【松田光世さんの予測と結果】
官房長官は枝野→結果は仙谷さん
幹事長は小沢系→結果は反小沢の枝野さん
小沢氏党内要職→小沢さん党内ポスト無し
田中真紀子外相→岡田さん再任
川内博史防衛相→北沢さん再任
社民党連立復帰→社民党、きっぱり否定
日米合意見直し→菅さん、きっぱり否定
衆参ダブル選挙→菅さん、やんわり否定→きっぱり否定 New!
荒井聡農水相→荒井聡さんは戦略相
首相秘書官は俺→結果は官僚の山崎史郎さん
短期間の内にこれだけ大量の予測を行い、その全てを外した松田光世さんは、菅直人首相の元秘書という立場から何か有力な情報を官邸サイドから得ている様子が全くない事を露呈しています。それでは松田光世さんが衆参ダブル選挙を唱え、菅直人首相から完全否定されるまでの過程を、特に最後の数日間の様子を見て行きましょう。
■解散して衆参同日選挙の見通しと可能性:日刊ゲンダイ(2010年6月3日)
>松田光世氏は「菅さんが首相になれば、間違いなくダブルになると思う」と断言する。
Togetter - まとめ「松田光世の衆参ダブル選挙デマ情報」
最後の最後まで松田光世さんの情報を信じ込む人達が出ており、議員まで引っ掛かっています。多くの議員は相手にしていないし、そんな情報は無いと否定しているのですが・・・また、「低気温のエクスタシーbyはなゆー」氏のように、BlogとTwitterの両方で松田光世さんの事を「菅首相の腹心」「65%の確率で衆議院解散」などと誤った情報を付け加えてデマを拡散する事に勤しむ人まで出ています。

まァ結果はご覧の有様なんですが・・・
・・・マジどうすんだろな。>松田某
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:11:17
さすがJSF氏・・・狙って記事をあげたなw
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:15:51
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:19:28
自分の欲望と現実の区別がついていないという。
まだ、「逆神」と呼べるほど、メディアに対して影響力持ってないでしょ。この人。
・・・ま、こんなのがメディアに対して力を持たれたら、世間が困るわけですがwww
今回の件で、メディアから相手にされなくなるんじゃないですかね?これでもまだインタビューするのなら、そのメディアそのものが信用できない、と判断できるかと。
その意味では良い判断材料ではあるのかな?www
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:20:54
少しじゃなくってたくさん泣いたっていいから。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:21:37
こともすごいですなぁ。
まぁほかの評論家も似たようなものでしょうけど、
デマ言いっぱなしってのは最悪ですな
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:22:42
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:24:07
こうもベラベラと喋るヤツを身近に置いておく人の気がしれません
政治家(議員や秘書の皆様)もアホじゃありませんから
こんな人に重要な情報を流すなんて・・・まずないかと
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:24:13
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:27:11
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:30:10
Posted by 名無し椰子教信者 at 2010年06月18日 21:31:04
「ドラえもん」です。
「ドザえもん」だと思うが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:33:57
松田ホラえもん
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:36:28
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:37:20
だから「元」秘書なんでしょ。
今の状況を見ると「飼い殺し」の方が良かったかも。
完全にKさんの足を引っ張っているな(わざと?)
