2010年04月25日
沈没した韓国海軍ポハン級コルベット「天安」の残る艦首が引き揚げられ、更なる調査が行われた結果、水中爆発によるものとほぼ断定され、魚雷攻撃説が更に強まりました。先週引き揚げた艦尾の調査でも「魚雷攻撃の可能性が高い」と既に出ており、更に裏付けられた格好です。




後はどの国が魚雷を使って攻撃してきたのか特定を急ぐ事になります。犯行国が特定された場合、韓国は武力行使を含むあらゆる手段を用いて問題の解決を図るとしています。迂闊な武力行使は全面戦争に発展しかねないので慎重な対応が求められますが、過去の事例として参考になる報復戦の例があります。

プレイング・マンティス作戦 - Wikipedia

このマンティス作戦は1988年に行われました。アメリカ海軍の軍艦がイランの設置した機雷に触雷して被害を受け、その報復として行われ、太平洋戦争以後としては史上最大の海戦に発展しました。この戦いでアメリカ海軍は先ず手始めに、イランの所有する石油海上プラットホームを破壊します。



イラン海軍は先ず武装高速艇で反撃に出ますが、アメリカ海軍空母エンタープライズの艦載機A-6Eイントルーダー攻撃機がクラスター爆弾攻撃を行い、6隻が撃沈されます。

a-6e_mantis

イラン海軍のkamman級ミサイル艇「P225"Joshan"」は航空攻撃をやり過ごし、アメリカ海軍水上部隊Cグループ(ベルナップ級ミサイル巡洋艦×1、ノックス級フリゲート×1、O.Hペリー級フリゲート×1)と会敵、対艦ミサイル攻撃を仕掛けますがチャフにより回避されます。アメリカ海軍の巡洋艦とフリゲートはスタンダード対空ミサイルを対水上戦モードで使用し、命中撃破。最後は砲撃で撃沈しています。イラン海軍はAlvand級フリゲート「Sahand」も出撃させましたが、アメリカ空母エンタープライズ艦載機のA-6Eイントルーダー攻撃機と交戦、ハープーン対艦ミサイル2発とレーザー誘導爆弾4発の直撃で弾薬庫が誘爆、沈没。同型艦の「Sabalan」も被弾し、退却していきます。アメリカ海軍はこれ以上の追撃を行わず、マンティス作戦は終了します。

sahand

この戦いは小競り合いで終わりました。イラン軍としてはそれ以上の作戦能力が無く、アメリカ海軍に鎧袖一触で蹴散らされています。しかし韓国海軍のコルベット「天安」撃沈事件の場合、迂闊に報復戦を始めれば大戦争に発展する恐れがあり、小競り合いで済む保証がありません。

慎重な対応が求められます。
23時43分 | 固定リンク | Comment (228) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 更新お疲れ様です。物騒なことにならなければよいですが…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:46:39
  2. 単独では何もやらない(やれない)と言っているので、ゴダゴダはあると思いますけど、なにもおこらない気がします。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:50:20
  3. ・・・これで探りあいなんですか?
    8隻が沈んでるわけですけれど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:51:00
  4. アメリカがなんとしても暴発は抑えるだろうけど、
    でもなにも報復しなければ韓国の国内世論が収まらないだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:52:55
  5. >でもなにも報復しなければ韓国の国内世論が収まらないだろう。

    そこで竹島問題に転化ですw


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:54:22
  6. >5

    46人も死んだ天安事件を茶化すな。韓国の国民も誤魔化されるほど阿呆じゃない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:56:45
  7. かなり前から心証は「北朝鮮のクロ」ですが、その当否を含めて、はっきり断定できる確実な証拠が明らかになって欲しいですね。
    (1?)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:58:02
  8. >オリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲート・サミュエル・B・ロバーツ(FFG-58)が
    >触雷し、損害を受けた。サミュエル・B・ロバーツは人的損害こそ無かったものの重大な
    >損害を受け、16日にドバイに入港した。

    発端となった被害は死者ゼロなのに、アメリカは報復に敵艦8隻撃沈1隻撃破、石油プラットホーム2個破壊・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月25日 23:59:12
  9. 今回の引き揚げで逆に沈没原因が、混迷してきたのではないでしょうか?
    前回の引き揚げでは、艦尾左舷損傷。
    今回の引き揚げでは、艦首右舷損傷。
    韓国の報道も朝鮮日報が、魚雷攻撃!と騒ぐかと思えば、単に事実を伝えるのみ。
    2chのコメントで、韓国側が微妙な言い回しに変化したと指摘されるなど、当分の間何が起きたか解らない状態がつづくと予想します。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:04:15
  10. >9

    単に魚雷を2発食らっただけだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:06:20
  11. 国連安保理が騒がしくなるんでしょうねえ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:07:29
  12. >9
    >2chのコメントで

    「ソースが2ch」じゃあね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:07:40
  13. 一歩間違えればとんでもない状況下で、首相はルーピー。

    何か、日本の建国以来、最大のピンチが来てしまったんじゃないだろうな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:09:38
  14. >>8
    つまり今回の場合は相手の国が特定された場合、46人までなら殺しても良いと?
    数の問題じゃないんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:12:55
  15. 雷撃?した国によってどちらがイランになるかかわるような・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:13:05
  16. 質問なんですが、なんで船をクラスター爆弾で攻撃するんですか?
    メリットがよくわからないんですが
    多数の船が一箇所に固まってたとかですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:14:19
  17. 韓国は北朝鮮ともめたくないんだろな。
    何も出来ないのに拳振り上げても、
    最後はおろさざるを得ないのがわかってるから。
    うやむやにするなら竹島で何も出来ない日本相手の方が向こうもやりやすいんだよ。

    竹島云々は茶化してるんじゃなくて、
    北朝鮮とやれないんだから、外的を作って
    叩くしかないだろ?
    韓国はいつだって日本叩きで支持率上げただろうに。
    理屈が通用する相手じゃないよ、北も南も。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:14:48
  18. だんだん雲行きが怪しくなってきた…
    状況によっては対岸の火事では済まされない事態に発展しかねないが…続報を待つしかないか

    >>首相はルーピー
    いや、それは、さすがに………。
    もし韓国が武力行使に踏み切ったとしても、日本が取りうるオプションって何だ?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:16:56
  19. ※16
    相手が小型の高速艇だったからじゃないの?
    無誘導兵器だとこれと機銃くらいしか当たらないかと

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:17:29
  20. >日本が取りうるオプションって何だ?
    難民が押し寄せたときマンティス作戦のように
    一掃してくれるなら鳩山支持しても良いw

    ゴミが漂着するのは流石に勘弁。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:21:36
  21. http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1271679941/394
    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1271679941/395

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:25:48
  22. 一発だけなら誤射かもしれない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:27:12
  23. >>18
    陸自派兵は韓国にとってもデリケートすぎるので、基本的には後方支援+艦隊とP-3C部隊による北朝鮮潜水艦部隊の制圧までじゃないかなぁ。

    ぶっちゃけ韓国が一番ほしいのは、戦費と北朝鮮制圧した後の復興支援(無償で)だろうけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:29:17
  24. >21
    URLリンクコピペだけしてると議論妨害行為と見做されるよ? 自分の言葉で書き込みなさい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:29:39
  25. 韓国も前にこの辺で北朝鮮の船沈めてるんだっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:30:06
  26. >イランの所有する石油海上プラットホームを破壊します。
    http://www.youtube.com/watch?v=92UFDa7srck&feature=player_embedded

    イランの施設をキッド級DDGが砲撃するこの皮肉。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:30:11
  27. >16

    小型ボート相手だとハープーンはデカ過ぎるが、マーベリックで狙うには速過ぎる。ヘルファイアがあれば良いのだがイントルーダーでは運用できない。じゃあハイドラ(ロケット弾)でいいと思うが、在庫が切れていたのでクラスター爆弾でいいや、と思い付きで積んでいった・・・と予想。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:33:21
  28. 韓国の対応としてはNLL付近での水中目標に対する交戦規則が緩めるぐらいとか。

    まあ、日本としては慎重に見守るぐらいで、積極的に何かする必要なんてないでしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:39:41
  29. >>6
    茶化すも何も
    今、韓国の人たちが北と戦争を望んでるのか?って話だ
    逸らせるものなら逸らすのも選択肢の一つだろ

    悪いが国の利害の前ではたかが46人だ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:40:50
  30. >悪いが国の利害の前ではたかが46人だ
    とは言え
    事故ではなく北の魚雷攻撃なら
    国民を46人殺された訳だから
    黙ってる訳にもいかないと思うが?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:50:13
  31. 100人以上殺された航空機爆破事件やら閣僚が軒並み殺された自動車爆破事件もあるしなぁ。
    この程度じゃ開戦はないだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:51:20
  32. >29
    「自国の軍人が殺された&軍艦が沈められた」
    このショックがどれほど巨大かは解るだろ? 
    そして、この事件は日本と全くかかわりの無いところで起きていて、下手人は北朝鮮が最も疑わしい。
    この状況で、どうやって竹島問題に転嫁させる? 普段色々と斜め上な連中だからって、「軍隊」が絡んでしかも犠牲者が大勢出ている状況で、全く別の問題に気をそらされるなんて、考えるだけでも馬鹿馬鹿しいぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:56:52
  33. >>32
    >「自国の軍人が殺された&軍艦が沈められた」

