2013年05月05日
アメリカ国防総省が5月2日に初めて提出した「北朝鮮の軍事力2012」年次報告には、北朝鮮の弾道ミサイル戦力に付いて以下のような記述が有ります。

[PDF] Military and Security Developments Involving the Democratic People’s Republic of Korea 2012 - U.S. Depertment of Defense

ランチャー数
※元資料より

ランチャー数
※日本語に翻訳(IRBMはムスダンと認識)

今回の報告書にはミサイル本数の記載は無くランチャー数だけでした。北朝鮮の保有ミサイル数は諸説ありますが、スカッド系が500〜600発、ノドンが200〜300発はあると推定されており、ランチャー1基あたり5〜6発のミサイルが用意されている計算です。比較として、中国軍の短距離弾道ミサイルでは移動式ランチャー×1輌(ミサイル1本搭載)と輸送車両(ミサイル2本搭載)×2輌の組み合わせなので、編成としては妥当な数字です。

・核弾頭ICBMはランチャー数=ミサイル本数
・通常弾頭SRBMはランチャー数<ミサイル本数


一般的に核弾頭ICBM(大陸間弾道ミサイル)はランチャー数とミサイル本数が同じで、通常弾頭SRBM(短距離弾道ミサイル)はランチャー1基あたり数発のミサイルが用意されます。ICBMは全面核戦争用の装備であり継続的な攻撃は求められていません。また地下に穴を掘って建設する固定式の硬化サイロや大型野戦機動トラックを改造して作る移動式ランチャー(TEL)はとても高価です。ミサイル1本当たりに発射機1基を用意するのは価値の高い核弾頭ICBMなら見合いますが、安い通常弾頭SRBMでは費用的に見合わないという面もあります。弾道ミサイルは射程が長く大きなミサイルほど値段が跳ね上がって行きます。

・北朝鮮の弾道ミサイルは殆どが移動式ランチャーでの運用

今回の報告書ではランチャーの種類には触れていませんが、その殆どが車両移動式のTEL(Transporter Erector Launcher 輸送起立発射機)である筈です。北朝鮮は縦深が少ない為、位置が暴露されやすく生存性が低い固定サイロ式発射基は役に立ちません。ただしテポドン2は大き過ぎる為にTELでの運用は無理で、実戦配備する積りなら固定サイロを用意する必要が有ります。テポドン2が実戦配備されるかは未知数で、TELで運用できる新型長距離弾道ミサイルKN-08が本命であるのかもしれませんが、KN-08は情報が無さ過ぎて今回の報告書では具体的な言及は有りません。

※固定サイロ発射式の大陸間弾道ミサイルは世界的に見ても新規開発計画はロシアが計画している新型の液体燃料式重ICBMくらいしか計画が無く、冷戦時代からある古いものが退役していくと殆ど消えてしまいます。

・移動式ランチャーを発射前に狩り切るのは不可能

有事が近付くと北朝鮮の弾道ミサイル部隊は移動式ランチャーと予備弾運搬車両が全て基地から出て全土に散開し、身を潜める事になります。基地は蛻の殻であり攻撃しても無意味です。そして逃げ回る移動式ランチャーを狩る事は著しく困難で、湾岸戦争では失敗に終わっています。砂漠の中で数千機の航空機を投入していた多国籍軍ですら多くを撃ち漏らしました。これが隠蔽しやすい森林と山岳の北朝鮮では更に困難になる事が予想出来ます。森林の多いユーゴ空爆でも航空攻撃で車両を狩り切る事はとても無理でした。

弾道ミサイルの攻撃に対しては発射されてしまったものを弾道ミサイル防衛システムで迎撃する事、発射された後に判明した位置へ攻撃を行い再発射を阻止する事、監視を継続し発見次第攻撃する事で逃げ回る弾道ミサイル部隊は散発的な攻撃をせざるを得なくなり、飽和攻撃の企図を挫き、弾道ミサイル防衛システムの迎撃を容易にさせる事が重要になります。

現在、海上自衛隊とアメリカ第7艦隊のイージス艦が搭載しているSM-3迎撃ミサイルは合計で推定100発近くありますが、北朝鮮のノドン部隊50発射基が3回目の発射を行う頃には足りなくなってしまいます。1〜2回目の発射後の空爆によって数を減らさないと防ぎ切れません。あるいはイージス艦のSM-3搭載数を増やすかハワイやサンディエゴからイージス艦の増援、フォートブリスからTHAAD部隊を送り込むかが必要になって来ます。
02時43分 | 固定リンク | Comment (141) | ミサイル防衛 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. いつも記事乙です

    こういった弾道ミサイルの再装填時間ってどのくらいなんだろう?
    小型の固体燃料ミサイルでも再装填は数十分かかるみたいだし、液体燃料を使っている北朝鮮のミサイルをみすみす3回目の発射まで持たせることはないと信じたいけど。。。

    まぁ敵地攻撃能力に欠ける我が自衛隊単独では再発射を阻止なんて難しいのだけど orz
    結局そういうのは米軍まかせ、同時に行われるであろう北朝鮮の南進とあわせて考えればあんまり楽観視はできないのかもね〜

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 10:23:40
  2. まぁ、150発をノーガードで受けるよりははるかにマシ…
    なはず…

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 12:45:50
  3. はたかぜ代艦が待ち遠しくなる話だなあ。バーク級FVが完成しない事にはどーにもならんのは解ってるんだが。
    DDG12隻体制でも実現すれば話は別だが、それならそれで乗員とインフラの問題が。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 13:21:03
  4. 湾岸戦争時より技術は上がっているでしょうけど、
    難易度も上がるという事ですか・・・。
    とまれ継戦能力は無さそうですが、1波目で大打撃を与えて・・・など、彼らが自他(主に自分ら)を誤魔化す術はありそうですよね。
    旧日本軍の噴進砲みたいに、土木工事だけで簡易発射台を大量に準備しておくなんてのは不可能なんでしょうか。
    最初から目標が決まってる洞窟発射台とか・・・。


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 13:31:15
  5. >>4
    スカッド狩りでもミサイル発射を完全に防ぐことはできなかったしなぁ。
    ただ、スカッド狩りが始まってからは相手が大規模に動きづらくなって散発的にしか撃てなくなったとのこと。
    第一波を防いで米軍が反撃に出てくれれば二波目以降の発射数が減ることも考えられる。米軍頼みなのが歯がゆいし、いつミサイルが飛んでくるかわからない時間は長くなるけど…

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 14:12:41
  6. JSF氏はPAC3はあくまでSM-3の撃ち漏らしを
    カバーするものと考えているのかな?
    まぁポイントディフェンスだから地方あたり照準にされたらどうしようもないんだけどね。
    国土全体を守りたいということであるならば、
    イージス艦を数隻増やすしかないんだろう。

    まぁ迎撃可能のイージス艦があと2隻増えるわけだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 14:53:12
  7. こんごう級の電子兵装簡素化してコスト下げて、ミサイルの誘導はリンクした他の防空艦に任せるみたいなのはないもんかな
    継戦能力あげるだけだとコスパ悪いのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 17:08:52
  8. >北朝鮮は縦深が少ない為
    意外と平地が多いの?
    山だらけ森だらけかと思ってたけどそうでもないのかな

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 17:24:58
  9. >>7
    かつてのアナーセルシップ構想に似ているな。護衛艦定数がある以上、誘導担当艦に何かあれば丸ごと使えなくなってしまう。
    日本のイージス艦にはあきづき型が直掩につくからリモート射撃するならそっちのVLSに積んでもいいんじゃない?対応していないとどうにもならないけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 17:57:30
  10. まさか管理人、わざわざ米欄の荒らしのためにこの記事を?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:07:29
  11. >>8
    単純に距離の問題だと思う。
    記事には「北朝鮮は縦深が少ない為、位置が暴露されやすく生存性が低い固定サイロ式発射基は役に立ちません」とある。
    38度線から中国国境まで300km程度、ロシア国境付近まででも600kmしかない。
    北朝鮮の空軍力で航空戦闘行うことは難しいので、破壊される前に発射しなければいけないけどその時間すら無いということじゃないかな。固定サイロじゃ動かしようがないし。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:09:02
  12. >10
    新しい資料が公式に発表されたからってだけで、お間抜けな荒らし対策に記事をわざわざ用意するほど暇じゃないだろw

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:36:58
  13. あーそうか、「縦深」という単語の意味を知らない人も見に来ているわけか。これは高低の意味ではなく、水平方向の奥行きの深さを言うんだよ。字面だけだと確かに勘違いしやすい単語だわな。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:43:36
  14. これを見るとやはり、去年存在が明らかになった中国製TELを用いる新型弾道弾は数に入っていないようですね。
    確か、例の16輪キャリアは少なくとも4台が北に運び込まれている筈。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:45:00
  15. 海上自衛隊と米第7艦隊で100発のSM-3があるとしても、艦の稼働率を考えるともう少し減るんだろうか?

