2010年08月11日
連日40度近い異常な猛暑が続くロシアでは森林火災が頻発し、泥炭層まで燃え出した為に手が付けられない状態です。ロシア非常事態省は保有する消防飛行艇ベリエフBe-200アルタイルをフル稼働させています。湖や川に着水滑走して水を一気に貯め込み、消火活動を素早く反復して行うのです。

その現場にあの男がやって来ました。


プーチン首相が消火機で出動、ロシア森林火災に放水:AFP通信
 森林火災の被害が広がるロシアで10日、核施設を火災から守ろうと懸命の消火活動が続く中、「タフガイ」ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が飛行艇「Be-200」に乗り込んで消火活動を行った。

 モスクワ(Moscow)南部のリャザン(Ryazan)州は森林火災の被害が最も激しい地域の1つ。リャザン州を訪問したプーチン首相は、Be-200に乗り込み、付近の池から水を汲み取って、火災現場に放水した。

 国営テレビは、機体が池から上昇する中、ロシアの「タフガイ」がヘッドホンを装着して自信満々に副操縦士から操縦を受け渡される様子を放映した。放水後に、水がターゲットに命中したことを告げられると、プーチン首相は「命中したぞ!」と叫んだ。




何故プーチンは平然と操縦桿を握っているのか? ちなみに一年前の話・・・


ベルルスコーニ伊首相、タフガイ・プーチン露首相に張り合う:AFP通信
 休暇でロシアを訪問中のイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相が23日、タフガイぶりを内外にアピールするウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相の外出に同行し、水陸両用機「ベリエフBe-200(Beriev Be-200)」の操縦かんを握る一幕があった。

 国営テレビの映像によると、サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)のプーチン首相の私邸近くにある湖で、両国首脳はオレンジ色のライフジャケットを着用し、スピードボードから「ベリエフBe-200」に乗り込んだ。

 プーチン首相を差し置いて機長席に座ったベルルスコーニ首相は、歯を見せてにやっと笑ってみせた。ロシア通信(RIA)によると「並々ならぬパワーを感じるね」とご満悦だったという。

「ベリエフBe-200」は、ロシアの緊急救援隊が使用する飛行艇で、ロシアのドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)首相報道官によると、イタリアの山火事の鎮火にあたったこともある。


休暇中に別荘近くの湖へ飛行艇を呼び寄せて、この日の為に訓練していたのです? イタリアのベルちゃんにも操縦桿を触らせてあげました。

森林火災の被災現場に視察に行くだけでなく、実際に消火活動に参加して見せる、それも最高に格好良く演出して。こんな政治パフォーマンスが出来るのはプーチンだけでしょう。

我が日本には菅直人首相が過去に行った「お遍路」と「カイワレ」という政治パフォーマンスが有ります。プーチンとは別の路線で話題を掻っ攫う新ネタの投入に期待しています。
21時53分 | 固定リンク | Comment (231) | 政治 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 現実の設定そのままムダヅモ無き改革の世界に投入しても通用しそう

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 21:56:01
  2. 記事連投??

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 21:58:02
  3. かっけえなぁ
    プーチンに出来ない事は無いんじゃないだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 21:58:42
  4. 一瞬だけ2記事アップされてたみたいですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 21:59:27
  5. 日本の総理になって欲しい・・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:05:24
  6. メンテ直後のSeesaaは大抵不安定なんだよな・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:07:16
  7. イラン革命の時も皇帝陛下は自分で旅客機操縦してたし、一国のトップには何かしらの特殊能力があったほうが良いのかもしれん……

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:08:24
  8. >ターゲットに命中したことを告げられると、プーチン首相は「命中したぞ!」と叫んだ。

    ここだけ切り取ると大変な事にw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:09:25
  9. 何で、同じ記事が?
    と思ったら、ダブっただけですか。
    いや、一瞬マタパソコンが逝かれたのかと・・w

    Posted by 倍国洋一 at 2010年08月11日 22:10:10
  10. カイワレってなんでしたっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:10:35
  11. 子ブッシュだって操縦桿握る位は出来るんだぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:14:01
  12. >>7

    わが国のトップたる今上陛下は魚類学者でござるぞ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:15:17
  13. >カイワレ

    O157で風評被害を受けた貝割れ大根を食って安全をアピールした菅さんの事。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:19:31
  14. >>10
    汚染源が特定されていないときに、当時大臣だった管が「カイワレの可能性あり」と発表。
    風評被害で倒産、破産、自殺者まで出るに至って、記者会見の場でカイワレを食った。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:20:21
  15. >>12
    確かさかなクンさんと一緒に学会に出てましたよね

    それにしてもプーチン格好良い

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:21:55
  16. >10
    あれはたしかO-157の感染源としてカイワレダイコンが槍玉にあがったものだよ。まったくのデマだったんだけどね。マスコミ(特にNステ)が騒いでいるのもろくに鎮火せずに、「カイワレダイコンは安全です!」と、管と数人で食べるパフォーマンスをやった。まったくの茶番だよ。くそ忌々しい。

    そーいや、狂牛病のときも同じパフォーマンスやってたような・・・?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:22:33
  17. 我が国の首相にはP-3Cにでも乗り込んでもらって、竹島周辺を哨戒飛行していただきたい。

    …え、英語が喋られない!?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:23:13
  18. 陛下には皇太子時代アメリカから初めてブルーギルをお持ち帰りになり、
    食用魚としての研究のため、御放流になりました。
    今ではそのことに深く御心を痛めていらっしゃるそうです。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:23:38
  19. プーチンとベルルスコーニは突飛な事をする点では似てるが仲がいいんだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:25:39
  20. 秋篠宮はナマズ、天皇陛下はハゼ、麻生は射撃、小沢は船釣り、谷垣は自転車、菅さんは御遍路の専門家です。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:27:30
  21. プーチンに対抗出来るのはスナイパー麻生しか居ない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:29:07
  22. 確かお遍路もただのパフォーマンスで、車使ってるのに途中までしかやってない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:29:21
  23. >核施設を火災から守ろうと懸命の消火活動

    なにそれ、恐い。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:31:22
  24. 管首相の能力…「日本を恐怖のズンドコに落とす」かな?
    >>17
    いっそパラシュートくくり着けて、竹島に蹴落としたらいいのに…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:32:36
  25. うちの菅さんなら辺野古のダイバーに石を投げることも容易いな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:37:57
  26. 記事中の動画じゃ機長席に座ってますし、それなりに飛行時間もあるのかな? 格闘技できたり虎仕留めたり超人ですね。
    あと人と挨拶する時にサングラス外してるのが好感度アップです。日本にほしい…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:41:06
  27. この火事はメドベージェフとプーチンの権威をも脅かしているようだな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:46:19
  28. 流石プーチン!管に出来ない事を平然とやってのける!そこにしびれるあこがれるぅ!
    てことですかすみません

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:46:55
  29. ロシア版 ID4 撮ってくないかなぁ。
    すくっと、立ち上がり、メドちゃんをどかすと大統領執務室の押入れからヘルメットを取り出し、PAK-FAに乗って、異星人のUFOを迎撃に出る我らがプーチン!

