2009年11月26日
事業仕分けで予算が凍結と判定が出された次世代スーパーコンピュータ事業ですが、菅直人・国家戦略相が見直すように表明し、引っくり返りそうな情勢です。そして当然こうなると梯子を外されてしまった人が出て来るわけですが、特に酷いのが日経BPのこの記事です。

国策スパコンを事業仕分けで凍結、これはグッドニュースだ - 東葛人的視点:ITpro

内容を見るとスーパーコンピュータについての知識も怪しいのですが、それよりも同列に述べられたGXロケットの認識については、あまりにも的外れ過ぎて開いた口が塞がりませんでした。



今回の事業仕分けでは、国策スパコンと共にGXロケットにとっても13日の金曜日となった。このロケットの開発も抜本的に見直すように結論づけたという。これはある意味、象徴的な話だ。H2Aロケットが立派に育ち、さらに大型のH2Bロケットも打ち上げに成功するなかで、なんで別方式のロケットが必要なのだかと思っていた。「大陸間弾道ミサイルを開発したいのでは」と他国に無用の嫌疑を持たれてまで、別方式のロケットを無理やり開発する必要はあるまい。


・・・反吐が出ます。この方には即刻、筆を折って執筆家業を辞めて頂きたい。何もかもがデタラメです。GXロケットのサイズ、使用燃料を理解していれば、こんな事は絶対に書けない筈です。JAXAや開発メーカーから抗議されて責任問題に発展してもおかしくありません。

H2ロケットは大型ロケットで、GXロケットは中型ロケットです。大きさの時点で棲み分けが出来ており、H2ロケットを使うまでもない小さなペイロードを運ぶのにGXロケットを用います。またGXロケットの使用燃料は、日本開発担当部分の二段目はLNG(液化天然ガス)を用います。酸化剤には液体酸素を用います。これ等は低温での貯蔵管理に手間が掛かるため、発射直前にロケットに注入する必要があり、即応性が要求される弾道ミサイルには不向きの燃料であり、軍事転用の疑いを掛けるなど的外れもよい所でしょう。これはH2ロケットの燃料である液体水素/液体酸素にも言える事です。ごく初期の弾道ミサイルには酸化剤に液体酸素が使われていましたが、直ぐに常温でミサイル内保存が可能な四酸化二窒素に取って代わられています。

もし宇宙ロケットを軍事転用する気なら、固体燃料ロケットかヒドラジン/四酸化二窒素の液体燃料ロケットを用意するでしょう。そして日本の宇宙開発は最初期から固体燃料ロケットを使ってきました。その行き着いた先は世界最大の固体燃料ロケットΜ-5(ミュー・ファイブ)です。現用のΜ-5は廃止され、次期固体燃料ロケット(名称はイプシロンが有力候補)の開発が始まります。日本の宇宙ロケットについて軍事転用の懸念など、今更な話です。それなのに、軍事転用にまるで不向きな低温貯蔵液体燃料を使用するGXロケットを掴まえて「大陸間弾道ミサイルを開発したいのでは」と嫌疑を掛けるのは、あまりにも技術に無知過ぎて、どうしてこのように思い込みで良く知らない対象を叩けるのか、大変理解に苦しみます。

GXロケットについては開発費用が当初の予定よりもかなり高騰をしており、失敗プロジェクトと判定されても仕方の無い面もあります。ですが、このような的外れな批判は完全にお門違いです。


そして一方こちらは「東葛人的視点」とは逆に、スパコン仕分けに批判的な立場から記事を書いて、最終的に意味不明な事を口走ってしまった例です。


NECも日立も、スパコンを止めてしまった。一番喜ぶのは米国メーカーである。 - 株式日記と経済展望
蓮舫参院議員が中国のスパイだからではないかと言う意見もありますが、そうだとすればスーパーコンピューターを戦艦大和だという池田信夫氏もアメリカのスパイなのだろうか? 戦艦大和は蒸気タービンエンジンでジーゼルエンジンではなかった。だからアメリカの新鋭戦艦はジーゼルエンジンで速力も速くて航続距離も長かった。だから大和は作られたとたんに旧式化して戦争では使いものにならなかった。当時のエリート海軍技官も蒸気タービンからジーゼルへの時代の流れが読めなかったのだ。


・・・誰がスパイなのかは知りませんが、TORA氏、貴方の主張は完全に出鱈目な捏造です。日本の戦艦「大和」と同時期以降に建造されたアメリカの戦艦(ノースカロライナ級、サウスダコタ級、アイオワ級)は、全て「大和」と同じく蒸気タービン機関です。世界的な技術の流れとして「蒸気タービンからディーゼルへ」などというものはありません。

当時の各国の戦艦は殆ど全て蒸気タービンであり、ディーゼル機関はドイツがポケット戦艦ドイッチュラント級に採用したのが例外的にあるくらいで、これも次に建造したシャルンホルスト級巡洋戦艦やビスマルク級戦艦では蒸気タービン機関に戻っています。ドイツのZ計画ではO級巡洋戦艦やH級大型戦艦にディーゼル機関を採用する計画もありましたが、全て中止されました。「大和」級も最初はディーゼル機関を採用する予定でしたが、他の艦で試験的に搭載されたディーゼル機関の不具合が続発して、採用を見合わせています。なおドイッチュラント級は公試運転で28ノット、実用上は26ノットを発揮しましたが、大和級は公試運転で29ノット、実用上は27ノットを発揮しています。当時のディーゼル機関は高速力を発揮するには蒸気タービン機関よりも劣っていました。

軍艦でディーゼル機関が主流だったのは潜水艦ぐらいです。これは蒸気タービンが始動に時間が掛かるのと給排気に大きな煙突が必要な為で、イギリスのK級潜水艦が蒸気タービンを採用した(フィッシャー提督の発案)以外は、潜水艦は殆どディーゼル機関でした。

結局、戦艦や空母などの大型戦闘艦にディーゼル機関が採用されるような時代の流れは来ませんでした。ディーゼル機関の性能と信頼性が高まった時には、戦艦は過去の遺物と成り果てて、空母は蒸気カタパルトを運用する都合上、蒸気タービン機関(原子力機関も蒸気タービンを回す点では同じ)でなければなりませんでした。そしてその間にガスタービン機関が発達し、現在の水上戦闘艦の主流はガスタービンへという流れになっています。潜水艦についても、イギリスのBMT社がガスタービン機関を採用するSSGT (Ship Submersible Gas Turbine) という提案を行っており、低速の輸送艦にディーゼル機関を採用する以外では、軒並みガスタービン化の波が押し寄せています。空母についても、スキージャンプや電磁カタパルトを用いて蒸気カタパルトを使わないのであれば、蒸気タービン機関である必要が特に無く、事実イギリスの新型空母は6万トン級の大型艦ですがガスタービン機関を採用しています。

今後もし高速大型戦闘艦にディーゼル機関が採用される事があったとしても、例外的なものに止まり、ディーゼル機関が主流となるような流れにはならないでしょう。TORA氏の主張は過去・現在・未来の何れに置いても存在しない事象であり、思い込みと妄想から来る完全な捏造であり、口走るべきではありませんでした。
03時00分 | 固定リンク | Comment (228) | 政治 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 初の1げと?
    GXロケットは既に中止で、仕分けはエンジンの開発費だったような気が…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 03:27:43
  2. 一番乗りかな?

    浜の真砂と、ヘンテコ評論家は絶滅しないものなのでしょうかね?
    あと、今日の仕分けでは、防衛省・自衛隊の要求している人員増の適否が検討されるとの事。
    昨日までの按配じゃ、おそらく“不要”の烙印を押されそうですが、どうにかなってもらいたいですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 03:28:22
  3. >1

    仕分けはGXロケットの商用採算にまで踏み込んでいるのでエンジン単体の話ではない。

    仕分けのGXロケット廃止要求、IHIが反論
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091121-OYT1T00033.htm

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 03:38:51
  4. LNGエンジンについての記事
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081117/112948/?P=1

    個人的にはGXロケット廃止はやめてほしいものです

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 03:49:26
  5. いや、1の説明でよかった。麻生政権時代にロケットとしての予算を無くしてLNGエンジンだけに絞っていたようだ。

    GXロケット開発で政府見解「需要見込めず」
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090825-OYT1T00045.htm
    >このため、政権交代をも視野に、来年度の予算要求は民主党も同意しているLNGエンジン開発だけにとどめた。
    ----

    ・・・あ? 民主党は野党時代の合意を無視してLNGエンジンを潰したか? あいつら約束を何だと・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 03:51:53
  6. 追記程度ですが
    現在は500秒燃焼テストもクリアしています
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8860334

    Posted by >>4 at 2009年11月26日 03:53:23
  7. >4

    GXロケット中止は仕方が無いだろう、採算が合いそうに無い。この記事本文でも「失敗プロジェクトと判定されても仕方の無い」とあるように。

    だが、LNGエンジン存続については野党時代に合意していたのに、約束を反故にしていたとは・・・

    軍事的にはイプシロン・ロケットが中止されない限りはどうでもいいけど、民主党の約束破りは問題があるな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 04:00:06
  8. GX廃止は妥当だけどLNG推進系は今後日本が宇宙で勝負していく上での
    伝家の宝刀になっていく素質がある
    一旦基礎研究にまでバックしてでも絶対にものにしなきゃならん

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 04:27:49
  9. 最初読んでて、JSF氏がスパコンの是非について言及するのかと思ってびっくりしたけど違ったw
    つか事業仕分けの話じゃなくて、要するにGXロケットと戦闘艦の機関について、出鱈目を書いた人たちの話か。
    本当に毎度毎度お疲れ様です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 04:37:15
  10. 池田信夫もスパコン仕分け→復活で梯子を外された1人。まぁ大和を批判的な表現で用いた報いだろうな。TORAは只のアホです。ITプロ東葛人には、井上孝司さんの爪の垢を煎じて呑ませてやりたい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 05:16:37
  11. >・・・反吐が出ます。この方には即刻、筆を折って執筆家業を辞めて頂きたい。

    JSF如きに言われるようじゃ話にならないw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 06:48:57
  12. GX廃止への財務省のミスリード疑惑
    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091126/plc0911260114005-n1.htm

    >11
    廃業してもらいたいは励ましの言葉w

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 06:58:56
  13. こーいう人が、原稿書いてどれだけもらっているのだろうか?
    モノカキに「事業仕分け」があれば、ちっとはマシになるかもしれませんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 07:52:29
  14. 日本の次世代スパコンは10PFLOPS
    現在Topは1.75PFLOPS
    5.7倍の性能になる予定
    ちなみに地球シミュレータは0.12PFLOPS


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 08:00:55
  15. スプリング8の予算も戻してやって欲しいな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 08:17:53
  16. LNGエンジン開発については一旦仕切り直すって方向らしいので、続けるのでは?
    今のところは世界一進んでいるらしいので、続けてほしいが…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 08:21:51
  17. >>13
    オツムの弱そうなレスですねw