    ところで、迎撃の確実性を増すために弾道ミサイル1発につき2発のSM-3を撃ち込むと思っていたんですが、そうでもないんでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 18:52:30
  16. >ところで、迎撃の確実性を増すために弾道ミサイル1発につき2発のSM-3を撃ち込むと思っていたんですが、そうでもないんでしょうか?


    そんな運用はしない。PAC3と勘違いしてるだろ。PAC3だって常にそうするわけじゃあない。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 19:07:55
  17. >15

    SM-3は港の中からでも撃てる。データリンクでリモート射撃する事が前提だけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 19:09:28
  18. って事はミサイル発射直前には
    衛星を誤魔化すため、北朝鮮中をダミーのトラックが走り回るわけか

    「隊長も変な命令出したもんだよなぁ、こんな夜中にトラック巡回させろなんて」
    「早く家に帰って女房に会いたいよ、妊娠してるから気が気になってしょうがないんだ」

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 19:26:34
  19. >>18
    ちょっと前にTEL出し入れしてなかったっけ?
    というかフラグ立てるのやめろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 19:33:34
  20. >19
    あの出し入れでニュー速+民あたりは笑ってたけど、軍事的には洒落にならない行動なんだわ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 19:37:59
  21. >20
    継続的な捕捉が要求されるって時点で、そこにどれだけの労力が必要なのか・・・想像するだけで頭痛がしてくる
    いったんロストしただけでも大慌てになるわな。ましてや相手が核を持っているとなるとね
    >19
    米帝の攻撃をフラグはやめてあげなさい!w

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 20:18:04
  22. サイロの生存性って先制核攻撃仕掛けるつもりの時にどれくらい関係あるのかしら。
    目標との関係で事前に完全に弾道が読まれるのがまずいとかいうことなんでしょうかね。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 20:26:54
  23. >>22
    もともとサイロってのは発射まで無防備な状態のミサイルを保護するためのもの。
    宇宙ロケット発射を見てもわかると思うけどミサイルってちょっとしたことが正常に飛ばなかったりする原因になる。敵の攻撃だけじゃなく風雨からも保護しなきゃいけない。

    中に入れて整備できればミサイルを移動させる手間も省けるし、だったら敵の攻撃にも耐えられるようにしてしまえってのが硬化サイロ。
    そうなると核で攻撃しないと破壊できないとこまで来てしまったから相手の攻撃ハードルを上げる意味合いもあったのかも?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 20:57:03
  24. 硬化サイロというのは文字通りの直撃が出来るなら通常弾頭でも破壊可能だよ。核攻撃で破壊するのは直撃せずとも破壊する為だからね。だからこそ縦深がない場所で貫通タイプの通常弾頭に狙われ易い所に置いておくと生き残れない。縦深があればICBMで狙われるだけだからね。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 21:01:33
  25. サイロは敵の攻撃だけではなく
    厳しい自然環境からミサイルを保護する役目もあるらしい
    刃牙で読んだ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 21:06:27
  26. 北朝鮮が弾道弾の飽和攻撃を仕掛けるときって、間違いなく南北全面戦争な訳で
    TEL狩りをやる余裕があるのかちょっと疑問。

    >16
    外れても二の矢を撃つ余裕があるなら1発だけいいだろうけどそんな余裕あるのかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 21:15:33
  27. >26

    もうちょっとミサイルの運用に付いて一次資料を読もう。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 21:40:32
  28. 現状で初回の斉射全てに迎撃を撃てる量のSM-3が確保されてて、TELを平均2発打つ前に殲滅できればほぼ完封と。
    湾岸戦争でスカッドランチャーの実績(撃破までの平均発射数)は知らんけどどんなもんなんだろうね

    >26
    戦争になったら脅威の大きい順で潰しに行くから、砲兵やTEL狩りは優先してやると思うぞ
    北朝鮮も航空戦力は弱く、すぐ米軍側が制空権取るの判ってるから地下拠点やTELの配備なんだろうし

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月05日 23:26:48
  29. ミサイルの移動式発射機の行動は笑えないんだね
    米ロの戦略兵器削減条約では、移動式発射機は事前の通知無く基地から出ることも禁止されているぐらい緊張の度合いを高める行為である。
     まー北朝鮮は解っていてやってるんだが、北京やウラジオストクも射程範囲にあるミサイルでそんな行動をすると、中国&ロシアにも睨まれる覚悟でやっているのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 02:51:03
  30.  山岳地帯にトンネル(防空壕)掘りまくって隠されたら、なかなか見つからないだろう(撃ったらすぐ隠れて次弾装填される)
     航空優勢は早々に確保できても地対空ミサイルが無くなるわけでは無いのでまずは、敵防空網制圧 (SEAD) が先だろう。
     その間に保有弾数打ち尽くせる(される)かもしれない為、ランチャー刈りが困難だと言われるん
     1射目の斉射はSM3で対処するにせよ、2射目以降の為にABLも予算復活しないかなー?過去記事でも触れてるとおり、アメさんもイランより北朝鮮脅威対処にシフトしてきてるから。
     ただ、予算の強制削減目処立たないくらい財政なので期待できないけどね。

    Posted by 雪男 at 2013年05月06日 03:06:02
  31. ランチャー狩りは困難だけどそれを全くやらなかったら相手にフリーハンドで撃ち放題されてしまうわけで
    それにたとえ戦闘機を100回出撃させて2、3台しか破壊できなかったとしても、元々ランチャーが50台しかないことを思えばそれは北朝鮮軍にとって大損害と言えるのではないかい?
    まぁ実際には記事中で指摘されてるように「頭を抑える」効果のが大きいだろうけど
    機関銃や特科での火力支援と同じかな。敵の損害そのものよりも敵の行動の自由を制限することが主眼。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 07:47:42
  32. >31
    頭を押さえるにしても膨大な戦力が必要で、ちょろちょろっと少ない戦力を送った程度では意味が無いというお話だよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 08:30:07
  33. >>4
     屋外固定の発射装置の話をしているのか?その場合だと運搬トラックとクレーンが絶対必要。分解無しで一気に持ち上げるなら20t以上の吊り上げ能力がないと。仮に2つを一緒にしたユニックトラックがあったとしても分解運搬が前提で積載能力や吊り上げ能力に問題が出てこないか?洞窟に関しては線路で発射台を引き出す方式じゃないならホットローンチ対策する/しないで予算とか手間がな・・・。あと位置ばれしやすいとか。

    >>6
     1個高射隊にPAC-3が2基とPAC-2改2型(BMD対処能力あり)が3基あっても発射システムを構成する周辺機材で制限受ける。実質展開可能なのは16ヶ所。SM-3の射程を外れる所は重要度が低そうなので展開の可能性が低そう。射程の関係で重要度が高い所にしか配備しないなら結果的に撃ち漏らし用にしかならない。

    >>7
     自分で使えない兵器を積んで意味があるのかって話。こんごう型を簡素化と言うのはよく分からないな。今はあたご型なんだけどSPYやイージスなしなら、あきづき型を何かした方がマシだろう。

     隠匿場所に関しては、掘るのにも手間が掛かるし補強するにも物資が必要だからそれなりの情報が集まらないかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 10:05:27
  34. 弾道弾の飽和攻撃なんて南北全面戦争な状況で、日本向けにどの程度の戦力が割けられるのかいろんな意味で気になるな。

    間違いなくソウルをはじめとした南北国境地帯では血みどろの戦いになるわけだし、各国に潜入した工作員がどんなテロ活動をしでかすかもわからない、NBC兵器の大規模使用も現実味を帯びてきた・・・

    要素要素じゃ大丈夫かもしれないけど、例えば南北国境地帯での戦いが困難な状況になったとき、国内での大規模テロで行動が制限されたとき・・・

    対策はしてあるし米軍も自衛隊も信頼できる組織だけど、不確定要素が多くてやっぱり怖いな〜

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 10:09:24
  35. >>32
    たとえ少数の戦力しか投入できなかったとしても、1発撃つ事に陣地転換せざるを得なくさせられる。
    事前に察知されずとも撃ったら確実に補足されるのだから、のんびり同じ位置で全弾撃ち尽くすまで居座ることは出来ない。
    結果的に防御側BMD部隊の展開と迎撃弾補充の時間を得られるかもしれないし、同時・短時間に迎撃しなきゃならない弾道弾の数も減ることになる。

