

    同罪だよね。犯罪者は裁かれるべき。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:32:04
  89. >犯罪者は裁かれるべき

    ならば首藤議員のブログを荒らしたきさまらと
    それを公然と教唆したJSFこそ裁かれるべきだな。


    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:34:07
  90. 釣りそのものを批判とかアホだろ。

    “こわもて”小沢氏 鳥好きの意外な一面も
    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/07/05.html
    >「剛腕」「壊し屋」など、こわもてのイメージが先行する小沢氏。
    >その一方で動物を愛し、無類の釣り好きであるなど永田町で見せるのとは
    >全く別の顔も持ち合わせている。

    ほれ、さっさと小沢を批判しろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:34:22
  91. お前らこの釣り記事に関する事か、写真についてを書けよ(呆)

    Andante215、お前もだ。お前が釣られた魚野郎だろが、釣られた魚アマだろうが関係ない

    関係の無い話をするんじゃないよ

    >でもトロ人形の腹が暗くなってしまったりと、照明の当て方に拙い面もあります。

    照明が高すぎたかな?もう少し傾けても良かったかもしれない。あくまで素人の意見ですが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:37:02
  92. >89:Andante215
    >ならば首藤議員のブログを荒らしたきさまらと

    正当な意見の表明は荒らし行為ではないので問題無い。

    >それを公然と教唆したJSFこそ裁かれるべきだな。

    法的に「教唆」には該当しない。弁護士にでも聞いてみろよ、あの件でのJSF氏には何の法的責任も生じない。断言できるよw

    違うというなら法律論を正当に解釈して述べて見せよ。低脳なお前には出来そうも無いがw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:38:18
  93. >82 荒らし野郎Andante215へ

    お前の記事見たけど酷い嫌がらせ行為だな。釣りという趣味自体にケチを付けている時点で頭がおかしいというか・・・

    プーチン露大統領、くつろぎの中の勇姿
    http://www.afpbb.com/article/politics/2268223/2021774
    >モンゴル国境に近いロシア領内のトゥワ共和国のエニセイ川(Yenisei River)上流で
    >釣りを楽しむウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露大統領。

    お前はこれにもケチを付けるんだよな? まさしく狂犬。キチガイはもう書き込まないで欲しい・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:42:57
  94. 山本Kidのような見境のないDQNに狙われないよう気を付けてください>JSF氏

    ここの住人が首藤のブログを荒らした証拠はない。
    もちろんJSF氏が教唆した事実もない。

    Andante215が今このブログを荒らしているのだけは事実。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:44:29
  95. しかし、毎回雷魚の記事は魚雷と空目してしまうw
    カタカナでライギョでもギョライと間違えた。
    もう駄目かもしれんが眼科逝ってくる…OTL

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:48:08
  96. 民主党の川端達夫文部科学大臣なんて、釣り糸を造っているメーカー「東レ」の元社員でもちろん趣味は釣りなんだが、狂犬のAndanteちゃんはこれも叩く気なんだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:54:29
  97. --------------------------------------
    Unknown (Unknown)
    2009-10-13 00:16:00
    江畑氏の代わりにあんたが死ねばよかった。心からそう思うよ


    Unknown (Unknown)
    2009-10-13 12:29:01
    1945年大連生まれ

    こいつ支那畜じゃね?

    Unknown (ぬこ)
    2009-10-14 20:37:18
    実は在日チョンじゃねぇのこいつ?
    --------------------------------------

    Posted by Andante215 at 2009年10月20日 21:57:25
  98. >94

    山元kidは「釣った魚を無駄に殺すな! 殺したなら食え! 逃がすなら逃せ!」とキャッチ&リリースを肯定しているので、主張自体は結構マトモだよ。行動はDQNだけど。

    今来ている荒らしは釣り自体を否定する狂人だから会話にすらならない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:58:22
  99. >>97

    で、それがなに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:58:42
  100. >97:馬鹿Andante

    それを書きこんだのが此処の住人だと証明されない限りお前の負けw

    首藤ブログは此処だけでなくあちこちで紹介されたことをお忘れなく。ここが紹介する前に既に炎上していたしね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 21:59:53
  101. >97

