2009年11月13日
11月9日の記事で、護衛艦「くらま」の搭載弾薬の火薬量は5トンにも満たず、仮に爆発しても自艦には致命的な損害は出ますが、浅瀬を挟んで数百m先にある陸地まで吹き飛ばすような大爆発は有り得ず、むしろ民間の危険物積載船の方が千トン単位、万トン単位で遥かに大量の危険物を積んでいる為、爆発した際の危険性がより大きい事を示しました。もし大型LNGタンカーが吹き飛んだ場合、核爆発に匹敵するエネルギーが発生します。それに対し戦艦大和ですら搭載弾薬の火薬部分の総量は400トン程度に過ぎず、大和と同サイズの数万トンのLNGを搭載するタンカーの方が遥かに危険である事が分かります。ましてや護衛艦の数トン程度の火薬と、護衛艦と同サイズの数千トンの内航LNGタンカーのどちらが危険かは自明の理です。

護衛艦「くらま」の主砲である127mm砲は、砲弾1発の重量は薬莢込みで50kgありますが、砲弾の炸薬と薬莢の装薬は合わせても10kgで、200発搭載しても火薬の量は2トン程度。そしてシースパロー艦対空ミサイルの弾頭炸薬重量が1発40kg、短魚雷(アスロック含む)の弾頭炸薬重量が50kgです。これらは「くらま」には即応弾で22発、火薬としては1トン程度。

主砲弾を何発積んでいるか、ミサイルや魚雷は予備弾を積むのか、ミサイルやアスロックの固体燃料推進剤は含めるのか、といった変動はあるにせよ、火薬類5トンでもかなり多めに見積もった数値です。

よって、以下のような意見は的外れです。


護衛艦くらま、コンテナ船と衝突、艦首炎上長崎県平和委員会
しかし通行隻数の多い、わずか500メートル幅の狭い海峡を、大量の弾薬・ミサイルを積んだ軍艦が航行していることも問題視しなければならないでしょう。


護衛艦「くらま」に搭載されている火薬類は5トンに満たず、そして現場海域は危険物を千トン単位、万トン単位で積んだLNGタンカーやケミカルタンカーが普段から沢山行き交っていて、それらは護衛艦搭載の数トン程度の火薬類の数千倍から数万倍の爆発力を秘めています。護衛艦に搭載されている危険物を問題視する一方で、民間の危険物積載船の存在を無視するという態度は、海の世界の常識を知らない戯言に過ぎません。

しかし、これに対し奇妙な反論を唱えてきた人が居ます。


はてなブックマーク - くらま事故で海自を無理矢理に叩こうとする三宅勝久の頭の悪い記事が週刊金曜日に掲載 : 週刊オブイェクト
scopedog これはひどい 危険物を安全に輸送するための油送船と危険物を兵器として積んでいる護衛艦の危険度を比較するのに火薬類の重量を使うのが適切とは思えない。 2009/11/12


相変わらずおかしな主張をする人ですね・・・

「危険物を安全に輸送する」
「危険物を兵器として積む」

この二つは別に相反するものではありません。両立しているのです。軍艦は搭載弾薬を安全に運ばなければなりません。何故なら、敵から攻撃を受けた時に弾薬が容易に誘爆されては困るからです。軍艦は危険物を兵器として積んでいるが故に、厳重な防御装置を組み込んでいます。弾火薬庫は何重もの隔壁の奥に配置され、温度が上昇して発火しそうになったら海水の注水を行い暴発を防ぐ事が出来ます。軍艦よりも危険物を積載した輸送船の方が遥かに容易に誘爆し、爆発時のエネルギーも桁違いの規模となります。

これは軍艦と輸送船の構造を見比べれば容易に理解できます。以下にLNG(液化天然ガス)を輸送するタンカーの断面図を示します。

LNG_tanker.png

このように輸送用の船舶は積み荷を満載する為、船体の何処にミサイルが当たっても容易に誘爆を引き起こしてしまいます。危険物積載船は安全の為に二重船殻(ダブルハル)が義務付けられますが、逆を言えば隔壁の数はその程度でしかありません。積み荷を満載する以上、軍艦のように弾火薬庫を船体の奥に配置するというわけにはいかないからです。

そして軍艦の構造はこのようになっています。

Zumwalt_class_destroyer.png

これはズムウォルト級駆逐艦です。前部に2基ある155mm砲の弾薬庫は、艦底部付近に設けられています。前後の弾薬庫がなるべく離された上に微妙にずらされているのは、片方の弾薬庫が爆発しても簡単には誘爆しないようにする設計です。輸送船の積み荷と比べて軍艦の弾薬は少ないので、危険な個所そのものが小さい事が分かります。スペースが小さいので、何重もの隔壁を経た奥に配置する事が出来るので、余裕の少ない輸送船の危険物積載よりも安全性は高いでしょう。

そもそも、軍艦が衝突事故を起こした際に弾火薬に引火、爆発した例は存在しません。冷房設備が無かった、能力が低かった時代に弾火薬庫の温度上昇による爆発事故の例は幾つかありますが、今の時代には見られない事故です。またLNGタンカーが大爆発を起こした重大事故の例も、まだありません。これらの危険性を論じることは杞憂かもしれませんが、もし万が一爆発した場合、軍艦よりもLNGタンカーの方が遥かに重大な事故に発展する事になります。

なお、LPGタンカーやケミカルタンカーならば重大な爆発事故は何例も発生しています。


第十雄洋丸事件の記録
衝突によって第十雄洋丸はリザーブタンク後方付近の外板に大破口を生じ、可燃性の強い液体であるナフサは衝突時の衝撃と火花によって簡単に引火し、一瞬にして大爆発を起こすととともに長大な火柱が立ち上り、ナフサを含んだ炎を浴びたパシフィック・アレスも船全体が猛火に包まれ、船上だけではなく船内までも灼熱地獄と化した。

そして、ナフサは海面にも流れだし、海面火災を起こした現場一帯は文字通りの火の海となっていた。


scopedog氏へ。3000トンのLNGやガソリン、ナフサなどを搭載する民間タンカーよりも、5トンの火薬を搭載する護衛艦の方が危険だと言い張るのでしたら、具体的な根拠の提示をお願いします。
01時18分 | 固定リンク | Comment (218) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. これは軍艦には旧世代の戦艦並みの砲弾が満載してあると勘違いでもしたとしか思えませんね。

    でもズムウォルト級ってなんだか卑猥なスタイルですね…ポッ♥

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:30:43
  2. >scopedog

    またお前か

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:32:37
  3. 積載物の特性と質量・体積よりも、積載物の名前のみ判断した感じですね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:33:03
  4. いちおう参考のために。

    第十雄洋丸事件の記録
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~nachi/zakki/yuyo/yuyo_10.html

    今回の事故とはちと違いますが、前方に衝突されたところは同じかと。

    >衝突によって第十雄洋丸はリザーブタンク後方付近の外板に大破口を生じ、可燃性の強い液
    >体であるナフサは衝突時の衝撃と火花によって簡単に引火し、一瞬にして大爆発を起こすとと
    >ともに長大な火柱が立ち上り、ナフサを含んだ炎を浴びたパシフィック・アレスも船全体が猛火
    >に包まれ、船上だけではなく船内までも灼熱地獄と化した。

    まあ、くらまとは比べものになりませんわな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:46:23
  5. 大体、爆薬なんて火に放り込んだってそうそう爆発しない。
    トロトロ燃えるような代物だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:50:47
  6. 彼はたぶんこう言うだろう。
    「問題はトン数ではなく、単位あたりの爆発力が違う!」とか


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:53:37
  7. 今はPBX爆薬が主流なんだっけ?
    燃やしても銃弾を当てても爆発しないという

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 01:55:06
  8. >2 あら?わたしはまだ書き込んだ記憶がないのですが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:07:58
  9. 2kgの綿より1kgの鉄の方が重いに決まってる!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:12:57
  10. あ〜>2に言いたいこと先に言われたんで特に言うことは無いが
    まぁ〜なんですねぇ〜人ってなかなか成長しないもんですなぁ〜

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:14:49
  11. このscopedogとか言う人と何か因縁があるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:18:01
  12. ふと思いました。・・・まさか旧軍の空母を例にとっての反論なんてきませんよね?ね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:20:20
  13. >11

    http://obiekt.seesaa.net/article/117674513.html

    これ見るよろし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:20:39
  14. >12

    それだって結局は自艦だけが滅茶苦茶になっただけで、周囲の艦を巻き添えにしたわけじゃない。陸奥が爆沈した時だって、1000m離れていた扶桑に影響は無かった。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:23:15
  15. 平成13年度 危険物の海上輸送時の事故対応策の研究報告書(その1)
    http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00790/mokuji.htm

    これ普通の石油タンカー以外の事故の例が紹介されているけど、結構頻繁に爆発炎上事故が発生している。というかケミカルタンカーの爆発事故って日常茶飯事だぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:26:52
  16. ぶっちゃけ爆薬満載の軍艦と、爆発物少量の民間船であっても前者のほうが危ない理由がわからない