    あの辺、良く銃撃戦やって軍艦が沈んでるだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 00:59:41
  34. 北朝鮮が犯人でも、国境が接している以上記事の例みたいな報復は考えにくいと思われ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:09:43
  35. 北朝鮮の攻撃ならば
    何を考えてこんな事をしたのやら
    全く解らん
    報復しないと更に調子に乗りそうだし
    やると全面戦争に繋がる可能性もあるし
    韓国としては悩ましいだろうね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:16:52
  36. 北朝鮮や中国の場合、政府が軍を完全に掌握し切れているとは限らないのでは。
    だから日本としても怖いわけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:25:49
  37. やるとしたら、一月ほどNLL越えて潜水艦狩りやるくらいじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:26:03
  38. いまのところ物証が無い状況なので、安保理に提訴
    してもダメだろうし、結局うやむやになりそう。

    でも韓国国防相が言ってるように魚雷だとしたら、一応は
    ソナー搭載した哨戒艇を一方的に沈めて、何も証拠を残さず
    乗員にも気付かせないような技術を、北が持ってる事に
    なるので凄いと思うけど、気付かないものなのかな?

    >>32
    ラングーン事件や青瓦台襲撃されても北進しなかったし
    大韓航空爆破されても太陽政策やったぐらいだし。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:45:07
  39. http://l.yimg.com/go/news/picture/2010/15/20100425/2010042514302937215_142859_0.jpg

    切断面をもうちょっと鮮明にだな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:49:56
  40. 北が犯人だったとしてもこのタイミングでやる意図がわからんのだが・・・
    偶発的な事故か勝手に撃った奴が居たとか
    あと機雷説はどうなったんだっけ?朝鮮戦争の頃のが残ってたとか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:52:13
  41. 韓国の現政権が対北に対して強硬政策をとっていることを考えると、限定的であるにしても開戦はありうる。怖いのはそこからなし崩し的に全面戦争に突入することだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 01:56:05
  42. 今回のJSFさんの記事は杞憂だと思いますよ
    報復はしないですよ、答えは「何も変わらない」です
    今回の事で韓国が報復し戦争再開するんならもっと前に開戦してますよ

    韓国側の方が戦力圧倒的に上なんだから
    今後は潜水艦に対しての警戒を強めるのと最新の器材でも購入すれば同じ轍はもう踏まないでしょう
    それで解決です

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 02:06:19
  43. これの影響で朝鮮半島が戦争になることを
    予防するのは簡単だな。
    そうなったら日本が竹島の支配を回復させると
    言えばいいだけだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 02:27:08
  44. 今回大統領が割とまともな明博で、「断固とした処置」云々言ってるからなぁ。それ以外にも金剛山とか開城とか割かし朝鮮と韓国の関係険悪だし、何か起きる可能性を捨てるのもどうかと思う。
    ただ韓国から戦争おっぱじめるのは利がなさ過ぎるのも確か。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 02:28:09
  45.  あの国を語る場合、常識的な判断は微妙に覆される事があるから難しい。

     一つだけ言えるのが、自分達に都合の悪い現実ではなく、都合のいい虚構を事実とする傾向がある事。国レベルですら。
     その意味では開戦は回避するかな。

     あ、韓国って休戦協定に署名してないんだっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 02:49:25
  46. 韓国、北朝鮮の沈没関与判明しても単独で報復せず
    ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14969620100423

    と言ってるし、現実的にアメリカの協力なくして単独で何かやるのは韓国軍の能力としても難しいだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 03:28:25
  47. 記事の動画の中でアメリカ軍の艦が石油プラットフォームに向けて砲撃してる場面が写ってるけど、あれって当たってるの?明らかに外れてるように見えるけど。
    それとも水中にある何か目がけて撃ってるとか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 05:31:21
  48.  報復といっても、いつもの北方限界線での挑発合戦・・・くらいしか出来ない気がするなぁ?

     偶然、北朝鮮の軍港で軍艦の爆発事故が起これば釣り合い取れるんだろうけどw
     

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 05:53:07
  49. さて、日本のアカはこれを受けて北朝鮮を擁護できるんですかね?
    「日本が経済制裁したから追いつめられた北朝鮮が報復せざるを得なくなったのでチョッパリが悪い」くらいは予想済みだけど。

    >>30
    江陵浸透事件で北朝鮮の工作員に上陸されて、銃撃戦で1人死亡しても報復とかしてないんだがね。
    反米反日煽られたらあっさりと忘れる程度の馬鹿だぞ。朝鮮人は。
    あっちの教職員組合も相当アカ臭いので「韓国戦争(朝鮮戦争)は日本が引き起こした」とか嘘教えててそれを信じる馬鹿も相当数存在してるみたいだし。
    朝鮮人の生態を知らないくせに偉そうに言わないように。

    後は、アメリカが抑えるとか言ってるけど、黄海が緊張すると一番ダメージがあるのは中国というか北京だって事忘れてませんか?
    中国がなし崩しに仲介して、韓国が「遺憾の意」を出して終わりでしょ。
    有事になったらアメリカが指揮権握るから、韓国が自分から軍隊動かせないんだし

    しかし、魚雷の至近距離発射を誰も探知してないって相当お間抜けだなあ。
    それがあったから「浮遊機雷の爆発」を個人的に本命視してたんだけどね。
    たるんでるんじゃないの?韓国海軍。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年04月26日 07:05:13
  50. いわゆる瀬戸際外交で中国への牽制はどうだろうか?
    もし戦争状態に発展すれば中朝安保で支援義務が発生するし
    何だかんだで中国は北に色々干渉しているし、この干渉を排除したくて「これ以上干渉してくるなら米中戦争にするぞ」みたいな脅しでさ


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 07:46:16
  51. 日米安保の発展的解消を訴えるミンス党政権だから起きたとも言えますな

    で、安保理開催と経済制裁強化、臨検は何時になりますかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 07:46:23
  52. どうして韓国ネタになると管理人が真面目な話をしても茶化す馬鹿が増えるのかねぇ・・・韓国を馬鹿にするだけじゃなく自国の事も「ミンス」とか幼稚園児レベルの嘲りを書いたり・・・

    それより「疲労破断に違いない!」とか言ってた人達は自分の予想(と言うより願望)が外れた事を恥じたらどうなんだ?

    此処の管理人は疲労破断説が高まった時期でも、それに相乗りするような真似はせず、USSファイフの事例を出して冷静な判断を求めていた。結果、それは正しかったわけだが、そういう冷静な判断の出来ない人が多過ぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 07:59:20
  53. >>40
    メリットねぇ……鳩のサポートとか?
    沖縄に基地は必要なんです、基地がないとこういうことが日本にも起こるかもしれません、だからあなたは悪くないんですって。
    最近の中国の動きといい、沖縄米軍基地の必要性を訴えているようにしか思えないんだよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 08:26:22
  54. >>9
    流石に2ちゃんでは・・じゃ犬も相手にしないが
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C81818A9993E2E3EBE08DE0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

    >韓国軍は沈没海域の海底を捜索中だが、現時点では魚雷などの破片は見つかっていない

    物証無しで追及するのは明らかに無理筋だから
    見てる外野も慎重になるのは当たり前だろう。

    あっちの新聞サイトを見れば
    合同調査団はもの凄く言葉を選んで発表してるが分かる。
    問題が問題だけに石橋を三度以上叩いて渡る
    慎重さが要求されるのよ。

    拙速な断定なんて毒にしかならない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 08:52:01
  55. >>11
    >国連安保理が騒がしくなるんでしょうねえ。
    今月の安保理議長国は日本という罠。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 08:55:10
  56. 52
    金属疲労ポッキリ説推進派でしたが、推測が外れたことは素直に認めますが、反省はしませんよ。
    緊張が高まる中、現状認識ができないポッポ政権では心配を通り越して日本ヲワタフラグか立ちそうで恐怖をおぼえますよ。
    哨戒艦沈没で殉職された方には申し訳ないですが、金属疲労ポッキリ説なら軍事的緊張は高まらないし、韓国海軍涙目で世界の笑い者で済ませられたではないですか。

    同型哨戒艦の改修対策等を考えるとそうでもないか…



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:08:59
  57. >>56
    >推測が外れたことは素直に認めますが、反省はしませんよ

