「それ」の抑止力 (内田樹の研究室) 2010年05月28日
韓国内の基地には「置けないもの」が沖縄には「置ける」ということである。
「それ」が抑止力の本体であり、「それ」が沖縄にあるということを日本政府もアメリカ政府も公式には認めることができないものが沖縄にはあるということである。
それ=核兵器、と言いたいわけですか。メースBの時代から知識が止まってる感じですね。普天間基地の辺野古移設に拘るのは、辺野古弾薬庫にまだ巡航核ミサイル「メースB」が隠されているからだ・・・そんな陰謀論か何かでしょう。
MGM/CGM-13 (メース) - Wikipedia
メースBは40年前に退役した古い兵器です。今はもう沖縄に巡航核ミサイルを配備する時代ではありません。軍事技術の進歩で沖縄に置く必要が無くなったのです。グアムから発進する戦略爆撃機に搭載した空中発射巡航ミサイルで事が足ります。メースBは発射重量8トンもある巨大な巡航ミサイルなので爆撃機には搭載出来ませんでした。当時の技術ではそれが限界だったのです。しかし今では発射重量1.5トン前後でメースBの射程を上回る巡航ミサイルが存在しているので、爆撃機に積んでいく事が可能となりました。


内田樹氏は「核兵器の投射手段」について勉強された方が良いと思います。アメリカの核戦略の基本中の基本です。核兵器それ自体の種類と運搬手段に付いて把握していなければ、アメリカの核戦略を語る資格は有りません。
いまだに沖縄に核があると思っている奴がいるのか…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:22:59
バカに付ける薬など無いと言うべきか。
シーシェパードと同じで、こうやって咆える事で運動費を集めているんだろうけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:23:00
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:23:05
物凄い説得力を持つ何かが沖縄に実在するのなら
説明の機会をGWまで引っ張ってgdgdさせるより
東京でさっさと説明するなり
非公式に沖縄を訪問させて説明するなりするだろうと思いました
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:25:20
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:26:51
いや一読して根拠の無い陰謀論と見抜いて怒ってるだけだろ。なんで「JSF氏が何を怒っているのかわからなかった」になるの? 一目見ただけで全然ダメじゃん内田さんの記事・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:27:14
もし内田さんが後釣り宣言したら、ネット上の信用はお終いだと思うが。君は本気で内田さんが釣りをしてると思ってるの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:28:25
巡航ミサイルの射程云々は論点としては小さな話に過ぎないよ。問題は内田樹氏が何の根拠も無く沖縄に核兵器があると主張している事。重要な問題点はそこだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:31:29
>「それ」があるせいで北朝鮮は日本へのミサイル攻撃を自制している。中国は近海での軍事行動を「今程度」に抑制している
こりゃどう読んでも「それ」=「核兵器」ですな。
つか、そうとしか読めません。
もし仮に、内田氏が「核じゃないよ」と言ったとしても、密約云々と書いている以上「じゃぁなんの密約?」と突っ込めますね。
しかしまぁなんという火葬戦記っぷりですこと・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:31:47
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:32:04
取り敢えず30万人もいるなら、そのうちの何人かでも正気に戻さないといかんですな…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:38:02
?でも、私と同じように推論して、その上で何も言わずに黙っている人は日本国内に30万人くらいはいるはずである。
30万人?・・・・(笑)
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:39:08
内田樹はグソーのことを言ってるだけだよ!
福井春敏の世界を説明してくれてるだけだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:41:04
ΩΩΩ<んなわけねーだろ !!!
陰謀論はもうお腹一杯ニダ…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:49:21
ですな
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:49:43
前にも「この機会に日米安保破棄しろ」とか電波飛ばしてた。
学者が専門外の事を発言するとトンデモになるという典型だな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:50:03
昔から産経はバカの集まりだったんだよ
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:50:13
30万人…支持率0.3%未満、って事なんだが。
多分、自分でも何言ってるか判ってないよな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:52:50
Posted by だ at 2010年05月28日 17:54:47
是非ともこの言葉を送りたい
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。」
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:55:12
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tatsuru.com/2010/05/28_1008.php
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:56:34
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:56:53
つまり、「鳩山だったらこの程度の説明で云いくるめられてしまうであろう、と内田氏は推測している」って読み方をしとけばいいんでは?
なんせホラ、誰もが「それは根が深い問題だからムリだ」と最初から云ってたことについて、今になって「意外に根が深い」などと寝ぼけたことを云い出してるような、とりわけルーピーな御仁についての話なわけだし
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 17:58:41
沖縄(の米軍基地内)に置けるんであれば韓国(の米軍基地内)にだって置けるんじゃないの?
韓国には置けない理由って何でしょ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:00:52
Wikipediaで読ませて頂きましたけど本当に骨董品レベルですね。台南基地で雨ざらしで飾られてるマタドールの一つ後の型だもんなぁ…
ていうか、この内田樹さん。
最初、どくそせんの内田弘樹氏かと思いました。
いや、全然違う人で安心しましたw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:10:25
それを運用するのは嘉手納の第18航空団ぐらいで海兵隊基地移転には何の関係も無かろうに。
もっと言うと第18航空団に核兵器を運用出来る機体が配備されていないし、配備する必要も無い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:14:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:18:43
在日米軍は北朝鮮のプルサガリに対抗すべくキングシーサーを実戦配備してるんだよ棒読み
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:19:15
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E6%A8%B9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112841356
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318673473
Posted by 空気黄泉力0 at 2010年05月28日 18:20:21
沖縄にかくしてあるのはアレですよ、大陸をも一撃で消しとばす決戦兵器搭載宇宙戦艦の秘密ドック。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:25:21
でも本業外のことを語るとどうなるかというと「素人が抱く率直な実感を論理展開していくとこういうストーリーが描けるでしょ。スマートでしょ。これが市井の素人の鋭さ」となっちゃう人なんですね。実際「お話」としてはおもしろいわけですよ、件のエントリーも。ちなみに東アジアが絡むとそちらへの憧憬が一気に全開になる傾向を持っていたりもしたり(共産主義者ではないですが)。
だからおそらく普通の(普通がなんなのかよくわからんけど)陰謀論者と違って、その論拠となる事実(と本人が信じているもの)を重視していないと思いますよ。彼に必要なのは「素人が見せる素朴な鋭さ」ですから。
いやもちろん、だからJSF氏の指摘が不当だとかまったくそういうことではありません(むしろ気分に乗せられる人を増やさないためにはとても重要な指摘だと思っている)のであしからず。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:37:27
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:37:34
某市長の「クラスター爆弾は核兵器に次ぐ大量破壊兵器だ!許せん!」
を、真に受けてるとか?
池田さんのブログでは、あの空撮レポ絶賛してたが…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:38:39
学術に携わる人物が、根拠を固めずに真実を語ろうとしている様は、それだけで暗澹とした心境に…。学生のプロシ以下だぜ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:41:36
たぶん沖縄にあるのは、イデオ…
ミニブラックホールを造り出す兵器を隠しているのだ!とか言って欲しい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:45:29
確かに、大学の先生には多い。とても素晴らしい業績を残した偉い先生も、道徳論とか語り出すと途端に胡散臭くなる。
というか、当たり前なんだよね。専門外の事なんだから、象牙の塔に籠もっている分、一般人以下の見解しか持てる筈がない。権威は専門性に起因するのであって、普遍的に通用するものではない。
だけど、こういう人に限って、自分以外の専門領域を軽く見る傾向があって、「専門外の領域に対して、浅はかな見解しているかも?」という注意深さが無くなる。
この先生は、「軍事」に専門家が居るなんて発想すら無いのではないかな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:51:24
「それ」とか「あれ」って表現は卑怯です
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 18:53:45
説得力の欠片も無いですよねぇ
似たようなので、ジャーナリストに「戦車については素人だから」と、最初に断っておいてから、TK-Xを叩きまくった人がいたっけ・・・
確証が無いなら書くなよって感じですが
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:06:23
おそらく弾薬庫に備蓄されてる、と言いたいのでしょうが可能性は低いものの備蓄されてる可
能性はなきにしもあらずと思います。
しかしですよ、仮に沖縄の弾薬庫に核がある場合、ない場合とで考えて戦略、戦術的にはあまり差異はなく、抑止力とはあまり関係しません。
弾道弾のサイロやSS20のようなものがあれば重要な目標になるでしょうが、そんなものを
米軍が配備するメリットはなく、もっと機動的
な報復手段を持ってるので意味不明になります。
陰謀論がおもしろい(笑)のは、ばかげた話だがもしかすると、というような内容であることで、
全くの荒唐無稽な内容では陰謀論にもなりま
せん。本気、陰謀論どちらの場合でも内容があ
まりに稚拙なので論評に値しません。
問題なのはこういったレベルの人に取材に行くマスコミがいるということで、それは深刻な問題
だと思います。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:11:34
「鳩山がまっとうな思考回路をもつ人間である」という仮定と、これまでの経緯を合理的に説明できる(と内田センセが考えた)ひとつの解釈を提示しただけでしょう。
その過程で「それ」とか多義的な未定要素を持ち込んで、読み手側に補完させて論をなそうというのは、多分自覚的にやっていて、さすがの内田センセでも、これぐらいの無理筋でないとちょっとはもっともらしく見えなくもない論旨を構成できなかったんではないかと思われます。
ほんとに、もう、対米と鳩山関係への言及はやめといた方がいいのに・・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:21:39
内田センセイも論理的思考を駆使して「抑止力」とはなんたるかを捻り出してみたのでしょうが、あさっての結論が出てしまったようで…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:24:26
普天間基地には弾薬庫そのものが無いんだよ。
■リムピース:普天間基地の攻撃ヘリの弾薬装填場所は?