    意味がないってことはないんじゃね

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 10:49:20
  36. そもそも「膨大な戦力」って具体的に何機でなんでそれが必要だとする根拠は何なんだって話だしね

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 12:04:09
  37. >35へ
    敵に与える損耗が軽微だと全弾打たれてしまうということ。

    発射機の損害と発射数の推移を検討する。
    条件合は以下の通り
    ・ランチャー数が50機
    ・稼働率は100%で全てが統制された斉射
    ・1斉射毎に10%損耗(ランチャーが破壊される)
    ・発射前は秘匿され損耗は全て発射後
    ・破壊されたランチャーの補給弾は他の発射機にロスタイム無く渡る。
        1回目 2回目  3回目 4回目 5回目
    発射数  50発  45発  40.5発 36.5発 32.8発
    延べ数  50   95   135.5 171.6  204.8

    理想的な条件下では毎回10%損耗しても5回で全弾(200発)発射完了する事になる。
    ちなみに損耗率を50%まで上げられると5射目までで96.9発(残りTEL1.6機)となりえる。
    そこまでの高精度、高密度な攻撃を行わないと効果的と言えない。

    ちなみに発射後の陣地転換は砲兵類には基本でブンブン飛び回らなくても必ず行う。弾道弾だと早期警戒衛星で発射位置が暴露するので、移動しないと巡航ミサイルでも撃破できちゃう。(現状世界のまともな軍隊は必ず陣地転換するので、巡航ミサイルは効果上げられないけどね)

    Posted by 雪男 at 2013年05月06日 12:22:11
  38. >36
    >そもそも「膨大な戦力」って具体的に何機でなんでそれが必要だとする根拠は何なんだって話だしね

    湾岸戦争であれだけ投入してスカッド狩りは失敗しているんだから何やったって敵基地攻撃能力だけじゃアウトですわ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 12:48:05
  39. >>36
    だよもん氏のツイートによると湾岸戦争では

    1月17日から2月19日までの間の空爆
    延べ機数:86000
    一日平均:2530ソーティ
    推定爆弾投下量:129000t
    多国籍軍損失機:33機
    損耗率:0.07

    B52出撃状況 
    作戦期間:17日
    述べソーティ:推定1020
    総爆弾投下量:20400t
    損失:1機(事故)

    それだけやってスカッド発射台は22基破壊できただけだ。まあ他にも目標があって
    人員127000
    戦車1336
    装甲車960
    火砲693
    を破壊 損耗率にして人員23.8% 戦車34.3% 装甲車39% 火砲22.5% 平均29.9%
    とのこと。空爆で3割削ってるのかよ…

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 15:05:57
  40. まったく、だよもん氏って一体何者だよもん?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 17:15:54
  41. >>37
    その計算、「頭を押さえられる」
    がはいってなくないか?

    攻撃を回避するために穴倉に閉じ困ったままになる。
    というのが。
    最初の一撃こそ統制された斉射が可能だろうけど、
    それ以後も統制された斉射が可能か?
    というと、結構疑問。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 20:20:05
  42. >>40
    【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月06日 21:53:51
  43. >41
    「頭を抑える」状態での射撃抑制をどの程度にするか有効なデータが見当たらないので、とりあえず「1回あたりの損耗10%」ととして計算した。
     39氏も示すように十分な偵察が行われていない中で航空攻撃の効果は散々たるものだろう。
     湾岸戦争当時よりも航空機の赤外線カメラや無人偵察機などのISR能力は発展しているのも確かだが、雨天や濃霧などの天候により光学系(主に赤外線)センサの能力は大きく阻害されるためあまり無茶な設定ではないと考えていた。(個人的には10%は大分強めな数値とおもうが)
     ただ、北朝鮮が保有されると考えられている200発を発車前にランチャー(発射機)を破壊して阻止することの困難さを示せればと感じラフな計算でも意義があると感じた。参考程度にしてほしい。
    セルビアへのNATO空爆時にセルビア装甲車部隊の行動がどの程度制限できたのか等、資料が見つかったら、また計算してみるよ

    Posted by 雪男 at 2013年05月06日 23:00:48
  44. NCADEはどうなったんだろ
    NCADEがあれば、敵の飽和攻撃を防ぐのにかなり役立つと思う

    といっても、自衛隊じゃ運用は無理でどっちみち米軍頼りになるけど


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月07日 05:44:09
  45. 北朝鮮はミサイルを片付けだしたみたいね

    結局何がしたかったのやら

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月07日 10:16:19
  46. >>34
    〜の時は〜のはずだ、と仮定を事実として積み上げていくのはまずい。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月07日 11:07:05
  47. >>45
    @かまってくれないから諦めた。
    A実はこっそりドカンとやる準備をしている。
    B無慈悲な燃料切れ。

    お好きなものをどうぞ。ただ何かやらかす時は何も宣言せずにいきなりやるから警戒は緩められないな。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月07日 19:23:35
  48. 北朝鮮の無慈悲なミサイル撤収

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月07日 19:58:28
  49. 土曜日には空母ニミッツが釜山に来るで。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月08日 07:12:06
  50. 撤収したという元山付近といいますと、真っ先にここを思い出しますが…
    大型TELのサイズを考えるに、通常使用される隠蔽壕は案外簡単に見つかったりして。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月08日 07:23:41
  51. 硬化サイロの場合、どうしても地表に開閉式の発射口が必要な関係上、現実的な強度に限界が有るが、
    TELの場合は、複数の出入り口を持つ長大な地下トンネル網の中に隠して置けるので、核攻撃にすら生き残って反撃できるだろう。
    北が核実験を行うまでに核施設を殲滅するしかなかった。
    個人的にはオシラク爆撃を無限大に評価したい。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月08日 22:18:00
  52. 北朝鮮の高高度核攻撃を警戒するべきでは?

    一射目に高高度核攻撃を受けると、早期警戒衛星のブラックアウトでBMDは機能喪失し、二射目の本土攻撃は防げない。

    電磁パルスで静止衛星上の早期警戒衛星が全滅する他、電離層に放射線で励起された電磁嵐が起こり、レーダーの機能喪失、生き残った衛星とのデータ送信も出来なくなる。大気の対流が起こらないので、人工の放射帯が拡散しないで滞留し、影響は数年単位の長期に及ぶ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 16:43:42
  53. ミサイル防衛は役に立たないから即時中止にするべき。

    システムの根幹を脆弱なISR衛星アセットに頼っており、複数層の防御システムをどれだけ構築しようが、高高度核攻撃の一撃で死ぬ。北朝鮮にしろ中国にしろ、国際社会からの孤立や制裁を厭わず、核攻撃を決意したのなら、躊躇することなく、高高度核攻撃を仕掛けてくる。

    BMDは「敵国の核攻撃を防げない」





    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:01:07
  54. 核弾頭がその起爆によって早期警戒衛星と日米同盟軍の通信を遮断できる位置に到達する前にSM−3の迎撃を食らうと思うが>高高度核攻撃

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:02:51
  55. >>52

    その場合EMPが中国やロシアまで巻き込むけどいいのか?
    それに高度数百キロの核爆発で上空3万6千キロにある静止衛星がやられるとも思えんがね
    地上の受信設備とか低軌道のSTSS衛星がやられる、ならまだ分かるけどさ

    >大気の対流が起こらないので、人工の放射帯が拡散しないで滞留し、影響は数年単位の長期に及ぶ

    アメリカはArgus、Hardtack、Dominicといった核実験で高高度や大気圏外での核爆発実験を何度かやってるけど、数年にわたって影響が残ったなんて記録はなかったと思うが?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:34:11
  56. SM-3はブーストフェイズの弾道ミサイルを迎撃出来ない。ロシアと中国を巻き込むかどうかは爆発させる高度と位置による。



    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:40:53
  57. >>56

    ブーストフェイズで爆発させたら嫌でもロシアと中国巻き込むんだけど・・・
    もちろん自分自身もな

    Dominic作戦の時は高度400キロで水爆を爆発させたら千数百キロ離れたハワイがEMP食らって停電になったくらいだぞ?
    弾道ミサイルが上昇中に爆発させたら間違いなく自分の首絞めるわw

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:44:55
  58. >それに高度数百キロの核爆発で上空3万6千キロにある静止衛星がやられるとも思えんがね