    反省ぐらいしろよ、マジで・・・

    >韓国海軍涙目で世界の笑い者で済ませられたではないですか。

    そういう『自分の願望』を予測に組み込むのは【逆神】神浦あたりの得意技だって事に気付いてる?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:17:48
  58. >>32
    過去明白に北朝鮮の攻撃で
    戦死された韓国の軍人は結構な数になるが
    韓国側から軍事的報復した事は一度もないんだが。

    報復戦だの懲罰戦なんて自称世界の警察官
    アメリカだけに許された特権だ。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:29:29
  59. >報復戦だの懲罰戦なんて自称世界の警察官
    >アメリカだけに許された特権だ。

    中国がベトナムに対し「懲罰戦争」を仕掛けた事がありますがな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:32:05
  60. >報復戦だの懲罰戦なんて自称世界の警察官
    >アメリカだけに許された特権だ。

    タイとカンボジアなんて報復合戦してるけど? ついこの前もロケット砲まで持ち出して国境線で撃ち合っていたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:39:31
  61. >報復戦だの懲罰戦なんて自称世界の警察官
    >アメリカだけに許された特権だ。

    カシミールでインドとパキスタンは普通に報復戦をやっていたものだが・・・そのまま全面戦争に発展した事例もある。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:43:36
  62. 【海軍哨戒艦沈没】合同調査団「非接触爆発後バブルジェットで沈没」結論
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128591&servcode=400§code=430
    ユン団長は「初期水中爆発力は(左舷)下から(右舷)上にはじけて左舷下端3.3メートル、
    右舷上部甲板約10メートルが損傷した」と説明した。ユン団長はまた「艦首部分の弾薬庫と
    燃料タンクに損傷がなく、内装材が燃えた跡もない点から見て、内部爆発の可能性はない」と
    判断した。「天安艦の船底にひっかいた跡がなく(船底に装着された)ソナードーム状態が
    良好で座礁の可能性はない」とし「切断面が複雑に変形され、疲労破壊の可能性もない」と述べた。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 09:58:02
  63. 東亜日報[社説]実効性ある「断固たる対応」に踏み切るべきだ
    http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2010042682008
    言葉での断固さが行動での断固さに結ぶつかない場合、北朝鮮は我々を「張子の虎」と見下し、さらに露骨な脅迫や挑発に乗り出す可能性が高い。政府が迅速かつ断固たる姿勢で対応しなければ、国民や軍が感じる無力感も、安保に大きな脅威要因となる。国連や国際社会が共感できるだけでなく、必ず、実効性のある対北朝鮮措置が伴われるべきだ。北朝鮮に対し、挑発には必ず高い見返りが伴われることを、はっきりと悟らせる必要がある。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:02:26
  64. まずいな、韓国の主要メディアは全て報復戦を叫んでいる。朝鮮日報、中央日報、東亜日報、韓国日報・・・極左新聞のハンギョレ以外は全て、武力行使を含む強力な制裁を主張している。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:06:23
  65. 報復戦を叫んだところで”誰”が攻撃したかが特定できない限り報復しようが無いですよね。
    今の時点で世論を煽りすぎるのは危険だと思うのですが...

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:29:58
  66. 全面戦争はヤバいですね…
    とりあえずソウルは火の海になりますね・・・
    首都機能を釜山あたりにでも下げればいいと思うんですがどうでしょう

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:36:01
  67. とりあえず北の潜水艦基地にハープーンblock2を6本ほど叩き込んでくれば。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:42:01
  68. あまりにも日本マスコミが報じないのも変だなあ
    左の方も、どっちの肩を持つ訳でもなく無関心を決め込んでいるし

    ただ全面戦争にならない程度の報復攻撃って難しい問題では?38度線を北上したらそれこそ全面戦争だし、北朝鮮の海上戦力って工作船の類以外はあまりないような
    じゃあ空爆?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:42:18
  69. >北朝鮮の海上戦力って工作船の類以外はあまりないような

    フリゲートと潜水艦を持ってますがな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 10:44:01
  70. ラングーンのときも必死で「われわれではない!」て主張してたから
    それ思い出すと今回も怪しいっちゃあ怪しい…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 11:24:59
  71. 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        ゚。      ∧     o O
         _ _,,-┴┴-、_ 。o
      ゚o   |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\|。゚
        /;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚);;;;;ヽ    < オレの事キライか?
     <二|;;;;;;;;;;;;;;(ノ;;;;;;;;⊃;;;;;|二>
        ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;つ;;;つ;/   。
          |\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|   ゚
     ゚    ̄ `''‐┬┬‐'" ̄
              ∨

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 11:25:31
  72. 戦争になれば韓国側にも被害が出る。
    そのまま負けた北が崩壊したりすれば、戦場になって更にインフラが破壊された北との統一という事態になる。
    ヤンゴン(当時ラングーン)でのテロや大韓航空機爆破でも戦争は起きていない。

    でも、戦争を回避するかはまだ予断を許さない。
    …という所でしょうか?

    Posted by 空気黄泉力0 at 2010年04月26日 11:30:20
  73. どんなに世論が激高しても、さすがに報復戦争はないと予想。
    限定的にでも攻撃すれば、全力で反撃してくる怖さが北にはあるから。

    最悪>66の言うようにソウルで核爆発、なんてことも…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 11:34:21
  74. ただ、サラエボ事件を例に出すまでも無く、ほんのちょっとした事が原因で大戦争に発展することはよくあることだからな。韓国が報復するわけ無い・・・と思い込むのは危険だ。少なくとも韓国の主要紙は全て強硬路線を唱えている。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 11:54:08
  75. 韓国と周辺諸国の戦力を比べると、どの国であろうがアメリカとイランほど戦力差があるわけでないしね。
    もし、韓国が報復武力行使に出たら先が読めないというか落とし所が難しいわねぇ。

    同盟国じゃないので、韓国のことは彼ら自身に任せて放置するのが一番だな。

    関わらんのが吉ですな。でも、巻き込もうとしてくるんだろうな。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:05:29
  76. 巻き込まれる以前に近くでガチなドンパチやられたら
    好むと好まざるに関わらずこっちにだって影響出るのは避けられんがな。
    地球の裏でゴタゴタしてるんじゃないぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:09:27
  77. 李明博大統領は「国連安保理付託」の方針の様だし、末端が暴走しなければ何とかなるでしょ。>武力報復
    韓国人は熱しやすい性格だから、新聞で強硬路線を言い出すのは竹島問題とかではおなじみの光景だし。

    国連安保理で、臨検を含む強い経済制裁が唱われたとして、鳩山民主党政権がそれに従って自衛隊に臨検の権限を与える国内法をまとめられるとは思えないですがね。北朝鮮経済制裁法も自民党政権の時に反対し続けて、民主党政権になってからも結局まとめきれずにポシャったし。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年04月26日 12:10:03
  78. >>73
    全面戦争となれば在韓米軍にも相当被害出ますしね

    そういや数年前在韓米軍が北と戦争になったら被害大きくなるからって
    部隊を南側に動かそうとしているってのをどっかで見たんですけど
    実行されたんですかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:22:39
  79. 哨戒艦沈没:切断面を観察した専門家の意見(上)
    http://www.chosunonline.com/news/20100426000029

    この朝鮮日報の解説図が分かり易い。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:30:26
  80. >>78
    北朝鮮の潜水艦から発射された魚雷による沈没を示唆した記述があるけれど、
    もしそうだとすれば、現在の韓国海軍には北の潜水艦や魚雷を探知、阻止する手段がないという事なのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:52:42
  81. >>78
    在韓米軍再編は部分的に遅延もあるけど、まあ順調らしい。

    基地集約化の図があった。
    http://holyland.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/koreasaihenn.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 12:57:02
  82. どうするかね?
    韓国政府は。

    何もしない・報復先不明では、己の無能・無策をさらけ出し、政権の求心力低下につながる。

    報復行動をとるにも戦争リスクを高める事は自国経済へのダメージになる。

    さすがにこの件で反日煽ってガス抜きをするというのも筋違い。

    メディアは強攻策を述べているけど、無責任に政府批判する事でメシ食っている連中だからね。
    それが韓国世論かというとどうなのかな?