    直感的に軍艦のほうが頑丈なんじゃないの?
    戦闘艦がぺらぺらの民間船より脆弱で砲撃されてすぐ誘爆とかされてたらたまらん、と思う。直感的に。

    Posted by さすけと at 2009年11月13日 02:27:17
  17. 楽しい犬狩りの時間ですか。
    多分、兵器は危険に出来ているという間違った具体例を持ってきますよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:27:37
  18. 何故ズムウォルト…いえ単に図が見つけやすかっただけでしょうけど。

    普通に考えて、敵のミサイルや火砲を受けて出火しやすい環境にある軍艦の方が引火性積載物の管理に慎重なのはわかると思うんだがなぁ…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:28:30
  19. >14
    言葉が足りませんでしたね。失礼いたしました。

    「危険物を兵器として積んでいる」=「とっても危険」という脳内設定に重きをおくあまり
    旧軍の空母を例にとって「論破wwww」なんて墳飯ものの行為をやりかねそうだな。って事を疑問系で強調しているわけです。

    なにせ氏にとっては「マグネシウム」は"燐光物質"ですから。




    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:32:29
  20. >>13
    ありがとう。コメントとかも読んでみたけど、結局このscopedogとか言う人は逆ギレして逃走、後は一人ゲリラ戦でもやってるんだね。
    自分の誤りを認められない人なんだなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:32:34
  21. 此処に、ナフサやベンゼンを満載した化学タンカーと、護衛艦があります。対艦ミサイルを食らったら悲惨な事になるのはどっちでしょう?

    ・・・馬鹿犬scopedogは護衛艦の方が危険と答えるわけ? なんだよそれ・・・頭がおかしい?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:32:42
  22. >>21
    ナフサやベンゼンならまだ燃えるだけですむかもしれないけど、LNGの場合はもっとやばいよ。
    海峡の両岸が消滅する。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:35:41
  23. ・・・橋もふっとびますねぇ。ご存知の様に交通量多いんですよ。関門大橋

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:37:03
  24. >18
    >何故ズムウォルト…いえ単に図が見つけやすかっただけでしょうけど。

    意外な共通点として、現代軍艦として「くらま」と似た点がズムウォルトにはある。単装砲を前部に2基、搭載した例は滅多に無い筈。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:40:24
  25. 兵器=悪の方程式が成り立ったまま思考停止しているようにしか見えない。
    危険物も兵器も使う人次第なのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:44:50
  26. 某所より。

    -----
    325 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/11/09(月) 01:31:31 ID:XeLp0aGs
    三宅勝久の低レベル過ぎるくらま批判の件は知ってたけど、
    まさか魔王城で取り上げられるとは思わなかった

    くらま事故で海自を無理矢理に叩こうとする三宅勝久の頭の悪い記事が週刊金曜日に掲載
    http://obiekt.seesaa.net/article/132361809.html


    326 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/11/09(月) 02:31:33 ID:P8YwP8Ph
    >325

    軍オタ的な観点から面白い反撃だと思う。くらま搭載の火薬類は僅か5トン程度・・・仮に爆発しても岸までは影響は出ない。

    左翼の皆さんがどんな抵抗をするのか、今から見物なんだぜ?


    328 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/11/09(月) 03:25:11 ID:e381rEWR
    >326
    甘いな。
    「5トン程度なら爆発してもいいのかよ。さすが軍オタ人でなし」
    「民間船の爆発はいい爆発(?)」

    このくらい余裕でカマしてくる。


    329 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/11/09(月) 03:53:33 ID:bCzftmTr
    >>328
    エリア88を読んで出直せと言いたいな


    330 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/11/09(月) 04:11:41 ID:P8YwP8Ph
    >328

    そうか、そう来るのか。ある意味、期待大だな。
    -----

    scopedogは俺たちの期待に見事、応えたんだ!
    流石の芸人魂だぜ、そこに痺れる憧れるゥ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:48:59
  27. タンカー等の積載可燃物が燃えきるには相当量の酸素を大気から供給せねばなるまい,酸化剤が混合された爆薬より安全なのは確定的に明らか.

    って言ってくるに1BLEVE

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:54:11
  28. >27

    最近の火薬は信管を使わずに引火させても静かに燃えるだけで爆発はしない。また「くらま」のMK.42砲は金属薬莢式なので、誘爆は起こし難い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 02:57:43
  29. たぶん軍艦の動力はPL液だとでも思ってるんだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 03:04:43
  30. >>16
    装甲自体はどっちもペラペラではないだろうか?
    ただ弾薬は船体の奥に配置されてそこまで船体が裂けたなら沈没する可能性大、隔壁も多くて注水もできるから爆発しても外への被害を抑えることが可能
    民間輸送船は外壁直後に爆発物がある、搭載量が少量だと船体が裂けて空気が入ったら運が悪いと燃焼ではなく爆発に繋がるような気がするがどうだろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 03:22:06
  31. 弾庫に納まった砲弾やVLS内のミサイルが安全なのは分かりますが、(「くらま」には装備されてないですが)よく後甲板や上構に設置されてるASMのキャニスターの安全性は実際のところどうなんでしょう?
    事故やテロで搭載燃料が燃え出したりしないんでしょうか。まぁ微々たる量と言えばそれまでですけど・・・
    あとヘリの搭載燃料とか、あのへんの方が弾薬より遙かに剣呑な気はします。ケミカルタンカーの比ではないですけど。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 04:33:09
  32. ASMじゃなかったSSMだ_| ̄|○


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 04:34:04
  33. >31

    「くらま」はSSMを搭載していない。まぁアスロックのランチャーにハープーンを装填する事は出来るが、実際にはやった事は無い。

    >まぁ微々たる量と言えばそれまでですけど・・・

    そうだ、それまでだ。

    >まぁ微々たる量と言えばそれまでですけど・・・

    分かってるじゃないか。

    つか航空燃料は灯油みたいなもので、ガソリンよりは危険じゃないぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 05:17:30
  34. 落ち着いて考えれば、軍艦(護衛艦は軍艦かとかなんとかはともかく)ってまさに「危険物を安全に輸送するための輸送船」なんだよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 05:48:08
  35. もうはてサは調べないで発言しない方がいいな
    恥をかいてさらに上塗りしてるんじゃ話にならん
    見ているほうが恥ずかしくなる

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 06:04:32
  36. >軍艦って
    >まさに「危険物を安全に輸送するための輸送船」
    >なんだよね。
    まさにまさに。

    >(長崎県平和委員会)
    >しかし通行隻数の多い、わずか500メートル幅の狭い海峡を、
    >大量の弾薬・ミサイルを積んだ軍艦が航行していることも問題視しなければならないでしょう。
    委員会を構成する人々が何を本業としている方々か知らないけど、
    港の土地の住人を自称する人々でも、
    第十雄洋丸みたいな他県の30何年も前の話だと
    まるで知らないのかなあ
    とか、
    他県の30何年も前の話なんか誰も知らないと思ってるのかなあ
    と。
     
    まぁ、当時に川崎南部の中学生だった私が知ってるからといって、
    東京・大田区や千葉・木更津市の東京湾に面した地域でだって
    大勢の人が知ってるとは限らないわけだけど。

    >(長崎県平和委員会)
    >しかし通行隻数の多い、わずか500メートル幅の狭い海峡を、
    そもそもが、危険物積載の有無関係なく、
    「わずか500メートル幅の狭い海峡」で
    航行上の一般ルールをガン無視する大型船や
    何度も航行してよく知ってる海峡のローカルルールをガン無視する大型船や
    海保の助言をガン無視する大型船や
    対向航路塞ぐほどに急転蛇する大型船
    が、あたりまえに危ない。

    Posted by 英国面のパダワン at 2009年11月13日 06:59:34
  37. 長崎県平和委員会の指摘は確かに的外れなんだけど、そういういちゃもんを付けるのが存在目的の組織にその指摘は無体な仕打ちかとw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 07:03:38
  38. LNGタンクの気密が破れたらどうなるか、想像したくないな。
    LPGだがタンクが飛んでメキシコシティ郊外が悲惨なことになった例もあるんだし、
    大量の液化可燃性ガス(や可燃性液体)がどれほど危険な代物か、例え想像力が乏しくとも、
    判らないわけでもあるまいに。

    ちなみに、T72神殿ではかつて爆弾の被害半径についての記事を掲載されていたわけだが

    http://obiekt.seesaa.net/article/4600404.html

    これを参考にして、1t爆弾が半径20mを吹き飛ばすからと言って、
    5tの弾薬が単純に5倍の半径100mを吹き飛ばすかと言えば・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 07:40:59
  39. 長崎平和委員会の御歴々の目の前でC4の爆発力を延々と説明した後で、「おもむろに火中に放り込む」パフォーマンスをしてみたいものじゃ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 07:51:42
  40. >>39
    「おもむろにC4を銃で撃つ」パフォーマンスもぜひ
    火にくべたら煙が有害なんだっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 08:14:20
  41. >33
    >航空燃料

    つ「ダイハード2」

    よくも悪くもこの映画のイメージが強いんじゃないでしょうか?

