北朝鮮、「衛星」発射通告 12月10〜22日の間に:CNN
北朝鮮"ミサイル"発射を発表 10日〜22日の間に(12/12/01):ANN
今回もまた4月の時と同じような騒ぎになるのでしょうか。今回の発射予定地点も東倉里で、4月の時と同じように南へ向けて発射されるとあります。ロケット本体も4月の時と大幅には変わっていない仕様のままでしょう。韓国のKSLV-1ロケットは再発射は年明けになると言われており、北朝鮮の銀河ロケットが先に衛星打ち上げに成功してしまうと、韓国の面子は立たなくなってしまいます。
一方、日本は今度こそJ-アラートが機能するのか、場合によっては発射が衆議院総選挙(16日投票)と重なる恐れもあり、政府の危機管理はきちんと対応できるのか、忙しい事になります。
過去ログ:2012年04月の記事一覧
ついでに1ゲット。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 19:54:48
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:29:12
北の判断としてはそれすごい考慮すべき事だよね・・・
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:32:42
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:38:20
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:46:31
(……きこえますか…きこえますか…南朝鮮の…みなさん… 金正恩です… 今… あなた方の…心に…直接… 呼びかけています…南朝鮮は…ロケットを…打ち上げている場合では…ありません…食糧支援です…チョコパイを…送るのです…私達にチョコパイを送るのです…)
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 20:58:10
「ロケット失敗はアイツのせいだ!」と他国を非難している間は、
韓国はまともにロケットを飛ばすことは無理でしょうね。
(ついこの前のロケット発射延期はフランス製部品が原因だとかw)
まぁ、北朝鮮だと銃殺刑とかなんでしょうけれど。
そういえば今回は前回と違って尖閣諸島周辺に中国の船がうろついている訳ですが、
まさか沖縄近海へのイージス艦を派遣する時に中国が「日本が尖閣へ軍艦を派遣!」とか
騒いだりしませんよね……
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:00:26
>まぁ、北朝鮮だと銃殺刑とかなんでしょうけれど。
4月の失敗は処分無し。若き将軍様の寛大なる慈悲よ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:04:03
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:05:39
防御兵器のミサイル防衛で挑発になるわけないだろ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:17:17
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:23:10
今回の発射について、中国はどう思ってるんだろ?
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:25:40
>>4月の失敗は処分無し。
そうだったんですか。
例えパフォーマンスだとしても良い判断だと思います。
それに比べて韓国は……まぁ、そっちの話は置いときましょうか。
>>9
自国領土と自国民を守るな、とかどんだけですか。
>>12
公式発表が気になりますよね。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:32:59
でもまたこれで情報収集衛星の保有を叫ぶ輩が出てくるのか・・・
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:38:04
防衛が駄目ってのならお前が体で止めてこいよw
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:39:58
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 21:41:34
先日も佐渡島で北朝鮮の人の死体が乗ったボートが漂着したが、北朝鮮の地獄の生活が嫌で逃げたんじゃないか?
北朝鮮の軍高官はシリアやイラン、パキスタンに弾道ミサイルを売って外貨を稼いで北の第一書記様に貢物をしたいらしいね。
Posted by 90式改 at 2012年12月01日 21:47:15
>>9に餌を与えないでください。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 22:33:27
岩国基地を民間利用する岩国錦帯橋空港の開港を控えてANAのジェット旅客機が試験飛行に飛んできたわけですけどさ。
管制は米軍なので管制チェックのために何度も上空を通過してから着陸したそうですけどさ。
試験に対しての市民の反対集会は無かったのかしらね?