    どっかに世論調査のデータでも無いかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:09:58
  83. >>80
    ポハン級はそれなりに優秀な対潜能力を保持してますが
    それを使う方に問題がある可能性があります
    最近の韓国は急速に軍拡した結果、人員の練度が追い付いていないと指摘している人達もいます
    だから今回の件は乗組員のミス(見落とし)も重なっている可能性もありますね・・・
    普通、国境付近を哨戒(パトロールみたいなもん)している時に、乗組員の気が緩むなんて事はないでしょう

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:14:05
  84. ラングーンや大韓航空機爆破事件でも韓国は
    軍事行動に出なかったけど当時は事実上の
    軍事政権だった。
    今や世論を無視しちゃ政権保たないんで
    当時よりトリガーが軽くなってるんでは。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:16:02
  85. 北朝鮮の軍作戦局長が昇進 韓国艦沈没後に
    http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000369.html

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:17:31
  86. >>84
    当時の韓国が軍事政権だろうと何だろうと関係ない
    東西冷戦時代ですもの
    韓国一国の判断でソ連に何かしようものなら、全世界を巻き込んだ核戦争に発展する可能性があったわけで

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:18:01
  87. >報復
    青瓦台襲撃の時は報復を企画したけど、結局部隊が反乱起こしたせいで失敗したんじゃなかったっけ?(いわゆるシルミド事件)

    それ以来、韓国は北に対する自衛以上の報復行動に慎重になってる気がするけど…。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年04月26日 13:33:56
  88. こうゆうときこそ慎重な判断が大切だな
    ちゃんとした証拠があがるまでは根拠のない決めつけは控えないと
    取り返しの付かないことになる

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:51:38
  89. 利害関係から考えると韓国北朝鮮の仕業とは考えにくいな
    するとやったのはそれ以外の勢力か…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 13:56:48
  90. 事態が沈静化するまで色々言いつつ、
    うやむやにしていくってのが一番可能性が高いだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 14:12:04
  91. >89
    北朝鮮以外に考えられないというのが韓国世論の見方だ。主要紙くらいチェックしろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 14:18:02
  92. >>89
    時には利害など関係なくメンツって理由だけでやる時だってあるし(中国とか良い例)
    なにより韓国軍当局自信が「北による魚雷攻撃だ」って断定しているのですが

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 14:22:52
  93. >青瓦台襲撃の時は報復を企画したけど、結局部隊が反乱起こしたせいで失敗したんじゃなかったっけ?(いわゆるシルミド事件)

    そんな事件もあったなぁ・・・韓国は報復に金日成の暗殺を計画したんだっけ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 14:36:00
  94. >>90
    そうなるでしょ、韓国にとって北との戦争はメリットが無いもの。
    当時のイランにしてみればイラクが敵で、アメリカは参戦して無いけど基本イラク側って認識。
    イラクとの戦争で手一杯これ以上広げる余裕は無いからアメリカが攻撃してきても大規模な介入
    じゃ無ければ許容するしかない。アメリカもそれを判ってるからああいうことが出来た。
    けど今の朝鮮半島は38度線を境に分断国家が睨み合う状態、お互いがお互いを仮想敵として50年
    以上準備してきた訳で準備は万端。そんな中で落とし所の見通しも無しに「ほうふくだー」なんて
    始めたら事態がエスカレートして全面戦争に発展しかねない。仮に韓国がやると言ってもアメリカ
    が止めるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 14:59:12
  95. メリットが無いから戦争になる筈が無い・・・でもサラエボ事件でまさか世界大戦が発生する事になるとは、誰も思わなかったよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:10:23
  96. 真面目な話、北の攻撃以外の可能性はどうなんだろう?戦果を挙げておいてダンマリというのも気持ちが悪い・・・

    機雷が流失(北だけでなく韓国自身も)したとか、そういった偶発的事故の可能性は否定できるのだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:29:47
  97. 朝鮮戦争の再開で利益を得る勢力が…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:29:54
  98. 中国も非常識な挑発するからな〜w
    北が大本命というのは自然な流れだと思うけど、大穴として中国というのもありうるのでわ?
    少なくとも冷戦終結後の行為を見る限り、中国では無いと言いきれないと思われ。
    中国ってのは政治的には絶対にありえないタイミングだけどさ。だからこそ、それを敢えてやるってのもあるわけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:33:36
  99. >>95
    サラエボ事件はあくまで要因の一部
    サラエボ事件が起こってなくとも大戦になってたよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:36:36
  100. >97

    軍産複合体の陰謀だっ!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:44:54
  101. >>77
    安保理まで話を持っていっても
    中国が当然の如く蹴るから制裁決議一つ出来ない。

    アメリカによる北の攻撃はそもそも中国が許さない
    今以上の軍備増強の口実を中国に与えるから
    やらない。

    韓国は早々と単独では行動しないと宣言してるからこの状況では動きようがない。

    結局何も起こらない、という事だ。

    対外的な事に対処できる状況にはない今の日本には極めて好都合だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 15:47:39
  102. 安保理の常任理事国が満場一致じゃないと通らないって欠陥すぐる...
    せめて5票で通るようにできなかったものか...

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:01:50
  103. >>80
    「沈没した」という結果よりも
    そこに至るまでの過程の方を遙かに憂慮すべきだよね。

    何せ天安は船底に達するまで回避行動一つとれず
    生存者の証言には魚雷の魚の字も出てこない
    後日の調査でも破片も出てこない
    完璧な魚雷攻撃を彼の国はやったという事なんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:08:40
  104. >>98
    今の絶賛”経済発展中”(表向き発表)の中国の側でドンパチしたら、一番リスクを被るのが中国でしょう?再開したら、中国にはもれなく共同参戦(するかどうかは別にして)がオマケで付いて来る罠。
    北に援助と言う”金”を握らせたままの方が一番リスクが最小。

    Posted by ぬ at 2010年04月26日 16:15:52
  105. >>103
    その論を殺人事件に当てはめると


    >「死亡した」という結果よりも
    >そこに至るまでの過程の方を遥かに憂慮すべきだよね


    たしかに動機とか過程も重要だが、なにより死亡したという結果こそがが、全てを引き起こした事になるんだけどね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:18:54
  106. >>99
    >サラエボ事件が起こってなくとも大戦になってたよ

    それはないだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:19:08
  107. >>106
    ごめん、なくはないんだなこれが
    あくまで「要因の一部」だよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:22:25
  108. >>107
    マジで?
    じゃあ下のサイトの言ってることは違うんだ
    http://mltr.ganriki.net/faq15t.html#07035



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:31:12
  109. >>108
    あれ?自爆ですか?
    >質問】
    >「オーストリアとセルビア」の戦争が,第一次世界大戦に発展しない可能性はあったのか?
    >【回答】
    >十二分にあったと言える,原因の多くは,皇帝ヴィルヘルムに帰せられるだろう.


    皇太子暗殺はあくまで引き金
    ドイツの支持がなければ開戦はしてませんでしたよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:49:50
  110. >>105
    それじゃ北が攻撃した物証を出してって話。
    それが出来なきゃ「北の攻撃」「南の自作自演」って
    水掛け論が次の事件が起こるまで続くだけ。

    多分>>103氏はそんな物証は出ないと見てる。だから、事件を検証して再発を防ぐ事に集中せいと言ってるんでしょ。

    なんか長官狙撃事件で犯人を起訴するだけの証拠を集められなかった警視庁とダブるんだよね。
    公表すべきは未練がましい捜査報告書じゃなくて某巡査長の件を握り潰した報告書だろうと。蛇足でした

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 16:59:27
  111. >>96
    北もここで暴露すれば戦争になるってわかってるから今回は黙ってるんじゃないの?

    だからこそ怪しいと見ているんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 17:00:54
  112. >>96
    北の犯行で、現政権の対北姿勢を改めさせるのが狙いって説はどうじゃろうか?

    報復しなかったら国民に突き上げられる。報復したら米中に叱られる。
    ちょっかいを出されても、韓国政府はどうにも身動きがとれない状態なわけだ。
    で、それを利用して「態度を変えないならちょいちょい嫌がらせするぞー」ってメッセージを送った、と。
    まぁ妄想かな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 17:16:51
  113. ミョンバクが「絶対に解明する!」って叫んだのが、オバマとの会談があった核会議の後な訳で。
    またオバマも「核兵器を持たない国には核攻撃はしない」と宣言してたけど、それ逆に言うと核保有国の北朝鮮に対しては核攻撃のオプションがある、と明言したようなものだし。

    犯人が北かどうかはともかく、「やる気」なんじゃないかなあ。メイン号事件というかトンキン湾というか、そんなノリで。でも、やるとしたら限定的な爆撃とかだろうね。アフガン抱えてるし。

    中国的には、元切り下げの話を当面チャラにする、ってことでアメリカと何らかのお約束があっても不思議じゃないかなあ。本格的な軍事侵攻ならともかく、中国的にも目の上のタンコブな核施設をアメリカが潰してくれるなら万々歳だし。

    まーぶっちゃけ下手に軍事侵攻するより、今の北朝鮮だと下剤入りのレーションばらまいたほうがダメージ大きそうな気もするけどw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 17:49:45
  114. >100
    プロジェクト4が動き出したんじゃネ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 17:55:56
  115. >>103
    そんな完璧な魚雷攻撃をかの国にできるわけがない
    つまりこれは魚雷攻撃に習熟している国の仕業ということになるだろう
    この辺で海軍の強力な国というと
    そういや経済や政治がいろいろ行き詰ってる某島国があったな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:02:08
  116. 考えてみれば
    黄海側の北の海軍基地を叩こうという話になった時
    自分の鼻先で北朝鮮が攻撃されるのを黙って見てるわけないからなぁ・・ 中国が。
    ましてやアメリカ軍の攻撃なんて看過するわけがないわ。


