2010年03月27日
読者の皆さんに質問なのですが、この戦車の詳細を知っておられる方は居ますか?



アメリカ軍のフューチャー・コンバットシステム(FCS)計画の一環で試作された40トン戦車らしいのですが、この試作車両の正式な名前と要目が見つからなくて・・・※沢山のコメント、ありがとうございました。中でも「名無しコメット神信者」氏と「さむざむ。」氏の提供された情報が詳しかったので、紹介しておきます。



12. 元アリアドネンの意地にかけて!(苦笑)

同出版の『世界の近未来兵器カタログ』によると、米陸軍のTACOMが製作した40t型FCS(Future Combat System)のモックアップだそうです。
FCSは他に57t〜10tまで、5つほど案があった模様。

しかしコレを見ると、滝沢聖峰先生が昔描いた戦車ネタの短編を思い出す…(未来の自衛隊がコレを装備しているというオチ)。

Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年03月27日 23:16:21



17. 古い話だし、何よりも本物に近い嘘っこ車輌ということで、興味が薄れた今となってはやや曖昧な記憶ですが、コイツは実用車輌ではありません。

FCS当初案にあり、今となっては米軍黒歴史の闇に埋れてしまった、40mm連射型レールガン搭載、電磁装甲(磁気の反発力で板を真っ直ぐ飛ばす、驚異の電磁空手チョップ)、ジュール熱式電気熱装甲(電極間に驚異が触れると大電流が流れて一気に蒸発?できれば良いね的な)、対ATM用ショットガンタイプSFF弾(1つのライナーから大量のSFF子弾を発射して脅威をバラバラにするぜ)等々、できたらいいね的な装備をもつ40t台次世代戦車「概念車輌」の「ユーザーインターフェイス」や「センシング系」の研究のためにTRADOC(Training And Doctrine Command)が試作した車輌であったはずです。つまり、出力・重量比を合わせた動くモックアップに限りなく近いものだと。

Posted by さむざむ。 at 2010年03月27日 23:26:08



情報の提供、どうもありがとうございました。
22時37分 | 固定リンク | Comment (56) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. ぺたんこだなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:38:55
  2. こんなの初めてみた
    こいつは凄い
    ロシアの戦車よりもペッタンコ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:41:40
  3. ナショジオか何かの番組でちらっと見たことありますよ?
    飛行機から降下させるとかなんとか…うろ覚えですが(汗)


    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:44:34
  4. 昔、雑誌で見たことがあるような・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:44:50
  5. ディスカバリーチャンネルで確か出てたよ
    コンセプトカー的で実用化はないと思う

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:45:22
  6. 主砲もひし形だw
    確かにこんなに背が低いと見つけにくいし
    ミサイルとかも当てにくそう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:46:16
  7. オブイェークトでいいんじゃね?

    Posted by 名無しT72神信者 at 2010年03月27日 22:51:24
  8. 1月にディスカバリーで見ました アメリカでは2007年には放映してたみたいですね ググると色々でてきますね stealth tank
    戦車のステルスは被弾すると失われることが考えられるので難しいらしいです 
    発想を変えてプラスチック製なんてのもあるようです

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:51:47
  9. 薄すぎて、T-72以上に俯仰角が限られていそうな……。
    TK-X並みのアクティブサスで姿勢と反動を制御できなければ使い物にならなそう。

    Posted by きっど at 2010年03月27日 22:53:36
  10. 昔アリアドネの新世代兵器カタログとかいう本にのってたなぁ、コイツ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 22:57:18
  11. もう何年も前に放映されて良く憶えてますが
    その後は何も聞いてない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:11:03
  12. 元アリアドネンの意地にかけて!(苦笑)

    同出版の『世界の近未来兵器カタログ』によると、米陸軍のTACOMが製作した40t型FCS(Future Combat System)のモックアップだそうです。
    FCSは他に57t〜10tまで、5つほど案があった模様。

