2010年06月07日
松田光世さん、これはデタラメな呟きだった事を認めたわけですね・・・松田光世さんは「日テレで会った五十嵐教授に『あんたが総理秘書官やるしかないだろ』とけしかけられた」と紹介した該当発言を消去してしまったようです。

該当URL( http://twitter.com/matsudadoraemon/status/15446149528

消えちゃってます。(Googleキャッシュは回収

松田光世首相補佐官?

五十嵐教授に電話して聞いてみた。

会館の美女 (main_streamz) さんが五十嵐教授に電話して聞いたというのが事実で、それでこの有様を知った五十嵐教授当人が松田光世さんに抗議した結果なのでしょう。消去したのが早かったですし。・・・そうなると、以下のこの件も事実なのか・・・

松田光世さん内閣入りを夢見る?

松田光世さん大放言?

「その予測」というのはこの件の事です。

(2010/06/04)菅さんの元秘書の松田光世さんが菅直人新政権の方針を大胆予測!

しかし結果は全て豪快に外した事で、松田光世さんが「オレは副官房長官補で入閣する!」と豪語した事は空振りに終わりそうです。いやしかし、もしも入閣したら菅直人政権の行く末は・・・

(2010/06/05)新たなる逆神の誕生か 松田光世さんが菅直人新政権の予想を全て外す

なお現時点では、以下のような状況です。

【松田光世さんの予測と結果】
官房長官は枝野→結果は仙谷さん
幹事長は小沢系→結果は反小沢の枝野さん
小沢氏党内要職→小沢さん党内ポスト無し
田中真紀子外相→岡田さん再任
川内博史防衛相→北沢さん再任
社民党連立復帰→社民党、きっぱり否定
日米合意見直し→菅さん、きっぱり否定
衆参ダブル選挙→菅さん、やんわり否定

更にもう一つ加わりそうです。

松田光世の大胆予測!「荒井聡農水相?」

財務相に野田氏昇格、荒井氏は戦略相:時事通信

【松田光世さんの予測と結果】
官房長官は枝野→結果は仙谷さん
幹事長は小沢系→結果は反小沢の枝野さん
小沢氏党内要職→小沢さん党内ポスト無し
田中真紀子外相→岡田さん再任
川内博史防衛相→北沢さん再任
社民党連立復帰→社民党、きっぱり否定
日米合意見直し→菅さん、きっぱり否定
衆参ダブル選挙→菅さん、やんわり否定
荒井聡農水相→荒井聡さんは戦略相 New!

松田光世さん・・・何処まで外せば気が済むんですか・・・

ところでガジェット通信が松田光世さんに大注目しています。


菅直人のなりすましTwitterの犯人は自民党の代理店である電通だった? 元菅直人秘書が暴く! - ガジェット通信
ともあれ記者としても菅直人偽物アカウントの真相をはっきりさせたいので、明日電通に取材を試みたいと思う。続報はまたガジェット通信でお届けする。


この件はガジェット通信の続報に期待しましょう。なおガジェット通信の記事中に私が纏めた<松田光世の予測と結果>が引用されていますが、当ブログは昨年にガジェット通信へ記事転載許可(護衛艦くらま事故の記事)を出しており、以降は一々断らずとも転載して構わない旨を伝えてあります。

なお松田光世さんは5月初めに以下のような大きなネタも投下しています。

Togetter - まとめ「釣り師松田光世氏、今度は「小泉の祖母が北朝鮮籍」というでかい釣り針を投げ入れる」

他にも色々あります。

Togetter - タグ「松田光世」のTwitterまとめ

松田光世さんの人となりは、最初に紹介したこの記事で大体分かると思います。

(2010/05/02)松田光世さんと学友のDCIA少佐の機密レポート

【追記】今日も松田ドラちゃんは朝からブイブイ言わせています。

ドラちゃん総理秘書官誕生?