    実際のところは、地面にぶちまけた航空燃料にマッチ一本すって、おっことしても火はつかなかったりするんですが。
    (液体で燃えるんじゃなくて、気化したものに引火しますからね)
    例え引火しても人の歩く早さより遅いスピードでゆっくりと燃え広がります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 08:16:28
  42. また産経か

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 08:34:54
  43. まあ、下瀬火薬の時代ならそういう認識でも正しかろうけどな。

    現代の爆薬は
    「必要なときに爆発して必要でないときには爆発しない」
    という事が求められてるから…

    Posted by ハインフェッツ at 2009年11月13日 09:00:01
  44. スコ犬の頭の中では、同じ物質を貯めていても用途によって危険性が変わるんだろうなぁ。
    民間向けに米を備蓄したら安全だけど、軍隊向けに米を備蓄したらそれすなわち平気だから危険!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 09:14:01
  45. >それすなわち平気だから危険!

    平気なのに危険だなんて!1!!(棒(マテ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 09:20:31
  46. 誰かの脳内を予想。

    何かで弾薬庫の爆発映像を見る。

    何かが誘爆して飛んでる。

    火薬は火薬でも兵器の火薬は火が付くと何かが飛ぶから危ない!!!1 数gの火薬で人の命を奪うのが兵器!!!↓
    そして、結論ありきの世界へ。

    危険物を安全に(ry


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 09:46:31
  47. 長崎平和委員会の結論

    「LNGタンクに充満しているガスは護衛艦の火薬より安全だ」

    と言う結論なんですね


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 09:47:10
  48. 「満載された爆発物」がいつ爆発してもおかしくない、
    ぶつけるかぶつけられるか、モロに殺伐とした「戦争」という状況下の
    軍艦の実例。
    ●ミサイル・エグゾゼ x1発が数百ノットで
     狙って衝突した英駆逐艦・シェフィールド(フォークランド紛争)
     →炎上のち沈没(周囲に及ぶ爆発無し)

    ●ミサイル・エグゾゼ x1発が数百ノットで
     狙って衝突した英駆逐艦・グラモーガン(フォークランド紛争)
     →炎上から鎮火のち後送(周囲に及ぶ爆発無し)

    ●ミサイル・エグゾゼ x2発が数百ノットで
     誤って衝突した米フリゲート・スターク(イラン・イラク戦争)
     →炎上から鎮火のち後送(周囲に及ぶ爆発無し)
    爆発物満載の船に、当時最新の爆発物容器が直接衝突してこれだし。

    何かあっても全面的に安全だとは言わないけど、
    ぶち壊し合いで勝ち残ることを目的として造られた船が、
    単純な衝突事故からの可燃物の炎上で、
    周囲に大被害を及ぼすような積載物の誘爆を起こすことは、
    非常に考えにくいのではないか、と。

    Posted by 英国面のパダワン at 2009年11月13日 09:49:46
  49. LNG運搬船が安全対策取ってるのは事実だが、それでも何が衝突してもタンクが破壊されてに引火せずに安全。なんて対策は取れないっての。
    LNG程じゃないにせよ、原油タンカー事故なんてあちこちで起きてるじゃないか。

    韓国がらみで行くと、Habei Sprit号はクレーン船にぶつかられて舷側破られて原油漏れさせる様な柔なタンクだったから、Habei Sprit号が悪いことになるのか?と言いたくなる罠。

    嫌韓で物を見るなと行ってる「公明正大な」御仁がはてなには多い様だが、嫌自衛隊で無理矢理相殺するの止めた方が良いと思うんだがね。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月13日 10:07:53
  50. >>49
    対極拳の道場なのかもしれません(笑)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:14:15
  51. まあ極論だけど被弾することが前提の軍艦と、そんな事は考えてない輸送船が万が一の場合どちらがヒドイ事になりそうか判りそうなもんだが・・・

    軍艦側は武器です!LNGとは違います!とでも言うのかな?彼の頭の中では用途によって物質のエネルギーが変化するんですかな?なにその平行世界
    アインシュタインもびっくりだw


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:20:08
  52. わかった!俺って天才かもしれない

    輸送船にミサイル積めば安全じゃね?w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:24:06
  53. >>31
    「くらま」には関係ないですが、艦対艦ミサイルって、外から見て実弾がここにあるって分かる、数少ない兵器ですよね。(模擬のキャニスターなんてないですよね?)
    一般公開で民間人が乗艦するときも当然そのままで、これに200kg超の炸薬が詰まってるのかーっ、とか思う人は少ないだろうけど。

    陸上砲撃のために岸に近づいた艦に96式多目的誘導弾がつるべ落としに落ちてきて、キャニスターに命中、あれあれどっかん爆沈、実は現代艦艇の弱点はここだった!てな描写がどこかの仮想戦記に出てくるんじゃないかと妄想したり。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:25:14
  54. タフブックだって納入先によっては兵器になるじゃないか(棒

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:27:48
  55. >>45
    素でミスってたw
    分かると思うけど一応
    ×平気だから危険 ○兵器だから危険

    Posted by 44 at 2009年11月13日 10:29:04
  56. この後は
    炎上したら搭載兵器に引火してミサイルや砲弾誤作動で発射され
    ミサイルや砲弾が無防備な近隣市街地に降り注ぐ!
    って展開なのかしら。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:42:07
  57. 危険物を安全に運ぶっていうテーマの事件なら「ハリファックス大爆発」を引き合いに出して・・・

    考えたら近からず遠からずだな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:52:11
  58. ハッキリ言えば世間知らずなんですよ
    経験を積み大人になるのにエセ平和主義というバイアスで
    世間を知ろうとしなかった…
    おかげで碌でもない大人に成長してしまったんですね可愛そうな人間だよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 10:58:50
  59. 船じゃないけど、燃料の大爆発っていやコレだな

    ペプコン大爆発
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA

    http://www.youtube.com/watch?v=HJVOUgCm5Jk

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 11:21:05
  60. >>28
    >最近の火薬は信管を使わずに引火させても静かに燃えるだけで爆発はしない。
    火薬単体の場合はその通りですが、金属薬莢内に密閉されている状態で周囲温度が火薬の引火温度を超えた場合は話が違います。火薬の燃焼ガスで内圧が高まり、圧力の上昇により火薬の燃焼速度が早まるというサイクルが進行するため、急激に内圧が高まり爆発します。
    もっとも、以前、ディスカバリーチャンネルで、オーブンや焚き火の中で拳銃弾やライフル弾を爆発させる実験をしていましたが、銃弾を単体で爆発させた場合、弾頭ではなく軽い薬莢の方が飛んでいくため殺傷能力は非常に落ちると結論づけていました。

    問題は、ミサイルやロケット弾の推進薬でしょうか。万が一、これに引火すると結構な距離を飛んでしまう恐れがあります。ただしこれも昔、気象観測用固体ロケットをうっかり焚き火の中に落としてしまい、あわてて避難したがいつまでたっても推進薬に引火しないので、おそるおそる火かき棒でかきだして事なきを得た…なんて逸話もあるくらいなので、よほどの火災にならない限りは大丈夫でしょうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 11:29:50
  61. >>28
    付け加えると、昔の戦艦の主砲の装薬も、装填する直前まで金属の缶に入れてあります。しかもその中身も、取扱い時に静電気で発火しないように絹の袋に入れてあったり。
    そうやって二重三重の安全策を取ってあるので、陸奥の爆沈時は真っ先に原因候補の最有力から外されています(結局乗員の証言から、装薬の発火(放火?)が原因と判明するのですが)。

    軍艦はある程度のダメージなら自力で復旧できるように作ってあるけど、タンカーや貨物船は消防船なんかがバックアップできる前提で作ってあるからなぁ。
    911で旅客機による自爆攻撃が異様な威力を見せたように、そのうちケミカルタンカーやLNGタンカーを用いた自爆テロなんかも起きたりするんだろうか…。
    てかそんな話を昔フレデリック・フォーサイスが書いてた気がするな(笑)。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2009年11月13日 11:31:21
  62. >>61
    港湾内でケミカルタンカーが自爆なんかしたら、爆発の被害はそれこそ小型の核にも匹敵しそうだ。
    放射線が出ないだけマシだろうが、軽く済むようなレベルじゃないだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 11:46:27
  63. >58
    なんかたちの悪い病気みたいっすね。

    あとは映画の観過ぎとか?
    映画だったら手榴弾が巨大な火柱や土煙をあげて砲弾みたいに大爆発するから軍艦に積まれている兵器はもっと盛大に大爆発する筈だ、みたいに…