    しかしコレを見ると、滝沢聖峰先生が昔描いた戦車ネタの短編を思い出す…(未来の自衛隊がコレを装備しているというオチ)。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年03月27日 23:16:21
  13. >>12
    例の戦車とそれに乗る人間と戦場を描いた印象的な作品ですよね>滝沢先生の戦車漫画
    あの先生、兵器のエピソード+幻想的なエピソードも上手い人ですね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:21:36
  14. この画像はだいぶ前に見たことがある。二人乗りというのを覚えている。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:22:15
  15. ルーデル「新型が出たと聞いて病院から脱走してきました」

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:22:29
  16. >>15
    ガーデルマン「ルーデルに引きずられてきました」

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:25:35
  17. 古い話だし、何よりも本物に近い嘘っこ車輌ということで、興味が薄れた今となってはやや曖昧な記憶ですが、コイツは実用車輌ではありません。

    FCS当初案にあり、今となっては米軍黒歴史の闇に埋れてしまった、40mm連射型レールガン搭載、電磁装甲(磁気の反発力で板を真っ直ぐ飛ばす、驚異の電磁空手チョップ)、ジュール熱式電気熱装甲(電極間に驚異が触れると大電流が流れて一気に蒸発?できれば良いね的な)、対ATM用ショットガンタイプSFF弾(1つのライナーから大量のSFF子弾を発射して脅威をバラバラにするぜ)等々、できたらいいね的な装備をもつ40t台次世代戦車「概念車輌」の「ユーザーインターフェイス」や「センシング系」の研究のためにTRADOC(Training And Doctrine Command)が試作した車輌であったはずです。つまり、出力・重量比を合わせた動くモックアップに限りなく近いものだと。

    Posted by さむざむ。 at 2010年03月27日 23:26:08
  18. >>8
    ググったら1997年って出てたよ
    このDVD持ってるけど、少なくとも6、7年以上は前だったはず

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:28:00
  19. ディスカバリーCHの「フューチャーウェポン」で禿げた方がリポートしてましたね。

    砲の俯角以前に、観測能力が非常に限られるでしょうね。
    他の偵察手段からの情報配信に依存するつもりなのか、潜望鏡のごとくセンサポールが伸びてくるのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:29:15
  20. かなり昔のディスカバリーチャンネルで披露された試作戦車ですね。
    http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=414029&eid2=000000
    おそらくこの番組の最後に登場する車両でしょう。

    今でもたびたび再放送されているので
    ディスカバリーチャンネルを契約すると目にする機会は多いと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:31:20
  21. 「軍事研究」誌で何度か見た事があると思い探したけど
    MCS(近接戦闘車両)のコンセプト案しか手元に残る本では確認できなかったorz

    しかし、軍事研究の連載記事である「図説<<2010年代のアメリカ軍と戦争マシーン>>」内で取り上げられてた筈なので
    もしかしたら名前も載っているかもしれないですね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:33:08
  22. 記事の試作車両はFCSとは別なんではないでしょうか?
    FCSでは車両型プラットフォームの最大限の共通化が一つの目玉でしたし、こんな変り種はコンセプトがぼやけるだけでFCS推進派からも邪魔者にされそう。その共通化車両計画も中止でしたっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:33:31
  23. http://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/fcs-t.htm

    上記URLの記事の車輌が、「FCS」「40t」「車体前部に2名乗車」「低車高による被視認性の低減」等のキーワードが該当しますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:42:22
  24. GlobalSecurityにあったPDFのポンチ絵が似ているといえば似ているのかな

    http://www.globalsecurity.org/cgi-bin/texis.cgi/webinator/search/redir.html?query=tank+FCS&pr=default&prox=page&rorder=500&rprox=500&rdfreq=500&rwfreq=500&rlead=500&rdepth=0&sufs=0&order=r&cq=&u=http%3A//www.globalsecurity.org/military/library/news/1997/4fcs97.pdf%23xml%3Dhttp%3A//www.globalsecurity.org/cgi-bin/texis.cgi/webinator/search/pdfhi.txt%3Fquery%3Dtank%2BFCS%26pr%3Ddefault%26prox%3Dpage%26rorder%3D500%26rprox%3D500%26rdfreq%3D500%26rwfreq%3D500%26rlead%3D500%26rdepth%3D0%26sufs%3D0%26order%3Dr%26cq%3D%26id%3D4b926353b9

