2012年10月19日
オスプレイのヘリモードはナセル角度85度以上、転換モードは84度以下、固定翼機モードは0度です。そしてオスプレイの普天間周辺での運用に付いての日米合意は、ヘリコプターモードで基地施設外を飛ばない、転換モードはなるべく時間を少なくするというものです。転換モードでの基地施設外での運用は認められています。しかし転換モードはナセル角度1度〜84度と範囲が広く、ナセルを立てていたらヘリモードと見分けが付き難いです。

ナセル角度80〜90度

ナセル角度85度近辺がモード分類上の境目になるのですが、この辺りでは遠くから見ただけでは分からず、誤認が相次いでいます。しかしマスコミの中には見ただけで転換モードと分かる角度なのにヘリモードだと報道しているところすらあります。恐らく、ヘリモードの分類基準そのものを知らないのでしょう・・・。


オスプレイ那覇新都心をヘリモード飛行:沖縄タイムス - YouTube

転換モード

沖縄タイムスがYouTubeに挙げた動画の解説は間違いです。明らかな転換モードのオスプレイを「ヘリモードで飛行しているとみられる」と誤報を流してしまっています。しかし転換モードの基地施設外での飛行は日米合意で禁止されておらず、少なくともこの動画は違反の証拠とはなり得ません。
20時02分 | 固定リンク | Comment (72) | オスプレイ |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 沖縄タイムスも琉球新報も角度を計りもせずに違反だと騒いでるからな。捏造報道だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月19日 20:20:45
  2. 沖縄のマスコミの『オスプレイがヘリモードで市街地を飛行している、協定違反だ』報道で嫌気が差した今日この頃。調査したらヘリモードではないではないか。くだらないな。

    Posted by 90式改 at 2012年10月19日 20:25:11
  3. オスプレイ配備強行 市街地上空で「転換」:琉球新報

    http://www.youtube.com/watch?v=yj7R-MBGSRo

    そりゃ転換は禁止されてないし・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月19日 20:50:58
  4. 自称平和勢力は科学的検証ができなくて暴力主義で宗教的狂信者ですから、たぶん何がなんでもオスプレイ反対でしょうけど

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月19日 21:05:38
  5. 動画では街中の音ばかりがうるさいなぁ〜
    オスプレイの音、どこ?

    困難じゃ、難癖付けるところは転換モードしかないだろうね。
    一般にはそれがどうかってのは意図的に報じないんだから、悪いと印象付けて、批判報道もやり易い訳で・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月19日 21:39:52
  6. そのうち、ティルトローターの民生機がどんどん出てきて、
    報道用にヘリコプターモードを重視した機種が登場したら報道機関はこぞって導入して市街地上空をヘリコプターモードで飛び続けながら実況生中継とかやるのでしょうね。

    そして、オスプレイ日本配備の騒動を振り返って「なんであんなに騒いでたのだ?」とか思うわけですね。
    …あ、報道機関は振り返ったりしないのは言うまでもありませんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月19日 21:51:35
  7. オスプレイ、韓国へ飛行=国内外移動訓練本格化へ−沖縄、岩国経由で・米海兵隊
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101901029

    烏山の航空ショーに参加するんだってさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 00:51:45
  8. >3

    真上を通っているのに、あの程度とは。
    風の音のほうがうるさいじゃん。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 01:58:57
  9. よく知らない人なら、見た目がヘリっぽいんからヘリモードだといわれても疑いはもたないだろうな。
    特に反対運動してる人達は反対してるわりには技術的な知識が皆無だから協定違反だって言い出しそう。
    まあそういうのは、
    何々に問題がある!→外部から間違と指摘される→他の何々に問題がある!→外部から間違と(r
    のループでどんどん世間からの信頼を失って、最後には世間から完全に剥離、先鋭化して自滅するから、いいといっちゃいいんですけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 02:17:18
  10. >>7
    これはもしかして、韓国にもオスプレイが配備されるフラグなのか……

