第4世代型原潜が進水式 11年配備予定: The Voice of Russia
新型原子力潜水艦「セヴェロドヴィンスク」の進水式が15日、ロシア北西部にある同名の都市で行われた。ソ連崩壊後、危機的な状況に陥ったロシアの造船業。国は軍民をまたぐ技術革新を目指している。
スクリューを覆っているカバーがうっすら透けているようにも見えますが、気にしてはいけません。きっとギラギラしたテープ?のおかげで形状は分からない筈・・・。
なお、やはり17年の歳月は長く、昨年起工された同級2番艦「カザン」は各所に改良が施された設計になっており、2番艦にして早くも改型として登場して来る事になります。
ヤーセン型原子力潜水艦 - Wikipedia
攻撃兵装は533mm長魚雷および超音速巡航ミサイルP-800「オーニクス」です。
しかし、十七年越しとは・・・
関係者の喜びも大きいでしょうね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:20:52
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:21:11
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:21:14
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:21:55
セヴェロドヴィンスク級、詳細な性能は機密なのでしょうが、戦力的にはどの程度の評価をして良いのでしょう。
シーウルフ級、バージニア級に対抗可能なほどの高性能艦なのでしょうか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:22:47
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:23:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:24:45
Posted by KY at 2010年06月17日 20:30:56
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:36:52
過去の実績による信頼性優先なのかな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:53:50
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:57:06
「ヤーサン級」
水中で「オイコラどけや!わりゃ!」とか言うんですね、わかります。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 20:58:44
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:09:08
なんだ、いつものソ連潜水艦(映画ver)じゃないか
見た目的には、手堅く行った感じですね。
勿論中身は色々と新技術が取り入れられてるんでしょうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:12:03
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:15:07
きっとダミーのスクリューなんでしょう。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:31:00
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:42:14
艦名が「ソーホンブチョウ」「クミチョー」「アニキ」「ワカガシラ」「オジキ」「バクト」「チンピラ」になるのですね(・ω・)ノ
(それはアメリカの自転車メーカーだw因みに今はやってないみたい。)
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:49:23
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 21:57:34
ソビエツキー・ソユーズ級戦艦の二の舞にならなかっただけ良かった
そして定番だが、できれば日本に来航(rya
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:07:39
ロシア正教教会関連ですかね。最後にもそれらしき人が出てきてますが。
シャンパンの割り方が勇ましくて格好良いですね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:17:35
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:20:53
>>16
日本はもっと就役期間を延ばしてもいいと思います。
20年くらい行けると思うんですが。隻数ももう少し増やした方が…
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:26:20
でも、やっぱりロシアの潜水艦はこのヌルったデザインのセイルだよね。
ああ、ハイドランジ・・もとい、ウィスキーロングビン級のごろっとしたセイルとか。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:27:15
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 22:42:39
>17年
この艦のことを最初に知ったのは、自分がまだ学生の頃だった…(遠い目)。
それから17年もかかってようやく完成したんだと言われても、感慨深いとか呆れるとかを通り越して、全く実感が湧かない…。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年06月17日 22:43:02
>17年目に進水なんて、なんかセミみたい。
すぐ死んじゃうみたいなことを言うなwww
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:02:40
>完成
進水だから、まだ工事は残っているのでは?
Posted by きっど at 2010年06月17日 23:03:35
興奮している、乗員の家族の首筋に注射を打ったシーンは衝撃的でした
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:06:16
なだしお事故の時、なだしおは汽笛を鳴らしてたじゃん。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:44:32
あれこそロシア
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:49:45
スクリューは水面下だし水上分抵抗は少ないと思うんだが…
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:51:07
造波抵抗じゃない?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:55:48
それ、「鳴らしたか、鳴らさなかったか?」という状況に対する問いで、なだしおに汽笛があったかどうかの根本的問いにはなっていなかった希ガス・・・あ、だからって汽笛は無って言っているんじゃないよ
できればJSF氏の記事にもる「ハワイ号〜」にバージニア級とかのアンテナ群等がいっぱい写っているので、これがそう!とか指摘してもらえると視覚的にも判り易いかと
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月17日 23:56:19
マジンガー並みに年月がかかったんだな(棒読み)。
Posted by KY at 2010年06月18日 00:04:22
うんりゅうが出航した時の映像があったのでこれをどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uw1lkju-HZk
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 00:05:11
>鳴らしたか
汽笛がなかったら、そういう争点は起きないんじゃない?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 00:05:38
おお!これこそ確証!ありがとう!