・・・おい誰か早くコイツ止めろ! 永田メール並みの歩く爆弾だぞ!  
07時00分 | 固定リンク | Comment (119) | 議論 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 一等自営業阻止。
    法螺吹き男爵か、この人は…。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:20:27
  2. ここまでひどいとは・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:21:19
  3. 地で銀魂のバカ皇子ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:37:45
  4. 単なるサイコパスなんじゃないかと…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:44:31
  5. おいらもここまでウソツキだと、境界型人格障害か何かかと思いました。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:49:34
  6. これも号外?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:49:53
  7. 自分を「大物」に見せたいんだろうね。
    ネタ師なら笑って済ませられるが、こんなのが
    政権中枢にいたら恐ろしいな(あり得ないけど)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:50:49
  8. 「ミンスって、秘書レベルで人材不足なんだ」と改めて思った次第。
    こんなのが元秘書、だなんてねぇwww

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:50:52
  9. これがただの陰謀論であった場合は電通に訴えられてもおかしくないレベルです。

    Posted by アシナガバチ at 2010年06月07日 07:51:23
  10. まぁこんなんだから「元」秘書なんだろうけど。一種の黒歴史だよね、菅総理にとっては。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 07:54:29
  11. 「全弾ハズレ!命中、ありませんっ!」

    「…同志、これから木を数えて暮らすかね?」



    Posted by BELL at 2010年06月07日 07:56:29
  12. >該当発言を消去してしまったようです。
    裏を返せば「バレなきゃ晒し続けた」という事だよなぁ。

    >明日電通に取材を試みたいと思う。
    普通に真っ当な意味で否定するだろうけど「信じちゃってる人達」にしてみれば「嘘をついてるに決まっている!!」
    で終わりだろうなぁと。

    「小泉の祖母が北朝鮮籍」
    側近(?)だった飯島秘書官は実は在日だのと言われてた話を思い出して
    チョット攫ったら昔からあるネタらしい。>小泉在日説
    …URLを張るのに抵抗があったので「飯島勲 在日」でググった今現在のトップページがたぶんそれ。

    (ボソッ)
    民主党の周りってこんな奴ばっかだな!!?

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年06月07日 07:57:06
  13. 僕は最初からかなりのイケメンを想像していました キリッ

    http://bit.ly/9vR6ls

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:15:54
  14. 総理自身が朝鮮の血を引いているのかもしれない事は話題にするのに、
    中国の血を引いた人物を大臣に据えた総理の事については何も話題にしない謎。

    ・・・ってか、天皇陛下すら、大陸の血が入っていることをお認めになられるご時世に、先祖の血筋を話題にする方が、時代錯誤な感じではあるwww

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:18:23
  15. 魚拓が弾かれる場合、以下のサイトで取れることがあります
    http://www.freezepage.com/



    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:23:29
  16. なんか・・・可哀想な人ですね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:28:32
  17. なんか、
    「自分が注目されるなら、嘘も平気でつく」
    感じのタイプだね。
    たぶん、ナチュラルに嘘を吐くんだろうけど、逆神とは違う感じ。
    逆神は、本人は本気で「これは当たる」と思っているわけだけれど、
    この人は、「予想が当たるかどうか」なんかに興味はなくて、ただ、「自分が注目されるかどうか」が興味の対象っぽい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:35:48
  18. >>17
    それは上手い例えだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:38:18
  19. >>8
    民主党の程度の低さが現れてるよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:42:32
  20. 総理秘書官なんてドキュメント作られるほど
    クローズアップされてる職業じゃないだろ
    まだ現役なら仕事の内容とか総理との関係とかで
    視聴者の興味を引けるかもしれないけど
    誕生ドキュメントってなあ・・・
    鳴らない電話を前にドラちゃんの自慢話を延々収録するのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:42:57
  21. JSF氏が「脱週刊化」をtwitterでつぶやいた結果がこれだよ!
    きっとこれは、オブイェクトの隔週刊化を阻止するための松田ドラちゃんの壮大な陰謀(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:44:54
  22. 最近軍事ネタを離れてゴシップに走ってませんか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:46:11
  23. この人と同じようなタイプの人と、実際に話をしたときは驚いた。
    初めは、知らない人が聞いたら嘘だとわからない話から始まって、
    だんだんそれがエスカレートしていき、明らかに嘘だと判る話になっていった。

    世の中にはこんな人もいるのかと思ったけど、まさかツイッターで、、、

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:53:53
  24. >22
    だから? 君は雷魚釣りの記事がUPされても文句を付ける気なわけ? ・・・安心しろ、一カ月当たりの軍事記事の総数は何時もと変わらないから。つまりこれは号外記事。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 08:55:15
  25. 電通の陰謀だとか言い出して、