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/0406cobra.html
攻撃ヘリは嘉手納基地で弾薬を装備している。
そうなると沖縄の海兵隊基地絡みで弾薬庫となると辺野古弾薬庫しかない。そして辺野古弾薬庫には嘗てメースBの予備弾が格納されていた。
もうそれしかストーリーは無いんだよ。普天間に弾薬庫が無い以上は。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:25:46
内田氏を擁護するつもりもないけど、それについては逃げではなく「直接言及せずにあえて含みを持たせた代名詞にするレトリック」と捉えたほうがいいんではないかと。よくある芸ですよ。40氏のおっしゃるとおり自覚的な技でしょう。
そういうレトリック自体が不誠実だという意見もあるとは思いますけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:29:36
自分の知識や専門領域の外側を議論する場合、それは文字通り「専門外」になるんだが
だからこそ「専門外」の話しをするなって事なんだけど
大槻教授も、自分の専門内なら、ここのコメント欄の名無しよりも遥かに知識持ってるわけで
しかし専門外だとトンデモ論になっちまう
これはJSF氏だって同じ事だからね
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:32:30
最大の問題は鳩山にそんなセンシティブな情報を明かすだろうかという事
民主党政権の今までからすればあっという間に情報が拡散する事は火を見るより明らかだし、それどころか嬉々として公表する・公表しない事と引換に県外移設を要求してきかねないのに
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:35:58
その場にいたならまだわかるけど自分がいないことをぶちまけた上で想像ですって書いているんだから。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:38:40
Posted by 45 at 2010年05月28日 19:38:42
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100528/1275042123
そして情け容赦無い追撃が続く。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:40:16
どうも内田某は、メースBどころか幕末のころから社会に対する認識が止まっているようだ。いまだに攘夷思想をもって国家意識だと思っているらしい。
そればかりか、即応に必要な時間について、最も少ないのは紛争地域に部隊を配置することそのものなんだそうな。奇襲とか、テロとかの概念も碌に持たないのか。
なかなか、笑える人物の様である。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:48:45
今回のはもちろん専門外に口出しているからっていうのもあるけど、
それ以上に、そういう性向なんだと思う。
「飛ばし」だすと気持ちよくなってどんどん「飛ばし」てくるという感じ。
で、少なくともウェブ上では、突っ込みや批判に対しては基本的に無視で応じ、議論はしない。
今回も、ほぼ応答はないだろうと予想される。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 19:59:06
だがしかし、自身に都合の良いように、
かの先生の文章を引用して、自分の言説を補強しようとする輩は多い。
そういった輩に釘を刺しておくのは重要。
まあその手の手合はそれが嘘であっても関係ないんだろうけどね。
自分の主張の為なら根拠が嘘であっても構わないような人たちだから
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:04:55
「荒ぶる神」に1票(岡田芽武の『ニライカナイ』の読み過ぎ)
専門外の分野に口を出したがる専門家は、正直専門分野についても信用しづらくなる(汗)。
そういえば返還前の小笠原諸島に核兵器保管庫があった、という話があったな(保管庫の跡は今は封印されてるけど、話題になる以前は普通に見学できたとか)。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年05月28日 20:10:53
>>47
つーか、小沢幹事長なんて、自民党華やかりし頃の
「自民党幹部」なんだけどなぁ。
しかも金権政治に加担してた、とか言われてるぐらいの。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:13:35
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:21:17
なんというか、一般大衆向けの哲学を説教するのが得意なのですが、
娘を男手一つで育てた経験からか、または学生時代の刷り込みからか、
戦争行為へはかなり歪んだ価値観を持っており、一言で言えば「絶対戦争反対派」です。
政治さほど詳しい人ではないと思うのですが、
聡い部分を持っており、知らないところには深く立ち入りません。
一言でいえばブログでもクレバーな語り口が持ち味です。
しかし、戦争にたいしてだけは、その矜持も捨て去り
政治批判と戦争反対を叫びます。
我が子を守りたい一心なのでしょうか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:26:09
目覚めさせるのは26世(代)だよな?今上陛下は125代だから、次の陛下の御世か…。てことは、大正天皇の時代に…。
あー、それとも琉球王朝の方?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:29:57
海兵隊の整備部門も徳之島に移るの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:31:08
レキオスのことかぁ!!!
というネタをさておきこの文章って何の説明にも状況の示唆にもなっていない気が……
核の話だとして韓国に置こうが沖縄に置こうが核持ち込みに関する建前と反している点に変わりない。
「韓国は駄目で沖縄になら置ける」という点があまりに漠然で、しかも核を示す条件とは言えない。
単に首相の「抑止力」発言と核抑止という言葉の印象から繋いで妄想を広げただけじゃないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:36:41
さぁ?徳之島への訓練施設移転の話なんて寝耳に水だし、
ルーピー政権の誰も説明してないんだから、どんな形態になるかなんて
さっぱりわかりません。としか言えないでしょう。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年05月28日 20:37:35
Posted by KY at 2010年05月28日 20:38:03
X51Aの存在を知ったらどういう反応をするんだろう
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:45:52
「グアム移転は確実」の宮台真司といい、現代思想系の人間は簡単に陰謀論信じちゃうからなあ。思想家としては悪い人ではないだけに残念。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:51:39
URLだけじゃなくてIPでも繋がらないね
webサーバーが止まってるのかな
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:52:38
なんだか重かったけど繋がった
>>62
>「グアム移転は確実」の宮台真司といい、現代思想系の人間は簡単に陰謀論信じちゃうからなあ。思想家としては悪い人ではないだけに残念。
人間として「良い人」なのかどうかは知らないが、思想家としては思いっきり悪い人だとしか思えないんだけど
思想家じゃなくて夢想家だし
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:53:44
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:55:04
「日本国内の外国軍基地を望ましいとする様な輩は、それを幕末の京都や
日露戦争時の日比谷で口にして、誰にも殴られずに済むと思っているのか!」
とか何とか、こっちが唖然とする様な強烈な毒電波を放射しまくってくれた人のはず。
右か左か立ち位置はよくわからんのですが、要するに低俗なアジテーターだと思いますよ。
Posted by Crv at 2010年05月28日 20:57:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:58:22
松田ドラえもん氏がそう言っている
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 20:58:34
こりゃ酷いw
とりあえず日比谷焼き討ち事件は「日露戦争」ではなく「日露戦争後」の話ですよ、と突っ込んでおきます。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:13:59
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:15:52
プロ市民達の中にはそんな風な事を言ってる奴がいるしな・・・・。きっとそうに違いない。うん。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:26:33
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:32:35
B-52が発着艦できる空母が実現しそうな勢いじゃないか(笑)
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:46:50
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 21:48:17
それジュゴーンやない、ジュノーンや
…それにしてもまだ完結してないよね、アレ。
>41
>論理的思考
もうね「俺のとは違うなぁ」という文言が頭ン中に響いてなァ。
情報かき集めたり資料を突き合わせる訳でもなく練り上げた言葉を
論理的思考と言っていいものなのかと思ってのう。
(ボソッ)
「沖縄のアレ」実は
・インターネサイン
・地下奥深くにネクストの試験場
・実は首里城がAFに改修
…のどれがいいかな。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年05月28日 22:17:14
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 22:19:55
いや、もしかしたらナチスの残党が作ったUFOか。
Posted by 90式改 at 2010年05月28日 22:23:48
>ナチスの残党が作ったUFO
あれってどうやって弾装填すんだろうね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 22:33:46
Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー!
抑止力どころか、世界征服できますw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 22:44:54
キングシーサーネタで先を越されたか。
いつかのブログタイトルのように「三大怪獣」が封印を破って目覚めるのかもしれない(棒読み)。
しかし件の「研究室」、ようやく繋がったと思ったら、さっきまた「表示できません」のサインが。
何か問題でもあるのだろうか?
