2010年08月21日
これは本番じゃなくて本当に良かった。リハーサルだったので死傷者ゼロです。


90式戦車の砲身飛び散る=大規模演習に向けた射撃訓練中−陸自:時事通信
 20日午前11時5分ごろ、静岡県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場畑岡射場で、90式戦車4両が今月末に行われる陸自の「富士総合火力演習」(総火演)に向けて実弾射撃訓練中、1両の砲身の先端が破損するとともに、砲身と砲弾の破片が周囲に飛び散った。
 破片の一部は戦車の約200メートル後方に設置された観客席を破損した上で、一部が付近の民有地に落ちたが、けが人はおらず、ほかの設備や戦車などに被害はなかったという。
 訓練を実施した陸自富士学校(静岡県小山町)などによると、戦車4両は前進しながら、砲身を90度左に向けて射撃訓練を実施。砲身が破損した戦車は最後部にいた。砲身は先端から約50センチが破損していたという。


本番まで時間が無いので、今年の総合火力演習は90式戦車の砲撃展示が無いかもしれません。
08時16分 | 固定リンク | Comment (213) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. あらま・・・今年行く予定だったのですが
    残念・・・になりそうかな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:19:22
  2. こういうことって結構あるものなのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:19:32
  3. 砲撃音だけであれば74式で充分以上に堪能?できます。
    90式の替わりに10式が1台でも出演、砲撃してくれたら・・・ 今年は行けないけど・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:23:58
  4. 某掲示板で中の人っぽいのが90無いって
    言ってたけど、この事だったんですね

    今年は念願の初総火演なのに残念

    Posted by 名無しTK-X神信者 at 2010年08月21日 08:26:21
  5. 10式戦車が代役を務めてくれればいい。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:32:13
  6. 自衛隊:県道の存在忘れ、訓練計画を策定/08年の日出生台演習場事故、西部方面特科隊
    http://mainichi.jp/seibu/news/20100804sog00m040010000c.html

    こういう事はあった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:32:28
  7. 弾種はやはりHEATでしょうか?信管が誤作動とか。

    破裂したのは砲口近くと言いますが、日露戦争ごろの戦艦に多発した腔内破裂は、信管の誤作動が原因と言われており、やはり砲口近くが破裂しています。

    砲身そのものに欠陥があったとすると、圧力が最大になる薬室近くで破裂しそうですし、いずれにせよ、原因究明を見守りたいところです。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:33:03
  8. 乗員の安全にも関わることなんで、
    徹底的に調査して欲しいですなぁ。

    >>3
    74式とかFH70でも十分死ねます>砲撃音
    初めてだと重機関銃の音で泣けるかも。
    #大久保駐屯地で聞いたときは、マジ死ぬかと思った。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:36:07
  9. >>7
    記事では実弾となってるが、総火演の練習なんだから00式TPじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:39:07
  10. サボが引っ掛かって詰まったのかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:54:38
  11. 責任者大変だろうなしばらく
    怖い事故

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 08:58:52
  12. 後方に破片が散ったって言うのがよくわかんないなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:00:59
  13. 砲弾側だとダイキン、砲身側だと日本製鋼。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:01:09
  14. この手の事故は一定確率で起るものの、よりによってこのタイミングとわなぁ
    行かれる方、残念だが74式でも十分堪能できますんで落胆しないで
    つか、音圧なら、155mmの方が凄いしw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:04:16
  15. >12

    http://twitter.com/marman_band/status/21677522772
    http://twitter.com/marman_band/status/21677845961

    専門家によると砲弾側で何かあったという見解。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:04:29
  16. 尾栓側が吹っ飛んだんじゃなくて、前方が壊れて後方に破片。
    行進間射撃だから多分00式演習弾使ってる。
    うぅん?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:05:19
  17. >>15-16
    うーん
    発射ガスに圧力負けしたとか思ったけど、
    HEATの誤起爆とか弾体の回転だとか言われると、
    どれも有りなように思えてくるなぁ


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:13:25
  18. 砲身に問題があったとしても腔内破裂は起きないことになっている。信管には時計式などの安全機構が二重、三重にあって安全距離(時間)を飛ぶまで火薬系列が構成されないから。
    しかし実際にはごく稀に起きているから、信管の製造ミスや想定外のことが起こってるんだろうな。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:20:45
  19. >>15
    信管の誤作動ですか・・・

    それよりくぱぁしたとか言い方が何ともw

    Posted by 名無しA-10神信者 at 2010年08月21日 09:40:47
  20. 10式はお披露目的に走行展示って形とかで出てきそうな予感はしてたけど、
    この際だから射撃か、プレス向け展示でやった90との徒競走とかしてくれたらいいね…難しいか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 09:49:57
  21. 90式の射撃無くなっちゃうのか?
    あの発砲音が一番迫力あるのにな。
    しかし何で90式の発砲音てあんなにすごいんだろう。榴弾砲の射撃より鋭くてデカイ音がする気が。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:00:42
  22. 本番でなくて本当に良かった

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:08:02
  23. 実績ある砲弾のライセンスだから、問題は製造時のものですかね
    90式の砲弾もこれを機会に新型に切り替える方向で…とはなりませんよねやっぱり
    DM53欲しいなぁ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:11:23
  24. 砲身破裂と聞くとインドを思い出す。

    74式の時も国産砲弾の設計不良でHESHが暴発したという事も会った記憶が。

    TVでの総特集の時は本番での不発か何かで発射が出来無かった事もありましたが、同じ車両ならお祓いが必要かも。
    人身事故では無いから走行展示だけはあるのか?