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 08:22:13
  18. もっとこう専門的な相違点でもあるかと思ったら・・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 08:23:00
  19. 一時期問題になったIT技術に疎い裁判官が頓珍漢な判決を出すのと同じように、科学技術に疎い仕分け人が頓珍漢な予算削減をしてるって印象だなぁ
    スパコンの方もそうだけど、自国で生産できないものを他国から輸入しようとすると高くつくから、長期的に見ると日本のためにならないんだよな

    >>11
    記事が上がるたびに評価できるできないとか言ってるが、糞の役にも立ってないので書き込まなくて良いよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:05:31
  20. 裏をとると言う事ができない人達ですね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:22:13
  21. ただいままで日本の国家プロジェクトは商業ベースに乗らないものばかりだったので、
    一度開発中止を含めての見直しは必要だと思う。
    地球シミュレータしかり、H2シリーズしかり。
    売れたのってPROXと言う一部だけだしさ。

    ここでがんばって「売れるもの」にすれば、IHIも三菱もウハウハとはいかなくても
    経営にも国家財政にも良い影響を与えると思うけどなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:23:19
  22. >>21
    >ただいままで日本の国家プロジェクトは商業ベースに乗らないものばかりだったので、
    商業ベースに乗らない不採算だけど絶対に必要な先端部門を国が支えるって趣旨なのに、金儲けが直結するとか民主党の仕分け人と脳みその程度が変わらない様な・・・。
    シグマ計画みたいな失敗計画は即時排除するべきだろうが

    >ここでがんばって「売れるもの」にすれば、IHIも三菱もウハウハとはいかなくても
    ロケット関係については下手に売っちゃうと「兵器技術輸出」になるんだが理解してます?

    H2なんて「兵器転用できない(正確には非効率)」のが売りなのに、変に売れる様な物を作って売りさばいたら、世界中に弾道ミサイルが・・・。
    そうやって日本製品を輸出するのに文句たれる「平和団体」様なんざ民主党の裏に死ぬほど居るんだがな。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 09:33:40
  23. >>21
    民主は「売れるもの」にしなさいなんて言ってない。「売れないからもうやめろ」って言ってる。

    なんで科学技術に掛ける金を減らす発想が出てくるのかさっぱりだ。資源に乏しい、人口は中国の1/10、経済規模で中国に抜かれる。この状況で先進技術を失えばどれだけ日本の国際社会での競争力が損なわれるか。民主は本当に日本を崩壊させようとしているとしか思えない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:34:42
  24. >>21
    (今は)商業ベースに乗らない、つまり民間で出来ないからこそ、国家プロジェクトでやる価値があるんですよ。長期的視点の投資、基盤整備、ってやつですね。
    それを、民間レベルに至らずにダラダラやってるとか(GXはこれ)、民間でも出来るレベルになったのにまだやってるとか、そういうのとごっちゃにして、しかも四半期採算ベースでしか考えてないような民間金融レベルでの超短期視点の人材だけでコストカットしようとするから、こういうことになるんです。
    仕分けそのものにも問題点がありすぎるのですが、仕分け対象の選定にもものすごく問題があります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:41:49
  25. スーパーコンピューターが間接的に日本にもたらす
    利益を理解できないから、採算がとれないとか言っちゃうんだよ。


    一時話題に上がった地球シュミレーターが現状TOPの1/20の性能しかないなんて

    この分野での競争の激しさを物語ってるよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 09:45:55
  26. >>12
    これは酷いですね 仕分けの資料に税金700億と記載 実際は税金は270億 企業負担430億
    殆ど詐欺ですね

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:00:01
  27. >>22-24
    「国家財政が逼迫している今、何故不採算部門に金をつぎ込まなければならないのか」

    これですよ。
    企業でもやらないことを何故国家が肩代わりしてまで税金をどぶに捨てる真似をする必要が?
    商業ベースに乗せると言うのはあくまでもおまけでしかなく、まず研究開発ありきという姿勢が問題では?
    「こんなものが作りたい」だけじゃ、一円の足しにもならないんですよ。

    まぁ最も、事業仕分け自体「何を持って要不要うとするのか」と言う判定基準も何もかもが曖昧すぎるうえに、それに使われる資料も財務省が適当に作って嘘だらけなんじゃないかという疑念すらも出てきているし、もうすでに「財務省の希望通りの政治ショー」以外の何物でもないのですけどね。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:12:02
  28. ただまあ、そういう素人さん=仕分け人たちに、事業の意義を納得させられるだけの説得力をもったプレゼンができなかった担当者連中にも相応の責任はありますわな。

    GXに関しては中止は仕方ないんでしょうけど、ようやくLNG推進系の目処が立ったこの時期に、というのはタイミングとしては最悪に近いんじゃないかと。

    …宇宙ヲタとしては「なんでもいいから宇宙研がまともに使える打ち上げ機をさっさと作ってくれ」ってのが本音ですが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:20:37
  29. >>27
    世の中の価値がすべて円だのドルだのといった単位で測れるわけではない、とだけ申しておきます。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:23:49
  30. >戦艦大和は蒸気タービンエンジンでジーゼルエンジンではなかった。
    >だからアメリカの新鋭戦艦はジーゼルエンジンで速力も速くて航続距離も長かった。
    >だから大和は作られたとたんに旧式化して戦争では使いものにならなかった。
    >当時のエリート海軍技官も蒸気タービンからジーゼルへの時代の流れが読めなかったのだ。

    プロジェクトが正しいか正しくないかは別にして、戦艦大和という比喩表現は細かい構造問題ではなく、
    「戦略も立てずに大金かけて巨大で強いの作るってのは、必ずしも良策ではない」ってことだろうに。
    ホントに知ったかぶりの失敗だなぁ。

    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51293000.html
    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51312714.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:40:51
  31. >22
    売るというのは他国の衛星を有料で打ち上げるということだと思う
    だから技術流出とかは気にしなくていいと思う

    >27
    国が目先の営利ばかり追っていた北大西洋の島国は金融危機でどうなりましたっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:42:15
  32. >>27
    すでに出ていると思いますが企業がやらないできないからやる、すぐに採算が取れるか分からないが先行投資として必要かもしれないから国家がやるべきなのであって、なんでも民営化すればいいという話じゃないのと同じですな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:44:53
  33. >>27
    >「国家財政が逼迫している今、何故不採算部門に金をつぎ込まなければならないのか」

    「将来取り返しが付かない程の酷い貧乏にならないためだ」

    これですよ。
    そんなに逼迫しているなら海外への数千億単位での支援を見送るなり高速無料化を見送るなり
    CO2排出大幅カットを見送るなり金の掛かるマニフェストを見直せばいい、という話ですぜ。

    即座に費用対効果が現れない教育分野も根本から見直すべき、と皮肉を言った人も居たなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 10:56:22
  34. >>30
    ところが戦艦大和だって戦後日本の造船や重工業分野に多大な技術的貢献をして立派に役立ったという米国の分析もあったりする。

    まあ、あそこは軍事ケインズ主義の国であるんだが。
    だが、政府が赤字を出してでも新規の産業分野を開拓し、民間がその技術で儲けるというセオリーは用法・用量さえ誤らなければ有効。

    先週、小官は知ったかぶりで民主を香具師集団呼ばわりしたが、梯子を外されずに済んだので飯が美味い。

    というか、その記事は先週民主を批判する前に集めた資料の中に入っていが、参考には値しないと判断した。

    http://yojyouhan.blogspot.com/2009/11/blog-post_18.html
    異論あらばこちらまで来られたし。

    Posted by ハインフェッツ at 2009年11月26日 11:06:32
  35. GXロケットは日本の宇宙開発史上最大級のgdgdだから廃止は妥当と思うけど、LNGエンジンは基礎研究からでもいいから継続してほしいねえ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 11:34:30
  36. >もはやスピードは自動車の付加価値になり得ず
    私にとってスピードは自動車の最大の価値ですが、何か?

    そして良い例としてあげたHTVまで削減

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 11:37:53
  37. >>27
    企業が基礎研究からやっていたら倒産しますよ。しかし基礎研究抜きに応用研究も出来ない。だからこそ基礎研究に国家予算をつぎ込んでいるわけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 11:57:21
  38. >>27
    民間で採算取れないところが全部中止になるなら、国家事業や公共事業なんていらないよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 11:59:19
  39. 科学未来館の件なんかはだいぶ報道とズレがあるようですけどね
    ttp://www.chieichiba.net/blog/2009/11/by_paco_113.html

    スパコンはまぁ・・・プレゼンがまずすぎたって感じですが


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 12:14:15
  40. >27
    >33の人も書いてますけど、今金を稼がない子供に教育を与える必要なんて無い。
    すぐにコーヒー農園あたりでこき使えと?
    そうすると目先の小金は稼げるかも知れないけど、将来その子供が科学者になって
    スゴイ発明して得られたかも知れない莫大な利益がふいになっちゃますね。
    総合的に考えたらどっちが特でどっちが損?

    可能性を探るためにはある程度の不採算が出るのをリスクとして背負わないと。
    そんなリスクを企業に背負わせる?どこもそんな危ない橋わたりたくないって。
    しっぱいしたら>27みたいな馬鹿に罵倒されるんだぜ。

    >「こんなものが作りたい」だけじゃ、一円の足しにもならないんですよ。
    漫画のマッドサイエンティストかよ。現実にそんな科学者居ねえ。
    大学だって「この研究でどういう成果が出るか」って厳しく査定されるのに。
    君の持ってる科学者のイメージって漫画だな。君と同じ思考持ってる漫画脳の民主党に
    まともな診断が出来るわけがない。という意味では>27の後半の意見に同意だな。

    >27みたいな利益出さない漫画脳の馬鹿に存在価値があるの?って聞かれたら
    >27はなんて答えるの?そゆこと。

    >28
    ボーガスとか法華狼とか、人に懇切丁寧に説明されても「ボクが気に入らないから
    間違ってる」とほざく馬鹿が居るからね。
    障害者相手の紙芝居に対して「説明してくれた人の目が綺麗だったから」なんて理由で
    満額通した馬鹿委員に何を期待してるんですか?

    >31
    >売るというのは他国の衛星を有料で打ち上げるということだと思う
    >だから技術流出とかは気にしなくていいと思う
    悪いけど、それ君の思いこみだと思います。
    他国の衛星を打ち上げるビジネスに興味持ってお金を出すと思います?
    特に中国、韓国あたり。
    民主党なら金稼ぐ=技術を垂れ流す、でしょうね?今までの傾向考えると。

    それに衛星打ち上げビジネスだと、アメリカ、ヨーロッパ、ロシアあたりの
    既存ビジネスともろに競合するのですが、そういう競合から仕事奪ってくるのって
    会社単独でやるんじゃなくて政治が絡む国家プロジェクトにしないと。
    国家プロジェクトを無駄と切り離しておいて、別の国家プロジェクトが必要なんだけど、
    それって何か本末転倒じゃないの?
    それで仕事奪えなかったら結局赤字=無駄になっちゃうし。どうすれば良いんでしょうね?