    盛り上がってるところ悪いが
    皆の衆よ、適当な所でそろそろお開きだ。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:21:13
  117. >>49
    「朝鮮人の生態」とかレイシズム丸出しの人に「偉そうに」なんていわれても…言ってる事も根拠が皆無だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:28:52
  118. 魚雷とすると、韓国海軍の対潜水艦哨戒能力が問われるのでしょうか?海上自衛隊が同じの食らったら恥なのでしょうか。機雷と魚雷の痕跡が同じなのか?いまいち理解できない人より

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:33:56
  119. 韓国に北朝鮮は数々の武装侵入&交戦&テロ&拉致などを行ってきた。過去行ってきた行為は十分戦争を誘発しかねない愚かな行動だったのにもかかわらず北は何度も繰り返している。

    米韓には何も出来んと言わんばかりに。

    今回の事態で米韓が何も起こさなければ今までと同じ事を繰り返しエスカレートするだけだろう。

    だから米も今回の攻撃は北が犯人ならば看過は出来ないだろう。米は正式な同盟国である以上、軍事行動でなくても経済なり外交なり懲罰措置を行うだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:41:46
  120. http://www.chosunonline.com/news/20100426000028
    韓国語が読めないんでこれ以上のソースが拾えないのが悲しいけど、真下での爆発ってのが引っかかりはする。
    北側の攻撃行動だと仮定するなら、まぐれ当たりなら良いんだけど、想定した上での結果なら、それだけの能力を持っていると判断しなきゃならんわけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:46:01
  121. 北朝鮮の新型魚雷の実験だったのでは?艦底で爆発する最新型魚雷を開発して、それをイランに売って外貨を稼いでうはうはか?
    アメリカが今回の韓国艦沈没の調査に乗り気なんだよね。だから上記のような想像ができる。

    Posted by 90式改 at 2010年04月26日 18:48:34
  122. >艦底で爆発する
    「艦の下で爆発する」に変えてください。

    Posted by 90式改 at 2010年04月26日 18:50:28
  123. 浅海域ならばソナーによる探知は外洋より難しくなる。例えば水深50m前後の東シナ海の中国通常潜など沿岸で活動する中型〜小型潜水艦・艇などは特に厄介。

    だから日本は浅海域に対応した新短魚雷、新アスロック、新型低周波ソナーやSH-60K、P-1などの開発・配備を急いでる訳で。

    中進国当時の20〜25年前の排水量1200トンの哨戒艦艇に浅海域で高度なASWを求める方がおかしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 18:52:32
  124. 臨戦態勢の韓国艦が何の手だてもなく沈んだからおかしいんであって
    臨戦態勢にない護衛艦が公海上で魚雷攻撃受けて沈んでも別におかしくはない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:07:37
  125. 艦底起爆なら原始的とはいえ旧海軍だって実戦に投入してるしな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:08:23
  126. >100
    >軍産複合体の陰謀だっ!
    今のサムスンは、商売のために戦争遂行妨害するだろうな。
    韓国じゃ裏切り者だけど、沖縄国体の読谷村で日の丸燃やした
    商店主みたいに日本の反戦団体に支援されそうな予感。
    使い道無いのにDDR2のチップ大量購入する女子高生とかね。

    >114
    >プロジェクト4が動き出したんじゃネ?
    ロン・デニス最近暇そうだからなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:17:57
  127. むしろ、関係者が誰も戦争にはならないと踏んで
    皇太子暗殺に「イッチョ噛み」したのに、開戦となって
    しまった事が問題で、朝鮮半島でそれが再現されて
    しまったら、村山政権下での阪神大震災を超える国家の危機に
    なるしなぁ…今のルーピー政権じゃ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:18:52
  128. >>118
    多分問われない。

    というのも余りに鮮やかすぎるから。
    確かに水上艦のソナーには死角はあって、そこ方向から発射すれば成功する確率は上がる。
    ただ相手は止まってる標的艦じゃなくて動いてるからな。
    常に魚雷が死角方向にヘッドオンしながら、絶妙な深度で起爆するなんて敵ながら天晴れ(不謹慎か?)
    何せ沈没現場は水深30m強だそうだから、ちょっとでも角度がつきでもしたら海底か船体に突き刺さってただろう。
    攻撃側だったら神にこの結果を感謝する。

    それで肝心の海自だったら防げたか?となると
    正直”防げた”と書く自信は無いな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:33:32
  129. 数ヵ月後旧日本軍の機雷だというとんでもない結論を無理やり持ってきて日本に謝罪と賠償を求めることになるとは、ここを見ている人は思いも知らないのであった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:39:00
  130. >>125
    WW2から魚雷は艦底で起爆するよう磁気信管が米独などでは使用されてるよな。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 19:59:08
  131. 日本が敷設したのは触角機雷だけだから水中爆発には無理がある
    まだ米軍が撒いた沈底機雷の方が説得力があるぞ


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 20:42:18
  132. >>129
    その手は事件直後に東亜で登場済み。

    「なんで自国領土に機雷撒かないといけないんじゃ」で退散させたが。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年04月26日 20:51:42
  133. 津軽や対馬を初めとした国内の海峡付近には潜水艦の侵入防止に数万個敷設してますよ
    ただ上にもあるように機雷の種類から言ってまず関係ないが

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 21:01:47
  134. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000012-yonh-kr
    >軍が来週にも指揮官会議招集、哨戒艦事故対策を論議

    やっと・・・というか北への断固たる姿勢より
    本来こっちの方が先だったと思うが。
    >沈没事故の主な問題点を分析し、戦備態勢強化対策、軍の紀綱確立、補完対策などについて討議する

    無抵抗で一方的に沈められたなんてこんな不祥事に二度目があってはならない。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 21:20:15
  135. 関連してこんな話も出てますよね。

    哨戒艦沈没:「北の人間魚雷に注意せよ」(上)
    http://www.chosunonline.com/news/20100422000011

    【海軍哨戒艦沈没】大青海戦後に降格のキム・ミョングク、「天安」事件後に大将に復帰
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128589

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 21:20:44
  136. ・・・人間魚雷?
    21世紀にもなって回天だと・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 21:23:37
  137. >136

    いや、イタリア式スクーター魚雷。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 21:57:42
  138. >日本が取りうるオプションって何だ?
    中共と交渉して北朝鮮に輸出する分の石油を全量言い値で買い取る。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 22:24:24
  139. 俺も、首謀者が北だった場合は有耶無耶で終わる、と予想するけど、そうなると亡くなった兵士の遺族はやり切れんだろうな…。
    確かに、ソウルが火の海になる愚は冒せないが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 22:39:32
  140. 北は甘やかすとつけあがるから韓国としても何の報復もなしとは行かないだろうが、米軍が出撃するとロイターの記者撃つからな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 22:53:23
  141. >>120
    これがもし狙ってやったとすれば由々しき事態だよ。
    何せ現時点で韓国側には検知も回避も出来ないんだから
    天安と同型の船は自由に沈められる事になる。

    対抗策が出るまで迂闊に黄海のパトロールは出来ない。
    安全を考えて当分の間自粛だろうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 23:29:41
  142. >>139
    犯人が北だったとすると、これからが大変だ。

    G20を睨んで穏便策を選んだ李明博政権だけど、これからG20までの間ちくちくと同様の事を繰り返されたらどう対処する気なのだろう?

    せっかくG20議長国の座を手に入れたのに、それが仇になりそうな気がする。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月26日 23:49:29
  143. 韓国の中央日報に、引き揚げられた後部と前部を写真で合成してつなげた写真が出てました。
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128595&servcode=400§code=400
    ついでに引き揚げられた「天安」にはなくなっていたマストや煙突も足してあります。
    この写真だと、素人目にも、下の方から吹き飛ばされて船体が折れたように見えます。

    北朝鮮の魚雷だとすると、ユーゴ級やサンオ級みたいに、遅いうえに、ろくなソナーも魚雷管制装置もない潜水艇で、潜望鏡だけを頼りに、よくもまあ航行中の「天安」に魚雷を発射して、命中させることができたものです。よほどのラッキー・ショットだったのか、それともこのあたりは航行可能な場所が限られていて「天安」はまんまと待ち伏せにひっかかったのか、呆れるというか、関心するというか、どうも心底腑に落ちないというか、どうなんでしょうね。

    Posted by 名無しシーウルフ級信者 at 2010年04月27日 00:19:34
  144. 凄腕のサイレント・ハンターだったんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 01:00:07
  145. >>潜水艦に依る対艦攻撃に関して
    >(無音でボトムして待ち伏せの条件の場合)
    昨今の待ち伏せ攻撃には対艦ミサイルよりも、重魚雷攻撃の方が最適なんですかね?
    WW2以降だと、潜水艦の魚雷攻撃で洋上艦撃沈!は、フォークランド戦争時の重巡洋艦撃沈しか思い浮かばないけど他に有りましたっけ?対艦ミサイルはたっぷり事例有りますが、重魚雷で撃沈は久々かと思ったので、ふと思案。
    バックノイズと音響反射大量な近海なら、逆に高周波の猫ヒゲみたいな近距離用ソナーでも無いと探知はその他環境雑音にまぎれるモノですかね?