    これで、キヨさんはやはり74式改修が正しいと言ったりして。
    (現実を見よ。以来ブログでは刑事告発まで言及しているからからかえないかな)

    それでも、観客への被害が無かった事が幸いでした。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:47:55
  25. 2chにもこの記事が立ってましたが、案の定自衛隊を貶したがる厨房と戦車不要論者が群れを成していてもうウンザリ。いつもの事とはいえなんだかなあ…
    挙句の果てには総火演中止の可能性有りなんて語り出す奴まで…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:49:47
  26. http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100821-OYT1T00028.htm?from=top

     20日午前11時5分頃、静岡県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場畑岡射場で、訓練中の90式戦車が演習弾を撃った際、砲身が先端から50センチほど破断し、砲身と砲弾の破片が飛び散って一部が演習場外の民有地に落下した。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:51:13
  27. >22

    DM53ってL55に最適化された装薬でなかったっけ


    エロージョンでも起こしてたんかな、この90

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 10:56:52
  28. >>25
    F-2の整備ミス事故の時もそうだったか、ああいった連中は、ここぞとばかりに雑音を発生しまくるからな
    まぁ2chとかなら放っておいても問題のない連中
    しかし、少しながらでも影響力のあるなんちゃって軍事評論家やジャーナリストが騒ぎ出したらウザいな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:01:46
  29. こういう問題を事前に洗い出すのが演習なのですから、死傷者ゼロならめでたい限りなんですけどね。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:03:47
  30. >>29
    それは違わないか?むしろ90式や00式演習弾の試験で見つかるべきものだろう。単純な製造ミスなら本番で起こる可能性をなくすことにはつながらないし

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:14:24
  31. >>14
    確率論的に起こる事故なら、対策の使用がないのでは?確率を下げることが出来ても、それが一発目に起こることがありえるわけだから。
    逆に、破裂した砲や砲弾に特有の原因があったなら、検査で明確に問題を排除できるが。

    それにしても、後方に200mも破片が飛ぶんだな。発射エネルギーは前方に向けられて先端近くまで加速していたのに。何でだろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:17:55
  32. >>これは本番じゃなくて本当に良かった。リハーサルだったので死傷者ゼロです。<<
    激しく同意いたしまする。不幸中の幸いでありまする。隊員にも観客にも死傷者が出なくて何よりでありまする。
    >>本番まで時間が無いので、今年の総合火力演習は90式戦車の砲撃展示が無いかもしれません。<<
    もしそうなったら非常に残念でありまする。でも安全最優先なら仕方のないことかもしれませんでありまする。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:19:18
  33. 事故が起きたことは残念ですが、死傷者も出なかったし、本番の本番で起きるよりは遥かにマシ。

    取りあえず10式戦車のズドン!で溜飲を下げましょうよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:21:44
  34. 第三世代戦車不要厨

    「この機会に90式以前の戦車は10式及びその後継戦車に更新すべく予算獲得しましょう!」

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:37:52
  35. 人間の製造物である限り不良はゼロにはできず、ゼロに近づけるためにはコストとトレードオフ。

    原因が分からないが、極低い確率で発生する事故で、かつ、その確率が防衛作戦上許容できる率ならば、
    無理に対策するより、民間人のいる演習での射撃をやめるのが合理的でしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:44:26
  36. >>31
    >砲身を90度左に向けて射撃訓練を実施
    とあるから破裂した砲身が前後に飛んだんでしょうな

    前■     ↑
     ■=砲===★ 
    後■     ↓

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:45:08
  37. >>36
    え、前後ってそういう意味なの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 11:47:01
  38. 右傾化している日本への天からの警鐘であろう

    Posted by 平和 at 2010年08月21日 11:59:04
  39. >>36
    総合火力演習用の練習であったならば、絶対に砲口を観客席側に向けることはない。
    車体がどの向きでも、砲は観客席と180度反対の方向に常に維持している(方位角ロック機能があるのかな)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:08:32
  40. 訓練中の事故で何よりだったと思います。

    これが本番で負傷者でも出ようものならマスコミが「90式は欠陥戦車!」「総火演の公開は危険」とか扇情的な報道をしまくったあげくに、民主党政権が煽りに乗っかってとんでもないことになったのではないかと思われてなりません。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:11:16
  41. 砲身に何か詰まってたのかね?
    もしそんなものがあったら気付かない訳無いか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:11:24
  42. >>36
    後ろにも飛んだというのは確かに不思議だけど、その射撃姿勢では通常でも観客に危ないのでそれで撃つことはないでしょう。
    砲口に対して90度の位置は通常でも危険地帯で爆風を直接浴びるから、砲身の方向を90度とすれば観客席側を270度から330度ぐらいにするはず。展示演習は3回しか見てないけど、基本は観客席から反対方向に向けて射撃する。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:14:15
  43. よりによってこの時期に…
    と考えるべきなのか、
    この時期しか実弾演習させてもらえないのか…
    と考えるべきなのか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:20:23
  44. >38
    本番で事故って死傷者が出ていたら自衛隊が激しく叩かれていたが、リハーサル中なので誰も怪我をせずセーフ。

    これもT72神の御加護であろう。オブイェークト。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:24:25
  45. >>15
    90式の演習弾で信管の不具合ってありえるの?
    技本50年史では、演習弾は空力加熱により弾体が分解-失速するとなっていたから、演習弾には炸薬も信管もないかと思ってたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:26:33
  46. そーいや、今PCやってる家は畑岡射場kから1000mしか離れてないや。総火演はチャリで坂道のぼるって行くからもっと遠いかと思ってた。
    うるさいのは我慢するが、砲弾の破片を家に飛ばすなよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:48:16
  47. >>19
    くぱぁとしか言い様がないです
    http://sep.2chan.net/may/39/src/1282319170403.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:50:11
  48. >>47
    日陰になってるのが惜しいなぁ。
    光が当たってたら砲身の層構造がよくわかったのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 12:58:29
  49. >>47
    >15のリンク先で[くぱぁ]と言ってるのは、砲身の破裂ではなく、00式演習弾の分解の様を表現しているのでは?文脈からして。
    00式演習弾の分解機構は見たことないが「くぱぁ」と分解することは、私にとって新しい知見です。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:06:40
  50. マジでくぱぁしてるw
    でもM1A2だよなこれ・・・


    ミスを無くすなんて不可能だからな、どうしようもないよな。
    負傷者が出なかったことが幸い。

    Posted by 名無しA-10神信者 at 2010年08月21日 13:15:24
  51. これは実戦で起きた場合どう対応するんだろうな?