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 12:17:55
  41. >>30
    http://obiekt.seesaa.net/article/37212670.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 12:25:58
  42. 某科学系サイトの人は、スパコンは割と重要でなくて仕分けられても仕方がない、それよりもスプリング8とか国際宇宙ステーション関連がやばいとか書いてたな。
    スパコンばっかり騒ぐからスパコン見直しになってたけど、
    仕分け人も、マスコミと乗せられて騒ぐ人も、素人がその世界とか全体的な状況とかよくわかってないのに、わかったつもりになって双方向から口出しするとわけわからんことになるな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 12:27:43
  43. >40
    >衛星打ち上げビジネス
    あれ?三菱どっかから依頼されてなかった?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 12:51:41
  44. >>43
    うん。韓国から依頼されてる。
    そこで「戦犯企業の三菱にウリナラ衛星を打ち上げさせるとか」とか
    gdgd文句付けてるというオチもあるけど。

    http://www.astroarts.co.jp/news/2009/01/14h2a_rocket/index-j.shtml
    http://ameblo.jp/muyujin/entry-10192531245.html

    今回は衛星打ち上げの依頼だけど、韓国の「独自」ロケットとやらが失敗して次の目処すら立たない状態なので「チョッパリのロケット技術をよこせニダ」と言ってた馬鹿は東亜で何匹かみかけてます。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 12:57:53
  45. GXロケットは自民政権時代にも廃止に傾いたときに、一部防衛族議員の働きかけで復活したんですよねぇ。そのとき、防衛族議員のお題目として「GXは国防ロケット」というのがあったわけで。
    1段目丸ごと輸入しておいて何が『国防』ロケットか、そもそも『国防ロケット』とは何なんだ、という批判は当時からありましたが。

    >13
    >(ULA)社から、少なくとも2、3機のGX使用の意向が
    商業ロケットとして考えるなら「少なくとも8〜10機」でなければ話にならないですねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 12:58:14
  46. つーかGXロケットそのものの開発移行判断は止まっているし,来年度概算要求は,LNG推進系の燃焼試験費だけの要求なんだけどね.それもカットするって話なんだが.


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 13:09:41
  47. >>45

    1段目はそのままアトラスVだものねGXロケットって。

    ちなみにアトラスVはLM社製で、その1段目エンジンはロシア製RD-180エンジンでRD-180エンジンを作ってるのはP&W社で、販売してるのはP&W社とロシアの会社の合弁会社のRD AMROSS。

    なんだか書いててよくわからなくなってきた(笑


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 13:17:52
  48. >>40
    >障害者相手の紙芝居に対して「説明してくれた人の目が綺麗だったから」なんて理由で
    >満額通した馬鹿委員に何を期待してるんですか?
    期待できないからこそ、その馬鹿を説得できるだけの材料(印象も含めて)を揃えておかなければならないんです。
    「馬鹿を議論に参加させるな」というのは、(その主張自身の是非は別として)いままさに行われている議論に参加していない外野だから言えることです。

    >>39の記事で触れられている毛利氏のプレゼンは、わたしもBSフジで流れていたのをちょろっと見た程度ですが、その意味で馬鹿を説得して自らの希望する方向へと導くのに十分なものだった、ということでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 13:18:09
  49. 大方の予想通り、自衛隊員の人員増は見送りと判断された模様。
    政治判断での復活も、昨日のニュースを見る限り、無理だろうな。

    事業仕分け:自衛官の人員増見送りに 例外認められないと
    ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091126k0000e010045000c.html


    >>48
    民主党と財務省とが手を取り合って、財務省あたりが無用と判断した事業を、廃止・予算減を前提に審議している中で、説得できる可能性を話し合うのも、なんだか不毛な気がするけれどね。

    事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−政治主導に逆行・行政刷新会議
    ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009111700618

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 13:35:10
  50. >41
    いや、俺がいいたかったのは実際の戦艦云々じゃなく・・・
    まぁ、読み直すと俺も間違えて書いていたのだが・・・

    つまりココの『比喩表現としての「大艦巨砲主義」』って項目のことで
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%89%A6%E5%B7%A8%E7%A0%B2%E4%B8%BB%E7%BE%A9

    歴史的、技術的な事実とはまったく別の、表現の問題なんだってことね。
    『大和』って固有名詞が出てきちゃって、そっからこんがらがってるかな。

    Posted by 30 at 2009年11月26日 14:03:43
  51. 最近、嫌なニュースばかりですね
    科学技術面だけは軽視して欲しくなかった

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 14:07:29
  52. ドイッチュラント級があの速力なのは、あの速力に作ったからで、蒸気タービン機関なら、もっと速力がという以前にスペース的に入らなくて作れないのではないかな、目的がまったく違う物を比較してもあまり意味は無いかも。

    GXロケットは、エンジンの開発だけは続けてほしかった、中型衛星の打上げは今後どうするんだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 14:09:51
  53. >48
    真っ当な人を説得するための資料を準備してたら、人の話を聞かない既知外相手の準備をしてなかったのが悪い。って、言う方が無茶苦茶でしょうよ。
    紙芝居の人間が「綺麗な目」の人間をわざわざ準備してたとでも?

    議論に参加してないからこそ言えるなんて話してるけど、「話せばわかってくれるはず」と思って準備したら、目の前に立ってるのが話を聞かない既知外相手でした、なんつー状況を考慮しろと言う方が無茶苦茶だろうよ。
    それこそ、研究に関係ないし利益も出ない「余計な仕事」なんだし。

    そんな人間国政に上げるなよ国民。と返されたらこっちが困るんだけどな。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 14:10:29
  54. 国民目線が好きだけど、国民目線で政治するなら政治家なんて要らない
    前衛政治とまではいわないが、長期的に国が繁栄できるように資源を配分するのが政治だろうが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 14:28:58
  55. ひどい・・・

    自衛官の被服の話で、さっきからこれがループしている。
    「制服も工作に使われたりするかもしれないから、国内で品質を安定させて作るのが当たり前」
    「なんでアジアで作っちゃダメなの?」

    偽自衛官を繁殖させたいのか・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 14:30:18
  56. 毎回思うんですが、なんでTORA氏みたいな人は『解答チェック』をしないんですかね?
    中学生でも定期試験で解答欄埋めた後は自分の書いた解答をもう一回見直して間違いがないか確認しますよね?
    ましてやこういう原稿書くときは『教科書・参考書持ち込みOK』状態なのになんで間違うのか……

    やっぱり、『読者は俺が書いたことを鵜呑みにする馬鹿ども』だと思ってるんでしょうか……

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 14:43:35
  57. >>27
    > 「国家財政が逼迫している今、何故不採算部門に>金をつぎ込まなければならないのか」
    >
    > これですよ。
    > 企業でもやらないことを何故国家が肩代わりしてまで税金をどぶに捨てる真似をする必要が?

    その論理だと、社会福祉も企業でもやらないことは、
    国家が肩代わりする必要はないってことになるけれどOK?

    公的医療保険、公的年金等は廃止して、
    民間の生命保険や養老保険だけにするってこと?

    市場の失敗を補うのが政府の役割だから、
    経済性の観点から企業など民間が担えない役割を、
    政府が担う必要があるんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 15:06:48
  58. あれですよね。技術開発は一度やめると追いつくのに巨額の資金と時間が要るのにそれを目先の小金だけで判断している人は何なんでしょうね。
    江戸時代の技術停滞で西洋にどれだけ遅れをとったか。戦後の航空機開発禁止がどれだけ、YS-11、F-1、F-2を初めとする飛行機に影響を与えたかと…
    民主党議員は一度全員でHOI2とVICTORIAとトロピコをやるべきですねと言ってみる。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 15:08:50
  59. 仕分け人「戦闘服はアレだけど、制服ならどっか安い国に作らせればよくね?」
    防衛省「偽物作られたりして基地に入られたら大変だから無理です。
    米国も他の国も輸入なんかしていないです」
    仕分け人「つか、服はそうかもしれんけど、縫うくらいなら大丈夫じゃね?」
    防衛省「………」

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 15:17:33
  60. >>59
    切った布地から型紙コピーされて、似た様な生地作られたら違法大量生産されるよな。
    国内の就業率を伸ばさなきゃいけないのに、国内産業から仕事奪って失業者増やすつもりなの?氏ね。と回答しとけ。

    「日本兵が暴れてる。謝罪と賠償しろ」とえせ自衛隊員による被害に払う金にたかりたいんだろうなあ。屑虫どもは。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 15:24:12
  61. 初めから削減・廃止ありきだもん
    蓮舫はさつき臭がプンプンするんだよな

    認められるために活躍して見せようとするのは良いが
    明らかに手段と知識と結果が間違ってるだろうに



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:07:28
  62. >>53
    そのへんはおそらく認識の違いがあるんだと思います。

    わたしは仕分け人について、(財務官僚お仕着せのシナリオなり想定問答集なりがあるにせよ)「先入観たっぷりで想像力の劣る連中」ではあるけど、はなっから相手の話を聞く気すら無いとまでは思ってませんので。
    相手が反論できないほど正論を叩き込んでやれば終いには観念するだろう、と楽観的に見てます。
    (WGメンバーの大部分は民主党議員ではないことにも留意の必要があろうかと)

    とはいえ、一部議員センセイ方の間に
    「予算は何がなんでも削減するのが正義だ」
    「官僚は国民の敵だから我々代表者が撃退しなければならない」
    みたいな変な意識が漂っている感じはしますねえ。

    >紙芝居の人間が「綺麗な目」の人間をわざわざ準備してたとでも?
    「綺麗な目」かどうかはともかく、実際に現場に出ている人間を、プレゼンのためにわざわざ連れてきたのは確かでしょ。

    本当に予算が必要だと思うのなら、その程度の努力はしても罰は当たらないと思いますがね。
    毛利さんみたいな人材がそうそう近場にいるわけじゃないでしょうし。
    (官僚にとってみれば、あれはあれで脅威かも知れませんが)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:18:47
  63. >61
    論点等説明シートなんて財務省の査定文書そのものだしね。
    予算を切ってなんぼの財務省にしてみれば、仕切り人とやらに全部責任押し付けて、予算をカットする大義名分ができて万万歳でしょうよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:23:41
  64. 上の方で大和は無駄とかアホなこと言ってるなぁ。

    大和型は無用の長物じゃなく単に日本の戦艦運用の問題が大きいだけ。
    米英仏なんか戦時中・戦後の戦艦建造数は日本の2隻どころではない。

    大和型は真珠湾・マレー沖海戦で航空優勢が実証される前に
    既に艤装もしくは進水していたのだからな。
    タラント空襲ですら1940年11月11日。

    武蔵の進水は1940年11月1日。

    1930年代中期の設計で数百機以上の航空攻撃など想定外であり、
    航空機の発達も想定外であるのに。あれだけ航空攻撃に耐えた。

    対空火器や管制レーダーなどはまた別の次元の話だしな。

    ピラミッドや万里の長城すら同じことが言えるのに
    昭和三大馬鹿査定とか世界三大無用の長物とか無知すぎる。

    当時の時代情勢や運用を無視して結果論で語るのが一番愚かだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:25:00
  65. 一連の被服のやり取りを見ていても楽観できるってのがすごいな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:25:54
  66. 大和を作った官僚どもはバカ
    って言ってた連中は、
    戦艦建造を真っ先にやめたのは日本
    戦艦の空母転用を進めたのは日本
    空母の増強計画を優先したのは日本
    なんて事実を知ったらさてどうするんだろう?


