2012年09月25日
本日、中国がウクライナからスクラップとして購入した旧ソ連空母クズネツォフ級2番艦「ワリヤーグ(瓦良格)」が再生され就役、中国名は001型航母「遼寧(リャオニン)」と命名された事が中国で報道されています。艦番号は16。2002年に大連に到着してから10年掛けて現役に復帰しました。

中国初の空母『遼寧』と命名、正式就役へ:中国網日本語版(チャイナネット)


視頻:記者探訪遼寧航母艦 , 中國首艘航母近拍(CCTV官方視頻)- Youtube


中国第一艘航母辽宁舰的诞生历程 - Youtube

空母リャオニンは搭載する蒸気タービン機関が復旧しているかどうか、元の設計速度29ノットを出せるかどうかがまだはっきりしていません。練習空母として使うなら20ノット以下でも構わないのですが、情報は噂レベルで錯綜しており、

・元の蒸気タービン機関を復旧した。
・中国製ディーゼルエンジンに積み替えた。
・ウクライナ製ガスタービンに積み替えた。

3通りの説が中国やウクライナから最近数年の間に報道されています。

レーダーや兵装は中国式に換装されています。クズネツォフ級空母の最大の特徴である、飛行甲板に埋め込まれた「グラニート」対艦巡航ミサイルのVLS(垂直発射筒)は撤去されているようです。航空機の運用はクズネツォフと同じく、艦上機をスキージャンプで発艦させ、着艦時には制動ワイヤーを使用するSTOBAR方式です。このSTOBAR方式はインド海軍の空母も採用する事になっています。中国空母リャオニンには制動ワイヤーが装着されている事は確認されていますが、実機を用いた着艦訓練はまだ確認されていません。
20時50分 | 固定リンク | Comment (330) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 名前が決まったのか。遼寧は地名というか省の名前なんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:00:52
  2. 辽宁(Liaoning)。日本式に遼寧(りょうねい)と呼ぶのか、中国読みでリャオニンなのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:04:52
  3. こういう報道がでると必ず日本国内の軍国主義復活を狙う右翼勢力が「日本も空母を」と主張するだろう。そうなればアジアは緊張状態になってしまう。憲法の観点からも、外交の観点からも日本が中国に対抗して大型艦船をつくらないよう戒めたい。そんなことをする権利は日本にはない事をハッキリと述べておく

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:08:47
  4. >3
    >そんなことをする権利は日本にはない事をハッキリと述べておく

    もう既に22DDH造っちゃってますがな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:13:16
  5. >3 
    >憲法の観点からも、外交の観点からも日本が中国に対抗して大型艦船をつくらないよう戒めたい。

    まず中国に大型艦艇を作らないように戒めるのがさきでは?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:19:37
  6. >4
    >そうなればアジアは緊張状態になってしまう。

    いやいや、中国様の軍拡のおかげで、東南アジア各国は絶賛軍拡競争中です。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:24:52
  7. リャオニンたん萌え画像はよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:25:53
  8. 意外と質素な名前で驚いた

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:33:45
  9. リャオニンてなんかかわいい響きだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:38:27
  10. >3
    自衛上、必要に応じた艦艇を建造するのはその国の勝手でしょ。余所様に規制される筋合いはございません。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:40:21
  11. 日本が接収したら奉天と名付けよう

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:41:01
  12. >>11
    乗せる機体も無いのに接取してどうするのよ。
    油脂系全部抜いて漁礁にでもするか鉄屑として売り払うか。元手がタダだから的にでもするのも良いかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:47:15
  13. 見た目はけっこう立派ですね。艦齢が20年超えてる船にはみえないな。
    ただ米仏の原子力空母を見慣れた目にはアイランドの大きさが気になりますね。煙突ってほんと邪魔だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:53:44
  14. 接収とか思い上がった態度、どーにかできねーの? 敵にも敬意を払うものだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:54:08
  15. >1
    >2
    遼寧省は、ワリヤーグの改装を担当した造船所がある大連市が行政区域内にありますから、その功績を称える為にも艦名に起用したのだろうとニュースでも報じていました。本艦の艦名を巡っては様々な憶測が飛び交った割には、結局無難な命名になりましたね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 21:58:53
  16. 煙突は見た目変わらない感じ。
    煙突に必要な能力は GT>>蒸気>>DLだろうから、
    ディーゼルに一票。あ、出力足りないかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:01:14
  17. 拍子抜けするほど普通の名前ですね。
    中国の命名基準はどうなってんだろう

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:01:46
  18. >17
    命名基準通りですよ。巡洋艦以上の大型軍艦には省の名前を用いることが、中国海軍が1978年に公布した「海軍艦艇命名条例」に定められているので。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:04:51
  19. 日本は既にDDHと称するヘリ空母を2隻保有し、さらに大型のヘリ空母を建造しようとしている。この様な挑発的な軍拡政策が中国を刺激してさらなる軍拡の悪循環を招くのだ。アジアの平和の為に日本は直ちに軍縮をせよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:05:44
  20. 19は放置プレイでお願いします。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:07:04
  21. サヨク様の中国様の空母は良い空母で日本のヘリ空母は悪い空母と言ういつものダブスタ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:08:06
  22. >>3
    >>19
    幼稚な煽りがウザイ。
    自演防止も兼ねてコメ欄ホスト表示してくれないかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:13:42
  23. これで自衛隊の空母キラーの装備の予算が通るよ!やったねたえちゃん!

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:14:34
  24. >>3
    「アジアの緊張状態を解消するためにも中国は即刻空母を手放すべき」と主張する左翼がいたら俺は応援する。

    >>17
    潜水艦は王朝名だよね
    省名ということは、WW2の頃の日米が戦艦に州名や旧国名を当てたのと同じ感覚なのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:15:25
  25. 中国様の軍隊は平和で正義の軍隊、日本の自衛隊は侵略主義で悪の軍隊、モーニングバードの常識ですね

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:16:07
  26. >潜水艦は王朝名だよね

    いや違う。それはNATOコードネームなので中国側の正式名ではない。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:17:02
  27. まあ、チベットを侵略する権利もウイグル地方で原住民弾圧する権利も、
    他の国の領海を侵犯したり、領土奪取を狙う権利も中国に許されてる訳じゃないですけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:20:05
  28. 漏れが知り合いの現職海上自衛官(3佐)から聞いた話では、「ワリャーグなど張り子の虎、あれだけデカければ出航したのが(衛星情報等で)すぐ分かる、図体が大きいので対艦ミサイルのいい的、空母機動部隊として運用出来るようになるまで何年かかるかお手並み拝見」つまるところ中の人は全然恐れてないが、「国民が脅威に感じて防衛費を増やしてくれたら、儲けもの」とのことです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:23:04
  29. 機関がディーゼルときいて一瞬「?」になったが、スチームカタパルトじゃないから、無理に蒸気タービン積む必要ないのね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:31:07
  30. まあ、戦力としてはこれはたいした話ではないので、大規模な空母群と
    それらを支える支援艦艇群一式が揃って初めて脅威になるという流れ。

    ただ、中国みたいな私的軍隊を抱える独裁組織系国家の場合は
    こういうフラグシップで自らの力を過信して暴挙に出る懸念があって
    どっちかというとそっちの方が問題。問題なく処理出来たとしても、
    暫くの間、交流や経済が麻痺する。中国が余計な悪手を打たないかが心配されて
    尖閣問題でも釘を刺された訳で。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:37:08
  31. ぶっちゃけ空母とは「遠隔地に火力を投射する兵器」なので、日本近海で戦うなら特に意味は無い。基地航空隊で十分。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:44:02
  32. 空母群を維持する予算を果たして中国は捻出できるのか?空母保有で却って軍備がアンバランスになって全体的には弱体化してくれないものか。いっそのこと財政負担に耐えきれず崩壊してくれないかなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:47:58
  33. >空母群を維持する予算を果たして中国は捻出できるのか?

    余裕。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:51:21
  34. 張り子の虎ならば維持も余裕でしょうね

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:55:07
  35. 古い空母の再生品が維持費用安いとか何言ってるの?逆でしょ? あと「張り子の虎」とか笑うのは感心しないな。「大和ホテル」の維持費は高かったろうにね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:57:22
  36. >32
    中国の防衛予算からいって問題無いだろ。発表の三倍の防衛予算であっても国力的にはまだ平気。大型空母を5隻くらいは余裕で持てる。今の中国は冷戦期のソ連より遥かに金持ちなんだよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 22:59:32
  37. 風上に全力航走19ノットでスキージャンプ台から発艦するCTOL機のペイロードと航続距離がどんなものかは知らんが、陸の基地から大きく離れることは安全上ためらわれるだろうな。

    固定翼機の運用は本当に近海での訓練に限って、外洋に押し出すときはヘリコプターのみを搭載して対潜や揚陸のプラットフォームになる、という使われ方が合理的な気がする。




    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:07:54
  38. 空対空兵装なら「艦が停止状態」からでもスキージャンプ発進可能だが?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:12:58
  39. >37
    インドがヴィクラマーディティヤでも国産新型空母ヴィクラントUでもスキージャンプ発進空母なんですけど。お前さんの妄想無関係に外洋で使われますよ、STOBAR方式空母はロシアとインドと中国で。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:15:10
  40. >23
    おいばかやめろ

    Posted by 最後が不穏すぎる at 2012年09月25日 23:18:06
  41. イギリスの新型空母はVTOL空母だし、STOBARやVTOLを外洋で使えないっていうのは違うと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:19:29
  42. >>35
    張り子の虎だとは言っていないでしょ。
    中国が余裕で維持できるというならばそれは張り子の虎でありましょうが、実際はそんなことないからすごい負担になるよね、と言っておるわけで。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:28:08
  43. ところで遼寧省からはここ何年、中生代の印象を一変させる画期的な化石の大発見が続いてるな。

    あまりに続きすぎて「また遼寧か」と言われだして久しい。遼寧と聞くだけでまた奇妙なものが出たかと思う。違ったがある意味そうだった。

    羽毛恐竜に四翼恐竜、恐竜を喰った哺乳類から恐竜と飛ぶコウモリまで、かの地はまさに進化の実験場だった。

    もちろん一時の徒花、実験の失敗としてひっそりと時の闇に沈んで忘れ去られたものは数知れないだろう。

    ・・・古生物の話だ。現在の何かと直接関係する話ではない。



    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:33:27
  44. この艦だけで語っても意味はないでしょ、こいつは張子の虎、でなくて習作なんだから。
    (ドンガラ敵にも中の人的にも)
    こいつの改修&運用で積んだ経験値を反映した国産空母こそが本命。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:34:15
  45. >>37
    つか、空母ってのはヒコーキにとって「移動する陸」であることを失念してるだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:37:32
  46. 2012年の中国の軍事予算が公称で764億ドル。
    アメリカでは実際の額はその2倍近くと推測されてますから、その説を信ずるなら1500億ドル前後となりますね。
    更に今後5年で2400億ドルまで増額されると仮定すると、予算上は対米3割の軍事費となります。
    中国がアメリカ並みに海軍にリソースを割けれるとは流石に思いませんが、それを加味しても対米1割以上の海軍力の整備が数字上は可能になります。

    対する日本のするべき事はというと、結局は自衛隊を可能な限り強化しつつアジア各国との協力を深めるしかないわけですが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:46:00
  47. 中国が空母をもつ日 (江畑謙介の戦争戦略論) [単行本]
    江畑 謙介 (著)
    http://www.amazon.co.jp/dp/4198600570

    江畑さん・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:46:06
  48. なんだかんだ言っても、空母運用のノウハウを蓄積するのは確実。海自は、DDG、潜水艦共に増やしてください。それと一刻も早く、超音速対艦ミサイルの配備をお願いします。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:49:06
  49. 早晩、諸外国に親善訪問の形で長距離航海も行うんでしょうが、さてどうなることやら

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:51:32
  50. >>46
    対米1割じゃ空母1隻止まりでないか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:53:44
  51. 対米1割とか計算おかしいだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:57:00
  52. >48
    同意だ、アメリカと戦争でもしない限り空母は必要ありません。
    ちゃんとした潜水艦乗りやミサイルの開発をしっかりやってください。
    後張り巡らせた海中聴音機の整備もお願いします。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:57:19
  53. 空母の左舷側の前方と後方に黒煙みたいの付いてるけど何だろう?
    他国の空母の写真だけだけど見た事無い。(補助動力の排煙?)