    付近に味方戦車がいれば掩護されつつ後退できるだろうけど、
    逆に自車しか残ってないようなクリティカルな状況だったら、花が咲いた砲身であっても次弾発射するのかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:20:45
  52. まったく朝日が10式で気合入った記事書いた当日に先輩様はくぱぁーな事になっちまって…

    http://webronza.asahi.com/politics/2010072600004.html
    >各国の戦車の重量が、対戦車火器の威力の大型化に伴い増える傾向にあるのに、日本の戦車だけが逆に軽量になったからだ

    …だ


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:24:09
  53. >>51
    戦場で機械がまとも確実に動作するとは想定できないでしょ。過去の戦訓からも。
    故障や不具合を前提として予備兵力を準備しておくでしょうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:26:22
  54. >>51
    戦車運用は数台セットなので、自車しか居ないほど損耗したら退却ですよん

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:36:35
  55. 代わりに10式実弾射撃公開とかやれよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 13:36:37
  56. >>31
    爆発の爆風は全周方向に広がるから、爆発点から後方にも大小のかなりの破片が飛び散ったはず。
    砲塔や車台より低い位置に飛んだものはそれらに遮られ、高い位置に飛んだ物の内の一つが200m後方まで達したという事だろう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 14:01:46
  57. 本番でなかったのと、ケガ人がいなかったのが不幸中の幸いでしたな(汗)。

    思うに装薬がらみのトラブルだったのではないかと予想。
    落としたか何かで中の装薬が破損したのを気付かないまま装填、発射時に装薬の燃焼速度が早すぎて、圧力で砲身を吹き飛ばしてしまったとか。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2010年08月21日 14:02:53
  58. 90式無しで予定通り演習実施、か
    http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200821016.html

    Posted by 名無しT72狂信者 at 2010年08月21日 14:11:37
  59. >>52
    600両をフランスの627両と比べて「際立ってる」と言うのは軍事以前に常識としておかしい
    しかも戦車の数だけで比べてあれこれ言うのはおかしい

    しかも、有料だから今全ては読めないけど後で
    何故軽量化したんだ!ってそりゃ冷戦時代の北海道が最重要な防衛の最前線とは違うからだろ
    つまり10式戦車は「冷戦時代から脱却した」発想の戦車ではないのか?

    この手の人たちは「冷戦が終わった」時代から進歩してないんじゃ
    冷戦(終了)時代から脱却した方がいいのは彼らの方ではないかと

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 14:39:04
  60. >>36,39,42
    去年総火演で行進間射撃を見たときは、90式が舞台(?)左から入ってきて砲を車体左側に向けていましたが、進行方向側の観客席からはそれなりに砲の側面が見えてました。砲軸を0度としてこちらが100〜120度くらい?

    ↓が自分が見たアングルに比較的近い。行進間射撃の瞬間は27秒。
    2009総火演90式発砲
    http://www.youtube.com/watch?v=2ie8phCNOdw


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 14:50:17
  61. 何一つ説明されてない。って防技本の出してた資料に新型防弾鋼だの複合材だのって話はのってたような

    見出しから本文まで全部結論ありきでケチつける所にケチつけてるだけの様な気がしてならない。

    F−2の二の舞にならないように、この手のデマが政治家や財務省のそれなりの地位の人なりそのブレーンまで広がらなきゃいいけど

    2010年にもなって相変わらず欧州がこうだから日本もこうしろ式の話の方がよっぽど前時代を引きずってるような気がする


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 14:51:07
  62. 今回の一件をもって「やはり、主砲はラインメタルから輸入すべき。いや、レオパルドを輸入すべきである」とキヨあたりがいいかねん気がした……。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:26:59
  63. >>59
    考えてみるとフランスって周りが殆どが友好国
    で、海から上陸してくるほどの強国もない。冷戦時代ならドイツがソ連に陥とされて、さらにフランスにも侵攻という想定だったけど、今はロシアは準資本主義国で革命の輸出は影をひそめた。
    いっぽう日本は、お宅の領土取っちゃうよ、という国に恐喝されてる状態だ。周囲が海なのは防衛上の大きな利点だけど、逆に制空権、制海権がなければどこからでも上陸侵攻されてしまう。ヨーロッパのように侵入経路を絞れないのでその分兵力も分散されてしまいフランスがどうのこうのとはいえないよね。フランスを見習え!ということなら核兵器を持って、空母も所有するのかという話になる。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:35:19
  64. >>63
    しかも、90式戦車より後に作られた最新鋭の装備を持つルクレールが殆どだし

    英仏は核兵器や空母原潜、ドイツは今までの平和主義路線を転換して派兵をかなり積極的に行ってるし、武器輸出国でもあるけど見習えとは言わない

    NATOと言う集団防衛体制も見習えとは言わない


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:42:15
  65. 珍しい事故だな
    観客席にまで吹っ飛ぶんだから相当激しかったんだろう
    今ごろ全戦車に総点検を実施していることだろう。明日は10式出るのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:42:43
  66. これで90式戦車不要論に拍車がつきそうですね。攻めてくることのないロシア軍相手に北海道に配備されてる戦車はやはり不要です。早急に10式戦車の導入を進めるべきですね。

    Posted by 知的僧侶 at 2010年08月21日 15:42:56
  67. >>66
    >攻めてくることのないロシア軍

    それを保障してくれればどれほど良いか。あなたは保障してくれるの?
    日露間で平和条約が結ばれていないのは当然知っているでしょ?まして、ソ連時代に日露不可侵条約を一方的に破ってる相手だし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:49:44
  68. >>60
    なるほど、観客席に砲が背を向けていても、観客席が横長だから、横から見る人もいるんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:52:52
  69. >>67

    日ソ中立条約・・・用語ぐらい正しく・・・

    Posted by 知的僧侶 at 2010年08月21日 15:52:56
  70. >>66
    この程度で拍車なんてかからんよ
    こういった事故は決して珍しいことじゃない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:56:53
  71. 66は
    「これにかこつけて新型戦車にしちゃおうぜ!」
    ってネタでしょ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 15:58:00
  72. >>59
    NATOの存在/意味が全く考慮に無い時点でRTB(苦笑)
    米露の冷戦が終っただけで、某国相手には日本は絶賛継続中なのに、、新手の健忘症か?
    配備当時の技術で作ると90式に、現代の技術で作ると90式が74式並にリサイズされて色々”強化”された10式に成るのに、今更”素”の74式を改修に逆進化は逆立ちしても無いだろう。

    >>本題
    弾種演習弾(00式TP)で砲口出口50cm近辺破断し、砲身と砲弾の両方の破片が飛び散ったのなら、演習弾のサボが腔内進行中に破損して砲身ごと吹っ飛んだのでは?