    記事タイトルと記事内容に一切関係無い話題をするな。クソ荒らしが。非常識過ぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:00:49
  102. Andanteちゃん、Andanteちゃんは釣りが趣味の小沢イチローやプーチンや川端文部科学大臣を非難する気なの? 逃げずに答えて!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:03:00
  103. だめだよ。酷いエントリ上げて悦に入っちゃってるよ。Andante。

    http://ameblo.jp/mouko1985/entry-10369447405.html
    http://ameblo.jp/mouko1985/entry-10369394128.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:22:15
  104. やはり釣り師が選んで買う高性能なものは、デザインからして洗練されてるんだな。
    いや、リールといえば店頭カゴ盛りの無駄に重い糸付き3980円ぐらいしか買ったことがないもんで。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:24:02
  105. なんだAndanteは逃走したか。情けない奴だ・・・あ、ちなみに共産党議員にも趣味は釣りの奴はいるぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:27:01
  106. >104

    REVOシリーズは外装はダイワ、内部の部品はシマノにそっくりだけどね。アブは日本の釣り具の良い点を取り入れていると言えるが、日本のアブファンは舶来物至上主義なので最近のこのアブの姿勢を嫌っている。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:30:33
  107. >67と>69はAndante215を釣るペア釣り師にしかみえんが
    こんな見え見えの餌にホントにあっさり釣られちゃうのもどうかと思う
    スルーされてるんだからほっとけば釣りコメが二つってだけで済むのに

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:30:44
  108. ところで、開催必至と思ってた軍事的釣法発表会への流れが滞り気味だな。
    釣りを知らなくてもいかにもな高性能を想起させるハードウェアの写真を見ただけで、いくらでも制御困難な妄想の翼を伸ばし放題にできる皆だと思ってたんだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:39:23
  109. >Andante 215

    あんたはここにはコメントしても無駄だ。
    何を言ってもよってたかってフルボッコにされるだけだ。
    とにかく時間の無駄だと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 22:59:11
  110. 食料を現地調達なんかしたら正規軍的には負けだしなあ・・・
    ゲリラ戦とか特殊部隊ならまだしもだが、そはそれで潰しが効かない竿は余計な荷物になるから使い勝手悪いんじゃないの

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 23:01:27
  111. Andante215のブログのプロフィール読んでみたが、真性だったんだな、お気の毒に・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月20日 23:14:24
  112. >77。JSFさん、お返事ありがとうございます。
    ご自身で撮影されたんですか...。
    背景に液晶を使う発想は新鮮でした。
    (写真師は艶消しの紙=ラシャ紙を使うもんで)あと、確かにライティングはとても難しい問題で、現役時代にも苦労しました。やはりなかなか均一に光が回らなくて...。結局、「ナショナル写真電球」とトレーシングペーパー等を使って半ば力技で強引に撮ってみたり(確か料理写真だった)本当に写真は奥が深いと思います。

    Posted by 名無し元営業写真師 at 2009年10月20日 23:20:15
  113. 連投謝罪。
    >85さん。お褒めに預かり恐縮です。無論、自分もJSF氏の写真の腕前を何の根拠もなく、称賛していたわけではないので。
    何というか、「見立て」の良さみたいな。JSF氏の写真にそんな所を感じたまででして。
    前回の雷魚「ぶらーん」の写真等に、勘の良さを感じたりして。
    この辺は被写体に対する興味とか、マインドにも繋がる話なので深くは言及しませんが。
    ともかく、JSF氏の写真、自分は好きです。

    Posted by 名無し元営業写真師 at 2009年10月21日 00:41:22
  114. 液晶パネルも光沢とか非光沢とかあるから、必ずしも使えるってわけじゃないんでしょうね。

    >>110
    まあ、軍隊においては「F作業」の域を超えるものではないんじゃないかなあ、と

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 01:20:13
  115. このウェポンチックなフォルムとかメカニズムに触発されての「ぼくのかんがえた釣兵器!」という流れは・・・出そうもないな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 07:50:08
  116. 遅ればせながら
    18氏
    >衝撃的でした。
    >ベイトリールでトラブルもなくコンスタントに
    >ブラウニーの7cmを25m位飛ばせましたから。