    大気圏外核爆発によって生まれる電磁パルスは大気による減衰を受けないので、低威力の核爆発でも超広大範囲に損傷を与えることが出来る。人工衛星は半導体の焼損の被害が出る他、電磁パルスは搭載されているコンピュータの0と1で数万行のプログラムを弾き飛ばしちゃう。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 17:51:39
  59. >>52.53
    電磁パルスは敵味方中立を区別してくれないから文字通り全方位に喧嘩売る訳だが…
    アメリカどころか中露がそっくり敵にまわってしまうぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 18:17:21
  60. >>58
    つ【逆二乗の法則】
    真空中であっても、電磁波は距離の二乗に反比例する形で減衰する。
    核爆発で生じたγ線は、静止軌道衛星上に到達するころには、十分薄まってしまっている。

    それ以前に、高高度核爆発によるEMPは主として、高度20km〜40kmの大気に、
    核爆発によって生じたγ線が当たることで大気中の原子から電子が弾き飛ばされて発生する。
    んで、その電子は地球磁場にそって飛んでいく…

    静止衛星軌道に到達するのは全体の何パーになるのやら?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 19:07:06
  61. まあ、みんなも指摘してるけど、高高度核爆発のEMP攻撃は超広範囲無差別攻撃だからな。

    ブースト段階だといまだミサイルは日本海上。
    そこで爆発させたら、確かにEMPは日本のほぼ全土に到達するけど、
    朝鮮半島全土も、ものの見事に効果範囲にすっぽり収まる。
    挙句にロシア沿海州、ウラジオストックはもちろんのこと、ハバロフスクまで下手すれば巻き込まれる。
    当然、中国東北部も巻き込まれる。

    つまり、北朝鮮は自ら起こしたEMPのせいで第二派を撃つことすらままならなくなり、
    挙句の果てにガチギレした中露の全力報復まで覚悟する羽目になるという、
    それなんてコント?
    としか言いようのない事態に陥るわけで…

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 19:12:42
  62. さらに言えばそこまでやっても静止軌道上の早期警戒衛星は無傷で仮に第二派撃ったとしても宇宙から丸見えと

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 20:24:49
  63. ムスダン発射はやめたということだけど、結局あれは張子だったのかも?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 21:01:55
  64. >52
     53
    ≫EMPで衛星破壊できる!! BMDは役に立たない(キリッ

    完全に間違いだな。
    そもそも、高高度爆発を起こす位置に到達する前にSM-3は撃墜できる。

    「ブーストフェイズでは撃墜できない(キリッ」とその場限りの言い逃れをしたが、ブーストフェイズで爆発させれば、自分の陣地がもろにEMPの影響を受ける上に、放射性物質を頭上でばらまくことになる。
    とっさの言い逃れのせいで、そんな単純なことに考えが及んでいない。

    しかも宇宙には遠すぎるため、距離によって減衰する上に(電磁波は真空でも距離によって減衰するって知らなかった模様)地球の磁気に邪魔されて衛星を破壊できない。
    さらにロシアと中国を巻き込むから、北朝鮮は他の核保有国を巻き添えにした攻撃を行うことになる。
    そうすれば死亡確実。

    EMPという言葉に夢見過ぎだな。お前程度が考えることなら、普通は開発段階で対処されているし、53が妄想するほど超強力に何でも機能停止にできるわけじゃない。
    知識として間違っている部分が多い上に、いい加減な思いつきで言い逃れをするせいで、普通に気付いてしかるべき結果も予測予想できない。

    結論
    53は中二病戦略の開陳を即刻停止するべき。役に立たないから。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 21:06:13
  65. >>58は電磁波の減衰が大気による吸収だけで引き起こされるとカン違いしちゃったんだな

    もし大気がなければ電磁波が減衰しないのなら、地球の近くには太陽の数十倍は明るい恒星がゴロゴロしてるんだから、夜空もなくなってるしとっくの昔に熱放射で黒コゲになってるわなwww

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 21:23:57
  66. ミッドコースで撃墜する限りは心配なさそうだけど逆にいえば防御側の迎撃能力がターミナルフェーズのみに限定されてる場合はけっこう効きそうだな>高高度核爆発
    サウジアラビアとかイスラエルは対イランでそこらへんどう考えてるんだろとふと思った。特に国土が狭く周りが敵だらけでミッドコース迎撃が根本的に無理そうなイスラエル。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 21:55:30
  67. >>66
    迎撃に失敗した場合、イスラエルはもちろん、周囲が敵だらけ故、周りの敵も巻き添えになりそうだな…

    兵器や社会インフラのEMP耐性ってどんなもんだろ?

    もし、EMP食らって今まで集めてきたPDFの各種資料、ブックマークが消滅したら、その国を絶対に許さない。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 22:26:29
  68. hello,鬼子(yamato,skibby,jap),what do i call you?哥英语很烂不要介意,日语更烂得没谱,我其实我想问鬼子们,你们的av去哪里下载?Where can i download your av?.......................................................................................I'm kidding

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 22:30:29
  69. >>64
    >>64
    SM-3でブーストフェーズ中の弾道ミサイルを迎撃することは不可能です。

    発射検知→伝達→軌道計算→伝達→迎撃に時間を要する以上、上昇コースの弾道ミサイルには追いつかない。
    北朝鮮から発射された弾道ミサイルは60〜80秒で日本海上空高度100kmに到達しますが、この高度地点の核爆発で、
    早期警戒衛星と迎撃ポイントに配置された海上アセット(イージス艦)は全滅してしまう。

    米公聴会の報告
    >電磁波兵器が、北米大陸の中央部上空 50kmの高さで爆発した場合、半径 770kmに及ぶ地域が破壊され、
    >上空200kmの高さで爆発すれば半径 1,600 kmに至る地域が破壊され、上空 480kmの高さで爆発すれば半径 2,360 kmに
    >及ぶ地域が破壊されることが示された。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 22:39:11
  70. 你妹,你们日本的网站更新怎么那么慢,就没什么新闻了吗,今天都9号了,版头还是6号的。顺便说下,你们想下载免费的AV吗?www.ffhhgg.com 不用谢

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 22:42:04
  71. >>64
    >さらにロシアと中国を巻き込むから、北朝鮮は他の核保有国を巻き添えにした攻撃を行うことになる。
    >そうすれば死亡確実。

    これも意味不明ですね。

    論理破綻してます。あなた方BMD推進派は北朝鮮は国際社会からの批難や制裁を省みず、東京や大阪を核攻撃する可能性が
    あるから『ミサイル防衛が必要』と主張しているのです。

    東京や大阪を核攻撃したら、外国人やその資産も巻き添えなるが、それでも北朝鮮は攻撃してくる恐れがある。
      ↑
    この理屈なら、外国人やその資産も巻き添えなろうと、それでも北朝鮮は高高度核攻撃してくる恐れがある。
    とあなた方は言わなければならない。

    北朝鮮が国際社会からの孤立や制裁を厭わず、日本本土への核攻撃を決意した時に、高高度核攻撃を躊躇する合理的な理由がない。むしろ再突入がないだけ通常の弾道ミサイル開発よりも容易で、低威力な核弾道でも広大な範囲に損害を与えられる高高度核攻撃は、高度な核技術やミサイル技術を保有していない北朝鮮に有利なオプションと断定できるのではないでしょうか。


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 22:57:59
  72. >>69.71
    だから北米大陸で炸裂するならアメリカ勢力圏内だけで収まるが、日本に向けて高高度核攻撃なんぞやったら北朝鮮自身が巻き込まれると言ってるのだが…
    半径1600kmの円を名古屋あたりを中心に描いてみろ、北京まで270kmまで迫るんだぞ?余裕でハバロフスクまで圏内だ。ロシアの極東総司令官局が被害を受ける。

    食料やら物資やら援助してた中露まで敵に回すバカがどこにいるんだよ。退避勧告も出さずに核攻撃なら国際社会から孤立なんて生ぬるい、国が消滅するぞ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 23:19:12
  73. >>69、>>71

    >北朝鮮から発射された弾道ミサイルは60〜80秒で日本海上空高度100kmに到達しますが、この高度地点の核爆発で、
    >早期警戒衛星と迎撃ポイントに配置された海上アセット(イージス艦)は全滅してしまう。

    あのさ、上空100キロって発射地点から水平距離で100キロかそのくらいしか離れてないって分かってて言ってるのか?
    そんなところで爆発させたら北朝鮮自身がEMPの被害をモロに受けることになるんだが・・・

    それと

    >この理屈なら、外国人やその資産も巻き添えなろうと、それでも北朝鮮は高高度核攻撃してくる恐れがある。
    >とあなた方は言わなければならない。

    全然違う
    北朝鮮が起こした高高度核爆発がそのまま中国やロシア国内のインフラまで破壊するってことだよ
    つまり北朝鮮が直接中国やロシアに喧嘩吹っかけた形になるの
    日本国内の中露資産が被害を受けた、とかそういうレベルじゃないんだが理解してんのか??

