First European theatre missile interceptor system achieves NATO interoperability - NATO HQ (press release)
First European interceptor passes military defence test
命中直前に迎撃ミサイルのサイドスラスターを断続的に吹かしている様子が確認出来ます。
使用された迎撃ミサイルは「アスター30 Block1」です。標的ミサイルはイスラエル・ラファエル社製の空中発射標的「ブラックスパロー」であり、空中発射母機のF-15戦闘機はイスラエル空軍機に参加して貰っています。今回の試験で迎撃ミサイルを発射したのはイタリア陸軍第四砲兵連隊です。
【関連記事】
(2012年04月26日)スパロー標的ミサイル(空中発射式弾道弾模擬標的)
(2012年12月29日)フランスの弾道ミサイル防衛アスターBlock2
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 18:15:58
いいえ、違います。
レベルの低い右翼の分析と、レベルの低い左翼の妄言は、結局は同レベルなんだなぁ…
NATOヘッドクォーターのプレスリリース(英文)をよく読んだらどうなの? 戦域ミサイル防衛とあるでしょ? これはロシアのミサイルなんかの対応じゃあないよ、中東や北アフリカに派遣軍を送り込む際の防空用だ。そもそもアスター30ブロック1にロシアの長距離ミサイルを迎撃する能力など無い。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 18:51:58
言っちゃあ悪いが、君も同じレベルなんだよ、君が馬鹿にしてる左翼の妄想とさ。あまり調子に乗って他人を罵るのは控えた方がいいよ、下品だし。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 18:57:29
「酷使様」って下品な表現じゃないのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 19:26:00
そんな事はこの記事のコメント欄で言った覚えが無いね。
おっと、他人が他所で言ったことを勝手に持ち込むなよ? それはルール違反だ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 19:45:57
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 19:48:35
それともアスターを用いたMD一式をsampって言うの?
どっち?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 19:52:41
こういうレベルでもいい、記事内容に沿った話題を待っていた。
SAMP/T とは Sol-Air Moyenne Portée Terrestre の頭文字を取った略称。日本語にすると陸上型中距離地対空ミサイルという感じ。
これはアスター迎撃ミサイルを用いた地対空ミサイルシステムだ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 20:01:52
そして弾道ミサイル迎撃実験にアスター30ブロック1を使ったということ。
SAMP/Tはシステム全体の名前。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 20:04:39
対象にもよるけど、MDは負担がでかすぎて日本じゃ経済的に無理とか言う論調が初期にはあったけどなあ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 20:36:49
さすがにクフィルでは来なかったか
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 20:52:28
イスラエル空軍のクフィルはもう退役してる。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 21:07:29
(既にイタリアのランペドゥーザ島アメリカ沿岸警備隊LORAN施設を狙われた事もある)
元からスカッド〜アルフセインクラスへの対応に迫られてるんだよ。
また、最近は政情不安で一部のミサイルが行方不明になってしまう懸念もある。
ここに北朝鮮産の改造ミサイルなんかも加わって中東がかなりきな臭くなっている。
ロシアのはもっと本格的なんで、この程度のミサイル対処能力は主眼は中東やアフリカ方面。
それから、日米が広めたのは「実際に迎撃が可能であること」であって、
出来ると分かったから予算や計画が捗ったという意味合い。
日米の意味合いを何か勘違いしてるんじゃないか?