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:40:03
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:41:11
Posted by 御神楽 at 2010年06月18日 21:52:21
メディアは断言をしない普通の誠実な専門家よりも
嘘八百だろうが白か黒か「分かりやすく」断言する自称専門家のほうを必要としてるしね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:53:21
ひょっとして松田光世は実在しない人物かも。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:55:13
あんま触りたくないな
もう構わないでいいんじゃないですかね
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:55:20
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 21:55:26
いや、この人またすぐ菅さんのマンセーを始めると思うよw 予言しておくよ。喉元過ぎたら熱さを忘れるタイプだもの。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:03:45
今回の作戦目的はむしろ「低気温のエクスタシーbyはなゆー」晒しにあると見た。こいつ以前から各種デマ情報の拡散ばかりやってるネットの病原体なんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:05:24
そっち方面ではとても有名
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:09:49
あ、いえいえ
それを踏まえた上での発言です。
(この方 自分に注目して欲しい、チヤホヤして欲しい・・・Blogやサイトをもったバカリの中学生に思えて)
誤解を与えるような発言をしてしまい申し訳ないです。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:10:01
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:10:49
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:14:58
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:20:01
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:21:15
安全保障問題もさすがに鳩の轍は踏まんだろうし、弱点といわれる経済もブレーンに面白い人が交じってるようだし。ってか、中国大使の人選は面白かったw
ドラちゃんが言う、民意に基づかない再編ってのも、支持率の回復を見るに?だ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:23:57
----------
「体調不良」と「ジャーナリストとして閉塞状況のジャーナリズムに活をいれたい」という理由で、Kさん事務所を辞して6年。「小泉首相政治資金流用疑惑」「安倍首相相続税3億脱税疑惑」など政治とカネのスクープを連発して、安倍首相を辞任に追い込んだりもしてきた。しかし、ジャーナリズムは…。
----------
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/15453527727
もっとも、この人が言うことだから、実際は…
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:35:34
こういう人を放っておくと巻き添えで不幸になる人が出るから叩かれるのも仕方ないわな…。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:43:01
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:46:09
いやこれ政治記事じゃ無くて「Twitter事件簿」ですからw
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:50:06
逆小渕で自民案丸呑みとかやってきそうだし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:51:41
軍事は政治の下流にありじゃよ〜
とまぁ屁理屈はともかく。
何度も言われていることだけどここはblog主のチラ裏だから
何を書こうと、そこはBlog主の自由さね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:52:06
ブログ主の楽天広場時代を知らないニワカさんか・・・此処は元々は、軍事ブログじゃなかったんだが?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:52:26
最近はロシア海軍とフランス海軍の記事が沢山投稿されてたじゃないか、何か不満かね? まぁ不満があってもそんな事を言う資格はお前さんには一切無いがね。此処は個人ブログである以上、ブログ主が政治記事を書こうが雷魚記事を書こうが自転車記事を書こうが全て自由だ。読者が文句を言う筋合いは無い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 22:56:17
http://alcyone.seesaa.net/article/153420050.html
>松田光世(菅首相の腹心)
キチガイ電波「はなゆー」は相変わらずだなぁ・・・。
http://twitter.com/hanayuu
ツイッターでもデマばっかり流してる。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:00:59
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:01:04
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:03:21
チョット待たれよ…いつの間に「腹心」っていう称号を得たの?
流石に其処まで本人言ってないよね?
>「ジャーナリストとして閉塞状況のジャーナリズムに活をいれたい」
で、ごらんの有様か。喝を入れるどころか害悪の塊でしかない。
しかしデマでもなんでもチト前に俎上に上がった田中字氏とか河信基氏とか「信用に値せず」と言っても
「信じたがる・縋りついてくる奴」がいる限り力を持っていなくならねぇンだろうな、と…
まるで明りに群がる蛾の如く集ってくる…
(ボソリ)