Posted by KY at 2010年05月28日 22:51:46
と言ってみる…
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20100527ddm003070112000c.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:22:02
あの年代の米製「無人航空機」は発射シークエンスが浪漫すぐる
最近の若い誘導兵器なぞ
竪穴からすぽんすぽん飛びやがって風情が足りんわ
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:26:02
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:42:02
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:43:10
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:49:20
問題のある米兵ですね
そもそもこの人は武術やってたと思ったんだが、その辺の整合性は自分で説明できるのか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:49:43
電波を発振すればいいってもんではなかろうに…
何とか見れて一通り読めたけど、見に行きづらいほうが世の為かも。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:52:36
学者なので、テクニカルタームやジャゴーンを駆使している集団を見かけて仲間と思い込み「我アオバ」と点灯したのかも。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月28日 23:56:59
(アマゾンのURLを記しておきます)
http://www.amazon.co.jp/Red-Eagles-Americas-General-Aviation/dp/1846033780
Posted by 名無しシーウルフ級信者 at 2010年05月29日 00:19:16
これは普通にデマだよね?
当事者である沖縄県民の気持ちとか考えれば、
無責任な発言をするのは学者がどうとか専門性がとかの問題じゃないと思うんだけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 00:30:35
「それの事じゃありません」
という逃げ道を作っているところが嫌らしいよな。
まぁ、件の人物は、そうやって逃げ道ばかり作ってきた人なのでしょう。
陰謀論者なんてそんなものです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 00:48:12
とか浮かれた年寄りが恥を晒した、ってとこだなw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 00:57:06
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/blog.tatsuru.com/2010/05/28_1008.php
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:04:32
内田先生、どうして背中撃たれとるん?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:10:08
2chノリなのか、はてなの文化なのかは判断付かないが、真っ当な大学の先生に対して「釣り」扱いだなんて、内田先生を貶めていると気づかないのかねえ。
「何らかの意図がある」のだったら、何らかの意図が読み解けなければどうにもならんだろw意図が読み取れないレトリックなんて、レトリックでは無い。
というか、レトリックだとしても、周辺を調べるって仕事をせずに言説を垂れ流していることが明らかであって、とてもアカデミックに携わる人間の態度とは言えん。
あれがアカデミックの責任ある立場の言説として許されると思っているのなら、「文系の学問では論理性は必ずしも必要ない」と言っているのと同義。そんなアカデミックなら、世界に相手されないのは当然。論理性を排除した学問なんて学問と言わないからな、文系だろうが理系だろうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:23:25
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:49:47
どんなトンデモ意見を言っても、一方通行の媒体と社会的立場に胡坐をかいてきた世代だよ。
しかし、ちと専門分野で名を売れたとして、全然別の分野でも、高言する勘違い学者の何と多い事か…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:50:11
まず前提としてデーターを漁るって事を放棄している時点で、単なる戯言だねって言われても言い返せないだろ、この人。
やっている事は全然鮮やかじゃないどころか、知的に不誠実で醜悪だと思うなあ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 01:55:10
そうそう、50年代から60年代頃の誘導兵器は、洗練さは無いが、過剰なまでのギミック感があったよな。ナヴァホとかブーリャとか大陸間巡航ミサイルも当時あっただよ。配備もされなかったけど・・。
この方の弁は学者としてのスキルからはお粗末だが、飲み屋でのバカ話なら許されるかな。
ただ、こういう権威を利用してまで自己のデマや陰謀論を補強しようとする輩がいるから、「被害局限」を目指すブログ主としては、モグラ叩きするしか無いのは分る。
つーか、入社当時、報告には”なぜなに5回”で説明できるだけの定性分析を最低、織込めと上司に教育されたんだが、そのくらいの論理性も一般化できない世の中なんだろうか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 02:21:08
あと、抑止力としての核は基本的に潜水艦じゃないの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 03:41:06
「アメリカには建国以来の『西漸』という『妄想的な物語』があり(中略)沖縄はそういうアメリカ人にとっての国民的幻想の枠内に存在します。別に中国や北朝鮮との軍事的緊張関係という現実的要請があって沖縄に固執しているわけじゃない。逆でしょう。沖縄に拠点を置きたいからこそ、米中関係、米朝関係を一定の緊張レベルに維持している。」
なんつーか、なまじ論壇で「まともな人」的な立ち位置の人だけによけいにタチが悪いっつーか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 06:52:26
私はレポートを書く際は、最低著者の違う専門書を3冊以上使用する事って習った。大学の事は分らないが、どんな学部だって似た様な事は教えているだろうに。信じられん。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 07:14:09
ソンダグの垢を煎じて飲んだ方がいいんじゃない。まさにサルトルの言った”偽知識人”そのまんまだよね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 07:24:28
アメリカのどこにそんな「妄想的な物語」があるんだろうか
「妄想的な物語」は内田氏の方じゃないの?
東海岸から西へと言う過去の建国物語があったとしても、基本移民の国にその手の「国民的な物語」が存在する方がおかしい
第一アジア系移民は「西から東へ」ヒスパニックは「南から北へ」来た訳だし…
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 07:26:59
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 07:29:51
ネットがあっても検証しないで妄想垂れ流す阿呆は幾らでもいるから世代のせいではない。
真上でレスされてるはてななどいい見本だろ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 07:46:05
この人が沖縄にあると言う「それ」は核兵器に違いない!』
何言ってんの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 08:03:10
この手の話題に関しては特に。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 08:27:15
相当な電波ですから、いつか取り上げられるだろうとは思っていました。
>>101さんが取り上げてるのはごく一部で、この他にも濃厚な毒電波が数多くありますよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 08:53:44
>『核兵器を沖縄に置く必要はないけど
> この人が沖縄にあると言う「それ」は核兵器に違いない!』
「何言ってんの?」はお前の方だw
『「それ」=核兵器が有ると主張してるが、現在は核兵器を沖縄に置く必要性が無いからトンデモ』ってエントリ内容だ
「それ」が核兵器じゃないって主張したいなら、文中の「それ」をテキスト置換して意味が通る単語を挙げないと駄目だな
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 09:48:43
単に弁証法的なそれと、データ集めまくっての「分析的なそれとは、違うということでは?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 10:19:12
利用価値が無いというか、得られる効果に対してリスクがでかすぎるんだよな
少なくとも先進国や中国の様な大国にしてみれば
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 10:33:35
偽は嫌だが、サルトルは途中から共産主義に傾いていったヤツだぜw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 10:37:32
「それ」があるかないか判然としないというときに、抑止力はいちばん効果的に働くのであると米軍のインテリジェンス担当者に聞かされて、首相は「不勉強でした・・・」と頭を下げたのである。
て書いてあるんだから、鳩山首相が沖縄で見たのは「核兵器」じゃなくて、「抑止力というのは核兵器が有るか無いかわからない時にイチバン効き目がある」という「解説」て主張じゃん。
だからあえて「」付きで「それ」と表現してるんだよ。沖縄に「核兵器」が有るか無いかはっきりさせてしまっては「抑止力」が消えてしまう。だから逆に「沖縄に核兵器は無い(=海兵隊はいらない)」と主張しちゃいかんよと、そういう内容じゃん。
だから内田先生は沖縄にああるのは「核兵器」では無いと考えた上で、じゃあ何が有るのか、「核兵器が有るか無いかわからないと言う状態=抑止力」が有ると考えるなら鳩山首相の言動を理解できる、と主張してるんであって、「それ」に入るのは「核兵器が有るか無いかわからないと言う状態=抑止力」だよ。
電波じゃないよ。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 10:37:43
核兵器が沖縄にないことははっきりしていますよ。核兵器を運用する部隊もそれを運搬する手段もないのですから。「核兵器があるかないかわからないという状態」は成立していません。
内田氏が批難されているのは、「存在しえない核兵器」をでっちあげて、未だに沖縄に核兵器があるかのような印象を読者に与えてしまうことです。
もし内田氏が電波でないと主張されるのであれば、具体的な核兵器の名及び運搬手段を挙げてください。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 11:01:15
>だから逆に「沖縄に核兵器は無い(=海兵隊はいらない)」と主張しちゃいかんよと、
そもそも海兵隊は核兵器を運用する部隊じゃないから、核兵器と普天間、辺野古は結び付けようがないんだよね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 11:07:00