    Posted by ぬ at 2010年04月27日 01:29:02
  146. ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100426-OYT1T01461.htm
    これに間違いなければ、北鮮が臭い。
    北鮮の破壊工作部局/工作員は、報道されざるを得ないレベルの事件や事故を外国で起こし(もちろん実行者は無事に逃げ帰えられねばならん)、それを以て自らの実行能力を証明している疑いが以前から在った。当然、作戦の出来不出来が人事評価の対象になる訳だ。

    ttp://www.cnn.co.jp/world/AIC201004260005.html
    なお、魚雷か別の手段か?については、現在のところ見解を控える。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年04月27日 01:51:14
  147. 米政府も公式に北による魚雷攻撃の可能性との見解

    U.S. official: N. Korea torpedo likely sunk S. Korean warship
    http://news.blogs.cnn.com/2010/04/26/u-s-official-n-korea-torpedo-likely-sunk-s-korean-warship/

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 02:13:19
  148. 正確には米政府でなく米軍当局者だった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 02:16:42
  149. >>145
    単純に北がカプセル発射型の対艦ミサイルを持ってないのでは
    また、対艦ミサイルってのは発射から巡航にはいるまでの距離が5キロとかあるので短距離では使いにくいって事もありますが



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 03:26:55
  150. >>143
    今の段階では確定的な事は何も分かってないが
    これが何者かの魚雷攻撃だとしたら
    かなり難易度高いミッションをやったという事だけは確か。

    装備や周辺状況を考えるとホンマ幾重の針の穴を通したんだよ 怖い怖い。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 08:26:32
  151. >>150
    まあ、時に針の穴に見える難易度には、ぽっかりと大穴が空いてることがあるわけで。
    日本軍に真珠湾襲われた米軍とか、オシラク空爆されたときのイラク軍とか。
    あたごやくらまの事故もそうか。
    軍事だけでないけど、恐いところではあるよね。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年04月27日 08:52:11
  152. 一部の人間には北朝鮮の装備にあまり進化がないとか旧式という固定観念があるんじゃないか。

    現実には新型テポドンなど開発されてる訳だし。

    中国の通常潜水艦の静粛性も近年急激に向上したとされる。中国から工作機械や電動機など各種機材や船体吸音・防音素材を導入して非探知性や静粛性を向上させた小型潜水艇などがある可能性はないとはいえないと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 11:20:41
  153. >>152
    >中国の通常潜水艦の静粛性も近年急激に向上したとされる。
    そりゃそうでしょ
    ワルシャワンカ(キロ型)はロシアの平凡な優秀作なんで静かに決まってます

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 12:21:10
  154. >>152
    >中国の通常潜水艦の静粛性も近年急激に向上したとされる。

    向上してもこの程度だけどな。

    http://obiekt.seesaa.net/article/135125661.html
    >一方こちらは「中国の最新鋭原潜はまだまだ煩く、ソ連1970年代の原潜と
    >雑音放射レベルが同等」という記事です。FASのハンス・クリステンセンの
    >ブログです。まだロシアの技術に追い付くレベルにはないようです。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 13:57:29
  155. あ、「通常潜水艦」の事か。そりゃロシア製なんだから高性能で当然だろ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 14:25:50
  156. 韓国にも、我が国の藤田議員みたいに「犯人は米軍!」とか言っちゃう頭のおかしな議員がいるんだな。

    朴映宣議員、誤報判明の「米軍誤爆説」で国防部長官と論争
    ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2010042700058
    野党民主党の朴映宣(パク・ヨンソン)議員が先週、党内の天安(チョンアン)艦沈没真相究明特別委の委員
    として国防部と合同参謀本部を訪れ、「米軍の天安艦誤爆の可能性」を取り上げ、金泰栄(キム・テヨン)
    国防部長官との間で論争が起こったという。
    朴議員は23日、ソウル龍山(ヨンサン)の国防部庁舎で金長官と会い、「天安艦沈没が、韓米連合トクスリ
    演習に参加した米海軍の原子力潜水艦の誤爆によるものではないか」という趣旨の質問をしたと、同席した
    民主党議員らが26日伝えた。
    朴議員は、米軍の誤爆の可能性と関連した資料を提出するよう求めたという。これに対し、金長官は、「国会に
    戻って正式に要請してほしい。しかし、私が生きている間に(要求した資料は存在せず)提出できそうにない」と
    反論すると、朴議員が、「長官がそんなことを言ってはいけないのではないか」と反論し、論争になったと出席
    者らが伝えた。
    (ry

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 14:55:34
  157. 米軍核潜水艦と衝突して沈没?…「天安艦怪談」取り締まりへ
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128648&servcode=400§code=430

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 15:55:08
  158. 韓国の棒掲示板では無理やり日本を結びつけようとするやつはいるみたいですね。大戦末期の新型機雷だったとか、朝鮮を戦争を再燃させるため自衛隊がやったんだとかねwwwバカもここまでくるとなんでも有りですね。

    Posted by    at 2010年04月27日 15:57:36
  159. 何処の国でも陰謀論者は居るなぁ。わが国も藤田議員なんてのが居るからな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 15:58:54
  160. 日本陰謀説唱えてる韓国人はさすがにネタで言ってるでしょ…ネタだよな…
    万が一、いや億が一に自衛隊がやったとしたら報復は間違いなくあるだろうな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 16:07:21
  161. もし日本がやるならドクトかKDX3を沈めるでしょ、あんな小物(ポハン級)を狙うのは北朝鮮だけ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 16:25:36
  162. >>136
    さすがに回天まで持ち出すのはあれだが
    魚雷だとすれば、今回の事件で使われたのは普通の魚雷ではないな。
    まず静粛性が桁違い。
    何せ天安は艦底の下、つまり自分の真下に来るまで全く気付かなかったのだから。

    とりあえず破片の一つも上がってこない状況では
    魚雷説も決め手に欠けるものではありますが。
    (そこは韓国軍も重々承知で現在鋭意調査中)
    http://www.chosunonline.com/news/20100426000035


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 16:51:12
  163. >>154
    >>155
    まず原潜より通常潜の方が静粛性が高い

    米海軍情報局の中国潜の静粛性に関するレポート
    (>>154の元資料)
    http://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf


    Xia<Han<Shang<Jin<デルタV<ヴィクターV<TYPE095 SSN(2015)<アクラT
    <オスカーU<アクラU<ユーリ・ドルゴルキー<セヴェロドヴィンスク

    ROMEO<KILO877<MING<SONG<YUAN<サンクト・ペテルスブルグ<KILO(636)


    近年の中国の通常潜はキロ初期型より静粛性が高い

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 17:46:21
  164. キロ初期型が五月蠅かったと言うだけだったり・・・「はるしお」もだけどねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 17:53:38
  165. >>162
    >軍関係者は、「天安のソナーは性能が低く、作戦時には電源を切っているという話もあった」と伝えた。とありました。
    事実がどうかは疑問ですが、『多くの将兵が携帯電話で外部と話をしていた』というのもすごい話です。俄かに信じられません。
    http://www.chosunonline.com/news/20100427000039


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 17:58:03
  166. >>136
    人間魚雷と聞くとネーガーとかビーベルが浮かぶ…
    でもあれは半没式だからなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 18:01:51
  167. 『72M』だっけか?
    現代ロシア潜水艦による魚雷攻撃が見れるのは。
    魚雷から発煙弾がポンポン飛びながら仮想敵艦の真下をくぐるシーンが好きだったなぁ〜。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 18:28:14
  168. >>163
    アムール型がないぞ
    まぁ現行のワルシャワンカ(636)よりも静かなのは間違い無いけどな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 19:26:22
  169. 米160
    わが国にもコミン☆テルン陰謀論を唱えてた某空爆蝶がいたではないか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 19:29:05
  170. と書き込んでからコメント見直したら、ちゃんとサンクト・ペテルスブルグの名前で載ってたのか
    つかラーダ(アムール)ってキロより煩いの?