    Posted by ぬ at 2010年08月21日 16:00:23
  73. 韓国軍にしろ中国軍にしろロシア軍にしろ島国の台湾ですら戦車の数は日本より「際立って多い」し、質も向上してきている

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:00:50
  74. 観客席を破損ですか。
    本番じゃなくて本当に良かった。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:02:11
  75. >>69
    やべぇ! 俺は、日ソ不可侵条約で覚えていた・・・
    正しくは

    大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦間中立条約

    だったのか・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:04:28
  76. >>66-67あたりから激しく友軍射撃臭がした

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:10:24
  77. 猛暑に放置した00式演習弾の低融点金属製分解ボルトの強度が低下して、発射中に演習弾がばらばらになったに一票。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:11:51
  78. 拙僧もフォークリフトに乗ってたことがあるが、リフトはおおむね15年でもうアウトだったな。戦車ってどれくらい寿命あるんでしょうね?稼働だとか整備状況で一概には言えないんでしょうが、メーカーは寿命設定どんくらいにしてるのでしょうか?

    Posted by 知的僧侶 at 2010年08月21日 16:18:36
  79. 誰か、00式120mm戦車砲用演習弾の構造や仕組みを解説してくれないかな?
    検索してもあまり情報がない。一応、技本史ではこんな感じ↓
    http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_04.pdf

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 16:27:33
  80. >>78
    74式はまだ現役。ならば90式もまだ大丈夫なはず。多分2020〜2030までは元気に走ってるのでは?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:01:42
  81. >78 >80
    砲身の交換とかは、それなりにやってるんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:05:54
  82. >>79
    >>
    弾芯部分は射出後に空力加熱で先端から3分割されて近距離で分裂する安心設計とあり、射出用の拘束サボは実弾と同じです。(じゃないと演習弾の意味が(汗)
    画像はttp://www.dan-d.jp/home/fleet7/Dcimt/NegaScanJGSDFg1.html(極小だけど)

    >画像と説明
    もうちょい良いのが有れば誰か宜しく。

    Posted by ぬ at 2010年08月21日 17:35:14
  83. >砲身が破損した戦車は最後部にいた
    ってことは、前を走ってた車輌が跳ね上げた石ころ等が運悪く砲口に入っちゃって
    >>41氏の言うような状態になってしまったと思ったのですが、
    砲を横向けたまま走ってたらその可能性は低いですかね…。

    まあ怪我人が出なくてなにより。オブイェークト。

    >>79
    縦(長い方向ね)に三分割された弾体、その前方に弾体固定用の固定棒、その先端に低融点合金製ノーズキャップ、
    弾体の後方にはアルミ製安定翼。ノーズキャップは標的(か地面)に命中した場合は外れることにより弾体が四散(いや三つだけどさ)。
    もしくは飛翔を続けた場合(数キロか?)には空気抵抗の熱で溶けてやっぱり四散(いや三ry)。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:35:46
  84. 演習の予行演習とはいえ、観客席に何人かは自衛隊員、業界関係者もいただろう。暑い日が続くなかで、さぞかしヒヤリとした気分を味わったことだろう。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:47:25
  85. >>84
    むしろ蜂の巣をつついたようになったんじゃないかなと

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:50:00
  86. 90式の老朽化が深刻だ。
    早急なる近代化改修が必要だ…!!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:50:49
  87. >>78
    リフトだってエンジン積み替え&寿命がきそうなとこを片っ端から交換して「最初からあった所はフレームだけです」状態まで使えばずっと使えるでしょう
    そこまでするより新しく買った方が採算が取れるから変えるわけで、戦車はそれができないから修理&改修して使い続けるというだけです

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 17:54:56
  88. 予算不足で耐久年数の過ぎた部品を使っていた、とかだったら怖いな


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:02:58
  89. >>83
    どっかで空力加熱による分離は発射後、約2秒と見かけた気が。距離にして2〜3km程度かね。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:05:36
  90. 部品の寿命の線は流石に無いよね。
    総火演に出る戦車ですらガタが来てるなら、まして他のは…と考えるとガクブルなんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:13:42
  91. カマド出版「戦後の日本戦車」104Pに00式演習弾の構造図解が載ってますね。

    ところで74式戦車の砲身命数が過ぎたら交換用の予備砲身ってまだ在るの??

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:15:18
  92. 74式のライフル条の磨耗に対して、90式のスムースボア砲は砲の磨耗の程度は少ないはずなんだけどな。砲側の不具合は考えにくいのでは?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:20:48
  93. やはり兵器は危険なものですね
    一般人に公開するのは考え直した方がよいのかも

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:24:27
  94. >>93
    招待状に危険性について詳細に明記して、それに応じた一般人だけ招待するのはどう。
    おそらく正確に演習の危険性を算出したら、御殿場に行くまでの交通事故死の確率のほうが高いという結果になるだろうけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:28:14
  95. 那坦克打起仗來能用嗎?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:37:25
  96. 最初はHEATの信管組み付け不良による腔内破裂だと思ったら演習弾だったのね
    と言うことは、腔内圧力上昇による破壊だから砲身の脆性破壊だね
    砲身に問題あったということだな
    戦教の車両だからラインメタル砲身?
    しかし珍しい事故でありますな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 18:57:05
  97. ブービーよぉ、砲身は消耗品だったよな?

    Yes ←→ No

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:01:19
  98. >>96
    でもそれだとマズル付近ってどうなんだろう?
    って気がしないでもない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:02:39
  99. >>96
    >戦教の車両だからラインメタル砲身?
    というか、砲身って定期的に交換するもんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:05:46
  100. 明日予行だけど行くのに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:07:28
  101. 俺の砲身が破裂したら・・・交換はきかない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:09:37
  102. >>89
    情報サンクス。DM33相当の性能とすると、0.6秒で1km、1.3秒で2km、2.0秒で3kmは飛びそう。

    Posted by 83のT72神信者 at 2010年08月21日 19:12:04
  103. 横からですが。
    私26日の総合予行のチケットとったのにこんなことになっていたとは…

    ちなみに休みとろうとしたら課長から「このお莫迦さん(はぁと)」といわれてしまいチケット無駄になったんすけどねorz

    Posted by BELL at 2010年08月21日 19:18:00
  104. >101
    その場合は本体毎新しい物に交換で。
    問題ない物に乗り換えデス。