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月25日 23:57:46
  54. >38>39>41
    速力が出ないという話が気になったんだ。

    カタパルトつきの空母でさえ風上に30ノット前後で突っ走って必死に向かい風を稼ぐと聞く。露印英仏のSTOBAR空母も軒並みそれぐらいは出せるだろう。

    軽くして発艦を助けるために燃料や兵装を減らし、結果艦載機の能力が制限されて不利になるようなら、そういう不利な形であえて危険な実戦に投入することはあるまい。投入するなら能力にそのような制約を一切受けない艦載機であるヘリコプターのみを搭載して赴くのが合理的か?と思った次第でな。

    つまり平時は近海で固定翼の練習空母。
    作戦参加時は遠方に進出するヘリ空母、というように。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:02:05
  55. >>50
    「低く見積もっても」1割です。増額された予算の大半を海軍に廻せばもっと増えますし、中国が計画しているのは中型空母な上、他の大型艦は少ないので(勿論、弱点でもありますが)維持費もその分安くなります。

    5隻も整備できるかどうかは怪しいですが、2〜3隻にはなると警戒すべきでしょう。こちらの選択肢はまだまだ充分に有りますが、油断できる敵では無い筈です

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:03:33
  56. >カタパルトつきの空母でさえ風上に30ノット前後で突っ走って必死に向かい風を稼ぐと聞く。

    それ間違い。さほど気にしない。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:04:48
  57. >>54
    艦隊防空くらいなら余裕でこなせると思いますよ?
    元々クズネツォフ級ってその性格が強いと聞きますし。

    地上への攻撃を考え出すのは建造中の国産空母が就役してからだとは思いますが、その時も遼寧と一緒に2隻一組で投入されると流石に脅威です。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:13:28
  58. 絶対に定遠ないし鎮遠になる!と思ってたんだが……

    リベンジする気は無いのか?!と(アホ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:31:38
  59. >57
    ああ、艦隊防空ですか。
    空母と聞くとついつい航空戦力を遠方に展開して制空権を奪取し相手国を直接攻撃しうる手段、と短絡的に考えがちです。だから艦載機の航続力と攻撃力も大きければ大きいほどいいと。
    たしかに艦隊の周辺だけを護ってこまめに発着と補給を繰り返すなら、いちいち大量の燃料弾薬を携行する必要はありませんな。理解しました。

    >56
    そうなのか?
    「聴いた話ですが」という最低限の予防線だけで受け売りをあちこち喋りまわっていた俺の立場が先に沈みそうではないか!

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:39:21
  60. 風上に向かって30ノットで合成風力を稼ぐ、というのはWWIIの頃の空母ですよ。
    ※ちなみに日本でも最初の頃は航母と呼んでいた

    そのWWIIの空母であっても、アメリカ海軍では護衛空母にも油圧カタパルトが装備されており、速力や風向きに関係なく艦載機を打ち出せたわけですけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:52:07
  61. ちょっと間違えた。

    艦載機が発艦するためには艦首からの合成風力30ノットが必要なので、無風状態であっても合成風力30ノットを達成するために空母の最大速力は30ノットが必要であった、ですわ。

    カタパルトがあれば(以下略

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 00:57:36
  62. 着々と成長していく中国の空母機動部隊に対して、自衛隊はどういう戦略で対抗していくんだろう?楽しみだw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 01:52:59
  63. ま、能力的にはシャルル・ド・ゴールより下なのは確か。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 02:09:55
  64. >>62
    日本は平和主義国家ですよ? 自衛隊で対抗なんてしませんよ。明瞭な憲法違反です。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 03:18:12
  65. 中国って054A型フリゲートを既に15隻くらい進水させて今も何隻か建造中のはず

    052C型駆逐艦は6隻が進水して
    建造中のが3隻(これは052Dという説も)

    039A型(元級)潜水艦は10隻ほど建造されて今は039B建造中

    071型ドック型揚陸艦は3番艦まで竣工して4番艦が進水
    6隻とか8隻つくるそうだしより大型の081型の話もある

    もちろん補給艦だの救難艦だのも着々と増やしている

    全部平行でやってる
    空母だけつくってるわけじゃないよ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 03:43:07
  66. >>16
    全力航行時に煙突から煙出てなければガスタービンなんですけども、
    煙突が大型化してないんで、やっぱり国産ディーゼル積んだのかなぁ……?

    一番大事な「機関をどうしたか」が不明なのが何とも。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 05:06:36
  67. >>64
    ネタなのかどうかは知らんが、政府の見解では憲法で禁止されているのは侵略目的の軍事兵器の所持
    仮に憲法違反だとして、隣国の脅威に対して備えられない憲法なんて改憲すべき
    憲法は主なんじゃない。国家、国民に対して従であるべきもの

    中国の国家予算から考えてもあと3隻くらいは所持、運用できるのかな
    リャオたんで運用研究してある程度まとまったら結構早くに建造するかも
    それが早くても十年くらいだと考えると、防衛強化が急務だと思う
    もっとも空母に載せられる機体はどうなんだって話もあるが

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 05:27:10
  68. 中国は最新鋭の駆逐艦を大量建造しているのに
    日本は30年前の護衛艦をそのまま艦齢延伸工事で使うだけだからな
    10年で完全に海上戦力は逆転される

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 05:28:06
  69. ガスタービンにすると蒸気タービンより吸排気路の体積が大きくなるから艦内配置を抜本的に変更する必要があるし、吸排気口の開口面積も大きくしないといけないから(「ひゅうが」の艦体側面のグリルのごとく)、可能性は低いと思うが、まあスクラップを再生したという時点で何でもありではある。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 06:20:44
  70. >>68
    だからといって日本オワタとはならんでしょ。諦めて連中の軍門に下るなんてそれこそ亡国でしかないです

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 07:58:18
  71. >68 あきづきが竣工したばかりですよ。 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&ved=0CCAQtwIwAA&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DhPOtAbmNieY&ei=PThiUNCUE9GhmQWSx4CwCg&usg=AFQjCNFYuDC-i4vN5b7fXHxOCejEZHRalg&sig2=Miv4zvGZ5pXGnMGUlrdxMg 

    Posted by 名無し岩手県民 at 2012年09月26日 08:05:02
  72. 現状日本のとるべき道は日米同盟を堅持しつつ予算と規模に見合った対処能力の向上を図っていくしかないんじゃないですかね。
    アメリカが再びモンロー主義に回帰しないことを祈るばかりですが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 09:04:50
  73. ここには「日本も空母を」ってアホは来ていないみたいで非常に良識のあるコメばかりですね。

    憲法の話があったけど、確かに今の状態なら今後の対応は憲法違反にもなりかねんでしょうね。
    空母機動部隊の防空網の外から、或いは機動部隊の防空網を破壊してって攻撃は、対地攻撃力と一緒だから、今の解釈では「攻撃的兵器」って奴になっちゃいますよ。
    その点がクローズアップされたら、それはそれでリャオたんに感謝しますが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 09:28:21
  74. >ここには「日本も空母を」ってアホは来ていないみたいで非常に良識のあるコメばかりですね。

    そりゃブログ主自身が「日本近海で戦うなら空母など無意味、同じ予算で基地航空隊を2倍の戦力で揃えられる」という考え方だしな。XASM-3の予算が取れればいーよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 10:37:44
  75. そういえば中国が将来的に計画している、空母保有数って幾つだっけ?
    何かの雑誌で5隻だった気がするんだが失念した。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 12:05:01
  76.  >スキージャンプ

     「アムロ、行きまーす(棒読み)!」

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 12:46:19
  77. ディーゼルだけはない気がする。
    Wikipediaの情報が正しいとして、80000馬力をディーゼルで出そうとしたらボア980*10気筒とかの相当大型の主機を搭載しないといけない。
    そりゃ燃費はいいだろうけど振動が半端ないことになる。
    まぁディーゼルエレクトリックなら可能性はあると思うけど。。。



    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 12:46:33
  78. 8万馬力? クズネツォフ級は29ノット出す為に20万馬力の蒸気タービンを積んだ設計だから、8万馬力じゃ18ノットがせいぜいだぞ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 13:23:39
  79. Wikipediaは信用すべきじゃないぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:14:40
  80. 日本オワル

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:23:17
  81. 空母を相手にするだけなら潜水艦を増やした方がいい

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:25:00
  82. ついにアジアが空母を保有する時がきた
    アジアの時代の到来だ

    アングロサクソン共よ、震えるがいい

    日本は中韓と和解し早急にアジアへの帰還を果たせ

    バスに乗り遅れるな

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:36:26
  83. 中国海軍はあと10年で米海軍とタメ張るってブログ主言ってたぞ(ツイッターでな)

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:41:17
  84. >中国海軍はあと10年で米海軍とタメ張るってブログ主言ってたぞ(ツイッターでな)

    言ってたっけ?
    「あと10年で空母5隻を揃える」とは言ってたのは見たが、5隻じゃタメ張れないだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:45:05
  85. >>82
    なんだいこのキチガイは。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 14:45:46
  86. 元の蒸気タービンじゃないかねぇ。換装したとしたらこの10年間でその現場を捉えた軍迷はいないものか
    それはそうと可愛らしい名前やね。シャオにゃん

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 15:50:04
  87. リャオだった。連レス失礼

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 15:51:19
  88. 米国は世界中に戦力を展開しているから
    東南シナ海なら空母5隻で対抗できるってんじゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 16:02:26
  89. アメリカの空母は中国のより2倍近い大きさだぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 16:09:54
  90. >>88
    つまり「第7艦隊くらい、空母5隻で余裕」ってこと?
    いくら中国でも、そこまで見積もり甘くないと思うが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 16:44:09
  91. 5隻の中華空母に取り囲まれる日本