    Posted by 168 at 2010年04月27日 19:30:07
  171. ところで朝鮮人民軍はステルス戦闘機を保有している。
    http://www.tongilnews.com/news/articleView.html?idxno=89608

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 20:05:21
  172. >>162
    >音響魚雷を目標に正確に命中させるためには、
    >魚雷を発射した潜水艦による一定の誘導が必要となるため、
    >北朝鮮のサンオ級潜水艦などの性能からみて、
    >可能性が低いとの指摘も少なくない。

    >そうなると、発射後に直進する「直走魚雷」の可能性が高まる。

    専門家も当然ここは指摘する所だと思ってた。
    しかし無誘導の直走魚雷を一発で命中させたってのも
    北からすれば随分と痛快な話だな。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 20:06:33
  173. >16>27
    そうだ、クラスター爆弾で高速艇を攻撃して撃沈することが可能か?と書いていた人がいましたね。
    装甲用の子弾を使用したタイプでしょう。高速艇の装甲なんか装甲車並みの厚さしかないから。
    >158
    日本の阿修羅掲示板でもコメントで米軍の陰謀、デルタ・フォースが爆破したとか本当は米潜水艦の魚雷が命中しただとか書く人が…証拠ないだろうが。(以下小沢一郎氏の擁護するのはおかしいとか9.11テロ陰謀論批判とかを書きそうになるので自粛)
    陰謀論馬鹿はどこにでもいるんだなあ。

    Posted by 90式改 at 2010年04月27日 21:30:34
  174. >158
    それがネタでないのがチョウセンなんだよ。
    まじで北との争いを避けるため、竹島問題を絡めつつ日本に濡れ衣を擦り付けてくる可能性はある。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 21:32:40
  175. >>174
    そう思うならそうなんだろう、あんたの中ではな。
    ここが2chなら同意したかもしれんが、
    真面目な話題として出すべきものだと思うか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 21:38:29
  176. >174
    此処じゃそういう論調は相手にされんよ。お宅、天安は疲労破断に違いないとかフカしていた輩だろ? 現実はどうよ。ちなみに此処のブログ主は疲労破断説が一番色濃かった時期にでさえも与する事は無く、USSファイフの例を出して冷静な判断を求めていたがね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 21:44:12
  177. >>158
    韓国には「北にこんな事可能なのか」という素朴な疑問を持ってる人も少なくない

    北に無抵抗にやられた!と考えるのはえらく韓国人のプライドに触るらしい

    日本の仕業とか極秘任務の米原潜とかトンデモ話が大量に出回ってる


    考えようによってはこんな事可能なのは米軍か海自ぐらいだと

    倒錯した表現ではあるが韓国人は評価してくれてるわけだから

    あまり悪い気はしない


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:14:30
  178. 本当に潜水艦からの長魚雷ならWW2のUボートのりと比較して遜色無い兵たちじゃないか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:18:47
  179. ※174
    + で や れ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:22:30
  180. 直走魚雷を使用しておいて
    複数本の扇状発射でそのうち一本がまぐれ当たりしたのではなく
    一発必中をやらかしたんだからその技量は大したもんだ

    今は無き帝国海軍の精神が半島の北の連中に受け継がれていたとは
    選抜クルーで月月火水木金金な猛訓練でもしたのかね



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:30:14
  181. 誰か「サンオ級を魔改造して超高性能なFCSを付けた」と唱える奴は居ないのか?

    ■サンオ級潜水艦
    http://chorea.hp.infoseek.co.jp/dprk/pan/2-2.htm
    満載排水量:水上275t、水中330t(排水量は、ジェーン年鑑基準。以下諸元は、Combat Fleet基準)
    大きさ:34m(全長)×3.8m(全幅)×3.2m(喫水)
    機関:ディーゼル・エンジン×1(300bhp推定)
    最大速度:水中8kt、水上7kt
    航続距離:水上航行時最小1,500海里(NKSF 98基準)
    作戦可能日数:20日(NKSF 98基準)
    武装:浸透用(偵察型)は武装なし(戦闘型は533mm魚雷発射管×4)
    電子装備:手動式ソナーのみ装着されたものと推定
    乗務員:軍官5名、下戦士15名+追加15名輸送可能(NKSF 98基準)
    原生産国:北朝鮮

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:48:31
  182. 北朝鮮の琵琶串基地。サンオ級とロケオ級が見える。

    http://google-earth-travel.net/mercury/0711060017.html

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:53:42
  183. >>177


    周辺諸国の連中は、自衛隊が去勢されて宦官になりさがってるってのを認識してないのが意外と多いよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:58:14
  184. >電子装備:手動式ソナーのみ装着されたものと推定

    先生 ここで泣いてもいいですか?

    >最大速度:水中8kt、水上7kt

    もし天安が魚雷発射を探知&回避
    速やかに反撃してたら120%逃げ切れないな
    何この罰ゲームみたいな 潜水艦


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 22:58:22
  185. 玉無しの宦官なのは民主党の政治政治業者くらいだろうに。
    聞かれても居ないのにしゃしゃり出てきて自衛隊に
    ケチ付けるお客さんは民主党あたり指示してる
    汚Qなんだろうなあ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 23:03:05
  186. ×ロケオ級が見える。

    ○ロメオ級が見える。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月27日 23:09:17
  187. >>181
    多分北の赤い彗星が
    「性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
    とガノタ狂喜確実な台詞は吐いて攻撃したんだろう。

    残念ながら天安には
    親父にもぶたれたことないニュータイプは乗ってませんでしたと。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 00:35:22
  188. つか夜間雷撃だぜ? 凄いよな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 00:44:08
  189. >>173
    阿修羅なんてキチガイの巣窟じゃないか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 01:04:13
  190. そういえば、プレイングマンティス作戦でコブラも撃墜されてなかったっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 03:56:00
  191. >魚雷?
    在泊中に吸着爆雷を船底に仕掛け、時限起爆もしくは遠隔起爆させる方法も採れる。パトロールのコースを正確に予測できれば、これが可能だ。
    吸着爆雷か磁気起爆の魚雷か?は、爆発が船底に接して生じたか、船底から若干離隔していたか(1〜数メートル深い位置)?によって区別できよう。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年04月28日 07:23:20
  192. >>177
    >日本の仕業とか極秘任務の米原潜とかトンデモ話が大量に出回ってる

    北が骨董品のような機材で
    夜間に潜望鏡だけでミラクルショットをやったというのも
    トンデモ度では大差無いが(苦笑)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 08:25:38
  193. >>192
    夜間雷撃のどこがトンデモだ?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 09:22:26
  194. 前からそうだが、韓国ネタが出てくると軍事的評価の枠を超えた明らかな嫌韓コメが出てくるのが残念だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 09:29:40
  195. >192

    夜間雷撃なんて大戦中は日常茶飯事にやってた事だろ、それこそ原始的な照準で。何を不思議がってるんだ? 何がミラクルなんだ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 10:29:40
  196. >>190

    マンティス作戦で落ちたコブラは事故であって撃墜じゃない。つか記事本文の紹介リンク先に書いてあるじゃないか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 10:31:24
  197. というか雷撃は夜間にやるのが基本だぜ? 昼間ならすぐバレてしまうんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 11:03:35
  198. >194

    ブログ主が天安事件で終始一貫して韓国の立場を尊重していることにも気付かないお子様だからね。嫌韓厨は疲労破断じゃ無かった事をどう言い訳する気なんだろ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 11:15:56
  199. 北朝鮮への差別はやめてください


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 12:26:30
  200. >>198
    んー。自分は嫌韓だが、疲労破断については「疲労破断だったら日本にたかってくるなよ。くらまの賠償やれ」程度しか言ってないかな。
    マスコミや素人判断で自分に都合の良いことだけ信じるのは、あたご・くらま両事故で一方的に自衛隊叩いた連中とやってることが同じだし。

    嫌韓コメントについては、くらま事故で大分増えたかな。
    でも、朝鮮半島がらみだと>>199みたいにトピック違いのお客さんがボウフラみたいに沸いてくるのも常だから。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年04月28日 12:37:54
  201. >200
    199は何時ものAndante215だろ、気にするな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 13:31:22
  202. >>199
    北の仕業であると発表した韓国に言いなよ
    てか公式発表を報じただけで差別って逆に韓国に対する差別じゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 16:47:06
  203. >>194
    >>198
    今思えば見たい物しか見えない、もしくは見たくない、または結論在りきなコメントばかりだな。


    韓国海軍コルベット沈没事件、未だ原因を特定できず
    http://obiekt.seesaa.net/article/144894792.html#comment

    標的艦撃沈試験での船体切断面
    http://obiekt.seesaa.net/article/145340720.html#comment


    中でも自分は他人の意見を尊重してる、自分は客観的・理論的なんだ、と思い込んでたり、断定はしてないと言いつつ、決め付けてるのがとりわけ性質が悪い。なぜなら他人と会話が成立しなくなるから。そしてその手のコメントは他人から突っ込まれてグダグダな流れになることが多い・・・


    キヨを笑えない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 16:47:38
  204. >>177
    個人的に素朴な疑問を書かせてもらえば
    北が「哨戒艇を沈める」という目的のために
    「魚雷攻撃」という手段を使うのかな?という気はする。