    論理破綻とか言う前にもうちょっと相手の言ってることくらい読み取れよ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 23:39:03
  74. 国際社会は先に北朝鮮を焦土にするオプションをほぼ捨ててるので
    高高度EMP君が希望する最高の条件上げても「block2の開発がいそがれるね」ってだけじゃね?


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月09日 23:53:31
  75. >>69にもう一つ突っ込み追加

    >早期警戒衛星と迎撃ポイントに配置された海上アセット(イージス艦)は全滅してしまう。

    静止軌道上の早期警戒衛星にはEMPは届きませんw
    点光源からの放射は距離の2乗に反比例して減衰する、という物理学の法則ぐらい理解しときな
    イージス艦のEMP耐性についてはよく分からんのでコメントは差し控えるが

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 00:07:54
  76.  まぁ最近の中露は冷たいし特権階級の最後っ屁としてはあり得ない話ではないかもな。ただ、そんな前例を作ったら北に限らず例えポーズだけでも周辺国なりが手段問わずで全力で阻止しても文句を言えない流れが出来そうだけど。

     TEL狩りに湾岸の例を出すのはなんか微妙な感じなんだよね。あの時って展開に時間かけて兵力や兵器が十分だったから。北が動向探られないように頑張って奇襲かけて初手から全力出すなら在韓/在日米空軍の機体や海軍艦船でどれ位TEL潰せるかと言うと難しいのではないだろうかと思う。UAVや大量の航空機、特殊部隊等投入して狩りする頃にはあらかた撃ち終っている可能性がある。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 00:47:13
  77. >>74
    最高の条件ってどんなのかな?

    3.6万km上空に位置するDSP衛星を全滅(勿論地球の裏とかのは除くが)させるってことは減衰するとはいえ地上設備も被害を受ける。
    下のURLによると高度100kmを飛ぶムスダンは発射地点から水平方向に120〜130kmしか離れてない。
    発射地点が不明なのでテポドンの発射台(東倉里)と仮定して話を進めるが、北朝鮮領を半分も進んでないことになる。
    高度100km地点の見通し距離は1100km程なので、ロシアはウラジオストク周辺や、中国の北京や上海までが危害半径内。日本だと名古屋までが半径内になる。
    海上のイージス艦とDSP衛星無力化しようとしたらこれらの都市も被害を受けるわけで、ロシアと中国が大激怒することは間違いなしだよ。
    なんせロシア太平洋艦隊と中国の首都が大被害受けるんだから。

    http://homepage3.nifty.com/kubota01/N_Krea_Ballistic-Missiles/Post-Taepodong/Post-Taepodong_02_Musudan.html

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 00:59:33
  78. >69
    君って頭悪いの?
    誰も「SM-3がブースとフェイズで迎撃する」なんて一言も言っていないんだがね?
    「そんな段階で核弾頭を爆発させると、周辺国にもEMPの被害が生じるし、北朝鮮自身がもろにEMPや

    >71
    >これも意味不明
    君の読解力の低さが意味不明。
    EMP発生させたら、中国とロシアのインフラにも悪影響が出るってことなんだけど、前のコメントで一斉に突っ込まれまくっても全く理解できなかったのか?

    結局
    ・静止軌道上までEMPの影響は届かない。
    ・「配置したイージス艦が全滅(キリッ」←普通に軍事兵器がそこまで無防備なのかね? システムを考案したのは、ソ連と核戦争をやることを想定していたアメリカなんだが。
    ・それほど影響が強いのを発生させれば、北朝鮮側も電子機器が全滅するだろ。自分のやった攻撃で自分の方の機材も全滅させるほど馬鹿なの?
    ・それで、中国とロシアのインフラも巻き添えで破壊することにもなるんだから、両国から完全に敵視されて、下手すれば核報復で消滅することになるんだけど。

    理解できた? 高高度核爆発によるEMPではMDを無力化できないし、やれば北朝鮮自身が自滅することになるだけ。

    ちょっとは指摘されることを読めよ。理解できないのはお前さんが良く読んでいないだけで、69とか71は的外れなこと言っているだけだから反論にもなってない。
    それとも読解力そのものが壊滅状態なのか?




    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 02:43:26
  79. >あなた方推進派は
    かってに人の意見を捏造するなよバカ。
    論理破綻以前にお前が日本語の会話ができていない。
    とりあえず、自分の考えていることが見当違いで知識不足な上、相手の言っていることを碌に理解できずに返している「論理破綻した」言葉だと気づけば?

    で、MD推進派とか意味不明なことぬかしているけど、ミサイルを撃墜して防ぐことなんか「常識」だろ? 何が「推進派」なんだ?
    それって「戦車推進派」とか「戦闘機推進派」とか言うのと同じぐらい、見当違いな戯言なんだがね。

    MDを推進していない先進国ってどこよ? アメリカ、ヨーロッパ各国、イスラエル、ロシア、中国、インド、みんなやっているね。
    で、北朝鮮は実際に日本海にミサイルを撃ち込んだり、日本を飛び越してミサイルを撃ったり、核実験をやったりしている。
    だからミサイル防衛が進められている。現実の脅威に対応するための行動として当然だろ。
    これで現実の脅威がないとか考えるって、どこのお花畑? 現実を見ようよ。

    君の言っているような「ちょうきょうりょくないーえむぴーで、みさいるぼうえいはぜんめつだぁ」なんてシナリオは「不可能」で、世界中のどの国も役に立たないなんて考えてないってこと。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 03:02:28
  80. 韓国 米国と共同でのMDシステム構築を否定
    http://japanese.ruvr.ru/2013_05_09/112877998/

    JSF「日米韓MD同盟が結成されるでしょう(キリッ」

    韓国「断る」

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 03:24:57
  81. >>80
    どこに日米韓MD同盟が結成されると書いてあるかURLなり記事なりを抜き出してくれ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 03:50:46
  82. >80

    韓国の姿勢は今まで変わらないというだけの話ですよ
    JSF氏は「将来的には」という話をしている
    実際どうなるかは知らないが

    ソース元が米国のMD構築には非常に敏感なロシアというのも考慮

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 03:54:56
  83. >>75
    1962年7月9日のスターフィッシュ・プライム実験では1.4megatonsの核爆発で6個の人口衛星が損傷し、電離層に形成された放射線の電磁嵐により、全衛星の3分の1が機能を喪失する影響を受けた。

    ディプレスト軌道で、kiloton級の核弾頭を日本海に向かって打ち上げ、高度50km〜100kmでバーストさせればEMPは半径数百km程度に限定され、北朝鮮・中国・ロシアは被害を受けない。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 04:28:41

  84. 米公聴会の報告

    >電磁波兵器が、北米大陸の中央部上空 50kmの高さで爆発した場合、半径 770kmに及ぶ地域が破壊され、上空200kmの高さで
    >爆発すれば半径 1,600 kmに至る地域が破壊され、上空 480kmの高さで爆発すれば半径 2,360 kmに及ぶ地域が破壊されることが示された。

    上記の通り。

    ディプレスト軌道で、kiloton級の核弾頭を日本海に向かって打ち上げ、高度50km〜100kmでバーストさせればEMPは半径数百km程度に限定され、北朝鮮・中国・ロシアは被害を受けない。ブースト段階の迎撃は不可能であり、この一撃でミサイル防衛は全滅する。
    イージス艦やPAC3等のアセットがEMPに耐えられたとしても、早期警戒衛星がやられるし、電離層の放射線でデータ送信とレーダーに障害が起きる。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 04:41:48
  85. そして朝鮮人民軍は戦わずに壊滅と

    常に合理的な行動を取るとは限らないとはいえ限度という物があるだろ

    自爆テロ紛いのために核と弾道弾開発してるのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 05:13:07
  86. >83, 84
    >ディプレスト軌道で、kiloton級の核弾頭を日本海に向かって打ち上げ、高度50km〜100kmでバーストさせればEMPは半径数百km程度に限定され、北朝鮮・中国・ロシアは被害を受けない。

    お前さんがそう思うならそれでも良いけどさ、他人を説得したいなら、最低限以下のソースをくれ。
    計算してみるから。
     ・想定される軌道要素
     ・「バーストさせ」る緯度経度(発射地点とそこからの水平距離でも可)
     ・想定される核弾頭の破壊力

    あと、人工衛星は常に太陽からの電磁波に曝されているんで、当然対策はされている。
    よっぽど近くにいない限り、減衰したEMPの影響を受けるとは思えない。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 05:19:28
  87. >>84

    だからアホなの?
    高度100キロのキロトン級核爆発で何で上空3万6千キロの静止衛星がやられるんだよw
    スターフィッシュ・プライム実験が行われた当時、そんな高高度に打ち上げられていた衛星はあったのか?
    仮にあったとしてそれが損傷を受けたのか?
    ディプレスド軌道は最小エネルギー軌道を飛ばすよりも技術的な難易度は格段に高いが、今の北朝鮮にそれがやれる技術力があるのか?