    つまりバックラッシュなしにキャスティングできるようになったと?十年以上前のベイトリールしか知らない私にとっては戦車のスタビライザーにも匹敵する新機軸ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 09:49:02
  117. だが、JSFさんが一匹の魚を釣り上げた後の行為がKIDの逆鱗に触れた。

    「JSFさんはその魚を針の付いたままひと踏み。内臓は外に飛び出てまだ苦しそうに
    生きようとパクパクしてた。持って帰って食うのかなと思いきやそのまま運河にぽいっ」と
    書いているKIDは、JSFさんに「食わないのに何で殺すんだ?アイツだって必死に生きてんじゃん!
    俺らは生きるために命を貰うんだろ!違うの!?食わないんなら海に返せ」と
    優しくブチギレ(同ブログより)た。

    JSFさんは「アイツは釣りたくなかった。俺の餌食いやがって」と釈明したようだが、
    「こんな悲しい事をJSFさんは平気でやってるんだよな。
    釣ったら海に返さずその辺に捨てて苦しませて死なせて」と、KIDの嘆きはとまらない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 10:41:48
  118.  >117

     痛ニューにあったあの記事のパロですか?
     読み始めた時点でコーヒーを危うくキーボードに・・・・

    Posted by KY at 2009年10月21日 11:49:09
  119. >>118
    >117は、JSF氏に悪意を持って書き込んでいるわけだが、理解してる?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 12:28:21
  120. まぁスポーツフィッシングが命を弄んで楽しむ娯楽だということは事実。

    某神の子みたいな人もどうかと思うが
    スポーツフィッシングもその点については健全とは言いがたいかも。

    例え他にもスポーツハンティングや昆虫採集のようなものがあるにしてもだ。

    ヒステリックな反対派がいくらかいてもおかしくはないい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 12:32:05
  121. 山本KIDは「食わないんなら海に返せ」とリリースを肯定しているので、今来ているキチガイよりはマシだよ。

    >117

    JSF氏がそのような真似(食わない魚を虐殺)をした事実は存在しない。

    君のやっている事は名誉棄損、事実無根の誹謗中傷だ。いつか訴えられるぞ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:16:59
  122. >116
    >つまりバックラッシュなしにキャスティングできるようになったと?十年以上前の
    >ベイトリールしか知らない私にとっては戦車のスタビライザーにも匹敵する新機軸ですね。

    そう。電子制御で電磁ブレーキをコントロールし、バックラッシュ無しでのフルキャストを可能にした。それも軽くて抵抗の大きいバルサ製ミノー、それもトラウト用の小型の奴をスピニング並みの飛距離を叩き出せる。シマノのDCシリーズは日本の技術力の高さを示す異常な存在。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:21:41
  123. >120

    釣りのブログに「その行為は野蛮だ!」と書きこむ奴は見たことが無いよ。有名なところでもね。

    今荒らしに来ている奴は釣りとかどうでもよくてブログ主に嫌がらせしたいだけの犯罪者だ。その内、コミケ襲撃事件のように馬脚を現して逮捕される事だろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:28:53
  124. PE8号なんてまいたことない・・・
    雷魚ってそんなに太いラインが必要なんですね



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:30:03
  125. 濃密な水棲植物のカバーで行う釣りだからな。
    障害物が何も無ければPE2号+ショックリーダーで何の問題も無いと思うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:35:45
  126. 8ポンドのナイロンラインでも80cmアップ、取れるけどね。あくまでオープンウォーターではの話だけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 13:50:52
  127.  >117

     アンチってJSF氏が釣った雷魚をどうしているか知ってか知らずかKIDネタを使った、その脳天気さにコーヒーを噴きそうになった。
     確かに最初は不謹慎さゆえに噴きそうになったが、パロった奴の真意を予想したら尚更・・・
     私も道化だが、パロった奴も自分が道化を晒していることに気付かないのか?

