[PDF]総力特集 大マスコミが報じない隠された真実|新型インフルはウイルステロだった! (ホメオパシージャパン株式会社)
これに対するツッコミは、幻影随想の黒影さんが最もよく纏まっています。
SPA!のトンデモ記事および池田一等陸佐の免疫学に対する無知を切る:幻影随想
ホメオパシーについてはこの記事も読んでおくとよいでしょう。数あるトンデモ疑似医療の一つです。
・ホメオパシー - Wikipedia
・ホメオパシー - Skeptic's Wiki
・幻影随想: ホメオパシーヤバイ
自衛隊も24万人近い人が居るのですから、中にはトンデモな人が混じっていても仕方が無いかもしれませんが、幹部、それも隊内で教育に携わる人がトンデモだったら、その害悪の影響が隊内に広まってしまう事になり、看過できる問題ではありません。池田一佐は陸上自衛隊小平学校の教官です。以前紹介した「平和宇宙戦艦」でも同じような問題が起きています。自衛隊は、こんな事を続けていたら隊全体の正気が疑われてしまいます。
即座に人事的な処理を行うように、願います。
なお現役のある一尉に池田一佐の事を聞いてみたところ、以下のようなコメントが返ってきました。
語りたくない人物が話題にw
昔自衛隊内の機関紙(幹部自衛官用)に、
「水は話しかけると美味しくなるのですよ」
という内容のすさまじい投稿を載せて以来、注目していた。
つか、そういう類の投稿しかしていない。
科学・実証を第一と考える小官からしたらある意味アンタッチャブルな人<池田1佐
・・・池田一佐は「水からの伝言」の信奉者だった模様。トンデモ疑似科学のオンパレードでくらくらして来た・・・隊内では以前から有名人だったみたいです。
・水からの伝言 - Wikipedia
・「水からの伝言」を信じないでください
・水はなんにも知らないよ (著)左巻 健男
【追記】
1月23日に産経新聞が書評で池田整治氏の著作を好意的に紹介。
【書評】『マインドコントロール』池田整治著:産経新聞
GHQ(連合国軍総司令部)による自虐史観の刷り込み、宗教を隠れ蓑(みの)とした謀略、水道水の塩素を巡る米軍との衝撃的なやりとり、添加物(化学物質)で汚染された食卓、インフルエンザなどのウイルス兵器で脅される世界、大和王朝成立の本当の背景、戦争のたびに儲(もう)ける支配層による仕組み作り、江戸の素晴らしさを否定された日本人への罠(わな)など、これまで普通の日本人が陰謀史観だと思い込まされていた事象の一つひとつを、独自のコメントで引っくり返していきます。
内容は憂国ネタで陰謀と電波に塗れた代物です。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:24:36
本文は次に。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:25:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:29:24
・幻影随想: ホメオパシーヤバイ
この2つのリンク先へ飛べません
ブラウザはOpera10とIE8です
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:29:51
何だこの人は?
59歳で現役? ええっ? 1佐の定年って55歳か56歳くらいじゃなかったっけ? 定年延長? 3〜4年も? 「元」の間違いじゃないの? それとも年齢の方が間違い/詐称?
今週号はまだ読んでいないし、最近列車にも乗らないから中づり広告も見かけないし、新聞にも「SPA」は広告が(ほとんど)乗っていないからノーチェックだった。迂闊! JSF氏には感謝いたします。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:31:47
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:32:15
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:32:50
http://ikedaseiji.com/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%B1%A0%E7%94%B0%20%E6%95%B4%E6%B2%BB
とりあえず、酷使様っぽいことはわかった。
>>5
池田 整治(いけだ せいじ) 陸上自衛隊小平学校 人事教育部長/1等陸佐
1955年、愛媛県生まれ。
まだ54歳と思われる。SPAは誤植じゃね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:40:06
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:41:41
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:42:52
キリスト教原理主義者で、同時に評価される業績を残している物理学者って
何人かいて、彼らは神の真理と、高々人間が作り上げた物理学は別格の存在で
あると考えて、矛盾を感じる事無く研究を進めているらしいけど、この方も
そういう風に自衛隊の業務を「きっちり」遂行して、この地位まで登りつめたのかなぁ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:43:38
リンク直ってるよー
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:46:07
免疫療法は否定しませんけど、2ページ目の方は酷過ぎです。
立場を考えて下さいよ。。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:48:37
人事部教育部長・・・
小平学校現場の人の意見が聞きたい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:50:24
これで彼のやばさがちょっとは知られるようになればいいんですけどね…
Posted by 黒影 at 2010年01月20日 21:51:04
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:51:54
日本以外の国でも軍人がトンデモ言えたりするのだろうか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:56:07
元陸自の佐藤正久議員に、このバカ一佐の事を聞いてみたいわ。佐藤議員は元・化学科の毒ガス戦が専門。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:58:18
こんなのが上に居るとか。それもよりにもよって人事教育部長。
一佐ていうことは、それなりに高い給料貰ってんだろうなー。こんなSAN値だだ下がりなトンデモをマスメディアにカミングアウトしているにも拘らず。
…え?タモガミ?なにそれどんな紙?ボクわかんなーい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 21:58:21
Posted by 名無しレフテナント at 2010年01月20日 21:59:55
ムー大陸の存在を唱えたチャーチワードって英陸軍の将校だったはず
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:00:40
> 1955年、愛媛県生まれ。
すいません愛媛県人の端くれとしてこんな人材を自衛隊に送り出したことを心よりお詫び申し上げます(何)
>8のサイトのインタビューだけ見ると自衛官としては至極真摯に思えるのに・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:01:51
小平学校の校長、副校長以下にご同情申し上げます。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:02:49
専門外のことに変な形で首を突っ込むとこうなりますわな
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:05:25
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:05:48
>偵察飛行は「善意のしるし」
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2522811/3385567
うらー
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:05:53
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:07:18
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
ジェームズ・チャーチワード
その軍歴は詐称らしいです。(王族・上級貴族でもないのに19世紀後半(1880年)、28/29歳の時に「大佐」で退役したとのよし。もろに嘘臭い。こちらの1佐については階級は詐称ではないと思いますが(笑)。もちろんムー大陸云々の話も99.9999……%脳内創作記事(笑))
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:09:31
英国陸軍にはチャーチワードの在籍記録は残っていないそうな。
1851年に生まれ1880年退役で最終階級が大佐、となれば軍歴そのものが詐称ではないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:09:41
他にも
>両岸の紛争に米軍が介入すれば、核攻撃の応酬になるかも知れない。
>西安より東の都市をすべて犠牲にしても、我々は核兵器で応戦する
>台湾は中国の安全にとって癌であり、治療が必要だ
ttp://taiwanx.exblog.jp/2293279/
あるー
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:11:14
↑この事件の前からすでに人事的な処理済みだと思われますが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:11:16
逃げて逃げてー。
―牛乳の普及はアメリカの洗脳…。「戦後、アメリカが日本人の高い精神性が復活することを恐れて、食生活や文化、教育などを徹底して欧米化した」と船井も言っていますが、池田さんも同じお考えでしょうか?
池田:そうですね。その通りだと思います。戦後どころか明治維新でまず、主に日本の上層部を洗脳することで日本人の精神性の50%は奪われたと思います。そして第二次世界大戦以降はマスメディアが一気に発達したので、いろいろマインドコントロールできますから、結局、ほぼ100%の日本人の本来の心が失われていったのです。アメリカと同じ考え、すなわち「今だけ、自分だけ、お金だけ」となってしまったのです。
ttp://ikedaseiji.com/
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:11:49
小平学校は何時から閑職になったんだ?