「民意」ねぇ、こういう事を宣いたがるのは"曖昧"だから自分の都合が良いように解釈するのだろうな、と
(ボソッ)
―松田は―
二度と議員秘書へは戻れなかった…。
願望と現実の中間の生命体となり
永遠に妄想の世界を彷徨うのだ
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち松田は考えるのをやめた。
Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年06月18日 23:19:14
今週末は来るんじゃね?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:19:20
明日はこんなコメント聞きたくないな。
……え、サッカーの話じゃないって?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:27:32
いつまで政界通を自称するつもりなんでしょうかね、人がいなくなるまでか。
支持率やスキャンダルなんか気にしない厚顔無恥な民主党が、ゴリ押しできる安定多数の衆議院の解散をするわきゃないよ。
参議院で負けてネジレ国会になっても、どこ吹く風で政権運営するよ奴らは…
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:39:10
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:51:41
投票日までに天災かオウムクラスの人災でも無い限り野党が過半数を握るのは無理。
それは厳しいかもしれないが、現実として認識した方がいい。
アノ程度の現実路線でも人はなびくものだよ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:53:32
どうすんだこれ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:56:11
どうせ松田光世はすぐ菅直人をマンセーしだすから大丈夫w
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月18日 23:58:32
松田氏は究極生物ですかw
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:06:01
小泉さんが長期政権と言ったのか・・・・こんなニワカ逆神はともかく、あの人の政治予言は当たるからナァ。
今のところ鳩より言動が100倍か1000倍マシなのが救いだねぇ。まだ、マシにすぎないが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:09:56
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:17:16
消費税や経団連、郵政への態度を見ている限り、
保守系浮動票の扱いは心得ている模様。
小沢よりはるかに大衆操作が上手い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:28:18
消費税age公言は自民の存在価値を根底から揺さぶるものだしなァ
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:43:18
保守に限らず大衆操作はうまいよ、冗談抜きで。
だからこそカイワレ食中毒問題やら薬害やらで
名を売ることができたんだし。
ただし一度ボケると泥沼化するのも速いけどね。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:43:24
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 00:45:35
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 01:11:21
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 01:58:03
権力一度握って手放すと思う方がおかしい。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 02:38:41
消費税10%増税で法人税減税って何だよ。
財界、官僚のいいなりじゃ自民と同じ。
外交じゃ売国なので自民よりも酷い。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 04:11:48
>消費税10%増税で法人税減税って何だよ。
いいじゃねーか、それの何が不満なんだ? 法人税減税して景気対策にするのは世界的な流れだし、消費税も上げて当然だろう。これらの方針は悪くない。安全保障政策についても日米同盟重視を明言しているし、今のところ不満は無い。「売国」とかいう重い単語を軽々しく使うなよ、鬱陶しい国士様だな、オイ。
つかそんな話は記事の主旨と全然違う話だわな。余所でやれよ。お前が辞めて欲しいと願っても現実にはそうはならん。仮に参院選で負けても衆院は3分の2を握っているんだ、麻生と同じく衆院の任期満了までやるだろう。
現実を見据えろや。安全保障面で馬鹿な事をしない限り自民でも民主でも俺は構わんよ。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 04:39:56
なったらしいから、経済に関しては割とまともな事を言い出したん
だろうか菅首相?
出来れば、このまま順調に防衛も外交も所轄官庁の傀儡になって
頂きたいもの。
まぁ松田氏は不満鬱積で、また香ばしい電波を高出力で発信するだろうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 04:56:17
でも法人税減税については、財務省の横槍で具体的な税率や時期が不明になってるらしいから、
「素晴らしいまでの財務省の傀儡っぷり」といわれるだろうな。
財務省は歳入が減って歳出が増えることを極端にきらうからねぇ。
そろそろ「政治主導は放棄し、役人の言いなりになることを決めたようだ」とか、本格的に言われだすかな。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 05:40:40
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 06:20:28
予言じゃなくて彼の場合は「分析」だからね。
自民党も少しは耳を傾けてればこんなことには……
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:02:04
境界性人格障害には見えないけど。
演技性人格障害か自己愛性人格障害、もしくはその両方が併発しているような感じに見えるね。
・多弁であり、一見、外向的な印象を与える
・自分を実際以上に大きく見せようとする
・↑のため、願望にもとづいた嘘を平気でつく