>具体的な核兵器の名及び運搬手段を挙げてください
ですから、
>だから内田先生は沖縄にああるのは「核兵器」では無いと考えた上で
と書きました。内田先生もわたしも「無いと考え」ているものの名前も運搬手段も挙げようがありません。
>>116
>そもそも海兵隊は核兵器を運用する部隊じゃない
鳩山首相もそう理解していたから「県外移転」を主張していたけれど、沖縄に行ってみたら「海兵隊が核兵器を運用する部隊」だと誰かに思わせることが出来るハナシを聞いたので主張を変えたと考えることも出来るんじゃね?というだけの話ですよ。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 11:21:38
>と書きました。内田先生もわたしも「無いと考え」ているものの名前も運搬手段も挙げようがありません。
>>そもそも海兵隊は核兵器を運用する部隊じゃない
>鳩山首相もそう理解していたから「県外移転」を主張していたけれど、
>沖縄に行ってみたら「海兵隊が核兵器を運用する部隊」だと誰かに思わせることが出来るハナシを聞いたので
>主張を変えたと考えることも出来るんじゃね?というだけの話ですよ。
結局、核兵器があると主張したいのかどうなのかわからんのだが
どっちなんだ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 11:50:56
>抑止力というのは核兵器が有るか無いかわからない時にイチバン効き目がある」
この件に関してはその前提自体が間違いです。
後方配備でも十分敵国に核攻撃ができるのに、わざわざ敵の近くで攻撃されやすい沖縄に隠す必要性は皆無で、「効き目」に違いもありません。
どちらにしても米国の核は飛んできます。
前提が誤りだと推論がマトモでも結論は無茶苦茶です。
>沖縄に「核兵器」が有るか無いか
その疑念が生じるのは、実際に核を運用する手段あっての事ではないですか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 11:59:32
>沖縄に行ってみたら「海兵隊が核兵器を運用する部隊」だと誰かに思わせることが出来るハナシを聞いたので
それって「鳩山首相が思いっきり騙されてきた」ってことだよ、だって有り得なすぎる話だから。
これが第5空軍の駐留する嘉手納基地に関する事案だったらまだ可能性はあったんだけどさ。
内田氏も「首相は『海兵隊の核抑止』なんてショボイ嘘に騙された」と書いておけばよかった。
まあそれでも「妄想乙」と言われることに変わりはないけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 11:59:50
>鳩山首相もそう理解していたから「県外移転」を主張していたけれど、沖縄に行ってみたら「海兵隊が核兵器を運用する部隊」だと誰かに思わせることが出来るハナシを聞いたので主張を変えたと考えることも出来るんじゃね?というだけの話ですよ。
うはー、虚構の穴をカバーするのにまた虚構を重ねるんだ。積み上げた虚構で尖塔ができるんじゃないかな。最後には、総理は極度のストレスの余り心神喪失状態になっていて、何を言っても信じる状態になっていたとか言うのかな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:13:29
内田先生も「核兵器」は無いと考えています。文中に登場する「中国人民解放軍の情報担当将校」も無いと考えた上で「鳩山総理の「抑止力」発言をそのような文脈で解釈することが「できる」というレポートを書いて上司に提出」し、上司も無いと判断した上で「『それ』がある可能性が高いというふうに上には言っておいた方が人民解放軍の予算枠が大きくとれる」と考えるだろうと内田先生は想像しています。
(ここで登場する二重かぎ括弧の『それ』には『核兵器』が入ります。)
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:17:55
コメント119をよく読み返せ。お前の反論は完全に論破されている。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:18:43
「それ」は「核兵器」ではありません。しかし、「それ」に「核兵器」という言葉が入ると錯覚させるように書かれています。
内田信者を自認するわたしでも、初めは誤解したぐらいです。
でも、最後まで読めば、それこそが内田先生の釣り針であり、「ほら、こうやって書けば「それ」が「核兵器」であるみたいに見えるでしょ。それが抑止力なんだよ。」と書かれていることがわかります。
誤解させるように、わかりにくく書かれているのは、内田先生の狙い通りであって「電波」ではありません。
まさしく前半は誤解させるために展開し、どんでん返してタネを明かす、という内田先生のいつもの手法なんですよ。
わたしのような信者はそのことに気がついてニヤリと笑い、前半の釣り針にどんな獲物がかかってるのか、こうやって覗きに来たらたっくさん釣れてんなーと。
でも、T72神さんはじめほとんどの方々が「内田は陰謀論者だ。電波だ」と誤解されているようなので、内田信者としてはみなさんの誤解を解きたいなと思って書き込んだ次第です。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:18:53
仰る通りだと思います。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:21:21
>内田先生も「核兵器」は無いと考えています
そんな事は何処からも読み取れないし読み取る必要も無い。内田樹の記事を読んでそのまま信じ込む馬鹿が量産されてしまう以上、内田樹の記事そのものを踏み潰しておく必要がある。次に軍事面で馬鹿な事をホザいたらその時も潰す。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:21:30
でも、それだとワザワザぼかしている「それ」がなんなのか証明しなくてはならないんじゃないいのか、と。
(ボソリ)
>「それ」に「核兵器」という言葉が入ると錯覚させるように書かれています。
一部の人にしか理解できない言葉で一体何を伝えたいのだ、と。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年05月29日 12:25:23
T72神さんって誰だ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:26:30
まあ名前からして釣りなんだと思うけど、擁護するならもうちょっと理屈を捏ねた方がいいと思うぞ
>残念ながら、私の推理を裏書きしてくれる権威筋の人はたぶん日米中通じてひとりもいないはずである。そうしたくても、できないし。
>でも、私と同じように推論して、その上で何も言わずに黙っている人は日本国内に30万人くらいはいるはずである。
まあ、君が何をどう擁護しようとこの部分で全部ぶち壊しなんだけどね
全て自分の脳内ソースで妄想を書き連ねて、同じ事を思ってる奴はいっぱいいる何てマトモだとは思えない
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:27:48
>T72神さんの主張通り
ここのブログ主はJSF氏、T-72神は氏の信仰対象。
自己紹介欄ぐらい目を通す癖を付けなさい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:27:56
だったら「それ」に何が入るか単語を挙げてみろと
錯覚させるような文章だって知ってるなら、当然錯覚じゃない単語が何かを知っているんだろう?
一言で言って君の文章には何一つ内容がない
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:31:52
はい。わたしも一部の人にしか理解できない言葉だと思いますのでここでこのように信者として解説を試みているのです。
ただ、ちゃんと読めば理解出来ると思うんですがね。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:33:56
報告した(本心からか予算のためかはここでは問わない)という根拠が無いのに
「鳩山が言う【抑止力】は核のことだ」と妄想できるのが凄いな。
それに、沖縄配備部隊自体はオープンにされてるわけで
爆撃部隊が配備されていないことくらいは中国軍も分かるわけで
その上でその『将校』とやらが「核の配備可能性」を主張したら
中国軍内部で大問題になるだろ。
どんだけ無能な『将校』だよ、と。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:35:16
すいません。JSFさんでした。訂正してお詫びいたします。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:36:46
「鳩山首相の豹変によって示唆された『沖縄に核が配備されている可能性』が抑止力である」
ということだろうか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:38:03
>「核兵器が有るか無いかわからないと言う状態=抑止力」
が錯覚じゃない単語だと書きました。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:38:45
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:41:21
内田氏は入試現代文によく出てきますが、これでは問題は作れませんよ。多分、内田信者氏の見解が解答になっていると、予備校から文句がつくと思いますよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:41:35
>135
鳩山首相の豹変によって示唆されたのは「『沖縄に核が配備されている可能性』が抑止力である」というハナシを鳩山首相が信じた可能性、だと思います。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:41:49
だがデイビー・クロケットなら可能性はないだろうか。
ないですね。
言を曖昧にしていつでも言い訳できるように
しておくのが保身の道だと良く判ってる人ですね。
それを支持して騒ぐ人間が出てきたら
「私にはそんな意図は無かった」と切り捨てる。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:42:37
その単語を「それ」と置き換えて文意が通ると思えるのがすごいな…
凄まじきものは宮仕えと言うか何と言うか
仮に「それ」の中に「核兵器が有るか無いかわからないと言う状態=抑止力」って単語が入るとして、それなら中国に伝わってなければ抑止力にならないって分かってる?
そもそも「核兵器運用能力が無い基地に核兵器が置いてあるはずがない」って散々指摘されているように、「それ」の中の単語を置き換えてもトンデモであることは何も変わりがない
Posted by 131 at 2010年05月29日 12:45:03
今時巡航ミサイルがなんの脅威になるのかとwww
沖縄にパーシングUみたいな弾道弾を置かれたほうがよっぽど脅威になるだろうwww
いずれ米中が冷戦状態になった時は必要になろう
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:46:14
沖縄に核を置きたきゃ嘉手納弾薬庫でいいだろ、なんで辺野古に拘る必要がある?
これだけで内田樹の論理は破綻してるんだよ。お前さんの言う論理であってもだ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:50:29
またINF条約で中距離弾道ミサイルの保有が禁止されている事も知らない馬鹿が来たか。
飽き飽きなんだよ、存在しないものを前提に語る馬鹿は。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:52:13
>わたしのような信者はそのことに気がついてニヤリと笑い、前半の釣り針にどんな獲物がかかってるのか、こうやって覗きに来たらたっくさん釣れてんなーと。
「釣り」というからには、嘘という「餌」に一定の真実味を持たせ、読者という「魚」にその誤りを正しいとある程度信じさせなければいけません。
食いつかなければ魚は釣れないでしょう?