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 16:56:45
  92. だが、南シナ海には軒並み最新鋭の潜水艦が潜んでるからな・・・

    韓国がマトモであってくれれば東シナ海は潜水艦の巣、平時のハラスメント用には効果的だが、さて、中国の対潜能力で戦時運用する度胸があるのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 17:18:58
  93. こうなったらもう下地島にF-2を配備するしかないね・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 18:37:07
  94. 沖縄本島じゃだめなの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 18:54:19
  95. >>94
    沖縄本島でもいいけれど、>>93の意見は下地島だからこそより抑止力的な意味があるんだよ。
    特に米軍による台湾防衛支援とかね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 19:24:36
  96. >>95
    下地島に配備すると緒戦の奇襲でやられる可能性があるからな。
    下地島へ置くなら開戦後、那覇からの移動じゃまいか

    それより阿部さんのイラスト描いたASM-2を早くブチこみてぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 20:19:40
  97. >91
    北西太平洋の地図をご覧になっては?
    日本海はおろか、オホーツク海も行動範囲に含める必要がありますが。

    それとも、海上自衛隊・アメリカ海軍に加えて、ロシア海軍も相手にする気ですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 20:53:46
  98. 中国を敵視するような論調ばかりですね。私にとってはアメリカ帝国主義こそ日中人民共通の敵だと思うのですけどね。中国の自衛力増強は歓迎ですよ。アメリカ軍を日本から追い出すためにね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 21:05:10
  99. >>98
    じゃあまずは日本向け東風の全廃して尖閣含む沖縄県は明確に日本領だと認めろっての。

    日中の連携なんてその後更に数十年(十数年じゃないよ)かけて検討されるレベル。話にならん

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 21:34:52
  100. 中国人の天敵の巣窟みたいなところに迷い込んで迷い事を云う中国人

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 21:47:16
  101. 厄介でまともな中国人もいれば厄介でどうしようもない日本人も居るのだと思う

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 22:04:14
  102. どうせ釣りですよ。反応を面白がってるだけです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 22:27:36
  103. >>78
    そうなんだ。じゃあますますディーゼルの線はないわ。
    20万PSとか単体で出せるディーゼルはこの世にないし、複数設置するスペースも無いだろうし。

    個人的にはボイラとタービンと蒸気系統の配管&機器全取り替えが妥当だと思ふ。

    >>66
    別にタービン船が全力運転したからって黒煙吐くわけじゃないよ。煙の色でボイラの燃焼状態はわかるけど。

    Posted by 77 at 2012年09月26日 22:52:12
  104. そういえば、72年程前にも「バスに乗り遅れるな!」とかのノリで始めた連中がいたっけか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月26日 23:42:37
  105. そんなことより次の空母の艦名ネタ辺り話しないか?
    山東とか江蘇、海南辺りを使いそうな気がするんだが俺だけかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 00:09:16
  106. 示威行為で日本近海をうろつく姿が想像されてうっとしい。
    実戦で対抗可能であっても、プレゼンスを減殺できる手段はないものかね・・
    いやがらせでは次期DDHの艦名を「てんあんもん」とか・・ 
    あー、下品な相手がいると下品な発想が・・・w

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 00:20:07
  107. あまり軍事に詳しくなくて、日本も空母を〜って言っちゃう人間なんだけど、ここはコメントも理解できないのもあるが勉強になる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 01:19:34
  108. 当時、日本にはなかった戦艦を含む四隻の艦隊でやってきて、長崎で事件起こし、事件後、日本に謝罪もせず、むしろ海軍力を背景に高圧的な態度にでたバカな国がかつて有りましたねw
    どこの恥知らずな大陸国家でしたっけねw


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 01:24:27
  109. >>107
    ここはみんな(だと思う)日本が空母を持つ必要はないと考えてる
    主な理由は、
    ・空母は外洋への展開能力を持つもの。自国防衛だけをすればいい日本には必要ない。そもそも日本近海なら陸上基地からの戦闘機で事足りる
    ・空母の建造には莫大な予算が必要。空母本体や艦載機だけでなく、現代空母建造のノウハウがない日本は研究開発費にも金がかかる。さらに空母の乗組員、パイロットを大量に採用しなければならない(海自は万年人手不足)
    ・その予算があれば戦闘機等を揃えられ、そっちの方が防衛力の強化になる

    空母の値段や艦載機(やるとしたらF-35かF-18?)の値段、空母を維持していく費用を調べるといいかも
    かなり愉快な数字が出てくる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 02:16:15
  110. >>103
    ディーゼル説ってのは、
    「蒸気タービン直せなかったけど吸排気的にガスタービンは載せられないから、
    出力不足で速度出ないの覚悟で、とりあえずディーゼルを積んだ」
    という話なんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 03:41:05
  111. >>109
    >自国防衛だけをすればいい日本には必要ない

    その表現、誤解があるぞ。
    自国防衛=近海防衛とは限らない。

    「遠隔地に領土を持っていない日本には必要ない」

    と言うべき。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 07:18:00
  112. >>111
    遠隔地に重要な貿易相手がある場合も考慮すべきじゃないだろうか

    P-700グラニート大先生が居ないんじゃ魅力半減だなあ
    ロシアがそんな物を売ってくれるはずもないから当然ではあるが…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 08:58:41
  113. >>100
    中国人の天敵ではなく
    自他の知性や品性、理性といったものよりも、自分の欲望を優先させる人間の天敵なのだと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 09:04:44
  114. 個人で空母打撃群所有の夢

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 10:16:33
  115. この空母は対フィリピン、タイ、ベトナム向け
    南沙諸島群に派遣するにはもってこいだろ
    こいつだけで日本と敵対しようとは思ってない
    バカな国民は思ってるだろうがね

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 10:36:10
  116. >>111
    なるほど、訂正ありがとう

    >>112
    遠隔地の貿易相手国の考慮、つまりシーレーン防衛のことだと思うが、わざわざ空母を作ってまでやる必要もないかと
    シーレーン防衛では敵は海賊か日本の通商路を狙う国かになる
    海賊相手に空母は微妙に使いずらいし、通商路を狙うなら潜水艦が使われることの方が多いはずで、対潜哨戒に優れた艦の方がいいんじゃないのかな

    Posted by 109 at 2012年09月27日 11:16:30
  117. 時にはシーレーンを脅かす国を叩く必要もあるのでは?
    そのためには空母は必要

    能力を持っていること自体が重要

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 13:31:57
  118. >>106
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120927/chn12092708380001-n1.htm

    早速ネタにし始めたようですが、発言内容を見ると、理解度を試す踏み絵に見えてなりません。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 13:40:15
  119. >>106
    北朝鮮の漂流機雷に触雷して小破。ダメコンの不手際から自らも漂流。(ただし死傷なし)なんて微笑ましい「事故」でもあると良いかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 13:44:46
  120. >>105
    青海は日本に同じ地名があるからパスか。
    江蘇は鄭和の出発した場所だからありかも。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 13:55:41
  121. >>112
    日本はホムルズ海峡などのシーレーンのチョークポイントでのエアカバーはアメリカが提供してくれるから、自身は対潜に専念したほうがいいんじゃないかな。対潜に特化したDDHは日本の国情によく合ってると思う。
    中国だと遠隔地でのエアカバーは自国で提供する必要があるから大変だろうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 15:35:30
  122. あと10年で米海軍とタメを貼れるようになる中国海軍が楽しみです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 17:33:56
  123. 主機については、機関始動時と思しき新華社の写真に濛々たる黒煙が写ってたので、私もディーゼルに1票。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 18:19:03
  124. >>117
    気持ちは解らんでもないけど、一体どんな日の丸空母をイメージしているのさ? 青写真も無しに保有論を叫ぶのは無責任じゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 18:31:51
  125. 遼寧は一体何機くらい積むのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 18:52:22
  126. >>86
    「来々!」って台詞がよぎってしまった・・・
    当時小学生だったっけ・・・

    安倍ちゃん!政権奪還した暁にはこれらを出汁に予算増やしてね!

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 19:07:48
  127. >>125
    元1番艦のアドミラル・クズネツォフは固定翼機が48機+回転翼機が12機の最大60機。通常52機の運用が計画されていたそうだよ。
    今は試験運用段階だから1飛行隊と救難ヘリ位しか積まないんじゃないかな。個人的に早期警戒機のベースが何になるのか興味深いところ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 19:18:00
  128. 張り子の虎を見せびらかすのは逆効果だと思うんだが。

    >>126
    安倍政権は一貫して防衛費削減してたよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 19:56:46
  129. >>127
    カモフ31じゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 20:10:37
  130. >>129
    調べてみたらKa-31は取得済みだった。当面はこれと(近海なら)空軍の早期警戒機を組み合わせることになるのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 20:43:36
  131. >>109
    現代空母で問題になるのは制動ワイヤーとカタパルト絡みで他の部分は
    日本の場合はそこまで問題じゃないよ。
    そしてここら辺は他の国でも他国から融通したりする所があるから、
    日本が独自開発しなきゃならないというものでもない。

    別に空母作れとは言わないが、中国みたいに「お前には売ってやらん」みたいな話とは違う。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 20:48:14
  132. 言っておくけど中国人が悪いんじゃない。
    中国共産党が屑なだけだからね。あれは誰も幸せにしない。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 20:49:50
  133. 中国共産党が天下取る前からシナ人は屑だっただろ。歴史を勉強し直して来い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 21:10:06
  134. >>128

    >こうした中国の軍備増強について、安倍氏は今年2月、
    >夕刊フジが企画したジャーナリストの桜林美佐氏との対談で、こう語っている。

    >「防衛費は、自民党時代から『財政再建のために』と削減してきた。
    >私は現在、このことを反省している。防衛費は外交メッセージ。
    >例えば、中国が軍備拡張をするなかで、日本が防衛費を減らせば、
    >中国に『圧倒的軍事力を確保した』という成果を与える。
    >外交交渉で『軍拡をやめろ』と言っても通じない。もはや上げる時期に来ている」

    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120927/plt1209271811009-n1.htm

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 21:21:54
  135. >>131
    アメさんが日本の空母保有にうんと言ってくれるかどうかが気になる
    そうじゃないと技術貸与自体もないわけだし
    意外とすんなり手伝ってくれたりするのかな

    >>134
    日本の財政赤字だの政府債務が1000兆〜だので予算運用には縛りがあるからね
    実際に安倍さんが首相になったとして、その点の批判をかわしつつ防衛費を増額するかどうか
    日本には他にも金のかかる問題が山積してるわけだし
    そこの判断で安倍さんが日中の軍事問題をどう考えているかが見えてくる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 21:43:25
  136. >>134
    当時から中国は脅威だと言われてて、北朝鮮のミサイルも以下略な状態で、詩かも経済状態はリーマンショック当時よりはマシだった