    Posted by KY at 2009年10月21日 17:27:18
  128. 今更だけど、

    >トロ人形の腹が黒く

    だと思ってコメントする所だった。

    ……危なかった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 19:07:42
  129. >今荒らしに来ている奴は釣りとかどうでもよくてブログ主に嫌がらせしたいだけの犯罪者だ。

    >ブログ主に嫌がらせしたいだけの犯罪者

    闇の勢力ktkr

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 19:07:50
  130. しかしブログ主はなんだか高そうなおもちゃ持ってんだな〜

    ブルジョワうらやましす(´・ω・`)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 19:35:20
  131.  私も昔は釣りでリールを使ったことがありますが、当時「リールは海水で濡れても洗ってはいけない」と言われたことがあります。実際のところはどうなのでしょうか?
     因みにそのリールは20年経ってまだ自分の部屋にあります。

    Posted by KY at 2009年10月21日 19:51:59
  132. >131

    逆だ。ベイトリールを海水でのキャスティングに使ったら、真水で洗って乾かしてオイルを指さなければならない。

    最近は特殊な防錆ベアリングを搭載した機種が主流だから、昔ほど神経質にならなくてよいが・・・


    ミネベア、高い耐食・防錆性のミニチュア・ベアリング「Giga Protection」シリーズを販売
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=224852&lindID=4

    実は軍事メーカーが生産している防錆ベアリングを、釣り具に搭載しているのだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 20:01:17
  133. 思うんだが、釣りとは人対魚の戦闘行為ではないのだろうか?実際「ファイト」なんて表現をされるくらいだし。

    ならば、降して捕らえた魚をどうするか(斬るか、放つか、抑留するか)は、勝者たる人の胸ひとつ、ということになるのも致し方あるまい。捕虜取り扱いに関する条約でも存在すれば、話も違ってくるだろうが。

    もちろんそれ以前に守られるべきモラルというものもあるはずで、勝ちに驕って不必要に残虐な行為に及ぶとか、斃した骸を斬りさいなんで辱める、というような真似は人の倫に悖る。件の格闘家氏はそれを戒めたかったのだろう。勢い余った暴力的な部分はいただけないが。

    しかしながら、魚の立場からすれば当然逆のことも言えるわけで、降して捕らえた人をどう扱うかは勝者たるお魚様の胸ひとつ、ということにもなるだろう。まして彼らの生活圏に武器(釣具)を持って侵攻しているのはこちらなのだから、きっと人道的(?)な扱い(竜宮城への抑留とか)は期待しない方がいいに違いない。

    ここで戦(釣)果報告を読めるのは、敵地に攻め入るJSF氏が、その都度勝利を収めて生還しているからである。だがこれを当然と思うのは間違いかもしれない。本愚コメ冒頭のごとく「戦闘行為」である以上、いつかは、という可能性は常にある。全長740センチ体重5トンのライギョに遭遇する可能性だって、絶無とは言い切れないのだから・・・

    いや、前にひとり深夜の浜で「釣られて食われる」妄想をしたら怖くなって「釣ったって別に絶対に食わんでもええやん」と思うようになったんだ。もちろん、食わないからにはきちんとお帰りいただいているが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 21:54:32
  134. ベイトリールを買っても、バッククラッシュしか起こらなかった。

    スピニング専門ですとも、ええorz

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 22:18:48
  135. まあ、脱線回避に釣りブログを別に立てるってのも手かも知れないね。見る人が減るのが難点だけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月21日 23:37:46
  136. http://ameblo.jp/mouko1985/entry-10369857370.html

    山本KIDのブログの内容を理解していないお馬鹿さん。

    http://ameblo.jp/mouko1985/entry-10369859784.html

    あと、ここの住人は気の毒なようです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月22日 21:06:48
  137. >136

    張るな。相手が嫌がらせのトラックバックを送ってくるのを代行しているようなものだぞ、お前の行為は。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月22日 21:15:13
  138. >134氏

     同志よ!!
     私の場合、ルアーではクローズドフェイスリールを使っていました。祖父のお下がりです。
     スピニングリールから他のリールに変えると、使い勝手の違いに辟易しますよね(ノ∀`)
     あまり人気の無いCFR(絶滅危惧種)も、使い慣れると案外便利でしたが。

     私は道具に疎くて、安売りやいわゆる「安かろう悪かろう」品ばかり使ってしまうのですが、高価な道具はやっぱり違うものなんですかね。
     6.3mの渓流竿(4500円)は重さが致命的ですねorz