    カッケェー!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:46:58
  30. 少し前にはウクライナに行った時にはハーレーのイベントにトライクで参加してその写真がどう見ても北斗の拳かマッドマックスにしか見えないて事も有ったなあ…


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:48:54
  31. こんな政治家、日本にも欲しいよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:49:15
  32. 日本ではそのプーチンを女性化したキャラが出てきているし…。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:53:56
  33. そういえば日本は女の首相っていないな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:56:08
  34. ロシアは社会主義の国であってほしい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:56:21
  35. ソビエトロシアでは人が火災で昇華される!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:56:27
  36. カイワレはよかった、農相は宮崎牛食べるべき

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:56:41
  37. >>16
    デマじゃなく、疫学的に真っ黒だったのです。
    http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10522649

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 22:59:42
  38. >34

    何馬鹿な事言ってんだ手前ェ。もう社会主義国なんて死に絶えたろうが。ソ連は消えた。中国だって資本主義だ,どうみても。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:01:53
  39. さすがKGB上がりは伊達じゃない。
    こういう事を平然とやってのけるからこそ、
    ロシア国民からの支持が磐石っつーか、
    鉄板状態なんだろうな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:02:36
  40. オーストラリアのブッシュファイヤの時も思ったんだが、US-1でも送り込めないもんかね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:07:32
  41. >>38
    偉大なる首領様に率いられた共和国とキューバのことも時折思い出してあげてください。

    >>39
    ロシアは伝統的に父性を感じさせる人の人気が高いと聞いた。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:09:15
  42. プーチンなら今から帝位に就くと言い出しても誰も反対しないだろw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:09:32
  43. >34
    >ロシアは社会主義の国であってほしい。

    お前の勝手な願望をロシア人に押し付けるな。
    プーチンはロシア国内でお前のような人間の主張を叩き潰して大人気を得たのだ。

    2009/03/04 23:55:00
    プーチンの人気 (前編)
    http://s.ameblo.jp/tochka/entry-10218287908.html
    2009/03/07 23:55:00
    プーチンの人気 (後編)
    http://s.ameblo.jp/tochka/entry-10220381194.html

    ロシア人はもう「腐れきった社会主義国時代」に帰ろうとは思わん。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:13:30
  44. >確かお遍路もただのパフォーマンスで、車使ってるのに途中までしかやってない。
    空いている時間に日帰りでお遍路に行った
    この時点でお遍路どころかただの観光旅行です

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:16:16
  45. >その現場にあの男がやって来ました。

    登場BGM・特攻野郎Aチーム

    …メンバーどうしよう……

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年08月11日 23:18:01
  46. 不謹慎かもしれないが、確かにプーチンなら似合うw普通に格好いいと思ってしまうw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:19:22
  47. 日本だったらパフォーマンスで勝負できるのはやっぱり小泉さんだけじゃね。小泉旋風、優先解散と二回も国民を手玉にとった。小泉さんは毀誉褒貶激しいけど、やっぱり凄かったよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:19:25
  48. >>42
    もう既に皇帝みたいなもんじゃないですかw



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:21:11
  49. >>47
    というより、2000年代初頭の主要国首脳って、皆やたらとキャラが立っていた気がしますw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:23:08
  50. プーチンが出るだけで、なんか何でもアリな気分になるのはなんだろうね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:25:41
  51. >>50
    何故かって、それはプーチンだからさ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:26:34
  52. 我が国のハトヤマもコメディアンとして世界で笑いを取ってますね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:28:19
  53. >>52
    笑いは笑いでも失笑だけどな。
    あるいは鴨がネギしょってきた的な笑いかもしれないけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:34:05
  54. >>52

    ノムたんが生きてハトと同時期大統領だったらどんな笑いが起こったのかな……

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:39:17
  55. 飛行艇って羽根の付いたカヌーって感じるなあ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:39:21
  56. ちょww
    毎回裏切らんなこの人w
    でも一国の首相が着水で操縦桿握ってるて、失敗したらどうするんだ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:39:42
  57. 文字通りの「強いロシア」の体現者ですよな。
    パフォーマンスではあるけど、こういう事をやってのけるのは、肉体・精神ともに強靭じゃなければ無理ですよね。
    >>51
    まさに『 大 統 領 魂 』
    ・・・今は首相ですけどねw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:41:25
  58. りあるスーパーマンだな・・・この人

    Posted by 名無しA-10神信者 at 2010年08月11日 23:43:07
  59. メタルウルフカオス2が出たら、こっちとあっちがバトルしそうw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:50:30
  60. プーチン。政治パフォーマンスにかこつけた、ただの乗り物好きなんじゃないのか?
    戦闘機、潜水艦、飛行艇、男の子の夢だな。
    実際、人気につながってるからどっちでもいいんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:52:52
  61. プーチンもいいけど Be-200 が豪快に消火する映像もっとほしいな。
    中の人はそれどころじゃないのかもしれんけど

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月11日 23:55:03
  62. 飛行艇の出動を命じたんじゃなく、自分で出撃するあたりが大帝の所以か……
    ちょっとうちのクダと代わってくれ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:00:41
  63. >>40
    US-1って消防飛行艇としての機能をもってるんだっけか?

    航空展では消防用の模型は展示されているが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:05:17
  64. >>59
    遂にアメリカはロシアに対し侵略を開始した。
    アメリカ大統領は自らパワードスーツに乗り込み母なるロシアを守ろうとする人々を蹂躙していく!
    そんなアメリカ大統領に素手で立ち向かおうとする一人のロシア指導者が居た

    その名は―――プーチン!!!!

    こんな感じですね。なおパワードスーツ相手に素手で立ち向かうのは仕様です。互角に立ち向かえるのも仕様です。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:07:27
  65. >>63
    US-1には消防飛行艇の機能はありません。
    1970年代頃だったか、前身のPS-1を改造して空中消火の実験をしたことはあるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:10:02
  66. イタリアの山火事にも出動してるのかー。ロシアから出張ったんだよね?

    US-2改造して消防艇にしたら活躍しそうだけど、どうなんだろ…。
    武器輸出が緩和されそうな流れではあるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:10:36
  67. Be200は消火以外にも旅客輸送、物資輸送なdのバージョンがあるが、US-2と比べると小さいので搭載力と航続力は小さいだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:13:39
  68. プーチン・ザ・グレートはピーター・ザ・グレートを超えたか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:15:24
  69. >>59
    obama駆るパワードスーツの関節部とセンサをドラグノフで狙撃。RPGで止めを刺し,何食わぬ顔で公務に戻る所まで余裕で脳内再生できました。プーチンさんマジ半端ねえ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:16:00
  70. 何だか最近のプーチンは将軍様臭がなぁ…
    というか現場の邪魔じゃないのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:17:51
  71. >>69
    言っちゃ悪いがオバマさん程度じゃせいぜい中ボスにしかなれそうにない……
    どこかプーチンに匹敵する強面の国家指導者って居る?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:20:36
  72. >>66
    一応、防衛省が応援している非武器の輸出案件として、
    C-X民間型、P-X要素を使った旅客機、US-2消防飛行艇、があるが開発費どんだけ乗っけるかも決まってないし、まだまだ先の話か。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:21:23
  73. >>69
    悪いがオバマさん程度ではせいぜい中ボスにしかなれそうにない……。
    誰かプーチンに対抗できそうな強面の国家指導者って居る?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:21:46
  74. 連投ミスったorz

    ちょっとプーチンに技かけられてきます

    Posted by 71 73 at 2010年08月12日 00:23:03
  75. >73
    候補ならミルコとか・・まだ議員ではあるが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:25:19
  76. >>74
    待て早まるな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:26:52
  77. Be-200って実際どれくらいの頻度で消火活動に当たってるんだろうか。
    どこのキチからどれくらいの範囲をカバーしてるのかも不明だし。