    >>135
    どうしても買うと言うなら拒否はしないかもしれないが、軽空母よりイージス艦をって言った時みたいな事になると思うよ。



    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 21:53:43
  137. >>132 >>133
    みんな中華思想が悪いんや…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 21:56:04
  138. >133
    私は中国人が全て屑とは思わんが、秦の時代から恐怖政治がたびたび行われる愚かさ、漢民族以外は人間とみなしていないたいへん酷い思想があることは事実。
    >134
    中国に軍縮をさせないといけないなあ。反国家分裂法制定後、台湾侵攻の準備をしているうえ、尖閣問題で対立している以上、日本の軍拡も仕方がない。(でも福祉とか雇用対策とかの予算も忘れないで)

    Posted by 90式改 at 2012年09月27日 22:00:36
  139. 漢民族もだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 22:06:28
  140. 近海では空自、遠隔地では米軍にエアカバーを提供してもらうとして固定翼機の運用能力をオミット。そのぶん浮いたリソースを対潜ヘリ運用能力、艦隊指揮能力、離島奪還や災害派遣への対応のための輸送能力などに割り当てる。主機は原潜を追い掛け回すために速度が求められるのでガスタービン。
    …22DDHになりました。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 22:59:52
  141. 140は124あてです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 23:02:01
  142. SSは増となったし、新型DDもDDHも上手くいけてる。
    12式地対艦誘導弾も出来たしあとは・・・・


    XASM−3の正式採用とF−2の生産を・・・・w

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月27日 23:52:49
  143. >>106
    むかつくのは解るが相手に合わせてコッチもバカになってどうするw

    平成の定遠・鎮遠だと思えばむかつきもせんよ。
    幼稚なプレゼンスをするつもりならすればいい。
    すればするほど孤立化を深めるだけだ。
    ヴェトナムですらアメリカに接近しているし。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 00:13:19
  144. 中国の発展を妬み、いたずらに中国脅威論を煽るのはやめてもらいたい。そんなことをする暇があるなら、日本が過去に犯した侵略戦争の歴史を反省してほしい。それがアジアの平和につながる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 00:22:24
  145. >>144

    日本が反省でも提出したら、中国は軍縮に走って、せっかく就役した空母を手放したりするのかい?
    アメさんが居る限りそれは無いだろ。
    つまり、日本が反省しようがしまいが、アジアの平和には何のつながりも無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 00:31:43

  146. 「空母を手にした中国軍に自衛隊が勝てる訳がない!」

    「日本が攻撃されないようにするには一大軍縮を進め、恭順の意を示すしかない!」

    ってプロパガンダが流行る気がする。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 00:58:14
  147. 一方インドはキーロフ級とP700を始めとする旧ソ連の対艦攻撃システムを買いあさった

    なんて展開になったら面白い(オイ

    そいやヴェトナムにはP800があるのね

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 01:10:21
  148. 大型の超音速ミサイルって命中率悪そうだよね。
    アメさんが長らく手を出さなかったのも、その辺に理由があるんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 01:49:11
  149. アメリカは「亜音速対艦ミサイルの方が秘匿されやすい」という判断で


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 02:03:52
  150. >>147
    Janesにも出てたけど中国の対艦ミサイルYJ-12ってどの程度のもんなのかね。ラムジェット搭載でマッハ2.5、射程400kmだそうだがほとんど情報が
    なくて2004年時点で配備数が816以上という事しか
    不明だそうだ。

    YJ-12
    http://en.wikipedia.org/wiki/YJ-12

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 02:16:01
  151. >>130
    Z-8AEWを搭載する可能性が高そう。
    フランスのHorizonAEWに似たシステムを搭載しているとか。

    Z-8 AEW
    http://china-defense.blogspot.jp/2011/04/z-8-aew-helicopter-in-plan-color.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 02:22:01
  152. >>151の根拠は海外掲示板の受け売りだが、
    配置テスト?に使われているモックと思しきヘリがZ-8AEWに見えるから。

    http://4.bp.blogspot.com/-0fz9RpTomlg/UDBcYy2zhmI/AAAAAAAAQUs/4UjK4cgn3HU/s1600/1345298720_13147.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 02:30:57
  153. 冷蔵庫出火CIC全焼とかCICでエアガンいじめとかは中国でも知られていて、
    海自こそ現代の北洋海軍だとあっちでは思われているらしい

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 03:38:53
  154. 補足:日清戦争以前に東郷提督が定遠を視察して砲身に洗濯物が干してあって立派なのはフネだけと看破したという故事が念頭にあると思われる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 03:47:12
  155. 空母関連技術については中国がコピー繰り返してなきゃ提供してただろうロシアや
    どこにでも売りたがるフランスみたいなのもあるからなあ…
    中国が問題あるのは違法コピー問題並びに武器輸出継続中だから。
    日本はどっちもそういう問題はない。インドと中国の空母調達の違いはそこ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 04:59:06
  156. 編集しそこねた。対中武器輸出禁止ね。
    中国が必死になって輸出禁止解除を求めてるのもそういう絡みがある。

    ご自慢の空母をモノにするにはぜひともEUのどこかの国からの技術・製品提供が欲しい。
    1から開発するというのは並大抵の事ではないからな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 05:01:55
  157. もっとも、だからといって私がなんでもかんでも空母推進派という訳ではないので誤解なきよう。

    実際はそうハードルが高い訳でもないが、もっと投資効果が高いというか、
    優先するべき更新事案が多いし、今は艦載機更新の過渡期な上に、
    中国が空母をそろえる初期段階なので、今は不要だし、考えるとしても時期尚早という所。

    技術としては規模としては空母に近い(空母として運用出来る様には作ってない)
    船体を量産する事で関連ノウハウは高まるし、中国が空母を数隻所持する時代になって
    日本だけ空母禁止!絶対ダメ!なんて形で一致団結なんてのも無理だから、
    まあ、気にするものじゃないかな。空母なんかそこらの国も持ってる程度の代物だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 05:06:10
  158. >60
    離陸はともかく、着陸はスピードが出るほうが安全だろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 06:42:22
  159. 中国はサンバーンやクラブSが

    米軍海自ピンチ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 10:29:32
  160. シクバルもあるし

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 10:30:09
  161. >>144
    戦争した世代は殆ど彼岸。
    未来永劫責任を問われるというのなら、中国も同じく反省し続けなくてはならない。
    ダブルスタンダードは勝者の驕り


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 11:15:15
  162. 今回でXASM-3の予算は下りるだろう…

    ※157
    いや。技術・予算・そして中国の空母保有云々ではなくて
    「日本が空母を持つ意味が薄い」って話だろ?
    日本は基本的に「専守防衛」の国家であって、
    遠距離に武器を持っていくような国家ではない

    中国の侵略覇権主義に煽られてアレもコレもと予算を増額していたら、
    無駄な軍拡競争になるだけ。
    勝手な「周辺国敵視政策」で軍拡から予算難・破産となるのは中国だけでいい
    現時点では日本がそれにお付き合いしてあげる必要性はない

    ただ…上に出ているようにアメリカが「アジア不介入」のように
    モンロー主義的な行動に回帰するならば話は別で、
    確かにその時になって日本が保有していないモノを…と考えると困る
    でも、それってインドや東南アジア諸国と連携して包囲網を形成すれば、
    別に日本が防衛予算を増額する必要性は無いんだよね
    外交でなとか出来るレベルのお話。

    中国が東南アジア諸国を覇権に置いたら? そうなったら何やっても負けだから負け。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 11:44:37
  163. やはり核武装の準備は必要だな

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 12:01:21
  164. 遼寧ってことは中国版ステイツシップってことだから主力艦扱いだね。
    前に練習空母として就役させるって報道もあったと思うけど、そうじゃないんだ。

    別に日本近海で使われる分には不沈空母日本と空中給油機でどうにかなる。
    でももしシーレーン破壊のために空母を使われたらかなりめんどくさいな。
    護衛艦を出そうとしてもエアカバー無しで出すことになってしまうから無理だし、
    空母を通商破壊戦に出すかもしれない、という圧力だけでシーレーン麻痺しそう。

    また、数十年先を見越したら米中が現状のバランスでいくとは考えにくいし、
    日米同盟もどうなるかわからんことを考えたら、空母建造・運用ノウハウを
    得るという目的で、小型空母を1隻だけ保有するのはありと思うわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 14:03:21
  165. >>162
    >今回でXASM-3の予算は下りるだろう…

    XASM-3の開発なら既に2010年から始まっているんだが?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 14:03:59
  166. シーレーン麻痺した時点で被害が日本だけに及ぶとはとても考えられん

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 14:58:46
  167. イタリアやスペインの軽空母はなんなの

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 17:12:47
  168. ひゅうが型や22DDHを知らずに、「ヘリ空母なら今すぐ持てる(キリッ」って記事やコメントを見て驚いた。

    世の中って、しょっぱいね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 18:01:12
  169. >>150
    射程が400kmもあるのなら、旧ソ連のレゲンダみたいな索敵・標定手段を中国も持ってるのかな?
    それとも中華AWACSを使うんだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 18:28:56
  170. 艦上初等練習機なんて珍機種が誕生する予感

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 19:20:04
  171. ちょっとニュース漁ったけど、出てこなかったから質問。

    このフネ、アレスティングワイヤ(着艦制動装置一式)は結局どうなったの?

    ロシアが売ってくれなくなって、何処か別のところが売ってくれることになったのか、それとも、自国で開発することにしたのか。
    続報をご存知の方、教えてくだされ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 23:02:37
  172. >このフネ、アレスティングワイヤ(着艦制動装置一式)は結局どうなったの?

    装着されている事は写真で確認された。それ以上は不明。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月28日 23:24:49
  173. >>169
    wikiが正しければだけど、
    対艦用はロシアのKh-15のように高度40kmまで上昇してから標的に向かって降下していく仕組みで、中間誘導は慣性+GPS(+その他の衛星?誘導)でやるそうだ。遥感衛星とか北斗システムを活用するのかもね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 03:00:16
  174. 数十年先に空母を持つ体力が日本にあるかが心配だ

    今はまだなんとかいけると思うが、維持費が退役させるまで予算を圧迫することも考える必要がある
    「キャンセル料が高いから完成させて転売したい」「艦載機買う金がない」みたいなのは御免だぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 03:48:57
  175. >>174
    防衛一本で遠征の必要がない日本には空母は不要。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 04:07:58
  176. >>35
    安いか高いかなんて情報が少なくて分からないだろ。船体維持費用が掛かるかもしれないけど、搭載機関とか省力化しているのか、どの様に運用するかで変わってくるんだから。
     それに半世紀以上前の大和と対比させるのが適切なのか疑問に思うわ。国の状況自体違うし大和と比較するならばアメリカ並みのトン数と世界トップクラスの通常攻撃力を持つ位じゃないと。大して活躍せずに沈んだごく潰しならトン数あたりの維持費が戦艦の4〜5倍以上(人数・搭載機数等により変動)の空母で大鳳の方が適切ではないかと思う。蒼龍クラスで排水量倍以上の長門クラスの1.5倍以上のランニングコストだからね。