>>37
うん、そうなんだけどね
でも当時のマスコミって、無いから出来ない事や、始めから無理な事をさも出来て当然のように語るからさ
特に自衛隊に対する(当時の)新聞記事は、どこまで精査しても切が無いってほど酷いもんで・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 00:56:23
お前の書き込みは毎度毎度、知性が感じられないのは何でなんだぜ? 面白い事を言っているならともかく、毎回外してるし・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 01:04:20
>ロシア艦に限らないんだが原潜でも浮上航行時の方が速力が低いとされているのはどうしてなんだ?
>スクリューは水面下だし水上分抵抗は少ないと思うんだが…
造波抵抗が原因だ。基礎中の基礎だよ。
日本船主協会:海運資料室:海運雑学ゼミナール
056 潜水艦は、水上よりも水中の方が速い
http://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_056.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 01:11:09
ギャグセンスに対する指摘はさすがに記事と無関係じゃねえの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 01:26:11
その発言はどうかと思うぜ
まあ海賊の記事の※見る限り、あまり良い印象はないけどね
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 01:51:21
原潜ハワイの記事で写真があったろ。あれを見れば造波抵抗の大きさは分かると思う。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 02:28:44
回航しようか!
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 02:59:44
いや、だってロシアだから、、、。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 06:30:56
ウォータージェットだと潜水艦つくりにくいのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 08:22:35
つ http://ja.wikipedia.org/wiki/ボレイ級原子力潜水艦
> その形状から、シュラウドリング付きポンプジェット推進方式を採用していると見られる。
って書かれてるけど、どう?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 09:04:55
大した脅威にはならないはず、いせ、22DDHも配備されれば完璧
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 09:13:21
小学生はお帰り下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 09:22:26
おまえこれ米空母へ襲撃に行く予定で作った潜水艦なんだが・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 09:30:17
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 10:17:33
元々、対艦用(オスカーetc)と対潜用(アクラetc)と2つに分かれれていたロシア原潜を統合する意味合いもある。
今の時代にそれは不効率ってことで。
車両や水上艦と同様に要求が無駄に細かすぎて種類が増えすぎていたんだよね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 12:05:16
ロシア語はこんなもんよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 12:20:22
兵器は性能よりも使い方。いくら海自の護衛艦が高性能だとしても、
広い海に潜む潜水艦を発見することは困難だろうと思われる。
過去、イギリス海軍の対潜訓練中だったにも関わらず、すぐ傍に居た
連原潜に気が付かなかったという例もある。
ちなみにばれた理由は、原潜内で急遽手術の必要な病人が出て助けを求めたから。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 12:41:49
そうでした(汗)。
「進水」だからやっとフネになっただけで、きちんと完成するのはまだ先の話だよね…。
このヤーセン級で、ロシアもやっと改ロサンゼルス級を上回る艦を入手できるのか(流石に設計が古いから、シーウルフ級やヴァージニア級には何とか対抗できるレベルなのかな)。
>造波抵抗
確か水面を走るフネが受ける抵抗のうち、かなりの部分が造波抵抗によるものではなかったかと。
可潜艦に過ぎなかった昔の潜水艦なんかは、効率よく波を乗り越えられる艦首形状を備えてたけど、今は水中での運動性を重視した艦体形状が優先で、浮上航行時の速度性能は二の次以下…。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年06月18日 12:44:36
20年ものの熟成した新品になりそうだ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 16:11:57
それとも2番艦のカザンからはポンプジェットなのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 16:40:38
http://www.warbirds.jp/ansq/22/B2002018.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 17:54:17
ヤーセン級:1985年に計画スタート、1番艦1993年起工
ボレイ級:1980年代末に計画スタート、1番艦1996年起工
ヤーセン級の方が先に設計されたんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 18:23:08
X舵だと氷海浮上に不利だからじゃ?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 18:57:33
2番艦の艦名はタタールスタン共和国の首都ですね。
最近は連邦内の共和国の都市名も付ける様になったんだなあ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 19:47:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 20:01:05