行かせるなら戦史研究室だろ。あそこは好きな人には天国だが興味の無い人には一般会社の社史編纂室と一緒だ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:13:49
もっとも人事教育の方面ではそれなりなのかも知れませんがこれはひどい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:14:59
盧武鉉政権下の韓国では海軍将校が「日米MDは極東の軍拡競(ry」と発言していたり。
李明博政権では手のひら返してKMDなんて進めたけどな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:15:54
>29
情報サンクスです
軍歴詐称だったんですか 知りませんでした
やはりトンデモ説を唱えるのはトンデモな人格を持つ人なんですかねえ
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:16:18
http://www.mod.go.jp/gsdf/kodaira/
お問い合わせ
http://www.mod.go.jp/gsdf/kodaira/keizi.htm
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:17:45
どういたしましてです。
>>27
朱成虎少将です。
ロイターの記事を大紀元が引用
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d15011.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:19:40
例えば胃袋の悪い人には胃袋を特に強く害するような毒物を数億分の一レベルに薄めたものを薬として与えるっつー奴だったと記憶している。
Posted by ハインフェッツ at 2010年01月20日 22:20:08
結局は、陰謀論者が自己に都合が良い(と思いこんでいる)理屈を無理矢理引っ張って来るだけなんだよな。だから、科学的な思考で分析する余地なんてありゃしない。結論ありきだから。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:22:01
朱成虎の理論はそれほどトンデモではない。
五百籏頭真・防衛大学校長と朱成虎・国防大学防務学院長の場合
http://obiekt.seesaa.net/article/111297583.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:23:18
記事を書いたほうもあまり勉強はしてないと見える。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:26:56
(2006年1月、陸自小平学校の1尉の教官を19歳の女性に対する強姦容疑で逮捕)
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007041201000347.html
(2007年4月、陸自小平学校の3佐の教官を幼女(小学生)の養女(結婚相手の連れ子)に対する暴行容疑で逮捕(幼女の養女がツボです。))
小平学校にしてみればまたしても触れてほしくはない事例が生まれてしまったわけですね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:31:09
「SPA」なんぞが勉強した上で記事を掲載すると思います? それは「過大評価」と言うものですよ。(人選の理由は私もまったく分かりませんが)
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:33:04
SPAの書きたかった記事が新型インフルの事じゃなかったからでしょう。
つまり、池田一佐のトンデモを記事にしたのではなく、SPAがこの人を選んだ。新型インフルに警鐘を鳴らしたいのではなく、陰謀論を訴えたかっただけ。真っ当に新型インフルの件を聞きたいならば、自衛官に聞くのは明らかに筋違いだし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:35:29
ジョン・ロンスン/村上和久訳『実録・アメリカ超能力部隊』
紹介によればアメリカ陸軍情報保全コマンド司令官がこういうのにどっぷりとはまって早期退役の憂き目にあってしまったらしい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:35:44
自分は↓の記事で知りました。
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-800.html
自衛隊の権威がどんどん落ちていきますね。JSFさんお疲れ様です。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:44:23
これは飼い殺しなのか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:53:10
海外派遣で風土病のワクチンを大量に打たれる同僚とかを、この人はどんな風に見ていたんだろう?(汗)
それとも海外派遣に参加できない自分自身への引け目が、こういう陰謀論へ走らせたとか?(『クライマーズ・ハイ』みたいに)
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年01月20日 22:53:12
クライン孝子の本を剽窃した疑いがあるらしい。
どんだけダメなんだorz
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:53:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 22:54:23
ミニー姐さんと同レベルの人間が自衛隊で教鞭取ってるなんてorz・・・
Posted by KY at 2010年01月20日 23:00:42
海自は情報漏洩、空自は前幕僚長騒動、
そして陸自は佐官か。
こんな事で陸海空揃う必要はねぇんだよ;;
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:06:29
(「SPA」なんぞのインタビューの申し込みを受けたら普通は断るもしくは身構えるものだと思いますが………)
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:06:53
普通はやらんよねぇ。
呪い返しのごとくへたすりゃ自分に返ってくるし。
商売やるにしても、人類滅亡天秤にかけてまでやる博打じゃないし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:09:43
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:16:49
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:18:58
自衛隊ってのは何でこういったアレな連中が出世しちゃうわけ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:21:11
正直、大組織にこの手の人材/人災は憑き物です。むしろいない方が異常です。
それを如何にしてコントロールし、放逐するかさもなくば飼い殺ろすか、人事の腕の見せ所です。
あ、さっさと放逐するのはダメです。悲劇のヒーローと化す上に放逐後コントロール不能になっちゃいますので。
どんな大企業にもなぜか「社史編纂室」があるように、自衛隊の場合は教育部門がその役目を負っているのでしょう。
それが適切かどうかは判りませんが、少なくとも実戦部隊で多くの部下を危険に晒すよりはマシです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:22:14
水がガソリンになると信じていた連合艦隊司令長官なら
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:22:52
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:22:58
駄目だ、終わっている………。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:23:08
いない可能性よりいる可能性の方が高いと思います………。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:24:21
そうだ。きくちゆみ氏なんかシオニズム運動が豚インフルエンザ菌をばら撒いたと。
http://mltr.ganriki.net/faq99a02.html#17933
…本当にこの人、本当に平和運動家?基地外にしか見えんわ。
他にも昨年5月にお亡くなりになられた太田竜氏は悪のユダヤ人が操っている300人委員会が鳥インフルエンザをばら撒いているなんて本(ただし翻訳)をだしていたし。(亡くなられなければ豚のほうの本も出していたと思う。)
Posted by 90式改 at 2010年01月20日 23:26:20
ついでに、何かと話題のブログ市長さんも防大卒空自出身だそうですよ。
自衛隊はユニークな人材の宝庫なんですね(棒
http://www.city.akune.kagoshima.jp/topic/mayer_room.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:28:46
元自衛官だったな・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:29:42
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:30:44
人脈ある人は違うなぁ
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:31:16
ユダヤ人の陰謀ネタといえば最近読んだ某SFの短編集でユダヤ人のみが免疫をもつウィルス垂れ流してユダヤ人以外滅ぼした、というのがバックグラウンドの小説があったんだが・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:35:53
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:37:21
>「水は話しかけると美味しくなるのですよ」
>という内容のすさまじい投稿を載せて以来、注目していた。
水からの伝言の魔の手が自衛隊にwww
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:39:16
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:42:14
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4828415513/
どうやらこの本を読むと、マインドコントロールを受けてしまうようですw
評価数の偏り方も素晴らしいです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:43:20
紅茶:素晴らしいデザインセンスが身につく
ウォトカ:細かい事(主に人事的な)を気にしなくなる
薄いコーヒー:チート乙
緑茶:水からの伝言
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:43:51
止めろ!朝霞で実演されてしまう!
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:44:34
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:56:03
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月20日 23:56:30
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:01:38
紅茶、ウォトカ、薄いコーヒーの内容は、緑茶と比較されるべきものではありません。
そのまとめ方の場合、その内容はそれぞれの飲み物に該当する国家の「国民性っぽいもの」ではなく、「疑似科学」を記載すべきです。
もしくは緑茶の内容を「国民性っぽいもの」にすべきです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:02:37
そりゃそこまで愛情を掛けてカレーを作れば、結果的に美味しいカレーが出来るだろうよ。
初卵が美味な理由に関連して、海原雄山先生も同じようなことを言ってたぞw
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:26:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:31:51
政府無視して満州を勝手に侵略した某奴とか
秋水飛行試験の某海軍航空基地の某奴とか
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:34:28
隣町の、元空自の偉い人だった市長は、当選して直ぐ反対派の頭目を副市長に
抜擢して、「儂に失政あらば、遠慮無く追い落とせ」と、のたまって反対派を
押さえ込んだと聞く出来る人なんだがなぁ…
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:40:47
>私はそれまでワンマンバスに乗ったことがなかったので、「どうしたらいいのかな」としばらく戸惑っていると、バスの運転手さんに「税金泥棒!!」と言われたんですよ。
>15才でそんなことを言われ、とてもショックを受けてしまいましてね。それ以来、夜、消灯後に布団をかぶって泣いていました(笑)
こりゃひどい、こんな目に遭ったら総統は南米で生きていたくらい言い出してもやむをえない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 00:57:56
他にも地球が中空だって説は昔アメリカの軍人が唱えていたような記憶があるが、
これはまぁ、トンデモというより、当時の科学的限界ってだけだしなぁ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 01:14:17
雑誌で職位を出して語っちゃうのはやめましょうよ…
たのむから・・・(;´д`)
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 01:28:21
カナちゃん関係ないし!
小平行ってそうな現役に知り合い居ないから確かめようが無いし!