    Posted by 利緒 at 2009年10月22日 21:42:33
  139. >138

    日本記録のライギョ121cmは、クローズドフェイスリールで釣り上げられたものです。意外と凄いのかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 00:25:49
  140. http://www5a.biglobe.ne.jp/~ikko/mukasi01.htm
    121cmの雷魚は、当時の中学生が釣ったもので、クローズドフェイスリールに
    20ポンドラインを15mくらい巻いて釣りあげたそうです(むちゃくちゃっす!)。場所
    は、某県の稚児池というところらしいですが、当時埋め立てが決まっているとのことでした
    ので今はもうないと思います。
    ----

    確か新潟県だった筈。1979年度(第4回)JLAA ライギョダービーの時の記録だから、もう30年も経つんだな。

    http://www5d.biglobe.ne.jp/~denmaru/kakonomania.htm
    Q.日本記録の121cmが上がったときのタックルがスピンキャストリールだったと聞いたのですが、どこのメーカーの物なんですか?
    (りゅーぞーじくん)

    でんでん丸 はい、それはダイワのスピンキャストでした。更にロッドもダイワです。やはり老舗メーカーなだけに歴史を残してますね。
    「やはり昔(1979年)だからタックルが不完全なのかなあ」と思ったあなた、そんなことはありません、2位以下はアンバサダーなど
    のタックルを使っていますので、時代のせいではなくやはり”珍事”だったといえます。
    -----

    少年が釣り上げたからなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 00:49:19
  141. >利緒さん

    CFR・・・・懐かしいですね。消防の時初めて使ったのがCFRでしたが、毎週のように使い続けたらラインとの摩擦でスプールに溝が出来てしまい使い物にならなくなった思い出が。その後はスピニング一筋(というよりベイトを使いこなせなかっただけ)。しかし仙台周辺って本当に魚影が薄い。

    あと私も道具には余り金をかけませんが、竿だけは慎重に選んだ方がいいですよ。トラウト類狙いだと、特に仕掛けが長いと柔らかい竿はバレ易いです。

    Posted by 某トピ宮城県人 at 2009年10月23日 20:19:59
  142.  >132

     レスどうもです。
     私のリール、20年もそのままでしたのでどうなっていることやらorz・・・
     しかし20年間の技術の進歩は凄いですね。ここででもさりげなく軍事技術の民間へのスピンオフ?が反映されているようですが。
     ところでリールと釣り針にも相性ってあるのでしょうか?当時はそんなことも考えないで釣りをしてましたが。


    Posted by KY at 2009年10月23日 21:49:23
  143. >141の宮城県人さん

     ベイトリールは未だに触った事が無かったりします。どんな使い心地なんだろう。
     スプールは・・・はめる時、角度に注意するとか・・・?w

     ルアー愛好者には辛いみたいですね<仙台周辺
     ルアーの人は、やはり名取以南へ行くことが多いようです。
     以前勤めていた会社の社員さんは、作並の渓流でルアーやってましたがw
     大倉ダムなんかは、トラウト類を集中して狙えるルアーの好ポイントと聞いてますが、どうですか?この間、エサ釣りで雑魚に交じってニジマスが上がりましたが。

     バレたりは今の所、皆無なのでなんとかなっています。問題は重量で、長時間(6時間〜半日)持っているのが辛い事くらいです(笑)
     来年のシーズンからは、良い竿を使いたいなと考えていますw

    Posted by 利緒 at 2009年10月23日 21:56:33
  144. 漁は私たちが生きるために他の命を頂く神聖な行いです。
    そしてそれらで使用する道具は神具ともいえます。

    スポーツフィッシングなどという生命に対する冒涜行為で汚さないでいただきたい。
    なぜわざわざ楽しむためだけに殺す必要があるのですか?
    テレビゲームで満足するか、ほかの趣味を見つけてください。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 22:02:49
  145. >144