出来るとなったらみんなやる。それは、元々欲していた事だったから。それだけだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 21:08:15
いやそういう意味じゃなくて・・・あとクフィルじゃなくてネシェルだったスマソ
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 21:13:53
イージスシステムとSM-3みたいな関係ということかな。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 21:19:39
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 21:20:31
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月13日 23:29:52
ネシェルの改良型がクフィル。元々が軽戦闘機なのでスパロー標的ミサイルなんて大きなものは搭載できません。
Posted by 90式改 at 2013年03月13日 23:38:02
どこが面白いの?それ
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 00:23:52
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 00:47:52
もっと本格的なものは都市や主要施設を狙ってくる可能性のが高いからTHAADでいいんだし
もはやスカッドB対策は前線防空レベルにまでなってるって事でもある
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 03:25:40
早期警戒衛星等も含んだ大規模な戦略システムとしてのそれはならまだわかるんだけども
日本の全面積をPAC−3でカバー(それこそなにもない山林まで含めてだしSM−3は無視)とか、北朝鮮のミサイルが数百発だから最低それ以上とか、無茶苦茶な前提持ってきてるのもあったからなあ…
銃弾で銃弾を〜とか下手に野球でたとえて難しいみたいな印象論(孫崎のおっさんは今もやってるが)
人力で狙うわけでもないからそもそもたとえになってないよなあ…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 05:43:24
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 07:24:08
ノドンのランチャーは数十基しかない。撃ち始めたら空爆で発射後のランチャーは狩れるから、必ずしもミサイル数に揃える必要は無いな。あと横須賀のアメリカ艦隊も迎撃ミサイルを持っているし。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 07:59:31
イスカンダルがMD対策だと後付けで言い張ってるのは、実際は発射位置を特定されない程度の軌道変更能力に過ぎないんだけど。
同じ能力を持つATACMSはMD対策だと言ってないからね。ロシアの対外宣伝プロパガンダに惑わされず、きちんと技術的評価をしよう。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 08:11:28
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 10:30:07
だからどうした。日米同盟はその為にある。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 10:43:55
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 10:50:49
強大な軍事的圧力でしょう。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 12:15:00
何で迎撃兵装が強大な軍事的圧力になるの?
それって領土拡張とそれに伴う侵略行為を企んでるのを自白してる事にならないかい?
それに当の中国もミサイル迎撃を開発、配備してるけど?
繰り返すけど、一体何が不満なの?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 12:43:12
極論だがみんなが完璧な迎撃能力を持ったら世界平和の完成ですよ
墨子の思想みたいでまったく現実性のない話だが
だからむしろお花畑平和主義者の方は迎撃兵器開発を支援するべき
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 14:16:36
兵器とは軍事圧力を加える為に存在するのだから、効いてるなら実に良い事だ。
そしてMDは対北朝鮮用なので中国は反対出来ない。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 14:32:08
ある意味、これが連中の(上のスポンサーや持て囃す人たちの)本音だ
>>31
相互確証破壊戦略の破棄は核戦争抑止力を低下させ云々とか被害を一方的に軽減するのは戦争への抑止が云々とか
どっちも軍事が抑止力ってのを認めてないと出てこない発想なんだけどなwまずロシアの反対の受け売りだろうが
まあMD分野での競争が始まれば結果的に核開発のハードルが上がるわけだし
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 16:09:57
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 16:22:03
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 17:07:13
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 18:53:11
次はそれを安価に反米・反ロな国へ輸出する番かw
※36
共同開発の武器が幾つもお蔵入りしていてね・・・
世界共通武装で手の内を晒し合うってのは、理想的ではあるんだけど、人間は欲張りで疑り深いんだ。
メトロン星人は何も手出しする必要が無い。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 19:20:00
相手を出し抜きたいし、皆の要求が一致する方が珍しいので、結局は独自開発になる。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 20:16:27
その国の置かれている環境によって、同種の兵器でも求められるものが違ってくるから、複数の国の要求を同時に満たす兵器を作るのはとても困難。
あっちを立てればこっちがたたず、こっちを立てればあっちが立たず、両方立てようとすれば開発リソースが足りず、やがて予算超過と納期遅延、それに自国の産業を守るための縄張り争いが加わってぐだぐだになり、お互い別個に作ったほうが安くていいものができるんじゃないかという流れになる。
この傾向は開発参加国が多いほど強くでてくる。
共同開発でうまくいきやすいのは他国の企業と協力して自国の兵器の開発をおこなうような場合。これだと一国の要求さえ満たせばいいからね。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 20:21:48
抑止力、軍事的均衡、とは言いつつも、相手を少し上回る兵器を開発しときたいと考えるでしょうね。
特に、研究から配備戦力化まで10年以上かかる現代の兵器においては。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 20:38:24
共同開発してほしいな
お隣だしね
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 22:55:55
フランス中国か
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 23:03:54
F-35はいまも派手に燃え続けています
タイフーンは完全体が生まれる前に燃え尽きそうです
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 23:09:15
あと一応デコイ放出もするよ、
空気抵抗の大きい高度に終止する弾道でそんなもの撒いても囮の減速が激しすぎて対デコイ関連の技術関係なく騙されないと思うが
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 23:38:50
弾道弾と一緒に迎撃ミサイル開発してる方がよっぽどダメだろうに。
共同開発でも分野によってスムーズなものとグダグダになるものがある。
基本的に求めるものが違い過ぎた場合には、それが改設計に繋がって
後々問題になってしまったり、大は小を兼ねるにするつもりが中途半端になったり
そうこうしてるうちにフランスが(以下略)になったりして予算や性能、下手すれば計画に影響が…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月14日 23:55:14
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 00:41:11
デカイ釣り針だな。でか過ぎて誰も釣られてないようだがw
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 01:27:31
あ、技術的な事が書き込めない右翼さんは書き込まなくて結構ですんで。左翼さんも要らないです。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 01:28:28
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 01:34:58
>まず日本は韓国と陸海空の主要な装備すべてを
>共同開発してほしいな
>お隣だしね
釣り針デカ過ぎだよ荒らしクン。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 01:36:06
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 12:48:41
軍オタよりは信用出来ます
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 13:15:51
釣りと見破った上なら釣られてないだろ。
マジレスしたら釣られてるけどさー
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 14:25:16
そりゃフランスは信用出来るだろう。
場違いなネトウヨが信用出来ないだけで。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 14:26:32
少し前の記事にあった、LOR/EORと密接に関連するのかね?