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 01:30:42
そういえば226事件を煽った北一輝は仏教系カルトの親玉だったな。
あと秋山真之も晩年は宗教にハマってたし。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年01月21日 01:46:31
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 02:15:35
公務員だから仕方がないんでしょうけど。
自分は以前に分子動力学に基づいた水の研究やってたけど、同じところに疑似科学の水研究やってる人がいました。
目立つのはその疑似科学で…
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 03:03:18
左右問わず極端に思想が偏ってる人間は極論に走りやすい
昔、少年マガジン(マガジンはここでも有名なペシャワール会の主張をクロスチェックなしで垂れ流したりした左翼志向が強い雑誌)に「インフルエンザ脳症は薬のせいだ。
だから薬も要らないしワクチンも要らない」って主張する恐ろしい漫画が掲載されたことがある
マガジンの発行部数を考えると悪影響は池田一佐以上だったと思う
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 05:08:04
講談社は経営自体がもう危ないね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 05:24:47
1/3世紀前の話だが横の幼稚園が改築するときに
代替教室として暫く施設貸してくれてた。
そっちに割り当てられた年少組が羨ましかったと同時に
自衛隊ってヒマなのかなぁと子供心に思った憶えがある
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 05:25:09
・中野学校→調査学校
・業務学校
調査学校+業務学校→合併して小平学校
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 05:32:23
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.homoeopathic-institute.co.jp/farm/index.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 05:49:45
失礼ながら、著者の名前と正反対のマトモな
内容の本に吹いてしまった。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 06:36:11
秋山真之は「宗教研究」にハマったんじゃなかったけ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 07:12:41
まぁコレは「人口削減計画だ」なんていう、更に斜め上のアレだが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 07:45:52
20年以上前の話だけどカルトの顕正会が入り込んで大変だったみたいね>海自
顕正会総本山の家宅捜索も会員の自衛官幹部の特定が目的だった
なんて話もあったし
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 08:11:25
それともカルトが近付くのか
まぁ後者だろうけど、自衛隊以上に政界、警察も深刻なんだお。
オウム。そうかそうか。統一と数えたらきりがない
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 09:14:10
うはwめっちゃ地元やん
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 09:14:58
教養ある軍人としては失格だけど、駐在武官や実働部隊指揮でないのはせめてもの救いか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 09:15:43
Posted by 名無しT72神狂信者 at 2010年01月21日 09:49:49
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 10:11:25
カルトから見れば、ツリー状の権力構成を持つ集団はオイシイのかも
頭抑えれば自動的に感染していくからな、枝葉のほんの数%の感染でも凄い数になる。
まあSPA程度の記事を真面目に読む奴は少ないと思うが、現職で出るなよなぁ
ってか、自衛官が個人の判断で勝手に取材とか受けていいの?まさか防衛省公認って事はないよね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 10:11:45
エセカガク方面の人って、なんでか説明と言うかプレゼンがうまいような気がするんだが、どうなんだろう。
個人的に「派手で口がうまい」という印象があるもので。
自分の気のせいかな?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 10:15:40
んー・・・マスメディアや今回の件見てますと
日本人って疑似科学が好きだよなー(しかも精神論、もしくは人の精神が関係するもの)と思えたので。
「血液型」としたほうがわかりやすくてよかったのかもしれないですねー。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 10:26:47
……トンデモすぎる、どうなってんだ…?
>96
苗字はどうしようもないかと、てか、
その左巻さん、ガクシザーさんの行動に耐えかねて訴える気満々でさぁ。
(ボソッ)
「池田」が「池沼」に見えたのはAc3Pで大仏様が激強で詰まった故、そう自分に言い聞かせた。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年01月21日 10:37:36
込み入った現在の支配的世界観にかわり、森羅万象を一気に切り取ってまとめて説明する、新世界観ともとより相性がいいんではなかろうか。
大昔、そういうタイプが、綻びを見せ始めた中東系一神教に対して、
新世界観としての近代科学合理主義を奉じて、しんねりむっつりの研究者タイプと組んでいた時代は良かったんだが、
科学合理主義が支配的世界観として実績出しまくってる(が、やや頭打ち気味)な現在、それに代わる(と自任する)新世界観にハマリがちになるんでは?
あーこれは、それ自体トンデモと新(というよりは更新)近代科学合理主義の境界あたりにある、長沼伸一郎説をややアレンジした見解なんで、鵜呑みにはなさらぬよう>各位。
いまいきなり長沼HP読むと結構引くかも知れんけど、活字本の「無形化世界の力学と戦略」まず読んでから判断して下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 11:01:08
年間800人くらいに波動だとか百匹目の猿とか陰謀論を吹き込んでるとメルマガで言ってたとか。
>>106
根拠なく好き勝手なことが言えるからじゃないかな。
根拠に基いて出来るだけ正確な事をわかりやすく説明するのは難しいからね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 11:42:05
積極的に排除出来るような仕組みを作らないと
内側から腐っていくだけだな
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 11:52:44
瀉血まで進めそうで怖い
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:06:06
ところで長沼伸一郎って帝国海軍機動部隊をインド洋にまわせば良かったとか書いてるけど
ないわなぁ
話は面白いが
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:18:42
ソースは俺w
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:19:23
幅広いなあ。
似非と言うかトンデモさんを派手で口が上手いと思うのはきけん。
多くは雰囲気だけで論理的で無いよ。
取り上げられた氏の様に伝聞だけで、自分で検証して無い奴ばかり。
注意しましょう。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:23:39
そういう意味では、きちんと正しい主張をしようとしている人には迷惑な存在でしょうね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:39:56
水に音波(超音波)を照射すると水分子の挙動が影響を受けるような事実はいくつか知られている。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001172081/
とか、
http://staff.aist.go.jp/t-inada/research_jp.htm
とか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:47:22
トンデモのフルコースで笑えるなw
そのうち血液型で部下の配置を考えるとか言い出しそうだw
人の多い組織でこういう人が出てしまうのは、ある程度仕方ないことではあるが、現役の一佐で教官というのは困ったことだな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 12:54:39
超音波の影響とかは、線形応答理論で表せるから揺動散逸定理によりすぐに緩和しちゃうよ。
0.1msほども超音波の影響なんてないし、おいしくなるなんて事は有り得ない。
超音波によって核生成されるのは、その瞬間的な密度揺らぎにより、普通の状態では起きにくいレアイベントが起きやすくなるからです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 13:02:51
超音波で俺にも彼女との出会いが!?
……とまあ、こういう勘違いやら期待やらがこの種のトンデモを繁殖させる土壌なんだろうなと俺は思った
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 13:11:28
超音波のお陰で札束の風呂に美女数人と一緒に入れるんですね、わかります
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 13:16:16
レアイベントと言っても、元々の系の状態が悪ければ可能性は0な訳で…
つまり、だめな奴は何をやっても(ry
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 13:26:38
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 13:54:04
>水に音波(超音波)を照射すると水分子の挙動が影響を受けるような事実はいくつか知られている。
お前は超音波で人に話しかけるのかい。コウモリかイルカみたいな奴だな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 14:18:36
なるほど、>117は、金田朋子だったんだな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 14:38:17
0に何を掛けても0にしかならないということですね?切ないねぇ…
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 15:10:41
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 15:14:29
金朋先生!水は話しかけてもジュースになりません!
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 15:41:38
そもそも局所的な密度が上がると言うことは、
別な場所の局所的密度が下がると言うことでな。
あとは言わなくてもわかるよね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 15:58:42
とりあえず、高級幹部にアンケートと称して擬似科学の理解度調べたほうがよいのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 16:28:29
こりゃ自主独立は遠いいなあw
Posted by 脱藩坊主 at 2010年01月21日 17:22:27
徴兵しようがしまいが、幹部の養成は幹部候補生学校でやるから今と変わらない。
>指揮官とかに間違ってなっちゃうこととかありますか?
もうすでになってますがなにか?
>こりゃ自主独立は遠いいなあw
意味不明
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 17:31:01
「マイナスイオンは身体に良い」「クラスターが小さい水はおいしい」…疑似科学にだまされやすい日本人
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1084091.html
106 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 16:41:39 ID:4X2SfYQ80
10年間ひかなかった風邪をひいた
止めた事が2つある
・マイナスイオンブレスを外した
・日田天領水を飲むのを止めた
どっちが大切だったのだろうか?
116 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 16:43:47 ID:zLNB03+sO
>>106
馬鹿じゃなくなったんじゃないの?
