スマートフォン専用ページを表示
カウンター
<<
トラックバックという機能を全く理解しておらず恥を晒したscopedog氏
|
Main
|
航空自衛隊の次期戦闘機はF-35ライトニングU
>>
2009年11月22日
buyobuyo氏の件について
メールフォームで何通も
報告
を受けましたが、私はbuyobuyo氏については特に論争相手として意識した事は無く、氏については
過去記事
にある通り、はてなブックマークで活動する大道芸人の一種だと思っていましたので、特に批判する気もありません。ただ状況を見る限り、氏の一連の整合性に欠けるコメントの数々は、わざとやっていた芸ではなく、素の状態だった可能性が高いということに大変驚いています。
感想としてはそれだけです。これ以上、この件について報告する必要は無いですし、関係無い記事でこの話題を出す事も控えて下さい。
21時59分 |
固定リンク
|
Comment (108)
|
議論
|
ツイート
記事へのコメント
↓書き込みフォームへ移動
大道芸人クソワロタw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:04:25
2げと
お疲れ様です
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:05:18
buyobuyoは今頃、奇声をあげてキーボードをぶったたいてるに違いない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:06:32
buyobuyo氏の事忘れてたけど、心から忘れられそうでメシウマです。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:09:18
っていうかブヨさん東大卒ってマジだったのか。そっちの方が驚き。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:11:58
スコ犬とタリ爺以外にいたのか。
大道芸人が・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:13:05
大道芸wwwwwwwww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:26:13
誰?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:34:38
>大道芸人
これは新しいジャンルだ。
ネットで大道芸とは・・・
さぞや相当チップ(アクセス数)を稼いでるんでしょうね(棒
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:24:21
公然と罵倒されるよりも酷い扱いだと思った
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:26:48
芸人だと思っていたら真正だったでござるの巻。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:31:07
話の種になるより悪いことがある。話の種にもならないことだ。
――オスカー・ワイルド
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:36:51
東大出の人間って無茶苦茶なのが多いよ
こいつ何言ってんだ?と思ったら、たいてい東大
人の意見聞かない率がやたら高い
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:38:38
まあ完全に頭おかしな人をアウトレンジしまくっても意味ないしなあ…
scopedogとかが頭おかしくないって意味ではないけど。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:38:44
>>8
サイト右上のサイト内検索で「buyobuyo」と検索すれば大体どんな人物か分かるかも
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:44:50
>>13
俺は東大出だから、俺の意見は絶対に正しい
とでも思っているんでしょうな
社会に出たらそんなの、嫌でも通じない事に気付くだろう
それに気付かない奴は会社を辞め、後は徐々にネットカフェ生活への道が開けてくる
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:49:57
本文で取り上げられてもいないし、
話題に上げられてても「誰?」って感じだった
はてなユーザしか知らないんじゃね、この人
>>13、16
"東大卒だから"おかしい人が多いってのは錯覚だ
そもそも総合大学で、毎年万人単位の人が"東大卒"になっていれば
確率と統計の問題として、その中におかしい人が存在するのは当然ってな話なわけで
学歴には意味がない、というのと同様に、○○卒だから使えない、というのは平等に価値がない
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:59:48
どんな国に生まれようが、どんな教育を受けようが、どれ程の知識を持っていようが、馬鹿な人間は馬鹿で、思慮のある人間は思慮があると思うけどね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:02:45
>>17
じゃあこうしよう
はてな利用してる人で東大卒は大道芸人
ってことでw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:04:03
>>19
バカがバカであるということを主張するのに学歴が必須なんですか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:06:21
>大道芸人
JSFのこと?
自己紹介乙w
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:09:30
>>20
なに冗談に対してマジで突っ掛かってんの?
まるで>>13の言う通りですね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:11:13
>>21
おや?
ブヨブヨ本人のご降臨?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:12:43
> 氏の一連の整合性に欠けるコメントの数々
人生すべてに整合性に欠けている、という意味では一貫してるwww
会社作って計画倒産、とか、派遣社員の味方のふりしてブラック会社経営とかw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:15:48
>>21
F-35のことですね。 分かります。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:16:00
>17
>学歴には意味がない、というのと同様に、○○卒だから使えない、というのは平等に価値がない
○○大は教育がおかしいので使えない
といいたい場合は意味があるんじゃね?