    都合が悪いものは無視かな、やっぱり?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:31:52
  67. >>66
    そんな事やってたら永遠に官僚の半分も問題を把握できないままですがな(苦笑)

    Posted by ハインフェッツ at 2009年11月26日 16:39:31
  68. >>62
    >相手が反論できないほど正論を叩き込んでやれば終いには観念するだろう、と楽観的に見てます。
    あのね。技術的な話で正論持ち出そうとしたら「技術的な話をされても俺たちには理解できないからそんな話をするな」なんて連中にどう説明しろと?
    病気でも頑張ってる職員連れてきてインフルエンザで倒れさせろとでも?

    >(WGメンバーの大部分は民主党議員ではないことにも留意の必要があろうかと)
    民主党に協力してるプロ市民なんて民主党議員以上にたちの悪い既知外揃いだろうに。
    そんなの相手に「楽観」とか見立てが甘すぎる。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 16:41:22
  69. >>65
    いま中継が見られる環境にないので実際のやり取りを聴いてはいないんですが、>>59あたりを精いっぱい好意的に解釈すれば、「軍事に対してよほど理解力の無いアホなんだな」というところですかね。
    こういう連中には5歳児にでも分かるような説明の仕方を心がけなくちゃならないんでしょうね。限界はあるでしょうが。

    ま、公開でやってる以上、無茶苦茶な議論を展開すれば当然批判が返ってくるものですから。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:43:35
  70. 戦艦大和が国家的無駄遣いの象徴である、という見方は、まあおおかたの合意があるわけだ。それが事実かどうかは別として。
    ものごとをわかりやすく表現するためには、よくあることだ。
    この御仁はそれをただの比喩として使えばよかったのだ。
    ちと色気を出して、「大和が無駄だった」根拠を(おそらくは聞きかじりで裏も取らず)書いてしまったって訳だ。
    知らない分野で知ったかは恥のもと、とまさにエントリータイトルの通りだね。
    ひょっとしてこの人蒸気タービンとレシプロエンジンの区別がついてないんじゃねえの? D51とかそんなのと思ってない?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 16:54:54
  71. ところでさ、事業仕分けの議事録などを公開しているところはどこ?
    公開って言うからには、当然あるよね?教えて。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:02:53
  72. >>71
    しばらくは、公開されないみたい。
    後ほどニコニコ動画などにアップされる動画で、確認するしかないみたい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:11:49
  73. 「事業仕分けの目的は問題提起と活発な議論にある」とか言った仕分け人も居たなあ。
    褒めるところがない人の良いとこ探しみたいなコメントだと思った記憶があります。
    学級委員会での「○○君のおかげで活発的な話し合いができて良かったです」みたいなレベル。
    実際には議論に対して何ら貢献してないんですけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:27:35
  74. 今回の事業仕分けを見て
    改めて、素人がなんでもかんでも首突っ込んで
    やるとロクなことにならないと感じました・・・

    とくに科学分野や防衛に関しての仕分けに関しては、こんな簡単に結論出していいの?見たいなものが多くて

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:33:35
  75. まぁ、「やってることを素人にも分かるように説明する義務」ができたというのは悪いことばかりではないと思いますけどね
    今までろくなプレゼンもせずに予算通ってきたんでしょうし・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:33:37
  76. 自衛隊員の増員は否定されたけど、どう見ても少子化なのに何故教員は減らない?

    そんなに票田が欲しいんですねわかりますw

    つかそもそも役所の公務員と自衛官を同列に見る時点で終わってるw

    それから「仮想敵国から装備品買え」とか信じられん事言った馬鹿がいたってなorz

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:37:08
  77. 「有事とは突然来るものだから、実員増やさなくてもいいのでは?」

    にはびっくりした

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:37:28
  78. 仕分け人は自分の言葉に酔ってる感がありましたね。
    財務省の手のひらで踊らされているっていう事に気が付いてないのか、或いは承知でやっているのか…。
    自衛官の被服の話は酷かった。
    まだ中学生の方がいい質問するよ、といった印象でしたね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:42:47
  79. スパコン自体はともかく、1位になれないなら撤退というのはいかがなものか。
    それなら筆者も物書きとして1位になれないのだからやめてしまえばいいのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:42:49
  80. 最後は仕分を行った仕分人自身が仕分される落ちかな

    反感を買ってそうだし

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:44:12
  81. 面白い記事があった
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091121-OYT1T00033.htm
    >これまで投入された税金は700億円ではなく約300億円で約400億円は民間投資

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:49:30
  82. >>77
    これな。
    オラ、頭が悪いためか、仕分け人が何を言っているのか、理解できないお・・・

    ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1259224650419.jpg
    ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1259224651448.jpg
    ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1259224653093.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:50:04
  83. 民間企業の経営のスリム化と同じような感じでやられたら困るわ。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:52:13
  84. >>77

    意味がわからないんだが・・・



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:54:13
  85. >>54
    激しく同意。
    プロ野球チームの戦術を決めるのは熱心なファンじゃなくてプロの監督。
    国民目線の政治なんてファンからのヤジが響くたびにコロコロ作戦変えるエセプロ監督にチームを指揮させるようなもの。
    プロはプロの目線で仕事をするからプロの意味がある。もちろんプロだから自分の仕事に対して責任は取らなきゃならないが。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:54:17
  86. あんな調子じゃ財務省以外の官僚全てを敵に回しているようなものですよ。

    そして誰も警察官の天下りには突っ込まない不思議。交通安全協会でしたっけ?
    警察の予算カットの話は恐くて出来ないのかな?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:55:39
  87. そういや財務省の無駄はちゃんとカットされたの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:56:58
  88. >>77
    これは酷い。
    仕分け人は何処の国の利益のために動いているんでしょうか?
    と、思われても仕方が無いですね。

    無知にも程がありますよ。

    財務省の方もあんまりアホな質問するなとか思ってたりして。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 17:59:48
  89. >>75
    しかしそのために費やされる人的リソースを思えば悪いことだと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:00:01
  90. >>82
    なん・・・だと・・・?
    いや、「今の数でも十分だ」ってことかもしれないけど、「突然来るものだから今のままで」って
    話がつながってねーぞ。がちがちの専門家が居ないことのよさや素人に説明する義務ってのは分かるが、
    これじゃどこかのコラ画像だったかで子供に裁判やらせて「なんとなく死刑」のノリじゃないか
     
    もし「有事は突然やってくる、だから人員は増やさなくていい」の主張だけで人員増が見送られたのなら、
    最悪だぞこの仕分け 
     
    ・・・まさかこの画像、コラじゃないよな?
    疑ってるんじゃないがそうであってくれと願いたいわほんと

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:01:42
  91. また産経か
    どうしてこうもデタラメな記事しか書けないのか…
    基礎知識の無い記者多すぎだろ…
    毎回、指摘エントリーを書かれるJSF様ご苦労様です
    産経は井上孝司様の爪の垢を煎じて呑むべきですね


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:22:27
  92. >「有事とは突然来るものだから、実員増やさなくてもいいのでは?」

    「火災は突然起こるものだから、保険に入らなくてもいいのでは?」
    こうですかわかりません。

    日本国民の生命・財産を使って「急にボールが来たので」をやらせるつもりなんだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:23:36
  93. >>91
    デタラメなのはアンタだよ。
    日経と産経の区別もつかないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:35:53
  94. 戦艦大和武蔵があったから、アメリ海軍は最後まで戦艦艦隊の突撃攻撃をやらなかったのです。抑止力として効果的だった。

    本当に戦艦大和を効果的に運用するのは、ハルノートを受け取った時に、戦艦大和は最終養生試験をしていたので、世界中のマスコミ新聞記者に巻き尺持参で公開するべきだったので。
    アメリカが四六センチ砲七万トンの戦艦に勝てる戦艦が出来るまではハルノートは引っ込めるて板でしょうね。そのころにはドイツは負けていて陸軍も元気が無く、欧州大戦への商売で日本は無傷の戦争ケインズで大儲け好景気していたハッピーな者だったでしょうね。

    Posted by takubo at 2009年11月26日 18:37:58
  95. >>92
    だから実際火事が起きないとこいつらは
    分からないんだよ。コトの重大さが。
    民間の削るのと自衛隊の削減とじゃ
    根本的に違うものなのに。

    そら周辺国が軍縮しているなら分からん話でもないがね、現実は逆。
    国民はこれでも納得できる仕分けだと思っているのかな?
    そろそろ税金払うのやめようかな。NHKの料金は切手もいいよね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:38:58
  96. プロだよ、金貰っててコレなんだもんなぁ…

    Posted by 御神楽 at 2009年11月26日 18:44:05
  97. >91
    また産経か?んこのエントリのどこに産経が出てくるんだ?最近民主党支持者に産経が目の敵にされてるのは知ってるが、エントリの内容を読むことすらおまえはできないのか?
    それに産経におかしな記事が多いのも事実だが、新聞なんて大なり小なりおかしな記事があるもの。朝日しかり読売、日経も(変態はどうでもいいや)。それを見分けるのがメディアリテラシーってもん。それすらわからないのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 18:44:51
  98. GXロケットとH2ロケットではどちらが長期間の宇宙で燃料が凍ったり故障が多いのでしょうかね。再点火の回数制限とかはあるのかな?
    H2ロケットの液体水素って液体から固体までの温度差が少ないので宇宙で燃料が凍るかもしれないからね。

    ドイッチェラント級戦艦まがいの装甲艦は、重いディーゼルエンジンのネバネバのディーゼル燃料をエンジンに送るのにディーゼル燃料を暖める中間タンクが必要でその部品の一部が装甲の外に有って、致命的欠陥だったからね。



    Posted by takubo at 2009年11月26日 19:04:23
  99. >>89
    必要な事に時間と人員を使うのは悪いことではなく、必要なことだろう
    1万2万ならともかく、数億という金を使って行う事の意義を周りに説明できないなら、そんなものはやる意味が無いと判断されても仕方が無い