    自衛隊ほど整備に細かい所でも、不測の事態だけはどうしようもないですね。
    怪我人等が居ないことがいろんな意味で不幸中の幸い。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:19:30
  105. >>98
    砲身ってのは腔圧に応じて厚みが異なってるんで砲口付近が何らかの要因で脆弱化していたのではと推察
    一つの要因としてはMRSのリングの締め付けすぎで演習弾のサボに抵抗がかかり予想以上の腔圧が発生、何らかの要因で脆弱化していた砲口付近が耐えられず破壊
    としか考えられん
    >>97>>99
    そうだな
    戦教の車両だからこそ撃ちまくってるから日鋼の砲身になってるはずだよな
    ごめんよ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:29:53
  106. 炸薬と装薬とで、どのくらい燃焼速度に差があるのか分かりませんが、
    装薬は砲身を破裂させる程に、一気に圧力が高まるものなのでしょうか?
    装薬は長い砲身の中を、砲弾を押しながら燃え進むので、素人考えでは比較的ゆっくり燃えるようなイメージがあるんですが。

    もし砲身の脆弱化が原因だとしても、入った亀裂からガスが噴出して乗員が死傷することは考えられますが、
    燃焼プロセスの最後の方で、圧力が弱まりつつある砲口付近で、いきなり破裂とかするものなのでしょうか。

    今の時点で何とも言えませんが、どうも砲弾側に何かあったような気がします。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:50:55
  107. >>101
    交換効かないから、その辺でムダ撃ちするなよ。
    一生モンなんだから。

    >>104
    オイオイ、「本体」ごと交換だなんてそんな殺生な・・・!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 19:55:53
  108. 砲身が破裂するほど勢いないくせに・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:03:01
  109. >>106
    演習弾には炸薬は存在しないので、破壊させたエネルギーは装薬によるもので、破壊されたのは砲で、突然破裂したのは事実なので、それを否定することは出来ないでしょう。

    それを引き起こしたキッカケは演習弾の不具合である可能性は十分あるでしょうが。

    亀裂があっても大規模破壊にいたらず粘るのは延性といって、
    脆性破壊の場合は一気に破裂することはあるでしょう。



    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:03:48
  110. >>107
    大丈夫です、コンピュータ。新しい>>101はきっとうまくやるでしょう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:08:37
  111. >>110
    コンピュータ様を呼び捨てにするとは貴様コミーでミュータントな反逆者だな
    ZapZapZap!!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:22:17
  112. 10式戦車って結局何台ぐらい調達することになるのでしょうか?次期防や防衛大綱別表の数字が定まらないことには何とも言えないでしょうが、宝の持ち腐れですね。ま、見栄張って機甲師団1個は持ちたいという気持ちはわかりますが、どうなんでしょうね。厳しいような気がします

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:26:56
  113. >>106
    砲弾には炸薬が入っていないのでニュース等で言っている「暴発」ではありません
    つまり、砲弾側よりも砲身に問題ありとしか考えられない
    例えばサボの寸法が大きい場合はそもそも装填できない
    つまり砲弾側には問題ないが何らかの要因で砲口付近が狭かった
    考えられるのはMRSリングの締めすぎ
    ただ、過去に締めすぎで射撃した事例では弾道の変化があったのみで砲身破裂には至っていない
    また、ボアサイト眼鏡を砲口に挿入したまま射撃してしまった場合も砲身破裂には至っていない
    いずれも弾種は炸薬の入った対戦車榴弾(JM12A1)
    このことから、砲口付近が何らかの要因で脆弱化しており破壊に至ったのではないのか?と推察するわけだ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:43:36
  114. >>62
    原子力発電所の毛細冷却管が破断したとかいうならともかく、
    国内で数百両運用していて制式化後約20年が経過している戦闘車両で
    砲撃のたびに強い衝撃の加わる部分が
    一つや二つ破損したところでどうだというんだろう。

    公開演習での披露が延期される可能性はあるけど、
    せいぜいそれくらいなもの。

    Posted by 名無し10式信者 at 2010年08月21日 20:44:40
  115. >>112
    74の代替として概ね300輌程度、を大きく上回る事はないだろう、最大でも。

    「戦車300輌枠」が大幅に上方修正される事は期待出来そうにないし、90の代替を何時何が担うかは現状不明。

    逆に90は北海道に部隊を置いておくしかない(≠北海道以外に転地出来ない)、自動的に7Dは90が減勢するまで機甲師団の体を保つのではないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:46:27
  116. ぶっちゃけ陸自全体の柔軟性を増すために、
    90TKには74TKと一緒に早期退職して頂いて、
    後進の10TKに席を譲ってもらってもいいんじゃないだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:48:47
  117. 地元の要請どおり、90式の実弾演習中止だってさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 20:56:59
  118. 富士の火力演習の
    実弾演習のリハーサルの時
    観客席に一番近い
    最後尾にいた戦車の砲口が
    リハーサル射撃で破損して
    破片が散らばり観客席を破損させた

    これは呪われてるのか……
    いや、あえて本番の時にコレが起きなかったのを
    オブイェクト神の加護と思うことにしよう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:03:57
  119. >>113
    MRSのリングの締め付け程度で、サボが詰まるほど砲口径が縮まるとは思えないけどな。サボ側も変形するだろうし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:21:15
  120. リハーサル中の事故で良かったじゃん。
    本番で観客席を破損させたりしたら、
    以降の総火演が軽火器のみの展示や非公開になっても不思議じゃない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:35:07
  121. つうか、長いこと行ってないが
    スタンドまでかなり距離あるよな。
    腔発で後ろにそれだけ飛ぶとかこええ。

    本番なら何人か死んで総火演なくなってたかも知らんな……

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:42:52
  122. >>120
    というか、むしろ非公開の方が演習の効率がよいのではないだろうか。
    一般人の客がいると、軍事訓練とは別の気遣いが必要だろうし。
    非公開になるならなったで問題ないと思うが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:43:25
  123. >>122
    総合火力演習は演習とは言うが、
    実質は広報のためのショーだぞ。
    見せなきゃ意味がない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:46:51
  124. 総火演の実体が1日ぽっきりの展示演習とか思ってる人、乙。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:52:06
  125. >>52
    なんで日本の戦車の話なのに欧米各国の戦車保有台数が出てくるのさ?
    普通に考えて中露、南北朝鮮当たりの保有台数を出して話を進めるものじゃないのかと

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:52:53
  126. >>115
    戦車は600両では?
    で、これが将来的にも続くとして74式代替はもとより、10式が時代遅れ化して更に次の戦車が必要と言う事でもなければ90式も10式で代替するんじゃないかな?
    一応、将来のアップデートも考慮されてるし
    >>120
    それこそマスコミと左巻きからフルボッコ
    地元の感情も更に悪くなるし

