All evidence points to #Assad using a form of Napalm against civilian areas #Syria
VIDEO: https://t.co/OzMqPnbCjW pic.twitter.com/pWYytXdsJp
— Conflict News (@Conflicts) 2015, 8月 13
攻撃後に不発弾が回収され、内部にゼリー状の物質が確認されています。火を付けると激しく燃えだし、ナパームであることが確定しました。ナパーム弾を含む攻撃用に設計された焼夷兵器は、特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の付属議定書3で国際的に使用が制限され、市街地での使用は禁止対象となっています。ただしシリアはこの条約に参加していません。
関連記事:シリア軍は白燐弾を使用せず、テルミット焼夷弾を使用(2012年12月16日)
これはいかんね。civilianそのものを標的にしたとは、このtwitterの書き込みの中には書いてないけど。
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月28日 23:12:21
JSF氏のツイッターの方で先月あたりに学校にナパーム放り込んだとかあったな。
9/26のツイートだったかな。
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月29日 10:14:47
もう某黒人はあてにならないし、トランプ閣下待ってられないし、
プーさんの拳王軍でもいいから平定した方がよほどマシじゃないか。
とりあえずあのお方なら、アサドさまにも睨みが効きそう。
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月29日 15:59:14
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月29日 23:16:47
釈然とせんが、プーさんはこのまま中東の泥沼に足を突っ込んで疲弊してもらった方が後々良い気がする・・・
それで何人犠牲になるかは考えたくないが (´・ω・`)
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月29日 23:56:34
地形によるのかもしれないけど。
ただ手足縛られた西側よりは呵責無く空爆やっちゃいそうではある。
「もはや4,5人しか戦ってない。」IS戦線にとっては、
ロシアに雷神役を引き受けてもらいたいなんて取引もあるかも?
ISも反アサド派ももろともという事になるわけだけど、
オバマにとってはもう、自分では手に負えない火さえ消えれば何でもいいとかさ。
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月30日 00:48:45
Posted by 名無しОбъект at 2015年09月30日 00:53:32
>4
アフガンやソマリアがあの有様ですし、本格的に首を突っ込む国が居なければ、このまま何十年も内戦状態でしょうねぇ……。
Posted by 名無しОбъект at 2015年10月05日 16:42:02
Posted by 名無しОбъект at 2015年10月13日 04:25:42