まあそれでも普通は大学出ても柔軟性が残ってるはずだけど
学歴も経歴もそれに期待しすぎる人は多いだろね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:18:55
大道芸人w
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:21:50
労働者の味方の振りをしておきながら実は搾取側だったのか。
・・・精神的におかしいのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:22:21
>>28
普通の精神構造の持ち主なら、サヨクにはなったとしても、間違ってもはてなサヨクにはならんだろうw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:24:35
>28
いくつか前のエントリを見ると、普通にいるらしいけど<搾取する側の自称労働者の味方
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:37:39
>17
>確率と統計の問題として、その中におかしい人が存在するのは当然ってな話なわけで
統合失調症なんて100人の学年中1人位いてもおかしくないしね。
>○○大は教育がおかしいので使えない
「狂育」ですか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:44:39
>30
いや、buyobuyoの場合は搾取側の派遣企業を糾弾していたんだよ。
自分自身が糾弾される側なのに。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:44:44
そうか、大道芸人だったのか。
でもこの大道芸では、おひねりはあげられないなぁ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:57:59
はてな左翼もお終いだなぁ・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 01:19:28
buyobuyoって誰だ……と思って過去エントリチェックしてたら、
>以下のような方の大道芸のレベルくらいは見せて欲しいですね。
このころから既に大道芸人扱いは始まっていたのか……ww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 01:37:55
判明したご本名でググってみると分かりますが、かの人のご専門は矛盾許容論理らしいですから、むしろ言動一致の人というべきではないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 02:15:10
>>36
哲学系かよ…文系人間が理系分野に口を挟むとトンでもない事になるってのは今回の事業仕分けで嫌と云うほど解った事。
わざわざ追記する必要も無いと思うけど、書いとかないと脊髄で反応しちゃう人がいるだろうから加えるが、文系が必要ないという意味ではない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 02:50:54
>>37
文型の俺だが、大いに同意
この手のアホはソーカル事件みたいなので晒さんと分からん
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:15:00
安易に文系理系だ言うつもりは無い。
理系の専門馬鹿や狂信者に散々なのが居た事は鳩の理系内閣とやらひとつとっても分かっている筈だ。
前にこのネタが上がったとき、学生みたいな安いきめ付けで辟易したしな。
要は、関係ないことに関連付けするなと。
東大と同じで、こういうのはどうして食いつきがいいのか知らんが。
下らないコンプの裏返しで見苦しい。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:29:02
そんな事よりF-XはライトニングUに決定ぽ…
http://www.47news.jp/news/2009/11/post_20091123020418.html
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:44:35
>40
該当記事でやれ、このインポテンツめが
http://obiekt.seesaa.net/article/121764257.html
Posted by 花な軍 at 2009年11月23日 04:02:59
40じゃないが、ちょい古いなそれF-22の記事だし
まぁF-22じゃなくなったという意味では該当記事なのか。
buyoなんとかはもう実際どうでもいいから、速報ネタの雑談のほうが
まだ電気の無駄遣いにならなくていいような。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 08:56:31
※42
>buyoなんとかはもう実際どうでもいいから、速報ネタの雑談のほうが
>まだ電気の無駄遣いにならなくていいような。
オメーが決める事じゃねーんだよ
これ読んで理解してこい
http://obiekt.seesaa.net/article/120144841.html
そもそも自分が興味無いから雑談の方がいいって
自分勝手な発想だな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:41:33
政権与党3党の党首がみんな東大出ですな(´;ω;`)
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:47:24
>>43
またスレ違いを威圧的な態度で指摘して・・・
そのせいで場の空気悪くなるのは良いのですか
そういうのは荒らしと変わりません
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:53:39
>>44
自公の現トップも東大卒でございます。
東大に入るために必死に努力したのに、卒業後にろくに根拠もなく頭おかしいとか言われる中の人がかわいそす。確かに東大卒で「頭おかしな」人の場合は、他の「頭おかしな」人よりも社会的悪影響は大きいことは予測できるけども。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 10:39:58
>>46
なるほど
だから人の意見聞かない奴ばっかなんだな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 10:52:50
>45
典型的な話のすり替えを行っても、この記事でF-Xを論じるのは何ら正統性を持つものでもありません。
記事違いなのは明らかであるので、該当記事以外のコメント欄でF-Xについての議論を行うのはお控え下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:02:43
>>48
やれば出来るじゃありませんか
最初からそうやんわりと注意を促せば、何も問題は起こらないのですよ
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:13:39
>>45
シオマネキかね……ミリタリーblogで
自国の主力戦闘機より大事な話題ってそうないと思うけど^^;
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:20:58
F-35に決定という新聞記事が流れているよというエントリが新しく起きればそっちに
行くのは当然だけどね。ただJSFさん自身検証も必要だしすぐには出てこないかも?
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:23:01
だからといってスレ違いの話をして良いことにはならんよ
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:31:49
まぁね。スレというか人様のblogですし。
ただもうはたから見てても勝負は完全についているから、せっかく知識の豊富な人がいる場所なんで、もっと面白い話が読みたいです...大学がどうこうとかむしろテーマごと違っているような。
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:54:14
まぁ、必要とあらばJSF氏はJSFのエントリを起すでしょう
ここはあくまで、かの大道芸人のエントリですw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:14:15
「くらま」が受けて事故で自衛隊に筋違いの抗議をした労組も大道芸人なんですよね?解ります(棒読み)。
Posted by KY at 2009年11月23日 12:30:13
つーか、このエントリの趣旨のひとつが「無関係なエントリの米欄でbuyoなんたらの話を持ち出すな」=「スレ違いの話すんな」なわけですがね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:35:55
俗に言う『珍説』を高々と主張する連中は皆大道芸人ですね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:36:54
はてなブックマークでbuyoシンパのはてなサヨクが歯噛みしてるw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:38:10
>56
と言うか、JSF氏の考えはそうなんじゃないですか?
