北朝鮮 日本海に向けノドン発射か:NHK
米韓 「発射台の移動段階から把握」:NHK

ノドン弾道ミサイルは最大射程1300kmと推定されていますが、今回の飛行距離は半分の650kmだったとされています。韓国政府の金報道官は「高度が160km以上であり最高速度もマッハ7以上だった」「軌跡を見てノドンと判断した」と述べています。低い弾道で発射されたと推定されています。
정부 "北 노동미사일 발사, 안보리 결의 위반" - 연합뉴스
これまでノドンの試射は東海岸から行われており、今回の西海岸側からの発射は初めてとなります。移動発射台により何処からでも撃てることが実証されました。今回は米韓は移動発射台の動きを事前に掴んでいましたが、最近の北朝鮮は短距離弾道ミサイルや大型ロケット弾を連日のように発射しており、警戒レベルが上がっていたために発見しやすかった面があります。
迎撃対応時間が短いそうですが大丈夫なんですかね?
http://obiekt.seesaa.net/article/356618241.html
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 00:53:06
やっぱり情報収集能力低いな…
巨大な赤外線センサー搭載して1週間高高度を巡航できる無人機でも開発したらどうだ
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 01:30:53
日本を狙うつもりであればそういう軌道は選べないので、ノドンの場合は心配要らないかと。
遠くまで飛ばすつもりがないから低い軌道を選んだのか、低い軌道のテストをしたかったから結果として遠くまで飛ばなかったのかは分かりませんが。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 01:32:10
前のは日本を飛び越える計画だったから失敗した例もあいまって途中で墜落する可能性があるので
事前警報重視なのよ
今回のは突発的に日本海なんで警戒して注目して必要なら迎撃という話
日本を目指してるのが判ったら警報も出したろうけどルートから見てそれも微妙
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 02:19:42
日本もレーダーで捉えていたと小野寺防衛大臣が記者会見で述べてる。お前こそちゃんと情報収集しろ。
小野寺五典防衛相は26日、事前通告なしの発射に対して「日本にとって安全保障上、極めて注視すべき事案だ」と指摘した。「度重なる威嚇を決して許してはいけない」と強調し、自衛隊レーダーで発射を捉えていたことも明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140327/plc14032700090001-n1.htm
事前に動向が掴めていたから、AWACSかイージス艦を日本海に派遣していたんだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 02:34:41
『あの』韓国を支援しようとする日本人は、
果たして今何人存在するのだろうか・・・
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 03:40:40
韓国がノドン撃ったように読み取れるのは俺の読解力不足か
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 06:56:11
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 13:02:44
多分。
6の御仁は北朝鮮と仲良くすればノドンの心配がなくなると言いたいのでしょうが、構って欲しいとミサイルを撃つような輩が掌を返さないと信じるお人好しも渋谷区千駄ヶ谷4丁目近辺を除く日本には余りいないと考えられます。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 13:18:17
まーだ嫌韓厨共がノコノコ出てきやがって。
>>7
貴方の目は正常です。6は韓国と北朝鮮がいつの間に統一でもしてるかと思っているんじゃないかと。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 13:49:55
君、言っていることがおかしいぞ。見当違いのレッテル貼りしているし。
6は韓国を見限って北朝鮮の言うことを聞けばノドン打たれたりはしないよという、見え透いた戯言だと言う事位読み取れよ。
君の方がよっぽど嫌鮮に見える。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 14:18:00
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 18:29:19
中国が韓国に軍事的味方になるのはまだまだ可能性の低い話じゃないかなー韓国はアメリカの影響力に頼る部分が多いから。
でもこいつらいつもアメリカからのMD断っているんだよね。北といい南といい綱渡り外交が大好きだなおい。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 19:06:11
ローンチ・オン・リモートやエンゲージ・オン・リモートは前線のレーダー情報を元に迎撃範囲を広げるシステムなので正確な情報は速ければ速いほうが良い。
難易度が変わるというか迎撃可能時間や距離が増えるという認識でいる。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 19:32:52
>>10
>>11
韓国を支援したら北からノドンが飛んで来るんだけどそれでもイイの?ってことだよゆとりボーイズ。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 19:57:30
日本はアメリカの味方+北朝鮮の歴史観は韓国と同じだから韓国に味方しなくてもノドンが飛んでくるのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 20:04:17
日本はアメリカの味方+北朝鮮の歴史観は韓国と同じなので韓国に味方しなくてもノドンが飛んでくるのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 20:04:40
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 20:06:19
ウクライナ情勢の考察はしないが
次は電子カタパルトの記事は出てきそう
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月27日 20:15:51
韓国の情報があればなお良いが、北朝鮮レベルなら現行でもかなり収拾出来る話でもある。
そして中国側は別に北朝鮮のミサイルは警戒されても問題ないというか撃たれたら逆に困る。
北朝鮮は撃たないから価値があるんであって撃つ馬鹿はもう手切れになる。
韓国設置レーダーに中国が警戒してるのは中国の弾道弾に対する情報収集網として
機能することだとかいう話もある。
韓国西岸にレーダー網を作ったら中国内にレーダー圏が広がる事になるからね。
そして韓国を切り離す事によって将来的に日米同盟の分離につなげたいという考えとか。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 04:45:02
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 10:33:26
日本着弾失敗ワロた
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 14:23:07