    Posted by BELL at 2009年11月13日 12:07:33
  64. >>31>>53
    特に根拠があって言ってる訳じゃないんだが
    あれは昔の魚雷なんかと同じで、万一の際には艦外へ爆発を逃がしたり、その前に投棄したりしやすいように
    わざと外に置いてあるんじゃないのかな

    装甲を殆ど貼ってない艦の艦内に対艦弾を置くのは逆に怖そうだし…
    間違ってたらごめん

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 12:10:33
  65. またscopedogか!
    これまで散々叩き潰され続けてきたのに、なんでこのひとは
    ここまでがんばれるんだろうか?
    学習能力皆無だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 12:11:40
  66. >>52
    アーセナル護衛k(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 12:15:04
  67. 同じ危険なものであるならば、平和利用の燃料の方が軍事兵器より優先されるのは、言うまでも無い。


    と書き込んでみる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 12:29:47
  68. >危険物を安全に輸送するための油送船と危険物を兵器として積んでいる護衛艦

    兵器だから搭載物は常に励起され使用可能な状態にあると思ってるのかしらん?
    ミサイルをバーナーでニラニラと炙って安全性を確かめる試験とかしてるのになあ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 12:58:51
  69. 同じ危険物でも、

    民間輸送船が運ぶのは「良い危険物」
    護衛艦が運ぶのは「悪い危険物」

    だから爆発にも、「良い爆発」と「悪い爆発」があるはずだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 13:31:54
  70. そういえば MDについても似たような話がありましたね
    破壊された衝撃で核爆発!とか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 13:43:01
  71. >>61
    本邦にも東京湾炎上という映画が。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 14:12:51
  72. >>53
    佐藤大輔の征途でSSMに引火して爆発する描写があったかと。
    まぁそれは「混乱してて適切に海上投棄されず」残っていたSSMが、完全に能力を喪失した駆逐艦の最期に派手に爆発してしまった、みたいな話だったけど。

    軍艦が爆発する話なら、ナポレオン12巻のロリアン号の話がわかりやすいですね。あんな昔の船でも(むしろ火薬の技術が発達してない昔の船だから)、火薬は船底に近い火薬庫に厳重に保管されてて、パウダーモンキーが少量ずつ積載砲に供給してたんですがね。
    今なら注水も出来るしそもそも火薬自体そう簡単に爆発しない。なおかつ保管も厳重なのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 14:23:36
  73. >65
    ポジティブシンキングw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 14:35:35
  74. むしろ軍艦の爆発と言うと、炉に水が入って水蒸気爆発って方がありそう。
    そんな記録映像あったよね。
    あれ、今の動力方式ならそれもあまりないかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 14:59:57
  75. 護衛艦くらまを、輸送船くらまに改名すれば解決。
    武装にも「平和」とか付ければ完璧。

    長崎県平和なんちゃらとかワン公の主張のレベルに合わせると、これが妥当に思えてしまうから不思議だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 16:11:00
  76. >>75
    弾道ミサイル「遺憾の意」を思い出した

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 16:16:13
  77. まぁ、どうせ無難に「量の問題じゃない。危険なものは危険なんだ」と最初言ってた事と大分ずれた結論に落ち着くにポップコーンLサイズ1カップ
    コーラもつけるよ


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 16:30:29
  78. >>77
    『お前の両腕も首を絞めれば人を殺せて危険なんだからさっさと切り落とせ』と言われて実行するんならその理論も納得するんだがなあ……。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 16:46:23
  79. 結局世の中で一番危険なのは人間という結論でつね(を

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 17:08:35
  80.  >68 ミサイルをバーナーで炙って

     昔「日本が極秘開発した核爆弾w」を焚き火で炙っていた漫画があったけど、もし実際にそういうことしたら、安全性は(棒読み)?

    Posted by KY at 2009年11月13日 17:25:54
  81. >79
    そしてその危険な人間を排除するために機械が反乱を起こすわけですね、分かります。

    Posted by GLOCK at 2009年11月13日 17:32:20
  82. >>75
    友愛ボートに改称するって防衛相が言ってたような?

    ドックから出てきたときは
    FBH-144 ヘリコプター搭載友愛ボート「くらま」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 17:37:30
  83. 関門海峡じゃなくて山口県沖だけど2003年12月にタンカー船が爆発事故起こした事がある。
    【共同通信社】タンカーが爆発、炎上 乗組員2人海中転落か http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003122401004358.html

    確か、積荷そのものが爆発したんじゃなく卸して空になった貨物室に残った残留ガスが爆発したんだったと思うけど、当時のニュースの画像では前の貨物室がすっ飛んで無くなりえらい事になってた。
    画像を保存しとけばよかったな。
    今、検索しても引っかからないんだよ。

    Posted by ursaemajpris at 2009年11月13日 18:22:48
  84. >危険物を兵器として積んでいる

    「兵器=すぐに大爆発」なんて発想でコメントしていたなら恥晒しもいいとこだな
    戦闘に供される代物だからこそ安定性を重視しているということが分からないのか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 18:28:37
  85. ※68の方
    それは安全性試験(Hazard Test)の中のファストクックオフ試験ですね。米国ではリングガスバーナーで炙っていますが、日本では数百gの灯油を置いた油溜まりの上に誘導弾を置き、その油溜まりに火を付け、急激に高温状況に置いた時にどのような反応をするのか?を試験します。少なくとも米国では爆燃しないこと。破片が70ft以上飛ばない事が採用される前提にあります。ついでに言うと、海に使う代物はそれ以上の安全性が求められます。何故ならば誘導弾は発射機に納められたまま運用されるからです。例えばシースパローにはスパローにない外観としてロケットモーターの外側にワイヤレールウェイ(電線を誘導弾外側に納めるためのゴム状のもの)の’ようなもの’がありますが、それは実のところ導爆線でして、高温になった時、導爆線が発火することで推進部に穴を開け、密閉状態で燃焼しないようなカラクリになっています。

    もっとついでに言うと、安全性試験には1)じっくりと温度を上げた時(数度/時間)の反応温度を調べるスロークックオフ試験、2)火災に被災した場合における、急激な温度上昇時における反応温度・反応時間を調べるファストクックオフ試験、3)落下事故を想定した、30cm以上の鉄板の上に裸状態(運搬箱に入っていない、運用状態という意味)で誘導弾を落とすことで反応の有無を調べる12m落下試験、4)点火装置にピンポイントに銃撃した時における反応状態を調べる銃撃感度試験(MIL規格上では12.7mmAP弾を高速に三連射しますし、実際専用の試験用銃器があります)、の4つがあり、その全てがクリアされない限り、制式化すらできません。

    Posted by さむざむ。 at 2009年11月13日 18:33:06
  86. まぁ、単純に大和の大爆発とか陸奥や三笠の事故のイメージがあるんじゃないでしょうか?
    砲がついてりゃ全部戦艦、的なアレで


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 18:35:40
  87. >>74
    くらまは蒸気タービンなのでありえないことではない。
    自衛隊の船で蒸気タービンなのはひえい・さわかぜ・しらね・くらまの4隻だけかな?
    民間船ではLNG船くらいだね。

    >>80
    大きな核反応はおこらないが、放射性物質が撒き散らかされることになるね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 18:39:26
  88. >>60
    昔読んだミサイル・ロケットについて書かれた初心者向けの本(書名失念)によると、
    旧式のミサイルはそうした誘爆で空母の甲板の上等がエライ事になる事例があったようですが、近代的なミサイルではケーシングの構造が改良され、(何でも、薄い金属板を螺旋形に巻いて合成樹脂で固める構造だそうな)外部から着火した場合にはぶっ飛ばずにその場で燃えるようになっているそうです。

    Posted by ハインフェッツ at 2009年11月13日 19:00:27
  89. LNGタンカーが誘爆した場合って、超巨大な燃料気化爆弾と同じ事だからね?