    「光世、涅槃で待つ by 永田」

    にならなければ良いがねぇ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:00:46
  26. >>22
    というか、ここは雷魚釣りの記事がメインだと思っていた。
    もっと雷魚を!大きく丸々と太った雷魚の画像を!щ(゚Д゚щ)カモーン!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:01:01
  27. >>17
    それって典型的な「ミュンヒハウゼン症候群」……
    こんなだから秘書をクビになったんだと思うしかないな(汗)。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年06月07日 09:15:38
  28. もうほっときゃいいんじゃないの。
    こんなの相手してても益はないよ。
    もう充分、信用は失墜したと思うし、本業の軍事分析に戻った方がいいと思うけど…。

    そろそろ、馬鹿を相手する馬鹿扱いされかねません。
    外野から見てると、どっちも粘着してる馬鹿と思われかねない。逆神とか言うのはもう控えて、軍事的に嘘を吐いた時だけ、冷静に突っ込めばよいと思う。

    ※正直、逆神逆神言ってるのは見苦しいと思うんです…。もっとスマートにやった方がいいと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:20:48
  29. 「オレは内閣副官房長官補に抜擢される!」→「オレは首相秘書官に抜擢される!」

    これは妄想がパワーアップしているという理解でよいのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:21:42
  30. >永田メール並みの爆弾だぞコレ!

    ちょっとよく分からないんだけど、これってそんなに大変な事なん??

    誰か教えて。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:22:33
  31. ドラちゃん「自分は上祐にディベートで勝ったことがある」とか言い出してるw
    まあ上祐並の詐話師なのは認めるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:27:49
  32. >>28

    今回は最後までやる気でしょ、菅直人が首相になったから、此処から参院選、9月の代表選までが山場だ。今この時期が一番重要。

    それに週刊朝日はまだコイツを使ってるからね。山口編集長も何を考えているんだか・・・ちょっと理解ができない。ポストやゲンダイと同レベルに落ちるつもりなんだろうか。

    山口一臣の「ダメだめ編集長日記」
    http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/
    山口一臣 (kazu1961omi) on Twitter
    http://twitter.com/kazu1961omi

    伝えてはいるんだけどね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:30:20
  33. >>30
    党からハッキリ何度か強烈に否定されて、信頼値を0以下にしないと、引っかき回されるだろうね。
    特にここぞって時にやられたら、結構困る事になるだろうし、この人の言う事をネタに外国に発信でもされたら厄介。

    菅直人の元秘書って、騙しやすい肩書きを持っている人物だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:31:01
  34. >31
    それは5月初めの頃の話。

    http://twitter.com/matsudadoraemon/status/13273923646
    >どうもディベーターの血が騒いじゃうもので。(笑)早大英語会(WESS)時代には、
    >二人制ディベートでWESA代表だったあの上祐史浩(現ひかりの輪代表)に朝日杯の
    >校内予選で勝ったんですよ。

    現実にはDCIA少佐とか馬鹿抜かしてアッサリ撃沈されたんだけどな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:33:16
  35. 逆神にしろこの手の基地外にせよ「外れて当然、当たったら偶然」なんだから、あまり大きくピックアップすることは無いのでは。
    軍ネタと釣りネタがここのメイントピックなんだし。
    いやまぁ、何を書くかは主の勝手なんだけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 09:46:03
  36. >35
    お前この記事が単に松田光世を逆神と囃し立てる事程度が目的と思ってるのか。甘過ぎる。嘗てホホイ語がどうなったかを思い出してみればいいのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:20:51
  37. 軍事関係の話題での逆神的中ならまだしも、無関係な話題のTwitterネタであれば、Twitterでやればいいのに。そういうのは@obiect_JPをフォローしていればリアルタイムで見られるから。まあ個人Blogだからいいんだけど、軍事と個人的な話(釣りとか)にこういうのが入ると違和感ある。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:36:46
  38. 虚言癖のある人にTwitterやらせちゃいかんでしょ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:38:07
  39. 境界性障害者じゃないかな・・・マジな話。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:40:06
  40. 他人に、自分を大きく見せたい中二病患者じゃないかなこの人。
    つっこみすぎると闇の組織が登場すると思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:41:47
  41. 「あなたの病気は悪化しています」的な

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:47:03
  42. >37
    >軍事と個人的な話(釣りとか)にこういうのが入ると違和感ある。