Posted by 空気黄泉力0 at 2010年01月21日 17:40:53
長時間水に話しかける→のどがかわく→水飲む→ウメェ
正しいじゃん。(爆
>総統
南極でUFO基地造ってるんじゃないのー?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 18:02:16
自主独立ってなんの話だ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 18:05:00
>有事に徴兵できるようにした場合に
ここのBLOG主であるJSF氏は徴兵制は時代遅れと言っていますが。私も今の日本には徴兵制は無理だと思う。そんなことよりも若者を人手不足の福祉や農業で働かせないと(以下略)
>こりゃ自主独立は遠いいなあw
日米安保を破棄して自主防衛?はっきり言って無理。中国や北朝鮮から日本を守るのにはミサイル防衛や制空権及び制海権が必要なのでアメリカの軍事力が必要。
それに日本は昔から独立国家ですが。
Posted by 90式改 at 2010年01月21日 18:39:31
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 18:47:55
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 19:01:30
結晶の話に関して言えば、科学的な検証について詳しくないのでそれに関してはなんにも言えんが、
少なくとも、道徳の授業で使うのは問題あり過ぎるだろう。
この言葉はいい言葉、この言葉は悪い言葉、っていう安易な二分法は何の意味も持たないどころか、危険ですらある。
前後の文脈で、ありがとうは相手を傷つける言葉にもなるし、ばかやろうだって感動的な言葉になり得る。
道徳なんてハウツーでなんとかなるようなもんじゃない。
安易なケーススタディとか、単純な善悪論で済むなら、初めから道徳なんて教える必要はない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 19:09:31
公明な学者さんとかでもそういうのがあって、だからといってそれを理由に追放するのも難しいのが現状。
オウムとかみたいに明確にやばかったり、他のうさんくさい団体みたいに捕まってたら
その後の活動でなんとか出来ますが・・・
自衛官や肩書きにだまされ易い人にこの人は変な人ですよと啓蒙する感じかなあ。
こういうのは報道機関みたいな公共の電波を利用出来る系統の人間が一番危険なんだけど、
たいした取り組みされてないよね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 19:26:53
こんな人ばかり目立つのは嫌だなぁ。
もっと目立つ(良い意味で)べき人は多々いるんだがなぁ〜
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 20:03:01
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 20:10:49
至極当然の話で。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 20:24:42
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 20:31:06
「犬が人に吠える噛みつくのは当たり前であり吠えても噛みついてもニュースにはならない」、しかし「人が犬に吠えて噛みついたら目立つしニュースになってもおかしくない」、ということです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 20:50:26
変な団体に後押しされてるから&変な人だからこそ目立つし、目立とうとするというのも。
まあ、日本はまともな人が目立とうとしなさ過ぎるというのもあって海外みたいな発表して
ナンボの議論公開文化とはちょっと違うってのもあるんだろうけど。
明治や大正らへんはそうでもなかったらしいんだけどねえ。戦後の管理状態が
どうもよろしくなかったのかね。マスコミもかつてよりもナーナーでへたってるし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:01:45
差別だのなんだのレッテル貼られちゃうしねえ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:04:55
「ただの自衛隊員」だと、特別何とも思って貰えないけど
「トンデモ言ってる自衛隊員」なら、少なくとも一部業界からは「凄い、素敵!」って言ってもらえるこの悪夢
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:08:14
タモさんは主張が普通にひどいと思うが、そういうことでなく宗教にはまったかどうかを聞いているの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:08:53
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:11:35
ミリオタと軍人はある意味同類だと考えられないだろうか。
つまり正気を疑われているのは君たちミリオタだとも言えるのである。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:13:36
オウムで思い出したけど、松本サリン事件の時に新聞に「農薬からサリンが出来る」ってことを書いちゃって
冤罪の片棒担いで自分の経歴に泥塗っちゃった歴史学者がいたよね
本業の方は軍板でも評価が高いみたいだけど、専門外のことに口出ししたばかりに……
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:33:51
元空幕僚長じゃなくて、「笑っていいとも」のと勘違いしてたりとか・・・。
一日数万PVもあるBlogですし、全く知らない人が来てもおかしくないかと。
・・・(左右問わず)右翼系のサイトと勘違いして来て
コメント欄でフルボッコにされるのがここでしばしば見られる光景ですしー・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 21:34:39
>ミリオタと軍人はある意味同類だと考えられないだろうか。
「ある意味」とは何?根拠不明。
そして「軍人」は職業で「ミリオタ」は属性。論理命題として、これを同類と解釈することは不可能。
つまり、あり得ない仮定だ。
もっとも、それ以前に、
>つまり正気を疑われているのは君たちミリオタだとも言えるのである。
池田陸佐は軍人に含まれるとしても、「池田陸佐が正気を疑われている」=「軍人が正気を疑われている」にはなり得ない。
全く論理的思考ができていない。
以上の事実から、正気を疑われるのは>151だな。間違いない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 22:22:54
>132
喧嘩したいわけではなく、教えてもらいたいのでお願いします。
>徴兵しようがしまいが、幹部の養成は幹部候補生学校でやるから今と変わらない。
徴兵をしたならば、将校が足りなくなりなるのでは?と疑問に思っただけです。
あと、徴兵が適切かどうかの話は別です。
>もうすでになってますがなにか?
小平学校の教官ですよね。実戦の指揮はするのですか?
>こりゃ自主独立は遠いいなあw
今は形式的に独立してますが、自衛隊に日本を単独で守る力はないので、実質的には保護国、従属国であるという認識で述べただけです。
言わなくても理解できると思ったのですが。
Posted by 脱藩坊主 at 2010年01月21日 22:28:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 22:50:55
自分は>>132氏ではありませんが
>今は形式的に独立してますが、自衛隊に日本を単独で守る力はないので
自衛隊が拡大しようがしまいが徴兵制が導入されようがされまいが自主防衛がなされようがなされまいが
「巨大な組織の中には変人が入り込んでしまうし、その変人が昇進してしまうこともあり得る」
という悲しい事実に変わりはありません。
国防の現状、それも広範で政治的な問題を一部の異常な人物と結びつけて語るのは間違いでは?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 22:56:14
NATO加盟国はアメリカ以外皆半人前かよ
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:00:49
そして、まず現状の日本なら有事になっても徴兵は無い。故に仮定自体がほぼ無意味。
↑で連隊長やってたって出てなかったか?
日本単独でも韓国、北朝鮮、台湾からは防衛できますが何か?
中国ロシア?これらの国の攻撃を単独でしのげる国なんて、それこそアメリカぐらいだが、じゃあアメリカしか独立国は存在しないのか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:01:03
この定義の守るは日本をどこから守るってことなの?
国防上の脅威すべて、ということなら、それが達成可能な国は世界でもアメリカしか存在しませんが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:01:27
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:04:30
実戦指揮官であるかどうかなんて、この際あまり関係ないのでは?むしろ、教官だからこそ深刻なのだと思います。
>今は形式的に独立してますが、自衛隊に日本を単独で守る力はないので、
>実質的には保護国、従属国であるという認識で述べただけです。
へー、日本って保護国だったんだ!従属国だったんだ!!
……つか、日本の状態で独立じゃないって言うのなら、世の中、非独立国大杉。アメリカの軍事力に依存していない西側諸国がどんだけあると思っているの?
>言わなくても理解できると思ったのですが。
正直、話題の池田一等陸佐とさほど変わらないよ、その発想は。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:05:05
つまりこの世界に独立国なんて存在しなかったんだよ!>Ω
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:05:57
ΩΩΩ<じゃあ俺たちは一体何から独立すれば良いんだキバヤシ?!
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:06:54
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:07:27
>自衛隊に日本を単独で守る力はないので
その理屈だと世界中の全ての独立国が「実質的には保護国、従属国」ということになってしまうが?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:09:21
海江田「人類が一つの国家に属すればよいのだ」
大統領「つまり、これこそが人類の独立記念日ィ!!」
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:09:53
今日が日本の 独立記念日
よしもとバナナマガジン
「池田一佐みたいな人間のせいで自主防衛出来ないとかそれこそ電波だな」ってばあちゃんが言ってた。
Posted by 名無し孫 at 2010年01月21日 23:17:18
冷静に考えればそうですね。ありがとうございました。
>158,159,160 さん
曖昧な表現でした。
×日本を単独で守るれない
○日本を単独で守る体勢を他国平均並にとれない
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:19:02
防衛費の対GDP率とか言うまいな?近いところだとフィリピンとか確実に日本以下の防衛体制だと思うんだが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:23:55
「他国平均並」ってどのレベルか提示して欲しい。具体的に、どの国?
で、どのレベルの国は「保護国」「従属国」なのかも併せて。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:27:54
世界中の国家は小国が多数であり、自衛隊はその平均以上の防衛力を持っていると思うが?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:28:14
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:32:19
まあ、ゲーム脳とかみたいなもんだな。まっとうな人たちがあれ嘘だとかあの方法では脳波を
ちゃんと測定出来ないとか、そもそも脳の専門家でもないとか言ってても聞き入れずに
ずっとやってたからねえ。まともな事を叫んでも都合が悪いと取り上げられないってのも恐ろしい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:38:35
>日本を単独で守る体勢を他国平均並にとれない
ますます曖昧になったな……他国平均の国ってどこよ。
国によって周辺国の戦力が違いすぎるのに、そんな平均に意味があるとは思えないけど。
日本周辺は米露中という世界でも有数の大国揃い。
この条件で自主国防を目指す場合、アメリカを片手で捻れるような文字通りの「世界一」の戦力をそろえなければ無理だろ…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:41:49
あとはシベリアという不毛の大地(エネルギーでてくるまで)で隔たってた事かな。
あとは朝鮮がすんでのところで北朝鮮に制圧されなかったことか。
これで3極になって日本の動く余地があった。
まあ、日本がソ連相手に中立を守ってたとか、中国共産党が近年までは日本贔屓気味だったとか、
日本の防衛活動上での関係ってのも影響してるんだろうけど。
敵ではあるけど存在するだけで滅ぼさないとやばいという感じでもないのも
理解されてた様なきらいはある。当然、ソ連は欧州方面と中国方面に集中していたというのもあるが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:44:49
ややこしい状態になりつつあるんだよね。
ロシアは両方に関心を失っているから中国と米国の力加減でかなり変動が・・・
そして中国の軍拡が急速過ぎるし、領域拡大方針が不味過ぎる。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:46:56
なんかさっきから言ってることが曖昧すぎじゃね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:54:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月21日 23:57:25
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 00:05:52
「池田一佐みたいな人間のせいで自主防衛出来ない!」
繋がりが見出せませんです、ハイ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 00:43:40
脱藩坊主氏は安保音痴っぽい人ではあるけど、自分へのレスを理解して納得できるんだから、池田一佐と同等扱いはちょっと言いすぎじゃないかと思った。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 01:24:17
169は脱藩坊主じゃないぞ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 02:29:12
169はコテを入れ忘れただけでしょう?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 06:03:06
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 10:44:27
169にある「冷静に」もなにも・・・
>132氏の発言はどう考えも>157の発言にいたるでのではないでしょうか・・・。
自主防衛がどーこー考える脳みそをお持ちなら
(どこぞの保守気取りの国粋バカでもない限り)
本当に、それこそ
「言わなくても理解できると思ったのですが。」
の範囲だと思うのですが、わたしは・・・。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 12:35:23
トンデモキチガイってのは例えば>>157以降のレスを受けて「アメポチ!売国奴!」とか言い出しちゃうような奴のことだと思う。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 13:30:46
http://azuryblue.blog72.fc2.com/
なんか、もう、お腹いっぱいです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 15:58:29
電波に対する認識の違いかなぁ。
電波は態度よりも前の記事であったミニーさんの
如く、
「知識」と「認識」の問題だと自分は考えてるから。
指摘されたのに>169でなおもしつこく
とんちんかんな認識(それも若干和らげたつもり)
で食い下がってるようにしか自分には見えない。
いい加減記事違いですね・・・。関係ない話して申し訳ないです。
182氏をはじめ、コメント欄の皆様。大変失礼いたしました。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 16:55:18
元首(法的解釈はおいといて)の魚類論文がそんなにトンデモ!?。まさかハゼはフリーメーソン?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 16:57:55
疑問1
今の元首だったっけ?