    ロシアは湖や大きな川が多いからそんなに距離飛ばないだろうけど、札幌-東京間くらいの距離を飛ぶとしたら747で考えると(機体も積むもんも違うから参考にならんがw)だと400万円くらいかかってることになる。
    アテンドとかサービスのコストも含まれてるから実際はもう少し安いかも知れんけど、おいそれと使えるほどじゃないだろうし。
    映像ではMiも結構消火活動しているみたいだが

    Be-200に詳しい方いませんか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:28:38
  78. >>73
    ベンヤミン・ネタニヤフ
    元特殊部隊で兄弟と共にエンデベ空港襲撃作戦にも参加したというガチで強い人
    正直プーチンなんか目じゃないもん

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:29:36
  79. ×この日の為に訓練した
    ○訓練の結果の為にこの日を起こした

    つまり火災はプーチンの命rうわやめr


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:35:49
  80. プーチンの名を目にするたびにターミネーターのテーマが頭ン中で流れる

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:36:17
  81. イスラエルはありとあらゆる意味でガチな国だからなぁ
    眼帯つけた山賊か海賊の頭目みたいな人(ダヤン)もいたし

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:36:32
  82. >77
    ウィキに所属がありました

    ロシア民間防衛軍

    救助センター×14
    統制所×6
    独立混成航空隊×3
    教育救助センター

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:37:56
  83. >>78
    すいません、その日とどこの国の人?

    プーチン主演で映画撮ったら、木曜洋画劇場か水曜シアター9が泣いて喜ぶ映画が出来そうだ。主にセガールとかヴァンダム的な意味で

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:38:04
  84. ×日と→○人

    Posted by 83 at 2010年08月12日 00:39:53
  85. >>83
    ググr
    イスラエルの首相です

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:40:40
  86. >>73
    それでもローマ教皇なら・・・ローマ教皇ならきっと何とかしてくれる・・・・・・!!

    ただ国家元首がどうか微妙なんだ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:41:48
  87. >>58
    ルーデルなら勝てると言いたそうだな、名前的に
    >>73
    国家元首でなくていいなら、ローマ教皇

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:41:55
  88. かぶったorz

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:42:53
  89. >>83
    セガール対プーチン・・・・(ゴクリ

    セガールの方が分が悪そうと思える唯一の組み合わせだ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:46:44
  90. >>73
    ベリエフのHP?

    http://www.beriev.com/eng/Be-200_e/Be-200_e.html

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:49:57
  91. >88
    http://www.kajisoku-f.com/dd/img03/img774_p15-1.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:52:56
  92. >>73→×
    >>77→○

    すみません、木を数えに行ってきます‥

    Posted by 80 at 2010年08月12日 00:54:44
  93. これが本物の民心掌握術か…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 00:57:54
  94. >>90
    Бе-200

    Average fuel consumption per 1 flight hour, kg/h
    1500
    マックスで7500kgだから、その半分くらい水を汲むのかな

    思ったほど燃費悪くないんだな

    ここに火事の情報が
    http://63.mchs.gov.ru/news/detail.php?news=3305

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:00:19
  95. >>92
    プーチン「木から出た火を止めに行きたまえ」

    つシャベル一本

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:01:01
  96. >>81
    そもそもイスラエルの首相って大体元軍人で、
    なおかつ大体実戦経験有りだったような記憶が。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:03:23
  97. >>91
    ありがとうございます
    でも1日270件も新たに火事が発生じゃ焼け石に水だな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:03:56
  98. Posted by 80→×
    Posted by 90→○

    重ね重ね申し訳ありません、本気で木を数えたくなってきました‥

    Posted by 92 at 2010年08月12日 01:09:45
  99. >>89
    しかもそれが実在の、しかも現役バリバリの人物ってのがもうね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:10:40
  100. US-2の消火用飛行艇があったら、こういう時に緊急援助しに行けるね。
    森林が多いロシアや中国にとっても有益だよね。
    という名目でUS-2消防飛行艇の予算取れないかなぁ…。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:10:57
  101. >>100
    国が民間機の開発予算出したらEUあたりが文句つけるぞ。WTOに提訴とか。
    競合機がないからいいかもしんないけど。

    自衛隊が買い取るなら問題なしだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:13:59
  102. 政治パフォーマンスにも訓練して下積みしてるのが凄いですね
    日本は子供騙しの付け焼刃とその場しのぎだけで何とも

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:16:56
  103. >>100
    たしかに今年はロシアだったけど、今後こういう気候が続くと活躍するかもね。
    ただ、日本だと着水しやすい淡水湖や大河が。。
    そう考えると日本だと取り回しの聞くヘリが一番だな


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:19:14
  104. 森林火災にはやっぱり海水ってまずいのですか?
    そりゃ淡水の方が塩分の心配がないですけど…。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:23:03
  105. 日本なら同じ政治パフォーマンスでも、レンホウさんのお得意の三文田舎芝居が関の山でしょうな。
    ああ日本人でテレビ大好きな田舎者の集まり

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:24:07
  106. >73
    故人だけどウガンダのアミン大統領なんかいかが?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:37:22
  107. >104
    消火後の事考えると海水はアウトっぽい
    以下コピペ

    http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/491/
    ---------------------------------------------
    また、最近では鎮火後の環境再生も考慮しなければなりません。そのため海水はもとより近隣の湖水で取水したものは使用せずに、燃えてしまった山林の再生が進むように肥料となる成分を含んだ消火剤が散布されることもあるのです。
    ---------------------------------------------

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:38:19
  108. >>104
    Be-200が海水を全力放水したら、1回で420kg程度の塩をぶちまけた事になる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:48:10
  109. >>106
    あの人を頭からバリボリ食いそうな顔した(実際は菜食主義者だったらしいけど)オッサンかw
    あれならいい勝負できそうです。

    そいやアミンとプーチン被る所はある。強面に似合わずユーモアがあったり妙な愛嬌があったり。
    まぁプーチンの方がマシな人間ではあるが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 01:56:12
  110. 付近に淡水があるなら20トン行けるMi-26が最適
    命中率も高いだろうし
    運用コスト考えるなら軍の管轄だから無理かも知れんけど玉数豊富なMi17を回転良く運用すれば十分な気もする

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 02:06:41
  111. プーチンはモスクワ東南200Kmの2箇所の火事に、近くのオカ川から汲んだ水約12トンを投下した

    http://en.rian.ru/russia/20100811/160155582.html

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 02:18:00
  112. プーチン飛行機の免許持ってるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 02:27:31
  113. やだ何この首相カッコイイ。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 02:59:04
  114. 日本も一機ぐらいは消防飛行艇保持しとくのは、プレゼンスを示す為にはいいんじゃないかなぁ?
    財政との兼ね合いで許せばだけれど。

    今回のロシアの山火事に手伝いに行くとか、カリフォルニアの大規模山火事なんて、4〜5年毎にぼちぼち起こるし、インドネシアじゃ焼畑の火が広がりすぎてってのは毎年の事だし。
    あとヨーロッパの酷暑の時に高空から打ち水とかさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 04:11:18
  115. ここでプーチンが「迅速に現場に到着できたのは
    GLONASSのおかげだ。」とか、自分が宣伝している
    GLONASSをアピールしまくったら面白いのに。
    「アメリカのGPSでは、この航法精度はだせない」
    とかね。
    最近は衛星数も増えてきて、使えるようになってきたと言うし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 04:18:21
  116. >>114
    >問題は価格で、米国やカナダでは森林火災の消防用には中古機を改造した消防用機が主に使われている。償却が済んだ古い航空機を消防用に使用すれば、新造機よりも初期コストが安く済むからだが、火勢で発生する激しい乱気流をついて低空を飛び回らなければならないだけに危険も多い。