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 22:59:44
4月には「みょうこう」が日本海、「きりしま」と「ちょうかい」が沖縄周辺海域に配置されましたが、同等の配備をするにせよ、はっきりとした目的で領海内に位置している所にどうこう言う可能は低いように思います。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 23:07:54
なるほど、極端な反応は杞憂ということですね。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月01日 23:54:27
予備部品を組み立てました。とかでは無い限り、最低8ヶ月に1本は増えるのか。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 04:11:09
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 05:29:14
多分ならんよ
韓国なら逆に左派が有利になる事もあるかもしれないけどかなり多大に影響するが
冷静と言うより実感がないからだろうけど
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 06:35:59
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 07:06:26
なに言ってんだお前は
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 07:33:20
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 07:34:52
>前回はイージス艦を尖閣諸島寄りの海域に派遣していたので国内の選挙期間中の対策なんでせう。
>打つパフォーマンスをしてくれと云えばやってくれる。3代目は素直ですな。
なにこの陰謀論者は。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 08:40:22
ブースト段階の低速度大気圏内であれば、PAC2でも可能では?
早期警戒は、北朝鮮沿岸の艦艇から行うとして。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 09:09:50
出来ねーよ妄想乙。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 10:08:07
何を無茶苦茶な事を言ってるんだ? 威勢のいいだけで無責任な事を言うなよ、戦争になる覚悟も無いくせに。戦争を決断する権限もお前には無いよ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 10:32:06
近くに落下してきたものならともかく、速度マッハ5射程70kmのpac2が、何百kmも離れた発射台から発射されてブースト段階で10G以上で加速し続けて1分で5000m/s(マッハ10以上)を超える速度になる飛翔体を撃ち落とすなんて不可能。
あまりに考えが安直すぎる。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 10:46:00
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 10:51:23
前回報道陣呼んだのが注目されたが今回PAC2部隊を発射場に招待でもしてくれない限りは無理
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 11:31:05
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 12:29:26
http://www.asahi.com/politics/update/1201/TKY201212010744.html
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 13:48:42
北朝鮮ミサイル予告、中国の再三の説得実らず : 北朝鮮 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20121202-OYT1T00351.htm
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 15:23:31
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 16:00:45
>北朝鮮のミサイル予告…沖縄で戸惑い・憤慨
これで沖縄の人たちは自衛隊や米軍に守ってもらうことに感謝をすることだろう。
>29
ブースト段階での迎撃の問題点は>33の方の説明どおり。で、私が指摘するのは、
>早期警戒は、北朝鮮沿岸の艦艇から行うとして。
北朝鮮の潜水艦/潜水艇は旧式だが、侮ってはいけない。2010年には韓国海軍のコルベット『天安』が北朝鮮の小型潜水艦の魚雷に撃沈されただろ。他にも旧式とはいえ、HY-2対艦ミサイルもあるし、北朝鮮沿岸に近づくのは危険だ。
Posted by 90式改 at 2012年12月02日 16:10:57
今回のロケット発射もきっと僕が彼らを忘れたせいだね(;´Д`)
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 16:11:59
沖縄のサヨクさんたちは今年は大忙しだな
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 16:13:54
騒ぎを起こして関心を引こうとするなんて、ここに寄生している構って蟲そのものですね。
>>41
左翼の人達って、目の前の何かに取り敢えず文句を付けるだけで、現実味のある代替案を何も出さないので支持しようがないんですよ。
下手すると国民の1割が餓死する中で核実験する国になりかねないことが判っていないとしか思えない。
Posted by 38は構って蟲。無視が吉。 at 2012年12月02日 17:12:59
一発700億円ものミサイルを使ってMDの演習をさせてくれる北朝鮮・・・飛んできたら大切におもてなししなくちゃねw
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 17:23:15
38も鬱陶しいがお前も名前欄で主張が鬱陶しい。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 17:27:30
>>これで沖縄の人たちは自衛隊や米軍に守ってもらうことに感謝をすることだろう
「その時だけ」だろ
しばらくしたら「アメリカが発射させた」とか言いだしそう
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 17:32:16
北朝鮮がMDを持たないなら、短距離弾道弾の方が確実では?
玄武2Bの射程で届くのかな。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 18:52:25
ある意味特需である
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 19:11:00
弾道弾は命中率はあんまり高くなかった思うけど当たるもんなの?