真っ当に軍事の話ししてる所で、はてなサヨクの話題が出れば、誰もがウザいって思うでしょうに
はてなサヨクやそれ以外のキチ○イの話題は、専用エントリ以外では話題に出さないで欲しい
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:39:49
別にこんなどうでも良いような奴のエントリで、スレ違いの話題が出ようとも、俺はなんとも思わないね
JSFはどう思ってるか知らんけど
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:47:02
つまりここは隔離エントリって事で
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 13:00:04
むしろ大道芸の話をする場ではないかと
T72神の沼渡りとかそういう
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 13:34:59
>はてなブックマークで活動する大道芸人の一種
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:06:23
現実の大道芸人に謝れ!w
ま、文脈から何をどう指しているかは解りますけどね。
(´ー`)y-~~
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:16:28
もちろん、本物の大道芸人には敬意を示すよ
人々を楽しませようという心意気は尊敬に値する
しかしはてな左翼の大道芸人は笑い者
同じ大道芸人でも種類が違う
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:25:49
>60
>JSFはどう思ってるか知らんけど
この記事自体が「スレチガイな話をするな」というメッセージが入っているのに、馬鹿だろ君は・・・
>別にこんなどうでも良いような奴のエントリで、スレ違いの話題が出ようとも、俺はなんとも思わないね
此処はお前の落書き帳じゃない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:51:24
>>66
で、言いたい事はそれだけか?
スレ違いの話題に対して、言い争いを続けるお前が一番迷惑ってのを解ってて反論してるのか?
ならばただの荒らしですな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:01:05
>67
JSF氏は過去に「荒らし行為を注意するのはどんどんやってもらって構わない」と明言しているよ。
荒らし行為を注意された人が逆切れして「注意を行うのも荒らしだ!」と言い出したので、それを諭した形でね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:07:37
>>68
煽りに反応する奴も荒らしの一部ですよ
耐性ないんだね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:11:49
奇異で特異な意見を持つ者も稀に存在するのが健全な社会でありますが、
そういった方々は、自らの立ち位置を自覚していただきたいもの。
わたし自身、皆様の想像を絶する性癖を持つ倒錯者なのでありますが、
自らの立ち位置を見誤る事無きよう常に自戒しておりますし。
ちなみに、自らの性癖を「正常」の範疇に繰り込もうと画策する
一部の同性愛者やSM者(SMは、サディズム・マゾヒズムと微妙に
異なる本邦独自の概念です…)は、変態さんの間で失笑をかっておりまして、
こういった方々と似ているかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:12:02
>25
可愛いF-35ライトニングUが大道芸人だと?
よーしよくいった。ちょっと表にでてもらおうか
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:13:43
>>71
B型が予定通りネコ耳を保っていれば芸人呼ばわりされずに済んだものを・・・w
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:15:21
はてなー&はてブの下品な奴は俺も芸人だと思い込もうと思ったけれど、残念ながら真性でないとアソコまであばばばばbな内容は書けないだろうなぁ、と思っておりました。
アフィでもあれば、利得があるからあばばばばbな内容でも納得いくのですけれどね。
頼むからアフィぐらい貼っておいてくれ。そうすれば無視することができるようになる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:16:42
大道芸人だと思っていたら真性のキチPだったでござるの巻。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:18:19
>65
「笑わせる」と「笑われる」ではぜんぜん違いますからね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:22:25
>>75
くそ、俺が書き込もうと思ったのに。
まあそういう意味でもbuyobuyo氏を大道芸人扱いするのは失礼かと(大道芸人に)。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:31:41
大道芸人、というよりも…こう、何と申すか……
意識が曖昧になった挙句「裸になって何が悪い!」の如きものか…
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年11月23日 16:13:36
自身も道化だということに気がついていないようだねJSF氏は。
そして一緒になって踊っているコメ欄のやつらも
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:20:02
>>78
「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損々」という格言(?)があってだな
煽ってるつもりなんだろうけど、全く腹も立たないから損しただけで終わってるな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:25:20
>自身も道化だということに気がついていないようだねJSF氏は。
>そして一緒になって踊っているコメ欄のやつらも
えてして、自分のことは見えにくいものです。
あなたもご用心を・・・。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:29:22
>>79
まず涙を拭けよ
>>80
顔真っ赤だぞ?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:51:05
>>81
ずれてるぞ
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:05:12
うわぁ…今時何て幼稚な煽りを…
2chみたいな匿名掲示板での言い合いならともかく、相手も自分もハンドルネームを晒している状態なら十分に意味のある事だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:05:36
>72
まぁ、あんだけ人(国)集めておいて
(今後どうなるかわかんないけど)得る物が怪しい雰囲気なもんで
チンドン屋(大道芸人)呼ばわりされても仕方ないのはわかってるんだけども。
わたしはF-35に賭ける!!