    問題は「まず削減ありき」にしか見えない仕分け人の態度なんだけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:05:32
  100. >>95
    火事
    東南海沖地震とかかな、少なくとも民主党政権下では起こって欲しくない。
    民主党らしいミスで阪神大震災の二の舞になる気がするよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:05:35
  101. >>49
    自衛官の増員は見送って正解かと
    なにせこの不景気なご時勢で任期制隊員の入隊者が不足しているんですから
    増員なんかしたら地連の職員が過労死しかねません><;


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:14:31
  102. 【事業仕分け】自衛隊の備品購入費を削減「調達ルート多様化を」


     政府の行政刷新会議は26日午後、事業仕分け8日目の作業を続行し、自衛隊の備品購入(要求額271億円)
    や制服などの被服購入(89億円)について予算の削減、銃器類・弾薬購入費(118億円)は「見直し」を求めた。

     制服は国内製造にこだわらず、海外からの調達も検討すべきだとの意見が出た。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:15:54
  103. >>71
    うちの関わる案件では、ビデオからボスが自らテキスト起こしして関係各所に配布しましたよ。>議事録。
    凄いですよ。説明者のセリフが全て尻切れトンボになってる。必ず仕分け人が説明を遮って恫喝する様子が延々と…。
    これ見て怒らない奴はいない。

    >>87
    ご安心を。
    今回の事業仕分け対象の447事業のうち、財務省の管轄事業は
    8事業 です。
    ステキな公開虐殺ショーですよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:19:27
  104. >>89
    きちんと説明できれば啓蒙効果も出ますし、リソースを割くに足ると思いますよ
    防衛でも科学技術でも同じです
    普段だんまりでやっているから、マスコミの嘘や思い込みに騙される国民が後を断たないわけで


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:22:37
  105. >>104
    マスコミが報じないので国民には届かないと思いますよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:25:18
  106. >>104
    ちゃんと説明してもそれを報道するのが嘘や思い込み満載のマスコミなわけでして・・・どうしろと?
    これでネットが発達していなかったらと思うと悪寒がする

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:38:18
  107. >>90
    ご安心ください、バッチリ本物です^^

    放映されたのはフジテレビ「FNNスピーク」(放送枠1130-1200)内、1130〜1140の間だ
    ソースは生で見た俺

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:41:23
  108. >>104
    昨日ノーベル・フィールズ賞受賞者らによる抗議集会があったわけですが、質疑応答で、朝日の記者が
    「科学技術が重要だと言う事が、国民には十分伝わっていないように思えるが?」という質問をして、これに対して野依教授が即座に
    「いくら我々が言っても、あなた達が伝えようとしないからだ!」と切り返してましたね。
    利根川教授が後を継いで、「欧米と違い、日本の大手マスコミは専門性の高い記者が全くいない。養成することを忌み嫌ってすらいる。これではいくら情報発信しても国民には正確には伝わらない。」と猛烈な勢いで苦言を呈してましてねぇ。
    軍事に関わらず、マスコミの病巣は深いようです。
    これだって、ネット中継見て書いてるわけで、TV新聞じゃ一切報じてませんし。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:45:38
  109. >>104
    現在までの蓮舫議員の言動を見て「ちゃんと説明すれば分かってくれる」と思っているなら甘いですぜ。
    ゆとり世代も良いとこでさあ…え?仕分け人はゆとり教育を受けてない?またまたご冗談をハハハハ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:49:23
  110. >>91
    >また産経か

    日経だよ。お前わざとやってるだろ? 自動ニュース作製で他所の新聞の不始末を産経に罪を被せるキチガイがウロついてるんだわ。お前だろう?

    次やったら叩き潰す。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 19:55:13
  111. 「2ちゃんねら総力で叩き潰す」じゃないんだから…

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:01:45
  112. 仕分けの生中継を少しみたけど
    防衛省は今回は具体的な例を出したりして
    ちゃんと説明しているように見えいたけどなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:01:53
  113. >>108
    ノーベル賞ラッシュの時も、ノーベル賞を取った研究を概要だけでもきちんと説明できる記者がほとんどいなかったしね
    何故その研究が凄いのか理解してないから伝わらないよ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:11:20
  114. >あまりにも的外れ過ぎて開いた口が塞がりませんでした。

    どんなものかと思ったら。
    本当に口が塞がらなかった、、、。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:11:27
  115. 流れぶった切りで申し訳ないのですが、
    東葛人って誰??

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:15:41
  116. 今のマスコミは顔が良くてテレビ栄えする人材しか欲しがりませんから。
    本来ならNHKがノーカット中継をする立場にあるんでしょうけどなぜかしない。

    蓮舫議員は確かにどこの国の利益で動いているのか不明な方ですよね…
    キャリアウーマンぶってますが、財務省のカンペを読みながらでは笑いを誘うだけです。
    ちょっと突っ込まれたら黙り込むか話を反らす位しかしませんし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:16:49
  117. >104
    意義の説明のための広報費ですら削減対象だけどな。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:18:25
  118. >>117
    人殺し集団の宣伝費なんかカットして当然とか思ってる人が仕分け人に居ない事を願います。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:22:11
  119. >>118
    仕分け人のババアはあれをテーマパークだと思っているみたいです。

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167190.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:43:18
  120. >>103

    ずるいなそれ
    財務省だけが良ければいいのかよ


    ネットを見ると事業仕分は害が多そうなのに、
    テレビでは60%くらいの人が支持してるんだよな。
    僕の周りも民主党の支持者ってそんなに多くないはずなんだけど、支持率は50%以上あるしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:45:57
  121. 財務は頭が元大蔵官僚の藤井だからな。
    ツーカーなんだろうよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:48:19
  122. >「有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
    >例えば、例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、
    >お客さんが、リピーターがあとを絶たない。それが何なんだろうか?
    >それはやはり努力であり、見せ方であり」


    本当だ、半分営利目的のテーマパークかなんかと勘違いしてるっぽいぞ・・・
    広報で金を取るのかよ


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:48:42
  123. 差別意識丸出しの仕分け人がいたり、事業と対立関係にある仕分け人
    がいたり、まっとうな議論どころか説明を聞く場にすらなってない
    感じだよなあ。こんな恣意的に黒塗りした写真を見せるような
    情報公開、しかも黒塗りした写真とは違って国民からは
    黒塗りされている事がわからないだけに、半端に「見た気になる」し
    「分かった気分になる」。そこにメリットなんて無いしかえって恐ろしいよ。

    ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091116-OYT1T01056.htm

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:50:48
  124. >53事業のうち19事業、約151億7,000万円を「廃止」と判断


    それでもまだこんなもんか
    財源の足しにはならんなぁ
    兆単位で足りないんだよな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 20:52:43
  125. >103
    うちに近い事業で伝わった話でも、「とにかく財務省の用意した資料に添った話しかしない」「まともに話を聞いてくれない」とのことだったわ。それで来年度から100人ほどのポスドクが路頭に迷うことになるわけだが、

    財務省は「事業仕分け結果は尊重します!復活は認めません!キリッ!」って態度。主計局主導だとこんなことになるのは目に見えているんだけどね。

    >124
    桁が2つ違うよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:01:42
  126. テレビの支持率なんてあてになりませんよ。
    どういう条件下で測定したのか不明ですし。そもそも回答者数が少なすぎる気が。
    完全に地デジ化してテレビで直接世論調査出来る時代になれば信頼できると思いますが。

    >>124
    このブログに居る方々から見たら「なんだ、戦闘機一機分か」と感じる人が多そう。
    軍事系の事ばかり考えてると150億がはした金に見えてしまうのは私だけじゃ無い筈。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:02:46
  127. >>102

    TK-Xを予算の「見た目」を減らすために4年分一括調達から単年度調達に切り替えるようにしたのはどこの誰だったのだろうか。

    あぁ向こうの大学受けるんだった・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:04:08
  128. >>124
    一方TOPIXはとうとう年初来マイナス突入。
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:06:45
  129. 政治主導と言いつつ、各省庁の微妙な力関係で成り立ってた(いや、成り立ってなかったけど…今よりはマシだった)行政に無理矢理介入し、しかも自分達で何かするわけでもなく財務省に力与えて勝手にさせるだけってのは…。
    あれかな? 英国の植民地経営からヒントを得たのかな? まあ英殖民省ならもっと細やかな調整や配慮を行っただろうけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:12:29
  130. 弾薬の国内調達を止めて安い海外から調達しろって…
    仕分け人は、もうアホかと。

    いくら最近の戦争が短期決戦になったからといって、備蓄分だけじゃ
    足りなくなるだろうし、その時に支障無く輸入出来ると思ってるんだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:15:42
  131. 日本中の権威有る良識人集めて政府に嘆願書でも出さないとこの流れは変わらないのでは?
    今回はノーベル受賞者が総理に直談判しましたが果たして効果があるのか…。

    しかし旧海軍のエリートなめるなよと言いたい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:18:36
  132. >>130
    多分そういう人はテレビの中の戦争しか知らないんですよ。
    港なんて真っ先に攻撃されるのに、悠長に輸入なんて出来るわけ無いし…。

    実際侵攻されたら米国が小銃弾位なら空輸してくれそうな気もしますが、保証が無いですし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:22:35
  133. みんなJSFはアホだと言っていますよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:22:49
  134. 政治主導というなら、今やっているのは各省の10月の概算要求についてなので、政務三役が“政治主導w”で査定したはずのものなんだよな。なんで省内で担当した官僚に説明させるのかと。

    まあ、財務省支配が強くなるってのは前々から言われていたことなんだし、そもそも事業仕分け自身も元財務官僚の発案だしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:24:47
  135. >133
    ウ〜ン、ソウデチュネ〜
    良かったでちゅねェ〜
    エライエライ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:38:21
  136. 確かに広報施設をテーマパーク扱いしているのは酷かった…
    見学に行った意味あるのかと思ったな。

    連日、あれだけ無様な姿晒すことが出来るのは、
    ある種の畏怖を覚える。

    事業仕分けが悪いとは言わないが、
    もう少し何とかならないがと思う。



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:39:17
  137. >>133
    で?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:39:53
  138. >>133

    そう思いたければ思えばいい。
    何を信じるかは自分で決めるんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:45:19
  139. かりにも政治主導を謳うのなら、仕分け対象事業の選別くらいは自分たちでやって欲しかったところですね。

    >>133
    F-35がアホなのかどうかはよくわかりませんが、とりあえずコメント先が間違ってますよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:52:29
  140. 有事になったら国内から弾薬調達すればいいといってたような……

    国内産業が壊滅済みとか、ゲームじゃないんだからすぐに出てくるものかというのが周囲の見解でした

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 21:57:58
  141. >130
    私はそれを聞いて頭を抱えた。民主党政権はもういや。
    スパコンや科学技術、新幹線や高速道路、医療、それに忘れてはいけない国防と、専門家ではないとわからない予算の使い道があるんだよ。それを知らない蓮舫氏ら議員がたかが15分ていど話を聞いただけで決めるのはおかしすぎる。

    Posted by 90式改 at 2009年11月26日 22:01:43
  142. >>58
    亀で恐縮だが、HOI2だと日本の技術力が半端なく高い気がするのだが(実情と比して)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:01:59
  143. >140
    民主の政策で国内産業が壊滅するので、弾薬は国外調達にならざるをえない。
    ・・と言う先を見通した考え方を仕分け人たちは
    しているのではないかと。
    まさに天才と紙一重

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:08:16
  144. ディーゼルエンジンのシャフトが折れやすい事を佐藤御大のパナマで学びました。

    コラ!デブ!早く新刊書け!!ピロチと飲みに行ってんじゃねーよ!何年待ってるとおもってんだYO!