    ・・・ホントいい加減に日本語学習してくれないかね??

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 06:08:19
  88. >>84
    ディプレスト軌道はまだまだ大気が濃い高度100km以下を、
    マッハ10以上でかっ飛ばす必要がある。

    ということをまず理解する必要があります。
    はたしてムスダンにそんな芸当が可能なのか?
    可能であるとするなら、何を持って可能としているのか?


    まあ、仮に可能なら、
    「じゃあ、THAAD導入してそれに備えようぜ。」

    となるだけではないでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 07:00:40
  89. ついでに>>84
    早期警戒衛星がやられることはまずありえません。
    その根拠は散々説明しましたよね?
    【逆二乗の法則】

    真空中でも電磁波は距離に比例して急激に減衰するんです。
    それでも静止衛星軌道にある、早期警戒衛星が破壊される。
    というのであれば、それ相応の根拠を示してください。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 07:03:04
  90. というか、それ以前に、
    ディプレスト軌道ならミッドコース段階でSM3による迎撃ができてしまう件。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 07:34:36
  91. >>88に同意だな、「ディプレストなら〜」といってる奴はムスダンがディプレスト対応弾頭である論拠を示して欲しい
    再突入体や濃い大気を飛ぶ用の熱保護の実験もロクに出来てないでしょが
    あと核実験で出せた出力が数〜十数キロトンでしかないのにEMPならイージス艦全滅とかアフォか
    一体何百V/mの電界強度出せるってんだよ、つかミサイルに乗せれるほど小型化できたのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 07:37:22
  92. >>90
    ディプレスド軌道でも最高高度が50〜60キロとかだと少なくともSM-3では手出し不能
    現状ではこの辺りの高度帯を飛ぶ弾道ミサイルを迎撃できる水上艦搭載迎撃ミサイルはないから、そうなればイージス艦では対処不能になる

    ただしそんな高度は大気密度も相応に高い
    スペースシャトル「コロンビア」のオービターが高熱に耐え切れずに空中分解した高度がちょうど60キロ辺りだから、ずっとそんな高度を飛び続けるとなれば弾道ミサイルの弾頭側も従来の設計のままではまず耐え切れないだろうな

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 08:32:36
  93. 世界初の静止軌道衛星は、1964年8月に打ち上げられた、米国のシンコム3号

    なので
    >1962年7月9日のスターフィッシュ・プライム実験

    時には、静止軌道を飛んでいる衛星は存在しない。


    ------------- 終了 -------------

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 09:36:57
  94. 2012年3月13日のミサイル発射実験

    北朝鮮ミサイル失敗 発射直後に空中分解
    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120413-933287.html

    >ミサイルは同国北西部の東倉里(トンチャンリ)から発射。防衛省幹部によると、ミサイルは1分間以上飛行し、高度120キロ付近で空中分解した。そのうち1個が韓国西側の黄海の予告海域に、7個の破片はその東側の洋上に落下した。

    これが高高度核爆発実験を意図した物なら完全な成功だよな。仮想敵の韓国の上空120キロ付近で爆発しており、舞水端里の射場から方角を変えて撃てば日本海の上空で爆発する。


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 10:45:52
  95. >>94
    だからそれだと北朝鮮にもEMPが直撃すると何度(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 10:49:22
  96. >>94
    ふーん、北朝鮮は自分の首を絞める上に更にロシアと中国にも喧嘩売るつもりなんだね

    ・・・どんだけドMなんだよwww

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 11:20:43
  97. 1段式ロッケトモータのノドンならブーストフェイズは80秒、加速が終わった段階で、距離300km弱、高度100kmに到達する。北朝鮮の東部沿岸に配置されたTELから日本に向かって撃たれると日本海上空で炸裂する核弾頭をBMDは迎撃出来ない。

    ミッドコースに入るとSM-3の迎撃範囲に入るが、実際は迎撃確立が最も高まる弾道頂点での迎撃を試みる仕様で、放物線軌道の弾道頂点に達しない300〜650kmの地点で核弾頭が爆発する事態は想定してない。弾道頂点に達する前、特にブーストフェイズが終わった直後に迎撃しても、撃墜の確立は期待薄で、北朝鮮のえんから500kmくらいまでは無敵

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 11:49:15
  98. >>97
    だからそれだと、中露本土に直接核弾頭撃ち込んだのと同じ扱い受ける上に、
    北朝鮮自身にEMPが降り注いで北朝鮮もブラックアウトするんだってば(呆)

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 12:03:04
  99. BMDはソウルに向かう砲弾を迎撃できんがそれでも全く問題なのと同様
    日本海上空で高高度爆発を起こす核弾頭を迎撃できなかったところで特に問題はない

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 12:03:46
  100. >実際は迎撃確立が最も高まる弾道頂点での迎撃を試みる仕様で

    ソースをよこせ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 12:39:33
  101. >97
    EMP馬鹿「ブースフェイズでは迎撃されない。EMP攻撃で無敵だ!!」

    「ブーストフェイズで爆発させれば、北朝鮮もEMPをもろに喰らって、後のミサイルも何も発射できなくなるよ。ただの自滅」
    「そんな場所で爆発させると、中国やロシアのインフラをダイレクトに破壊することになるから、敵に回すよ」
    「そんな低い高度で爆発させても、早期警戒衛星には影響が出ないよ」

    これだけの突込みを受けまくって、まだ「ブーストフェイズで爆発させてEMP」という、話を繰り返すEMP馬鹿の程度の低さにあきれる。
    そんなことしたら北朝鮮自身が自滅するだけだってのにね。
    自分が発生させた電磁パルスで、残ったミサイルもインフラも全部自分で破壊してくれるから、次のミサイルも撃てない。
    早期警戒衛星には届かないし、キロトン級の核弾頭を北朝鮮の付近で爆発させても、日本やアメリカのイージス艦を無力化する出力は得られない。
    仮にそんな出力が出せるのなら、真っ先に破壊されるのが北朝鮮自身のミサイルやレーダー。
    おまけにEMPは隣国のロシアや中国の領土内にも直接降り注いでインフラを破壊するので、それらの核保有国も完全に敵に回す。
    しかも、自分の攻撃で北朝鮮は自滅状態。

    確かにEMP馬鹿の作戦ではBMDは必要ないな。
    だって、北朝鮮が自分で出した電磁パルスで勝手に自滅して日本への攻撃を行うミサイルは発射できず、怒らせたロシアと中国に消されるだけだからwww

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 12:45:14
  102. 100.
    >実際は迎撃確立が最も高まる弾道頂点での迎撃を試みる仕様で

    誰がそんな寝言ほざいてるんだ?
    別に一発しか撃てないわけじゃないし、射程内にあればすぐに撃墜を試みるだろ。
    時間がたてば立つほど対処できなくなる可能性が高まるのに、何で悠長に弾道頂点まで待つの?

    人の言葉を捏造するは、突っ込みを何回受けても同じことを繰り返すは、ソースも何もないデタラメを口走る。
    都合の悪いことから目をそらしてうそつくとか、最低な奴だな。

    まあ、あんたの妄想どおりなら、北朝鮮は自分で自分のミサイル発射能力を破壊してくれる上に、ロシアと中国も敵に回して死ぬだけだから、日本もアメリカも何もしなくていいことになるな。
    国家レベルでダーウィン賞が受賞できるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 12:54:54
  103. 102は誰と戦ってんの?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 13:14:31
  104. EMP厨はどれだけの強さ(V/m)の電磁パルスで自衛隊や米軍の装備をぶっ壊すつもりなのか
    仮に爆発するとしてやる、推定値でいいから掲示してみろ
    ゴミみたいな出力じゃ日本車一つ壊せないぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 13:36:13
  105. >>97
    100キロしか上昇してないのに水平方向に300キロも進んでるとは思えんけど

    >>102
    >>100はEMP君に突っ込んでるだけっぽいよ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 13:39:18
  106. >>98
    EMPによる致命的損傷は日米韓の高度に電子化された軍事用ISRアセットや社会インフラに限定され、北朝鮮はEMPの被害を受けない。

    これがソースだ
    http://blog-imgs-52.fc2.com/b/u/z/buzzpics/121207-013s.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 14:29:06
  107. >>98
    EMPによる損傷は日米韓の高度に電子化された軍事用ISRアセットや社会インフラに限定され、北朝鮮はEMPにより致命的な被害を受けない。

    これがソースだ
    http://blog-imgs-52.fc2.com/b/u/z/buzzpics/121207-013s.jpg

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 14:31:02
  108. >>101
    高高度核攻撃により、上空の電離層に放物線に隆起された電磁嵐が起きるので直下の迎撃アセットは通信障害によるISR衛星とのデータリンクの途絶、レーダー障害による弾道ミサイルの探知機能の喪失に陥る。つまりミサイル防衛は完全に無力化される。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 14:40:36
  109. >>107
    へー、北朝鮮軍はレーダーも指揮通信システムもなしで現代戦を戦い抜くつもりなんだ?
    そういやスターフィッシュ・プライム実験が行われた時にハワイで停電が起こったけど、当時「高度に電子化された社会インフラ」なんて存在しましたっけー??