しかし、まともな知識があればこの餌には一片の真実も含まれていない事はすぐに分かります。
匂いを嗅ぐ事すら馬鹿馬鹿しい代物です(知識の無い人は別かもしれませんが)。
…それとも、見向きもされない餌を手前勝手に放り込んで鼻であしらわれても「釣り」成功とおっしゃるので?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:53:08
ならば内田氏は「鳩山首相はありもしない抑止力に騙されている」まで書けばいいだろう。
そもそも、そんな可能性は敵にとっても味方にとっても何の意味も無く抑止力になんかならない。
沖縄に核が有ろうが無かろうが、核抑止を担っているのはグアムであることに変わりはないし、
沖縄・グアムの核分散配置は、グアムの核集中配備に対して何ら優位性を持っているわけでもない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:54:07
米国当局者「沖縄に核兵器が有るか無いか分からない状態が抑止力になってる。だから海兵隊基地は県外移設出来ない」
鳩山首相「はい、その通りですね。理解しました」
って事か…それは流石に米国当局者と鳩山首相の周囲の人間を馬鹿にしすぎてないか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:54:54
沖縄に居る戦闘機は全て核兵器運用能力の無い、空戦能力しか無い制空専用のF-15Cイーグル戦闘機だ。よって中国軍も沖縄に核兵器など無いと判断している。以上だ。
「核兵器の投射手段」
内田樹もお前も、この事を何にも理解していない。投射手段が無ければ核兵器など意味は無い。そもそも核兵器を置きたきゃ辺野古弾薬庫じゃ無く嘉手納弾薬庫でいい。普天間基地移転問題に何ら関係が無い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:55:41
すいませんがよく読んでから罵倒してください。
現実に中国に伝わっているかどうかは問題ではありません。「中国人は〜というふうに考えるだろうと言うレクチャー」を鳩山首相は沖縄で受けたと想像する、と内田先生のエントリに書かれてあります。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 12:56:46
ということは、内田信者の方が言いたいのは、
【鳩山首相の豹変によって示唆されたのは「『沖縄に核が配備されている可能性』が抑止力である」というハナシを鳩山首相が信じた可能性】と内田氏が意図していた可能性があることを、内田氏のエントリを読んだ人が解読できない可能性について、内田氏が意図していた可能性がある、ということか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:58:15
「釣り」という言葉は便利ですよね。
間違っていてもツッコミを入れられたら「釣り」といえば恥ずかしさくらいはごまかせるんですから。
でも本当の釣りとは釣り餌の中によく見れば釣りとわかる要素があるものなんですよ。
今回の内田氏の文章のどこに「釣り宣言出来るトリック」が仕組まれているのでしょうか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:59:08
釣られるどころか釣り人がぶった切られている件について
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 12:59:13
>でも、最後まで読めば、それこそが内田先生の釣り針であり、「ほら、こうやって書けば「それ」が「核兵器」であるみたいに見えるでしょ。それが抑止力なんだよ。」と書かれていることがわかります。
「"それ"が核兵器であろうがなかろうが抑止力に寄与しないので、結局言っている事はただのデマ」だから問題なんですが。
あのさあ、その釣り針って、誰を対象にしているの?仮想敵国?国民?で、抑止力って誰に対して働いて欲しいものだと思っているの?
まともに分析する専門家にとっては、沖縄に核が置かれていないなんて事は判っているし、仮に置かれようが置かれまいが、そこに大して意味がないということが明らかなのです(そこは納得しているんでしょ?)。従って、この言説は抑止力にならない。
http://obiekt.seesaa.net/article/151101072.html
にもあるように、抑止力とは相手(他国)が思っていることが全て。
そこまで理解した上で、軍事リテラシーの低い国民(自国)に対してレトリックで騙していると?釣っていると?ましてや核問題などという国民感情を大いに刺激する単語で。この流言に何の意味が?混乱させるのが目的?私は、そんな人がアカデミックの先生だなんて、救いようがないと思うのですが。愉快犯?
以上より、「判っていてやっている」のだとしたら、電波としか言いようがないです。
私は「本気で信じている」、という方が、まだ人間的に救いがあると思います。専門外の事に口を出さなければ、アカデミック的な敬意は払えるかもしれないので。
さて、これに何か誤解ありますか?>内田信者さん
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:04:17
現実はあなたの仰る通りなのでしょう。
ですが、鳩山首相は架空の「抑止力」の効き目を信じたと想像すると書かれています。
なので、
>146、>147
の書かれているとおりだと思います。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 13:04:58
>わたしのような信者はそのことに気がついてニヤリと笑い、
>前半の釣り針にどんな獲物がかかってるのか、こうやって
>覗きに来たらたっくさん釣れてんなーと。
此処のブログ主はそんな事は承知の上で内田樹を伝播扱いしている。お前自身が「一部の人にしか分からない言葉」と言ったように、その他大勢の読者は「沖縄に核兵器がある」と受け取るだろう。それを食い止める必要がある。このブログの行動原理は「軍事的デマを食い止める事」だ。よって結果的にデマを広めている内田樹はその意図に関係無く、叩き潰しておく必要がある。電波とレッテルを貼り、一般人に対する評価を思い切り下げて、内田樹の影響力を削ぎ落す。
警告しておく。次、同じような事をしても同じように処理する。内田樹=頭がおかしい電波、というレッテルを完成させる。お前たち一部の内田信者の評価などどうでもよい。我々が相手にしているのは圧倒的多数の読者だ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:05:34
「あんな糞陰謀論を書いたけど、私自身は全く信じてないよ。賛同した馬鹿共乙ww」と言うぐらいじゃね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:05:41
>現実に中国に伝わっているかどうかは問題ではありません。「中国人は〜というふうに考えるだろうと言うレクチャー」を鳩山首相は沖縄で受けたと想像する、と内田先生のエントリに書かれてあります。
だから「中国がそう思う」ってレクチャーされたって事は、中国がそう思うためには「沖縄に核兵器が有るかもね」と考えてないと意味がないんだけどそれすら分からないの?
そもそも「そういうレクチャーを受けたと想像する」って事はそれが鳩山首相に対しては説得力を持っていると内田先生とやらは考えてるんだろ?
と言うか、君は最初からずっと「内田先生は間違ってない、内田先生の発言の意図を理解できない貴様らが間違ってる」以外言ってないよな?
「教祖様の言う事は全て正しい。信者意外の奴らは誤解している」ってカルトの特徴以外の何者でも無いぞ
Posted by 141 at 2010年05月29日 13:05:54
いや、まぁ言ってる事は分かるし、
御説もっともだと思うし
実際そうするべきだと思うが、
それを宣言するのは貴方じゃなくてJSF氏でしょう。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:09:13
釣りという表現は適切ではありませんでしたね。「釣り」に関してはわたしの解釈です。内田先生はそのような釣りを想定していたわけではないでしょう。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 13:11:55
そこまでやられたら、「釣られた!」と思うな。
そういう言論スタイルも無いわけじゃないし(人によっては眉をひそめるだろうが)。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:13:59
我々が問題視しているのは、大勢の読者が内田樹先生の記事を見て誤解する恐れであり、「一部の内田信者」など重要ではない。内田樹先生の本来の意図も重要ではない。
『内田樹先生が大勢の人を誤解させかねない主張をされた』
これが問題視されている。デマの流布だ。意図的あるいは意図していないに関わらず、このデマを防ぐには「内田樹先生の説はトンデモ電波だ」と吹聴するのが一番手っ取り早い。このブログはそれを実行しているだけ。
だから内田樹本人や内田信者の真の意図、思いとかは、どうでもいいことだ。内田樹にはデマを流した責任を取って貰う。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:16:16
「人民解放軍はその嘘を納得ずくで利用してる」とか全部内田氏の(半分は内田信者氏の)想像じゃん。
核の有無ではなく「存在可能性を抑止力云々」という話にしたって日米への言いがかりだし、
そもそも論をすれば普天間問題と核を結びつけた時点で、なんで関係無い話を始めんだよとしか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:16:26
お前の解釈なんてどうでもいい。内田樹の真意もどうでもいい。結果が全てだ。内田樹は大勢の人を誤解させかねない主張をした、それ自体が罪なのだから。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:17:52
これで内田樹の思考実験は前提の段階で稚拙だと判定されるだけ。
そもそも嘉手納に置いてもF-15Cじゃ核兵器は運用できん。二重三重にアホなんだよ、内田もその信者も。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:20:35
手っ取り早いですが真実ではないと思います。
>『内田樹先生が大勢の人を誤解させかねない主張をされた』
に関してはそのとおりだと思います。だから誤解を解きたいと書き込んでおります。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 13:24:32
>手っ取り早いですが真実ではないと思います。
甘いな、君は。この記事の内容を見ろ。軍事面では真実しか書かれていない。一方、内田センセの氏にに付いてはどうせ事実かどうか判明しない(内田センセ本人が明かさない限り)から、真実ではないと証明は出来ないんだよw よって第三者はこの記事を正当と認識する。
>『内田樹先生が大勢の人を誤解させかねない主張をされた』
>に関してはそのとおりだと思います。
うん、だから潰して置く。
>だから誤解を解きたいと書き込んでおります。
我々は米軍に対する誤解さえ解ければそれで良い。内田樹センセへの誤解などどうでもいい事だ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:29:56
なるほど、わかりました。
「ありもしない「抑止力」のハナシを信じた鳩山首相はアホだと想像する内田樹はアホだ。それを擁護する内田信者もアホだ」と。
「米軍に対する誤解さえ解ければそれで良い」
了解しました。
逝ってきます。
Posted by 内田信者 at 2010年05月29日 13:33:45
いやだから。
『内田樹先生が大勢の人を誤解させかねない主張をされた(言説を公開した)』
という"事実"は、どう足掻いても解きようが無いでしょ。釈明できるのも、本人だけ。信者氏の出る幕ないよ。
>手っ取り早いですが真実ではないと思います。
「デマを撒き散らす人物である」とうのは"真実"だね。後に「レトリック」とやらを懇切丁寧に説明するエントリでも上げれば別だけど。「内田信者には解る!」なんて事は、内田信者以外にとって何も関係ない話。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:34:51
>抑止力はいちばん効果的に働く
というのは内田氏の意見だと思うけどねえ。
内田氏はどこでこんな話を仕入れてきたのやら。
○○の艦隊かな?