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:17:53
  145. 仕分け人はどう見ても費用対効果と言う言葉を始めて知ってひたすら連呼している印象。

    MDの費用対効果が低くてPAC3を中止しろとか。
    抑止力としての核と比較かそれとも被害者の賠償金かと問いたい。

    自衛隊の広報も有償にしてリピータを増やし黒字にしろとか無茶苦茶をいっているお花畑連中ばっかりですから。

    選挙しか考えていない人達では議論はかみ合わないから時間と費用の無駄にしかならない。
    逆に老朽化した自衛隊官舎の費用を増やせとかいう話は出ないものか。
    日辻さんの漫画を読むとそう思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:26:01
  146. >142
    まあVICでも明治維新てチートイベントあったし、
    全体にパラド系では日本は過大評価されてる気がする。
    (ソ連との技術格差には目眩すら覚えた)

    >140
    まあなんというか、技術にしろ生産にしろ、
    「積み重ね」が必要だってことを仕分け人とやらは
    間違いなく理解してませんよね……。
    それなのにニュースでは仕分け人がまるでズバズバと
    鋭い斬り込みをしてるように見える不思議。
    日本のマスコミのMAD技術は一流ですね(棒)

    Posted by GLOCK at 2009年11月26日 22:33:00
  147. そもそも広報館は、税金で運営されてる自衛隊を納税者に知って貰う為の施設なのに、自分の収めた税金の使い道を言わばチェックしに来た納税者から木戸銭取れって発想が狂ってるとしか言い様が無いですな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:39:19
  148. 素人考えで悪いんだけど。

    仕分け人たちって自分達のやってる矛盾わかってるのかな。

    輸入〜輸入〜言ってるけど。
    海自は人員も艦船も足らないっと言ってるのに
    人員を減らしーのって。
    軍事物資を輸入に頼る=シーレーンの重要性UPって事にならないのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:42:45
  149. いざって時に必要な弾薬は海外から輸入するから国内生産はカット…。
    いざって時の輸入って言っても、シーレーン防衛、制空権確保のための防衛費も毎年カット…。
    日本に丸裸になってほしいのか。本当にいざって時が来ても誰も国民を守ってくれない国ってもう主権国家じゃないぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:44:07
  150. >>148
    それ以前に、国外からの輸入だと、それまで国内で作ってた分の仕事が無くなるから内需が減って、失業率が跳ね上がることに全く気付いてません。アホかと。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2009年11月26日 22:44:15
  151. 民主党は本当に愚かなことばかりしてるな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 22:58:54
  152. >148
    もちろん分かってないだろうね。
    端的に言えば、「弾薬の調達」と言うとそこしか見えてない。
    それを海外調達に切り替えた場合にどこにどんな影響が出るのか、
    考えてみることをしないしできない連中ばかり。
    ……というか、そういう無能ばっかり集めたんじゃないのかという気がひしひしと。
    その方が「結論ありき」で話を進めるには楽だからね。

    Posted by GLOCK at 2009年11月26日 22:59:42
  153. >>150
    うん。それはわかってるんすけど。
    軍事物資の輸入に伴うリスクとかを考えてるのかな。
    俺は中継みてないのでなんともいえないですけど。
    防衛省側はその点の反論はしてないのかな。

    前のくらま記事のことも考えると
    弾薬を満載した船舶が多く往来すると・・・とかも考えないのかな。まぁタンカーがいるからいまさらではありますが。

    それに海外から購入となると何処の国から買う気なんでしょうかね。
    太平洋方面ならまだしも、インド洋方面なら海賊被害にあった時、弾薬がブラックマーケットとかに流れる可能性とかも十分考えられるような気がしますが。
    それを防ぐ費用なども結構かかると思いますが。

    Posted by 148 at 2009年11月26日 23:04:10
  154. >152
    ですよね^^;
    日本人なら輸入が戦時においてどのようなリスクがあり、シーレーンの維持が大変かは身にしみてわかっているような気がしますが。

    この編を次回のJSF氏の記事にてちょっと解説(つっこみ?)なりしてほしいですが。(ぉぃ

    Posted by 148 at 2009年11月26日 23:10:29
  155. >146
    日本に幻想抱いてるか、ゲーム的なバランスとりのどっちかじゃないすか?(おそらく後者)
    「東アジアの辺りが寂しいな〜。そうだ、日本いじるか!原爆落としたってあの有様なんだ、昔のパラメータいじったって多分違和感ないだろ。違和感ないんじゃないかな?ちょっとは覚悟しとくか!」
    ってなかんじで。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:10:44
  156. >>150
    減った内需は介護産業で賄うつもりだろ。
    介護立国ニッポン!
    とか50年後のTVで特集されるんだ・・・

    しかし、上手に説明してくれれば結果は変わっていた、って詐欺師に軽くだまされますよ宣言と変わらんと思うのだが・・・
    説明する側の官僚も上手な説明を心がけるべきだけど、説明される側にこそ説明の上手下手によらず、国に必要な事業を見抜く目が必要だろう・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:14:28
  157. あいつらのやったことのあるゲームってマリオとかグラディウスが精々でしょ。

    ボードや増してHOIなんて手をつけるわけが無い。
    馬鹿にしてもっと単純な物を求めるか、
    それこそ科挙でも受けるかのような異常なガリ勉で子供時代を過ごし、
    空疎な虚栄心でも満足させてたとしか思えんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:15:52
  158. >>153
    仮に輸入するとして、小銃弾に限定して考えたらベルギーのSS109弾だと思いますね。
    でもほぼ同スペックの弾丸を自衛隊は使用していますし…若干違うようですが公開されていないので現場の隊員もよく差が解らないかと思います。

    今回は一丁25万近くする89式そのものの生産を止めて安い中国製に変えろ見たいな意見が出なかっただけマシかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:22:22
  159. >>156
    老人Zですね。
    分かります。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:24:10
  160. 弾薬調達を海外からって本当か?

    ロシア軍士官「あいつら弾薬がもう無いらしいぞ。日本の同志自衛隊員にスメルチでもプレゼントしてやろうじゃないか!」

    RAQOOOM!
    QUAM!
    QWAAAAAAM! QN!


    (少し後)

    FOOM!
    BUH-FOOM!
    BAGOO!

    自衛隊員「ギャアアアアアア!」

    こういうベタなオチしか思い浮かばん


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:32:54
  161. HOI系で日独が若干チートなのは史実の国力ベースで忠実に再現すると米ソとのバランスが取れないからでしょ。

    ちなみに史実の日中戦争開戦初期の帝国陸軍総兵力は常設17個師団+特設13個師団であって
    本来ならば中国国民党の総兵力(200万以上!)より遥かに少ないがHOIでの日本側兵員数は多すぎ。

    中共国務院発行の抗日戦争プロパガンダ資料でも参考にしたのか?
    と思いかねないが単なるゲームバランス。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:35:16
  162. >>158
    「30ドルで売っている、丈夫なカラシニコフじゃ、なぜダメなのですか!!」とおっしゃる、素晴らしい見識の持ち主ならいらっしゃいましたよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:43:52
  163. >>160
    いや、防衛関連は事業仕分けにそぐわないという判断らしいので心配は無いかと。
    結局政府判断に委ねるみたいな事言ってましたし。

    今の問題はこの記事にあるような仕分け人を無理やりにでも擁護するような人たちでしょう。
    流石にGXロケットを弾道ミサイル仕立て上げるのはやりすぎです。
    科学者に対する冒涜ですよこれは…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:44:17
  164. >>162
    仕分け人の中に?本当ですか?
    本当ならもう防衛省はボイコットしてOKなレベルかと。

    89式もかなり頑丈に出来てますけどね。
    流石にノンメンテナンスで一万発の連続射撃は無理でしょうけど…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:47:35
  165. もはや管に頼るしかないのか

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月26日 23:52:48
  166. てゆうか東葛人って誰??

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:01:41
  167. >いや、防衛関連は事業仕分けにそぐわないという判断らしいので心配は無いかと。
    TK-Xがかび臭い戦車無用論で葬り去られる悪夢は回避できたわけかメデタシ

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:05:53
  168. 仕分け人って専門家なのかと思ったらそうじゃないんだな。

    一体何がしたいんだ…?
    というかそんな政党に票入れた日本人って…しかも未だに支持し続ける日本人って…。


    亡命手続きってどこでするんでしたっけ?(棒)

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:14:22
  169. ドイツかイギリスに移住しようかな・・・

    真面目に捨てたくなってきたぞ、この国

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:16:23
  170. >167
    閣議決定という悪夢がまだ残っている。
    子供手当てと高速無料化の為に信じてもいない不要論を出すかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:19:28
  171. 外国に逃げちゃだめだ。首相や官房長官がノーベル賞受賞者に会ったのは世論を気にしてるからで、
    それは次も自由選挙があるということだ。
    次の選挙まで仕事や勉強をして法律を守って待とう

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:27:34
  172. >98
    液体水素燃料は気化しやすく、軌道上での長期保存に向かないというのは聞いたことがあります。
    また、LNGのメリットとして、酸化剤の液体酸素と温度が近く、熱的な設計が容易であることも挙げられるそうです。
    ソースは10年前にIHIの説明員から聞いた話。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:28:02
  173. そういやノドンテポドンって液体燃料だっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:30:17
  174. >173

    そうだよー

    米軍の公式発表だと、命令発令から発射可能状態まで2時間近く掛かるらしい

    当然その間はTELでも移動不可

    ムスダンとは違って、準備前に燃料を入れるのは無理

    スレチだからこれ以上は言及せんけど

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:35:09
  175. 次は、開発国と同じ値段では買えない…という事実を無視して、国産の戦車は高いから
    海外から買えと言い出しそうな悪寒が…

    M−1やT−90ならまだ救いはあるものの、経費節減と日韓友好の一石二鳥を
    狙えるから「黒豹」を買えと言い出したら(^_^;

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 00:59:41
  176. しかしM1は重量過多、T90は砲身の射角不足。
    K2など論外では?
    あれ本当に第三世代ですか?
    自分の認識ではニコイチどころかヨンイチ位のタンクかと…。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 01:04:37
  177. >>171
    まあそれ以前に「逃げられる国が無い」ってのが現状なんですけどね…。こんなんでも日本が一番マシ。