    その言い分だと「鳩山首相辞任」「菅直人新政権」といった記事も軍事と関係無いから記事を書くなとでも言いたいのか? 鳩山辞任の記事は軍事とは無関係だがコメント1000近くまで盛り上がったが、お前みたいな文句を言う奴は一人も出なかった筈だが。

    つーかこのブログがSeesaaに移転して来た当初(5年前)の記事を見ろ、軍事と関係無い話も結構多いのだが。

    >まあ個人Blogだからいいんだけど

    同じようなセリフを言い訳にしながら文句を言う奴が続いているが、いいならいいだろ。何で文句を付けてるの。

    >Twitterネタであれば、Twitterでやればいいのに。

    ブログ主はTwitter参入当初から「Twitterとブログを組み合わせて活動する」と宣言しているので、今後もこういう記事は続く。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:49:13
  43. この類のトンデモさんは放置しておくと気付いた時には信じられないぐらいの悪影響を及ぼしてることがあるからなあ……
    相手にしなくて良いという認識は甘すぎると思うぞ。
    アポロが月に行ってないと本気で信じている人がどれぐらい居ると思ってる。
    ノストラダムスの大予言だって超絶ベストセラーになった。
    同じことが政治の領域で起こると洒落にならない。
    軍事への影響だって馬鹿にできなくなる。
    誰も引っかからないだろと失笑するような人・話に引っかかっちゃう人間は一定数存在し続けるんだから。
    当人はアレでも、影響だけが拡散していく例は確かにあるんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:53:37
  44. その内ジャニーズから嵐の新メンバー加入の打診があったから断ったとか言い出しても不思議じゃないな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 10:57:38
  45. 松田光世さんご尊顔→ http://pic.2ch.at/s/20mai00215862.jpg

    Posted by さる at 2010年06月07日 10:58:48
  46. アポロが月に行ったか行ってないか検証できるか?
    何で風がないのに旗がゆれてるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:01:26
  47. それこそ「永田メール事件」の教訓を忘れちゃいけない。

    あんなの普通誰も騙されないだろうという怪文書に、故・永田寿康議員だけじゃなく当時民主党代表だった前原まで信じ込んでしまった。そして永田議員は議員辞職後に最後は自殺してしまう。経過を思い出してみるといい、あんなトンデモ文書が国政を揺るがしたのだから。同じ事が起きないと何故言える?

    もし万が一、本当に松田光世が首相秘書官にでもなったら、日本が沈没する可能性すらある。敵失で自民党が有利になって万歳、というレベルじゃなくなる恐れがある。あまりにも危険過ぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:03:13
  48. >>44
    今思うと、ホホイ語さんが「俺はイケメンだから」と言っていたのはこういう事だったんだなぁ・・・後から背筋が寒くなる話だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:05:39
  49. ※この投稿は記事内容と全く無関係な宣伝だったので削除されました。Web魚拓 → ttp://bit.ly/bNxp72

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:05:52
  50. 今でこそ皆は笑ってるけど、松田光世のTwitter上での影響力は高かったんだぞ? DCIA少佐の一件以降に評価は変わってしまったけれど、それ以前は「菅の元秘書」という肩書で信頼してしまう人達が大勢居たんだから。しかも「週刊朝日」で重用されるようになって、リアルでも影響力を及ぼし始めたのが今の現状だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:08:52
  51. こりゃ下手すりゃ電通から起訴されるんじゃね?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:15:59
  52. >>51
    それはwktk展開www

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:34:42
  53. 実際この手の人と話した事あるけど、休み時間にちょっと他の会社の人と雑談していたら割り込んで芸能ネタやら自分はフィリピンで買春したとか自分の自慢話を話始めるし、無視して話をすると激怒するし、激怒すると「俺は正しいんじゃ」と激怒して、嘘をついてでも自分の自慢話をしているし、私の場合は団塊世代のオヤジでしたけど、こういう人間が国政をする事に恐怖を感じます。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 11:56:19
  54. >おい誰かコイツ止めろ! 永田メール並みの爆弾だぞコレ!