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月27日 23:51:46
  25. なんと、ぺたん娘(こ)と・・・
    ああっ、モニターの、モニターの中にぃぃぃッ!!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 00:05:58
  26. 同じ番組内でプラスチック戦車も少しだけ出てたな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 00:36:41
  27. >ぺったんこ戦車の御披露目
    前世紀の末、97年頃じゃなかったっけ?。
    試作車というより、デモ用の可動モックアップ程度の代物なんじゃないか。
    四角い砲身外筒は、ステルスのためと説明されてたような…。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年03月28日 00:53:35
  28. あのステレス砲身って、昔のズムウォルトのAGSの案であったな。
    でも現状の陸戦で対電波ステレスの重要度ってどれくらいなのだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 01:04:07
  29. >御披露目は97年頃?
    この記憶が正しければ、FCS以前の研究だな。
    FCSは、プロジェクト自体が2000年2月に始まった筈だから。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年03月28日 01:07:08
  30. JSFさんに判らない物が、私に判るはずも無い…。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 01:12:12
  31. >陸戦で対電波ステルス
    JOINT−STARSが側視レーダー備えたり、
    レコンが地上用レーダー使ったり、
    ATGMの標定にミリ波レーダー使ったりする位だから、
    推して知る可し。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年03月28日 01:19:22
  32. >プラスチック戦車
    =ぺったんこ戦車だったように記憶してるが…。

    自信がないので、最寄りの図書館でディスカバリー・チャンネルのDVDを探し、確認して呉れ。
    件の放映年月日も、DVDの箱に記されてる筈だから、そこから御披露目の時期も見当つくと思う。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年03月28日 01:34:29
  33. >24
    この良くディスカバリーチャンネルに再放送されるコンセプト車両って、やっぱりARMORに載っていた有名な2030年代のMBTの流れを汲むものなのかな?
    厨二病的格好良さに溢れてて、サイコーなんですが。
    (ガトリングレールガンや衛星からのRFパワーレクテナ装備とか)
    そーいえば、ドイツがやっていたEGSとかいうテストベット車両って全方位バスタブ防御とかいう良く分からない装備が在ったけど、何だったんだろう?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 01:58:13
  34. こんな特異な形状でも40tなのか。
    44tのTKXって思っている以上に革新的なのかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 02:02:16
  35. >>32
    プラスチック戦車はこのヒラメみたいな奴とは違う車両で映像でも工場みたいな場所で組み立ててる作業が移ってただけだったと思う

    この戦車出印象に残ってるのは、二人乗りで外の状況をセンサーとかカメラで見てるだけで確認しtるみたいなことだったな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 02:17:15
  36. ステレス砲身がなんか腑に落ちないと思ったら、車体はともかく砲搭が垂直・水平面だらけだからか。
    JOINTO-STARSみたいに斜め上からレーダー当てる場合は砲搭上面が水平でも充分なのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 02:26:02
  37. ペーパープラン?

    军迷谈兵:074式“阵地虎”无人炮塔主战坦克
    http://jczs.news.sina.com.cn/p/2007-04-20/0859440762.html

    解説キボンヌ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 02:26:28
  38. 動画ではナレーターがフューチャー・コンバットシステムと解説しているが、別物のような・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 08:41:38
  39. >37

    それは誌上企画の「僕の考えた最強戦車」だ、中国人も暇だな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 09:01:54
  40. このぺったんこさはエイリアン2の装甲車を連想させる・・・
    全く非実用だけどスーパースタリオン拡大版からコイツが降りてきたら萌え

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 09:39:22
  41. こんな平べったいのが群れで来たらGKBRが群れで来たのと錯覚を…

    Posted by BELL at 2010年03月28日 10:01:45
  42. これと似たようなのがドイツにもいるぞ。
    大学の図書館で見た。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 10:28:05
  43. >>17
    概要だけ聞くと厨二病全開なコンセプトだなあ……
    20年先には厨二病と笑ってられない時代が来るのだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 10:58:14
  44. 昔、テクノバーンの記事で大まかな概要は、記事になっていたような覚えはありますが、動画で説明されている内容以上の事には、特に触れていなかったような・・。