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:54:31
  127. そもそも総火演って、陸自最大の宣伝行事だろ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 21:57:52
  128. >>117
    まあ、仕方ないか。74で代替ってことで
    10式のお披露目は来年以降でしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:03:31
  129. >>120
    富士の総火演は陸自最大の広報・宣伝イベントでもありまする。あれは国民(見たいと思う意志のある人たち)に見せなきゃ意味がないでありまする。貴殿の言っていることは思い違いもはなはだしいでありまする。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:04:18
  130. 何にしても人的被害が無くて幸いです。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:05:59
  131. 129でありまする。
    レス先を間違えたでありまする。
    >>122
    でありまする。
    (120様、すみませんでありまする。)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:06:13
  132. 総火演は実戦を知らない隊員に爆音轟音だらけの実戦場の雰囲気を体験させるのが目的で、もともと非公開の演習(今でも公開されるのは一部分だけ)だったんだが。
    思い違いが甚だしいのはどっちだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:11:48
  133. >>126
    × 「戦車300輌枠」
    ○ 「戦車600輌枠」

    ですね。(謝

    90の末路がどうなるか(早期退役するか否か)、その時点で戦車枠はがどうなるか、不明点が多すぎるのであえて触れませんでした。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:17:50
  134. 非公開にしたらしたで透明性がどうのとか一般人の理解を得る気がないとか色々言われるに決まっとるねん

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:20:40
  135. 公開するかしないかは抜きにして、日本に住まう軍ヲタであるなら、富士の総火演は1か月近く続くモノ
    一般に公開されるのはほんの一部という知識は標準装備しておいたほうが良いと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:23:51
  136. >>133
    だが、ぶっちゃけ、600両ですら足りるのか?ってレベルなのに更に減らすだの機動戦闘車も戦車枠とか自殺行為だぞもう

    完全に戦車不要論の言う事が正しくなったとか、ゲリコマの脅威が完全になくなった(そんな事あるのかよ?ってレベル)

    とか周辺国全ての紛争の種が解決するとか日本と統一朝鮮と中国とロシアとアメリカが全部NATO諸国並みに小規模であっても紛争になる可能性が現実的じゃない所までいけばありえるかも


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:35:17
  137. 私なりに分析したら10式戦車は200台で日本防衛が可能であることが判明しました。性能向上した以上、台数は減らさなければいけません。

    Posted by 知的僧侶 at 2010年08月21日 22:48:56
  138. >>137
    ああ、つまり予備兵力無しで本土決戦やれってか?
    代償は現場の隊員と国民の命と財産で補われる事になりますがね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:56:13
  139. 私なりに分析したら、10式戦車はオプションの射撃管制装置、情報通信装置をつけたら200台で日本防衛予算尽きる可能があることが判明しました。人件費を減らさなければいけません。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 22:59:01
  140. >>119
    一言もサボが詰るような事は書いてないわけだが

    MRSリングの締め付けすぎがサボ通過の抵抗になり、それが原因で腔圧が上昇したのではないかと
    そして通常であればその程度では砲身破壊に至らないが砲口付近に微細なクラック等が存在し破壊に至ったのではないかと推察しているだけだC

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:00:09
  141. >>139
    >オプションの射撃管制装置、情報通信装置
    とりあえず「戦車とはどんな兵器なのか」から勉強してこい

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:01:41
  142. >>137の内容とハンドルから、念力で飛翔し地勢に関係なく、洋上部隊のそれに勝る戦略機動を発揮する10式と
    その内部のピラミッド状の戦闘室で座船組んでる中の人(当然坊主)が脳内再現されちゃってる俺は多分疲れてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:06:32
  143. >141
    見た目の金額を少なくするためにオプションになっているのを知らんのだな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:07:13
  144. >127
    そして今年は陸自60周年記念総火演であった

    Posted by 名無しT72狂信者 at 2010年08月21日 23:14:06
  145. >>143
    10式戦車ってC4Iシステムの付与を要求されて開発された戦車だと聞いたから
    肝心の機能をオプションにするのは可笑しいと思うんですが

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:29:43
  146. 最近(いつも)支離滅裂なキヨタニ先生も見に行くのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:37:39
  147. 初めての総火演だ!気にスンナ砲撃音を聞かせろ!!

    総火演に来るやつは撃たれる覚悟のある奴だけだ!!

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月21日 23:43:37
  148. >>146
    見に行かずに
    「観てきたが、やはりここがダメだ欧州じゃ南アじゃフンダララ」と駄文を書き散らすに一票

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 00:01:20
  149. >142
    ヴァンパイアウォーズは1巻をだいぶ前に読んだっきりなんだ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 00:24:11
  150. >>135
    今夜も総火演の砲撃音がうるさいうるさい。
    こう毎日のように続くと、一般公開日がいつかなんて全然気にならない。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 01:00:23
  151. 本当なら、たまにココに来てくださる師匠連のご意見もお伺いしたいところだけど、
    専門家ならなおさら、詳しい事情が判明しない限りコメントは出しづらいでしょうね。
    続報に期待シマス。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 01:52:38
  152. 次元がマグナムで正面から撃ったんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 04:05:34
  153. 今日の団予行はどうなるんだろ…?
    無いだろとわかっていても、サプライズを期待しちゃうぜ。

    そして、富士吉田寒い…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 05:37:34
  154. 総火演は見に行かない(行けない)からどうでも良いとして。

    07年にF-15とF-2が事故で飛行停止処分喰らったみたく、90式戦車もしばらくは使えんくなるわけ?