日本の場合は海があるのがいいのか悪い事なのか
しかし、何でこんな所にも必死になった
「ネトウヨ連呼厨」の群体がわくのか…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 15:00:07
自衛隊のPAC-3は光通信ケーブルで情報をJADGEシステムとやり取りするらしいからこのシステムにもそういった類のものが組み込まれていても不思議じゃないな。
フランスはNATOに復帰しているのでNATOのデータリンクに接続できないと大変だろうし。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 18:26:05
そりゃー「シナ」連呼してるネトウヨが湧いてりゃなぁ。
ブログ主だってシナや特アというネトウヨ用語は嫌ってるし。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 19:42:32
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 20:07:13
TRDIのページによると
「国内の先進的なセンサ・ネットワーク技術により、巡航ミサイル等への防護範囲を拡大し、対処能力向上を図るとともに、取得コスト低減を図った03式中距離地対空誘導弾(改)を開発する。」
としかないから弾道ミサイル迎撃能力は付与されない。数揃わないから能力上げるついでに何とか安くしようって算段だから、弾道弾迎撃能力つけたら値段上がっちゃって余計配備が遅れちゃうよ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 21:11:28
多国籍で航空機作る時はちょっと…その…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 22:46:01
日本はそもそも欧米中露と違って進出型ではないから今回みたいな基地防空向きのは
話が違うし、既にSM3取得してるんで中SAMはネットワーク連携機能強化だけで充分だよ。
現実的脅威として短距離弾道弾よりも爆撃機の方が数的主力となる。
欧米中露の場合は双方の実力の関係上、航空優位になる事が多いから一発狙いの
短距離弾道弾を防ぐ必要がある。イラクも苦し紛れにスカッド撃ちまくってたでしょ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 22:52:44
攻めにおいて革新的な兵器が核以降大してでてないのに防御兵器の発達が顕著だな
まあ大規模な戦争がないという現代情勢の反映でもあるかもだけど
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月15日 23:13:30
昔F-111と言うのがあってだな・・・。同じ国の軍でさえ揉めるし、ましてや別の国が絡むと余計にややこしくなる。妥協する/しないで中途半端になったり価格高騰したりするんだよ。
>>55
海の善し悪しに関しては何を言わんとしているの?仮に大陸と陸続きだとしてBMDに何か影響があるのかな宇宙・地上・空中と探知の方法があるんだけど。関係ない話だが陸続きだと世界の歴史が変わっているよ。
>>58
湾岸のスカッド迎撃みたいな事が出来るかって話だろうけど、ペトリって元々PAC-2から弾道弾迎撃を任務に加えているからなぁ。PAC-2は弾道弾迎撃の為にTBMサーチモードの追加と破片の大型化を図った。サーチモード追加のハードルの高さ、追加せずとも似たような事が出来るか03式の弾頭種類が分かるなら答えが出るんだけどな。分かっているのは弾頭重量だけだから。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 00:20:09
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 04:05:01
でも結局直撃か特殊な炸裂方式でないと確実性に欠けるから無理に中SAMを変更するより
現行中SAMはそのままに別のものを使う方が全うだと思う
そもそも、他の国じゃないんだからなんで日本が今から開発や改造をせにゃならんのだ…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 06:59:19
技術的な話の出来ない人は他所でやってくれないかな。ウヨサヨとレベル低い床屋政治談義的な問答は邪魔。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 08:58:51
ジャギュアもティーガー(攻撃ヘリ)もまともに出来上がったんでは?