    かつて米海軍が放出した第二次世界大戦中の大型4発飛行艇マーチン・マーズが今なおカナダで森林火災の消防用に使われている例もあるくらいである。このような安い中古機がはびこる消防用航空機市場に、高性能であるとはいえ、US-1A改のような高価な飛行艇を売り込むのは決して容易なことではない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 04:35:03
  117. さすが偉大なるツァーリ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 04:50:15
  118. これ見よがしな感じがないのが、カッコエエなぁ♪

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 07:24:22
  119. >116

    そういやキヨタニがUS-2絡みで世界の消防飛行艇事情に触れてたな……キヨタニは実に不快感溢れる男だけど、US-2が高価すぎるのは事実なんだよなー

    Posted by yui at 2010年08月12日 07:25:04
  120. >>116
    あっちじゃ爆撃機や対潜哨戒機で消火作業やってるもんなぁ…。
    そういえば消火作業はレシプロ機な方が向いてるってなんかで読んだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 07:58:18
  121. >>101
    >国が民間機の開発予算出したらEUあたりが文句つけるぞ。
    EUには補助金漬けなエアバスがある訳だが…
    文句言うとすれば米のボ社ぐらいかと

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 08:59:23
  122. >112
    それを訊く愚をやる人は居ないだろうと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 09:48:08
  123. >101
    MRJも国の補助を受けているし、開発費なら問題無いのでは。問題になるとしたら輸出補助金を付けた場合じゃないでしょうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 10:16:14
  124. 「国から金が出ている」と言っても、「補助(あくまで民間)」のレベルか、「国が丸々開発費出している(擬似的な官製)」では意味合いが違う気もするような。

    まぁそれはそれで、"「擬似官製」の機体をベースに民間で改修した民生(輸出)モデル"(型番上は別機体)にすればそれで良いで無いんでね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 10:26:13
  125. ほんとこの人は物語の世界から飛び出してきたみたいだな
    かっこいい

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 10:36:55
  126. 土下座外交ばかりしやがって(T_T)

    日本のネタは土下座じゃないんだよ。

    ハラキリだろ。

    民主党は、自分がハラキリしないで、国民にさせてどうする。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 10:37:19
  127. 好戦的なデマゴーグは嫌いです。平和のための戦争の語り部のほうが思慮深くて年齢相応で魅力を感じます。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 11:05:35
  128. >>127
    消防活動が好戦的って、どんな異世界から書き込んでいるんですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 11:12:57
  129. >US-2飛行艇については消防飛行艇として売り出す計画があります。
    http://obiekt.seesaa.net/article/144302603.html
    での議論では、消防の予算では買えないという意見が多かったようだ
    ※86,87
    つバチカン市国

    Posted by 空気黄泉力0 at 2010年08月12日 11:36:32
  130. >>127
    「平和のための戦争の語り部」さんたちはとにかく戦争の恐ろしさを伝えようと必死すぎてちょっとな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:04:57
  131. >>121 >>123
    EUは、開発費の1/3ぐらいまでは政府援助があってもいいよね?とボに相談中。

    一応、MRJもそれを意識して 500億/1800億 程度の政府支援に抑えてあるが、ボが文句つけてくる可能性は大いにある。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:17:13
  132. 本当に皇帝みたいになってるな
    これじゃあ北方領土なんて当分還ってこないな

    Posted by   at 2010年08月12日 12:17:19
  133. インデペンデンス・デイのクライマックスで米国大統領が自らF/A-18で出撃するシーンを見て、「んなバカな」とか思っていたけど、
    プーチンなら実際にやり兼ねないというか似たようなことやってるわけだw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:22:50
  134. 執務室に悲痛な面持ちで入ってくる側近。
    「首相。状況は思わしくありません」


    ・・・からムービー作ったらどうか>ぷーちん


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:28:46
  135. 邀ウ蝗ス蟷イ逧

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:32:10
  136. 一瞬「なぜなら私は、ロシア連邦首相だからだ!」といってるプーチンを想像してしまった。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 12:36:52
  137.  菅首相のやったパフォーマンスと言えば、一国の首相としての自覚も矜持も全くない「お詫び」談話だけ。
     他人事としか国政や外交を考えてないからああいう「慰安婦強制連行」みたいな大嘘をろくに調べもせずに鵜呑みにして謝罪するパフォーマンスを平気で出来るんだろうな。
     プーチンと比較するのはやはり(違った意味とは言え)ピント外れだとおもうが。

    Posted by KY at 2010年08月12日 12:41:10
  138. そんなの比べれば比べるほどプーチンの偉大さが際立ってくだけですがな。

    ブログ主はほくそえんでるだろうね。ロシアファンは増えるし、KGB仕込みのロシア人相手なので何時も馬鹿な書き込みをしているアカの残党共は管が馬鹿にされてるにも関らず批判が出来ない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 13:04:47
  139. >>133
    マイケル・ウィルソンJrが大統領にしたい人No1に選ばれたりしたことを考えると
    基本的に大事の際は自ら馬に乗り前線に出る人を望んでいるんでしょうね。
    オバマの支持率が石油流出事故で激減したのも納得。
    ブッシュはあまりにヤンキー過ぎて政治家なのが不思議なくらいだったが、
    そういう有事の際はなんだかんだで現場に急行する人ではあった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 14:29:23
  140. >>77
    少なくとも1機はジューコフスキー飛行場(ラメンスコイェ空港)に居ました。
    他にも非常事態省のIl-76が何機か居たので、あそこがモスクワ周辺における非常事態省の航空基地として機能しているようです。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 14:40:19
  141. >>139
    ケリーの頃まではブッシュの軍歴を馬鹿にしくさってた癖にオバマのときは知らん顔、所詮マスコミなんてそんなもんです。yahooあたりでよく取り上げられてる馬鹿な翻訳者達も同罪。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 15:21:28
  142. あとブッシュはテキサス出身なのでヤンキーであることはありえない。加瀬あつしの漫画でウンコ座りしてる人種とは全然違うよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 15:23:19
  143. >>139
    現場急行は現地業務者の士気も上がるし
    中間報告人が嘘ついてないか?のチェックにもなり
    すぐ現場に行く行為が、中間で嘘付き難いという抑止力にもなる

    組織において
    上位の人間は中位の人間の嘘報告を見破れるかのスキルと問われる?
    それは下位の人間を診るのが一番である(話しを聞くのではなく)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 15:24:29
  144. 確かSu-27だかに乗ってる(?)写真もあったよね、この人。
    近接格闘スキルもあるし、世界最強の政治家であることは疑いようもない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 15:49:13
  145. >>137

    中国には謝罪してないぞ。本来なら日本が大規模な侵略を一貫して行った相手は中国であり、歴史への謝罪と言う点では中国にこそ謝罪するべきだった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 16:02:57
  146. プーチン年とったな。