疑問2
※185の「元首」は金星人のことでは?
Posted by 空気黄泉力0 at 2010年01月22日 17:40:32
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 17:52:55
水に話しかけると、唾が飛ぶ。唾が入る。唾の味が加わる。美味くなる。やれやれ
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 17:54:22
※ただし愛媛県に限る
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 18:00:58
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 19:30:51
この動画の1:00ぐらい激しく話しかければ、
水もおいしくなるに違いないと思う。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 20:44:13
あと、よく知らないのに質問しては駄目だよね。
もう書き込みません。
皆さんが末永く仲良しでありますように。
Posted by 脱藩坊主 at 2010年01月22日 22:14:13
前に名無しRPG信者さんに、馬鹿だのなんだの言った奴がよくそんなことほざけるな
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 22:18:58
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月22日 22:57:32
だがちょっと待って欲しい。
静岡県にもその余地がないだろうか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 00:12:09
日本の国家元首は天皇とするのが主流派の筈ですけど何か?
日本は国家元首が権力を有しない立憲君主制or象徴君主制という国家形式と看做し、また外交儀礼上においても天皇は国家元首として遇しているわけで、そういう状況において国家元首と象徴は別という考えをとるのはどうかと思いますけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 00:23:06
各国にはなんで首相の他に大統領や国家主席がいるのかとか。
首相は行政府の長に過ぎないのでたいていの場合国家元首ではないんですよ。
ちなみに日本の場合は内閣法制局、外務省、判例等で立憲君主制と言って過言ではないと
なっており、控えめに見ても象徴君主制なのでやはり対外的には国家元首は天皇として
外交儀礼なんかでも役割を担う事になる訳です。
異説があっても元首が居ない説とか副元首説、内閣そのものが元首であるかとかで、
行政の長に過ぎない首相が元首という考え方はあんまりメジャーではないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 01:07:13
http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100122/1264172599
>三代にまたがるオデッセイにして越境者であるAndante215の日記
あーあ、自らを狂人であると認めたか・・・Ahodante、可哀想に。これでますます反オブイェクト派の中ですら疎まれる存在に・・・今現在もそうなんだけどねw
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 01:43:53
日本の元首は天皇だが。共産主義国の中国でさえ、天皇が中国を訪問した際、日本の国家元首と報道している。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 04:32:40
今「学界」で一般的に認められたもののみを「科学的事実」として認めよというのは
科学、特に自然科学者が自らを特権階級に押し上げるために作り上げたフィクションであろう。
Posted by Andate215 at 2010年01月23日 14:50:09
つ か れ て る の よ モ ル ダ ー
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 14:58:30
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 14:59:33
とりあえず※133のリンク先を見てきてください
Posted by 空気黄泉力0 at 2010年01月23日 16:47:34
(自分たちの奉じる)科学万能教徒の発言など見るに値しない。
Posted by Andante215 at 2010年01月23日 16:55:59
科学万能じゃなくて学会において認められているものを信用するだけだろ。
ホメオパシーが科学的正しいとする資料の提出を求めます。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 17:38:38
「ある命題が真である(少なくとも「真である可能性が高そうだ」)ということを、如何に客観的な方法で立証できるか」
というだけのことなんですよ。
で、世間一般に「疑似科学」とか「トンデモ」とされているモノには、その部分が決定的に欠けていると。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 18:40:29
貴方のようなオカルト信奉者はキモいんで帰って下さい・・・気持ち悪いです・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 18:52:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 19:18:41
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 19:26:53
そんなの幾らでもあるだろ。
天動説とか太陽の寿命とか大陸不動説とか。
不確定性原理を認めなかったアインシュタインとかもな。
ホーキングみたいにすぐ自説修正する人も居るし。
逆に従来説を何時までも執着している人は笑いものにされるだけ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 19:46:26
あれだけだと擁護に見えるが、何が言いたいかというと、疑似科学の側が従来説が
間違っていたことを攻撃しても、自説の証明にはならないよっと。
詭弁のガイドラインの話題逸らし系の行動パターンを地で行くだけな訳でね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 19:53:41
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100123/bks1001230757000-n1.htm
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 20:14:09
まあSPAも扶桑社だからメディアミックスって奴ですか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 21:38:08
思えてきてしまった俺は疲れているのだろうか…
こういうのがそのまま大人になると
池田一佐みたいになるんだろうけど。
いつになったら自分の中の壁を
越境できるようになるんだろうね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月23日 22:36:03
オープンマインドでフレンドリーだが。
Posted by Andante215 at 2010年01月23日 23:28:04
そりゃ池田一茶に対して失礼というものだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月24日 00:05:39
広い心で好意的なんだ。
どこが。広い心で好意的なんだったらブログのコメント欄規制するなよ。
おれはてなアカもって無いから書き込みできないじゃん。
でさ、ホメオパシーって正しいと思う?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月24日 00:48:41
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月24日 02:37:30
それを否定出来る人はよっぽどの信者か尻尾掴まれて言いなりになってる人くらいだろうw
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月24日 09:13:25
越境者なんだからスーパーマインドでビッグボーイぐらい言ってくださいよ!