    楽しいから良いじゃないですか・・・と、瞬間思ったんだけど、考えてみれば、永田メールの時は野党、今は民主党が与党なんですよね・・・なんか恐ろしい気が。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:03:15
  55. 次は元NASAの高官か、亡命した北の将軍様の側近の出番かな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:04:18
  56. 原潜コロンビア陰謀論が色褪せて見えて来た。電波の出力レベルが違い過ぎるっ・・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:12:02
  57. Twitterの呟きが連邦議会図書館の所蔵対象に。
    というニュースを思い出したのだった。

    しかし餅は餅屋に任せて釣りとT-72信仰を深めることに傾注した方が良いのでは。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:34:07
  58. >>46
    月で風がないのに旗がゆれる理由
    http://moonstation.jp/ja/popular/story03/flag.html
    その他アポロ陰謀論に関しましてはこのJAXA系サイトで反論されています
    http://moonstation.jp/ja/popular/story03/

    Posted by アシナガバチ at 2010年06月07日 12:37:29
  59. 憎たらしかったドラちゃんが逆にほほえましく見えてくるのは私だけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:37:29
  60. 確かに爆弾かもしれませんが、世間の人達が知らないところで寂しく爆発して消えてしまいそうでです……

    Posted by 寄星蟲 at 2010年06月07日 12:39:39
  61. >>57
    何言ってるの?松田光世の電波振りを初めて焙り出したのはDCIA少佐の件、つまりオブイェクトの手腕によるものだ。最後まで続ける気だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:39:49
  62. 自己顕示欲の強そうな人ですね。

    この手の明らかな嘘をつく人って、「嘘だけど他人にはバレないだろう」と考えてる人と、
    自分の妄想を信じきって「事実である」と思い込んでいる人がいるけど、どっちなんだろう。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:58:08
  63. しかし凄まじい虚栄心だよね。
    わざわざ「俺はこんな誘いを受けた、こんなに評価されてる。別に俺は嬉しくないし、相手するのも面倒だから適当にあしらってるんだけどね。人気者は大変だなあ!」というのを嘘ついてまで延々と繰り返してるんだから。
    注目浴びるためなら何でも言うだろうから、この種の人を権力中枢の近くに居させるのは危ないよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 12:59:19
  64. >>43
    ノストラダムスっていうとキバヤシを連想するが、
    キバヤシって「インフルエンザ脳症の原因は薬」とか
    「インフルエンザワクチンは接種するな」とか有害図書レベルの毒電波を少年マガジン誌上で流しまくってたんだよな……。
    当時300万部発行されてた週刊少年誌が児童を殺しかねない煽動を行ってた事実は今考えても恐ろしい。
    最近マガジン読んでないけど今もああいう電波飛ばしてるのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 13:11:55
  65. >>64
    インフルエンザ脳症の原因は薬でだいたい合ってるよ。
    まぁ正確にはライ症候群の原因がアセチルサリチル酸と目されている、だけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 13:21:49
  66. >永田メール並みの爆弾だぞコレ!
    ぶっつやけ、件の騒動の震源はこの人なんじゃかと思う今日この頃。

    少なくとも、この種の人間であった事は間違いないような。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 13:29:48
  67. >>46
    >>59とはアプローチが異なりますが、
    ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説ことミス・バスターによると、
    むしろ月面でこそあの独特の羽ばたきができるとの結論に至ったそうです。
    http://www.youtube.com/watch?v=hMBCfuKs9i8
    尤もたまに検証アプローチで詰めが甘い点もあるので、
    参考程度と捉えてもらえると幸いです。

    エントリー違いのネタへの対応失礼しました。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 13:38:18
  68. >>5.39
    境界性パーソナリティ障害(人格障害がパーソナリティ障害へ表現が改められたのに合わせます)における現在の判断基準の中においては、虚言行為そのものは含まれておりません。不特定多数に対して虚言を発し、なおかつその傾向が自己を実際以上に見せかけるためのように見える事から、どっちかというと演技性人格障害が疑われます。(TVの
    そもそも本当の症状を示す人はこの程度の簡単に分かるような嘘をつきません。もの凄く巧妙に、かつそれが虚言と分かった場合の対策も込みで、対人関係を維持するためだけにだけ、虚言を行使します。
    記事内容と逸脱するんでこのぐらいで。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 14:17:00
  69. ヤバイやばい 超ヤバイ
    こんなのが菅直人の元秘書ですか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 14:21:36
  70. >64
    インフルエンザワクチン陰謀論の話は同じマガジンの「クニミツの政」だったような…
    MMRもやっていたんですか?
    クニミツはインフルエンザの話を読んでいてひどい漫画だと思いましたが。それまでは結構面白く読んでいたんですけどね…
    あれも確か民主党万歳な事を作中でやっていたような…