    温家宝と同じに見えるのだが。

    Posted by ソ連兵器嫌い at 2010年08月12日 16:17:58
  147. 前はTu-160に乗って巡航ミサイル撃ってた気が

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 16:21:20
  148. ↑厭がらせしか言えない精神的に貧しい人・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 16:21:29
  149. 腹が出てる気がするのは気のせいですよね?
    あれ?なんか窓がひかっt・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 16:27:02
  150. ロシア非常事態省
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%B0%91%E9%96%93%E9%98%B2%E8%A1%9B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%83%BB%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E4%BA%8B%E6%85%8B%E3%83%BB%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%BE%A9%E6%97%A7%E7%9C%81

    腰が抜けた。こんな部署だったのか。
    下手したら小規模国家の国防省並みの力を持ってるじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 17:02:23
  151. すげー(唖然)
    こう言ったパフォーマンスが自然に(?)出来ると言うのが凄いですねぇ…

    …菅さんの御遍路は大泉洋以下だったのか…


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 17:42:07
  152. プーチン確かにすごいが、これが「許される」のもロシアだからだわな。
    仮に日本でこれやったとしたら、ガキの遊びだのパフォーマンスだの散々叩かれて政治生命すら危ういかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 17:54:09
  153. 浜田幸一にしてめ散々テレビに出しておいて、逮捕された途端に言動がガラリと変わるし、テレビも責任を取らないし、日本ではプーチンのような事をやればマスゴミは現場の邪魔をしていると喜んで書いて叩くからね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 18:20:35
  154. マスコミは政治家を叩いてナンボなところがあるからな。
    「プーチン、カッコイイ!!それに引きかえ、わが国の…orz」ってぼやけば多少の憂さ晴らしにはなっても、根本的な解決にならないところが問題だわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 18:37:04
  155. 政府高官で軍用機に乗っていて、プーチン帝以上に派手なことをしていたとなると、ラインハルト・ハイドリヒが戦闘機に乗って実戦に参加していた例くらいですかね。(ただしソースはWikipedia)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 18:42:50
  156. ※この投稿は業者の宣伝行為だったので削除されました。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 18:52:35
  157. >>154
    この手の自己の時によくある大統領が現場に訪問し、作業員たちに激励を送った
    てのがあるが支持率的には金を出す云々よりも好印象。
    (日本でも先日同じような例がありましたね全く逆だったけど)
    彼の場合、それに加え消防士たちと共に消火活動を行った
    てパフォーマンスも付くのでこれで印象を悪くする奴はまずいない。
    (数字取りじゃん・・・と茶化すのもいるだろうけども、やっぱり直接現場に行くことに意味はある

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 19:01:45
  158. プーチン閣下が羨ましくなる今日この頃。先日は珍走団のボスをしていたと思えば今度は飛行艇で火消し。ほんとロシアは楽しいなあ。

    Posted by 90式改 at 2010年08月12日 19:07:10
  159. >>157
    行ったことが不評だったんじゃなくて、大問題となっても全く実のある行動を取ってなかったので単なるアリバイ工作というのがみえみえだったからね。
    地元の意見を聞く会合も忙しいからとすっぽかしてたので、はて、何しに来たんだろう?、となってかえって怒りをかうだけだった。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 19:27:54
  160. メタル・ウルフ・カオスの続編はロシアが舞台で決定だな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 20:48:22
  161.  今回の出来事は「ムダヅモなき」の最新作に反映されるか?

    Posted by KY at 2010年08月12日 20:56:27
  162. >メタル・ウルフ・カオスの続編
    出たらマジで買うわ。

    >露でのプーチンの支持率
    ガチな話すると、最近は下降中だよ。
    ロシア世論基金とかのデータでも、特に貧困の高齢者層を
    中心に落ち込みが激しい。

    大統領就任中はオリガルヒ追放してGDPも1.5倍にして、庶民に
    大人気だったけど、今は経済も下向き、公共料金値上げや汚職
    問題など色々あって反政権派のデモも各地で頻発している状態。
    今回の火事でも政府への不満が出てるけど、そういう状況なので
    わざわざこういうパフォーマンスも必要となる。

    もっともプーチンは大統領就任中に、NTVのオーナーを強引に
    逮捕して国営化したり国内の主要テレビ局を次々と管理下に治めたうえ
    選挙制度を変えちゃったりしたうえ、側近を政府系企業のトップで
    固めているので、デモは潰されるし都合の悪い情報も出にくいけども
    側近のセチン大統領府副長官が批判受けたりもする状況になってる。

    まあプーチンはネタとして扱ってる人が大半だろうけど、
    プーチン絡みの公式情報って、北の将軍様の支持率が妙に高くて
    投票率と当選率の公式発表が100%みたいな部分もあるんだよね。
    日本の首相がマヌケとかの話は置いといて。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 20:58:23
  163. 日本の政治家にも元特殊作戦部隊員や戦闘機パイロット、公安出身等の異色な経歴を持つ政治家が欲しいの


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 21:22:13
  164. カラシニコフ少将の伝記ではエリツィンの事をボロカスに言ってたのに、
    当時大統領だったプーチンの事はノーコメントを通したのはソ連時代を生き抜いた人らしいなと思った。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 21:27:18
  165. >戦闘機パイロット
    佐藤守のことかー

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 22:09:19
  166. >>163
    元左翼活動家なんてどうでしょうか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 22:16:36
  167. 元タレントならいくらでも

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 22:32:22
  168. 左翼活動家なんていらねー
    日本の左翼に革命家って言えるようなレーニンみたいな人はいないのか・・・・
    みんな、妄言しか言わないじゃないか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 23:08:00
  169. 小説でも漫画でもいいけど、こういう指導者キャラを設定したら、
    編集者から「もうちょっと現実的な設定にしてください」とか
    言われるレベル。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 23:18:26
  170. 我が国の現総理や先代総理も十分すぎるほどに
    「現実離れ」してると思うんだ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 23:25:00
  171. >元左翼活動家なんてどうでしょうか
    現状普通に各派取り揃えておりますんで・・・ってか民社共は普通に左翼政党じゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月12日 23:59:42
  172. 現実離れした指導者なら、財前丈太郎か、日本国大統領桜坂満太郎を希望する

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 00:11:17
  173. ロシアの飛行機って計器盤が皆、青っぽい色なのは法律かなんかで決まってるのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 02:36:55
  174. 昨日のプライムニュースで潜水艦特集をやってたのに、
    何で今回はブログで取り上げてくれなかったのさ?

    戦車特集や清谷が出る回じゃなきゃ駄目なの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 04:01:41
  175. >>174
    何を取り上げるかはブログ主の自由だし、それに記事違いの話題だ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 04:19:50
  176. >>169
    そのうち、「ルーデル禁止令」ならぬ「プーチン禁止令」がでたりして

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 07:41:36
  177. いつか日本の首相になってくれるかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 09:06:51
  178. >>115
    「アメリカのGPS"だけ"では、この航法精度はだせない」なんじゃないの?