所詮、法治など理想であり、それを裏付ける武力(防衛力)が無ければ機能しない。
安保理も、罰則に強制力をつけなきゃダメだろ。金一家を拘束留置とか。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 14:28:10
一応JAXAが計画しているのは、ポストGHで、5日滞空だったかな。
数百億円規模の開発費。
独自の輸送機も良いが、輸送機はアリモノで我慢しても、独自のISR機の方が優先度高いと思うがなあ。
現実には金が出てこずポシャルだろうね。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 14:33:58
迎撃範囲が増えるというか、
十分な情報があれば、迎撃ミサイルはスペック通りの物理的な性能をフルに発揮できるが、
情報が遅ければ、性能を持て余す(十分に発揮できず迎撃範囲が減る)と言う事でしょう。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 14:51:13
って、いい加減スレチなのでこの位にしておきます。レス下さった皆さん、どうも有難う。
Posted by 12 at 2014年03月28日 19:02:44
あんまり要って程ではないけど、逆に中国側にレーダー網を作られても困るんで…
どっちにしろどっちかに迷惑というか…
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月28日 23:35:38
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月29日 02:11:01
本当でしょう。
↓
http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/(このブログの2014/3/28―29の記事を読んで下さい。)
今回の発射で興味深い点は、
@日朝協議のすぐ後である事。→何らかの返答かも。
そして、その日朝協議が北京で行われた事。→現在、日中、中朝関係が悪いにも関わらず北京である事。以前協議したモンゴルでも良かったはず。
A飛行距離。→650qは済州島までの距離である。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月29日 10:34:11
http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2014/03/post-f92d.html
>現状、韓国海軍はイージスシステムは使えません。
…ノドンの追尾を韓国のイージス艦がしていましたが何か?信頼の無いブログのリンクを張るのはいかがなものかと。
第一、アメリカが韓国を切り離すとは考えにくい。韓国は自由主義陣営の一員であり、北朝鮮の抑えだと理解してほしい。
Posted by 90式改 at 2014年03月29日 16:28:09
基本的に、イージス艦は、目標補足から識別、照合、追尾、誘導、まで独立して一貫してできる(だからこその処理高速化)が売りですからねえ。
単艦でも、ミサイルの軌跡の分析など当然できるでしょう。
ただ、AIの判断材料となる情報は、米海軍の長年のELINTと戦訓の蓄積でしょうから、どこまで提供するかは国によって違うでしょうね。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月29日 16:39:33
アメリカ軍の衛星通信システムに連接する能力を持っていないといけないんだ
初期の韓国海軍はそっちを持っていなかった
ただ、最近はアメリカが対外有償軍事援助で端末を融通したので今は装備されているという
独自調達もあってどれくらいマッチングが進んでスムーズにデータが流れるかや
ちゃんと韓国側が即時提供する気があるかまでは知らないが
あとは韓国は竹島側に高性能艦をもってこようとする可能性があるんで
ちゃんと黄海側や東岸でも北朝鮮付近に持ってきてくれるかどうかという問題もあるが
まあ、米軍が期待してるのは韓国の次期防空計画でレーダー設備を実際に韓国内に
持っていく事だろうからそこらへんは今回の話とは違うものだと思うけど
韓国の防空レーダーがどうなろうと海軍の連携は同盟関係の悪化でもしないと関係ないんだし
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月30日 01:18:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000012-ykf-soci
日本政府は・・・嫌韓厨・・・?
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月31日 04:19:56
どこにそんなことが書いていったのかな。下らないレッテル貼りはいい加減卒業したらどうですか。
条約の範囲でできることを明確にした頭の体操に韓国はぐうの音もでなかったというだけの記事ではないですか。
Posted by 名無しОбъект at 2014年03月31日 09:57:50
あんまり韓国側がいらないいらないを明確に言ってると日本側は介入する根拠を失う上に
日本市民側に関与拒否論が広がると突然親韓派がいまこそ韓国を救うべきと騒いでも
暫く時間がかかる可能性ってのはあるだろうね。
まあ、日韓米離間派の工作に流されたり人気取りやってないで出来る協議は
極力進めておいた方が良いってのはあるだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2014年04月01日 22:13:26
@北朝鮮は、対米政策で利害が一致するロシアの支援を受けつつ、
また『在日帰国事業』に参戦だな。w
A因みに、改正旅券法が3/20に施行され、『通名変更』などの場合にI Cチップ管理の新パスポートと交換となった。
なお、従来通りタイプやスタンプでの記載を望む場合には、『様々な場面で不利益を得る』と言及されとる。
(いずれにしてもチェック体制強化w)
Posted by 名無し at 2014年04月02日 19:08:57
なぜ北がやった時だけ責める?
Posted by 名無しОбъект at 2014年04月09日 12:25:27
北朝鮮のミサイル発射は国連安保理が禁止しているから。
日本にはそのような制限はない。
北朝鮮は全世界が「お前はキチガイだから刃物を持つの禁止」と定めた。
でも普通の人が刃物を使う事を禁止してはいない。
Posted by 名無しОбъект at 2014年04月10日 14:49:48
>http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/(このブログの2014/3/28―29の記事を読んで下さい。)
キチガイ電波の妄想記事じゃねーか。全てデタラメ。
Posted by 名無しОбъект at 2014年04月10日 14:54:36
アフォだなこいつら・・・
北朝鮮と韓国の戦争に日本がしゃしゃり出てきて
日本が韓国を助けるということは
日本も北朝鮮から攻撃を受けるということだろ
>>6はどう読んでもそういう意味にしか取れないよ
なんでこんな馬鹿がこんなに威張ってるんだろう?
Posted by 名無しОбъект at 2014年07月17日 13:31:23
在日米軍が動けば日本の主権地域へのなんらかの活動が行われる可能性がある
そうなった場合日本どうすんのよ
そして日本には主権があるんで在日米軍が動くという時点で色々な便宜許可を与えないといけない
直接参戦しなくてもそれらの勘案をするだけで参戦レベルでの政治的協議が必要になるってだけかと
無関係で済むかっていうとまあ難しいんじゃない?
Posted by 名無しОбъект at 2014年07月20日 22:08:25