さて、話が記事とそれてきたのでここらで撤退。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:32:04
はてなサヨクといえば、よしもとばななが居酒屋にワイン持ち込んだのがネット上で話題になった時、居酒屋の店長側に同情的な意見に対して「居酒屋の店長は権力者!その権力者におもねる意見が多くて驚いた!(怒)」とか言っていた奴らを思い出すな。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:09:32
>78
オウム返しっていうのは頭を使わなくて良いから楽でいいよねー、で、此処の何処が道化なんだい? 具体的な説明頼むよ。
お前のような馬鹿には出来やしないだろうけどw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:11:56
ここを2chと何かと間違えているかのような、幼稚な煽りをしている人が・・・
煽るにも頭が必要だと思い知らされるコメントですな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:45:25
は、早く、「あれ」に関する新スレを!
禁断症状が(棒読み)・・・
Posted by KY at 2009年11月23日 19:57:19
ついでに「あれ」も頼む!
名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:01:08
ほんとなんで荒らしたがるのやら…。
自分には理解できません。
Posted by 名無しメルカバMk3LIC神信者 at 2009年11月23日 20:03:00
上のコメだけど
>>89、90に対してのコメではないよ。
あと「あれ」もお願いします。
連投失礼
Posted by 名無しメルカバMk3LIC神信者 at 2009年11月23日 20:05:03
ずれたww
>>89,90
ではなくて
>>88,89
ね。
連投失礼
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:06:07
>88
「アレ」についての記事はUPされたので、早く先頭の記事に行け!
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:14:31
具体的な名称出さなきゃ良いってもんじゃないだろwww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:29:26
了解しました。
Posted by KY at 2009年11月23日 21:30:14
>89
>名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
荒らしはお前だ。「スレ違いだ」という指摘はどんどんやってくれとブログ主が認めている正当な行為だ、馬鹿者が。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:47:10
>>96
だから、指摘するのと罵倒するのは違うってのも理解しような。
指摘する側が馬鹿に見られて恥ずかしいから。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:56:37
>69
http://obiekt.seesaa.net/article/133736708.html
>そこで、「記事題材と無関係な話をするな」という注意については、気付いた人が自発的に行ってくれると助かります。注意された人が「指摘自体が荒らし行為だ!」と逆切れして無茶苦茶を言ってくるパターンが以前から確認されており、最近も見受けられますが、そのような言い分は通りません。注意は全記事コメント欄共通で関係のある事柄です。
-----
ブログ主のお墨付きが出ているよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 00:23:30
>89
>名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
スレ違いと注意する行為は管理人のお墨付きが出ているよ。逆に君の言い分は通らないと明言されたよ。
荒らしは君の事だ。よく自覚すべき。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 00:25:52
>buyobuyo氏については特に論争相手として意識した事は無く(ry)大道芸人の一種
ってことはTari-Gとscopedogについては相手に足ると思ったと言うことですか……。
ストライクゾーン広いなー。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 08:52:49
論理学って数学だろ?
理系なんじゃこの人
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 13:07:21
>100
・・・いや、前者2名は「くらま」や「白燐弾」のデマに関して討論しただけでしょう。
そして、わけのわからない弁明じみた揚げ足取りを向うがはじめたら
カテゴリを「ネット観察」にして、(記事内の口調こそ丁寧だけど)ネタ扱いして、さっさと切り離す方向へもっていっていますし。
後者一名は単に自身の素性で揉めてるだけでしょう?
このBlogと何ら関連性がないような気がいたしますが・・・。
(何より管理人氏自身が興味を抱く内容でなかったのではないでしょうか)
失礼を承知で言わせて頂ければ、わたしはむしろ、たかだか・・・はてなの電波つながりで記事にしてくれともちかける人の気持ちがわからなかったり・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 23:40:43
■[私信] buyobuyoたんへ
http://d.hatena.ne.jp/rna/20091123/p1
べ、別にあんたのことなんてなんとも思ってないけど、話があるんなら聞いてあげてもいいわよ! rna◎cyber.email●ne●jp までメール送れば?
な、夏休み中*1でヒマしてるだけなんだから、か、勘違いしないでよね!
