2012年11月28日
イスラエル国防省から新たにダヴィデスリング(シャルビットクサミーム)の試験映像が公開されました。標的ミサイルの発射、そしてダヴィデスリング発射から標的への直撃まで一部始終が撮影されています。最後には目標捜索及び射撃管制用のマルチミッションレーダーも映っていました。

צבא ההגנה לישראל : צפו ביירוט הראשון של מערכת שרביט קסמים
(シャルビットクサミーム・システムの最初の迎撃を参照:イスラエル国防軍)


משרד הביטחון : צפו ביירוט הראשון של שרביט קסמים
(シャルビットクサミームの最初の迎撃を参照:イスラエル国防省)

イスラエル国内ではダヴィデスリングという呼称ではなく、ヘブライ語でシャルビットクサミーム(魔法の杖)と呼ばれています。イスラエル軍ウェブサイト英語版でも記事タイトルは"David's Sling"ではなく"Magic Wand"でしたので、イスラエル側では公式に「魔法の杖」という呼ばれ方のようです。

ヘブライ語 'שרביט קסמים' 発音:シャルビットクサミーム(Šarvit Ksamim)
06時00分 | 固定リンク | Comment (38) | ミサイル防衛 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. モノクロの画像はIR画像だろうけど…飛翔中に途中何回か熱源が広がるのは何だろ? スラスターの使用?


    最後の方でスタッフの顔にぼかしが入っていたのはさすが戦時国(^^;

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 07:42:20
  2. >1
    どの場面を言ってるのか知らないが、ダヴィデスリングは2段式なのでブースターの投棄の際に熱源が離れて行くし、デュアルスラストで燃焼パターンが変わっても熱源の見た感じは変わる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 07:51:58
  3. 映像のぼかしが入って無い人は偉い人で普段から顔が出てるから隠す必要が無いという事なのかな? 何処の国も迎撃成功時は管制室で喜びの声を伝えるのね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 08:15:00
  4. ものすごく加速の強いミサイルだな
    キャニスターの強度も軽量砲並みに重くなってしまわないべか

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 10:01:55
  5. David's Sling Weapon System (DSWS) Canister
    http://www.sdcomposites.com/Products/c_product1.html
    これがそのダヴィデスリングのキャニスターだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 10:12:54
  6. (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
    マガジンミステリー調査班じゃないのかっw

    という事は、このレーダー一台と発射機(と電源車?)があれば、どこでもいつでも撃てるのか。
    展開に必要な面積を削れそうだな。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 10:43:40
  7. 射撃管制システムも要るに決まってるだろ。捜索と誘導を一つのレーダーで行うのはAESAなら当たり前。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 16:55:47
  8. 円盤買ったらぼかしが取れるんだよきっと

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月28日 17:40:00
  9. (゚д゚)マージッカ(゚д゚)マージッデ(゚д゚)マージッダ ショータ━━━(゚∀゚)━━━イム!

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月29日 09:14:07
  10. マジックワンド(魔法の杖)という中二病が凄い。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 00:20:46
  11. こんなのにもハリーポッターの影響が……と思ってしまった

    Posted by   at 2012年11月30日 03:11:50
  12. >>10
    >>11
    最近アメちゃんの兵器へのネーミングセンスが益々中二っぽくなってると思ってましたけど、イスラエルも大概ですねw

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 03:14:12
  13. 主客転倒
    欧米のファンタジーの伝統は長く、その派生物にハリーポッターがあるだけです。
    旧約聖書なんかもファンタジーの範疇に入れて良いかも知れません。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 08:25:37
  14. 今回の件でイスラエルはミサイル迎撃能力の高さ見せつけたけどこれに対してもう一方の紛争当事国であるパレスチナ・イランとかはどう動くのだろうね?
    ロケット弾や弾道ミサイルに迎撃ミサイルを回避する能力をつけるのか? あるいは数を配備して押し切るのか?