    スコ犬さんマジ大馬鹿だね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:06:41
  90. むしろLNGタンカーが怖すぎる・・・
    私は製油所なんかのガスタンクや石油タンクを検査する仕事をしているが、
    自分の仕事の重要性を改めて感じたわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:17:23
  91. 次は「敵を撃破するために作られた兵器だから少量でも甚大な被害を出す」かな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:19:10
  92. >>85
    正式採用されたミサイルは地面に投げつけてガソリンを撒いて火をつけた挙句、射撃の的にしても周囲を巻き込んで大爆発することは無いということですか…開発者すげぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:22:35
  93. >90

    調べてみるとケミカルタンカーなんかもヤバイよね。頻繁に爆発事故を起こしてる。タンクの手入れ中にボン、という例がかなり多い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:27:49
  94. 要するに「軍事」のレッテルが張られているかいないかの違い。そして張られている場合にはアレルギー反応を起こす。その一方で『「軍事には関係ない」と一方的に思い込ん』だ物は憐れに見えるほど(なりふり構わずとも言う)擁護する。例え本質的に同じものであっても。その果てに「理解できない」だの「好戦的」だのほざいたり、得意気に「陰謀論」を展開したりする。しかし結局支離滅裂だと気づかずに、叩かれまくる。そしてまた「理解(以下無限ループ)

    と言うのが、自称「平和主義」者の言動であり、スコープなんたらは典型的なこれ。


    もうね、バカかとアホかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:44:53
  95. 今回の記事の、

    >またLNGタンカーが大爆発を起こした重大事故の例も、まだありません。
    >なお、LPGタンカーやケミカルタンカーならば重大な爆発事故は何例も発生しています。

    ってところで一瞬訳が分からなくなったのは俺だけか?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:53:38
  96. 平和主義者とやらのほうが一般人より好戦的。
    徒党を組んで街中を騒ぎながらねり歩いたり
    役所の前でなんかを喚いたり、「○○はんた〜い、○○を許さないぞ〜、□□は○○を中止しろ〜」とか。
    自衛隊の基地の前で文民統制に反することを唆したり。


    戦前に生まれてたら立派な軍国少年とかになってるだろ彼らは。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:57:35
  97. >85
    最近のミサイルって安全なんだーと素直に感心しました。
    先日「敵対水域」を読んだばっかりだったもので。やっぱりロシアはおそろしあ…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:58:26
  98. >95

    LNG・・・Liquefied Natural Gasで、液化天然ガスの事。

    LPG・・・Liquefied Petroleum Gasで、液化石油ガスの事。ぶっちゃけるとプロパンガスを指す。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 19:59:42
  99. >98
    よし、俺だけだったようだな。
    ちょっと墓穴掘ってくる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:03:45
  100. 「在日米軍の船は核を積んでるから誘爆したら・・・」

    とか言ったりして

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:08:44
  101. 墓穴は後から掘るもんじゃねぇ。

    ・・・気付いたら何時の間にか掘っているものさ。スコ犬のように、な?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:10:28
  102. >100

    核物質を焚き火に入れただけで核反応が起きるなら、北朝鮮は苦労しないのサ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:12:11
  103. 軍艦もタンカーも、自分がフッ飛ばされないよう危険物に安全管理に最大限の注意を払い、対策を施してるのは同じ。軍艦のほうがとりわけ危険であるわけがない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:47:08
  104. >>102

    いや流石にわかってるって僕は

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:48:12
  105. なんだ、まだ生きてたのかスコ犬

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:49:01
  106. 弾薬庫のことだけど、大戦中、空母とか戦艦が被弾して炎上、弾薬庫の温度
    が上がって弾薬が誘爆しない様に「弾薬庫注水」てのがあったみたいだけど
    現在の護衛艦とかとでも出来るんでしょうか?

    Posted by 白川 at 2009年11月13日 20:50:00
  107. >>85
    >MIL規格上では12.7mmAP弾を高速に三連射

    銃撃を受けてやばくなったらミサイルを盾に銃弾を防ぐことが(違

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 20:55:59
  108. >102
    核爆発するよか、ダーティーボムみたいに核物質ばらまくほうが恐いな。
    核物質をばらまくほど弾頭が壊れるかどうか怪しいが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:10:06
  109. >68
    >ミサイルをバーナーでニラニラと炙って安全性を確かめる試験
    有史以来人類が手にした最高の武器にして、旧軍も愛用した「bamboo spear」を炙ちゃっらめえええ!!

    ・・・何も知らずに青竹を焚き火に放り込んで痛い目みた日が懐かしい(遠い目

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:15:35
  110. 平和委員会の言うことなんざ
    「思い込み」
    ではなく
    「言いがかり」
    だと思いまつが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:27:40
  111. イメージとしてソ連崩壊の頃のロシアの弾薬庫の爆発の映像が残っているのかな。
    日本の護衛艦は全てアーセナルシップで巡航ミサイルも装備していると主張していたりして。

    ミサイルは以外と火災に対して安全と勉強になります。
    元海軍軍人の作家が書いた「湾岸の敵」でも被弾してハープーンが誘爆した描写があったのを思い出した。
    そしてO.H.ペリー級のスタンダートに核弾頭が装備されていたから信じた人がいたら海峡通過禁止の反対運動が始まるかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:39:04
  112. >>111
    言おうにもO.H.ペリー級はミサイル発射機が撤去されていますからね。
    言っている人間は非常に痛いだけに終わりそうです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:50:22
  113. >>46
    映像としては米空母フォレスタルの爆発事故を、世界まる見えや衝撃映像特番とかで何度か見たから、
    結構印象に残ってる。
    当然、そーいう番組にテクニカルな解説なんて無いから、脳内解釈で勘違い一直線になっちゃうかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 21:59:58
  114. http://www.mlit.go.jp/jmat/monoshiri/judai/40s/40s_10yuuyo_pacificalesu.htm

    写真があったので
    LPGやナフサだけでさえこんな惨事になるということは、LNG船が狭水道で爆発でもした日には……

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 22:12:52
  115. >112
    今度はO.H.ペリー級の3インチ砲は劣化ウラン弾が撃てるとか…。

    そうだ。ズムウォルト級駆逐艦はMK-57VLS(垂直ミサイル発射システム)は船体に対艦ミサイルが命中してもVLSそのものが装甲代わりとなる。
    そう、ミサイルはそんなに危険なものではないのさ。

    Posted by 90式改 at 2009年11月13日 22:14:09
  116. >115

    ダブルハルの内側に装甲を施すなんて、軍艦は汚いw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 22:37:22
  117. >衛艦に搭載されている危険物を問題視する一方で、民間の危険物積載船の存在を無視するという態度は、海の世界の常識を知らない戯言に過ぎません。

    陸で言うと03式中SAM発車車両が一般道を移動するのを批判して、
    燃料満載のタンクローリーをスルーするようなもんかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 22:47:22
  118. >117
    弾倉すらない小銃をして危険物といった団体があるくらいですから……

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 22:50:15
  119. 糞が・・・JFSめ。相変わらずこの糞サイトは勉強になりやがる。いい加減にしやがれ。
    それとなんだこの認証コードは。真珠湾奇襲記念日が近いからか?
    貴様らはクリスマスよりも七五三よりも1941がすきか。そうか。俺もだ。師ねこんちくしょう

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 22:59:45
  120. >>118
    暴発しないように剥き身のサーベルでも担いで行けば良か(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:06:19
  121. なんだこのツンデレ野郎は

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:07:28
  122.  >109
     青竹を焚き火に放り込むのと、生卵を電子レンジで温めるのと、どっちが危険(棒読み)?

     >110

     平和委員会なんて所詮「無知なヤクザ」の集団ですから。

    Posted by KY at 2009年11月13日 23:07:31
  123. >>117

    そんな彼らも今や与党ですな


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:13:03
  124.  >100

     0083の2話で、コムサイを撃墜してもウラキがそれほど驚かなかったのはコムサイが墜落しても搭載されていたガンダム2号機の核弾頭が爆発しない、と確信してたわけ?
     スタッフもその辺は現実を勘案していた?

    Posted by KY at 2009年11月13日 23:14:26
  125. >>64
    ハープーンやSSM-1Bの炸薬や推進燃料がスタンダードに比べて特に危険なわけでもなし(たぶん)、Mk41に統合されなかったのが長年の疑問だったりします。
    あと、あの架台は甲板に溶接されてますし、キャニスターも架台から出たピンに上から填めた後でボルト留めする構造なので、いざというときに人力だけで投棄できるものでもないんですよね。

    >>53
    「征途」は途中で挫折してました。

    >>111
    「湾岸の敵」ですか。今度読んでみます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:14:34
  126. 有数の航路沿いで海岸激近のアパートに居る。記事とコメ見て引っ越したくなった。

    徒歩3分の浜。彼氏と遊びに来たどこかの女。
    「やだあの船ー、なんか背中に丸いの並んでるー、結構かわいーかもー」
    「え?マジ?あの丸いの?アレここマジ一杯いるって。しょっちゅう。俺しょっちゅう見てるもん」

    俺もしょっちゅう見てるもん。
    ・・・越すか。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:19:28
  127. >>126
    いやいや
    おけらだってアメンボだって、軍艦だってLNG船だってタンカーだって、みんな一生懸命安全に気を使って働いているよ。
    もっと信用してあげようぜ

    そもそも海洋国家で船を否定したら自殺と同じだしね、もちろん軍艦だって入るぜ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:31:46
  128. >>124
    ガンダムと言うブランドは金になるので使いたい。
    でも五月蝿い爺は追い払いたい、そういう流れで出来た。

    「やるなブライト」と作業方針が違っているのは当然だよ。トップガンも意識しているとコメントしてるし、
    一応軍オタの端くれが関わっているからね。

    まあそれでも限られた時間の中で劇として面白くするために、台詞のつまらなそうな人間は省力化の名の下に削除だが。例えばあの時点で一般人にCICの概念が理解できるとは思えない。だからアルビオンの艦橋要員はTVシリーズの適当配置からそれほど変わってないだろ。

    要はインチキをどこまで認めるかの敷居の問題だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:36:05
  129. >>125
    >Mk41に統合されなかったのが長年の疑問だったりします。