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 02:28:01
  11. 韓国の烏山か日本の嘉手納に空軍型CV-22が配備される予定ではある。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 07:53:32
  12. 「日米合意違反だ!」の報道でナセル角度を具体的に書いたマスコミ、皆無なんだよねぇ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 14:06:44
  13. >ナセル角度を具体的に書いたマスコミ、皆無
    (オスプレイ運用についての)日米合意の内容を発表する際に「基地周辺ではヘリモードで飛ばない」と発表したのだろうけど、ヘリモードの定義を調べる意思や能力のない相手への説明は工夫が必要だろうね。「ナセルを85度以上に立てない」など、解釈の余地を残さない形で言わない限り、このような因縁つけはなくならないと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 14:38:23
  14. この動画の撮影者は沖縄タイムスOBの大城弘明さん。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 14:58:37
  15. 沖縄タイムスの中の人なのに、こんな騒音がしない動画を堂々と?
    中の人にしては迂闊だなぁ〜、これじゃ、騒音問題を主張できないじゃなイカ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 16:02:36
  16.  >、これじゃ、騒音問題を主張できないじゃなイカ

     論点のすり替えは左巻きの十八番なので彼らの脳内では騒音問題は「無かった事」になってるはず。現に今はオスプレイそのものより・・・
     それにしてもこんなに静かとはね。自動車の騒音の方が五月蠅くないのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 18:49:00
  17. ※13
    数値上協定違反せずにヘリモード的運用するために
    85度以上にはせず、80〜84度で止めてるとか言い出します。
    どっちにしろゴネられます。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 20:57:13
  18. >17
    実際にそういう変な角度で止めたままにしてちゃんと飛べるのでしょうかね?
    という心配をしてしまいます

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 21:42:59
  19. >>18
    対気速度とか機体姿勢とか諸条件クリアしていれば普通に飛べるんじゃマイか

    75度からならともかく85度からじゃなぁ・・・
    丁度基地に侵入する直前辺りで侵入方向から90度方向から望遠でチェックしていけば違反がわかるのかも知れんが
    そういう努力はリムピースクラスだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 22:04:13
  20.  ヘリコプターモードは離着陸とホバリング、つまり、機体下方に用があるときにしか使わない燃費の悪いモードなのだから、市街地上空でで使用する意味はないとなります。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 22:29:14
  21. >18
    普通に飛べます。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月20日 23:12:29
  22. tomo_hiko氏の発言から抜粋。
    >「ルービックキューブを斜めから撮影した画像でも、あらゆる角が90度に観測されると思いますかhttp://twilog.org/tomo_hiko/friends-obiekt_JP/asc
    JSFはTwilogに登録してないのでログがすぐ流れてしまう。
    でも、tomo_hiko氏は登録してるので、登録解除しない限りこのログはずっと残るし、個別のURLをクリックすればJSFの発言に飛べるんだよね。

    tomo_hiko氏の発言から抜粋。
    「ルービックキューブを斜めから撮影した画像でも、あらゆる角が90度に観測されると思いますか?」
    「杜撰さをしめすのに杜撰な手法をとるのは馬鹿げていますね」
    「こんなもの工学的に無意味」
    「工学的センスゼロ」
    「誰の目にも明白じゃないと思ったから分度器持ち出して恥かいてるの誰」

    自称理系院卒の教祖様に向かって失礼だろw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 05:22:48
  23. tomo_hiko氏が言っているのは
    記事本文に貼ってある三枚目の分度器画像のアップなんだけど
    最初に言った「90度の線が機体後方に向かって伸びていますが、、? 」
    っていうのがよくわかんないんだよな・・・

    「この画像では85度に届いてないよね」って画像なんだけど この分度器の読みは60度未満で
    両方のナセル下端は写ってるから機体の傾きは概ね読めるのだけど
    それを加味しても65度行ってないように見える
    こんなピンぼけな画像でやるなっていうのはその通りなんだが
    工学的も何もそもそもの相手はマスコミで、マスコミが持ち出してきた映像ソースで
    「日米合意違反て条件に合致した映像をつかってくださいよ」ってマスコミ側に言うだけの話なんだが

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 08:16:33
  24. 工学的も何も最初から「見ただけで分かる」動画を選んで紹介してるだけだろうに、ズレた指摘だな。元々厳密に計るのが目的じゃないだろうに。これが85度近辺ならそういう指摘もありだろうが、60〜70度じゃあ関係が無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 09:29:47
  25. ぶっちゃけ「この分度器の図り方は厳密には正確ではない!」と指摘されたら「マスコミは厳密どころか全く正確じゃあないですね」で反対派とマスコミは簡単に詰むw
    85度近辺でこの分度器の図り方なら駄目だろうけど、60度付近なら別に構わないよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 09:35:03
  26. >反対派とマスコミは簡単に詰むw
    >反対派とマスコミは簡単に詰むw
    >反対派とマスコミは簡単に詰むw
    >反対派とマスコミは簡単に詰むw
    >反対派とマスコミは簡単に詰むw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 10:08:31
  27. >>26
    わかったから普天間辺りの街中をVTOLモードで飛んでる証拠の画像を出してくださいよ
    アプローチは決まってるんだし>19の方法でいけるんじゃないの?
    根拠を持って違反してるって言ってるんでしょ?
    それ報道するだけで海兵隊とブログ主は簡単に詰むよ