    適度な緊張関係をもって話し合いを続けれればいいけど、さてどうなるやら



    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 09:50:23
  15. >13
    同感です。
    トライデントなんてのもそうですね。

    それに聖書ならぬヴェーダからきているのはインどですね。

    もし日本が単独で(輸出用)ミサイルなんて開発したらスサノオとかつけてくれますかね。


    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 13:46:45
  16. 今日パレスチナが国連でオブザーバー国家になりましたね、
    一段と中東問題が加速しそうです。
    それはさておきavast!が反応してますよ(Firefox試用)
    Infection:HTML:Script-inf

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 22:26:07
  17. ※この投稿は記事内容と全く無関係な宣伝だったので削除されました。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 22:33:10
  18. >17
    いきなり何の話だ?
    自分の言いたいことは他の人は知っているべきだとか考えている馬鹿な人なの?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年11月30日 23:06:14
  19. ※この投稿は記事内容と全く無関係な宣伝だったので削除されました。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 00:05:10
  20. >17
    >19
    キチガイ出現!! 異常者には近寄らないようにしましょう。

    個人的には「デービッド・スリング」よりは、やっぱり「ダビデ・スリング」とした方がしっくりくるな。
    イスラエルなんだから(英語圏の人はどうかはわからないけど)、ここはやっぱり「ダビデ」の名の方が分かりやすい。
    「デービッド」だと、なんか普通のおっさんの名前のようで……(デイビー・クロケットとかもあるけど)。

    >15
    自衛隊の装備って一応公募で愛称付けているみたいだけど、誰も呼んでないよね。
    バディとかライトタイガーとか、かっこいい気はするけど、それ以上に「外している」感が酷い。
    日本っぽくて、もっと呼びやすい兵器名というのは存在しないのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 01:11:01
  21. >19
    そうか。
    で、それがダヴィデスリングと何の関係が?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 01:12:59
  22. >>20
    >兵器名
    勇ましさを表現した単語か、それとも武勇を遺した豪傑の名を戴くのが良い気がしますが

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 01:22:30
  23. >>14
     ロケット弾にインテリジェンスを持たせるのに、
    センサー、判断、アクチュエータもしくは推力変更、これらすべてを組み込むと、ロケット弾ではなく、地対地ミサイルと呼べる代物になってしまい、家内制手工業では対応し切れないのではないでしょうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 01:26:07
  24. 絶望した!!ここで二式単座戦「鍾馗」の名前が出てこないのに絶望した!!!>神話名を冠した日本兵器

    >>20
    それ考えますと旧日本軍のネーミングセンス「だけ」は自衛隊より上手いですよね
    夜間戦闘機に「月光」なんてつけたり

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 02:52:34
  25. 下手に上手いネーミングつけると軍靴の音がフンダララになるし…海自の旧国名の艦でさえ色々議論になるしな

    戦車だってネコ科はどうしてもドイツ思いだすし、活躍した兵士や将官の名前ってのもやっぱ叩かれるし。

    ライトタイガー、ロングノーズ、クーガー、マルスだっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 06:43:01
  26. 旧軍は意味と響きが両立した名前を付けるのがうまいね。ただ特攻機に花の名前をつけるのはうますぎて逆に引いてしまうけど。
    自衛隊のは○○式と呼ぶのがシンプルかつかっこいいと思ってる。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 07:26:58
  27. まぁイスラエルやインド、イランなんかは宗教的なネーミングが多いからどうしても中二病っぽくなるよな。日本でも「アマテラス」「ヤマタノオロチ」とかどうよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 07:51:55
  28. いやいや、神様そのものより使った道具を兵器の名前に・・・
    「アマノヌボコ」
    「アメノカグツチ」
    「クサナギノツルギ」
    ・・・

    あかん。これでは戦国ナントカになってまうわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 09:40:24
  29. やはり日本は「あきづき」「はるさめ」「ちはや」みたいな優しい名前を兵器に付ける感性が良いよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 09:57:54
  30. 空母「アドミラル56」

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 10:04:41
  31. このブログ全般で、avastだと
    「悪意のあるURLをブロックしました
    http://x7.hatiju-hatiya.com/ufo/076898000
    みたいなのが出るっぽい。
    ウエブシールドをOFFにしないと表示できないようだ。

    誤認識?一応報告。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 10:04:54
  32. ウィルスバスターやノートンではそういうの無いな。カスペルスキーは知らん。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 10:13:27
  33. ゴッドハンマータン・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 10:19:30
  34. >>27
    インドの神話を冠したネーミングセンスは流石だと思った
    核ミサイルに火の神「アグニ」を冠したり

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 13:10:20
  35.  >アグニ

     ランチャーストライク乙。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 14:37:11
  36. ロッズ・フロム・ゴッド

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:27:05
  37. 中国の新型攻撃ヘリコプターは霹靂火というらしいし。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:00:06
  38. >>37
    霹靂火とは迅雷のことで、水滸伝の登場人物の秦明の渾名とのことです。これも物語由来の命名かも知れませんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 17:27:46
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。