    SSMはRIMやVLAの様な「全方位への即応性」を求められていないのでVLSに統合してもメリットが無いそうで。
    水上目標というのはある程度の位置が判っている&急激に移動するわけではないので十分なんでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:39:23
  130. ソヴレメンヌイとかウダロイとかも見かけよりも危なくないのかな、もしかして?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:42:51
  131. まったく、無知とは恐ろしいもので、自分も本等で色々調べるまで、弾薬類が幾重にも誘爆対策が施されている事を知りませんでした。
    油やガスも、爆薬類と同じ位(重量当たりのエネルギー量とか熱量からすればもっと)危険なものなんですけども。
    ずっと前ですが、地元の港で空のタンクに僅かに残っていた油が気化して爆発、作業員死亡という事故があったのを思い出しました。

    Posted by 名無し元営業写真師 at 2009年11月13日 23:44:17
  132. ※125の方
    1改はMk.41VLS対応で(実際に試験もされています)、ブースターにはTVC(推力操舵)が使われています。ですが、現時点でさえ大型艦での容積効率、運用効率は確かに上がるけれども、それに見合うコスト上昇なのか?小型艦に積むにはオーバースペック過ぎて無駄になるのではないか?という議論が未だになされる状態です。見通し内の即応ならば5インチ砲がありますしね。mustではなく、wishに近いものではないかと。

    Posted by さむざむ。 at 2009年11月13日 23:48:48
  133. DDX…じゃなくてズムウォルト級になったんでしたか。
    あれを出す場合はPVLSに言及しないのは少し言葉足らずかもです。
    誘爆時に舷外にエネルギーを逃がして艦への被害を軽減する目的で、外部に近いあの場所に配置したという側面があったはずなので。

    もちろん、それにしたところでLNG船だのタンカーだのの方がよほど危ないという事に異論はないですが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:51:54
  134. >>130
    スラヴァ「へへっ、アメリキー共のミサイルが飛んでくる前に全弾撃ち尽くしちまえば問題ありませんぜ」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:52:43
  135. >126

    大丈夫だ、LNG船は爆発したら致命的だから安全には気を使っているので、これまで重大事故例は無いんだぜ?

    LNG自爆テロやられたら知らんが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:53:49
  136. >>132
    そうだったのですか。VLS発射式のSSM-1とは是非とも見てみたかったです。

    Posted by 125 at 2009年11月13日 23:55:22
  137. >133

    PVLSの話をすると本題から脱線しちゃうだろう、ズムウォルトの絵を使ったのは「くらま」と同じ前部に砲塔2基の軍艦だったから、だろうし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月13日 23:55:41
  138. >122:KY
    > 平和委員会なんて所詮「無知なヤクザ」の集団ですから。

    長崎県平和委員会はこのブログでも取上げられて評価が高い集団なのだが?

    長崎県平和委員会は人民解放軍の広報サイト???
    http://obiekt.seesaa.net/article/111341962.html

    記事タイトルだけ見ると誤解するかも、だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 00:14:09
  139. >127
    >135
    わかった。引越し撤回。
    それ以前に先立つものもなかったり、だし。

    いつ来るかたぶん来ない高熱と爆風を心配するより、毎日確実に押し寄せる湿気と潮風への対処に全力を挙げるべきと理解した。

    それ以前に心配すべきは、湿気と潮風ゆえの賃料であるここから離れられない現状かもしれないが。




    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 00:23:27
  140. あたごの建造時の状態を見るときにお世話になりました>長崎県平和委員会
    後部艦橋の設計が変わっていたなんてあのHP無いと気が付かなかったかもしれない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 00:24:46
  141. >>126

    中身積んでるタンカーは沖合のシーバースとかゆう桟橋に停泊するとかじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 00:40:16
  142.  >138

     若干の訂正をさせていただきます。
     「殆どの平和団体なんて、所詮は無知なヤクザ集団」

     ところで、「人民解放軍の広報サイト」とまで評価されている平和委員会が、何故弾薬の件で味噌をつけたのでしょうね(棒読み)?

    Posted by KY at 2009年11月14日 01:03:18
  143. >「人民解放軍の広報サイト」とまで評価されている平和委員会

    お前、記事タイトルだけ見て本文内容を読んでないだろ?

    >長崎県平和委員会は人民解放軍の広報サイト???
    http://obiekt.seesaa.net/article/111341962.html

    >記事タイトルだけ見ると誤解するかも、だが。

    もう一回見て内容を把握して来い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 01:10:36
  144. 軍艦の装甲とは旧時代の体当たり用でもなければ砲撃や機銃防御に特化したものです。
    したがって角度や重要区画への防御が主体であり、規模により銃撃まで、爆撃までという感じに
    なっている訳です。

    したがって船体構造自体の質量攻撃に対する衝撃耐久能力というのは別問題ですし、
    船体構造というのは規模や構造、衝突個所によって段違いに変わる話なので、
    先端を横から凪ぎ取られたくらまと横からこすられた程度のコンテナでは被害状況が違って当然です。
    空手家が足の裏でたんすの正面を蹴るのと小指でたんすの角にぶつけるのを比べて
    「空手家の足もたいしたことがない。こんなので戦闘出来るのか」みたいな事をいってる様なもんです。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 01:36:11
  145. 特に軍艦は内包するシステムが過大気味で容積率に困っていますし、困難な状況でも安定させる為に
    トップヘビーを避ける傾向が高いですし、ダメージコントロールを目指して閉鎖等による細分化なんかも
    積極的に行われているので、集中防御が図られている場所以外は民間船とあまりかわらない部分なんかも
    当然あったりします。まあ、ここらへんは「最初は知らなくても仕方がない」ですが、
    説明されても同じことを繰り返し言ってしまう様では、主義か何かで偏向してると
    指摘されても仕方ないんじゃないかなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 01:39:49
  146. 長崎県平和委員会のサイト見てきた。
    4コマ漫画を見た限りではただの反米団体のようだった

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 01:54:37
  147. >146

    表面的なことだけ見て終わりか。
    軍港ウォッチャーが漫画を描いているわけじゃなかろうに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 02:10:00
  148. >>146
    記事一覧を見るべきかと。まあ、あのサイトが反米でないと言ったらそれはそれで凄いけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 02:34:11
  149. >>132
    125ですが、うはー、そうだったんですね。
    VLSにもできるけど、その必然性がないと。よく分かりました。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 07:32:07
  150.  >143

     だから護衛艦を建造中のドックの写真他、ちゃんと観てきたってば。
     だから尚更中国の軍事サイトが転載するほど価値の高い資料を載せる「平和委員会」が弾薬の件で味噌をつけたのか不思議なんだが。

    Posted by KY at 2009年11月14日 12:09:38
  151. そもそもスコ犬さんは護衛艦が具体的にどれほどの爆発物を搭載しているのか把握していたんだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 16:14:19
  152. >119
    オブイェクトだからむしろ「大祖国戦争」かと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 18:14:41
  153. >>151
    船の重量の大半が爆発物だとか思ってそうだよね。

    戦車とかも補給なしで数百発撃てるとか思ってたりして・・・

    あと、ミサイルの威力も建物を吹き飛ばすレベルではなく、町が吹き飛ぶレベルで換算してそう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 19:47:22
  154. 軍用→最先端でスゴイ威力→兵器全体の重量で通常の火薬や燃料の何十倍→5tなら50tや500tという事も!
    という感じで想像が膨らんでいってるのかなあ。

    そもそも兵器の炸薬が最先端でなければならないのは兵器の炸薬量というのが実際はシステム全体から
    比べるといかにも小さすぎるのと、特定方向に炸裂しなきゃならない、また、安定的でなければ
    ならないという各種条件からで。MOABですら弾頭部の威力を高めたけっか、全体のシステム重量と
    同等の破壊力を得たというレベルでしかないから純粋な燃料や火薬の総重量というのがいかに馬鹿に
    できないかというのを物語ってるんだけども。そして距離によって威力が激減する法則によって
    一箇所で吹き飛ぶという条件自体が威力を至近への影響にとどめてしまう訳で。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 19:55:05
  155. >>151
    量というより
    軍艦>大砲やミサイル積んでる>全部爆発物>火災になったら大変!
    という程度の意見でしかない。

    ヘタすると誤爆ってその場じゃなくてどっか誤射のごとく飛んでいくのを想定されてるんじゃないかと・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 19:56:18
  156. >154
    映画やドキュメンタリーのイメージでしょう・・・。
    兵器(ミサイルや飛行機)に誘爆して、戦艦や基地が大爆発。なんて映像は昔から溢れてるから。

    そこら辺りは深く考えても無駄かと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 20:57:45
  157. そういえば、非難をしている人達は船首のペンキの量をどう判断しているのだろうか?
    一斗缶程度であれだけ燃え広がり自衛隊のダメコンは駄目駄目と判断か。
    数千リットルもあってなぜ燃料と同じ様に管理しないのか無能なのかと思っているのか。
    弾薬の量もですけどペンキを降ろしとけとかいう意見から逆に数人で持ち運べる量と勘違いしていそう。

    その内に爆発が起きなくても白燐弾の煙で死者が出ると主張する人が出てくるかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 21:40:50
  158. 長崎平和委員会の方々は良心から日本の平和のためを願って仰っているのです。真摯に受け止めてください。
    平和を願っておられる方への愚弄は許しません。
    あなた達はなにも平和のために行動していないくせにどうして平和団体の方を中傷できるんですか。

    娯楽で命を弄んだり殺人の道具を賞賛してないで、少しは平和のために貢献してください。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 22:37:04
  159. >158
    荒らし?