    量、質ともにトップクラスの特殊工作部隊を使って
    もっと上手くやるのでは?と思う。

    魚雷の場合、うまくいった場合はいいが
    故障、不発、その他のトラブルが発生した場合
    韓国側に抗弁不可な物証を与える事になる。
    計画としてリスクが大きいと思われるのだがどうでしょう?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 17:44:21
  205. ポハン級の事件が原因で、どうやら米朝協議が困難になったようだ
    北の動機はもしかしたらコレかもしれんね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 18:11:39
  206. >204

    海戦の報復は海戦によって為されなければならない。そうじゃないと前回の敗戦で降格した将軍を昇進させる事は出来ないだろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 19:12:55
  207. >吸着爆雷
    流速計を付けるという手もある。
    出航時は微速でも、港外ないし湾外に出れば巡航速力に増速するが、そうした速力の変化を流速計で捉える。巡航速力に達したらタイマーを作動させ、十数時間〜数十時間後に起爆させれば、在泊中に仕掛けられたとは直ぐには判らない。
    また、爆雷の吸着方式次第では一定以上の速力で脱落する場合もあろうから、その速力に達する前に起爆させる必要もあろう。つまり、速力が許容値を超えれば、タイマーをバイパスして即座に起爆する方法が採り得る。
    あるいは、脱落を感知して即座に起爆させる方法も在り、これならぱ除去〜無害化を遅滞できる。その間、起爆タイマーを停止できない訳だ。
    要するに、流速計とタイマーを併用すれば、遠隔操作せずとも概ね狙った条件で起爆が可能だ。

    Posted by 名無しヲヤヂ at 2010年04月28日 21:11:39
  208. んま確実性をいったら腕利き工作員2,3人の方が北的には上策な気はしなくもない

    サンオ級にしろ一回り小さいユーゴ級にしろ
    そもそも設計は対南工作員の運搬船であって
    一応魚雷発射管はあるが射撃管制装置なんて
    気の利いた物は載ってないし
    一回勝負のバクチ的攻撃ならその限りでないが普通は仕掛けたりはしないだろう

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 21:55:01
  209. 報ステで今興味深いことやってるね。

    なんか元北朝鮮特殊部隊の人が人間魚雷の可能性を指摘してた。
    撃沈は十部に可能だとか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 22:32:05
  210. イタリアやイギリスはWW2で停泊中の艦艇に水中から特殊工作員が艦底に爆薬仕掛けて爆破成功してるしな。現在の日本でも自衛隊か企業か忘れたが停泊中の艦艇や港湾内に水中接近する小型潜水艇や工作員などを警戒する対策手段として水中を警戒する特殊ソナーの研究開発というのがあったような。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月28日 23:15:40
  211. >210
    一方アメリカ軍はダイバー対策としてイルカを使っているという。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 00:09:44
  212. 普通に対ダイバーソナーを使ってるよ。
    日本でも日立製作所が研究してる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 07:58:47
  213. 北のキャラからいって潜水艦による魚雷攻撃は
    似合わないほど正攻法だなとは思うが
    つーか"いつもの"やり方じゃないよね コレ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 09:52:30
  214. >>209
    魚雷は魚雷でも人間魚雷の方が北朝鮮「らしい」よ。
    海中待機して真上に来たところで始動→ドカン

    なぜ天安が探知も出来ず回避する余裕も無かったのか
    これだったら説明つくんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 12:30:25
  215. ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/04/post-ce33.html?cid=47546457#comment-47546457

    『艦艇を意図的に真下から攻撃するというのは、そんなに効率的じゃないんですよね。どちらかと言えば、真横に当てて横転させるのが確実だから。そもそもあの程度の深さで真下から攻撃するというのもそう簡単にできる話ではないし。

    北の可能性が全く無いとは言わないけれど、現状の情報でそうだと断定する人々は、何か安っぽい軍ヲタ・フィクションの読み過ぎではと思うw。』

    磁気信管すら知らんのかと突撃した所、回答がこれ。

    『それが兵器であった場合、もちろんその可能性はあるでしょう。それが兵器による爆発だった場合、接触信管による起爆の可能性は低いようですから。ただ今回、それが磁気だったかどうかは解りませんが。
     それが魚雷だった場合は、本来は船体側面に命中すべき魚雷が何らかの理由で海中に潜ってしまい、けれども幸運にも船底付近を通過する時に爆発して、それがたまたま最大限の効果を発揮した、という状況を設定する必要があるでしょうね。
     あるいは真後ろから撃ったものが、オーバーシュートしたけれども、船底に衝突することもなく以下同上。』

    このおっさんは言い訳しか出来ないのか?
    まあ取りまきにいたっては、完全に否定されているガスタービン爆発説を沈没理由としていたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 13:33:20
  216. >215

    売れない作家を相手にするな、どうせアメリカ側も魚雷説を支持している事も知らなかったんだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 15:04:38
  217. imbcの記事から抜粋。

    '天安(チョナン)ハム外交'に出た政府の動きが緊迫している

    北朝鮮の仕業で最終判明される場合に備えて韓半島情勢に直接的影響を及ぼす周辺4強はもちろん
    ヨーロッパ連合(EU)等国際社会全般(前半)に向かって多角度の外交説得戦を展開する態勢を見せている。
    天安(チョナン)ハム外交の中心座標は北朝鮮仕業と判明された場合にともなう国連安全保障理事会回付だ。

    自然に私たちとは安保的利害関係が違う中.ロを相手にした説得外交に一次的傍点がつけられている。

    特に中国は北朝鮮と友好的な関係を維持しながら今回の事件を'南北間問題'と規定しようとする雰囲気なので
    私たちの外交当局としては負担感を感じている。

    「結局、報復できないんじゃないだろうか。」


    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 15:43:01
  218. 特殊潜行艇から無誘導の直走魚雷を
    動いてる標的の未来位置に叩き込んだ、しかも一発で。

    という与太話よかよっぽど信じられる話だな >人間魚雷

    もっとも工作員チームによる
    水中での近接爆破も視野に入れれば
    仮説を魚雷だけにこだわる必要は何処にも無いが。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 21:03:52
  219. >>217
    >「結局、報復できないんじゃないだろうか。」

    今後の予定では
    最終事故報告書は6月以降に公表される
    それまで政府も軍も動きようがない
    6月になってしまえば流石に国内世論も冷めてる
    時期外れの報復を叫んでも無理だ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 21:14:03
  220. 魚雷防御装置でこんなのあるけど
    実用化されてんの

    http://www.j-tokkyo.com/2007/B63G/JP2007-131201.shtml

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月29日 23:08:08
  221. あーもう魚雷が雷魚に見えて仕方ない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年04月30日 14:07:35
  222. どちらにしても上海万博直前では大きな騒ぎは起こせないでしょう。


    Posted by 秘密 at 2010年04月30日 21:08:02
  223. 「まるで007の世界」韓国での「人間魚雷」攻撃説に米紙は否定的
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0501&f=politics_0501_004.shtml
    こんなん来ましたがどうなるでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年05月03日 11:13:37
  224. >>223

    記事古過ぎ。最新情報はこれ。

    北の魚雷、可能性「99%以上」=哨戒艦沈没で米当局者−韓国紙
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010050300005

    Posted by 名無しОбъект at 2010年05月03日 11:23:48
  225. さらに新しい情報として
    「哨戒艦から魚雷の破片=北朝鮮の攻撃と判断−韓国紙報道」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000032-jij-int

    とあるのでこれで決まりでしょう。
    しかし大石氏は何かとこちらを意識せざるを得ないようで、25日のこの記事に対して28日に

    > 北の可能性が全く無いとは言わないけれど、現状の情報でそうだと断
    >定する人々は、何か安っぽい軍ヲタ・フィクションの読み過ぎではと思うw。

    と言いきっていましたね。それでこのニュースにあわてて本日(6日)のコメント欄で何か言い逃れをしようとしているようだけれども、まあお可哀想に(笑)
    これで何連敗かな。傍から見ていたらなかなか楽しい見ものです。もっともそれで天下国家について偉そうに言わなければもっとよいのだけれども(自分がほのめかしているように多少なりとも永田町に影響力があるとしたら笑いごとではすみませんが)。

    Posted by 周平 at 2010年05月06日 20:52:50
  226. >何か安っぽい軍ヲタ・フィクションの読み過ぎではと思うw

    なんという自虐ネタ!と言ったらさすがに失礼過ぎるか……

    Posted by 名無しОбъект at 2010年05月06日 21:05:37
  227. >>222
    >どちらにしても上海万博直前では大きな騒ぎは起こせないでしょう。

    どちらにしても北京オリンピック直前では大きな騒ぎは起こせないでしょうと思っていた国もありまして・・・
    瞬殺されましたけど

    Posted by 名無しОбъект at 2010年05月06日 21:07:56
  228. >>227

    グルジアのサーカシビリたんの事かー!!!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年05月06日 21:10:12
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。