    なるほど。
    今釣りをしている人達がその素晴らしい考えに啓蒙されて、全員持ち帰って食べるようになれば、日本の魚類は数年で絶滅しちゃいますねw

    ついでに↓

    漁は私達が生きる為に他の命を頂く神聖な行いです。
    そしてそれらで使用する道具(一本釣りや各種漁具)は神具ともいえます。

    個人的な趣味での釣りなどという生命に対する冒涜行為で汚さないで頂きたい。
    なぜわざわざ楽しむ為だけに個人で釣る必要があるのですか?
    お店で売っている魚で満足するか、他の趣味を見つけてください。

    というのを思いついてしまいましたw

    Posted by 利緒 at 2009年10月23日 22:25:07
  146. >>145

    素直にスポーツフィッシングをやめればいいのですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 22:36:09
  147. 一昔前は「ゲームばかりしていると命を粗末にする人間になる!」と虫取りやら釣りを推奨されたけど
    今度は釣りが生命に対する冒涜行為ですか貴様の言う生命ってのは政治的道具なのかよと小一時間(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月23日 23:24:36
  148. >>147

    別に私が「ゲームばかりしていると命を粗末にする人間になる!」なんて言って虫取りやら釣りを推奨したわけではありませんが?

    >貴様の言う生命ってのは政治的道具なのかよと小一時間(ry

    別に政治的な意図はありませんよ?

    よそ様の言動を持ってきて私をダブスタ認定されても困るのですがね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 09:05:49
  149. >144

    君がその主張を有名な釣りサイトや釣りブログで行っているなら、ある程度は認めよう。

    でも釣り専門のところを狙わず、偶に趣味の釣り記事をUPしているだけの軍事ブログである此処に噛み付いている以上は、君は此処に私怨で粘着している荒らしだと断定できる。

    キチガイ荒らしは去ってくれるかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 10:51:50
  150. >146
    >素直にスポーツフィッシングをやめればいいのですよ。

    スポーツフィッシング専門サイトでそのような主張を行っておらず、此処でのみその主張を行っている貴方は、実はこの問題に詳しくなく、単にブログ主に支援の逆恨みを行っている荒らしだと断定できるでしょう。

    キチガイ荒らしは去るべきです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 10:53:56
  151. >148
    >別に政治的な意図はありませんよ?

    最近、このブログで紹介されたニコニコ動画での荒らし行為を行った不届き者が、ニコニコ動画運営に荒らし行為者として処断されました。

    貴方もそうなるでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 10:56:13
  152. 別件の軍事的政治的な話でフルボッコにされた馬鹿が、私怨を晴らしに無関係な記事で粘着荒らしをしているだけか。

    見ていて哀れだな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 11:12:56
  153. つーかブログ主は食う目的での釣りもするし、スポーツフィッシング批判なんてなんら打撃を与えられないのだが・・・ライギョのシーズンが終わってメバルやスズキ釣りがUPされるようになったら、その手の批判は一切出来なくなるだろうに。嫌がらせとしても効果が薄くて、やってる奴はかなり頭が悪いな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 11:37:21
  154.  以前「雷魚は鯰と同じ味がする」と聞きましたが、釣った雷魚を調理するに当たってやはり水につけて泥を吐かせるんでしょうね(他の魚も同じとは思いますが)?
     釣りや魚のことはいかんせんド素人で(苦笑)・・・

    Posted by KY at 2009年10月24日 12:40:53
  155. まじめに取り合ってはだめなんだろうが「釣ったら食え」運動?が実を結んで全国津々浦々に徹底されたら、食中毒は激増して希少魚類は激減するだろうな。海にはフグもいるし重金属配合の沼だってあるし。間違って天然記念物が釣れても帰す事もできない。絶対食わなきゃ許せないんだろ?
    有言実行して入院するか罰せられるか、やってもらおうか・・・とは言わないでおこう。

    スポーツフィッシング禁止とやらを叫ぶ向きもどうなのか。魚なんて痛覚がない上に存外丈夫な生き物だから、元気なうちにリリースすれば大概回復する。JSF氏がキャッチした雷魚だって過去に誰かがリリースした個体かもしれないし、撮影済んでリリースされた個体も未来に誰かがキャッチするかもしれない。(まさか片端から土手に埋めてるとでも思うのか?)鴨やシシを鉄砲で撃ち取るのとはわけが違う。決して殺戮ではない。
    またリリースせずに美味しくいただいているのなら・・・釣って食うんだからなお問題ないではないか。(そのまま廃棄しても駆除の対象なら問題はあるまい・・・多少の心苦しさは別にして)