    http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/12699330.html

    Posted by 名無し岩手県民 at 2010年06月07日 14:27:25
  71. まださぁ、ネームバリューから言っても確実に

     首相>>>越えられない壁>>>首相秘書官

    であるので、「首相誕生密着ドキュメント」なら多くの視聴者も見たいと思うだろうけど、「首相秘書官誕生」なんて見たいと思うだろうか、普通。

    「国会議員誕生!」ってんならまだしも。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 14:43:05
  72. 何か笑いを通り越して寒気がしてきたんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 14:45:32
  73. なんつーか……
    相手の実名さえ出さなきゃ、逃げ場も残せたろうに・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 14:54:44
  74. 小泉政権時代、あまりに責め所が無いものだから、民主党議員がデマ屋の妄言を拾ってきて「〜ということが世間でいわれてますが、私は信じていないのですが、本当のところはどうなのでしょうか?」という姑息なやり口があったが、彼はそんときのデマ屋の生き残りだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:02:59
  75. 全民放が「うちそんなの依頼してないよ」って言ったら爆笑する。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:08:37
  76. >64,70
    インフルエンザワクチンについては、微妙な問題はある。
    結局のところ感染による死亡率が1万人に1人ぐらいだと、接種による死亡率が1万人に1.5人ぐらいだとワクチン接種すべきかどうか迷うことになる。実際の運用では、極度に体が弱ってる場合はうたないなどの対応は可能だけど、だだをこねる人もいたりするわけで・・・。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:23:53
  77. はてなブックマーク - Twitter / 松田光世: 調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党 ...
    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/matsudadoraemon/status/15539361977

    盛り上がってるなw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:26:42
  78. このデブを総理大臣秘書官のような公職に就かせると自民党は喜ぶだろう。
    なりすましの件だけで支持率が20%ほど下がる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:30:00
  79. 「なりすまし菅直人」の件は自民が民主の支持率切り崩しに使いそうだなぁ。

    民主党に関係した者は、秘書までみんなブーメラン芸を体得してるんだね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:33:30
  80. >>78
    ミンス工作員が反撃できるだろう、と思ったけど、よくよく考えてみれば、ミンス工作員が逆批判に使おうとしてところですべてが想像あるいは妄想である限り、その論拠を強化しない限りは使いものにならないよねぇ。

    良くてネット選挙運動自由化に対する批判が妥当かな。
    「有権者を騙そうとするヤツらの良い口実になる!!」とかなんとか。

    それはそれとして、ミンス工作員が論拠の強化をしようとして妄想に妄想を重ねた挙句、支離滅裂となって自爆するさまが目に浮かぶようで・・・(ぶわっ(AAry

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 15:41:01
  81. ほっとけよ−w あんたが相手しなくてもこういうのは露見すんだろうから。
    このBlogにはこういう低レベルな話しを扱って欲しくないんだけれど、段々そういう事が増加してないか?あまりやってると同じように見られるから早めにやめといてね。

    Posted by 名無しT34神信者 at 2010年06月07日 16:12:43
  82. なあ、無知ですまんのだけど、松田光世が管の秘書やってたのっていつの頃なの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:22:05
  83. 絶対こいつ厨房の時に「俺は実は某国のエージェント」とかいう妄想したり、「ついに機関の連中が動き出したか…」とかいう独り言つぶやいたりしてただろw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:29:27
  84. >>81
    メディアでそれなりに顔を出している「発信者」のウソはできるだけきっちり叩いておかないといけない。

    前の戦争が半分ぐらい当時の新聞のせいだって事、忘れてないか?
    で、あのデタラメの数々、国民の常識として認知されてるか?
    未だに「全部軍隊の暴走」「トージョーが悪い」で済ませちゃってる。けっこうな知識人もそうだし、メディア自身はダンマリだ。

    JSFさんは、あの戦争を「ほんとの意味で反省」しているからこそ、メディアやジャーナリストに対する姿勢はきびしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:30:30
  85. どうやら政務秘書官には内閣府の官僚が起用されるようです。

    「首相政務秘書官に山崎史郎・内閣府政策統括官」(www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100607-OYT1T00530.htm)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:37:18
  86. http://www.uesugitakashi.com/archives/50347212.html
    永田メールのネタ元=松田説ってのは当時あったようだ。
    毎日の岸井がTVでそれを示唆してたとか。