    GPSとGLONASSを併用受信することで、計算に使える衛星数が増え、測位精度が上るのは確か。
    だけど、GLONASS単体でGPSを上回るのは原理的に不可能。受信機のアルゴリズムが超性能であれば可能だが、そんな受信機があればGPS衛星でもっと精度が高い。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 09:14:59
  179. プーチンにはこっちの消防車にも乗って欲しい
    >消防車という概念を覆すロシアの最強消防車が凄い!
    http://www.yukawanet.com/archives/2903854.html

    元サイトの画像見るとかなり昔からあるのね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 09:44:34
  180. >>139
    つまり時代はようやく、辻ーんに追いついたわけですね!111(ぉ

    …なんか欧米はともかく、日本の政治家はアレはアレでいいような気がしてきた(泣



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 10:23:45
  181. >>179
    やばい、勃起しそうにカッコイイ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 12:35:41
  182.  >現実離れした指導者

     ここまで来て「剣桃太郎」が出てこない不思議(棒読み)。

    Posted by KY at 2010年08月13日 12:37:09
  183. 改めて思うけど指導者の資質においてカリスマ性って重要だよね。
    その点でルーピーと菅は最悪。まあチンパンジー福田もひどかったけど。
    小泉さんみたいな政治家が出てきたらとりあえず国民はついてきそうな気がするのだけど…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 13:42:28
  184. >現実離れした指導者

    総理大臣の方の織田信長

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 13:46:46
  185. >>178
    先月の軍研の鈴木基也氏の記事では、GLONASSの測位精度はGPS並みの2.4mに今年中に達成する予定で更なる向上も行い現行GPSを超える精度も目指すとのこと。
    現行のGLONASSはFDMA方式のL1、L2コードを使っているが、GPSやガリレオとも対応できるCDMAのL3コードも準備しているとか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 14:27:47
  186. なんにせよ国家的な危機(戦争、災害、事件・事故等)に対して国家指導者が率先垂範現地に乗り込んで指揮を執るということは大事なことであると思いまする。(中国しかり、ロシアしかり。 多分に邪魔者、キワモノ扱いもされると思いまするが)これに比べてどこぞの前言撤回主義者のルーピーやらプロ市民宰相(カイワレと御遍路)やらカストロ好きの某前農相やらは………。こいつら全部あげるから(ルーピーについては資産つきで)プーチンを2〜3年ほどリリースしたいものでありまする。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 15:30:40
  187. だからって東条や辻ーん、ムッチー、タモ氏みたいな人が首相になってほしくないけどねー……。

    リーダシップって大事なのはわかるんだけれども。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 16:10:29
  188. エルメススーパーコピー専門店
    エルメスのエレガントで華やかな誰もがあこがれるエクリプス、
    パディントンなどのバッグ、お財布を豊富にご用意しております。
    ルイヴィトン スーパーコピー コピーブランド 財布
    スーパーコピー 財布 上海 コピーブランド
    ヴィトン スーパーコピー コピーブランド 時計
    スーパーコピー シャネル コピーブランド 販売店
    ブランド スーパーコピー エルメス スーパーコピー
    韓国 スーパーコピー 韓国 コピーブランド
    スーパーコピー グッチ スーパーコピーブランド
    バレンシアガ スーパーコピー 激安 コピーブランド
    スーパーコピー製品 コピーブランド 販売
    ご利用を心からお待ちしております。
    http://www.ebrandshopping.com

    Posted by スーパーコピー at 2010年08月13日 16:57:46
  189. 菅のカイワレもお遍路も単に自分の言動の後始末だったなあ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 17:56:12
  190. 亀井静香は一応公安警察出身者ですけど、名前忘れたけど、北海道出身者で公安調査庁出身で女優の山本陽子とお友達だったけど、汚職して創竜伝でネタになったあげく、なくなった方がいますけど、

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 17:59:21
  191. >>185
    衛星測位精度って、結局最大の誤差要因が電離層遅延だから、衛星側ではどうにもできないかと思ってた。受信側でのWAASからの誤差情報や誤差推定などでしか精度上げられないかと。
    GLONASSでGPSを超えられるのなら、衛星側でまだ向上要素があると言うことか。

    ちなみに、軍研の記事では測位アルゴリズムやアンテナはGLONASSとGPS同じ条件で比較試験をしたのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 18:25:35
  192. >>191
    うーん、プーチンが強烈な支持をしている計画だからGLONASSネタ続けて良いのかな?
    さっき書いたコードの多重接続法からしてGLONASSとGPSとは異なっているから測位アルゴリズムもアンテナも含め別系統だろうね。
    ソースはロシア電波航法・時刻研究所のらしいが、元ネタはチェックしていない。
    そもそも軌道からして、GLONASSは高緯度対応なので低緯度の精度は低いらしいし。

    将来GPSのナブスター搭載原子時計もBEC利用型にしたり、スポットパワー対応にしたり、H/Wの改善も進めるから改善余地はあるんじゃない?


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 21:56:00
  193. モスクワ郊外、森林火災面積が約4分の1に縮小
    ロシア非常事態情報局代表は、木曜日(8月12日)、ロシアノーボスチ通信社に、モスクワ郊外の森林火災面積は昨夜の一昼夜で4分の1に減少したと発表した。
    同情報局の代表の話によると、「約1万4000人と約2300機の機材を投入して行われたモスクワ郊外での火災消火グループの努力と航空部隊の大量投入のおかげで、モスクワ郊外の火災面積は174ヘクタールから126へクタールに減少させることに成功した」とのことだ。
    同代表は、モスクワ州の火災消火活動にはブルガリアから95人の部隊も参加したとのことだ。
    モスクワ郊外の大気状況は水曜日にははるかに改善し、非常事態省は森林部の火災消火活動に航空部隊の大量投入を開始したとのことだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 22:10:28
  194. 過程はどうであれ、無事でよかった

    海自も海保もお疲れ様でした

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月13日 23:49:09
  195. >航空部隊の大量投入

    何をどれくらい投入したのか知りたいところだな
    軍も動いたんだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 02:07:23
  196. >>スクワ郊外の火災面積は174ヘクタールから126へクタールに減少させることに成功した

    ちょっと待ってほしい、火災面積が25%に減少ではなく

    全体の25%の消火にとりあえず成功しただけと言う記事なんじゃないか!?

    プーチンをもってしても御しきれぬ祖国の大地は偉大n(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 10:05:17
  197. しかし、プーチンって格好いいなあ……。私自身、北方領土の件が無ければファンになっていかねない。鍛え方が違うんだな。
    こういった実務レベルの結果を出せない奴が指揮をとったところで、的外れになるのは目に見えている。

    コレに対して、我が国の総理大臣と言えば……。
    先々代は漢字もロクに読めないし、先代は人妻たらしこむ位しか能が無いザマ。
    沖縄の件だって、民主党内での勉強会を立ち上げたのはアイツだ。総理就任直前まで会長やってたし、勉強会への出席も何度もしている。これで抑止力について勉強していませんでしたじゃないだろうに。
    しかも御当代も仕事をしたことが無い。薬害エイズじゃ資料を出せと「官僚に言った」だけで、アイツ自身は仕事していない。
    郵政大臣やった時は、官僚から「郵政省のために働くことが、何故国のためにならないのか?」などとセクショナリズム全開の質問を受けて、反論も出来ずに立ち尽くすザマ。

    はぁっ……。

    Posted by 5963 at 2010年08月14日 12:39:07
  198. そういやタイだっけか、王子専用のF-5(E?)だかがあるの。
    ファイブスター世界のような話だ。
    その内グリペンに更新されたりして。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 13:37:02
  199. >>197
    麻生って政策面で何か失敗したっけ?
    くるっぽは存在自体が失敗なので無視するとして



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 19:42:45
  200. >>199
    北方問題、歴代の中でも最低の行為をした
    何でわざわざロシアに既成事実作って不利になることするかね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 20:39:06
  201. >>200
    横からすまんが、既成事実って?
    サハリンでの会談だったら北方領土には直接関係ないし、日本政府の主張も南樺太や千島列島全部を返せって言ってるわけじゃない。

    それとも別の話?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 21:19:07
  202. >>195
    テレビで見たことあるが、ロシアの消防士は、サバイバルキットを持って輸送機から現場にダイブして消火に向かうそうな。
    回収ヘリは3日後とかで。

    なんせ、道路がないもんで。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月14日 22:24:52
  203. >>199
    何もしなかったことが既に失政。頑張っていたのは官僚。
    まぁ、失政はしても目立った悪政はしなかったけど。定額給付金には笑ったな。碌な手駒も無しによく頑張ったと言えなくもないけど。任命権者である以上、閣僚がヘマやったら、それも責任の範疇だよ。

    チョットずれるけど、小沢の金銭スキャンダルが出た5月に解散しなかったのは失策。理由が7月のサミットに出たかったからじゃ、情け無いことこの上ない。民主党に政権を明け渡したのは大減点。

    くるっぽは無視? 随分慈悲深いんだな。私はあのマザコン詐欺師を(自粛)。

    Posted by 5963 at 2010年08月15日 00:52:52
  204. >>203
    で、政局の話が森林火災とどんな関係があるのかな?