    >平和団体の方を中傷できるんですか。

    私は平和学というものも少しだが勉強したよ。しかし、日本の平和団体には共産主義賛美という欧米の平和運動がやらないことをしている。そしてお互いを信頼して戦争を防ごうという平和学という学問を欧米の平和団体は作った。一方、日本の平和団体には極左団体と繋がりのある団体もあります。もちろん日本政府と自衛隊、アメリカを信頼するどころか強く敵視している。
    つまり日本の平和団体は世界の非常識。(例外もあるけど)

    >少しは平和のために貢献してください。

    軍事のことを知るのも平和のために貢献しているのですが。例えば地雷除去なんかその例ですよ。

    Posted by 90式改 at 2009年11月14日 23:06:26
  160. >158

    何か勘違いしていないか?
    自衛隊を含む「隙のない防衛態勢をとること」は
    「世界の平和と安全にも資すること」となるだが。

    http://www.mod.go.jp/j/defense/policy/seisaku/kihon01.htm

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 23:10:02
  161. >>158
    平和というのは物理法則を無視することで
    達成できるというなら口をつぐみましょう

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 23:12:36
  162. >>158
    日本の平和団体はあの野蛮な北朝鮮にもやさしく接している位寛容ですが?
    米国についても野蛮な帝国主義的な行動を憎んでいるだけです。
    オバマ大統領は核の全廃宣言を出したりと平和主義者にも好評だと思いますが。

    >>160
    >「世界の平和と安全にも資すること」となるだが。

    軍事力で平和を作れないことは先の大戦で既知のはずです。

    >>160の方が言われている通り、お互いを信頼することが戦争を防止する唯一の道なのです。
    このブログは誰かへの誹謗中傷が多いですが、そんなことではいけませんね。

    >>161
    ぜひ口をつぐんでください

    Posted by 158 at 2009年11月14日 23:32:24
  163. つまり嘘や印象操作で自衛隊を叩くことは善であり、それを批判することは悪と。すばらしい平和主義だ
     
    >>162
    ねーねー、『外国は』第二次大戦を軍事力なしでどうやって乗り切るべきだったの、?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 23:46:34
  164. 158=162なのか・・・

    ガチな奴がいるとはマジドン引きだわぁ・・・場所をわきまえろよ

    >軍事力で平和を作れないことは先の大戦で既知のはずです

    じゃあ、旧ソ連も核戦力を揃えてきた冷戦最盛期で第3次世界大戦が起きなかったのは何故なのかな?マルクス共産主義というのは、資本主義を武力で打倒するのが当然なんだけどな〜

    荒らしのお陰で話は逸れているが

    事故発生時の安全性は

    兵器を積んでいる軍艦>民間船舶

    なのに変わりは無いね

    >LNG自爆テロ

    想像しただけで寒気がした(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 23:47:52
  165. >>162

    >>>161
    >ぜひ口をつぐんでください

    残念ながら私は物理法則をねじ曲げる気はありません。
    そして日本の平和団体が平和を達成できるとはは思ってません。

    嫌味を真に受けるようなアホの子はお帰りください。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月14日 23:56:30
  166. >>164
    >冷戦最盛期で第3次世界大戦が起きなかったのは何故なのかな?


    キューバ危機や核軍縮の話をご存知でしょうか?
    両陣営が歩み寄れば平和はたやすいと思います。


    >マルクス共産主義というのは、資本主義を武力で打倒するのが当然なんだけどな〜


    違います。打倒するのではなく、いずれ自然と打倒される「運命」なのです。自然の法則です。


    >>165
    お互いの理解に物理法則は無関係です。
    物理法則を捻じ曲げなくともことは為せますよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:09:33
  167. >>163

    >ねーねー、『外国は』第二次大戦を軍事力なしでどうやって乗り切るべきだったの、?


    鉄砲より花を、爆弾より小麦を。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:14:11
  168. ルクセンブルクは非武装永世中立国であったのにも拘わらず2度の大戦で占領され、多くの死者が出ました。

    非武装が戦争を防止できるという確証などどこにもありません。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:15:15
  169. >平和というのは物理法則を無視することで
    >達成できるというなら口をつぐみましょう

    >ぜひ口をつぐんでください

    >残念ながら私は物理法則をねじ曲げる気はありません。

    >お互いの理解に物理法則は無関係です。
    >物理法則を捻じ曲げなくともことは為せますよ?

    たった2行ぽっちの文章すら「理解」できないのに…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:16:06
  170. >>167
    『花と小麦』でどうするの?
    例えばドイツのちょび髭は軍隊なしでどうやって止められたの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:16:31
  171. >>170

    話し合うのです

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:18:33
  172. >>168

    むしろ下手に武装して抵抗したから死者が出たのではないですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:19:29
  173. >>171

    どのように話し合うの?
    場所は?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:19:39
  174. >>173
    それはそのときの状況で臨機応変に

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:20:42
  175. >>174

    ちょびは歴史なんだから、臨機応変もクソもないでしょう。
    で、どのように話し合うの?
    内容は。場所は。タイミングは。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:22:03
  176. >>174

    >内容は。
    平和について。詳しい内容は相手の出方によります。

    >場所は。
    都合のよい場所で。もしよければ今あなたがいる部屋でもいいですよ。


    >タイミングは。

    お互いに都合のつく時間で。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:25:50
  177. >>176

    え、歴史って知ってます?
    なんで俺の家が出てくるの?
    歴史に俺の家関係あるの?
    ていうかなんで日本の俺の家にナチスの頭と平和主義者が話し合いの場所をもつの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:36:44
  178. エントリと全く関係ない話ですね。
    つまらないから止めた方が良いですよ。
    キチガイ平和主義者の脳内妄想に付き合ってられません。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月15日 00:38:15
  179. >176

    聴く耳を持たざる者に言っても無意味なのだが
    ここ数年間、北朝鮮相手に国際社会は
    話し合ってきたが、
    今のところ日本の安全と平和には
    MDの方が有効だな。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:42:13
  180. >>179

    数百発のノドンに対してMDが有効とはこれいかに
    北朝鮮と国交を結んで友好国になるほうがはるかに有効では?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:53:39
  181. ここまで脳味噌お花畑でノータリンな人間もまれにみる、特にこのブログでは

    同じ日本人である事が嫌になってきたよ(呆)

    これなら同じ敗戦国でもドイツに生まれていればよかったなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 00:55:13
  182. >>176
    つーかむしろ話し合って、戦争回避のために仏英が最大限譲歩して(ミュンヘン会談)あの結果だろ・・・
    あれ以上話し合って、その先にあなたはちょび髭になにを期待するんだい?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:01:44
  183. ちょび髭がなんだかわかってないのでは


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:08:50
  184. ちょびひげがひっとらーだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:14:55
  185. >181
    ドイツに生まれたら生まれたで、ネオナチども見て同じドイツ人であることがイヤであると思うようになるぜ

    まぁ、馬鹿酷使よりお花畑が多い日本は平和で素晴らしい国と言えないだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:16:00
  186. 数百発のノドンを同時に運用できる物資と技術が北朝鮮にあるのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:18:56
  187. ノドンは200発あるがTELは数十基しかないんだけど?

    馬鹿な相手にするのを止めようぜ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:36:43
  188. >180
    >数百発のノドンに対してMDが有効とはこれいかに

    現状、イージス艦のSM-3とPAC-3、米本土から呼び寄せるTHAADを入れれば、MD側はノドンの3倍の迎撃ミサイルを用意できるが?

    >北朝鮮と国交を結んで友好国になるほうがはるかに有効では?

    北朝鮮に3兆円払うのは勿体ないのでMDに突っ込む事にした・・・これが日本政府の判断。誘拐犯にお金はやれませんw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:41:44
  189. 何だが上の方がスレ違いのお話で荒れてますね。
    私もスレ違いコメした事あるんで人のことは言えませんが。
    取り合えず、スイスの民間防衛でも読んでみたらどうでしょう?
    (ちょっとベタかな?)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:45:40
  190. 太陽政策したけど、北朝鮮は核開発を止めなかったよね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:45:57
  191. >>187

    一度に数十発を迎撃できるんですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:50:06
  192. >191

    イージス・システムってその為にあるんだろ?
    1隻で同時16発まで対処できる。それが日米合わせて10隻以上、日本海に進出する。

    あと皆、忘れているが、来月にはアメリカで空中レーザー砲によるミサイル迎撃テストが遂に実施される。

    こいつが実戦配備されたら・・・凄いぜ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 01:59:24
  193. 首相は空中レーザーを変な風にとらえているとか言う話を聞きましたが…どうなんでしょ?