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月24日 11:34:19
科学の届く限界の向こう側をオカルト(隠された叡智)というのだから、科学バカにつける薬はないわな。
使えるものは悪魔だろうが使う、使えなきゃ伝統だってあっさり反故にする。それがプラグマティズムよ。
勝てば官軍、トンデモだって表面的な真偽よりも本質を穿っていればそれがそれが真実。要は裏を、書かれていないことを読むのが大切。眼光紙背に徹する。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月25日 20:53:05
キチガイはお帰り下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月25日 20:57:02
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月25日 21:31:51
でもそれは当時だったからで今やってたら駄目だろう。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月25日 23:56:54
部分の間違いを、だから論全体が間違っているという論法する人は多い。やめなさいって。
例えば新型インフルエンザが生物兵器かといったその真偽ははっきり言ってどうでも良いこと。
ウイルス兵器という概念があって、実際に研究実験、あるいはすでに実戦配備している国もあるだろう。そういう国際社会の現状認識の上で、では自衛隊や政府はどう対処するのか?そういう日本の国家戦略こそを論ずるべきでしょうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月28日 18:12:55
それが「インフルエンザの流行はバイオテロでワクチンは商業主義の(ry」
と有ること無いこと喚いて自衛隊の名を墜として良い理屈にはならん。
ホメオパシーの真偽を差っ引いたって言ってることはトンデモですよと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月28日 18:46:29
細菌・ウイルステロ対策とインフルエンザ陰謀論をいっしょにするべきではないよ。
SARSの感染者が症状を隠して日本旅行しまくってた一件の方がまだはるかに問題くさい。
大体、インフルエンザは世界中で問題になってて自爆してた事になっちゃうよ。
今回のインフルエンザは毒性も低いから普通のインフルエンザと比べて有意と言える様な
問題性も高くないし、なんだかんだ言ってそれなりに市民が自粛したりしたから
爆発的感染も控えられたので結果ワクチンが余るという事態にもなってる。
この人の提唱は色々とズレ過ぎてる。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月28日 20:18:22
あのねえ。
オカルトは客観的に証明できないからオカルトなのであって、それを客観的立証によって構築される学問=科学と同じ土俵で語ろうとするなってだけの話なんですがね。
オカルトをオカルトの文脈で語るぶんには自由ですよ。
血液型占いをあたかも統計学的裏付けを基にした理論のように語るのは反対ですが、そのことと占い自体を否定することはまた別の問題です。
マイナスイオン商法なんてちゃんちゃらおかしいと思ってますが、だからって「滝の近くでは清々しい気分になるなんてデタラメだ!」とか言いませんよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月28日 20:23:32
相対的中立を気取って、メタな議論をふっかけてるけど
その実、中身のあることは何も言ってない、というダメな議論の典型な気がします。
科学マンセーとかじゃなくて池田氏の現状認識が何から何まで間違ってることが問題になってるんだけどね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月30日 11:48:38
オカルトとされている事象の1つが仮に客観的に証明された場合、その事象はもう「オカルト」でなく「科学」となる。
現在「オカルト」と言われている事象は「科学」になれない(あるいはなってない)ものでしかない、ということ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月30日 12:53:51
>科学マンセーもオカルト妄信もどっちもどっちだって言うのよ、思考停止。
こういう事言う人の「科学」って、ぶっちゃけ「オカルト」「疑似科学」と同義なんだよな…。科学って論理的な議論を進めるためのただの基準(物差し)であって、そもそもオカルトと対比できるものじゃない。
>部分の間違いを、だから論全体が間違っているという論法する人は多い。やめなさいって。
余談、傍論ならそういうこともあり得るが、いずれにせよ、論の根幹部分が間違いならば、論全体が真っ当な結論になると考える方がおかしい。仮に、そこで主の意見が正しかったとしても、そんなのタダの結果論、偶然で、論文そのものに説得力がある筈ない。
>例えば新型インフルエンザが生物兵器かといったその真偽ははっきり言ってどうでも良いこと。
え…大事だろ。これを根拠に後の論があるのだから。
>ウイルス兵器という概念があって、実際に研究実験、あるいはすでに実戦配備している国もあるだろう。
概念と「〜だろう」等という推測だけで問題提起などできないよ。そして、貴方がそう信じているとしても、それは貴方の物差しでしかない。一般的な共通認識にしたければ、根拠(=共通の物差し)を示さなければならない。
>そういう国際社会の現状認識の上で、
そういう国際社会の現状認識が示されていない。現状認識のために当該文章に示された「新型インフルが生物兵器か否か」は大きな問題。事実なら、すぐにでもそういう現状認識が成されるだろう。逆に与太なら、こんな論に説得力は皆無。
>では自衛隊や政府はどう対処するのか?そういう日本の国家戦略こそを論ずるべきでしょうが。
真面目にその問題を提起する気ならば、こんな文章は百害あって一利なしだわ。
貴方が「ウィルス兵器」について憂いているのは判ったけれども、
『自分の考えている、信じている事柄に都合の良い箇所があったから、(都合の良い箇所を)否定するのは罷り成らん』
という態度で居るとオカルト側に嵌りかねないので注意した方が宜しいかと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月30日 13:36:12
トンデモはトンデモ、愚書は愚書、事実は事実。
どんな悪書でもそれはテクスト。あとは読み手次第。
俺は別にこの本を誉めそやしているわけでも貶めているわけでもない。
要は本質を論議せよということで、枝葉末梢に拘っても仕方ない。
科学とオカルトは例えていうならチェスと囲碁の違い。それぞれ別のもの、どっちが正しいとかいう話ではない。
ただ同じゲームだというメタな認識が必要。科学もオカルトも人間の世界認識の手法の一つということ。
同義反復に聞こえるだろうが、科学は科学的だから科学なのであって、科学の届く限界を超えたらそれはもう科学ではない。逆に言えばオカルトは客観的に証明できない。
科学は己がテリトリーの中でこそ王様だろうが、科学の本質はこのテリトリーを定めるという権力様式そのもだということ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 12:11:54
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 12:14:31
つまり貴方はオカルトや疑似科学と真っ当な科学を同じ土俵に置くことで、デマを撒き散らすことを容認させようとしている訳ですな。
ふざけんな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 12:35:44
>要は本質を論議せよということで、枝葉末梢に拘っても仕方ない。
で?今回論ずるべき話の本質とやらは何?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 12:56:19
宇宙に人類以外の知的生命体が存在する確率はゼロと証明できない。
また、その存在と人類が宇宙戦争になる可能性もゼロではない。
ゼロではない以上、それが現実のものとなる可能性は否定できない。
その時、国家および治安・国防機関は「想定外」と言えない言ってはならない。
かつて「欧州情勢は複雑怪奇なり」と言って総辞職した内閣があったけど、国際情勢なんてそんなものでしょう。
陰謀ありぃのプラズマ兵器wありぃの正に何でもあり。
俺がこの本の批判者に違和感を覚えるのは、それが左翼の言説とカブっているからなんだよね。
「自衛隊は合憲か否か」。問題の本質はそんなところではないでしょ?
日本はどういう国を目指すのか。そのためには国防軍備はどうするのか。軍隊が必要なら改正、不必要なら自衛隊廃止、あるいは今の線で綱渡りを続けるのか。
そういう大本の議論。
このトンデモ本だって陰謀論とかオカルトだとかは末梢論議。より本質論のきっかけになればいい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 12:57:21
JSF氏のこと?関係ない。
無駄にトラバって来るAの字が池田一佐を称えているのを知らないのか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 13:08:16
>「自衛隊は合憲か否か」。問題の本質はそんなところではないでしょ?
その話はものの例えなんだろうけどこの件とは関係無いよね?
でさ、>>240でも出てる「今回の話の本質」は何?
自衛隊のバイオテロへの備えについてだったら、CRRに対NBC部隊が存在するし、
防衛省技術研究本部でもBC兵器を検出・対処する装備の研究開発を行っている。
平成22年度概算要求の中にも「新型インフルエンザ委対策」と表記されてる。
していない対策といえばそれこそホメオパシー療法の準備ぐらい?
あといくつか言っておくと
>この本
本じゃなくて雑誌SPA!のインタビュー記事ね。
>左翼の言説とカブっているからなんだよね
どの点が?むしろ池田一佐やSPA!の言説の方が左翼的な陰謀論を展開してるんだけど。
主張の骨子は典型的な「米国の陰謀」「メディアのマインドコントロール」だし。
ちゃんと池田一佐の記事読んだのかと聞きたい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 13:48:24
>科学とオカルトは例えていうならチェスと囲碁の違い
見当外れの例えですね。
チェスと囲碁のどちらをオカルトに例えてるか知りませんが、チェスや囲碁に失礼です。
科学とオカルトは同列に出来るものではありません。オカルトは客観的証明を出来て初めて科学に進化できるものなのですから。
>>241
では、あなたが「恐怖の大王」になって全世界を滅ぼそうとする可能性も0ではありませんが、対策としてあなたの存在を消すべきでしょうか?
可能性が0ではなくても、どれ位の可能性があるかを見据えて国防を行うのです。
あと、「宇宙人の侵略に備えるために軍拡する」などと言っても周辺諸国はそうはとらないでしょうね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 13:55:42
極論持ち出して話を逸らすなと
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 13:58:42
>科学は科学的だから科学なのであって、科学の届く限界を超えたらそれはもう科学ではない。逆に言えばオカルトは客観的に証明できない。
「科学の補集合をオカルト」と定義している時点で、貴方はオカルト側なんだよ。
オカルトが科学と同じ、人間の世界認識の手法の一つ?メタ認識だと?
「メタ」の意味を誤解しているだろ。客観的な論理あってのメタだろ。「オカルトは客観的に証明できない」なんて認めている時点で、世界認識の手法になり得ない。というか、誰かの主観的な妄想世界が「世界認識の一つ」とか、認められるわけないでしょう?
「科学の限界を超えたら科学でない」とか。
何?マクスウェルが証明するまでは電磁波はオカルトだったの?「現象」として電磁波を発見したファラデーは魔法使いか何かか?ファラデー以前に電磁気現象を力学の延長として追い求めた科学者たちはオカルト集団だったと。
そんなわけはない。
オカルトと分類されるような不思議な現象を「何故起こるのか?」を客観的に追求するのが「科学」。
客観的に説明することを放棄しているのがオカルト。
で、「科学の限界を超えている」と主張する事象って、だいたい現在の科学で証明できる内容ばっかなんだよね。そりゃそうだ。客観的評価を放棄している独りよがりな自己研究が正確なわけない。
アインシュタインみたいに、研究の粋を尽くし、「(量子論に対して)神はサイコロを振らない」とでも言うのならば、例え後の世で理論的に否定されても、言葉に重みが出てくるのだけれどね。
>逆に言えばオカルトは客観的に証明できない。
これは「私は勉強する気はありません」「人を説得する気はありません」という、馬鹿な事言っているのだと気づけ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 14:32:39
これだけは言うが皇室はオカルトチャウがな。陛下と皇室を支持する国民に土下座して謝れ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 14:49:42
「可能性がゼロでない」から「想定外と言ってはならない」?