民生ならエアバス内でもフランスは重要なポジションのはず。
フランスがゴネて揉めたのってユーロファイター以外に何かあったっけ?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 17:22:02
コンコルドだってまともに飛んでたしな。時代が悪かったけどさ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 17:44:26
>攻めにおいて革新的な兵器が核以降大してでてないのに防御兵器の発達が顕著だな
ステルス機は既存の戦闘セオリーを無視する反則級の性能だと思う。
アフガン攻撃で、重装備の地上部隊の投入なしでも現地勢力+特殊部隊+空爆で(正規戦には)勝ったというのも感慨深かった。
現代の武力行使での敵は途上国〜中進国や武装勢力だから、攻撃面では既存の装備で足りてるってことだろう。課題は主に短距離弾道ミサイルやロケット(ハマスのみたいな)やIEDへの対策で。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 17:51:29
防御できるから攻撃するのです。
日米のMDも増強することによって中国や北朝鮮をローリスクで攻撃出来るようになる、といえことなのです。
防御兵器だから誰にも迷惑をかけないということは無いのです。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 18:58:40
日米MDの話はしてないのでその先の展開は記事違いですね
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 19:57:53
開発費の分担を拒否したりいろいろやってる。
昔はよかったんだけど最近のフランスは好き放題に暴れまわって
採用ごり押ししてきたりプロジェクト引っ掻き回すイメージが強くなってきた
あまりに利益誘導があからさま過ぎるからなあ…
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 20:12:18
ジャグワーだ(亀
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 20:18:19
防御力を生かすためにも、敵基地攻撃能力を整備する方向ですね。
攻防は表裏一体ですね。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月16日 21:13:22
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 01:33:07
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 02:20:38
北朝鮮経由で中東に核ミサイルが渡ったらさぞかし大変な事になりそうだ
>>70
北朝鮮の対日恫喝外交を阻害するMDの整備は、北朝鮮にはさぞ迷惑でしょうね
日本にかかってる迷惑を考えれば、自分はそれが悪い事だとは思いませんが
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 07:37:07
そいつは何と言うか比較として出す例としては適当では無いと思う。ジャギュアは性能要求も極端じゃない。空母艦載も出来る可変翼持ったF-117みたいな機体が欲しいとか無茶な要求が出ないから。諸処のコストが安価で操縦安定性は求められるがCCVは必須だとか言わない。冒険しない性能がそこそこの機体が欲しいだけだから。
ティーガーだってそう。速度は500キロは必ず超えろとか自重5t未満で長大な戦闘行動半径を持ち各種対空ミサイルに被弾に対し高い抗堪性を持たせろとか要求されない。突出する物が無い普通の攻撃専用ヘリだし。
民間機に関しては過度な要求とかが少ないからな速度はそれなり低コストで安全で荷物が多く運べるとか。要求あるのは主に席数とか内部の装備とか変更が簡単な物が主だと思う。
揉めたのはA400Mでもあった様な、金を出す出さないでの話だけど。
>>68
コンコルドは超音速旅客機を作ると言う一つの目標に突っ走った結果。今後の主流だから金が掛かっても元は取れると言う予想はしていたからね。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 09:39:45
いや、それらの例は「先進的な新型機の共同開発は揉める」事例ではなく「フランスと航空機の共同開発すると揉める」かどうかの事例として挙げた。引用元の>>60も参照。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 12:14:50
防御兵器、攻撃兵器の違いはあるよ。
あんた戦略の話とごっちゃにしてないかい。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 12:18:14
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 18:53:56
記事と関係無い話はやめろ
気になるならメールフォームから問い合わせろ
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 18:57:19
タイフーンがジャギュアの後継だったので尚更皮肉な…
タイガーヘリが問題少なかったのは最初からエンジンが共同開発系だったり
そんな問題になる様なものではなかったのが大きいか。
まあ、一応航空機ではあるがヘリが来るとは思わなかった。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 18:57:35
そもそもフランスが共同開発に関わってた軍用機が少ない。
ジャギュア以降のってタイフーンとティーガーとA400M以外に何かあったっけ?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 21:16:12
そういう面でも戦闘機分野ではどうも独自路線面が強めなお国柄。
翻ってミサイルなんかは積極的に共同開発してるのでなんの心配もない。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月17日 23:38:59
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 05:29:20
ただMDに関しては探知範囲を考えたら
他国間で協調した方が現実的なんだろうな
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 10:34:35
誰が右翼さんだ?