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 11:26:59
  28. >85度近辺でこの分度器の図り方なら駄目だろうけど、60度付近なら別に構わないよ。

    最初からそのつもりで書かれた記事だからなぁ。この記事が書かれる前から「分度器があっても外から計ったのでは85度近辺の厳密な判別は無理」ってブログ主は言ってたし。

    >反対派とマスコミは簡単に詰む

    実際に詰むよ、この動画なら見ただけで転換モードと分かるもの。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 12:09:01
  29. オスプレイ運用「違反確認されず」 自民部会で見解 - 琉球新報
    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198296-storytopic-3.html

    そりゃそうなるよな。どうやって外から85度近辺を測定するんだ。出来る訳が無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 14:18:33
  30. numpad0‏@numpad0
    @obiekt_JP 相手の方はその画像から読み取れるMV-22の飛行状態については争っておられず、角度が30-85度の範囲にあることを示すために画像で見える底面左舷のラインに分度器を当てることが適切ではないとおっしゃっているだけなのでは。示し方が不適切では事実でも説得力を失うと
    http://twitter.com/numpad0/status/259879216802328577


    JSF (。╹◇╹。) ‏@obiekt_JP
    @numpad0 外からでは厳密には計れないのは記事を書く前から何度も言及してます。そもそも記事本文にも「(分度器をあてるまでもなく)見ただけで転換モードと分かる動画」を選んでると書いてます。分度器アプリは単に分かりやすくする素材に過ぎず、厳密な角度を出す目的で使ってません。
    https://twitter.com/obiekt_JP/status/259881541340106752

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 20:07:53
  31. >>30
    なんかしらんが米書き換えてる?さっき精神がどうとか言ってたような

    引用部分の続き読めば修正検討してるのがわかるしそういうことだね

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月21日 21:35:36
  32. なるほどこれはわかりやすいですね
    分度器を当てるというナイスアイデア恐れ入りました

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 02:04:11
  33. 85度近辺を測定判断する事は出来ないけど、この動画の角度ならねぇ。誰が見ても転換モードだし。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 07:10:22
  34. 分度器は傾斜を考えて図示するとなお良かったですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 08:31:19
  35. 傾斜もなにも、ほぼ側面から撮った画像だから誤差は少ないけどな。60度付近もあればどう誤差があっても85度以上にはならないし。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 08:44:18
  36. 今、エンジンナセルの角度を巡って不毛な争いが起きてるみたいだけど、胴体を基準にしてプロペラの角度を見れば一目瞭然だと思うのだけどなぁ…。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 16:44:03
  37. 違反だ違反だ言うなら、スポーツ担当のスチルカメラマン随伴させて、
    エンジンナセルの位置を押さえなさいよ。
    >沖タイ、琉球新報

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月22日 19:27:07
  38. >31
    精神がどうとかなんて何処にも見当たらないが。

    >36
    外からじゃあ分度器当ててもおおよそしか分からないよ。

    >37
    マスコミが証明するのは無理。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月23日 01:42:34
  39. >>38
    >精神がどうとかなんて何処にも見当たらないが。
    まあ今はね
    なんかしらんが書き込む前にリロードしたら消えてたんだよ
    何が起きたのかさっぱり不明

    >マスコミが証明するのは無理。
    まあ証明はともかくとして言うなら85度近い画で勝負して頂きたい
    っていうかVTOLモード85度の話って周知してないのか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月23日 02:30:50
  40. 彼らはロジックが違うからね。
    そもそもオスプレイに反対なんじゃなくて中国や北朝鮮を警戒する軍という存在自体に反対。
    だから迎撃ミサイルだろうがなんだろうが納入の通行妨害までやる。