    かといって安易に昔は良かった、ってわけでもないですけど。むしろその昔の「良い状態」のツケが今来てる形ですし。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 01:12:40
  178. 「事業仕分け」については「評価する」が74%だそうだからなぁ。(毎日新聞)
    ここでは一方的な論調が強いが、しょせん少数派のたわごとだわな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 01:26:23
  179. >>178
    そりゃあの報道の仕方じゃ何も知らない普通の人は評価しますよ。
    あれは官僚が悪、仕分け人が正義という構図を意図的に作り出した茶番ですから。
    未だに財務省のカンペ呼んでるだけって事を知らない人も大勢居るでしょうし。

    ノーカット版なんて酷いですよあれは。
    絶対にテレビじゃ流しませんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 01:47:06
  180. >176
    よくK2は酷いと聞きますがそんなに酷いのですか?ロシアとドイツから技術提供を受けておいてしかもM1のダウンサイジング版のK1を作って多少のノウハウもある状況でまともな戦車が作れないとは思えないのですが

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 02:44:31
  181. >180

    K2戦車はエンジン系の深刻なトラブルに見舞われてるよ。最近、先行配備車両がエンジンルームから火を吹いて往生している。

    あとK1戦車は仕様要求を出しただけで作ったのは全部アメリカ、だからK2戦車が韓国の戦車処女作と言っていい。だから不具合は続出して当たり前だよ。日本だってF-2戦闘機では初期トラブル多かったろ?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:00:25
  182. >>180
    初の純国産だけあって、あちこちちぐはぐな状態みたい。
    まぁ、これは、各国の技術を導入し、上手くすり合わせができていない事も影響しているそうだけれど。
    あと、最新の報道だと、国産化予定のパワーパックに原因不明の深刻な問題が発見されたらしい。

    韓国軍:次世代主力戦車「黒ヒョウ」に欠陥
    ttp://www.chosunonline.com/news/20091125000035

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:02:59
  183. K2のパワーパックはユーロパワーパックのライセンス生産で、
    寸法とか規格とかは全部ユーロパワーパックと同じだから、
    最悪国産のユニットを抜いて、本家ユーロパワーパックを買って入れれば・・・。
    まぁなんかそれ以外にもトラブル出てるみたいだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:14:48
  184. >K2のパワーパックはユーロパワーパックのライセンス生産

    それは試作車両のみ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:27:32
  185. >>184
    ん?
    ああ MTとMBを取り違えてたか。ごめんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:37:37
  186. なんか脱線始めたので話を強制的に戻すぜ。

    <事業仕分け>GXロケット判定見直しへ 根拠の数字誤り
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000136-mai-bus_all

    よっしゃぁぁぁ仕分け人&財務省ザマァwww

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:48:40
  187. TORA氏が反論しているが...。
    軍事に関しては、議論できる御仁では無い様だ。
    民間を持ち出してきたり、
    >もしドイツのH級大型戦艦が出来ていたら、私が言っていた事の方が正しかったかもしれない。

    なんて事、平気で書いちゃう辺り中学生並みのプライドの持ち主に見えてしまう。
    ちょと残念です。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 03:50:15
  188. 細かい事ですが。


    >H2ロケットは大型ロケットで、GXロケットは中型ロケットです。大きさの時点で棲み分けが出来ており、H2ロケットを使うまでもない小さなペイロードを運ぶのにGXロケットを用います。

    H2ロケット → H2Aロケット

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 04:07:37
  189. >188

    H2Bの存在は無視かw

    あのね、記事でH2とだけあるのは、H2、H2A、H2BというH2シリーズ全てを指す目的で敢えてそうしているんだよ。その程度のことが分からないの?

    的外れな指摘は控えるように。万一間違って恥を掻きたくなければ、メールフォームで投稿しなさい。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 04:10:37
  190. >189

    ご指摘ありがとうございます。忘れてました(^^;

    H2ロケット → H2AおよびH2Bロケット

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 04:30:46
  191. GXロケット「廃止」は再検討 官房長官、判定資料に誤り
    http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091126AT3S2600X26112009.html

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 04:59:13
  192. >もしドイツのH級大型戦艦が出来ていたら、私が言っていた事の方が正しかったかもしれない。

    もし九七式中戦車にラインメタルL44を積んでいればM4戦車相手でも圧倒できたかもしれない。
    こうですねわかり(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 12:24:51
  193. >良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗

    モスボールですね、わかります

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 12:35:56
  194. >>193みたいに同じことを延々と繰り返してしまう病気をなんて言うんだっけ?
    極度のストレスが原因で発症するものだった気がするけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 13:01:36
  195. >>194
    ピック病
    原因不明の大脳萎縮性疾患
    情緒障害などが初発症状
    自制力低下(粗暴、短絡、相手の話は聞かずに一方的にしゃべる)、感情鈍麻、異常行動(浪費、過食・異食、何でも口に入れる、収集、窃盗、徘徊、他人の家に勝手にあがる)などがあり、人格は変わり(無欲・無関心)、感情の荒廃が高度で、特に対人的態度が特異
    たとえば、人を無視した態度、診察に対して非協力、不真面目な態度、ひねくれた態度、人を馬鹿にした態度などで、病識はない。その他、会話中に同じ内容の言葉を繰り返す滞続言語(滞続言語とは、特有な反復言語で、質問の内容とは無関係に、何を聞いても同じ話を繰り返すもので、他動的に誘発され、持続的で制止不能である)も特有である。
    治療法は今のところなく介護が中心となっているのが現状です。
    (ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/index.htmlより要約)
    スレチだからここまでにしとこう

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 17:34:37
  196. >>195

    自覚しているんであれば、頼むから最初から構わんでくれ。
    いちいち「あいつ病気なんだぜー」とレッテル張る姿を、
    周囲がどういう目で見てるかぐらい分かるっしょ?

    それにしても、スパコンやら何やら、門外漢ばかり引き連れた事業仕分けでどれだけ無駄な時間を費やしたのやら。
    いや、トントン拍子に政策や事業を一方的に決められるのも困りもんだけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 20:06:17
  197. 事業仕分け:根拠の数字、間違ってました GXロケット、判定見直しへ
    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091127ddm002010105000c.html

    東葛人的視点は何もかも逆神だなw馬鹿じゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 20:54:51
  198. 東葛人って、誰?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 22:43:30
  199. 良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗


    >現在の水上戦闘艦の主流はガスタービンへという流れになっています。
    >低速の輸送艦にディーゼル機関を採用する以外では、軒並みガスタービン化の波が押し寄せています。
    >事実イギリスの新型空母は6万トン級の大型艦ですがガスタービン機関を採用しています。
    >今後もし高速大型戦闘艦にディーゼル機関が採用される事があったとしても、例外的なものに止まり、ディーゼル機関が主流となるような流れにはならないでしょう。

    いわゆるガスタービン推進(COGAG、 COGOG )よりも最近の主流はむしろディーゼルとガスタービンを組み合わせたCODAGなどの方だろう。ブログ主はウィキを盲信したらしい。
    特にヨーロッパでは航続距離と燃費を考えてCODAGを採用するケースが多い。特に近年燃料代が高騰しているから尚更。
    またクィーンエリザベスはタービンを含む統合全電気推進方式。今後は
    恐らくこの方式が増えるだろう。これがタービンエンジンならばプリウスはハイブリッドではなく、ガソリンエンジン車ということになる。

    >良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗

    ・・・・・



    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 23:35:22
  200. >199
    >最近の主流はむしろディーゼルとガスタービンを組み合わせたCODAGなどの方だろう。

    いや、それは主流じゃないよ。実際にアメリカ海軍では一切、採用されていない。

    貴方は世界最強海軍国でその方式が相手にされていない事を、良く自覚すべきだね。

    >またクィーンエリザベスはタービンを含む統合全電気推進方式

    ガスタービン・エレクトリックなのだからガスタービン艦であることに変わりは無い。

    >これがタービンエンジンならばプリウスはハイブリッドではなく、
    >ガソリンエンジン車ということになる。

    プリウスはガソリンエンジンだよ、別にディーゼルエンジンは使ってない。

    >良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗

    はいはい、ホホイ誤さん乙w

    もう一度言っておくよん。
    ガスタービン/ディーゼル併用方式は世界最強海軍国では見向きもされていませーん。だから「水上戦闘艦の主流」ではありませーん。

    分かったかな坊や?


    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月27日 23:56:28
  201. >>199
    なるほど で 文脈上大型戦闘艦でディーゼル主流の時代が来なければならないわけだが
    大型戦闘艦でディーゼルが主流になる時代はいつくるのかね?

    >またクィーンエリザベスはタービンを含む統合全電気推進方式
    それはディーゼルって言えるのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 00:01:24
  202. というか既に本文中に
    >事実イギリスの新型空母は6万トン級の大型艦ですがガスタービン機関を採用しています。
    って書いてあるように見えるのは気のせいですか。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 00:07:47
  203. >199
    >特にヨーロッパでは航続距離と燃費を考えてCODAGを採用するケースが多い。

    いや・・・それヨーロッパだけ、それもごく一部の話なんだが・・・一方でイギリス海軍の新型の45型駆逐艦はオールガスタービンだからね。それも中間冷却基を備えて燃費を3割改善した画期的なWR-21ガスタービンを採用している。

    ガスタービンの更なる進化はCODAGを必要としなくなるまで燃費が改善される。これから中間冷却基付きガスタービンが普及すれば、CODAG方式は消えて無くなるだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 00:10:39
  204. GXは中止でいいよ・・・打ち上げコストがH2A並みで安価に打ち上げられない以上、存在意義の大半が消失したよ・・・。
    LNGエンジンは安価に打ち上げる為の手段であったのであって開発する目的じゃないよ・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 01:43:14
  205. コストに関しては試験機価格で比較されちゃっているけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 02:31:16
  206. >>204
    TFR氏の言葉を信じるなら、まだ目はあるんじゃないかな?