まあ、間違いなんですけどね、これって。
Posted by Crv at 2010年05月29日 13:38:57
釣りとか、あまり調子に乗らないで欲しいな。此処のブログ主こそが百戦錬磨の戦闘経験を持つ釣り師だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:40:32
「アメリカが言ったから」で思考停止してしまうのはいかがなものか
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:41:15
二、三週前の週刊文春の普天間移設問題特集に、何人かの「識者」のコメントが掲載されていたんだが、
福井晴敏と件の内田某氏のコメントが並んでいたな・・・
文春の編集者は彼の作品世界の「辺野古ディストラクション」を知っていて声をかけたんだろうか?
立ち読みで済ませたから内容はうろ覚えだけど、
内田氏が「そもそも国内に外国軍の基地があること自体国辱もので云々」みたいなニュアンスだったのに対して、
福井は自分の小説で散々陰謀を描いてきたからか、淡々と鳩山内閣を批判するにとどめていたな
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:46:44
違うね。
内田樹という人物は「軍事に無知な癖に平気でデマを公に発信する人物」だって言ってるんだ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:47:12
思考停止以前にさ、普通に考えれば分かることなんだよ。
本当に核持ち込んでたら「何金掛けて無駄なことしてんだか」と呆れるだけ。
米軍が「W80核弾頭の管理費用が無駄だからさっさと廃棄させてくれ」と政府に頼むような時代に、
何で金ばかり掛かり政治的リスクが大きく、そのくせ効果も無いことをしなきゃならんのかと。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:48:28
>「ありもしない「抑止力」のハナシを信じた鳩山首相はアホだと想像する内田樹はアホだ。
「ありもしない「抑止力」のハナシを信じた鳩山首相」ってのは「内田信者」氏の想像だろ。勝手に師匠をアホ扱いするのは感心しないな。
まあ、いずれにせよ、「事実」に対して「想像」だけで論じようというスタイルはアホだな。これは間違いない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:49:28
大本営発表というのは発表側にとって都合の良いことを出したい、悪いことを隠したい場合にやるものだろ?
とりあえず、沖縄に核を置く米国の利点と、それを隠したい理由を挙げてみろよ。情報を大本営発表でひとくくりにしないで、ちったあ自分で思考してみろ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:56:13
まあ辺野古ディストラクションは「日本で核兵器並の爆発を描きたい」という欲求から生まれた話、
というか「どこでどのくらい派手な爆発を起こすか」を決めてからプロットを書くという変態作家だし
「鳩山首相は『そっちは崖ですよ』と教えても『私の信じる道です』と歩いて行って崖から落ちる人」
という表現は面白かった
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 13:56:55
違うでしょう。「『アメリカが言ったから』100%信じない」で思考停止しているのは貴君の方ではないのか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 14:06:35
内田先生の想像が当たっているのなら理解できるし、(鳩山首相がアホだから騙された、というのはわたしの勝手な解釈だとしても)納得いくエントリだと思ったんですが。
Posted by アホの内田信者 at 2010年05月29日 14:15:41
普天間の海兵隊は台湾有事の即応部隊であり、それ故県外・国外に動かせなかった
ただ日米安保からの台湾問題介入を明言出来ないので「抑止力」という表現のみに留めた
(普天間の部隊が「抑止力」であることは事実がが、その対象については明言しない)
ってこの話何回してるんだか……不勉強を装って議論のための議論を繰り返すの止めて欲しい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 14:28:45
いえ、それぐらいのことをどうして鳩山首相は沖縄に行くまで理解できなかったんでしょうか。逆に言えば、沖縄に行ったら理解できたのにはなにか理由があるんでしょうか。
沖縄で何を見、何を聞いたから鳩山首相は心変わりをしたのか、ということです。
それが「核兵器」では無い、ありえない、という軍事的事実に付いてはよくわかりました。それではいったい他に何があるというのでしょうか。
Posted by アホの内田信者 at 2010年05月29日 14:42:45
原文に当たってみたのですが、知らない事を知らないと言えない人なのかなあという印象でした。
よく言っても「自分の発言に対して不誠実な人」ってところですかね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 14:42:56
こんなことを理解していない人間は今でもたくさんいる。内田氏とか。鳩山首相はそうした人間より理解が早かったが、政治家としては決定的に遅かっただけ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 14:52:24
○利点
・中国に対して速攻性のある核戦力をおける
・将来中国が超大国に発展した時への備え
○隠したい理由
・INF条約
・核軍縮
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 14:56:35
それが理解できない人間がトンデモ論をでっち上げて悦に入っていると考えれば、残念ながらこの国にはその程度のことすら未だ理解できない人間がうじゃうじゃしているという事になりますね。
心変わりの件に関しては、本当に理解したんだかどうだか本人のみぞ知るって所で。
沖縄で何かを見たのではなく、精々アメリカの態度と国民の意見と自分の政治生命とを見て決めたのではないかという見方もできますし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:02:20
>沖縄で何を見、何を聞いたから鳩山首相は心変わりをしたのか、ということです。
別に沖縄に行った事が原因で心変わりしたわけじゃないでしょ。
2つの出来事が連続して起こったからといって、その間に因果関係があるとは限りません。
……というか、訪問したその日に急に(リップサービスでなく本心で)方針転換してたらさすがに引きます。
>184
問題外。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:06:42
「沖縄に行ったからこそ鳩山首相が豹変した」というのが思い込みだろ。北沢大臣や岡田大臣を見ろよ。彼らだって最初から辺野古案を主張していたわけじゃないし、ましてや沖縄行った後に趣旨替えしたわけじゃない。
北沢大臣は防相になってかなり早いうちに現実的な意見を言い出した。岡田外相はアメリカ高官に揉みに揉まれ、ゲッソリとした顔になった後に、方向性が変わった。そして、我らが鳩山総理は沖縄に行って、初めて理解するに至った。
俺にゃ、総理が沖縄へ行くまで、当事者意識を持って真剣に考えてなかっただけのように思えるが。それだけで十分、総理としては終わっているけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:14:27
>沖縄で何を見、何を聞いたから鳩山首相は心変わりをしたのか
沖縄で何かを見て考えを変えたのではなく、県外・国外への移転は不可能と言われて諦め、
そのことを地元に伝えるために沖縄へ行っただけ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:17:29
このレベルの見解のヤツが、人に対して思考停止とか笑わせてくれるぜw
>○利点
>
>・中国に対して速攻性のある核戦力をおける
>・将来中国が超大国に発展した時への備え
技術的に沖縄に置く必要が無くなったと何度も言ってるだろうがw
保守上、防衛上の観点からも利点が無い。
人員を輸送しなければならない輸送ヘリと核兵器の違いを、少しは頭を動かして考えてみな。戦術核の速攻性を求めたとき、沖縄に置く必要性は無い。戦略核は言わずもがな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:23:57
>利点
つ【グアム】
というか沖縄に核を持ち込むのは米軍にとってもデメリットしか無いと上でも書かれてるよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 15:25:03
それでは内田先生の該当エントリは「電波認定」で了解しました。そもそも、
>「抑止力の実態」について、首相は沖縄で米軍当局者から直に聞かされた
が「電波・妄想」ということですね。
また、ヘリ部隊と関係ない朝鮮半島からのミサイルにかんする記述があることからも内田先生の勉強不足が伺えますね。
それでもなお、「内田樹氏が沖縄に核兵器がある」と主張したわけではなくて、無いからこそ無いと言わないことによる抑止力の効果を、「沖縄に「核兵器」がないことはみんなわかってても「抑止力」が働く、と首相が考えた」、ということにすれば首相の心変わりを理解できると内田先生が想像した、という点に関しては重ねて進言してみたい。
んーもうどっちでもいいですか。そうですか。こんどこそ消えます。
Posted by アホの内田信者 at 2010年05月29日 16:03:28
往生際が悪過ぎる。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 16:44:18
一番重要な遠距離攻撃できる兵器を、何で最前線的な沖縄にわざわざ配備するわけw
例え話にしても、全然現実性がなくて何の教訓にもならない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 17:52:31
ぽっぽも内田氏も、自分の妄言で勝手に踊っているだけじゃないw
そんなバカ学者やアホ首相の戯言を、何かの抑止力なんて考える御目出度い国も軍も存在しないよw
信者さんだけだろ、そんなお言葉をありがたがるのはw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 17:58:19
アメリカには射程距離1万km以上のトライデント積んでる戦略原潜がある時点で、沖縄に配備するメリットなんて一つもないな
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 17:59:37
あなた方がお忘れになっていることを、同じウチダニアンとしてひとこと申し添えておきましょう。
>「言論の自由」というのは論争をしないで済ませるための工夫であると私は思っている。
>論争に勝たないと次の発言機会が与えられないというなら必死に論争に励む動機も理解できるが、勝っても負けてもスルーしても、発言機会が保証されているのがわが言霊さきはふ国の手柄である。
>論争というのは、どこかで相手に向かって「黙れ」という言葉を口にすることになる。
>それは民主主義社会においては禁句だろうと私は思う。
(内田樹の研究室09年11月16日、「論争嫌い」)
必要に応じて、不誠実な態度でしらんぷりを決めこむのが、正しいウチダニアンというものですよ。
Posted by パートタイム内田信者 at 2010年05月29日 18:30:37
射程内に原潜がいれば大統領が決断して1時間以内に着弾するんだよな…
沖縄にAGM-86Bを置いても発射プラットフォームがないから意味無いよね
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 18:35:32
内田センセイが沖縄に核兵器が「ある」とは言ってないとしても、(いやそうとも読めるのは事実だが)
>ヘリコプターとか揚陸艇とかいうのは抑止力の「本体」ではない。
と言ってることからして、抑止力の本体についての認識が間違ってるのは明らかでしょ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 18:42:54
ただの歪んだ自己満足以外のどんな正当性が存在するのだろう。一部の人間がニヤリとするから何?