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 20:30:31
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 20:44:44
>その件ですが、avastの誤作動みたいで、現在問い合わせしております。他のセキュリティーソフトで問題無い通り、
>忍者アクセス解析は大丈夫ですのでご安心いただき、もう少々おまちください。
avastの件はアクセス解析ソフトの誤探知らしいぞ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 21:08:54
700億円もすんのかあれ
弾道弾高えぁ(;´ρ`)
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 21:57:50
700億円は開発費の話だろう。1基あたりの製造費用は数十億円程度の筈だよ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 22:00:38
開発費か
そうりゅうより高いとか、そんなわけないわな
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月02日 22:11:16
今時は短距離弾道弾も、GPS/慣性複合航法や、終末画像誘導も搭載してるので、CEP100m程度らしいです。
子爆弾をばら撒くタイプのようなので脆弱な打ち上げ前ロケットなら破壊できるでしょう。
射程は米韓ミサイル指針で500kmまでなので、韓国北部に寄せて撃てば大丈夫そう。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 04:27:43
東倉里って韓国から遠いところなんですね。そりゃ無理だ。
ロケット基地って普通は静止衛星軌道投入に有利な、その国の最南端に作るものと。
実は、東倉里って衛星打ち上げが目的の基地じゃないのでは?
>>31
南北朝鮮って戦争やりたくないんですか?なら挑発行為なんてしなければいいのに。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 04:33:48
再開するのに相手の承諾が要るわけでもないのにまだ休戦中なんだから
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 05:18:14
それが出来ればいいが、ブースター切り離し時に他国に落とすわけにはいかないので国によってはかなり制約が出る。
他国に配慮したルートをとっているのはミサイルではなく宇宙ロケットの打ち上げという名目があるため。ミサイルなら日本を飛び越えるルートで飛ばすよ。テポドン2だったかはそうだったでしょ?
北朝鮮が南に打ち上げるのも韓国や日本にブースター(失敗して墜落するのも含む)を落とさないようにするため。イスラエルなんか自転と逆方向に発射する。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 06:22:31
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 12:49:17
まるっきり逆効果だよなこれ…
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 19:40:19
それが北朝鮮クォリティー。
まぁ北朝鮮が何をやらかそうと、日本は日本でできる最善の手を尽くせばいいさ。
もっとも、北朝鮮の暴走のおかげで日本はMDを配備した訳ではあるけれど。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 20:22:18
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月03日 21:24:07
いや、ご当地は粛清が吹き荒れるお国柄なんで単に強硬派が虚構派になってるだけなんじゃ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月04日 02:39:25
なんのこっちゃ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月04日 02:42:39
その台頭するべき融和派とやらは将軍一派にはむかえる程なのか?という事。
継承した時に大規模な人事刷新をやらかしてらっしゃるし。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月04日 21:36:42
ごまかしてみせるって話で実際は「やらない方が国益の為だった」
「強硬日程でやったことで計画が更に遠のく可能性がある」という
虚構にすがるみたいな感じになるってお話。
ああいう共産崩れ主義者の場合、権力側は絶対間違えないという前提で行われるからね…
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月04日 21:40:58
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月04日 22:11:45
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月05日 00:06:52
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月06日 01:52:50
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月07日 04:31:32
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月07日 08:09:06
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月07日 19:30:32
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月07日 22:29:53
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月08日 05:43:54
まあ、単なるロケット開発物語ならこの界隈でも文句を言うヤツは少ないんだけどね。
前回にはこんなのもあったし
http://togetter.com/li/286106
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月08日 09:58:56
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月08日 11:24:35