    行き過ぎて警察が出てくると捕まるとマズイので逃げる。

    こういうベースの人達が素地なのでオスプレイが実際に安全かどうかとか、
    VTOLモードなのかどうかとか、市民に犠牲者が出ない事を祈るとか全く関係ない。

    彼らはむしろ市民が明日にでもオスプレイが落ちて市民を巻き添えにして欲しいみたいな
    おかしな考え方を持ってる。だから、市街地で飛行妨害なんていう下手したら大惨事になる事を
    喜んでやる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月27日 19:09:27
  41. シリーズ・沖縄の基地を視る(182) オスプレイが飛ぶ普天間基地(12.10.23 更新) - リムピース
    http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/seriesemiru182.html
    着陸は、固定翼機の場周経路をたどっていた。ただ、レビューで示されたパターンでは転換モードへの移行が始まるポイントが、ダウンウィンドからクロス ウィンド・レグに入るあたりだったが、今回の着陸では、ずっと着陸地点に近いあたりだった。(数の黒丸あたりから転換モードに移行)
    誘導灯の上にさしかかるあたりでヘリモードとなっていた。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月28日 10:24:53
  42. 反対派ではリムピースさんだけだぞ…

    >誘導灯の上にさしかかるあたりでヘリモードとなっていた。

    日米合意に違反してないって書いてくれてるのは。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月28日 10:26:25
  43. >40
    そういうどうでもいい左翼叩きに長文を書いてないで、技術的な話をしてくれ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月28日 13:03:30
  44. 最後の検証画像は、明らかな誤りです。
    一愛読者として、このようなミスがあると悲しいです。
    http://dl10.getuploader.com/g/stuka/1/V22.png
    (リンク先はアップローダーです)
    この画像の1と2を比較するのが正しいと思います。斜めからかつ不鮮明な画像ですから、この画像で検証するのはなかなか難しいのでは無いでしょうか。
    3Dモデルとの比較が一番確実で手っ取り早いと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 02:57:24
  45. 連投すみません、勘違いされては困るので一応言いますが、もちろん、このオスプレイがヘリコプターモードであると主張したいのではありません。
    この角度からでは、3Dモデルと比較でもしないとモードを判定するのは困難では無いか、と言いたいだけです。
    また、画像はYouTubeで見ながらキャプチャしたので、微妙にJSF氏の使った部分と異なっていますが、とくにそれによる影響は無いかと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 03:11:14
  46. >>44
    いいけど3のラインは取り出しちゃって正しいのか?
    回転体を斜めから撮っているので無視するべきだと思うのだが
    ナセルの形がぼやけていて2の角度についてはっきりしないのでアレだ
    やっぱりはっきりした画像がほしいところ

    >3Dモデルとの比較が一番確実で手っ取り早いと思います。
    報道された画像を解析していることが重要なのでそれは筋が違ってしまうのでは

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 03:25:06
  47. 本文記事見てないのか?

    「しかしマスコミの中には見ただけで転換モードと分かる角度なのにヘリモードだと報道しているところすらあります」

    もともと、厳密に計らなくても斜めになってると見て分かる動画が選ばれてる。それに対して厳密には正確じゃないといっても特に意味がない。最初から承知の上だからな。

    この記事は85度より明らかに下かどうか分かればいいのであって、正確な角度を図る記事じゃあ無いの。そもそも当人がこの記事を書く前からTwitterで「外からじゃあ分度器を使っても正確には分からない。85度近辺の測定は無理」って書いてたしな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 07:29:20
  48. >45
    >このオスプレイがヘリコプターモードであると主張したいのではありません。

    じゃあ筋違いだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 07:31:44
  49. >いいけど3のラインは取り出しちゃって正しいのか?
    確かにこの画像一枚からではプラペラの回転面は断定できませんが、前後のコマを見ればだいたいは分かります。今思えば、もうちょっと右下がり(≒ナセルの角度は小さい)かもしれません。あくまで数値を示すのではなく、考え方をしめす画像と言うことで、多少の誤差は勘弁願います(5のラインはもうちょっと急角度ですね……)。

    >報道された画像を解析していることが重要なのでそれは筋が違ってしまうのでは
    3Dモデルの胴体を報道の画像と同じ角度から見て、モデルのナセルを実際にかたむけて比較することで、(画像の鮮明さも必要ですが)画像中の正確な角度が分かるのでは無いかと思います。まあ本旨とは少しずれてしまいますね。すみません。

    >この記事は85度より明らかに下かどうか分かればいいのであって、正確な角度を図る記事じゃあ無いの。
    JSF氏が作成された画像は、そもそもナセルの角度をはかっていません。主翼と胴体の(斜め後方下から見た)角度を測っています。この記事の主張が、マスコミのヘリモードに関する誤報全般についてなのは分かっておりますが、その主張中に出てくる画像が誤りとなれば、主張自体の信憑性を下げることになってしまうのではと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 22:17:35
  50. >>49
    >>その主張中に出てくる画像が誤りとなれば、

    君は文中に「主翼と胴体の(斜め後方下から見た)角度を測っています」と書いているよねぇ。
    それじゃあ、もしも画像の状態のオスプレイを真横から見ることが出来たら、
    ナセルの角度は何度くらいだと思う?