閉じた世界にだけ伝えたいなら、そう前振りをすべし。
アカデミックとか称すれば、論理破綻した主張を垂れ流しても良い考える根拠は?
そのような免罪符が貰えると信じられるオメデタさはなんだろう。
キチンとルールを伝え、ネタとTPOをわきまえないと、知的なお遊びもただの有害な児戯でしかないと認識できないかな。
ならば、無駄に年食ったオコチャマと判断するだけだが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 19:45:28
ところが今は地球の反対側まで届く核ミサイルがある。内田氏が言う「それ」が核ミサイルを指しているのなら、キューバ危機の時代で頭が止まっている可能性がある。
Posted by 90式改 at 2010年05月29日 19:56:54
はてなブックマークで内田擁護してた北朝鮮シンパが1966年の文書持ち出して擁護してたぞw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 22:26:44
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 22:32:17
何で「核」が恐ろしいのか、何で現代の「戦略核兵器」が脅威なのか…。抑止効果があるのか。
それは、射出場所も特定されにくく、距離もほとんど問題にならず、短時間で打撃を与えられることができる大量破壊兵器だから。
その前提ある上での通常戦力だという基本的な理解が抜けている一部は、「海兵隊なんか抑止力じゃない、本当は核が隠されているんだ!」なんて的はずれな意見を信奉してしまうのかもね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月29日 22:36:43
溜息しかでてこない、このバカさ加減。
大人しく言葉遊びの世界に閉じ籠って永遠に出てこないで下さいよw
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 00:34:05
「核兵器かい? 核兵器なのかい? いつもと違うね」
「そうそうそれ。ちょっと密約しちゃって」
・・・・・・それそれ詐欺
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 00:40:42
世に名高いキューバ凌ぎである。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 00:41:48
うまいこと言った君にはシベリア行きの切符を
あげよう
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 01:39:44
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 01:47:57
ほら中国が超大国になったらまた冷戦が始まりそうだし
そうなったら戦術核なんかも復活するだろ
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 14:49:15
それだったら「今は無いが、将来的に「あれ」が持ち込まれる可能性があり得る」って憶測の話しをしてたら良かったのにね
内田氏は「それが沖縄に隠されてる」と断言しちゃってるからね
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 14:53:48
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 14:57:21
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 15:11:36
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月30日 16:23:07
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 01:16:37
FAE(燃料気化弾)の事? あれは加害半径は広いけども、車両や建物には効果が薄い。
ついでに液体燃料だから取り扱いや保管が非常に面倒。
戦術核の代用には多分ならない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 01:25:19
あれだって木々をなぎ倒すだけの物で、戦術核と比べりゃ雀の涙程度の威力でしかない
戦術核の代用品としては、とてもじゃないけど使えない
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 01:29:39
主な用途は地雷原の掃除、投下方法はというと
輸送機のカーゴハッチ開けて「せーの」で落とす、ですからねえ
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 01:35:05
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 01:55:30
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:06:51
でも核は沖縄にはないんですよね?いや、内田氏が言ってるのはどう考えても核のことなんですけど、核以外でそれなりの抑止力を持つ兵器ってないのかな、と思っただけですので。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:16:39
何か勘違いしているようだが、燃料気化爆弾は「威力不足(爆圧が弱い)」「爆発力が安定しない」という理由でアメリカ空軍装備からは消え去っている。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:21:53
あと、クラスター爆弾とか、世間の受けが良くないじゃないですか、日本は禁止条約の批准までしてるし。政府とかあんまり表に出したくないですよね、もし国内にあったりしたら。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:25:13
こちらのBlogの普天間関連のエントリを読み直す
事をお勧めする。
兵器は抑止力の要素を構成するひとつだが、兵器
だけでは抑止力は語れないよ。
Posted by 別スレ6124 at 2010年05月31日 02:27:47
全てをぶっ飛ばしちゃうような兵器が使い物になるんだろうか
全然ピンとこない 自爆兵器?
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:31:14
了解しました。結構読んでたつもりなのですが、不十分だったようです。しばらくROMります。でもなんか、「抑止力としての核兵器」という観点で議論が進んでいたように感じられたものですから。核はやはり別「核」ですか?
>>224様
「全てをぶっ飛ば」す兵器だけが抑止力たりうるのでしょうか?
お騒がせいたしました。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:44:13
おそらく米軍はクラスター爆弾を持ち込んでるでしょうね
でも、それが何か問題でも?って感じです
アメリカはクラスター爆弾禁止条約(オスロ条約)に参加してませんから
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:46:49
このコメント欄で少し前にも言ったんだけど
現在の核抑止力ってのは、核弾頭が搭載されているミサイルの射程距離内に発生する
この記事の図を見ても解る通り、アメリカは、戦術核はグアムの基地からで十分だし
戦略核は、トライデントD-5(潜水艦発射型弾道ミサイル)を搭載したオハイオ級戦略原潜を保有してます
トライデントD-5ってのは、射程距離1万km以上を誇り、アメリカ領海内(とくにアラスカ)から、北半球のほぼ全てを核攻撃する事が出来ます
なのでアメリカは、核兵器をわざわざ沖縄に配備して、批判されたり、真っ先に先制攻撃されるような真似は、間違ってもしません
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 02:52:10
持ち込んでいるとしたら、どういう事態の時にどうやって使うことを想定しているんでしょうか?