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 23:56:41
>101
論理学は一般的には文系の学問ですな。
論理=理系というのは、まともな文系に対する侮辱なんだよねえ。学問ってのは論理的なモノだ。文理関係なく。まあ、元々大学で文理の区別なんて無かったわけで、大学で学問を学ぶ者なら誰であれ論理的思考をするのは大前提。
…でも、現代の(特に日本の)文系の中には定量的な答えが無いことを良いことに、非論理的な「学問」がまかり通っていることもまた事実。本来、定性的な内容程、論理性が大事なのだけれどねえ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 00:16:00
論理学論理学って言ってたのは殺っちゃんだよな。
タリ爺も同レベルか。
それにしてもいつものことだが、なんでここの専門の軍オタネタには何にも言えないトニオとかが、こんな話になると寄ってくるのはなぜなんだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 22:48:01
>>104
論理的=理系なんて安直な考えは流石になかったが
記号論理学とかブール代数のイメージがあったから、数学の一部門だと思ってたわ
サンクス
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 23:03:53
理系が論理的なら連中もオウムになんぞはまらんって。
Posted by 名無しОбъект at 2009年12月03日 22:07:13
論理学の認識がこの程度かよw 日本の情報科学のレベルが低いわけだw
Posted by 名無しОбъект at 2013年02月23日 18:00:31
コメントを書く
お名前:
デフォルト名無しの説明
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのTrackBack URL
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
<<
トラックバックという機能を全く理解しておらず恥を晒したscopedog氏
|
Main
|
航空自衛隊の次期戦闘機はF-35ライトニングU
>>
PROFILE
Yahooニュース個人へジャンプ
BOOK
「イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア」
で、陸軍の装甲車両を中心に文章解説部分を担当しました。
RECENT ENTRIES
9M96対空ミサイルの垂直発射直後の姿勢転換に付いて
PAC-3MSE用の新型ランチャーと推測される物 "New launcher for PAC-3 MSE?"
パレードで登場した北朝鮮の新型兵器
北朝鮮の固体燃料コールドランチ式新型ICBMが登場
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事
(420)
ミサイル防衛
(138)
オスプレイ
(114)
政治
(153)
報道
(135)
平和
(164)
議論
(164)
雑談
(93)
告知
(39)
ARCHIVES
年と月を選択
2017年07月(2)
2017年04月(2)
2016年11月(1)
2016年06月(4)
2016年02月(1)
2015年11月(3)
2015年10月(8)
2015年09月(2)
2015年08月(1)
2015年07月(3)
2015年06月(2)
2015年05月(6)
2015年04月(6)
2015年03月(3)
2014年12月(1)
2014年11月(3)
2014年10月(2)
2014年09月(2)
2014年08月(3)
2014年07月(8)
2014年06月(3)
2014年05月(4)
2014年04月(2)
2014年03月(4)
2014年02月(2)
2014年01月(4)
2013年12月(7)
2013年11月(4)
2013年10月(8)
2013年09月(7)
2013年08月(8)
2013年07月(15)
2013年06月(12)
2013年05月(10)
2013年04月(14)
2013年03月(8)
2013年02月(13)
2013年01月(7)
2012年12月(18)
2012年11月(9)
2012年10月(8)
2012年09月(9)
2012年08月(4)
2012年07月(6)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(12)
2011年05月(4)
2011年04月(1)
2010年11月(8)
2010年10月(26)
2010年09月(18)
2010年08月(28)
2010年07月(24)
2010年06月(36)
2010年05月(35)
2010年04月(27)
2010年03月(28)
2010年02月(30)
2010年01月(30)
2009年12月(23)
2009年11月(29)
2009年10月(24)
2009年09月(19)
2009年08月(29)
2009年07月(27)
2009年06月(27)
2009年05月(29)
2009年04月(28)
2009年03月(17)
2009年02月(19)
2009年01月(17)
2008年12月(26)
2008年11月(30)
2008年10月(18)
2008年09月(19)
2008年08月(15)
2008年07月(9)
2008年06月(19)
2008年05月(26)
2008年04月(14)
2008年03月(15)
2008年02月(9)
2008年01月(11)
2007年12月(15)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(15)
2007年08月(23)
2007年07月(14)
2007年06月(9)
2007年05月(13)
2007年04月(12)
2007年03月(14)
2007年02月(16)
2007年01月(9)
2006年12月(13)
2006年11月(5)
2006年10月(6)
2006年09月(5)
Seesaa
ブログ
アクセス解析
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:04:25
お疲れ様です
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:05:18
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:06:32
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:09:18
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:11:58
大道芸人が・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:13:05
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:26:13
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 22:34:38
これは新しいジャンルだ。
ネットで大道芸とは・・・
さぞや相当チップ(アクセス数)を稼いでるんでしょうね(棒
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:24:21
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:26:48
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:31:07
――オスカー・ワイルド
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:36:51
こいつ何言ってんだ?と思ったら、たいてい東大
人の意見聞かない率がやたら高い
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:38:38
scopedogとかが頭おかしくないって意味ではないけど。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:38:44
サイト右上のサイト内検索で「buyobuyo」と検索すれば大体どんな人物か分かるかも
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:44:50
俺は東大出だから、俺の意見は絶対に正しい
とでも思っているんでしょうな
社会に出たらそんなの、嫌でも通じない事に気付くだろう
それに気付かない奴は会社を辞め、後は徐々にネットカフェ生活への道が開けてくる
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:49:57
話題に上げられてても「誰?」って感じだった
はてなユーザしか知らないんじゃね、この人
>>13、16
"東大卒だから"おかしい人が多いってのは錯覚だ
そもそも総合大学で、毎年万人単位の人が"東大卒"になっていれば
確率と統計の問題として、その中におかしい人が存在するのは当然ってな話なわけで
学歴には意味がない、というのと同様に、○○卒だから使えない、というのは平等に価値がない
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月22日 23:59:48
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:02:45
じゃあこうしよう
はてな利用してる人で東大卒は大道芸人
ってことでw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:04:03
バカがバカであるということを主張するのに学歴が必須なんですか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:06:21
JSFのこと?