    ハッキリとした原因も不明なんでしょ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 07:32:21
  155. >152
    ゴルゴの狙撃決まってんだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 07:50:06
  156. 現地なう
    ガスってて、90以外も撃ってくれるかどうか…
    時間までに晴れてくれ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 09:10:19
  157. 前段・後段終了
    90は機関銃射撃のみで、ちとさみしかったですね。
    そして、ここまで10の登場なし。
    装備品展示にかけるぜ

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 12:57:17
  158. 装備品展示に10式戦車登場。
    国産戦車三代揃い踏み。
    いろいろ聞いてみたが、殆どが「秘密」

    90の人には、来年は期待してますと言っておいた。

    MLRSの人と話してたら、ちょっと悲しくなった…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 14:41:24
  159. >>158
    その10式は、富士学校祭で公開された試作評価車両なんだろうな。
    装備品としての10式はまだ完成してないだろうし。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 15:06:32
  160. >>152
    >>155
    ネタにマジレスすると、戦車砲の薬室内の砲弾がHEATでも、拳銃弾や小銃弾程度では誘爆しない。
    ゴノレゴが20mm級対戦車ライフルでも使えば話は別かもですが。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 17:15:13
  161. 今年行くのになぁ。嫁と甥っ子連れて。
    見せたかったなぁ90式。。。残念。
    いや、見たかったなぁです。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 17:49:35
  162. >>161様
    ぶっちゃけ、小さい子を総火演に連れてって大丈夫なもんですか?凄い音すると思いますけど。

    Posted by BELL at 2010年08月22日 18:23:30
  163. >>162様
    ご心配ありがとうございます。
    私も7歳のときに行って感動したので、味あわせたく。案内はがきには、やんわりと泣く子は来るなとry)

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 18:47:32
  164. >>163
    泣く子は来るな、と言うより炎天下の中ずっとい続けるわけだから熱中症とかで倒れられると困るから来るな、って言うんじゃないのかな?
    もし熱中症とかで倒れられると自衛隊のほうに迷惑がかかっちゃうわけなんで、連れて行くのならば、ちゃんと対策をしていってくださいね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 19:11:31
  165. 乳幼児は別として、ガキは結構大きな爆音は好きだと思う
    女の子でも耳押さえてキャーキャー笑ってるし

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 19:21:33
  166. >>164様
    161・163です。
    ありがとうございます。はがきにも丁寧に注意事項満載でしたので、ルールを守って行ってきます。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 19:57:22
  167. >>166様
    あ、チケットの裏に書いてありました。
    なんにせよ、気を付けてお出かけくださいね。
    それにしてもチケットがあるのに行けないってストレス溜まるな…

    Posted by BELL at 2010年08月22日 20:28:13
  168. >>158
    >いろいろ聞いてみたが、殆どが「秘密」
    俺も後部左端の排気口について聞いてみたけど、「秘密」にされたわw

    >MLRSの人と話してたら、ちょっと悲しくなった…
    M31の導入がまだだから、あのランチャーに装填出来る物が、現時点では無い状態だからな…
    空のランチャーとか、MLRSが泣いてらぁ…

    >>159
    今日出てきたのは、ドーザープレート付きの奴。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月22日 23:19:43
  169. ……やっぱり駄目だったァ>抽選

    >空のランチャーとか、MLRSが泣いてらぁ…
    (ボソッ)
    しゅんかんいどうミラクルファジーマシーンとしてですね…目的地までひとっ飛び(たぶん)

    (ボソリ)
    やっぱ博打(勝負・クジ)運欲しいわ、ハァ。

    Posted by 名無し杭打ち機道見習い at 2010年08月23日 00:07:06
  170. リハーサルだからおk、で済まされる問題ではない

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月23日 12:35:14
  171. 今、地元のTVで御殿場市長が「今後、東富士演習場で90式の使用を中止」を申し入れたって言ってた。

    第10次使用協定は締結済みだから、しばらくはそのままでいけるだろうが、次回はもめるだろうな。

    これを機に、教導団を10式に入れ替えるか、総火演も含めて北海道に移転してもらうか。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月23日 20:09:56
  172. 然るべき安全処置を行いましたのでよろしくお願いします。まで有る意味テンプレートかと。

    何事も完璧はアリエナイ&関係各位、ご苦労様です。 としか…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月23日 20:18:16
  173. >今後、東富士演習場で90式の使用を中止

    まあこういう場合のお約束ではあるんだろうけど、どの程度本気で言ってるんだろうね御殿場市の市長は?

    Posted by yui at 2010年08月23日 20:28:18
  174. >>173
    駐屯地の隊員から落ちる家賃収入や売り上げもあるからねー。本気で陸自を追い出す気はないだろう。
    次の使用協定の際の使用料を吊り上げる材料程度かね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月23日 20:47:26
  175. >>171
    若林市長、市長選の公約じゃ陸自との関係強化と言ってたけれど、これはどんな意図があるんだろ?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月23日 22:41:11
  176. >>175
    一応破片が民営地に飛んだからね。気をつけてもらわないと。
    特に、総火演会場の隣のインノ地区は温泉やら公園やらで観光地化を目指して市も投資してる。

    金が落ちる地元の地主は自衛隊さまさまだけど、外から来た住民には演習は何の恩恵もない(というかLAVをコンビにの駐車場に止められたりして迷惑)。不満が出る可能性がある。
    カッコだけでも文句言っとく必要はあるでしょね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 01:07:56
  177. >>171
    総火演が北海道でやるようになったら前段演習の実弾爆撃も見れそうですし。後段演習ももっと派手になりそうですね。それはそれで・・・w

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 15:17:06
  178. >>177
    実弾爆撃、、、マジですか。さすがに怖いですそれ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 18:30:59
  179. 某所からの情報によると、砲身に土が詰まっていたという話が。車長がそれを知りながらも、掃除を怠り、ぶっぱなしたんだとか。
    でもって、厳重注意で済んだとか言うんだが、信じていいんだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 22:56:14
  180. >>179
    土が砲身に詰まるって、どんな状況だろうね。なかなか土が入りそうもないけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月24日 23:46:28
  181. 179です。
    砲塔を回す際に、土手の土を引っ掻いたようです。ただ、多少の土が入り込んだとしても、ガス圧で飛ばされて無問題のような気がするんだがね。。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 00:31:57
  182. >>181
    確かに、戦車の低い視点と狭い視野を考慮すれば、演習地内の土手にぶつけることはありそうですね。
    運転席からの視野を最大限考慮して設計されている自動車とは違うのでしょうがないのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 12:42:48
  183. >>181
    いやいや、ガスが弾に先行するわけではないので問題です。
    これら砲/銃腔内に異物が進入してた場合、それら異物に弾が食い込むと
    そこでブレーキがかかることになり、結果、腔圧上昇し、これに耐えられないと破裂です。
    小銃や散弾銃なんかだと、雪が詰まってただけで銃身破裂することもあるようです。

    あと00式120mm戦車砲用演習弾(TPFSDS)の大きめ画像が戦研の画像板にありますね。
    http://combat1.sakura.ne.jp/bbs/imgboard/img/1060.jpg

