スマートフォン専用ページを表示
カウンター
<<
見通し距離と交戦距離
|
Main
|
平成18年度「民主党予算案」…なんだこれ?
>>
2006年02月11日
FC2blogスパムTB対策
不可視型探照灯
さんの所で知りましたが、以前紹介した
livedoorスパムTB対策
と同じシステムをFC2ブログも採用した模様です。
ブログURL(言及リンク)を含まないトラックバック制限機能の開始
(FC2インフォメーション)
早くSeesaaもこのシステムを採用して欲しいです。そうすればスパムトラックバックをほぼ完全にシャットダウンできます。FC2の動きは非常に素早い。しかもタイミングを逃していない。ライブドアから移転してくる人の中でスパム対策に未練のあった人達の多くがFC2を選ぶでしょう。時期からして、ライブドア騒動以前から開発導入を決めていたのでしょうが、英断と言えます。
08時09分 |
固定リンク
|
Comment (3)
|
議論
|
ツイート
記事へのコメント
↓書き込みフォームへ移動
細かいことで申し訳ありませんが、
シャットダウンではなくて、シャットアウトだと思います。
……すんません。
Posted by azz at 2006年02月11日 17:27:49
ああ、朝っぱらからボケてたなぁ自分。
Posted by JSF at 2006年02月11日 19:30:56
Movable TypeもしくはLivedoorブログでないと、トラックバックのフィルタリング機能が搭載できないのか・・・と半ば諦めかけてたときの朗報なので、非常に嬉しいです。
一般的な日記形式で使用されているユーザや、折角のアフェリエイト機能を搭載されている方々にも、明らかに無関係な宣伝系トラックバックは、アクセスの向上・利便性への容認よりも、トラックバックの内容如何による心象的なマイナス効果が響くんじゃないのかな、と個人的には考えているのです。
ブログポータル各社様が、スパムトラックバック向けの遮断機能搭載は(強制ではなく)ユーザ側に選択性を持たせることで、顧客満足度を向上させるという認識の下、導入に積極的な方向に流れてくれるといいな、と私は願ってます。
Posted by
erict
at 2006年02月12日 01:39:05
コメントを書く
お名前:
デフォルト名無しの説明
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのTrackBack URL
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
FC2ブログ、言及リンクを含まないトラックバックへの制限機能を導入
Excerpt: ■ブログURL(言及リンク)を含まないトラックバック制限機能の開始(FC2インフォメーション) より 日頃はFC2ブログをご愛用いただき誠にありがとうございます。 先日、2/1に予告しま
Weblog: 不可視型探照灯
Tracked: 2006-02-12 01:23
<<
見通し距離と交戦距離
|
Main
|
平成18年度「民主党予算案」…なんだこれ?
>>
PROFILE
Yahooニュース個人へジャンプ
BOOK
「イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア」
で、陸軍の装甲車両を中心に文章解説部分を担当しました。
RECENT ENTRIES
9M96対空ミサイルの垂直発射直後の姿勢転換に付いて
PAC-3MSE用の新型ランチャーと推測される物 "New launcher for PAC-3 MSE?"
パレードで登場した北朝鮮の新型兵器
北朝鮮の固体燃料コールドランチ式新型ICBMが登場
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事
(420)
ミサイル防衛
(138)
オスプレイ
(114)
政治
(153)
報道
(135)
平和
(164)
議論
(164)
雑談
(93)
告知
(39)
ARCHIVES
年と月を選択
2017年07月(2)
2017年04月(2)
2016年11月(1)
2016年06月(4)
2016年02月(1)
2015年11月(3)
2015年10月(8)
2015年09月(2)
2015年08月(1)
2015年07月(3)
2015年06月(2)
2015年05月(6)
2015年04月(6)
2015年03月(3)
2014年12月(1)
2014年11月(3)
2014年10月(2)
2014年09月(2)
2014年08月(3)
2014年07月(8)
2014年06月(3)
2014年05月(4)
2014年04月(2)
2014年03月(4)
2014年02月(2)
2014年01月(4)
2013年12月(7)
2013年11月(4)
2013年10月(8)
2013年09月(7)
2013年08月(8)
2013年07月(15)
2013年06月(12)
2013年05月(10)
2013年04月(14)
2013年03月(8)
2013年02月(13)
2013年01月(7)
2012年12月(18)
2012年11月(9)
2012年10月(8)
2012年09月(9)
2012年08月(4)
2012年07月(6)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(12)
2011年05月(4)
2011年04月(1)
2010年11月(8)
2010年10月(26)
2010年09月(18)
2010年08月(28)
2010年07月(24)
2010年06月(36)
2010年05月(35)
2010年04月(27)
2010年03月(28)
2010年02月(30)
2010年01月(30)
2009年12月(23)
2009年11月(29)
2009年10月(24)
2009年09月(19)
2009年08月(29)
2009年07月(27)
2009年06月(27)
2009年05月(29)
2009年04月(28)
2009年03月(17)
2009年02月(19)
2009年01月(17)
2008年12月(26)
2008年11月(30)
2008年10月(18)
2008年09月(19)
2008年08月(15)
2008年07月(9)
2008年06月(19)
2008年05月(26)
2008年04月(14)
2008年03月(15)
2008年02月(9)
2008年01月(11)
2007年12月(15)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(15)
2007年08月(23)
2007年07月(14)
2007年06月(9)
2007年05月(13)
2007年04月(12)
2007年03月(14)
2007年02月(16)
2007年01月(9)
2006年12月(13)
2006年11月(5)
2006年10月(6)
2006年09月(5)
Seesaa
ブログ
アクセス解析
シャットダウンではなくて、シャットアウトだと思います。
……すんません。
Posted by azz at 2006年02月11日 17:27:49
Posted by JSF at 2006年02月11日 19:30:56
一般的な日記形式で使用されているユーザや、折角のアフェリエイト機能を搭載されている方々にも、明らかに無関係な宣伝系トラックバックは、アクセスの向上・利便性への容認よりも、トラックバックの内容如何による心象的なマイナス効果が響くんじゃないのかな、と個人的には考えているのです。
ブログポータル各社様が、スパムトラックバック向けの遮断機能搭載は(強制ではなく)ユーザ側に選択性を持たせることで、顧客満足度を向上させるという認識の下、導入に積極的な方向に流れてくれるといいな、と私は願ってます。
Posted by erict at 2006年02月12日 01:39:05