自己紹介乙w
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:09:30
なに冗談に対してマジで突っ掛かってんの?
まるで>>13の言う通りですね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:11:13
おや?
ブヨブヨ本人のご降臨?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:12:43
人生すべてに整合性に欠けている、という意味では一貫してるwww
会社作って計画倒産、とか、派遣社員の味方のふりしてブラック会社経営とかw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:15:48
F-35のことですね。 分かります。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:16:00
>学歴には意味がない、というのと同様に、○○卒だから使えない、というのは平等に価値がない
○○大は教育がおかしいので使えない
といいたい場合は意味があるんじゃね?
まあそれでも普通は大学出ても柔軟性が残ってるはずだけど
学歴も経歴もそれに期待しすぎる人は多いだろね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:18:55
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:21:50
・・・精神的におかしいのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:22:21
普通の精神構造の持ち主なら、サヨクにはなったとしても、間違ってもはてなサヨクにはならんだろうw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:24:35
いくつか前のエントリを見ると、普通にいるらしいけど<搾取する側の自称労働者の味方
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:37:39
>確率と統計の問題として、その中におかしい人が存在するのは当然ってな話なわけで
統合失調症なんて100人の学年中1人位いてもおかしくないしね。
>○○大は教育がおかしいので使えない
「狂育」ですか?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:44:39
いや、buyobuyoの場合は搾取側の派遣企業を糾弾していたんだよ。
自分自身が糾弾される側なのに。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:44:44
でもこの大道芸では、おひねりはあげられないなぁ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 00:57:59
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 01:19:28
>以下のような方の大道芸のレベルくらいは見せて欲しいですね。
このころから既に大道芸人扱いは始まっていたのか……ww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 01:37:55
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 02:15:10
哲学系かよ…文系人間が理系分野に口を挟むとトンでもない事になるってのは今回の事業仕分けで嫌と云うほど解った事。
わざわざ追記する必要も無いと思うけど、書いとかないと脊髄で反応しちゃう人がいるだろうから加えるが、文系が必要ないという意味ではない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 02:50:54
文型の俺だが、大いに同意
この手のアホはソーカル事件みたいなので晒さんと分からん
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:15:00
理系の専門馬鹿や狂信者に散々なのが居た事は鳩の理系内閣とやらひとつとっても分かっている筈だ。
前にこのネタが上がったとき、学生みたいな安いきめ付けで辟易したしな。
要は、関係ないことに関連付けするなと。
東大と同じで、こういうのはどうして食いつきがいいのか知らんが。
下らないコンプの裏返しで見苦しい。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:29:02
http://www.47news.jp/news/2009/11/post_20091123020418.html
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 03:44:35
該当記事でやれ、このインポテンツめが
http://obiekt.seesaa.net/article/121764257.html
Posted by 花な軍 at 2009年11月23日 04:02:59
まぁF-22じゃなくなったという意味では該当記事なのか。
buyoなんとかはもう実際どうでもいいから、速報ネタの雑談のほうが
まだ電気の無駄遣いにならなくていいような。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 08:56:31
>buyoなんとかはもう実際どうでもいいから、速報ネタの雑談のほうが
>まだ電気の無駄遣いにならなくていいような。
オメーが決める事じゃねーんだよ
これ読んで理解してこい
http://obiekt.seesaa.net/article/120144841.html
そもそも自分が興味無いから雑談の方がいいって
自分勝手な発想だな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:41:33
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:47:24
またスレ違いを威圧的な態度で指摘して・・・
そのせいで場の空気悪くなるのは良いのですか
そういうのは荒らしと変わりません
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 09:53:39
自公の現トップも東大卒でございます。
東大に入るために必死に努力したのに、卒業後にろくに根拠もなく頭おかしいとか言われる中の人がかわいそす。確かに東大卒で「頭おかしな」人の場合は、他の「頭おかしな」人よりも社会的悪影響は大きいことは予測できるけども。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 10:39:58
なるほど
だから人の意見聞かない奴ばっかなんだな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 10:52:50
典型的な話のすり替えを行っても、この記事でF-Xを論じるのは何ら正統性を持つものでもありません。
記事違いなのは明らかであるので、該当記事以外のコメント欄でF-Xについての議論を行うのはお控え下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:02:43
やれば出来るじゃありませんか
最初からそうやんわりと注意を促せば、何も問題は起こらないのですよ
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:13:39
シオマネキかね……ミリタリーblogで
自国の主力戦闘機より大事な話題ってそうないと思うけど^^;
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:20:58
行くのは当然だけどね。ただJSFさん自身検証も必要だしすぐには出てこないかも?