http://sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_01.html?id=0001_01&cid=20121209k0000m030077000c&fm=snsx
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月09日 03:06:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355010265/
どう考えても対日戦用ですね、本当にありがとうございました。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月09日 11:45:56
現実は相手国の融和派の方を一掃しそうな勢いだよね…
>>77
いや、日本は対潜能力に特化したかの様な陣容なんで、こんな中途半端なのは自殺行為だろう。
出来る限り有利な場所に篭って待ち伏せするか、北朝鮮みたいな所に使うなら使える。
要するに中国が常に沈んでる岩礁付近に来た時を想定してるんだろう。
そんなもんまともに相手にしないとは思うけど、韓国側が何かの弾みで
中国に懲罰を思い起こさせる事件をやってしまう可能性もあるんで。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 06:01:14
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 06:56:18
頭大丈夫? 普通に対北用。被害妄想は止めとけ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 09:25:10
そもそも弾道ミサイル関係無い。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 09:51:26
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121210/kor12121009400001-n1.htm
10日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイル発射を予告している北西部・東倉里の「西海衛星発射場」に8日、ミサイルの最上部に当たる3段目を新たに緊急搬入したのが衛星写真で確認されたと報じた。韓国政府消息筋の話として伝えた。
消息筋によると、ミサイルの3段目を載せた列車が8日午後、平壌郊外の山陰洞にあるミサイル工場から同発射場に移動するのが確認された。同紙は北朝鮮が近く3段目の取り換え作業に着手するとみられるとし、消息筋は「予告した通り22日までに打ち上げる可能性が高い」と述べた。
北朝鮮は8日、10〜22日としていた発射時期について「調整する問題を慎重に検討している」と発射延期を示唆。消息筋は「北朝鮮が打ち上げを遅らせた理由は3段目の問題であることは確実だ」としている。(共同)
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 10:22:47
http://japanese.joins.com/article/613/164613.html
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 10:58:05
潜水艦の話は他所でやって下さい。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 13:41:00
なんでテポドンと無関係な話を書き込むのかな?
分析も的外れだし・・・
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 15:18:16
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK825360620121210
[ソウル 10日 ロイター] 北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は10日、人工衛星打ち上げと主張するロケットの発射予告期間を29日まで延長すると伝えた。ロケットのエンジンモジュールの「技術的な欠陥」のためとしている。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 16:49:45
>>85
ニワカ乙
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 17:54:37
まあ、もうここまで馬鹿やっちゃったら後にもひけんだろうしな。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 21:29:33
「野田〜 内閣のォ〜 ミサイル〜 破壊命令をォ〜」
・・・全学連はあの「衛星」をミサイルと認定した模様。
ちなみに、北朝鮮人民の財産であるミサイルを破壊するのはケシカランとかいう斜め上の主張だったからさっさと電車に乗った。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月10日 23:40:51
頭大丈夫? ニワカは君だろう。韓国の潜水艦の話はテポドン発射と何ら関係無い。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 06:09:55
12月11日 5時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121211/k10014099141000.html
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 06:12:44
アメリカ衛星メーカー "北、ミサイル発射蔵書クレーン撤去"
http://chosun.com/tw/?id=2012121100400
ロケット解体せず欠陥修正後発射強行するよう
北朝鮮がロケット発射を予告した平安北道鉄山郡東倉里発射枚ロケット発射台に設置されたクレーンが撤去され射場から消えたことが分かった。米国の自由アジア放送(RFA)は11日、米国の衛星写真業者の"ジオアイ(Geoeye Satellite Image) "が去る10日に撮影した衛星写真を使用して、東倉里発射場でクレーンが完全に消えたことが確認されたと報道した。