    Posted by 別スレ6124 at 2010年08月15日 01:44:43
  205. >>204
    政局の主人公が余りに頼りなくて、プーチン首相とは比べ物にならないと言う話だよ。

    森林火災? この記事ってプーチン首相の話じゃないのか? 記事を読み直したまえ。

    Posted by 5963 at 2010年08月16日 20:50:35
  206. >>205
    お前が記事を読めてないのはよく分かった
    記事の出だしに思いっきり森林火災の事が書かれているのに、プーチンのパファーマンスの話しか見えないとはね。恐れ入るよ


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月16日 23:24:03
  207. >>206
    とりあえず、オマエがタイトルもロクに読んでいない事はよく解った。
    その後もプーチンについて書かれているんだけどね。
    >森林火災の被災現場に視察に行くだけでなく、実際に消火活動に参加して見せる、それも最高に格好良く演出して。こんな政治パフォーマンスが出来るのはプーチンだけでしょう。//
    だとさ。

    記事をよく読もうね。

    Posted by 5963 at 2010年08月17日 22:18:00
  208. >>記事をよく読もうね。
    で、我が国の元首相や前首相や現首相の政局観と
    森林火災の記事と、どんな関係が有るのかな?

    そもそもロシアの風土でプーチンのようなパフォ
    ーマンスは受けるし、その点を意識してプーチン
    は行動してるが、我が国歴代首相連の政局観とは
    全く関係が無いね。

    Posted by 別スレ6124 at 2010年08月17日 22:44:14
  209. 簡単だよ。国民が自分をどう評価するかをそもそも考えていないようじゃ、話にならないと言うこと。国民ウケばかりを考えているポピュリストも困るが、それさえも出来ないザマ。

    あと、森林火災の記事との関係?
    前フリと本文の区別くらいはつけることが出来るようになろうね。その程度の区別もつかないザマだから、歴代首相の政局観と「森林火災」の関係なんてトンチンカンな話をする羽目になる。

    Posted by 5963 at 2010年08月18日 01:33:55
  210. スーパーコピー「 http://www.vakuco.com 」通販情報
    定期に新しいブランド商品を更新しています。
    当社にて載せていただきましたバッグは、
    ブランドルイヴィトン、シャネルコピーの直営店の最新作であり、
    正規品とのそんなに違いないと思いております。
    ルイヴィトンコピー:http://www.vakuco.com/louis-vuitton
    シャネルコピー:http://www.vakuco.com/chanel
    ご縁がありましたら、ぜひ私の会社との取引を、お願いします。

    Posted by スーパーコピー at 2011年05月25日 02:19:23
  211. 大変お世話になっておりまして、誠にありがとうございました。
    専門にルイヴィトンのバッグ、財布、マフラー、靴、ベルト、アクセサリなどの高級品を販売しております。
    品質が業界最高級、スタイルが豊富で、新作も一番早く入荷いたしております。期間限定6月10日から7月10日まで、全商品30%OFF 。(特価品以外)。
    全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ。
    是非擦れ違わない ように!よろしくお願いいたしております!

    当店のURL :http://www.iiilv.com
    メールアドレス :iiilv888@yahoo.co.jp

    Posted by iiilv at 2011年06月24日 17:06:51
  212. いつも、お世話になっております

    当店は主に、シャネルのバッグ、財布、靴、腕時計、アクセサリーといった高級品をご販売いたします。
    品質が業界最高、スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。 11年、6月6日から、7月6日まで、全商品が30%OFF。
    全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ.

    よろしくお願いいたしております!
    当店のURL:http://www.top-channel1913.com/
    メールアドレス:topchannel1913@yahoo.co.jp




    Posted by topchannel1913 at 2011年06月26日 14:44:08
  213. いつも、お世話になっております

    当店は主に、シャネルのバッグ、財布、靴、腕時計、アクセサリーといった高級品をご販売いたします。
    品質が業界最高、スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。 11年、7月25日から、8月3日まで、全商品が40%OFF。
    全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ.

    よろしくお願いいたしております!
    当店のURL:http://www.top-channel1913.com/
    メールアドレス:topchannel1913@yahoo.co.jp


    Posted by topchannel1913 at 2011年07月28日 16:26:55
  214. いつも、お世話になっております

    当店は主に、シャネルのバッグ、財布、靴、腕時計、アクセサリーといった高級品をご販売いたします。
    品質が業界最高、スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。 11年、7月25日から、8月3日まで、全商品が40%OFF。
    全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ.

    よろしくお願いいたしております!
    当店のURL:http://www.top-channel1913.com/
    メールアドレス:topchannel1913@yahoo.co.jp


    Posted by topchannel1913 at 2011年08月01日 11:34:59
  215. コーピショップでございます。
    みなさんにご存知のブランドコーピ激安市場ですが、実はルイヴィトン、グッチ、オメガ、ロレックス、シャネル、エルメス、コーチ、バリーコピーも販売しているんです!実際、お店は構えておりませんが、
    ブランドコピー激安市場のホームページ上にてインターネット販売をしております!
    日本全国送料無料!信用に取引します。
    下記のブランド激安市場HPへ急げ〜!お気軽にお問い合わせ下さい
    (GUCCI)、オメガ、オリス、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)等海外高級ブランドがここに集結,格安料金にて販売いたしておりますので、是非是非、一度ご覧ください!
    ■木村 井
    http://copy-buy.com/
    ■連絡先:copybuy@yahoo.co.jp



    Posted by 木村 井 at 2011年08月04日 10:51:24
  216. いつも、お世話になっております

    当店は主に、シャネルのバッグ、財布、靴、腕時計、アクセサリーといった高級品をご販売いたします。
    品質が業界最高、スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。
    全商品が20%OFF。全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ.

    よろしくお願いいたしております!
    当店のURL:http://www.top-channel1913.com/
    メールアドレス:topchannel1913@yahoo.co.jp



    Posted by topchannel1913 at 2011年08月15日 16:42:26
  217. >210〜216
    本文と全く関係ない物販広告の書き込みは徒に反感を買うだけで、むしろマイナスのPRになる事が解らない無能な働き者さん乙です。
    私が加入してるmixiの地域コミュでも酷使さん?が全く無関係なトピに無差別に書き込んでましたが、世の中には気の毒な位の低能さんて居ますね…

    Posted by 名無しОбъект at 2011年08月15日 18:44:52
  218. いつも、お世話になっております

    当店は主に、シャネルのバッグ、財布、靴、腕時計、アクセサリーといった高級品をご販売いたします。
    品質が業界最高、スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。
    全商品が20%OFF。全商品は全国送料無料にいたします。ご安心購入くださいませ.