あと、米軍が持ってるのはかまわないんですよ、でも一応日本は「非人道的」だって認めちゃってるし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 03:00:18
そもそも、その「非人道的」ってのが、私からすれば意味がわかりませんね
少なくとも自衛隊がかつて装備していたクラスター爆弾は、他国が侵略して来た時に使う物でした
他国の主権を侵害する方が、よっぽど「非人道的」だと思うんですけどね
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 03:05:14
たぶん理解できてると思います。
だから沖縄に核兵器がある蓋然性はとても低いってことですよね。
私が考えていたのは、戦術級の核「以外」の抑止力ってないのかなということです。
どうやら単独の兵器では核の持つ抑止力を代替できるものはなさそうですね。勉強になりました。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 03:09:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 03:46:22
クラスター関連の記事も一通り読んでみなよ。
http://obiekt.seesaa.net/category/5272574-1.html
抑止力という観点で見たとき、クラスターと核では役割が違う。
>230
>どうやら単独の兵器では核の持つ抑止力を代替できるものはなさそうですね。勉強になりました。
そもそも戦術兵器と戦略兵器の違いを考えず、核か核でないか、なんて分類している時点で正確な理解などできない。戦術核と戦略核では抑止力の意味が大きく異なる。
単独の兵器で代替できないなんて当たり前。戦術核ではクラスター爆弾の代替はできないし、戦略核では戦術核の代替はできない。
抑止力は単一の兵器で成り立つものではない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 08:32:38
オスロプロセスは日本政府が自国及び条約加盟国に課したものであって、米軍は関係ありません。
日本は条約加盟国ではない米国に対しオスロプロセスに基づいた制限を課することは出来ません。
(日本政府が条約とは別件として米国に持ち込み禁止を同意でもさせれば別ですが)
そもそもクラスター弾薬の非人道性とは、一定確立で生じる不発弾による民間人に被害を指しています。
安全性の問題であり条約でも安全性向上と不活性化機能付与をした新型弾薬を制限の適用例外としています。
そしてその争点となっている安全性については各国の判断に拠っていることになっています。
Posted by 名無しОбъект at 2010年05月31日 12:01:55
http://blog.tatsuru.com/2010/06/01_1216.php
「アメリカは沖縄に核兵器を置いている。
もちろん、公式には誰も認めないが、
これは「沖縄に核はない」と考えるよりも
蓋然性が高い推理であるので、私はこれを採用する。」
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 14:42:04
あはははははは
死んじゃさんが解釈の不確定性を持ち出して必死に擁護してたのに
まあ不確定性に逃げなかっただけ誠実かな?
誠実であることとその言説が真であることはイコールじゃないけど
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 17:26:35
確定ですか
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 17:28:49
もう芸風なんで、今更、本人が聞く耳を持つ可能性はないから仕方ないと思うんだけど、
一番困ったことだなと感じるのは、
内田氏の文章を読んだ人のうちの何割かが「なるほどー」と感心し
書いた本人以上にその話を信じ込んでしまうということ。
この人、レトリックと言うか、人の心をくすぐる文章を書くのが本当にうまいんだと思うわ。
さすが、何冊ものベストセラーを量産するだけのことはある。
信頼性低すぎるのが非常に困ったことだけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 18:40:31
>>基本事項や事実を無視して論理を飛躍させ
もうこの時点で学者を名乗っちゃいけないと思う
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 19:24:33
あら…釣り認定してた人は見事に梯子外されちゃったみたいね。
ここまで堂々と宣言されると流石に解釈の余地なしだわ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 20:54:09
これを見た内田信者氏の胸中にはどのような思いが去来しているのだろうか
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 21:10:36
残念ながら、>234を見る限りは、議論の手法として極端な例えをしてみた、という理屈は通らないな。これで「読み手が本人以上に信じ込んでしまう」は成り立たない。
今後、「沖縄にある合理性が無いんですよ〜」という説明に耳を貸す人かどうか、だね。内田氏が真性かどうかの判断は。もうかなり駄目ぽだけど。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 21:13:57
つまりこれで、こちら側がどんなに
「沖縄に配備するメリットは無い」とか
「アメリカは沖縄に配備してメリットになるような兵器は持ってない」とか
「そもそも短距離ミサイルは条約で禁止されている」とか
これらの事実を持ち出した所で、それに対する反論はもう陰謀論しか残されてないって事だね
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 21:19:27
一応、
>これは「沖縄に核はない」と考えるよりも
>蓋然性が高い推理であるので、
と言っているので、その「蓋然性が高い推理」を聞いてみたいね。
がいぜん-せい 【▼蓋然性】
〔probability〕事象が実現されるか否か、またはその知識の確実性の度合。確からしさ。数学的に定式化されたものを確率と呼ぶ。プロバビリティー。
こんな言葉使っているくらいだから、数値的根拠、合理的根拠を無碍に切り捨てたりしまい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 21:47:03
http://blog.tatsuru.com/2010/06/01_1216.php
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0601-2017-38/blog.tatsuru.com/2010/06/01_1216.php
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月01日 22:57:10
この人のやり方は、「Aを言って、Bという反論が現れたら、AB両方を説明するメタな次元に上がる」ってものだから。
この場合は、もし「沖縄に核がない」ってことを内田氏自身が認めざるをえないところまで事態が進んだら、「なぜ沖縄にない核を仮定した言論を立てねばならないのか」っていう新たな論を展開することになると思う。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月02日 08:11:02
いや、先生のブログ妙に重いんで魚拓に入れておけば少軽いんじゃないかという事。
>この場合は、もし「沖縄に核がない」ってことを内田氏自身が認めざるをえないところまで事態が進んだら、
>「なぜ沖縄にない核を仮定した言論を立てねばならないのか」っていう新たな論を展開することになると思う。
目障りだな、存在自体が。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月02日 08:15:13
目障りだなんて、そういう乱暴を言うもんじゃないよ。
オブイェクトはけっこう前から見てるが、あなたみたいに言葉遣いの悪い人が多いのはいただけない。
内田氏の発言は弁論術と哲学の流れから来てる。真っ向から議論しようとしないので、見ているとイライラすると思う。
しかしあの人を抹殺しようと唱えるのは賛成できないな。
「当人に悪意がなくても信者が馬鹿なことをするから放置できない」とみなおっしゃるが、同じ理屈はこのサイトにも当てはまる。
JSF氏の厳密性から離れて、ただ単に「おれと意見の異なる人間は排除する、潰す」っていうところだけに心酔した信者が、ここと関係ない場所でまでむやみやたらと戦闘的になるって傾向は、すでに見えているだろう。
JSF氏が内田氏と談判して、デマを取り下げさせるってのは、理屈に合った、必要な行動だと思うよ。それに勇敢だ。
でもそれを信用問題にすることはない。事実の指摘にとどめるべきだ。
Posted by 245 at 2010年06月02日 08:47:06
わかってないなあ。
根拠無きデマを垂れ流す様な人間は存在自体が害なんだけど。
毒含んだ排水を垂れ流す不実な工場を潰して何が悪いんだ?
それに潰すだの抹殺だのって言葉尻だけとらえてません?
要するに「内田氏の意見」から「内田氏の意見(笑)」にするって
ことなんだけど。信用問題ってそう言う事よ。良くも悪くも。
要するに内田樹って人が特級電波だって知らしめるだけ。
電波本人は痛くも痒くもないよ。
ネットでデマ拡散する信者が痛い目見るだろうけど。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2010年06月02日 09:06:38
>ことなんだけど。信用問題ってそう言う事よ。良くも悪くも。
その通りだ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月02日 09:28:00
>JSF氏が内田氏と談判して、デマを取り下げさせるってのは、理屈に合った、必要な行動だと思うよ。それに勇敢だ。
>でもそれを信用問題にすることはない。事実の指摘にとどめるべきだ。
ああ、その「事実の指摘」をするんだよ。だがその指摘先は内田先生ではない、一般大衆に向けてだ。JSF氏の対デマゴーグ戦略は昔から常にこうだ。
『事実の指摘だけで詐欺師の社会的信用性を地の底に叩き落とす!』
詐欺師本人の説得は最初から放棄し、世論を相手にする。内田樹先生の意見(笑)にしてしまえば、もう内田先生が妄言を何度吐いたって安心だ、誰も信用しないから。
内田先生が妄言を吐く度にその都度、対応するのは面倒で時間の無駄だ。たまにしか変な事を言わない人ならそれでもいいが、こう何度も何度も変な事を言うならもはや社会的信用性を落としに掛かった方が効率が良い。
可及的速やかに戦略目的を達成し、内田先生の妄言を社会から排除する必要がある。内田先生の意志などどうでもいい。どうせ取り下げる気ないんだから。過去にも取り下げた事無いもの、一度も無いもの、この人は。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月02日 09:37:07
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月03日 12:30:09
とりあえず検索してみました。
シニフィアン…文字や音声そのもの
シニフィエ…言葉が表わす概念やイメージ
でよろしいでしょうか?これをどうやって内田氏の批判に使うのでしょうか?普通に「沖縄には核兵器の運搬手段や運用部隊がない」とか「この地域の核抑止力はグアムが担っている」じゃダメなんでしょうか?
それとJSF氏の記事はおそらく第3者に向けて「内田氏の言っていることはデマだよ」と宣伝することだと思います。であれば、内田氏が何の専門であろうがこちらは一般向けの言葉で十分だと思います。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月03日 14:42:03
このコメント欄の過去ログを読んでから発言しろ。そういう言い訳は通らない。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月03日 14:43:22
内田樹本人やお前みたいな内田信者の真意なんてどうでもいい。大勢の一般人が誤解するような主張をした時点でデマの流布であり、それだけで罪となる。お前の前にやって来た内田信者もその事は認めたよ。
よって我々は内田樹の主張はデマであると公衆に向かって伝えるだけだ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月03日 14:56:53
北方領土について考える
http://blog.tatsuru.com/2010/06/09_1104.php
わたしは詳しくないのでわかりません。これも陰謀的なの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 12:24:48