    >>67
     後3隻持てるって?それって空母だけ作る意味って事。空母として有効活用出来る範囲内で3隻なのかで違ってくると思うけど。

    >>73
     日本の空母に関しては中国が遠方のシーレーンに害を及ぼさない限りは必要ではないと思う。ただ遠方のシーレーンにちょっかい出すという事は、世界が許すかどうかだけど。憲法違反だと現有のASM-1/2と88/12式ってどうなるの?国に害を及ぼす物に対抗も出来ない兵器なんてごく潰しも良い所だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 09:38:09
  177. 使えない空母といっても、将来、尖閣の領海内でわざと座礁させて、洋上基地なんかにされたら結構面倒なことになるだろうなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 09:40:48
  178. 米国が11隻分の艦隊なんだから3隻分の艦隊くらい持てるだろ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 09:46:22
  179. >>174
    本気で持とうとすれば出来ないことはないだろ、できないことは。
    もともと国力からすれば軍事費が低い国だったんだし。
    まあフランスやイギリスみたいに他の艦艇にしわ寄せがくるかもだけど。
    でもまあ、そこまでの決意をするなら空母作る予算でもっとやることあるよねという。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 09:48:37
  180. >>177
    搭載機の発着に問題のないほど水平に座礁させるのに技術がw

    ただ、事故を装って他国の島に船を乗り上げて、救援を口実に兵を揚げてそのまま居座った例ならどっかにあった。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 10:04:33
  181. 中国の軍事費の対GDP比は公表値で1%程度、SIPRIの推計値でも2%程度

    米国は戦時下とはいえ4.7%、中国軍人が予算配分の 少 な さ を不満に思うのも分かる

    ただし米国は現行の6900億ドルから10年間かけて4900億ドル幅減らすことになっている

    「財政の崖」の回避に議会が失敗した場合は来年いきなり1000億ドル減る

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 10:39:09
  182. たとえ人員と予算が今の2倍あって、法的制限が無かったとしても空母を造る意義があるかどうか。

    戦前に空母が必要だったのは、侵攻してくる米艦隊を日本から真珠湾の間の太平洋上で磨り減らすためで、今の仮想敵は幸いどこも近場だw
    大戦中でも、主戦場が日本近海に移った末期になると、海軍は本土決戦を基地航空隊のみでやるつもりで、手持ちの艦隊は特攻機の囮に差し出す程だったし。

    アメリカが現在11隻も空母を持っているのは、常に遠隔地へのパワープロジェクションの需要があるのと、その時は太平洋か大西洋のどちらかを越えなければならないという、あの国の特殊事情が大きい。

    まあ予算が10倍もあるなら造ってみっぺ? ってなことになるかも知んねぇけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 10:40:36
  183. 日本もって言うなら、空母じゃなく攻撃型原潜の方が有用じゃなイカ?
    ヴァージニア級みたいな巨艦は必ずしも必要ない、そりゃ、リュピ級じゃ小さすぎるだろうけど。
    海外展開を重視しないならば、トラファルガー級くらいで良いし。



    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 11:11:00
  184. >>183
    原潜はうるさいからいらないんじゃね?
    確かに通常動力潜とは比較にならんほど潜航時間が長いけど、日本近海に展開すればいい日本の潜水艦には必要のない能力
    列島空母と同じで各地の港を逗留すればいいから
    必要なのは敵潜水艦、敵艦船を気付かれずに監視し、撃破する能力で、その点では通常動力潜の方が優れてるかと

    やまとみたいに原潜のくせに通常動力潜よりも静かそうな挙句、50ノットで航行可能とかなら考えるがw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 12:01:46
  185. >35,176
    中国の場合、どれだけワイロや裏金をひねりだせるかが大問題でしょう。
    それに、空母をもっと作るとなると他のところももっと予算をよこせ、となるんじゃないですか。

    そもそもジェットとプロペラ機では運用コストの比較は無理じゃないでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 12:23:01
  186.  >防衛一本で遠征の必要がない日本には空母は不要

     「不沈空母発言」を連想した俺って一体・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 12:49:26
  187. >177
    座礁して甲板が傾いたら航空基地には使えんだろ。
    修理だの回収だのと称して押しかけたり居座ったりはするかもしれんが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 12:51:42
  188. >183
    攻撃型原潜を持つのは
    ・本国から遠く離れた海域で作戦をする
    ・北極海のように氷で閉ざされた海域で行動する
    ・SSBNの護衛
    など通常動力潜ではできないニーズがある場合。どれも日本には該当しないため、有用とは言えない。その上、騒音レベルが高い、維持費・建造費が高い(バージニア級一隻分の金でおやしお型3〜4隻が建造できる位)。よって同じ金を他の装備に振り向けた場合と比べて却って戦力低下につながるかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 13:54:25
  189. >180、187
    確かに甲板傾いて使えなくなるでしょうね。
    でも、連中、やること大ざっぱだからなぁ。ある程度は許容しちゃうかもw
    まぁ、それ以前に強行的に領海侵犯して、島の傍で普通に碇で係留して、開き直って座礁したから動けないと言い張るのを普通にやりそうだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 14:32:16
  190. >>188
    ・仮想敵国の戦略原潜に張り付く
    もありますよ。
    アメリカとロシアって今でもお互いにストーカー行為を続けているのでしょうかね?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 15:10:39
  191. いつ爆発事故が起こるか楽しみでしょうがないな

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 17:04:34
  192. 浮沈空母の経済は沈没寸前です

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 17:05:34
  193. 沈んでもまた浮けばいいのさ
    浮沈空母だもの

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 19:38:53
  194. 中華空母によって日本は東西から挟み撃ちにされるのでしょうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 20:15:59
  195. >>177
     厄介なのは平和的か攻撃的排除を政府が選択するかだけ。それ以外だと動けない的でしないから戦闘力で言うと微妙だよ。それに移動出来ない時点で船体に大ダメージを与えた場合にどんな修理をするかだよな。移動出来ない、陸上滑走路のように平面だけ埋めたら終わる作業でも無いんじゃ修理に手間がかかってしょうがない。

    >>183
     仮にだけど諸処のハードルをクリアして原潜作るなら、リュビクラスか3000t級で十分だよ。あんまり大きいと近海の浅い海で不利になる。日本の潜水艦が大きいのは荒れた日本海とかで水面近く航行時に波で持ち上げられないようにされないようにするのと南北に長い国土の為に長期航海もあるから。
     メリットは潜航時間が長大(ストレス・食料との兼ね合い)な事と水中速力の向上。デメリットは騒音/温度上昇による位置バレ・炉に関する処理問題・環境ストレス。

    >>185
     何か勘違いしているけど、中国が作った金食い虫への批判に対して日本が作った金食い虫である大和が出されている。でも大和以のに金食い虫が居るとして大鳳を出しただけだからジェット・レシプロなんて関係ないよ。そもそも比較する意味なんて無いしね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 20:52:28
  196. >>195
    海上自衛隊の偉い人も「そうりゅう型も大きすぎる。もっと小さくしたい」と言うておりますね。
    ドイツみたいに活動水域が狭いなら小さくできるのですけど、日本の場合は太平洋にけっこうな広がりがありますからねぇ…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 21:15:33
  197. >>194
    東って何?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 21:26:24
  198. 陸上発進機で西から攻められて、
    空母艦載機で東から攻められるのかって意味だろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 22:30:20
  199. >171
    >172
    ウクライナのニートカを参考にして自力で作ったと思われ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 22:50:31
  200. これの就役式典の様子は、NHKでほんの少しだけ流れてたな。
    党の偉いさんから海軍の関係者から造船所の職員まで、ずらっと並んでるのは壮観だったなぁ。
    日本でも22DDHの完成の暁には、これに負けないくらい大々的に式典を開いてくれるとイイナ!

    しかしグラニートなしというのも、具のないおにぎりに似たわびしさを感じる…。
    とりあえずこれの機関の件については、中国製の蒸気タービンに1票。
    国産の大型駆逐艦用の蒸気タービンでお茶を濁したせいで、そこまでスピードが出ないものと予想。

    >>151
    >>152
    ka-27よりシュペル・フルロンの方が機内容積が大きいから、どちらか選べるなら間違いなくZ-9を選ぶだろうな。
    というかKa-31って、レーダー・オペレーターも含めて、乗員が2人しかいないのかよ!

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2012年09月29日 22:55:36
  201. 民主党政権は次の選挙でぶっつぶれるだろうから
    次の政権がどのくらい防衛費あげられるかが焦点だな。
    中国さんのおかげで、防衛費上げられる土壌が出来つつある。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 23:52:45
  202. >国産の大型駆逐艦用の蒸気タービンでお茶を濁したせいで、そこまでスピードが出ないものと予想。

    中国海軍に蒸気タービン採用の駆逐艦ってあったっけ? ソブレメンヌイ級はロシア製だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月29日 23:55:38
  203. >>198
    そんな芸当ができるほどの海軍力が中国にあるのか……?
    太平洋側は日米海戦力と違い中国海軍にとっては未知の領域が多いと思うんだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 02:21:38
  204. 俺も>>203と同じこと思った
    中国海軍の空母が太平洋に入れば24時間アメリカに監視され続け、不穏な動きを見せた瞬間沈められるのがオチ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 05:26:08
  205. >>203.204
    戦力にはならなくとも陽動に使用する場合もある。少なくとも海自の艦艇は行かなくてはならないし。
    日本へ仕掛けるならまず相手をするのは海自さんな訳で、戦力分散されてしまうと面倒。艦艇は航空機と違って移動が遅いから。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 07:49:31
  206. 自民党は200兆公共事業を公約してるので防衛費に回せるとは思えない

    公約撤回したら総裁下ろされる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 09:43:37
  207. 防衛費も公共事業だろ。軍艦の発注とか正にね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 09:49:34
  208. >206
    公共事業として軍艦を作りまくった国が過去にあってな。アメリカのルーズベルト大統領っていう、戦艦マニアが居たんだ。経済効果あったらしいぜ?

    http://stanza-citta.com/bun/2009/03/23/348
    http://stanza-citta.com/bun/2009/05/05/358

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 09:53:24
  209. >206
    安倍は軍拡も公約に入れてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 09:54:52
  210. >>162
    投資効果だって既に書かれてるだろう。
    日本が空母を持つのは日本の海洋領土の広さと空港利用反対を考えると
    中継ポイント確保としては別に不思議な事ではない。
    ただ、私は元々もっと優先的なものがあるだろうとしているし、
    技術でどうこう言ってる輩に釘を刺してるだけ。
    なぜ中国だけが空母の技術でブレーキかかってるのかを理解してない人が多い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 09:58:28
  211. 国内世論どころか財務省すら説得できそうにないけどな。

    公共事業ともども、叩く事、減らす事自体が目的となっちゃってる現状だし

    地元の高速道路もそんな感じでマスコミにいつものように無駄無駄無駄ア!と叩かれてたな

    蓋を開けたら交通量が激増かつ渋滞は緩和されて、観光需要も増えた



    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 11:05:02
  212. >>205
    陽動?
    海自は早期警戒機(C-2)や哨戒機(P-3C)を持ってるんだぞ?
    アメリカ軍も同じものを飛ばせる上、艦載機であるC-2に加えて艦上哨戒機(S-3)をも持っている。
    逆に中国は本州を越えて早期警戒機や哨戒機を飛ばすわけにもいかず、
    中国の固定翼機の艦載早期警戒機や哨戒機なんて聞いたことあるか?