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:23:01
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 11:31:49
ただもうはたから見てても勝負は完全についているから、せっかく知識の豊富な人がいる場所なんで、もっと面白い話が読みたいです...大学がどうこうとかむしろテーマごと違っているような。
Posted by 42 at 2009年11月23日 11:54:14
ここはあくまで、かの大道芸人のエントリですw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:14:15
Posted by KY at 2009年11月23日 12:30:13
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:35:55
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:36:54
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:38:10
と言うか、JSF氏の考えはそうなんじゃないですか?
真っ当に軍事の話ししてる所で、はてなサヨクの話題が出れば、誰もがウザいって思うでしょうに
はてなサヨクやそれ以外のキチ○イの話題は、専用エントリ以外では話題に出さないで欲しい
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:39:49
JSFはどう思ってるか知らんけど
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 12:47:02
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 13:00:04
T72神の沼渡りとかそういう
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 13:34:59
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:06:23
ま、文脈から何をどう指しているかは解りますけどね。
(´ー`)y-~~
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:16:28
人々を楽しませようという心意気は尊敬に値する
しかしはてな左翼の大道芸人は笑い者
同じ大道芸人でも種類が違う
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:25:49
>JSFはどう思ってるか知らんけど
この記事自体が「スレチガイな話をするな」というメッセージが入っているのに、馬鹿だろ君は・・・
>別にこんなどうでも良いような奴のエントリで、スレ違いの話題が出ようとも、俺はなんとも思わないね
此処はお前の落書き帳じゃない。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 14:51:24
で、言いたい事はそれだけか?
スレ違いの話題に対して、言い争いを続けるお前が一番迷惑ってのを解ってて反論してるのか?
ならばただの荒らしですな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:01:05
JSF氏は過去に「荒らし行為を注意するのはどんどんやってもらって構わない」と明言しているよ。
荒らし行為を注意された人が逆切れして「注意を行うのも荒らしだ!」と言い出したので、それを諭した形でね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:07:37
煽りに反応する奴も荒らしの一部ですよ
耐性ないんだね
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:11:49
そういった方々は、自らの立ち位置を自覚していただきたいもの。
わたし自身、皆様の想像を絶する性癖を持つ倒錯者なのでありますが、
自らの立ち位置を見誤る事無きよう常に自戒しておりますし。
ちなみに、自らの性癖を「正常」の範疇に繰り込もうと画策する
一部の同性愛者やSM者(SMは、サディズム・マゾヒズムと微妙に
異なる本邦独自の概念です…)は、変態さんの間で失笑をかっておりまして、
こういった方々と似ているかと。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:12:02
可愛いF-35ライトニングUが大道芸人だと?
よーしよくいった。ちょっと表にでてもらおうか
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:13:43
B型が予定通りネコ耳を保っていれば芸人呼ばわりされずに済んだものを・・・w
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:15:21
アフィでもあれば、利得があるからあばばばばbな内容でも納得いくのですけれどね。
頼むからアフィぐらい貼っておいてくれ。そうすれば無視することができるようになる。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:16:42
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:18:19
「笑わせる」と「笑われる」ではぜんぜん違いますからね。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:22:25
くそ、俺が書き込もうと思ったのに。
まあそういう意味でもbuyobuyo氏を大道芸人扱いするのは失礼かと(大道芸人に)。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 15:31:41
意識が曖昧になった挙句「裸になって何が悪い!」の如きものか…
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2009年11月23日 16:13:36
そして一緒になって踊っているコメ欄のやつらも
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:20:02
「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損々」という格言(?)があってだな
煽ってるつもりなんだろうけど、全く腹も立たないから損しただけで終わってるな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:25:20
>そして一緒になって踊っているコメ欄のやつらも
えてして、自分のことは見えにくいものです。
あなたもご用心を・・・。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:29:22
まず涙を拭けよ
>>80
顔真っ赤だぞ?