    無論本人は否定してるし、このくらいので断定しちゃうと
    松田面に堕ちちゃうわけだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:53:03
  87. 電通もCIAやフリーメーソン並に過大評価されすぎだろ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:54:16
  88. DCIAとはDentsuCIAだったりしてな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 16:59:29
  89. >>83
    俺の右手が(ry

    >>84
    先の大戦に関わらず、その情報により社会が左右されると言う「社会の公器」である以上、その情報内容の真贋や正確性について、最低限自分たち(つまりマスコミ自身)で神経質なぐらい精査されなきゃならんはずなのだけれどね。

    食品の品質並に。

    なのに誰も彼もが情報の質についてほぼ無頓着という・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 17:10:28
  90. >>81
    お前さんこそほっとけよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 17:20:08
  91. この人、週刊現代や週刊朝日で「高瀬真実」というペンネームで記事を書いているんですよね。
    それで、「高瀬真実」でググってもらえれば分かりますが、結構話題になった記事を書いていますが、
    ここまで嘘つくなら、今までの記事の信頼性もかなり下がりますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 17:31:22
  92. よそでこれに関する記事を読んで、慌てて飛んできましたwww

    >地で銀魂のバカ皇子ですね。


    何に似てるかと思えばそれかーっwwwww

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 17:46:42
  93. >>91
    真実か
    それはまた痛いペンネームだな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 18:22:12
  94. 秘書時代はどんな仕事をしていたのか非常に気になる。

    毒電波を出し続けているとイラ菅がブチ切れてそれこそ民主党から法的措置を取られるんじゃないか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 18:30:58
  95. DCIAの一件まで聞いたこともなかったんですが
    ほんとに秘書なの?と思ってぐぐってみたら
    けっこう有名なヒトなんですね

    まぁ、永田メールの一件では人死にまで出てるわけだし
    こういう手合いには注意するべきでしょう・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 18:34:01
  96. なんで民主絡みの人間はガセメール永田と言い松田ドラといい、こんなんばっかなんでしょうか………(ため息&呆れ)。ガセメール永田は自死しましたが、この人は………。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 19:24:53
  97. この前のツイッターでの罵倒発言といい、
    これが民主党議員のブレーンの実態なのかと
    いや、みんながみんなこのような自分勝手な妄想ばかり
    振り撒く人だとは信じたくないけど・・・

    でもそうだとすると、米軍基地移設を最低でも県外だの、
    4年間は一切の増税無しに無駄削減だけで財政再建とか
    その上で子ども手当て創設とか公約にしてしまうのも何だか納得出来るな

    それだけにようやく「米軍の抑止力について理解してなかった」と
    反省し基地問題では現実路線に目覚めてくれた(?)ところで
    鳩山サン辞めてしまったのは残念な気もしなくもない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 19:35:09
  98. >>94
    どっちかというと病院で治療が必要なんじゃ無いだろうか?
    ハタ皇子ってパーソナリティ障害かなんか有るんじゃ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 19:37:00
  99. 結局「発言に責任が伴う立場になった」っていう自覚と覚悟が足らんのでしょう。
    永田メールにしたって、民主の扱いが大きくなってきた途上の出来事だったし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 19:40:42
  100. 藤子プロと小学館がアップを始めた模様です

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 20:07:41
  101. 演技性パーソナリティ障害?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 20:11:22
  102. >>68
    詳しい解説ありがとうございます。確かにwikipediaに載ってた診断基準見る限りでは、演技性の方が当てはまりそうですね。てか、ほとんど当てはまりそうだわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 20:13:08
  103. >>93
    http://twitter.com/matsudadoraemon/status/8887222721
    >どらえもんの分身(?)の高瀬真実氏が

    本人は脱税疑惑を描いたから安倍さんが辞めたことになっているらしい。
    強い電波浴びると体に良くないんだよな?orz

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 20:32:34
  104. test

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:02:28
  105. 適当こいててもいつかは2-3回立て続けに当たるだろうからそこで騒ぎ立てられれば現代の預言者として・・・
    完全に詐欺占い師(霊感)商法の類だな。

    ・・・レガシーメディアしか無い時代にはそれで
    どうにでもなっただろうけど。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:08:22
  106. 強烈な電波源に対して免疫ができるな。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:10:36
  107. 平行世界の松田さんと時々入れ替わってるのではないだろうか

    向こうの世界では、松田さんの予測は的中しているんだよ!