    ゆうあいび〜む!!!
    ちゅど〜ん!!!
    みたいな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:03:36

  194. ジ  ハ ,,ハ
    デ (;゚◇゚)z
    !?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:09:37
  195. >>192

    SM-3もそうなのか
    つかABLだっったっけ?れーざーって
    あれやるの?マジで

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:33:56
  196. 防衛費、結局ちょっと削減みたいだし、日本はレーザーは買うのかな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:35:04
  197. 大量の爆発物を積む友愛ボートにNGOなんかのせて紛争地へ出動するのかw
    NGOの皆さんも大変だなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:38:57
  198. >>191
    イージスは192が解説してくれたので自分はPAC-3を
    PAC-3は1中隊で5〜8機の発射機を備え、発射機には4発のミサイルを搭載する(発射した後はクレーンでミサイルを載せなおす)
    つまり1箇所に最低20発迎撃ミサイルがあるわけ、システム上では射撃管制機に発射機を15機接続できるとされている
    一度にどれだけ対応できるかは不明だが、迎撃用ミサイルは20発以上あるぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:39:16
  199. 数の問題はクリアしてんのか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:41:16
  200. 差し詰め問題はマネーでしょうか?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 02:59:20
  201. アメリカには大統領がどんな事をやろうがどんな賞を受け取ろうが罵詈雑言。
    北朝鮮にはどんな犯罪をおこなおうがついこないだも銃撃戦しかけたりしようが、
    民間人撃ち殺したり軍事恫喝したり世界中からの説得を無視して無茶な軍拡実験を
    繰り返したり、住民を弾圧して人権なんか守らなくて救済物資の配布も妨害しても寛容な姿勢。

    そりゃ海外から馬鹿にされもするし、平和?うそこけと偏狭な○○主義者なだけだろと思われもする。
    こんな相手に実力を背景にしない無抵抗主義で平和な友好関係を結べると本気で信じてるとか・・・
    相手のあくどい事すべてを認めて目を瞑る、自分が被害受けてもシラネ!みたいなもんだろう。
    実際、日本のテレビに出てくるコメンテーターも戦争がおこったら国外に逃げるとか、
    滅べばいいとか無茶苦茶言ってるしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 03:00:53
  202. >>200
    問題は妨害しようとするマスコミや変な議員サン達やMDを攻撃破壊兵器だとか
    市民が余計に死ぬ兵器だとか言い張る自称平和主義者サン達でしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 03:01:47
  203. おまえら記事の内容と全く関係ないじゃないか
    くらまの艦首に放水する作業に戻ったらどうなんだ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 09:29:16
  204. 「くらま」に飛びかかる火の粉を払ってやらんといかんよな

    しかし、別の火の粉を追っかけていくのはどうかと思う

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 11:34:46
  205. 明治2年:軍艦武蔵、品川沖で火薬庫爆発、爆沈
    明治38年:戦艦三笠、佐世保港にて火災により火薬庫爆発、着底
    明治41年:巡洋艦松島、台湾澎湖諸島にて火災により火薬庫爆発、沈没
    明治45年:巡洋艦橋立、三重沖にて砲塔操作ミスにより爆発事故

    大正元年:戦艦薩摩、四日市港にて砲の修理中に爆発事故
    大正元年:戦艦三笠、神戸港にて放火による弾薬庫火災
    大正元年:巡洋艦日進、清水港にて後部弾薬庫爆発
    大正5年:戦艦敷島、長崎沖にて訓練中に砲塔爆発事故
    大正6年:巡洋戦艦筑波、横須賀にて弾薬庫爆発、着底
    大正7年:戦艦河内、徳山港にて1番砲塔より出火後に弾薬庫爆発、沈没
    大正8年:戦艦日向、房総沖にて訓練中に砲塔爆発事故
    大正9年:戦艦榛名、北海道沖にて砲塔爆発事故

    昭和2年:敷設艦常陸、佐伯港にて搭載機雷の爆発、誘爆
    昭和10年:巡洋艦足柄、室蘭沖で訓練中に砲塔爆発事故
    昭和17年:戦艦日向、伊予灘にて砲塔爆発事故
    昭和18年:戦艦陸奥、柱島にて後部火薬庫爆発、沈没

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 14:56:53
  206. >205

    それ「他船と衝突して引火、爆発」じゃないから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 15:12:47
  207. >キューバ危機や核軍縮の話をご存知でしょうか?
    >両陣営が歩み寄れば平和はたやすいと思います。

    当事者双方、またはバックスポンサーにそれなりの力があるからこそ、ある程度の話し合いが成立したのではないでしょうか?

    国際社会では攻守両立してこそ、対等の話し合いが出来ます。
    あなたがそう主張するのならば、あなたがまずは対象国(対象者?)を説得してください。
    話はそれからです。
    もちろん、日本を仮想敵国としている国に対してです。

    学級委員会のレベルで各国の思想を超越出来ると考えるのならば、脳みそお花畑のレベルです。

    スレ汚しですみません


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 15:32:15
  208. キューバ危機って結局フルシチョフがソ連が負けると踏んで退いたんだっけ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 18:09:36
  209. >>208
    多分それが一番の理由だったと思う
    実際あの当時での戦力差は
    あとは、TVで演説する前に教会に行ったからとかあるけど(アメリカ大統領が戦争を決意した場合、かならず教会に行ってから演説するという伝統があった)、これはまぁゴシップ記事程度の話し
    あと裏取り引きでトルコのジュピターミサイルを撤去する約束を取り付けたって話しもあるよね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月15日 20:29:44
  210. >>209
    おっと失礼
    >実際あの当時での戦力差は
    米国優勢だったしね

    Posted by 209 at 2009年11月15日 20:31:16
  211. ×反戦団体
    ○反米団体

    ……ゑ!?違うの!?(旧)ソ連の核に反対したらバキ打ちするんだろ?そんな感じの人達なんじゃなかったっけ?

    >北朝鮮と国交を結んで友好国になるほうがはるかに有効では?

    拉致者を返したり核開発をやめたりお薬造ったり偽札作ったりするのを止めりゃいつでもウェルカム
    ってぇことで、というかなんでこっちが金を払う事になっておるのだと?

    しかしここのやり取りを見てるだけで「話し合いで解決」なんて無理だと思うわ
    自分の主張を押し付けるだけ押し付けて人の話に理解を示さない興味も示さない
    自分の都合を押し付けるだけならそらァ「ふざくんな」と反発されるわなァ。

    (ボソリ)
    チンピラも嘘吐きも扇動家も何も考えられない泥人形も
    「反戦だぁ平和だぁ」言ってりゃ平和を愛するインテリ様ってかぁ?
    ふざけた世の中だ。

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年11月16日 18:00:09
  212. 今の今まで普通に危険物満載してると思ってたw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月16日 21:03:37
  213. >>212
    ゲームやアニメだといかにもバンバン連射しまくってるもんな。
    現実世界だと次々に補給していかないと後が続かない。
    だから現実世界は輜重が大切で大戦略みたいにユニットだけが戦争するなんて事にはならないんだ。
    少数の戦闘兵を動かす為に膨大な人員とトラックや船が動員される。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月18日 08:21:31
  214. 反論が来たぞー
    http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20091120/1258737208

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月21日 03:10:20
  215. >214

    要約すると、「護衛艦の方が危険だなんていってない、火薬の量で比較するのが不適切」ってことかな?

    でもさ、それならJSF氏の元記事も「被害の大きさ」の比較であって「火薬の量」での比較じゃないよね?
    んだからscopedog氏がつけたはてぶの主旨を「護衛艦の方が危険」というものだと解釈して、JSF氏は反論したわけで。

    そもそもscopedog氏のはてぶの内容がとんちんかんだったってこと?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月21日 04:32:48
  216. >214
    トラックバックの事理解してないのな犬は
    関係無いエントリにトラバ打つのはマナー違反
    今回の件をブログで言及してたらそのエントリにトラバ送ってただろうに
    こんな簡単な事も分かってないとはな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月21日 05:47:40
  217. この方といいtari-Gさんといい何でこんなに勝ち誇れるんだろうね。やっぱり論戦というのは勝ち負けがわかるくらいの知性があるもの同士じゃないと成立しないんだね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月21日 09:16:35
  218.  ※105

     今も恥じる事無くブログを更新中。

    Posted by 名無しОбъект at 2018年10月25日 02:06:25
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

2009.11.13(政治とか)
Excerpt: ・ちゃんと判例読んでる? - 3L 昨日の外国人参政権に対する法的視点からの考察...
Weblog: b.E233.net
Tracked: 2009-11-14 00:18