    例えはっきりとした数字は分からなくても、85度以上ではないことだけは容易に想像できるはず。
    今回の画像で必要な条件は「ナセルの角度<85度」だけだから、想像できた時点で証明は完了する。

    それとも君は、もしもも画像の状態のオスプレイを真横から見ることが出来たら、
    ナセルの角度が85度以上になると証明できるのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月29日 22:34:39
  51. 「ナセル角度85度以上では無い」事を証明する動画と画像なので元々条件は緩いわけで、それに対し「厳密じゃない」と噛み付いても的外れ。承知の上で分かり易くしてるだけだからね。

    >主張自体の信憑性を下げることになってしまうのでは

    別にならない。85度以上と証明されたらまずいけど、そういう話ではない。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 00:09:37
  52. >>それとも君は、もしもも画像の状態のオスプレイを真横から見ることが出来たら、
    ナセルの角度が85度以上になると証明できるのかな?
    見た感じは70〜80°くらいですかね。最初から言っているように、85°以上であると言いたいのではありません。

    私は厳密では無いと言っているのではありません。
    記事の画像は全く的外れなことをされています。
    文脈上、あの画像がナセルの角度を測っているということに異論は無いと思いますが、あの画像ではかっているのはナセルの角度では無く主翼の角度です。厳密かどうか以前に、はかる場所が違います。Aについて論じてる文章の中に、いきなりBについての画像があげられているということです。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 23:04:22
  53. >>52
    なるほど、君はあの画像を見てそう考えたわけか……

    では以下の3点に注意して、もう一度画像を確認して欲しい。

    1.オスプレイの主翼は可変翼ではなく固定翼
    2.プロップ・ローターが回転することで作られる円形の面はナセルと垂直である
    3.直交する2本の直線は、ある角度から見ると1本に見える

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 23:42:26
  54. ですから、動画と画像を見る限りは、http://dl10.getuploader.com/g/stuka/1/V22.pngのように見えると言うことです。
    1番は当たり前ですが、JSF氏の作成された画像は2を満たしていないように見えます。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 23:54:43
  55. >52
    >あの画像ではかっているのはナセルの角度では無く主翼の角度です。

    何言ってるんだお前は・・・プロップローターも明らかに斜めになってるんだが。ナセルが垂直だったらローターがあんな斜めにはならんよ、君の認識あるいは説明の仕方は間違っている。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 23:54:45
  56. >52
    >見た感じは70〜80°くらいですかね。最初から言っているように、85°以上であると言いたいのではありません。

    どちらにせよヘリモードではないので記事の論旨に問題が無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月30日 23:57:58
  57. >>54
    もしもナセルが85度以上ならば、君が載せたその画像の3と6の延長線上は直交に近い関係になるはず。
    だけど実際、その画像の3と6は直交とは言いがたい角度だね。

    そもそも「JSF氏の作成された画像は2を満たしていない」ってどういう意味だい?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:07:06
  58. >>55
    ナセルが垂直だなんて誰が言ったのでしょうか。

    >>56
    論旨に問題は無くても、根拠の一つとしてあげられている画像がとんちんかんなことをしている、と指摘したいのです。

    >>57
    「2」というのは前のコメントに対するものです。
    >2.プロップ・ローターが回転することで作られる円形の面はナセルと垂直である
    を満たしていない、ということ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:32:53
  59. >58
    もともと外から計ったら厳密には計れない事は承知された上での記事なので構わないよ。85度以上で無ければヘリモードじゃない。貴方は自分で70度くらいだと言った。どちらみち転換モードだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:38:10
  60. >>58
    >>>2.プロップ・ローターが回転することで作られる円形の面はナセルと垂直である
    >>を満たしていない、ということ。

    何故、満たしていないんだい?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:38:12
  61. >>55
    ああなるほど、画像に使ったオスプレイの図面が悪かったのかもしれません。
    あの図面はWikipediaから借用した者なので、ナセルの角度が90度になっているだけです。
    実際の角度は違うでしょう。
    単に、どの番号の線がどのラインを表しているのかの対応表のようなものに過ぎません。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:40:16
  62. >>60
    http://dl10.getuploader.com/g/stuka/2/osprey_conversion_mode.png