              /^l
     ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >17
     ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  壁にぶつかってからLNG燃焼の専門家を招き入れて
     ミ::::::::´-――- `::::ミ  基礎研究からやりなおしを並行して行ってきたもさね。
     ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  ここで止めてしまうのはもったいないもさ。
    彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 続行した場合、出来上がるものは現状のエンジンとは
      '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 異なるものになると思うもさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 03:56:51
  207. >199
    CODOG/CODAGって、これが世界の主流なのかと昔思っていたことがあって、もしそれを修正/アップデートしないままにしていたらと思うと、ほんと他山の石。

    フランス、イタリア、ドイツ辺りが好きだけど、燃費というより艦内スペースの問題ではないかな。吸排気にガスタービンより容積が要らないので上構配置が楽という意味で、比較的小さな艦型に装備を詰め込みたがりな国が使うという印象がある。フランスのカサール級なんかCODADになっちゃってるけど、あればディーゼルにしないとあの艦型には収まらなかったからのように見える。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月28日 08:37:46
  208. 仕訳そのものが茶番。時間と金の無駄なので、仕分けてもらっちゃった方が良いでしょう。

    大体、7700億円の削減を自慢しているけど、去年の予算だって財務省原案では6600億円くらい削減しているわけだし。残りの1兆円だって、基金の取り崩しで、恒常性の無い話だし。そもそも、当初予算が6兆オーバーしといて、「子供手当ての予算が捻出できるのか?」とか言う奴がいるのがアホらしい。国債発行すれば何でもできるんだし、民主だって国債増発するでしょ。いやでも景気悪化で歳入不足が加速するんだし。

    あ、つか事業仕訳とは別途に民主党が予算原案作成するんだよね。各大臣が色々要求するだろうから、また増えるのかな。財務省原案作る前に、復活折衝が始まる感じかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年11月30日 00:20:35
  209. フランス
    ミストラル級 DE 
    カサール級 CODAD
    フォルバン級 CODOG

    ドイツ
    ザクセン級 CODAG
    ブランデンブルク級 CODOG

    ロシア
    アドミラル・クズネツォフ ST
    ソヴレメンヌイ級 ST
    ウダロイ級 COGAG
    22350型 COGAG

    中国
    054A型 CODAD
    051C型 CODAD

    スペイン
    プリンシペ・デ・アストゥリアス GT
    アルバロ・デ・バサン級 CODOG
    サンタ・マリア級 COGAG

    イタリア
    カヴール COGAG
    アンドレア・ドーリア CODOG
    デ・ラ・ペンネ級 CODOG

    物凄くざっくり調べてみたけど、感想はどの国の海軍もかなり保守的だなぁと
    要は独自開発できる国はなかなか変えようとしないし、購入したり技術支援受けたりする国は逆に結構変わる
    見本にした国の影響を受けるって事かな?中国なんかは最初は露、最近は仏、イタリアなんかも結構変わってるよね

    総数に関しては、仏独を除く大量保有国の米日英露がガスタービンメインなので話にならない

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月02日 16:57:26
  210. 上半分切れたorz

    アメリカ
    ワスプ級 ST
    アーレイ・バーク級 COGAG
    ズムウォルト級 GE

    日本
    ひゅうが級 COGAG
    たかなみ級艦 COGAG
    18DD COGAG

    イギリス
    インヴィンシブル級 COGAG
    空母 QE級 GE
    42型 COGOG
    45型 COGAG

    Posted by 209 at 2009年12月02日 16:58:41
  211. いやさ。保守的もなにもディーゼルとガスタービンがどういう移り変わりしたのかを
    理解してなさすぎじゃないか?CODAGなんか昭和29年から実験してたが、結局ガスタービンの組み合わせに
    落ち着いていっただけなんだけども。
    ディーゼルの利点ばっかり持ち上げてるけど欠点を全く理解してないんじゃないか?
    ポケット戦艦大好きっ子がいいかげんな知識でディーゼル信奉者に嵌る事が多いけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月03日 00:20:26
  212. >>211
    いや、俺は近年の主力艦を列挙しただけで、別に利点も欠点も挙げてないし、ディーゼルがいいなんて書いてないが?
    例えばフランスなんかはCODAGのが多数、アメリカなんかはCOGAGがほとんど、そういう意味で「各国」の海軍は保守的って書いただけだけど?

    アンカが無いので俺宛てじゃなかったらごめんね

    Posted by 209 at 2009年12月03日 13:34:12
  213. >>212
    君だけじゃないけど、レスに含まれてはいるよ。

    なんで保守的という意見に反論したのかというと、たとえばイギリスはCODLAGを推進しようとして
    フランスと対立してフランスがそんな航続距離いらんと突っぱねたりした事があるんだよ。
    結局、イギリスはCODLAGも採用せずに更に計画を推し進めて統合電気推進に舵を切った。
    必要性があればディーゼルだろうが一応考えはするが、結果として他の方が良いという結論で
    退けられてる訳だ。ちゃんと各国の技術経緯を見ていかないから保守的とかいう意見が出てしまう。
    イギリスからしたらむしろフランスが保守的なんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月03日 21:24:37
  214. >>213
    ってか、イギリスが特例なだけじゃないかそれは?・・・って言われちゃうよ君の書き方じゃ
    例えが一例だけじゃ、意味ないでしょが


    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月04日 01:01:39
  215. >>214
    物凄くざっくり調べてみたけど、感想はどの国の海軍もかなり保守的だなぁと
    要は独自開発できる国はなかなか変えようとしないし、購入したり技術支援受けたりする国は逆に結構変わる
    見本にした国の影響を受けるって事かな?中国なんかは最初は露、最近は仏、イタリアなんかも結構変わってるよね

    総数に関しては、仏独を除く大量保有国の米日英露がガスタービンメインなので話にならない

    この文面をよく考えてみるべきだろう。実際にはフランスの方が保守的だったんだよ。
    だから現有だけを見て開発経緯を見なかった上、最新技術を盛り込んでいるにも関わらず
    ディーゼルを使わないだけで保守的だなんて事を言い出すのがかなり間違ってるという話なんだ。
    この話ひとつをとってみても君の書いたフランスとイギリスのイメージが逆転してる。二国だ。一国でもない。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月04日 05:07:37
  216. >>215
    >>214は俺ではないんだが、まあそれはいいか

    あのさー俺の文のどこに「ディーゼルを使わないだけで保守的」とか書いてある?「どの国も保守的」の中にフランスが入っていないなんて書いてある?
    俺はそんな事思ってもいないし、書いたつもりも無いし、そんな文は見出せないんだけどどうやら書いてあるらしいので該当部分を引用してくれないかな?全面撤回するからさ。

    保守的って言葉が気に入らなければ、手堅いでもいいよ、つまり自国の技術に保守的って事
    俺が書いたのはその程度の事だもの


    もう一度最後に書くけど、俺はディーゼルの利点も欠点も書いてないし、どちらが優れてる何て事も書いてない。
    二国を比べてどちらが保守的かなんて書いてないし、それが良いとも悪いとも書いていない。

    貴方がそう思った部分は(どこか知らないが)全面撤回します、これでいいか?

    Posted by 209 at 2009年12月04日 09:31:13
  217. >>216
    君は方式を並べて機関採用について保守的だと言い放ってる。
    けど実際は最先端技術に積極的かどうかであって、別系統を最終的に選択したかどうかは
    保守的かどうかとは別問題だ。実際に、最初はディーゼル併用を掲げていたりもする。
    その後に更に一歩進めて統合電気推進にしてるだけだ。

    保守的と言うからにはもっとこなれた技術ばかり使っている方が相応しい。

    >独自開発できる国はなかなか変えようとしないし

    これが何を指し示しているのか、ハッキリとするべきだろう。
    そして君が書き出した内容ではディーゼルを採用している国を変わったと表現している。
    だからディーゼルの事を言ってるのか技術をいっているのか知らないが、
    どちらにしても君の言うガスタービンばかりの国々というのは別に保守的ではないと言われている。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月04日 21:19:56
  218. >>これが何を指し示しているのか、ハッキリとするべきだろう。

    ガスタービンが好きな気にはガスタービン
    ディーゼルが好きな国はディーゼル
    開発経緯や技術蓄積、そして市場原理に従った採用以外何も言っていない気がするが?
    キミが正しいなら、昭和29年以降、原子力かガスタービン以外の機関は無かったはなのでは?

    現にCODAD/CODOD採用国だって多い訳だし、ガスタービンの優位性ばかり肯定してもな

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月05日 01:05:14
  219. >>217
    で、結局「ディーゼルを使わないだけで保守的」とか、「どの国も保守的」の中にフランスが入っていないなんて指摘に対する出来ない訳ね?情けない


    正直貴方はベクトルが逆のTORA氏と変わりませんね


    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月05日 01:17:45
  220. >>219
    何を示して保守的だと言っていたんだといわれてるだろう。
    ディーゼル云々にしてもイギリスは別にディーゼルを完全排除してなかった。
    フランスと決別した後に更に推し進めて統合に舵を切っただけ。

    私が保守的だと書いたんじゃなくて自分で保守的だと言って同じ方式を選ぶみたいな
    話を出してきたから突っ込まれてるんだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年12月05日 06:02:37
  221. 馬鹿は黙ってろを経て、某所でこの記事が今大ヒット!

    Posted by 名無しОбъект at 2011年06月17日 23:14:05
  222. よく知らない分野で知ったかぶりした人間の大失敗を糾弾しながら、自分がよく知らない分野で知ったかぶり(&罵倒)したことはスルーだから、小林よしのりもビックリのダブスタだねえ 

    Posted by 名無しОбъект at 2011年06月18日 06:35:56
  223. car insurance quotes izoh cheap generic cialis ajcas

    Posted by GhQufVtZJDQkiyAhkdA at 2012年03月16日 13:13:44
  224. insurance life =O car insurance online =-OO

    Posted by DTKUURkIQivDJRgKqq at 2012年03月23日 22:37:40
  225. car insurance xfy free car insurance quotes 789340

    Posted by GzyfFeosRDoEm at 2012年03月27日 18:53:43
  226. 230.JSFは戦闘艦はタービンエンジンだ。タービン推進は統合電気推進より
    燃費がいいです(キリッ
    と断定していたけど、防衛省概算要求で新型DDはタービンと電気のハイブリッド
    推進を導入するみたいだね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月10日 15:32:54

    当然JSFはこの国産DDを馬鹿な決定です、タービンで良かったんですと批判するんですよね。

    それとも海自が採用すると手のひらを返したようにハイブリッド、電気推進マンセーでしょうかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月11日 09:56:29
  227. >226
    そろそろ病院逝った方がいいんでない?
    JSF氏が主張していないものまで見えているようだから。

    それとコピペ荒しは禁止

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月11日 20:54:05
  228. cheap car insurance 8790 discount auto insurance crcjfp car insurance rates 8[[

    Posted by SEvZuCgyIVfz at 2012年10月05日 17:45:28
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

ここは酷い車両購入費補助ですね
Excerpt: 事業仕分け:車両購入費補助を廃止、ノンステップバス導入に影響も /福島 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20091125ddl..
Weblog: 障害報告@webry
Tracked: 2009-11-26 19:12

TORAちゃんの言い訳(毎度みっともない言い訳)
Excerpt: ブッシュ大統領の『戦争によって米国経済を再び活況にする』 - 株式日記と経済展望 このブログエントリーで、私は株式日記のTORAが共謀罪に賛...
Weblog: 復活!三輪のレッドアラート!
Tracked: 2009-11-28 20:11

[オブイェクト・xiao]
Excerpt: -------------------------------------- http://obiekt.seesaa.net/article/133918164.html 良く知らない分野で知った..
Weblog: 海辺のテラスから
Tracked: 2009-12-01 15:26

[オブイェクト・xiao]良く知らない分野で知ったかぶりをするJSF
Excerpt: -------------------------------------- http://obiekt.seesaa.net/article/133918164.html 良く知らない分野で知った..
Weblog: 海辺のテラスから
Tracked: 2009-12-05 16:10