米国の衛星写真の専門家カーティス·メルビン氏氏はRFAとのインタビューで、去る8日撮影された写真には、ロケット発射台の上にあったクレーンが撤去されて発射台から遠く離れていたが、北朝鮮がロケット発射期間の延長を発表した10日に撮影された写真には、クレーンが射場で消えたと明らかにした。彼はこのクレーンが8日から10日の間に別の場所に移されたと見られると説明した。RFAによると、専門家たちは、発射台にロケットを装着した後、レーダーと計測機器、光学カメラなどをインストールして燃料を注入しながらロケット発射直前にクレーンを撤去すると説明した。衛星写真にクレーンが撤去されたのは、ロケット発射が迫ってましたことを示すものでRFAは推定した。特にクレーンが射場で完全に消えたという事実は、北朝鮮が技術的な欠陥が解決されるとロケット発射を強行するという観測に重さを与えてくれる。北朝鮮の宇宙空間技術委員会は10日、 ""光明星-3号2号機の打ち上げに向けた準備事業を最終段階で推進してている。その過程で運搬ロケットの1段操縦発動機系統の技術的欠陥が発見されて衛星の打ち上げ予定日を12月29日まで延長することになる"とし、年内にロケット発射の意志を明らかにした。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 09:44:43
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 11:01:31
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 12:17:30
(朝日新聞デジタル・国際 2012年12月11日16時34分)
http://www.asahi.com/international/update/1211/TKY201212110603.html
>92の情報から1日で急展開。ただ、まだ発射は諦めていない様ですが…。
【ソウル=箱田哲也】
北朝鮮が11日、北西部・東倉里で発射を予定している事実上の弾道ミサイルを解体する動きをみせ始めたことがわかった。韓国政府関係者が明らかにした。
北朝鮮メディアは10日、ミサイルの1段目に「技術的な欠陥が見つかった」と報じていた。解体の動きについて韓国政府は慎重に分析を進めているが、政府関係者は「トラブルを解消するための作業ではないか」と話している。
いずれにせよ、ここ数日の動きに注目したい所です。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 18:37:52
「>92の情報から1日で急展開。ただ、まだ発射は諦めていない様ですが…。」
今確認した所、1日もたっていない事が分かりました。こちらの計算ミスです。92のレスの方にご迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 18:42:56
いやニワカじゃないんでしょ?ベテランの変人であって
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月11日 22:08:20
軍の威光とやらがかかってるので年内を厳命してるんだろう。
取りやめるにしても批判の方が強いんで譲歩が得られず。
まあ、譲歩した所でまたやらかすだけなのは何度も繰り返してる通りだけど。
ただ、明らかにどうしようもない場合は流石に北朝鮮でも思いなおすとは思うので、
その場合、身の危険を感じた現場がやれますとか無茶言い出さない限りは
年内を諦める方向になるとは思うが…
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 03:56:10
そして自衛隊員はコミケに行けず。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 08:33:48
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 12:19:41
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 12:22:29
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 12:38:46
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 13:01:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121212/plc12121214410022-n1.htm
今回は上手く行ったニカ?
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 16:34:51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355297279/
スプートニクdisってんのか?
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 16:43:10
うん? レーダーでも捕捉してるぞ、今回は。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 17:48:04
韓国軍に対して言ってんじゃね? 主語が無いから分からんが。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 18:16:03
ガメラレーダーやイージス艦があるので、監視体制は十分。
今回は中朝国境に備え付けられたFNN(フジTVニュースネットワーク)のカメラでも北朝鮮のミサイルが捉えられた。
>95>101
ミサイル解体は偽情報らしい。
Posted by 90式改 at 2012年12月12日 18:25:35
0/1の好きな輩には1だけ伝えて、詳しくは防衛秘ということで殊更報道されない方が良いですね。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 19:43:31
フェイクだったのか、一体何の意味が・・・
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月12日 20:32:05
むしろアメリカに少しでもダメージを与えうる代物を持ったことで
アメリカが躍起になってくる可能のがあるかな。
キューバ危機もそうだったし、日本が風船爆弾を飛ばした時も日本に厳しい警告を行った。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月14日 20:16:31
South Korea And The Little Wonders
http://www.strategypage.com/htmw/htsub/articles/20111202.aspx
77の記事と同じ艦艇かどうかわからないけど、
VLSを備えた小型潜水艦を開発するらしい。
これに例の対地巡航ミサイルが搭載されれば、
対日本にも使われるんじゃないの?
記事にも日本用だとも書いてあるし・・・
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月20日 01:15:15
係わり合いがないからそれくらいにしとこう。
Posted by 名無しОбъект at 2012年12月22日 02:07:58