セヴマシュ総取締役ニコライ・カリストラトフ
「糞ったれのヤポーシュカめ!俺の尻を舐めろ!」
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:05:48
黒煙をあげて沈みゆく日向の姿が目蓋の裏に浮かびました
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:27:39
もうセヴェロドヴィンスクとは殆ど別物になるんじゃないの?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:44:14
ロシア側としては、このヤーセン級の基本設計に相当自信を持っているようだから、それはないでしょ。
ヤーセン級の建造を打ち切り、新規に攻撃原潜を設計し直して新たに起工する時間なんか、幾らでもあったんだからね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:56:15
見え見えの釣りは他所でやれ、気狂い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:09:21
>>34
>>36
>>37
>>38
遅いレスですみません。22です。教えてくださってありがとうございます。また、私の分かり難い書き込みでご迷惑かけてしまい、重ねて申し訳ありません。
Posted by 22 at 2010年06月18日 23:25:39
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:50:41
水中で航行する最適な形が水上では最適ではないということなのか、ありがとう
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 01:00:08
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 01:07:03
フランスの新鋭SSNバラクーダはウォータージェットだった筈
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 02:20:49
けど米潜は比較的角張ってて細いセイル、欧州や日本の艦はやや流線型の台形セイル。それぞれ特長があるけどそれぞれ長所・短所があるんだろうか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 04:57:13
ウォータージェット方式はこれから主流になるのかまだわからんなぁ。
新鋭艦としても数がまだ少ないし…。
Posted by 46 at 2010年06月19日 04:58:43
つまり、持続的なパワーに自身のある原潜や最初から高速域での推進を重視する魚雷向き。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 04:58:50
ロシアには潜水艦設計の設計局が幾つか有り、流線形のセイルは、マラヒト・サンクトペテルブルク海洋設計局が設計した潜水艦の特徴。
ラズリト設計局が設計したシエラ級SSN、ルビン海洋工学中央設計局が設計したマイク級SSNは流線形のセイルではない。
ヤーセン級もマラヒトが設計している。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 06:12:42
>数がまだ少ないし…
ト、トラファルガー級…(あとスウィフトシュア級もか)。
Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年06月19日 10:35:21
ロシアには、起工から完成まで19年掛かった試験潜水艦サロフという艦が有りまして…
>61
カザンの名は、ヤンキー級を改造した試験原潜にも付けられているから、今回のは2代目だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 12:18:41
>潜航深度600m
RIAノーボスチとかイタルタス通信などでは普通に紹介されているが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 18:43:06
>28
>55
艤装工事と航海試験が順調に進めば、今年12月末に海軍へ引き渡し、来年春頃に北方艦隊の原潜基地へ配備されると思われ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 18:53:23
実際にはそれ以上、潜れるけどね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 12:27:51
ttp://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-654.html
> ただ、読みかえしたときに、ロシアが作っている新型原潜のこと忘れてた。「ロシアも発射セル方式は諦めた。
>オスカーU以降、新造艦には載せていない」と書いたけど、ヤーセン級に積んでいる。まあ、いつ配備されるか
>わかったものでもないし、2隻目以降もいつできるか、ホントに完成するのか分かったものでもないからいいか。
>
> 2020年にオスカーUが退役すれば、VLS発射方式の対艦ミサイルは、2隻目、3隻目ができるか怪しいヤーセン級だけになる。
>戦力としては誤差レベルだから、大局的にみれば記述は間違えてもいないわけだしね
オスカーUは2020年退役ではなく2020年改修完了、その後に15〜20年は使う予定だが何を勘違いしてるんだろうね、素直にロシア海軍の事は知らないと言えばいいのに。
オスカーUはオーニクスおよびカリブル巡航ミサイル発射母艦として再生される。
太平洋艦隊のオスカーII級原潜3隻は2020年までに近代化される
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-754.html
ロシア海軍は2020年までに15隻の多用途原潜を近代化する
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-604.html
ヤーセン型2番艦カザンも2年後には就役予定だし、ロシア海軍の事を侮った上で何も知らない人間が調べもせずにまた間違えただけと言う気がする。
多用途原潜ヤーセン級2番艦カザンは2015年に就役する
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-732.html
Posted by 名無しОбъект at 2013年07月10日 08:40:45