    技術実証向けの研究・試作車輌じゃないのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 12:09:49
  45. EGSは、ちょっとググったら出て来たわ。
    やはり、ドイツの2025年あたりのコンセプト車両で、乗員2名でそれを車体内のカプセルで集中防御するもの。
    車重48トンで低シグネーチャー追求型。
    搭載砲(140mmやETC砲)以外は軽量、ステルス指向で今回の初期FCS案やTK-Xの方向性と同じ感じ。

    Posted by 33 at 2010年03月28日 13:03:34
  46. この戦車、アニメのプラネテスに出てこなかった?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 13:06:12
  47. シャッター全開にしなくても出られたんじゃね?w

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 13:07:26
  48. >>47
    演出ってことでw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 13:12:49
  49. なんか懐かしいものを見た気になったわ。
    昔の児童誌のSF特集みたいなの。
    何時の間にやら闇に消えたなぁコイツw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 18:21:22
  50. >>1
    この番組は10年くらい前(前世紀かもしれない)に放送された45分間の戦車特集番組ですな。

    チャレンジャー2が配備されたばかりの最新戦車として紹介されていた記憶があります。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 19:01:05
  51. ※22の方
    一応シリーズですよ。というのも、FCSコンセプトが纏まる前のpre版という位置付けですので。あの頃はARDEC(装輪)、TACOM/TRADOC(装軌/たしか協調関係だったと思う。FCS C2もそうだったし)、ARL(武装等)等が開発の主導権を握ろうとして、次世代戦車コンセプトを打ち出していた時期です。公的機関間で競作するという珍しい事態でしたので今もその事を覚えています。結局は、ARDEC(軽量化・機関?)、TACOM/TRADOC(装軌フレーム、ヒューマンIF、センシング)、ARL(火砲/今も生きてる及び電磁装甲等防御システム/黒歴史化)という感じで分業化・交通整理されて現在に至る訳ですが。電磁装甲なんか、AUSA Annual Meeting & Expositionで目標達成まであともう少し、いつでもリリースできるぜ!みたいな景気のいい話をしていたんですけど、ある年を境にして「一切」語られなくなりました。あの理想に燃えるハッチャケぶりは面白かったのになあ。と今も残念に思います。

    Posted by さむざむ。 at 2010年03月28日 19:05:48
  52. >>1
    確認したら「Extreme Machines:Tanks」1997年製作の番組でした。
    http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-Extreme-Machines-%E6%88%A6%E8%BB%8A-DVD/dp/B00007MCIG

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 19:06:01
  53. 誰だよ「ぺったんこ戦車」ってネーミングしたのw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 19:29:29
  54. メタリックシンバに出てきた固定連装砲装備の、可変キャタピラ戦車を思い出した。
    メタリックシンバの設定って1985年だっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月28日 21:04:44
  55. 素人考えだけど、厚みを半分にして全面投影面積を小さくしても被弾そのものを100%避けるのは難しい。それよりは現実的な高さでより厚い正面装甲を持たせた方が戦車としてより実戦的になるってことなのかな。

    電子化されたコクピットはありかもしんないが、だとすると人が乗り込むのは戦車の前部にする必要はなく、後部でもいい気がする。

    Posted by ペッタン娘戦車? at 2010年03月29日 21:10:23
  56. まあ、戦車はトータルな設計が重要なので、アイデアとしてはあったとしても、
    実用段階で不都合が色々とあると、どうしても車高を確保せざるをえなくなるのでしょうね。
    装甲を確保した場合の足回りの確保、走破能力や砲撃時の安定性、継続戦闘能力とか。
    乗員については3名でも大変なので2名はもっと支援機能の充実が必要かな。
    航空機と違って戦闘に介在するユニット数がケタ違い&その場にとどまって戦闘を継続するので
    短時間でミッションが終了する訳でもない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年03月30日 01:55:05
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。