    つまり太平洋へ出た中国艦隊は防空を艦載レーダーや艦載戦闘機に、対潜は対潜ヘリに大きく頼らざるえず、
    固定翼機の使える日米に比べて圧倒的に不利だ。

    そんな状態でまともな陽動ができると思うか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 11:45:41
  213. 聞いたことあるよ
    http://chinesemilitaryreview.blogspot.jp/2012/07/chinese-jzy-01-aircraft-carrier-capable.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 12:13:01
  214. >205
    何故わざわざ護衛艦を貼り付けるので?
    空母の追跡なら海自のP-3C、艦載機の追跡なら空自のE-767・E-2Cがあります。
    そして対艦攻撃にはF-2が、防空戦闘にはF-15が控えています。

    東シナ海から太平洋へ出るルートを考えれば自衛隊に補足されない訳がないので、固定翼機だけを考えてもこれだけの危険があります。
    それでも意味のない陽動するとか考えるなんて、中国をバカにしてません?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 12:59:18
  215. >>213
    ここ数ヶ月で中華艦載警戒機の情報が出回っていたのか。
    教えてくれてありがとう。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 13:00:53
  216. 沈没寸前ニダ・・・
    http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-09-28-042507.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 20:59:19
  217.  護衛艦は監視しねぇってのはケースバイケースで、実際に演習を監視して居る時に中国のヘリが異常接近してきたので抗議した過去がある。だから国同士が一触即発で近づいたら護衛艦と乗員に害が及ばない限りは護衛艦の出動はありえると思うよ。
     突破出来るかは別として航空機も巡航ミサイルもEEZ外から威力の大小関係無しで投射する航続距離は有しているんだよね。個人的に領海でもないEEZのさらに外側で行動してる奴をP-3CとAWACSでどこまで監視してるのか分からないんだけど。
     仮に日本政府の弱腰とか艦隊防衛に自信があって、太平洋側攻撃を企ててもリャオニン中心の艦隊だとカタパルト無しで効果的な爆装なんて望めないから、艦載DH-10搭載艦のエアカバーで終わると思う。

    >>210
     中継ポイントって何の?V-22やヘリなら現状とその延長で十分だし、将来的に離着陸出来るジェット機を運用するなら中継ポイントなんかにせずに艦載にするんじゃないの?今更、2次大戦の大鳳や信濃の初期運用みたいな事をメインに考えるかね。あくまでも日本周辺でのジェット機への燃料補給だけならまず大型機による空中給油の方が費用対効果が高いよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 23:04:22
  218. (お知らせ)
    24.4.12
    統合幕僚監部
    中国航空機による護衛艦「あさゆき」への近接飛行事案
    件名について、下記のとおりお知らせします。

    1 日時 平成24年4月12日(木)12時09分頃
    2 概要
    本日4月12日(木)12時09分頃、東シナ海中部海域において警戒監視中の護衛艦「あさゆき」に対して、中国航空機が水平約50メートル、垂直約50メートルの距離に接近し2周ほど周回した。

    中国 海監 Y−12(B-3820)
    http://www.mod.go.jp/js/Press/press2012/press_pdf/p20120412_02.pdf

    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 23:09:46
  219. 218は違った(w スマソ


    中国艦艇搭載ヘリによる護衛艦「あさゆき」への近接飛行事案について

    平成22年4月21日
    防衛省

    件名について、下記のとおりお知らせします。



    1 日時

    平成22年4月21日(水)15時37分頃から40分頃

    2 概要

      本日4月21日(水)15時37分頃から40分頃の間、沖縄本島の南方約500キロにおいて中国艦艇部隊を警戒監視中の護衛艦「あさゆき」に対して、中国艦載ヘリが水平約90メートル、垂直約50メートルの距離に接近し2周ほど周回した。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年09月30日 23:13:49
  220. >>202
    051Cが国産蒸気タービンを搭載してるという話がある。051B,052B,052Cはガスタービン搭載なので違う可能性はもちろんあるが。

    http://en.wikipedia.org/wiki/Type_051C_destroyer

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 00:03:29
  221. さて、何時ごろMCあくしず辺りで新米中華娘(ロシア娘が養子に来たという設定)「りゃおたん」として視覚化されるだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 00:25:35
  222. きめぇ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 00:44:44
  223. >>221-222
    それは日本がアジアへ広めてしまった文化だから仕方がない

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 00:57:47
  224. >>211
    地域の自主財源でやれば誰も文句は言わない

    正直今の状況であれば防衛費のほうが通りやすいと思う
    (道路や子供手当てと違って国民全員に恩恵があるので)



    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 03:25:29
  225. >道路や子供手当てと違って国民全員に恩恵があるので

    日本国民は外交的手段による解決を求めていますけど、何か?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 04:54:24
  226. 軍事ってのは外交手段が失敗した時の保険なので、第一が外交解決であるのは当たり前。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 07:01:04
  227. >>225
    軍が存在するだけでそれはもう常時日常生活が守られているわけですが。
    日常生活の中で目に見えるのもだけが全てではないんですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 07:27:40
  228. >>202
    >>220
    051型駆逐艦が国産蒸気タービン2基2軸で7万2000馬力ですよ

    http://www.mdc.idv.tw/mdc/navy/china/051.htm

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 07:39:33
  229. 中国初の空母 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価

    >米カーネギー国際平和財団の中国専門家であるダグラス・パール副所長

    >さらに、これまでも指摘されてきたのが、遼寧のエンジンの問題だ。遼寧の改良前のウクライナ製「ワリヤーグ」は
    >中国に引き渡された時点で、エンジンは積載されていなかった。本来ならば、蒸気タービンエンジン2基を積載し、
    >29ノット(時速約53.7キロメートル)の最高速度が出せたはずだったのだが、エンジン自体がなかったのだ。
    >しかも、中国は蒸気タービンエンジンや、さらに進んだガスタービンエンジンを製造する技術がなく、
    >仕方なく遼寧に船舶用ディーゼルエンジンを積んだという。
    http://www.news-postseven.com/archives/20120930_146499.html

    国産ディーゼルエンジン積んだっていうのがアメリカの専門家の意見らしい

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 11:43:41
  230. >本来ならば、蒸気タービンエンジン2基を積載し、29ノット(時速約53.7キロメートル)の最高速度が出せた

    この時点で間違ってるからその記事はおかしい。本来のクズネツォフ級の蒸気タービンはボイラー8基とタービン4基の組み合わせだ。4軸推進だぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 11:48:40
  231. ソースが週刊ポストとか恥ずかしいから止めて欲しい。軍オタ的に。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 11:51:31
  232. >051型駆逐艦が国産蒸気タービン2基2軸で7万2000馬力ですよ

    旅大級駆逐艦って旧ソ連の第二次大戦型駆逐艦コトリン級のコピーだぞ? あれを国産というのは無茶だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 12:02:06
  233. >229
    >230

    世界の艦船2006年3月号のアンドレイ・ポルトフ氏の記事によると、ワリヤーグの蒸気タービンエンジンは配線や配管を切断しただけで、エンジンそのものは載せられたままとの事。
    http://www.ships-net.co.jp/detl/200603/indexj.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 14:58:41
  234. >>232
    コピーであってもリバースエンジニアリングで自主開発してる。
    当時は中ソ国境紛争でロシアの技術協力を得られる時期ではなく、全て自前でやった。

    リンク先にあるように、性能を発揮するまでは時間がかかったのは確かだが、最終的に物にしてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月01日 19:36:44
  235. >>226
     少し勘違いしているな。砲艦外交と言う言葉があるように、軍事力は外交に多少の影響を及ぼす物だよ。それをチラつかせるか、チラつかせずとも向こうが軍事力を考慮して行動するかは未知数なんだけれども。

    「戦争とは異なる手段による政治の継続である」


    >>232
     揚げ足を取るようだけど自国で作るなら国産だよ。純国産なら外国を排除した物になるだろうけど、今の時代は食べ物だろうが電子機器だろうがその率は少ないと思うけどね。
     「和牛」「国産牛」みたいな使われ方だと分かりやすいかな。無茶だと思うのは、リャオニンを国産だと言い張る。購入か摂取した艦を素の状態か改良して国産ですと言い張るレベルだと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月02日 04:35:47
  236. 空母は対艦ミサイルで簡単に始末できるというが、対艦ミサイルでは威嚇行動ができない。
    相手の船を沈め合う全面戦争になったならばともかく、
    紛争初期では十分に脅威。
    そして紛争は大抵、初期で収束する。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 07:59:37
  237. 威嚇用のオモチャが欲しいとかお子様過ぎてどうでもいい。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 08:19:54
  238. 威嚇を「おもちゃ」とか言ってるから海外で日本が中国に圧倒されている印象を与えるのを許してしまうんだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 08:57:18
  239. 幼児レベルの国士サマがオモチャを欲しがってるようにしか見えんよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 09:09:34
  240. 威嚇を「幼児レベルの(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 09:24:11
  241. まだ威嚇とか言ってる。レベル低い事。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 09:25:37
  242. レベル高いってのは遺憾の意を連発するだけで中韓にいいようにあしらわれる事かい?


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 09:28:51
  243. 威嚇とかほんと分かってないんだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 09:49:29
  244. 中華の復権は近いな…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 11:39:20
  245. 復権とか馬鹿じゃね、ソ連だって空母1隻ようやく持ったところで滅亡したし。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 11:42:11
  246. 対艦ミサイルとかいう以前に、敵潜水艦が健在であることがわかっている海域に有効な対潜能力が無い水上艦隊を進出させるとか自殺行為でしかないわけだが…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 12:21:25
  247. >>244
    まあ、中華なんて(逆)差別語を国名に使っているうちは、他国を侵略する気満々なんでしょうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 13:11:52
  248. あなた達はかつての日清戦争直前の清人のようだ
    今度は日本が定遠鎮遠のようになりかねませんぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 17:08:17

  249. まあ、ソースがソース(笑)なんですが、ディーゼル搭載だと、速力よりも航続距離を選んだとの見方もできませんか?