    Posted by 83のT72神信者 at 2010年08月25日 15:51:40
  184. 昨日の様子見つけました、90式は出ていますが、撃っていない様子です。
    http://www.youtube.com/watch?v=jW7m67lmifM

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 15:55:30
  185. 地元のニュースより

    当該事故は戦車が土手に接触して砲身に土が詰まったことに起因。戦車にこの旨を通知したが、情報が伝わらない内に発射に至り、暴発した模様。
    やはり通信を含めてC4は重要だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 18:56:37
  186. ああ〜 それで先端が裂けたのか。
    なるほど。合点。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 19:01:43
  187. 179さん、185さんのコメントとダブりまするがリンク先でありまする。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000085-mai-soci


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 21:37:28
  188. 179です。
    あの情報は正しかったのか!
    あまりにも、あんまりな話なんで、信じられなかったけどwwww

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 22:12:57
  189. 土手を2.5メートル削っていながら中の人は誰も気付かなかったのか。
    なんというトルクと砲塔の丈夫さだ…

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 22:27:14
  190. 敵戦車の装甲は抜けても、土手の土は抜けないとか・・・なんか深いな

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 23:01:40
  191. 意外と単純な理由でしたね
    世の中こんなもんか

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月25日 23:02:00
  192. 原因がわかったんだから景気よくぶっぱなして欲しいな・・・という初めての総火演参加者より。

    Posted by 名無しType10神信者 at 2010年08月26日 02:29:33
  193. 10式の44口径は正解だったんだな。長いと不都合も多そう。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 04:59:51
  194. 戦前の日本戦車は、こういうことがないように、砲口が車体前縁から出ないようにという設計基準があったらしい。
    戦後になって、砲口を立木に当てて砲が強制後退し、乗員が死亡する事故があったらしいけど・・・ ソースが見つからなかったorz

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 06:28:55
  195. >>194
    短砲身の歩兵戦車として作られた戦車なら大丈夫だろうが、さすがになぁ・・・。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 09:55:51
  196. おお、原因が構造欠陥じゃないなら総火演はOKだな。
    めでたしめでたし。
    いや、事故自体はめでたくないけどねw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 10:02:39
  197. さらに詳報
    http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100826ddlk22040299000c.html

    土つまりは気づいたが、小隊長の伝達ミスで
    射撃中止が伝わらなかったとある。

    この報道が真実なら、これ行き。

    失敗知識データベース
    http://shippai.jst.go.jp/fkd/Search

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 11:02:37
  198. >>196
    むしろ、これが原因なら、伝達ミス改善までは、演習弾、実弾とも全て使用禁止を申しいれるだろう、地元としては。
    土つまりなら90式の120mm滑空砲に限らず、全ての砲で起こりえるのだから。
    74式の空砲ならいいけど。

    >>193
    ラインメタルの50口径長を採用しなかった理由の一つかもね。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 12:19:20
  199. それにしましてもこういった事故を防ぐにはどうしたらいいんでしょうね?
    小銃なら銃口覆いの類、なんならセロテープやコ○ドームで予防できますが、
    戦車の場合はC4Iによる危険情報伝達はもちろん開閉式砲口覆い(車内から操作)や
    砲口部に圧力センサを付けるといった方法をとっても良いと思ふのですが、
    このあたり研究とかどうなってるのでしょう?

    そうだ!砲身よりも前に長い空間装甲を付ければいいんだ!(マテ)

    Posted by 83のT72神信者 at 2010年08月26日 12:26:19
  200. >>199
    戦時には「気をつける」しかないんでは?余分な確認してる間に撃破されてはしょうがないので。

    民間人を入れての演習の際は、演習全体の安全監督官の指示が全ての無線にオーバーライドされて入るようにする(安全確認専用の無線機を積む)、
    でいいんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 12:40:43
  201. >>200
    平時は鉄道みたいに防護無線を追加とかね

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 18:33:20
  202. 本日の総合予行を観てきました。
    本件については開始前に場内アナウンスで「国民の皆様にご心配をおかけした事のお詫び」あり。

    90式の砲撃はなし。

    10式の参加も・・・なし(T^T)
    でした。


    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 18:46:27
  203. >小銃なら銃口覆いの類、なんならセロテープやコ○ドームで予防できますが、
    ならば超特大コンドームを造ればよい!


    などと言うと「やはり戦車マニアは男根崇拝者だ」と言い出す人が某方面にいそうだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 18:58:40
  204. ただの伝達エラーが
    >90式戦車の無線装備が貧弱なせいで受信できず
    というデマゴーグに化ける不可思議。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 23:03:09
  205. 原因究明に時間がかかってメーカーや自衛隊の中の人が過剰な反省を求められるような展開にならなくて良かった。 毎日は理由が単純でがっかり?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月26日 23:49:52
  206. >>204
    ついでに「55口径砲身に換装したから」というオマケもついたらしい。いったいどこから……。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 02:09:00
  207. 55口径の出所がマジで気になるw

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 12:16:51
  208. 55口径砲、ゴクッ……90式A6?

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 12:41:36
  209. 無知で申し訳ないんだけど、戦車砲って砲口に土詰まると砲身破裂するんですか・・・・
    射撃時のガスで吹き飛びそうなものだけど・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 15:29:00
  210. そういや昨夜二台の誘導車に挟まれて、三菱重工の方に向かったトレーラーは何だったんだろうなぁ
    戦車の砲塔無しみたいな形していたが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 15:47:18
  211. >>無知で申し訳ないんだけど、戦車砲って砲口に土詰まると砲身破裂するんですか・・・・
    >>射撃時のガスで吹き飛びそうなものだけど・・・
    砲口(銃口)が塞がっていれば、別に戦車砲に限らず砲身破裂は起こり得る。

    雪質が重い(湿度が高い)場合には雪が銃口を塞いでしまった所為で銃身が破裂する場合も当然ある。

    Posted by 別スレ6124 at 2010年08月27日 15:47:30
  212. >>197
    これは、既に原因確定して事故調査が完了したものと考えていいのかな?
    それとも中間報告の段階?

    俺が調査官であれば、砲身モデルに土を詰めて再現試験で現象再現確認をするまでは、安易に再開しないけどな。

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月27日 20:14:34
  213. http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8804170.html
    90式、28日の火力演習から射撃訓練に参加

    Posted by 名無しОбъект at 2010年08月28日 10:19:30
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。