貴方は現実の社会に生きているの?それはどこの世界の常識ですか?
理学部の数学科や文学部の哲学科じゃあるまいし、そんなわけないでしょうが。
「限りなくゼロに近い」事象はゼロと見なす。こんなこと当たり前でしょう。工学はそれで成り立っていますし、国家および治安・国防機関は言うまでもなく。
試しに、自分で「可能性ゼロでない事は考慮しなければならない」というルールで生活してみなよ。まあ無理だけど。人間は可能性が著しく低い事柄は無視しているんだよ。
この話だって、貴方が「内容はともかく、ウィルス兵器の考慮は必要だ」と主張したいから「可能性がゼロでないのだから…」などと言っているだけでしょ?実際、貴方は他の「可能性がゼロでない」事象を一切無視しているし。
「ウィルス兵器」の話が本質論だと決めつけているのは貴方だけ。
>より本質論のきっかけになればいい。
何でもかんでも無理矢理「自衛隊は合憲か否か」を主題にしたがる一部左翼と同じ穴の狢です。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 14:55:08
どっちにしても池田一佐のは全然そんな話じゃないし、それが「本質」とどう論理的につながるのか良く分かりませんが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 15:25:38
最初から底に落とし込むのを狙って書いてんでしょうね。一部の電波系と結びついた反戦連中の何時ものパターン。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 16:42:23
チェスと囲碁の違いでもサッカーと野球の違いでもいい。どっちがどっちということもない。ルールが違うということ。
オカルトは因果律や客観性や再現性や反証可能性などの彼岸の世界。科学のルールは通用しない。だから科学では否定も証明もできない。オカルトは論理を超えた超論理の世界だよ。
ちなみに科学の本質はこのルールの強制=権力。科学にとって重要なのは真理を明らかにすることではなくて、「科学は真理を明らかにする」というプロパガンダ。
世の中なにも科学合理性(や経済合理性)だけで成り立っているわけではない。
そもそも古代人やいわゆる未開人の世界認識が科学的論理的か?天皇制に合理的根拠がありますか?世の中論理だけが唯一無二ではない(正確に言えば、未開人には未開人の、天皇制には天皇制の、オカルトにはオカルトの論理がある。ただしそれは科学的論理性とは整合的ではない)
科学とオカルトは同じ土俵ではない。土俵に上がったら相撲を取るしかない。その喩えなら、同じ格闘技ということ。
別にデマを推奨しているわけではないが、表現の自由、思想信条の自由はある。あとは受け取り手しだい。だから例えば科学に凝り固まった(あるいは左翼思想に凝り固まった)頭ではバイアスのかかった解釈しかできない。枝葉に拘るな、本質を見よとはそういうこと。つまり姿勢のことを言っているのさ。この本(あ、本というのは氏の『マインドコントロール』のことね)自体はきっかけ、テキストにすぎない。
さらに言うと、金太郎飴よりもユニークな人物が許容される組織の方が健全だと思う。多様性を認める組織・社会のほうが土壇場修羅場では強い。日本が先だっての大戦で敗北を喫した理由の一つでもある。
「想定外と言ってはならない」。これまた組織・国家の信義の問題。可能性に優劣をつけるのは当然だし、ゼロに近いなら具体的なアクションを起こさなくてもよい。ただ、何が起こるかわからない、何が起こっても不思議はない、何が起きても粛々と対処するできるという心構えは必要でしょう。ま、宇宙戦争は極論としても。
もっとも、旧ソ連のキラー衛星・アメリカのスターウォーズ計画〜SDIは、対異星生命体への備えという説もあるw
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:06:21
どこの異世界の話だ。
>さらに言うと、金太郎飴よりもユニークな人物が許容される組織の方が健全だと思う。多様性を認める組織・社会のほうが土壇場修羅場では強い。日本が先だっての大戦で敗北を喫した理由の一つでもある。
先の大戦でオカルトに走ったドイツや皇国精神とか精神論に走った日本は負けましたが。科学と合理性にひた走ったアメリカとソ連が勝ちましたが。オカルトを許容する社会や組織は寛容なのではなく自浄力がないんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:23:42
つ独裁の防止、権威と権力の分散、世界からの敬意の獲得、皇室外交による関係改善etc
立派に合理的根拠があるね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:26:03
天皇制なんぞ左翼が勝手に言っている制度なんだが…。まあそれはともかく、天皇の存在に合理的根拠はあるに決まっている。だから存在するのだから。
オカルトにオカルトの論理がある。それは結構なんだけど、オカルト信奉者の中でも統一されたものではないし、ルールがあったとしてもオカルト信者以外には無価値。
だから、オカルト根拠にして現実社会にモノ言うな、と言ってんの。そんな主張は現実社会では無価値ですよ。
>さらに言うと、金太郎飴よりもユニークな人物が許容される組織の方が健全だと思う。多様性を認める組織・社会のほうが土壇場修羅場では強い。日本が先だっての大戦で敗北を喫した理由の一つでもある。
「"論理性、合理性を軽視した"ユニークな人物」が許容される組織のどこが健全だ。そんな輩、土壇場修羅場で害にしかならんわ。
「多様性社会」ってのは、頭使う事を放棄した妄言撒き散らす輩を許容することじゃないぞ。そういう輩こそ、多様性社会を阻害する最大の障害だろうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:35:14
まさにでたらめな話だな
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:41:35
そんなものは当たり前であって、そもそもそんな主張は誰一人としてしていないわけです。
なんていうか「科学」という言葉に対して特殊な価値観を抱いてるというか、
ステレオタイプ的「科学至上主義者」の幻影と戦ってるように見えるんです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:50:39
まあ、>>251が「オカルト信奉者」だということは良く判る文章だよね…。
>オカルトは因果律や客観性や再現性や反証可能性などの彼岸の世界。
>科学のルールは通用しない。
>だから科学では否定も証明もできない。オカルトは論理を超えた超論理の世界だよ。
>ちなみに科学の本質はこのルールの強制=権力。
>科学にとって重要なのは真理を明らかにすることではなくて、「科学は真理を明らかにする」というプロパガンダ。
バイアス掛かりまくり。もう、お腹いっぱいです。
「本質」って何だよ?と思っていたけれども、要は池田一佐の主張にシンパシーを感じているって事ね。結局、オカルト野郎じゃないと池田一佐の主張を肯定できないって事だなあ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 18:54:08
>そもそも古代人やいわゆる未開人の世界認識が科学的論理的か?