    沸いてる荒らしは多分、魚釣りを楽しむことも、楽しんだ思い出もないんだろうけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 17:46:52
  156. >154
    普段は泥にもぐる魚ではないから、鯰ほど気を使う必要はないのではないかと。
    普通の川魚レベル(酢水で泳がす?)でいいような気がします。泥に限ってだけは。ものが雷魚だけに気を使うところは別にあるみたいですし。(皮膚の下で動くミミズ腫れ、とか)

    素人同士で被害を増幅する危険もあるので、これ以上何も言わないどきます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 18:06:42
  157. >>155
    まあ「魚釣りを批難するのは自分の常識の無さをひけらかしているだけ」の一文で済むさ。
    山本KIDの件も「釣ったら食べるか返すかしろ、無駄に殺すな」という当たり前の話だし。
    それすらも理解出来ない頭が不憫な人もいたけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 20:38:40
  158. >156

    いや、池や沼などの止水では水自体の透明度が低い場合がある。透明度が低いというのは、泥の微粒子が水中に一定の割合で混在しているということなんだ。

    つまり中層に居る魚でも透明度の低い水の中に居れば泥は吸い込んでいる。海の魚、清流の魚と違って池や沼の魚を泥吐きさせる理由は、其処にある。

    それと清流の魚でも鯉のように泥の中の餌を漁っているような魚は、泥吐きが必要だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月24日 23:23:37
  159. 釣り人は簡単に釣れますな。

    >JSF氏へ
    某サンスイ店員さんによると、
    サイズアップしたリョウガ雷魚用モデルがフィールドテスト中だそうです。

    >158
    泥吐きの理屈からすると
    塩焼きのように内臓ごと調理する場合以外には
    必要ないと思うのですが、どうでしょう?



    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月25日 03:12:18
  160. >サイズアップしたリョウガ雷魚用モデルがフィールドテスト中だそうです。

    マジで?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月25日 05:36:26
  161. >利緒さん
    実は私も渓流で(も)ルアーを使っていたりする。ダム湖なんかはいかにもルアーのフィールドという感じなんですが、意外とポイントを絞るのが難しくて場所が悪いと追ってくる姿さえ見ないことが多いですね。
    大倉ダム・・・あそこではいい思いしたことないなあ。むしろダム湖に流れ込む川で釣れたことが多いですね。大倉川、七北田川、前川など。

    Posted by 宮城県人 at 2009年10月25日 23:53:09
  162.  >156

     「雷魚*寄生虫」でググルと、人間の体内に寄生し直して視神経やら内蔵やら食い破るという、とても食べながら読むに耐えない表現のオンパレードが・・・
     やはり素人が自分で釣ってきた魚を生で食べるのは避けるべきなのでしょうね?

    Posted by KY at 2009年10月27日 00:10:48
  163. >160
    >マジで?
    うん。
    サンスイに回ってきた話だから、、フィールドテスト中って話はまず間違いなし。
    ただ、
    フィールドテスト=出る
    って意味じゃ無いですけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月27日 00:39:51
  164. >サイズアップしたリョウガ雷魚用モデルがフィールドテスト中だそうです。

    本当ですか? 出て来たら買うかも。

    Posted by JSF at 2009年10月27日 02:29:33
  165. ああ、子供の頃、Abuのベイトリールは憧れだった……。

    でもライトバッサーなのでスピニングで基本、足りちゃうんだよなー。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年10月28日 05:49:46
  166. 子供の頃、ダイワのスピンキャストST-20で雷魚釣ってましたよ。5号とか6号とかの糸使って。(最近の糸の表し方を知りません)
    ベイトやスピニングに比べれば非力なんでしょうけど、60cmクラスの雷魚とヒシを根こそぎ引き抜いて、釣り上げていました。全然使えます。
    難点は、糸に癖がつきやすいことです。

    当時はシマノのバンタムが流行ってました。




    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月05日 01:47:42
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。