・対人関係を実態以上に親密なものと考える
こんな感じで。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:04:42
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:05:53
なんだか衆参ダブル選挙論者への当てこすりに聞こえてしまうのは俺だけだろうか・・・
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:35:46
衆参ダブル匂わせてるね。
ただ菅よりむしろ仙石なんかは早く解散して消費税上げたくてしょうがない風にも見える。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:38:00
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 07:48:44
東スポ的な楽しみ方が吉かと(棒)
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 09:23:18
北欧福祉国家って、高税率高福祉だけが語られることが多いけど、実際は働きもんなんだよね。
女性の就労率95%とかで、男性を上回ってたり。
社会保障担当大臣が「働かざるもの食うべからず」とか堂々と言うし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 10:19:50
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 11:15:55
中学生の成りすまし説を主張したい
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 11:18:33
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 15:56:45
小泉元総理の発言だと思うんですが、あれは民主党政権についてだったと思うのですが。
http://coolminori.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/34-80db.html
「少なくとも3、4年は民主党政権をやってもらわないと、何でも自民党を批判すればいいという風潮がなくならない」と語り、自民党の政権奪還には一定の期間が必要との認識を示した
孫引きでごめん。
菅は所信表明見る限り鳩山と大差ないレベルだと思うんですけどねえ…
具体策がほとんどなくジミンガーとか医療と介護で経済成長だとか…
それと菅は権力分立否定論者ですから今後の国会運営が非常に心配。
Posted by 名無し岩手県民 at 2010年06月19日 17:54:38
普通に付加価値の高い工業製品を作っているな。
スウェーデンの兵器は有名だが
他にもデンマークの風力発電、
ノルウェーの海洋技術。
メガまでは行かないけどフロートの製造を確立して
造船不況に対応したってのはノルウェーが先輩。
海洋調査や資源掘削技術でも良く名前が出てくる。
我が日本にはそれにひけをとらない成長戦略が必要なんだが。新幹線と原発と太陽発電は大切にし
て見せてるが、それで1億食わせらんないし。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月19日 18:00:41
ノルウェーはそれに加えて油田もありますね。
フィンランドだと携帯のノキアが世界的にシェアを持っていますし。
Posted by 名無し岩手県民 at 2010年06月19日 18:25:02
あてずっぽう王ならちょうどいいくらいかw
決して的中しない予想を吹聴して廻る程度の能力の持ち主。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 01:41:29
まあこの犬はまたすぐご主人様に尻尾フリフリするだろうが。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 06:35:06
この人物はその域に達していない。
もし神裏さんがコレと同じ神託をしたら管内閣オワるぞw
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 10:09:44
松田ホラえもん
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月20日 12:30:02
@matsudadoraemon ドラさん、あなたはジャーナリストとしても一流です。長年の疑惑追及の友人としても信頼しています。でもこの記事は間違いですよ。僕はそもそも派閥を民主党からなくそうとしてきました。まして60人もの人に電話するようなマメな人間でないことはご存知のはず。
http://twitter.com/kharaguchi/status/16342588217
松田の民主党大物人脈自慢は、ただの妄想だと思っていましたごめんなさい。
現職の大臣に「ジャーナリストとしても一流」「長年の疑惑追及の友人」とか言われるって相当ですよね。
ところで民主党が追求した疑惑といえば永田メール事件ですけど、当時原口氏はこれを「闇の勢力」の仕業と強く主張していました。
この陰謀を松田が適当に吹き込んだってことも、ないとは言えない気がします。
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月22日 23:46:21
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月23日 00:05:22
こんな文章が永田町に流れただけで、原口大臣は人を見る目というより現実を認識出来ないお花畑な人間だと評価されて、仲間が離れていかないのか?
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月23日 00:28:10
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月23日 00:45:07
>11,014
>フォロー
>されている
まさかドラちゃんもこの半数以上が電波ヲチ目的とは思ってはおるまい・・・(DCIA発言の頃から急激に倍増)
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月24日 09:55:36
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/16917758182
どらちゃんが訂正&おわびを要求するとは!
どの口が言ってるのやら(笑)
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月24日 19:59:36
Posted by 名無しОбъект at 2010年06月27日 07:48:06