ええ、彼らが知りえる情報から考えれば十分科学的・論理的です。
古代人や未開人よりも多くの情報を得れるにもかかわらずオカルトを科学と同列に扱おうとする貴方よりも彼ら古代人や未開人の方が遥かに科学的・論理的ですよ。
>別にデマを推奨しているわけではないが
推奨どころか、貴方自身が『「科学は真理を明らかにする」というプロパガンダ。』というデマを飛ばしていますね。
>ただ、何が起こるかわからない、何が起こっても不思議はない、何が起きても粛々と対処するできるという心構えは必要でしょう。
それでは貴方が「恐怖の大王」になった場合に粛々と対処する心構えも必要ですね。
>もっとも、旧ソ連のキラー衛星・アメリカのスターウォーズ計画〜SDIは、対異星生命体への備えという説もあるw
結局貴方はデマに嵌った人間ということなのですね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 19:00:27
>世の中なにも科学合理性(や経済合理性)だけで成り立っているわけではない
そんなこと当たり前だが、それがオカルトを元にインフルエンザ対策を展開して良い理屈にはない。
>枝葉に拘るな、本質を見よとはそういうこと。つまり姿勢のことを言っているのさ。
ホメオパシーの話は脇に置いておいて池田一佐の件で「論じるべき本質」って何よ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 19:03:59
>もっとも、旧ソ連のキラー衛星・アメリカのスターウォーズ計画〜SDIは、対異星生命体への備えという説もあるw
あなたの愛読書はムーなのかなあ。アホなお笑い雑誌なんだから、本気にしちゃだめ。
それにしても新聞の本の紹介でオカルト本が載っているとオウム事件は何だったのだろうと思う。私としてはオカルトすべてを否定しないけど、あの事件以降、しばらくはオカルトを敵視していて良かった。しかし今では世の中が病んでいるせいかオカルトが復活してきている。と学会の活躍、期待していますよ。
Posted by 90式改 at 2010年01月31日 20:27:33
デマを「そういう説もある」と説に見せかけるところがある意味悪質。
Posted by 名無しОбъект at 2010年01月31日 23:27:19
真珠湾攻撃はアメリカの罠だとか世界金融はロスチャイルドが支配しているとか、更には300人委員会とイルミナティーが世界を支配しているとか、太田竜氏とか福島隆彦氏とかの本の読みすぎじゃないの?もちろん買わずに本棚に戻した。
防衛庁の皆様、お願いです。早く池田一佐を首にしてください。
Posted by 90式改 at 2010年02月06日 16:28:09
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月14日 22:01:14
これですかw
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100215/plt1002151633004-n1.htm
猛威矢駄。
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月15日 23:31:24
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月18日 21:28:51
http://kiyotani.at.webry.info/201002/article_6.html
そしてそれを喜ぶ軍事評論家…
キヨ、あんたも池田の同類とは思わなかった…
そこまで落ちぶれたとは思わなかったぞ
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月18日 22:48:30
「"論理性、合理性を軽視した"ユニークな人物」が許容される組織のどこが健全だ。そんな輩、土壇場修羅場で害にしかならんわ。
牟田口廉也の事ですね、分かりますw
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月18日 23:36:36
Posted by 名無しОбъект at 2010年02月19日 02:46:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年03月09日 13:10:09
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
Posted by 名無しОбъект at 2010年03月09日 13:17:34
こういう馬鹿見ると最近は嬉しくてしょうがない。
だって例の軍オタコピペ通りなんだもん。
Posted by 名無しОбъект at 2010年03月09日 13:27:19
Posted by 名無しОбъект at 2010年03月09日 13:30:44
Posted by KY at 2010年03月09日 17:58:56
これ↓
http://www.higashiyama.ed.jp/info/detail.php?id=442&category=nr
Posted by 名無しОбъект at 2010年07月04日 00:10:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000081-mai-soci
助産師は看護師+αの結構難しい資格のハズなのに…
もはや宗教ですな。ホメオパシー
Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 21:10:05
http://blogs.yahoo.co.jp/bontaka1/19475284.html
Posted by 名無しОбъект at 2011年04月01日 15:08:09
Posted by 名無しОбъект at 2011年04月01日 15:36:05
>放射能は、中性子のように電磁波の一種で直接的に放射するものと、
なんかこの一行だけで真面目に読む気なくしたんですけど。
Posted by 名無しОбъект at 2011年04月01日 16:06:33
Posted by 名無しОбъект at 2011年04月03日 17:05:57
たった三〇字で、高校レベルの突っ込みどころを四つも入れるのはむしろネ申。
Posted by 名無しОбъект at 2011年04月04日 09:41:29
これと同じで悪性ウイルスが拡散すると医者や薬屋が儲かる。金持ちは体制を維持するためには何でもやりよるよ。要するにマッチポンプで朝鮮人の制服切り裂き事件のようなバカの手口だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2011年11月06日 17:57:50
>>風が吹けば桶屋が儲かる
言葉の使い方を思いっきり間違えてるぞ、それ。
Posted by 名無しОбъект at 2011年11月07日 16:05:14
Posted by 名無しОбъект at 2012年02月03日 19:24:23
意味不明。
お前の頭が悪いことしかわからん。
Posted by 名無しОбъект at 2012年02月03日 20:03:34
http://ikedaseiji.info/2012/01/post-41.html
>実はこのように情報が拡散すると、「彼ら」はもう阻止できなくなるのです。
youtubeの2つの動画で阻止できなくなる「彼ら」かわいいよ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年02月23日 03:39:04
最先端な方かもよ
Posted by 名無しОбъект at 2012年03月27日 15:44:20
もうちょっと世界について知ってください。これじゃ井の中の蛙です。
Posted by 名無しОбъект at 2012年09月24日 09:27:30
Posted by よもぎ at 2013年07月25日 21:07:28
まさにトンデモの信奉者ですね
ところで池田一佐はもう自衛隊をやめているようですが、船井研究所や「江戸しぐさ」にまでかかわっていたようで…
http://www.funaiyukio.com/ikedaseiji/index_1206.asp
http://www.funaiyukio.com/ikedaseiji/index_1207.asp
江戸しぐさ
http://togetter.com/li/539986
Posted by 名無しОбъект at 2013年08月19日 13:26:35
すごいトンデモだなお前。
・2010年2月22日イギリスの庶民院科学技術委員会(House of Commons Science and Technology Committee)が「プラセボと同程度の価値しかなく国家がNHS(公的保険として支援)とするに値しない」と結論づけた。
・ドイツにおいては過去に「特殊な治療の形態」として認識された時期もあったが、2004年よりホメオパシー治療は公的な健康保険では保障されなくなった。
ヨーロッパやアメリカではホメオパシーはトンデモ扱いだよ。インドで貧乏人がホメオパシーに頼ってるくらい(もちろん効果は無い
Posted by 名無しОбъект at 2013年08月19日 19:29:36
>でも、量子学的にはありえるンだから
>最先端な方かもよ
何を言ってるのかわからん。
Posted by 名無しОбъект at 2013年08月19日 19:31:04
リンク先を除くと
>放射能は、中性子のように電磁波の一種で直接的に放射するものと
とあり、お前がトンデモ信奉者である事はよく分かった。
Posted by 名無しОбъект at 2013年08月19日 19:37:01
>大変優しく素晴らしい方です。いろいろな現実を理解できなければ彼の言いたいことはすぐにはわからないかもしれませんが…
>真実に気づいていけば理解できます。古い考え方に縛られていては真実が見えません
オウム真理教も同じような事を言ってたな。
Posted by 名無しОбъект at 2013年08月19日 21:29:49
疑似科学!疑似科学!疑似科学!
オカルト!オカルト!オカルト!
あなたは、これらの言葉を使って逃げていないか?
あなたが、今後、このブログを、これらの言葉を使わずに続けられたら、尊敬してもいい!
Posted by 名無しОбъект at 2016年08月21日 23:14:22
じゃあ「でたらめ」「荒唐無稽」とすればいいね。
>疑似科学
「偽科学」「似非科学」でいいんじゃない?
>オカルト
「迷信」
>逃げてないか?
口先三寸で科学的検証から逃げ回るのは、トンデモで疑似科学でオカルトの得意技では?
Posted by 名無しОбъект at 2016年08月22日 00:59:03
(原著、ロバート・L・パーク博士)日本語訳本の話をしていませんね。
実は、この本にホメオパシー批判の章が有ります。
(電磁波危険説や常温核融合の与太話っぷリに関しても詳細に書かれています。)
まあ、こいつら疑似科学狂信者はどんなに理路整然と矛盾などを指摘しても変わりません。
なぜなら「狂信者」だから。
本人が「希釈度を超えて薄められた効かない薬擬き」を服用して
(既に罹っているであろう)疾患が悪化するのは勝手ですが、
周囲に押し付けないでいただきたいものですね。
科学が複雑になって専門家にさえ理解しがたいものになったから、
ああした狂信者連中は「より簡単な世界観」を求めた。
そこに疑似科学やオカルトが入り込んだのでしょう。
自衛隊高級将校の1人がこうした戯言を受け入れてしまうのは、
この地位に就く前からカスゴミなんぞの記事と称する妄言を信じているからです。
与太話に対する耐性が無いに等しい。
「作動(動作)原理についてしつこく尋ねる」事が出来ません。
Wikipedia否定をやらかしている連中にも同様の事が言えます。
「出典を追加して記事の信頼性を向上させるのに協力してください」
との運営による注意書きが気に入らないようですね(藁)
で、そうした連中が信じているのが広告盛りだくさんのまとめサイト、
カスゴミ、中でもスキャンダルジャーナリズムなんだから嗤うしかない。
更に、「後光効果」で相手の思考を停止させるため、狂信者は殊更に権威などを持ち出します。
なので、『そうした場合は、誰が言うかではなく何を言っているのか?に着目すべき』ですね。
疑似科学・オカルト狂信者の持ち出す"権威"類及び偽装中立姿勢を横に弾き飛ばし、
踏みつぶしてしまえばいい。そして偽装を剥がし、正体を露見させる。
これはあくまで非常手段なので、普段は公式・公式準拠情報に依拠し、
不足分は完全に専門的な情報や資料で補完するわけです。
馬鹿国士なんかのいう「自主国防(藁)」「日本核武装論(嘲笑)」なんてもんは利敵行為でしかない。
そもそも、現在は戦争の様相が非対称戦争に移行しているのですし。
日本国の核武装を殊更に言う馬鹿国士どもには『旧敵国条項』の存在を指摘して嗤ってやりましょう。
左右または似非リベラルのどれでも自己中な化石は要らない。
現在は各国が協力して戦う時代ですから。
Posted by 名無しОбъект at 2017年11月10日 20:28:32
民主党政権時代のずれまくり政策を紹介して何言い気になってるの?
Posted by 名無しОбъект at 2017年11月12日 17:40:53
便所記事をリンクさせて何いい気になってるの?
Posted by 名無しОбъект at 2017年11月12日 17:42:18