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 17:51:05
ずれてるぞ
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:05:12
2chみたいな匿名掲示板での言い合いならともかく、相手も自分もハンドルネームを晒している状態なら十分に意味のある事だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:05:36
まぁ、あんだけ人(国)集めておいて
(今後どうなるかわかんないけど)得る物が怪しい雰囲気なもんで
チンドン屋(大道芸人)呼ばわりされても仕方ないのはわかってるんだけども。
わたしはF-35に賭ける!!
さて、話が記事とそれてきたのでここらで撤退。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 18:32:04
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:09:32
オウム返しっていうのは頭を使わなくて良いから楽でいいよねー、で、此処の何処が道化なんだい? 具体的な説明頼むよ。
お前のような馬鹿には出来やしないだろうけどw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:11:56
煽るにも頭が必要だと思い知らされるコメントですな
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 19:45:25
禁断症状が(棒読み)・・・
Posted by KY at 2009年11月23日 19:57:19
名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:01:08
自分には理解できません。
Posted by 名無しメルカバMk3LIC神信者 at 2009年11月23日 20:03:00
>>89、90に対してのコメではないよ。
あと「あれ」もお願いします。
連投失礼
Posted by 名無しメルカバMk3LIC神信者 at 2009年11月23日 20:05:03
>>89,90
ではなくて
>>88,89
ね。
連投失礼
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:06:07
「アレ」についての記事はUPされたので、早く先頭の記事に行け!
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 20:14:31
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:29:26
Posted by KY at 2009年11月23日 21:30:14
>名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
荒らしはお前だ。「スレ違いだ」という指摘はどんどんやってくれとブログ主が認めている正当な行為だ、馬鹿者が。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:47:10
だから、指摘するのと罵倒するのは違うってのも理解しような。
指摘する側が馬鹿に見られて恥ずかしいから。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月23日 21:56:37
http://obiekt.seesaa.net/article/133736708.html
>そこで、「記事題材と無関係な話をするな」という注意については、気付いた人が自発的に行ってくれると助かります。注意された人が「指摘自体が荒らし行為だ!」と逆切れして無茶苦茶を言ってくるパターンが以前から確認されており、最近も見受けられますが、そのような言い分は通りません。注意は全記事コメント欄共通で関係のある事柄です。
-----
ブログ主のお墨付きが出ているよ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 00:23:30
>名前を出すとまたスレ違いとか言う荒らしが来るから、あえて「あれ」って言っておくw
スレ違いと注意する行為は管理人のお墨付きが出ているよ。逆に君の言い分は通らないと明言されたよ。
荒らしは君の事だ。よく自覚すべき。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 00:25:52
ってことはTari-Gとscopedogについては相手に足ると思ったと言うことですか……。
ストライクゾーン広いなー。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 08:52:49
理系なんじゃこの人
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 13:07:21
・・・いや、前者2名は「くらま」や「白燐弾」のデマに関して討論しただけでしょう。
そして、わけのわからない弁明じみた揚げ足取りを向うがはじめたら
カテゴリを「ネット観察」にして、(記事内の口調こそ丁寧だけど)ネタ扱いして、さっさと切り離す方向へもっていっていますし。
後者一名は単に自身の素性で揉めてるだけでしょう?
このBlogと何ら関連性がないような気がいたしますが・・・。
(何より管理人氏自身が興味を抱く内容でなかったのではないでしょうか)
失礼を承知で言わせて頂ければ、わたしはむしろ、たかだか・・・はてなの電波つながりで記事にしてくれともちかける人の気持ちがわからなかったり・・・
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 23:40:43
http://d.hatena.ne.jp/rna/20091123/p1
べ、別にあんたのことなんてなんとも思ってないけど、話があるんなら聞いてあげてもいいわよ! rna◎cyber.email●ne●jp までメール送れば?
な、夏休み中*1でヒマしてるだけなんだから、か、勘違いしないでよね!
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月24日 23:56:41
論理学は一般的には文系の学問ですな。
論理=理系というのは、まともな文系に対する侮辱なんだよねえ。学問ってのは論理的なモノだ。文理関係なく。まあ、元々大学で文理の区別なんて無かったわけで、大学で学問を学ぶ者なら誰であれ論理的思考をするのは大前提。
…でも、現代の(特に日本の)文系の中には定量的な答えが無いことを良いことに、非論理的な「学問」がまかり通っていることもまた事実。本来、定性的な内容程、論理性が大事なのだけれどねえ。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 00:16:00
タリ爺も同レベルか。
それにしてもいつものことだが、なんでここの専門の軍オタネタには何にも言えないトニオとかが、こんな話になると寄ってくるのはなぜなんだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 22:48:01
論理的=理系なんて安直な考えは流石になかったが
記号論理学とかブール代数のイメージがあったから、数学の一部門だと思ってたわ
サンクス
Posted by 名無しОбъект at 2009年11月25日 23:03:53
Posted by 名無しОбъект at 2009年12月03日 22:07:13
Posted by 名無しОбъект at 2013年02月23日 18:00:31