    仮にこの赤線が、ナセルの角度を測っていたとして、そうするとプロペラの回転面はたいたい水色の楕円ということになりますが、実際は赤の楕円に見えますよね。
    明らかに違和感を感じるレベルです。
    JSF氏が、ナセルの中心と誤って主翼の中心線をとってしまったと考えるのが自然では無いでしょうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:47:46
  63. ちょっと画像修正。
    連投すいません
    http://dl10.getuploader.com/g/stuka/3/osprey_conversion_mode.png

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:51:53
  64. >>60
    それこそ君の思い違いも甚だしい。
    JSF氏が分度器をあてた基準面はオスプレイの腹面だよ。
    分度器の60度を示す直線は偶然近似しただけに過ぎない。

    だけどナセル角が85度以上ではないことを示すには十分でしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 00:53:44
  65. >>64訂正
    アンカーミスしました。

    ×>>60
    ○>>62

    Posted by 64 at 2012年10月31日 00:55:14
  66. >>64
    わざわざ59度あたりに赤線をひいてありますが、その赤線がナセルの中心だという意味ではないのでしょうか。

    確かに画像を見れば、ナセルが85度以下なのは一目瞭然ですが、あの赤線がナセルの中心線ではないことも一目瞭然です。画像の赤線が、ナセルの中心をあらわそうとしていると考えられる以上、画像の説明は誤りと言うことになります。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 01:00:41
  67. あ、これは語弊があるか。もちろん85度以下である、という結論は合っています。ですが、画像の赤線は無意味であり、説明としては誤っていると考えます。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 01:03:28
  68. >>66-67
    その指摘も無意味。
    赤線はあくまでもナセルの角度をそれっぽい方向で見やすくするためだけのものだから、
    ”大雑把”な方向だけ合っていれば十分。

    画像そのものに厳密性を求めていないことは承知の上で引かれた線なんだから。

    Posted by 64 at 2012年10月31日 01:09:07
  69. なんか勘違いしている人が粘着してるよな。
    この記事って
    ・オスプレイの各モードのナセルの角度はこんなの。
    ・マスコミはヘリモードだと言っているけど、どう見ても転換モードだよね。
    ・こんな画像では大体これ程度の角度で、ど〜みても転換モードでしょ。
    という具合のことしか言ってないよ。

    85°ギリギリで、詳細な分析を必要とする画像なんかは出ていないし、それを画像を分析しようとはしていない。
    どう見ても転換モードの奴を出して、ためしに分度器の線を入れてわかりやすくするぐらいのことしかしていない。
    マスコミが騒いでいる奴も、転換モードのものばかり。どう見てもヘリモードの奴を転換モードとしているなら何かの間違いがあると言えるけど、どこにそんな画像があるの?

    一体何にケチをつけているのやら。
    勘違いしすぎなんじゃないの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 01:19:44
  70. 私は、この画像は「ナセルの角度を示めそうとしたものの、うっかり主翼の中心線をとってしまったもの」だと考えていますが、>>68氏は「ナセルの角度を大雑把に表した結果、主翼の中心線に近いものになってしまった」と考えているわけですね。JSF氏が、そのような大雑把な線をひくとも考えにくいので、私は前者だと思ったわけですが、確かに後者の考えも成り立ちますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 01:27:29
  71. 正直に言って角度が測れないアングルとかピンぼけとか
    微妙な動画ばかり出してヘリモードなどとぬかすな
    というのが言いたいだけであって
    こんなピンぼけ画像の解析なんて85度未満が分かればどうでもいいのだが

    >>53-54
    3のラインは回転体の取り出しなのであてにならない
    ナセルの輪郭がわからんので漠然とだが横の図に示されるローターの軸と2が合ってるように見えない
    というのを46で思いつつぼかしたのだが何でこんな張り切っちゃってるんだろう
    この画像にこだわる限り分度器を笑える精度にはならない
    ブログ主はこの画像が限度のようだがそれ以上行きたかったら
    報道されている別の画像探してきて頑張ったらどうか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年10月31日 01:30:06
  72. >70

    Osprey Landing on Futenma
    http://www.youtube.com/watch?v=dYDEdUrGvAY

    この動画を見れば「うっかり主翼の中心線をとってしまった」という貴方の解釈が間違いだと分かるぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月08日 20:25:31
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。