    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:14:01
  108. この人にしろ某秘書にしろTwitterでそれなりに支持を集めている人で、
    軍事系のトンデモ論をそこら中にばらまいているのをJSF氏がとっちめるという所から始まって居るんで、
    Webや雑誌・本・TVなどでの軍事トンデモ論をオブイェクト本体でネタにして正しい知識を広めるって
    今までの方針とはこれっぽっちも違いがないと思ってるんだけどなあ。

    何故にTwitterだと気に要らんのだろう?
    政治ネタだからかなあ... っていうかこの人も某秘書も政治ネタ以前のような...

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:31:47
  109. >>107
    この予言が的中するような日本だったらとっくに滅んでる気がするんですが……

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:32:52
  110. まあ、この人もtwitterでJSF氏に会わなければ、もう少し長い夢を見れたんでしょうに。
    戦艦乗っ取りがうまく行っていたテロリスト達の前に突然、セガールが現れたようなものだね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 21:47:32
  111. 上で91さんが書かれている
    「この人、週刊現代や週刊朝日で「高瀬真実」というペンネームで記事を書いている」
    という話の真実は私もわかりませんが一応、断定は出きないものの可能性は示唆しそうな傍証を。
    http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
    ■週刊現代2007年9月29日号 P26〜30
    (1)本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
     ジャーナリスト 高瀬真実と本誌取材班

    http://twitter.com/matsudadoraemon/status/15453527727
    「「体調不良」と「ジャーナリストとして閉塞状況のジャーナリズムに活をいれたい」という理由で、Kさん事務所を辞して6年。「小泉首相政治資金流用疑惑」「安倍首相相続税3億脱税疑惑」など政治とカネのスクープを連発して、安倍首相を辞任に追い込んだりもしてきた。しかし、ジャーナリズムは…。」

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 22:25:07
  112. ああ、111はHNを入れ忘れました。
    それに103で松田=高瀬真実説はほぼ本人が認めている状態だと分かりますね。
    ところで明日発売の週刊朝日に氏が登場。
    http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11630
    ============
    竹下登元首相からの「派閥後継」の誘いを断った
    私が見た政治家・菅直人の器
    ジャーナリスト 松田光世(菅直人元政策担当秘書)
    =============

    私の発言に影響力がもとよりあるわけも無いけど、編集長も編集部全体も、小泉出自などの一連の発言をtwitterで知った上、でなお起用している、ということだけは後日の彼らの責任のために明記させてください。
    http://twitter.com/gryphonjapan/status/13357619403
    http://twitter.com/gryphonjapan/status/14221014240

    Posted by gryphonjapan at 2010年06月07日 22:38:32
  113. 「時代のキーワードは閉塞感」と言われて十数年。
    先週菅さんの支援者の言葉が「閉塞をぶち破る」だった。

    鉄道の信号冒進を思い出してかなり怖いんですけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 23:42:23
  114. 小学館だって落合やコヴァ起用続けてるしなぁ。
    やっぱ部数優先主義なんじゃね?
    勿論断固潰すべき。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月07日 23:43:51
  115. >>108
    twitterって
    HPやブログに比べて一段落ちるイメージがあるからじゃないかな。
    こんな瑣末なことにry
    みたいな。
    実際はあんまり変わらないし、むしろ井戸端会議の大規模番に近いからデマの伝染はこっちの方が脅威なんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月08日 00:37:53
  116. 「Twitterは威力偵察、主戦場はブログ」ってブログ主が言ってた。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月08日 01:33:11
  117. >>110
    むしろ、トゥルーライズの偽スパイのところに
    シュワルツネッガーが本物の諜報機関駆り出して乗り込んできた、みたいな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月08日 23:36:16
  118. 〜/  ´ーω)y-~~<「体調不良」で辞めたってさ…それって…いや…俺も一時似たようなことあったからって…そうじゃないよな…そうだよな…
    ε/  っ・ω)Σ<メンヘル&糖尿って言いたいのか?!…あの外見なら色々「身体の病気」ありそうなのは確かだけど…

    Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2010年06月08日 23:45:24
  119. コイツが永田メール事件の元凶だと噂されてた事があったな、マジで・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年06月10日 08:02:13
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。