    もういいからいい加減黙っとけw

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 14:46:11
  110. >>107に追加

    ロシアと中国はどうすんの?北朝鮮が引き起こしたHANEでインフラぶっ壊されちゃうわけだけど、それでも中露は「んもーこの子は仕方ないなー」って黙って見守ってくれるとでも思ってるわけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 14:50:10
  111. >>107
    北朝鮮の社会インフラはどうでもいいので割愛するが…


    弾道ミサイルや、核の起爆装置は高度に電子化されてるわけで。
    (通常の核攻撃でも、後続のミサイルや起爆装置の電子機器防護は、非常に問題になる。)

    そいつらがオシャカになったらどないするん?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:01:27
  112. >107
    これ何の写真?
    単に地図上が白黒になっているだけなんだけど、
    この写真で何がわかるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:03:52
  113. kilotonクラスの核出力で、北朝鮮の東海岸から南東300〜500kmの地点で弾頭を爆発させれば中国とロシアには影響が出ない。2006年の核実験では0.5〜5kiltonと推定され、失敗と評価されたが高高度核攻撃を想定していれば辻褄が合う。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:16:49
  114. 0.5〜5ktじゃ、肝心の日韓への影響も微々たるものにしかならんが?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:25:14
  115. >弾道ミサイルや、核の起爆装置は高度に電子化されてるわけで。
    >そいつらがオシャカになったらどないするん?

    TELならトンネルに入れて、MIG29はバンカーに仕舞えばEMPの影響は受けない。そもそも影響を受ける可能性があるのは起爆地点の直近沿岸に限定されるわけだし、北朝鮮は軍事アセットの情報化が1960年代から殆ど進歩してないほど遅れているが故に、EMPは非対称な兵器で北朝鮮側の損失は小さく、絶望的な被害を受ける日米韓に対して費用効率の高い兵器となる

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:28:56
  116. >0.5〜5ktじゃ、肝心の日韓への影響も微々たるものにしかならんが?

    一射目でBMDアセットを潰せば二射目は本土中枢に弾頭ミサイルを打ち込み放題じゃん。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:33:19
  117. >>116
    潰せません。終了
    その程度の核出力で、核戦争前提のデータリンク断ち切ろうなど、
    無理無茶無謀

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:43:38
  118. >TELならトンネルに入れて、MIG29はバンカーに仕舞えば


    その程度で防げるEMPなら、例え起きても誰も問題視しねーわ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:46:15
  119. >>113

    あのさ、北朝鮮の東岸から南東300〜500キロ地点って日本海でもまだ北朝鮮よりかやっとほぼ中央部かって程度の位置だぞ?
    そんなところで日本に影響があるようなEMPを発生させる爆発を引き起こしておいて中露に影響が出ないと思ってんのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:47:43
  120. あのさあ、君ってEMPがどういう風に電気製品に被害を与えるかということ自体理解していないでしょ?
    だからそんな支離滅裂な妄想が飛び出してくるんだろ?

    EMPにさらされると、金属に誘導電流が流れる。強いEMPにさらされて大きな電流が回路内で生じると、電気製品は誤作動したり、故障したりする。
    でも、EMPが弱いと流れる電流も微々たるものでしかないから影響も出ない。
    仮に影響が出ても、高度なシステムなら誤作動からすぐに復帰したり、強い電流が流れたのを検知した瞬間に回路を閉鎖して被害を低減させたりできる。
    EMPであれば何でも電子製品を壊せるわけでもないし、機械の方は防御するシステムも持っている。回路自体が焼き切られるほど強い電流が流せるような代物でないと、壊滅させるなんて言うことは無理。
    君が妄想しているような「0.5〜5ktの高高度核爆発で日本壊滅」なんて威力は出ないのよ。弱すぎるから。

    仮にそうしたければ、もっと近づいた地点で爆発させるか、もっともっと強力な核兵器を爆発させるかしないと不可能。
    でも、前者では影響は局地的になるし、目標に到達するまえにMDで迎撃される公算大。
    後者では被害が広範囲すぎて、嫌でも自滅or中国とロシアを敵に回す。

    >TELを地下に入れてMiGをバンカーに……
    空港の管制レーダーやらなんやらは外に出しっぱなしだろうが。管制なしで戦闘機飛ばしたりミサイル撃ったりすんのかよ?
    おまけに、バンカーやトンネルで防げる程度のEMPが、どうやって日本の通信システムを壊すのさ?
    それと、爆発後に地下に入れっぱなしでどうやって相互通信を取って作戦行動始めるの? 通信施設は壊滅しているんじゃないの? 
    何しろ日本を「壊滅させる」ほど超強力なEMPなんだから。

    もう一つ指摘しておくと「電子嵐」なんて言葉は無い。磁気嵐とか太陽嵐とか云う言葉から勘違いして造語しちゃったみたいだけど、そんなものないから。
    高高度核爆発では爆発によって強力なEMPが瞬間的に発生するけど、それが長時間滞留するなんてことは無い。通信が混乱するのは、システムの方が壊れるせい。
    逆にいえば、爆発時に防護システムを働かせれば、その後の通信は普通にできる。
    仮に早期警戒衛星と地上の連絡がつかなくなったとしても、イージス艦は自前のSPY-1があるし、地上や海上のレーダーとリンクがとれる。
    それを遮断したければ、日本中及び北朝鮮を含む東アジア広域の通信システムをぶっ壊すレベルの大電流を発生させる、すさまじい力のEMPが必要になるけど、たった0.5〜5ktの出力の弾頭でそんなことが出来るのか?

    ムリだろ。EMPって言葉に夢見過ぎ。そんなんしょぼい出力の電磁パルスで日本が壊滅するならしょっちゅう起きている太陽フレアで現代文明は既に消えてるよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 15:58:34
  121. >107 115
    説明になってない
    仮に小型核があって妨害されずに爆発できたとしてやるから
    具体的にどの程度の電磁パルスにさらされて米韓日の兵器が不動になるのか貴殿の考えを述べろ
    とてもつよい じゃなく出来れば[V/m]の具体値でな。


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 16:01:17
  122. >112
    あれは衛星から見た夜景で、北朝鮮が真っ暗なのはほとんど電気が使われていないと教えたかったのでしょう。

    北朝鮮も有事には無線による通信や防空レーダーぐらい使えないと困るので強力なEMPを使うかどうか…。
    というか強力なEMPを発生できる兵器を北朝鮮が保有しているのかは疑問。

    Posted by 90式改 at 2013年05月10日 19:05:24
  123. EMPがどうのって言ってる人は、パトリオットの父祖にあたるナイキシリーズについてどう考えているのだろうか?(笑)
    あれは核ミサイルで核ミサイルを迎撃する愉快な弾道弾防衛システムだった…。

    EMPについては、コメントにあるように、端末機器であればヒューズが飛ぶかブレーカーが落ちるだけで済むものと思われ。
    それより送電線や発電所、変電所がダメージを受けて(実際過去に太陽フレアで変電所が焼ける事故があったり)、社会インフラ関係で深刻な混乱が起こる方が問題。
    でもそういうのとは完全に切り離された、タフさが命の軍事系システムは問題なく稼働を続けるだろうし、EMPを持ち出したところで、MDが無駄という結論にはなりませんな。

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2013年05月10日 19:40:39
  124. >>113
    MIL-STD-285って耐電磁障害の米軍規格もあるから調べてから語ったら?

    高高度核爆発HANEについても何年か前にもこのブログのコメでも話題になったよな?
    EMP以外にもバンアレン帯の膨張や荷電粒子の雲が軌道上に残って、衛星などに長期的影響が出るって話な。それで中露に影響ないかねぇ?