    よろしくお願いいたしております!
    当店のURL:http://www.top-channel1913.com/
    メールアドレス:topchannel1913@yahoo.co.jp


    Posted by topchannel1913 at 2011年08月22日 16:34:44
  219. スペースがうれしいです、彼は 2 回、さらにお金を見る チャールズ ? シモニー空間に行った最後の時間ソフトウェア モーグル マーサ ? スチュワート彼の食事の仕出し料理。この時間領域観光彼の旅は、引き上げを 25 万ドルから 35 万ドルの追加の 10 万ドルを払っています。? シモニー、マイクロソフトのアプリケーション ソフトウェア グループの頭では 11 日ロシアのバイコヌール宇宙基地からは、国際宇宙ステーションに行く過ごすことになります。彼の飛行 3 月 26 日の打ち上げに設定されて、彼は 4 月 6 日に取得する予定です。
    フランクミュラー時計: http://www.brandkopi.net/franckmuller-watch/
    ブライトリング時計: http://www.brandkopi.net/breitling-watch/
    カルティエ時計: http://www.brandkopi.net/cartier/
    ヴァシュロンコンスタンタン時計: http://www.brandkopi.net/vacheron-constantin-watch/

    Posted by コピーブランド at 2011年08月25日 11:15:46
  220. ヴーヴ ? クリコ乾燥ブリザード コンセプト
    有名なフランス語シャンパン家ヴーヴ ? クリコさまざまな興味深いアクセサリーの感激のものはすでに、豪華な quaffing 体験を強化するために知られています。最新の例は単に概念ですが、私たちの意見で生産の会社を真剣に検討する必要があります。フランスの工業デザイナーのトーマス ? ルメール、革新的な敬意と彼の国の最高の製品の 1 つにしました。乾燥のブリザードで、ワインは常に完全に冷えることを確保するハイテク クーラー ? シャンパン フルートので構成されます。
    カルティエコピー:http://www.jjkopi.com/cartier/
    パテックフィリップコピー:http://www.jjkopi.com/patekphilippe/
    ハイゼックコピー:http://www.jjkopi.com/hysek/
    ボールウォッチコピー:http://www.jjkopi.com/ballwatch/

    Posted by スーパーコピー at 2011年08月25日 11:16:42
  221. プライマー ベーコンの価格で
    フランシス ? ベーコン、です。今週のニューヨークマガジン、マリオン Maneker、アートの世界の専門家、ドレッシング暗闇の中で華麗な男性のスタイルの本の著者は、どのように人は「肉とぼやけて教皇を描いた「アイルランド コマンド絵画オークションでこれらの日あたり 70 万ドルになったを明らかにします。2005 年前に、彼は、10 万ドルのマークをしなかった。
    シャネルコピー: http://www.marui-brand.com/chanel/
    シャネル時計コピー: http://www.marui-brand.com/chanel/watches/
    エルメスコピー: http://www.marui-brand.com/hermes/
    エルメスベルトコピー: http://www.marui-brand.com/hermes/belt/

    Posted by スーパーコピー at 2011年08月25日 11:17:12
  222. ソフトウェアを編集するビデオをインポート
    Mac のビデオ ソフトウェア iMovie に、Final Pro、最終のカット カット ? エクスプレス、Quicktime、iTunes、Adobe Premiere Pro は、ピナクル スタジオ、ビデオをインポートすることができます「idvd」などの mac

    アップル社のデバイスにビデオを配置します。
    ビデオ変換ツールの mac は、ipad と、iPad2、iPod、iPhone、アップル TV、PSP、ブラックベリー、創造禅、iRiver、Zune、パーム、mac os の携帯電話にビデオを転送することができます x。

    Posted by ブランドコピー at 2011年09月27日 12:24:27
  223. 2012年人気最新品www.yahoo-watch.com全新登 場
    ●バッグ●時計●財布
    ★2012年人気最新品
    --------------------------
    ★2012年超人気!随時更新
    *☆*----*----*-----☆----*☆----*☆----☆*-*☆
    顧客は至上
    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    ※超人気最新品※┃特恵中┃
    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    http://www.yahoo-watch.com/product/product_1.html
    http://www.yahoo-watch.com/product/product_72.html
    http://www.yahoo-watch.com/product/product_75.html
    http://www.yahoo-watch.com/product/product_78.html
    http://www.yahoo-watch.com/product/product_84.html
    *----*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*----*
    ┃超人気新作N品登場☆注文を期待:www.yahoo-watch.com
    *----*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*----*
    _______________
    ┓┏┓┏┓
    ┻┗┛┗┛%品質保証 満足保障。
    信用第一、高品質 安心 最低価格保証
    品質がよい、価格が低い, 現物写真
    期待,ご注文の方は!
    ■店長: 山田 慶太
    当社URL:http://www.yahoo-watch.com
    連絡先:yahoowatch163@gmail.com

    Posted by スーパーコピー at 2012年01月16日 17:21:44
  224. You can always tell an expert! Thanks for contriubting.

    Posted by CAXqPNiVbGh at 2012年02月10日 22:15:09
  225. IdNDW5 livujieufcwz

    Posted by MVsWysPziakfLeOpQn at 2012年02月11日 18:58:19
  226. tO4nDw , [url=http://aechdkswxyqn.com/]aechdkswxyqn[/url], [link=http://vwsizzcodtol.com/]vwsizzcodtol[/link], http://itdfjucuitrl.com/

    Posted by YIbMKdTNmrsIxE at 2012年02月12日 00:20:15
  227. BANmrg wfxclwktjuiy

    Posted by MhzvytnVPY at 2012年02月13日 20:46:41
  228. kxD7WG , [url=http://xahznxmkhxgi.com/]xahznxmkhxgi[/url], [link=http://cbhjpvrfxuzx.com/]cbhjpvrfxuzx[/link], http://kaxiqfswuzey.com/

    Posted by LisdQrhLqnLRDsvAHC at 2012年02月14日 23:38:02
  229. Don't you understand that this is high time to get the business loans, which would realize your dreams.

    Posted by TravisLuella at 2012年03月19日 05:11:08
  230. スーパーコピー,ブランドスーパーコピー,ブランドコピー,ブランドコピー財布,エルメスバッグ,イヴィトンバッ

    グ,シャネル バッグル,グッチ バッグ,プラダ バック,ゴヤール バッグ,フェンディ ベルト,クロエ バッグ,マル

    ベリー バッグ等,その他の世界一流スーパーコピーを取り扱っています
    ようこそ購入する
    ようこそショッピング、非常に感謝して!
    ◆★当社URL:http://www.kopi-shop.com
    ◆★連絡先:mynsakura1@gmail.com
    ◆★店長:藤沢 奈美

    Posted by 藤沢奈美 at 2012年03月20日 17:36:31
  231. ブルー文字盤色のロレックスコピー「http://www.toprolexcopy.com」時計が入荷。
    ブルー RO178274 ロレックスコピー・オイスター時計
    http://www.toprolexcopy.com/g/nEofO1
    ローマ数字 デイトジャスト RO178240 ロレックスコピー腕時計
    http://www.toprolexcopy.com/g/x6hL51

    Posted by ロレックスコピー at 2012年03月29日 02:15:24
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。