バカウヨより信用できるフランス人だ?
まっアナタ方の理屈じゃ、この程度の話は大したことのない、ただのBtoBだと言いたいんだろーね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00000016-asahi-pol
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 13:36:09
で、それと迎撃ミサイルの間に何の関係があるの?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 13:46:55
迎撃ミサイルの話が出来ないんだったら、無理に書き込む必要ないのに…。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 14:33:55
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 14:56:48
先進的性能にこだわると一国の特定の軍のみでも難航することがある(コマンチとか)。
海空軍合同とか多国間の共同開発だと要求仕様の食い違いで迷走する確率が上がる。共同開発でも要求仕様が一致してればその問題は起きない。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 19:43:21
オタクってさ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 20:54:07
ジャギュアもタイフーンもF-35もNATO加盟かどうかは全然関係ないよ
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 23:31:00
ミサイル関係はある程度関係がしっかりしてる
航空機分野だと自国のを採用しろとか開発費出さないとか生産分担がどうこうとか
唐突に言い出すし独自派も根強いんでトコトン揉める
だからまあ、ミサイルはインドもフランスと共同開発したりしてるしそこまで問題ない
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 23:38:32
『対艦攻撃』って決まってる場合どんな能力にどれくらいのバランスにするかと言う話は出てこないし・・・
逆にマルチロール機は最大限揉める要素がある気がする
記事のアスターのようなミサイルの共同開発も『やりたい事』がはっきりしてる場合とそうでない場合によるんじゃないかな
イスラエルがアロー3を独自に作ったり日本がSM−3のプロジェクトに共同開発として乗っかったり結構MD関連では良い感じに行ってると思うんだが
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月18日 23:53:35
性能だけを見るとミラージュは優秀だったし、そう言う機体を作る地盤があるからこそ強気になると言うか。どうしても自国基盤維持の為に何とかしようとするのは普通の事。
このミサイルに関しては探知範囲とかよりは予算面での要因が一番大きいと思う。何せ予算は世界でも上の方だけど半分が人件費絡みらしいから。それに対象とする脅威が一致していて自国に刃が向かう事がほぼ無い。独自開発しても輸出考えると旨味は少なそうな兵器だし。
>>93
あんたみたいな中身の無いコメ投稿する奴よりはるかにまともだと思うよ。各種技術・政治・地政学・経済とか無しには語れない物があるから。そりゃスペックとか値段だけ見て話す奴も居るけどさ。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 00:24:32
93へのコメントに同意。
軍事は政治の一環だからね。
クレッフェルドは、近著にてそういったクライゼウイッツ的な発想に疑問を呈しているが、まともな統治機構を有する国家の視点からすると、今もその考えに相違はないと思う。
総合的な観点が必要だし、200年前の思想とはいえ、
根本的に現状にそぐわないという批判も無いと思う。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 00:52:33
頭でっかちの81式みたいでキモいな。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 17:31:15
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 17:33:27
93のコメントってネット右翼のフランスDisり発言が誰にも相手にされずに逆ギレ(しかもボキャブラリー貧弱)っていう流れだけど、お前はそんなのに同意するわけ? わぁキモい。
しかも突如として全く関係無いクラウゼヴィッツだのクレッフェルドだの持ち出すお前の主張も凄くキモい。会話になってないし。キチガイなの?
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 19:34:00
98の人は97の人が93を批判してるのに同意しているのでは。
>93へのコメントに同意
→(98の人による)93"へ"のコメントに同意
という意味で。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 21:07:25
>→(98の人による)〜
は 97の人による です
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 21:11:01
俺も最初は101氏等と同じく>>98は「93への同意」と思ったが、よく98を読むとむしろ97と同意見だったので、そこでようやく「(97の人による)93へのコメントに同意」と気付いた。
つーか、「93への同意」と思ってしまったのが俺だけでないことにちょっと安堵している。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 21:26:48
ミサイルは信頼出来るけど航空機だと要注意と言ったのは私で全然関係ないよその人
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月19日 22:11:37
98です。
理解しにくいコメントで申し訳なし。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月20日 01:23:03
ごめんね。
その81式の製造元と関係があるんで。
Posted by 名無しОбъект at 2013年03月20日 01:38:57