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 18:34:26
  250. >248
    かつての定遠鎮遠の再来こそが今の中国だろうに。

    >249
    ディーゼル=航続力だなんて発想は素人。最高速落としてまで低速で航続距離上げて何か意味があるのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 18:46:55
  251. >250

    すいません。素人考えで。
    ただ、アフリカや南米までの戦力投射は想定されていませんか? 
    アデン湾やリビア&シリアに今後はベネズエラなど、活躍の場(?)には事欠かなさそうですが。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 19:15:40
  252. 空母をワザと低速にして巡航能力上げたりなんて設計は絶対にしない。単独で動く艦ではない以上、遠くへ行きたければ補給艦連れていけば済む事だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 19:19:13
  253. >252

    なるほど。ご教授、ありがとうございます。

    ただ、個人的な印象なのですが、リビアで自国民を救出するハメになった際の苦労を考えると、EU諸国の揚陸艦のようにヘリ主体の使い方を想定しているのではなかと思います。

    となると、ますます燃費を無視しての速力が必要になりましょうが(苦笑)。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 19:43:58
  254. アメリカみたいにこの空母を沈めたら核攻撃がくるんだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 20:14:14
  255. >>253
    今後空母を建造することも計画されているからそれは考えにくい。練習艦だから実際の艦で離発艦訓練やるわけで、実際運用するのとかけ離れていたら意味がないよ。

    それに高速を出せる艦を低速で走らせることは可能でも逆は無理でしょ?
    中国は別の艦種で蒸気タービンを運用しているから技術的な問題でディーゼルを選択するしかなかったとも言えない。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 20:21:41
  256. 中国が空母を持つなんて日本にとってヤバいんじゃないの?
    日本は持ってないし

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 21:05:31
  257. >>256
    日本の潜水艦すべてが喪失し、米軍の原子力潜水艦が西太平洋にいない、ということが確実となるまで中国の空母は太平洋に出られないので今のところあまり関係ない。

    …のですけど、適度な脅威は国防関連には良い影響があったりするので「中国怖いわー。このままじゃやばいわー」と言っておくのも手。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 21:12:38
  258. >>256
    とりあえず、「空母には空母でしか対抗不能」という根拠を示して貰おうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 21:42:29
  259. >253
    081型強襲揚陸艦を別途建造中なので必要無いよ、苦笑ちゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月03日 23:37:07
  260. >>256
    >>日本の潜水艦すべてが喪失し、米軍の原子力潜水艦が西太平洋にいない、ということが確実となるまで中国の空母は太平洋に出られない

    なんか九条信者並の楽観論だな。



    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月04日 09:54:28
  261. >>256
    空母には不沈空母で対処すれば良い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月04日 15:42:15
  262. なんで日本と米国の潜水艦がいなくならないと
    リャオニンたんはでてこれないの?

    空母なんだし艦載機でやっつければいいだけなんじゃないの?

    アメリカの空母は世界中どこでもいくじゃん

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月04日 16:58:47
  263.  空母にガスタービンエンジンをを搭載するのって非効率?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月04日 18:01:07
  264. 低出力ディーゼル説って出所はグローバルセキュリティだよな
    それに関してだが、グロセキュのワリャーグ記事って細かい間違い多いんだよなぁ…


    ×左舷側が完成度が低く未完成
    ○正確には完成度が低いのは右舷側。艦橋前後の武装スペースとエレベーター機械室の区画がポッカリ穴あき


    ×中国には大出力蒸気タービン開発技術がなく、ディーゼルを間に合わせで搭載した
    ○中国は051型で蒸気タービン開発・量産・運用経験があり、051C型にも反映されてる。「技術的理由」で排除することはまずない


    △ワリャーグのエンジンは装備されてない状態で引き渡した
    ▲世艦2006年3月のアンドレイ・V・ポルトフの記事で、ニコラーエフ造船所への取材によりエンジンをのせたまま引き渡した、との取材結果有り

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月05日 07:08:18
  265. >>263
     使い方による。複合動力で馬力が要る時だけ使うとか、ガスタービン複数搭載で普段は全部使わないとか。エンジンは発電のみとか逃げ道はある。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月05日 07:35:51
  266. 多少速度が遅くともそれなりに動くのならまず及第点なのでは?

    そりゃあいきなりアメリカ空母のようにはいきませんぜ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月05日 11:16:39
  267. 小さな国相手ならいざ知らず…
    日米みたいな国相手に察知されずに行動なんか無理だよ。
    察知されないレベルの準備で出来る程度の戦力では自殺行為か示威行動の
    どっちかにしかならない。実行力を伴わない。

    平素の配備状況ってのは薄く広くが普通なので一極集中したらすぐ分かるんだよ。
    第二次世界大戦の日本艦隊じゃないんだから、この宇宙まで含めた情報化社会に何を…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月05日 18:46:07
  268. >>266
    空母ってのは遅かったらダメなんだよ。
    それだけで艦載機の搭載力や運用能力が落ちる。
    まあ、弱国相手ならなんとでもなるが、韓国以上の国相手だとマズイ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月05日 18:47:59
  269. 昔読んだ「日本国大統領桜坂満太郎」というマンガでは
    米空母が中国からの飽和攻撃でフルボッコにされて
    涙目で核報復してたな
    あのマンガでも確か黒人大統領だった

    現実になるのか…

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月07日 16:15:47
  270. >>269
    現実にならないように様々な策を講じているのがアメリカ。その策を揃える前に空母の話をぶち上げたのが中国。
    今は中国空母が日本からの飽和攻撃でフルボッコにされて涙目で核報復される可能性の方が高い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月07日 20:44:35
  271. >>268
     搭載力って搭載数の事かな?そうだとしたら、速度が遅いと減るってのはケースバイケースだと思う。
     搭載力を求めたが故に速度を遅くした(格納スペースの重量増や幅広な船体形状、機関に割くスペース等の複合要因)とか、最終的に所定の速度が得られない場合は大改造無しだと1機20トン未満の搭載機数を何十機と減らしても、速度向上はしないから満載(これはトン数が大きい船と小さい船の馬力を比較すれば分かりやすい、1ノット上げる為に使う馬力で15ノット以上で航行出来るとかあるから)。
     速度が遅い場合のデメリットは主にカタパルト無しでの影響。展開に時間が掛かったり、回避・逃走・追撃に関する問題だけで機数は微妙だと思う。

     正直、20ノット限界レベルだと弱小国が持っているかもしれない通常動力の潜水艦すら、時間的制限が有るとは言え引き離せない。ミサイル艇とかもあるだろうし甘く見たら痛い目を見るよ。
     

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 08:33:43
  272. 【軍事情勢】中国空母が海洋制空権を押さえる日 - MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/121007/chn12100712010003-n1.htm

    酷使サマはこの野口裕之記者のデマ記事を信じちゃうんだろうな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 08:43:03
  273. >>272

    http://blog.livedoor.jp/military38/archives/5988290.html#comments

    こんな感じに論理の飛躍と脱線と無知と煽りが飛び交っております。まあ厨房ならこんなもんかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 09:56:01
  274. >272
    最後の方の「戦闘機や艦艇から発射し、超低高度で迫る対艦ミサイルなどの導入・量産が求められる。」

    ASM-1の制式化は1980年、SSM-1Bは1990年なんですけど。これだけ見ても自衛隊についてまったく勉強してないことを晒してるという、その程度の人なのでどうでもいいといえばどうでもいいんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 10:18:21
  275. 超音速退官ミサイルが広まっているきょうびハープーンなんて

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 13:42:23
  276. >>275
    ハープーンを迎撃できる能力がどれだけ普及しているかを理解しての発言ですよね。

    短機関銃が広まっているきょうびリボルバーなんて

    と言う愚かさは理解できますよね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 16:18:01
  277. >>271
    搭載数?艦載機の搭載力って書いてる筈だが。
    速力が出ない上にジャンプ台なので合成風速が稼げないんだから艦載機の総合力が低下すると
    指摘されてるんだよ。余計な離着陸が増える事で空母自体の余裕も影響があるかも知れないが、
    もっともわかり易い空母としての性能低下は艦載機側。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月08日 18:02:51
  278. >276
    亜音速のただのミサイルじゃないか

    ただの的だ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月09日 21:28:55
  279. >272
    >米海軍では、艦上戦闘機をプロペラからジェット化した1949年から、米空軍機以下の事故率に下がる40年後までに1万2000機と8500人の搭乗員を失った。

    1949年から1989年までそんなに事故は起きていたかなあ?多すぎやしないか?F-8やF-4、F-14などの艦載戦闘機等なんか着艦しやすい設計だし。何のデーターを基にしたのかな?
    >例えば、戦闘機や艦艇から発射し、超低高度で迫る対艦ミサイルなどの導入・量産が求められる。

    ハープーンもしくはSSM-1は高速ミサイル艇や潜水艦全部と護衛艦の大部分には搭載されているし、F-2戦闘機にはASM-2が搭載できる。これらは全て超低空で飛行する対艦ミサイルだ。
    なんか信用できないなあ、この記事。

    Posted by 90式改 at 2012年10月09日 22:16:21
  280. >>278
    はいはい。
    同じ亜音速のただのミサイルのトマホークは湾岸戦争でただの的でしたか。決してそうではありませんでしたよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月09日 22:49:50
  281. >亜音速のただのミサイルじゃないか

    はいはい米海軍がなんで超音速対艦ミサイルを採用してないか勉強しまちょうねぇ〜

    ぶっちゃけ隠蔽性は亜音速の方が圧倒的に良いのよw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月09日 23:38:34
  282. >超音速退官ミサイルが広まっているきょうびハープーンなんて

    ぶははw お子様にありがちなスペック厨房だな。
    アメリカがなんで冷戦時代から超音速対艦ミサイルに興味を示さなかったか、考えてみればいいのに。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月09日 23:41:23
  283. 例えアメリカといえども苦手とする分野があったということだな

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 00:43:13
  284. >アメリカが苦手とする
    別にそういうわけじゃないんじゃねーの?
    アメリカはX-43みたいな、マッハ9とか出せる世界最速の航空機とか実験で作ってる国だし。
    航空力学の分野では世界トップクラスなのは間違いないでしょ。

    実用的な超音速対艦ミサイルにするなら、音速超えて飛ぶだけじゃなくて、その状態で海面ギリギリを飛ぶシースキミング能力がないと、文字通り的にしかならない。
    単純な速さよりも、そういう隠匿性を優先してきたからという程度の話では?