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 21:00:20
  125. >北朝鮮の東海岸から南東300〜500kmの地点で弾頭を爆発

    東京に影響を及ぼす規模のEMPが発生した場合
    300km地点
    http://imefix.info/20130510/371076/rare.jpeg
    500km地点
    http://imefix.info/20130510/51077/rare.jpeg

    あくまでこれは、「ギリギリ東京に影響を及ぼす」
    とした場合の半径。
    「東京を壊滅させる」レベルのEMPだったら……

    ……死ぬよ?

    ロシアと中国がガチ切れして死ぬ
    ついでにEMPで自滅する。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 21:02:47
  126. クソッ何で誰もEMPの威力(電界強度)を語らないんだよ、ミサイルなら射程と弾頭重量、戦車なら砲と装甲のRHA換算値抜きで語るようなもんだぞ?Wikiの分かりやすいグラフ出してやるからEMP厨は答えやがれ、一体どの高度でどんだけガンマ線ぶち撒いてどのくらいのピーク[kV/m]のEMPを出す話だ?
    http://en.wikipedia.org/wiki/File:High_altitude_EMP.gif

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月10日 21:18:15
  127. ※126
    そのグラフの右下を読むと、"gamma yield"と"total yield"の数字が別々に書いてあって、それらの差が1000倍くらいある。
    ってことは、核出力(total yield)の1/1000程度がガンマ線出力(gamma yield / gamma output)になると見て良さそう。

    核出力が0.5kt〜5ktであるならばガンマ線出力は0.0005〜0.005ktと言うことになるが、そのグラフの横軸には入ってない。
    無理やりまっすぐな線を引いてグラフの左側を延長するとこんな感じになる。
    http://www1.axfc.net/uploader/so/2898321.png

    この図を読み取ると、爆発高度60kmの場合、ガンマ線出力0.005ktのときピーク電界10400V/m、ガンマ線出力0.0005ktのとき1000V/mくらいになるね。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 05:11:37
  128. 追記。
    ※126のグラフからは、爆発高度を変えずに核爆弾から放出されるガンマ線のエネルギーを10倍にしても、ピーク電界強度の2乗(電磁波のエネルギー密度のピーク値)は10倍にはならないことが分かる。
    ちゃんと計算してないが、せいぜい5倍くらいじゃないかな?

    じゃあ残りはどこに行ったのか?というと、EMPの持続時間や威力範囲の増大に費やされてるんですね。

    つまり、爆発高度を変えずに核爆弾のエネルギーを増やすと、そのエネルギーの増分はピーク電界よりもEMPの持続時間や威力範囲の増大に大きく寄与すると考えられる。
    逆に言うと、爆発高度を変えずに核爆弾の威力を小さくすると、その分EMPの持続時間や威力範囲がガッツリ減るってことでもある。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 05:50:35
  129. >>127

    その画像の元記事に説明がある
    http://en.wikipedia.org/wiki/High-altitude_nuclear_explosion

    prompt gamma yieldは核出力全体の0.1〜0.5%ほどで、その割合は核兵器の設計に左右されるそうだ
    pre-ionisation云々の説明はよくわからんかったが・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 08:28:18
  130. 日米が警戒監視+発射台破壊のためにUAVやISR機を朝鮮半島上空に展開しはじめたら自爆覚悟の自国直上核攻撃はあり得るかもよ

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 08:38:26
  131. >>130

    ベルカ式国防術ですね、わかります。
    やったね! これでミサイルランチャーの数とかMD対策とか航空攻撃とか考えないですむよ!

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 09:35:34
  132. >>128
    >じゃあ残りはどこに行ったのか?というと、EMPの持続時間や威力範囲の増大に費やされてるんですね。
    範囲はともかく、持続時間って増えるか?
    ガンマ線→大気上層電離→電子が地磁気に沿って螺旋飛翔→電磁パルスの放出
    というと言う理屈だから、爆心直下の面積当りエネルギーを極端に増やしても大気や地磁気のどこかがネックになって効率悪化してると思ったが

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 13:36:03
  133. >>130
    そんなことして戦争に”負けずに済む”とでも思うか?
    休戦状態にすら持込めないだろうし、ましてや上層部が亡命したところで中国に彼らを庇うメリットなどあるだろうか?

    アメリカは核兵器を持つだけでなく、核兵器による汚染を考慮した戦闘態勢も整えていることを忘れるな。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 13:41:58
  134. 領空に米軍機が侵入する事態を招いた時点で既に負け
    負けずに済むとか済まないとかいう問題じゃない

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 14:39:55
  135. 「持続時間」に興味があります。
    電磁パルスを兵器として用いるEMPは、まず尖頭エネルギー値の大小が重要なのでしょうが、加害するには時間もある程度考慮されるのでしょうね。

    仮にマイクロセカンド単位の過電流なら、気象の具合によっては自然に生じる静電気程度のエネルギーしか持ち合わせない可能性があるように思います。日常で生じる静電気エネルギーもデジタル機器の回路内に直接印加されれば半導体回路が溶断されることがありますが、基本的に、外部に露出した端子や入出力部は、空電ノイズのような微小時間の電力では破壊されません。

    EMPに関して、その高電圧を説明する文書は多いのですが、持続時間についてはあまり見かけません。トピックが違うとのお叱りを受けそうですが、具体的にEMPのパルスの「持続時間」(=半波長?)はどの程度なのでしょうか? 参照すべきリンク先などご教授いただければ幸いです。


    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 16:29:49
  136. >135
    マイクロ秒どころじゃない、十ナノ秒レベルだよ

    次に北朝鮮関連でEMP厨が出てきたら先のグラフ示して「数十kV/mのガチEMP語りたきゃメガトン級核弾頭もってこい、話はそれからだ」でいいじゃないかな
    仮に十数kV/mレベルの放射が出たとしてもMil-Std-464や防衛省規格(NDS C 0011C)の放射感受性試験の要求が「過度パルス電界強度のピーク値が50kv/mで劣化無し」の要求だし、もっと上なら米軍はNAWCのEMP試験設備の最大出力なんか50MV/mまで可能

    http://www.tscm.com/MIL-STD-464.pdf A5.5(PDF63,64ページ)に試験用と実際の核EMP波形例、パルスというだけあって非常に短い時間軸に注目)
    http://www.kec.jp/committee/etc/USEMC2000.doc 13〜15ページにNAWCのEMP試験設備について説明

    流石に50MV/mは破壊検査用だと思うが、こんだけ設備そろえてるのに数十kV/m程度の核EMPで米軍系装備が完全終了とか無いよな。どう考えても最重要部位の防護や破損範囲の局限化で継戦能力喪失の阻止、装備によっては破損やむなしとしてもすぐ部品交換して復旧できるようにしてるだろ。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 17:32:50
  137. 早速のご回答、ありがとうございました。
    なるほど、当該事例では200マイクロ秒付近で最大30kV/mほどの電界強度に達するのですね。勉強になりました。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月11日 19:15:13
  138. 読み間違えてませんか?>136のMIL-STD-464のPDF64ページのFigure A2.の図は時間軸も対数グラフですよ。約30kVのピークまで10ナノ(10のマイナス8乗)秒で、100ナノ秒時点で10kVに、1マイクロ秒後には200Vになってます

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月12日 22:40:45
  139. それなりのミサイルを撃つ想定でいくとまず韓国からの反撃があるので
    そっちをなんとかする必要が出てくるだろうからなあ…

    現実的な想定としては日本向けは米軍基地妨害くらいで韓国の要所を制圧して
    韓国市民を人質に取る方向じゃないと勝ち目なんかないんじゃないかね。
    まあ、勝算なしに全弾日本に打ち込むとかも何を考えてるのか分からない彼らからしたら
    ありえるっちゃあありえるのかも知れないが。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年05月31日 05:36:33
  140. 狩り切る事が不可能
    というのと
    狩る為の対策が無意味
    はイコールじゃないからね

    安定的に運用されると短時間に再発射が集中してしまうので脅威を与えて時間を
    遅れさせたり、可能ならば周辺に被害を与えて長時間使用を控えさせたり、
    更に可能ならば機能の一部、もしくは破壊を行って再発射を困難にする。

    そういう想定でハンティングは行われる。全部撃破出来ないからとか破壊が困難だから
    というのは対応する側にとっては意味がない話。

    そんなことはわかりきった上で対策する。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年07月11日 00:07:26
  141. また、これらの発射に関しては大急ぎで突貫すると問題を発生する事なんかも多い。
    その「急がせてトラブルを起こさせる」というのも重要な話だったりする。

    Posted by 名無しОбъект at 2013年07月11日 00:08:31
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。