    アメリカだけでなくて、ヨーロッパ各国も超音速対艦ミサイルなんて作ってないし。
    作ったのはロシアだけで、中国はそれのパクリだし、日本は開発中。
    航空技術やミサイル関連でトップクラスの国が作らないってことは、その必要性が薄いと考えるのが普通じゃね?
    中国がパクれる程度の技術なんだから。

    日本のXASM-3なんかは、超音速と被発見性の低減を両立しようとしている。
    でも、同じく開発中の12式地対艦誘導弾は別に超音速性なんかは持ってないみたいだし。
    対艦ミサイルにとっての超音速機能って、ある程度役に立つけど、ないとダメだっていうレベルの話じゃないでしょ。
    超音速だから迎撃不可とかいうわけでもないし(ある程度しにくくなるけど)。
    海面追従飛行なんかの方が大事ってことでしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 01:23:18
  285. アメリカは標的ミサイルならコヨーテとか超音速対艦ミサイルを用意してるんだよ、それが無いとソ連の超音速対艦ミサイルを撃墜する訓練が出来ないからな。だからアメリカは余裕で超音速対艦ミサイルを作れるの。だけどあえて自分達は装備しないの。アメリカは亜音速対艦ミサイルの方が使い勝手が良いと思ってるから。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 07:36:08
  286. オーニクスは超音速でシースキミングしないのかい

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 08:12:45
  287. >>279
    ひいき目に見れば今実験されてる超高速ミサイルやより超距離な対艦ミサイルの事では?
    ハープーンレベルで満足するという訳でもないし、一応あるみたいな話では
    どっちもイマイチ説得力に欠けるかな。まあ、あちらが勉強不足というのは分かるが、
    重箱の隅な気もする。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 08:22:55
  288. 米軍の場合は投与量の方が議題になる所があるから貫通みたいな
    それでなきゃならない系でないと話が変わってしまうかと。
    あそこは高価で数も少ない特殊誘導爆弾より通常爆弾を若干誘導型にして多用しようとか
    そういう全然違う運用視点で動いてる組織なので…
    あと全部隊に必要な配備数も桁違い過ぎるんだな。

    その米軍と戦う為になんとかする秘策としてロシアや中国側が必死になってるという話。
    根本的に話が逆だ。そして日本も将来中国相手だと挽回的な趣になる可能性があるので
    米国よりロシア中国インド側に近い。規模や運用を考えずにアメリカ方式が全て正解はどうだろう?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 08:28:29
  289. >オーニクスは超音速でシースキミングしないのかい

    亜音速ミサイルより飛行高度は高くなるな。あまりに低いとソニックブームで海面を叩いて水柱が上がってしまうから。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 10:23:29
  290. >287
    ハープーンの射程は改良によってどんどこ上がってるし、トマホーク対艦型がなぜ退役したかとかよく考えて見ようや。お前も産経も勉強不足過ぎる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 10:25:46
  291. GQM-163 Coyote
    http://www.designation-systems.net/dusrm/m-163.html
    GQM-173 MSST
    http://www.designation-systems.net/dusrm/m-173.html

    アメリカが超音速対艦ミサイル標的を持ってる事を知らない奴が居るんだな。アメリカは造る技術は有る。だが必要無いから持たないだけ。冷戦時代からね。スペック厨は超音速対艦ミサイルの方が絶対良いと思い込んでるけど、そんな単純な話じゃねーです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 10:29:36
  292. >>291
    ぶっちゃけ空力が効かないから大した機動は出来ない、早い分、インテリジェンスも発揮した機動をする時間余裕もないので命中精度は母機の能力に依存し、距離による索敵精度と母機の安全を天秤に掛けると早いだけのただの的になりかねないいう理解で良いですか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 10:48:22
  293. >292
    理解が浅過ぎて的外れ。超音速対艦ミサイルでもモスキートなんかは複雑な飛行パターンを持ってる。論点は其処じゃない。

    超音速対艦ミサイルは超音速で飛ぶ事ことそのもので位置が分かりやすい、発見されやすい、という矛盾点を抱え込んでる事。そこから勉強し直しとけ。燃費も極端に悪くなるので同サイズなら射程も減るしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 11:01:26
  294. >>293
    此処の過去ログ読んで出直します。
    http://obiekt.seesaa.net/article/157056529.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 11:49:07
  295. ステルス機もマッハで飛ぶというに
    発見されやすいとはこれいかに

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 12:00:55
  296. >295
    ステルス機も低空を超音速飛行すれば発見され易くなるんですが・・(ミサイルに比べて機体が大きい分、影響はより深刻)
    当て擦りをしたいなら、高度や速度について知っておく事を強く勧めますよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 12:13:09
  297. なぜマッハで飛ぶと目立つの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 12:25:56
  298. >297
    発生した衝撃波が地面や海面を叩いて土埃や水柱を発生させるため、レーダーや目視で発見され易くなります。高度を上げれば防げますが、より早期に発見されて超音速で飛ぶ意味がなくなります。
    というか、>289で他の方が既に書いてますが。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 12:49:43
  299. はやけりゃいいわけでもないんだね

    舎弟がトマホーク並みの超音速ステルス巡航ミサイルとか妄想したけど

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 12:59:38
  300. >ステルス機もマッハで飛ぶというに
    >発見されやすいとはこれいかに

    実際に発見されやすくなるからB-2爆撃機は亜音速だが? F-22は戦闘機である以上は仕方無い。F-22mo敵地侵入する場合はスーパークルーズなんてしないよ。敵地爆撃用に作られたF-35にスーパークルーズは与えられなかったしね。必要無いから。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 13:48:49
  301. 日本に必要なのは、領海空侵犯→先制攻撃を可能にする法整備だと思う。

    対艦ミサイルなんて、安いのを数揃えて飽和攻撃すればいいんじゃないのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:11:25
  302. >301
    領海侵犯された程度で即攻撃なんて国は何処にも無ぇよ。揚陸艦が大船団組んで接近してきたら知らんが。程度という言葉を覚えとけ。各国の先例もだ。あとこの国は専守防衛でな。知らなかったのか? 先制攻撃は確実に食らうんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:23:39
  303. >日本に必要なのは、領海空侵犯→先制攻撃を可能にする法整備だと思う。

    憲法改正してから出直しておいで〜

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:24:31
  304. >297
    >なぜマッハで飛ぶと目立つの?

    なんでお前は過去レス読まないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:27:16
  305. >301
    >対艦ミサイルなんて、安いのを数揃えて飽和攻撃すればいいんじゃないのかな?

    なんで自衛隊がXASM-3を開発してるか何も分かって無いんだな。この議論は超音速対艦ミサイル最強!でもないし亜音速ミサイル最高!でもない。亜音速ミサイルが安いだけのミサイルというわけでもない。それぞれの利点と欠点を何も理解せず「〜があればいい」と気軽に言ッてくれるなよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:32:14
  306. 対艦ミサイルぶら下げた艦載機が、訓練の名目で飛び回ってから手遅れだって気づくんだろうな。

    専守防衛の前提が崩れ始めてるんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:35:19
  307. >専守防衛の前提が崩れ始めてるんだよ。

    寝言はいいから。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 14:43:13
  308. >日本に必要なのは、領海空侵犯→先制攻撃を可能にする法整備だと思う。
    海保法20条2項を100回音読して来い

    国際海洋法条約で認められた先制攻撃の権利については既に行使できるようになってる

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 19:07:32
  309. どうも蒸気タービンっぽいですよ

    http://image.wangchao.net.cn/junshi/1282266966766.jpg
    http://image.wangchao.net.cn/junshi/1282266980325.jpg
    http://image.wangchao.net.cn/junshi/1282266966611.jpg


    「蒸気試験排煙圍井厳禁靠近」の張り紙
    「蒸気試験につき排煙口に近づくことを禁ずる」だそうです

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 19:08:58
  310. 先制攻撃? 無理。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月10日 19:23:40
  311. 中国:空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初
    http://mainichi.jp/graph/2012/10/12/20121012k0000e030148000c/001.html
    ともあれおめでたう。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月12日 13:07:10
  312. めでたくねえよ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月12日 16:35:55
  313. 敵にも敬意を払うものだがな。ウヨはそういう高潔な精神性も無いのか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月12日 16:52:40
  314. 武器好きは武器に敬意を払うがウヨもサヨも基本的に歓迎はしないだろ。
    右も左もあるかそんなもん。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月16日 19:25:17
  315. 日本征服への第1歩か

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月18日 12:59:11
  316. >>315
    第一歩は鎌倉時代です。 :-)

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月18日 14:48:45
  317. 中国「東風25」ミサイル配備 日米ミサイル防衛システムを無力化
    http://www.asagumo-news.com/news/201210/121018/12101816.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 11:26:03
  318. 日本向け核ミサイルだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 23:20:19
  319. 東京新聞:大国の面目 戦力は未熟 中国、初空母の意味:国際(TOKYO Web)
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012102202000200.html

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月23日 01:52:36
  320. 遼寧はそもそも艦隊戦力じゃないだろ…艦隊戦力になるのは現在建造中、計画中の新空母の方。

    遼寧自体は後に完成する空母の為の各種訓練とノウハウ蓄積用の訓練素材でしかない。

    遼寧で戦うって言ってる軍事専門家ってどんなんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月24日 19:49:09
  321. http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121125/k10013733351000.html
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/121125/chn12112512230002-n1.htm
    中国空母『遼寧』が艦載機の離発着試験を行い、成功したと中国の新華社通信が発表、殲撃15/J-15戦闘機が空母に離発着する映像も配信された。
    >320
    >遼寧で戦うって言ってる軍事専門家ってどんなんだ。

    よく知らないけど、新型30ミリCIWSや対空ミサイル(RAMもどき)、対潜ロケット砲といった自衛用兵器を搭載したので勘違いしたんじゃない?

    Posted by 90式改 at 2012年11月25日 19:52:32
  322. 今この程度の空母しか作る技術が無いからいいものの
    中国の発達は実に恐ろしいものだ
    今の日本、アメリカの戦力から見て対抗心を燃やす必要は無いが
    そろそろ日本にも自衛用の空母があってもいいんじゃないか?
    中国のすべての戦力が分かてるわけじゃないんだからこのまま放っておいたら空見たら激しい戦闘が繰り広げられる戦場になりかねない
    海に囲まれた国なんだ
    自衛はしっかり固めないと

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月26日 02:34:56
  323. 空母というのは遠隔地に火力を投射する兵器なので、自国近海で戦うなら必要無い。基地航空隊でいい。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月26日 03:03:24
  324. >そろそろ日本にも自衛用の空母があってもいいんじゃないか?

    自衛用の空母と言うのも語彙矛盾だな。空母と言うのは侵攻作戦用の装備だ。それも遠く離れた場所への。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月26日 10:11:13
  325. 中国がどこかに侵略しに行くとは思いにくいが・・・
    どう考えても人数で圧倒しない限り中国は陸地を踏む前に沈みそうな気がするんだが

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月27日 03:31:00
  326. >中国がどこかに侵略しに行くとは思いにくいが・・・

    パキスタンのグワダルに海軍根拠地を得ようとしているのに今更何を。奴らはもう遠征が出来る。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月27日 03:40:41
  327. 中国を甘く見すぎてたって事か・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 23:48:39
  328. >>325
    横からだが,語彙矛盾は無いぞ.空母という単語には侵攻専用と言う意味も言葉も無い.
    日本みたいな島々が点在している環境下では,防衛戦でも役に立つ事もある.
    単に,今の日本は防衛費の制約が強いので,その限られた予算ならば基地航空戦力の増強の方が,効果的すなわち強力な防衛戦力になる,というだけの話.

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月29日 01:40:09
  329. 間違えた,>>325ではなく,324宛てでした.

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月29日 01:41:13
  330. ニュ−ス見てたらリャオニンについての解説で専門家が
    『空母は維持費に年間1兆円かかる!』とか、『世界の主流はカタパルト式空母!スキ−ジャンプ式なんてのは古い!』
    とか行ってました。
    原子力空母でも建造費が5千億くらいだという事ですが、維持費に1兆円もかかるなら、維持せず新しいのを2隻造った方がいいじゃん。
    今、イギリスが作ってる空母もスキ−ジャンプ式なんですけど。カタパルトが主流っていっても採用してるのは米軍とフランスだけなんですけど。
    と、わたしずっとテレビに突っ込んでました。
    さらにこの人、空母は年に半年はドック入りするから2隻は必要といってました。年間半年しか活動しないなら原子力空母なんかいらないじゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年03月06日 20:48:07
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。