2007年08月18日
明日はコミケ三日目ですが、参加する各自は身辺に十分に注意して行かれることをお勧めします。

“アキバ解放”ひみつ結社:世界の中心で左右をヲチするノケモノ

6.30アキハバラ解放デモの運営陣の秘密作戦会議の内容が、内部情報提供者の手によってplummet氏の手に渡り、公開されています。その内容は驚くべきものであり、アキハバラ解放デモを批判した者が出すブースへ直接乗り込む計画すら練られています。「あいつらシメてしまいましょう」等という発言まで飛び出しています。

既にコミケ運営当局と警察には通報が行き、襲撃ターゲットへの警告が行われました。

最早、6.30アキハバラ解放デモ運営陣の行動は、過去の左翼運動を真似た洒落では済まなくなりました。彼らの内部事情は、内ゲバ・粛清・自己批判の強要と、左翼過激派の真似事としてはあまりにも過激すぎます。

何も知らずに解放デモに参加していた人達は、もうこの団体から抜けて、今後一切関わらない事をお勧めします。


【追記】
時系列で追う『内部情報リーク』とその余波:世界の中心で左右をヲチするノケモノ
18時58分 | 固定リンク | Comment (91) | 議論 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. 善意に悪意を返し、反対するモノは粛正あるのみ。
    この馬鹿どもは一体どんな時代に生きてるんでしょうね?まったく。
    本格的にアカ狩りやった方が良さそうですね。マジな話。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月18日 19:41:55
  2. く、狂ってる。。。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 19:49:04
  3. 早くも消えてるんだが、いったいナニが書いてあったの?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:05:12
  4. コミケとか言う会場で火炎瓶が使われる日もそう遠く無いかも

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:07:05
  5. 「コミケに来るから内定して居住地割り出す」とか非常に物騒な内容が・・・

    いや本物ってヤバいわぁ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:24:07
  6. とりあえずメンバーがこの内容を事実だと認めるのかそれとも「このようなやり取りは存在せず全くの捏造である。」と全面否定するのかが気になりますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:26:25
  7. 503なら消えてなかったのでは

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:29:07
  8. なんというか、言葉遣いに本物の香りを感じますね。
    大学にある反戦、反核、護憲の立て看板とかでよく見る
    言葉遣いと似ている気がします。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:31:40
  9. つかコミケに行く気が失せてきたな・・・



    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:32:26
  10. 少しだけ読んで気分が悪くなった。
    なんか…文面から「何か」が伝わってきて怖くなった。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:33:38
  11. 罵倒が大好きで論理的思考が欠如している人、
    本物の極左過激派な人、
    ストーカーやっちゃった人、

    凄い(ヤバイ)人が目立つ目立つ・・・
    匿名性の無いネット社会だとどうなっていたかと思うと怖いですね。

    しかし幼児的っていうかナルシシズムっていうか・・・
    このような人達に付き合うとろくな事になりませんねぇ。
    早く関係を切ったほうが良いですよマジで>参加者

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 20:36:53
  12. なぜか、自分たちと真っ向から思想対立する相手じゃなくて、自分の一派の考えの違うものに対する怒りが強いのは理解できんなぁ。

    ぶっちゃけ、オタク同士って輪があるんだからなかよーせいよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:05:26
  13. >>12
    一口にオタクと言っても、好きなジャンルや作品、
    キャラが違えば激しい対立を見せる事もありますよ。
    野球が好きでも、応援するチームが違うと仲悪かったり
    するのと同じことです。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:11:32
  14. 503になることが多いけど生きてますね

    つーかメンバーの過去のブログ見たら
    「俺の行動に文句があるなら
    直接会って話してやるよ。
    2chなんて調べれば分かるんだぜ。
    匿名と思って安心するなよ」
    様なことが書いてあって吹いたw。



    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:17:41
  15. >>13

    なるほど。そんなものなんですねぇ。正直、当方はアニメとかにまったく興味がない人種であって(回りにはいっぱいいるんだけどね。彼女が・・・・w)なんでおんなじアニメ好きなのにキャラの嗜好でもめたりするのかさっぱりわからなかったんです。

    個人的には歴史オタですけど、ビザンツ帝国好きがオスマントルコ好きと喧嘩したりしないと思うんですよね。でもたしかに野球チームの例はなんとなくわかります。

    でも共通の趣味を持っていれば仲良くなる下地はあるとおもうんですがね・・・・。
    エロゲーマーな男の人が続に言う腐女子と呼ばれる女性のかたと激しく喧嘩してるのを2chとかで見たときは双方、その作品について熟知してるのに大喧嘩して最後は人格批判までw

    山岳ベース事件をみるまでもなく、身内の異端者に憎しみを抱くのは左系の傾向なんでしょうかね・・・。

    Posted by 12 at 2007年08月18日 21:19:39
  16. >>15
    腐女子の方々は、キャラのカップリングが一緒でも受け・攻めが違ったら不倶戴天だから気をつけてね(はぁと)

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:28:39
  17. アホなやつらw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:37:32
  18. >>15
    歴史が好きだと言うのは知的欲求から来るものではないのかなと。
    知的欲求だと他の考えでも喜んでうけるでしょうからねぇ。

    野球とかアニメとかだと知的欲求じゃなくアイデンティティになりますから憎しみを抱きやすいのかなと。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:44:41
  19. >15
    原理主義者はどこにでも居る。それがアニメであろうとも。
    エヴァなんぞ現代の神学論争並みにやばかった時期とかありますから。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月18日 21:45:53
  20. いや恐ろしい恐ろしい
    凄まじい勢いで先鋭化が進んでるな
    ボゴミル派狩りを目の当たりにするようだ

    「オタク」なる言葉が「人間」と同じ程度に矛盾と二項対立を含みまくってるか理解せず強引に束ねれば、こうもなるわな

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:46:24
  21. 勘弁してくれ…
    米澤前代表が泣くぞマジで。
    ただでさえ肩身の狭い世の善良なヲタの肩身が
    更に狭くなるよーな事をするなああああ。

    Posted by 名無し西川魯介信者 at 2007年08月18日 21:52:39
  22. 何この893まがいの勘違いした連中・・・。
    自分たちの存在が余計空気を悪くしていることに気がつかないんだよねぇ。
    この手の過激な扇動家はナルシストって多いよなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 21:54:48
  23. ただでさえ山積みの問題をくだらんことでこれ以上増やさないで欲しいなぁ…

    こんなことしたらこの先どうなるか容易に判るだろ。
    コミケの常識的に考えて。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:01:50
  24. >22
    べつにオタが将来どうなろうとこの人たちは興味ないんでは?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:04:03
  25. 489 名前:plummet 投稿日:2007/08/18(土) 20:32 ID:gPFlSXYD
    20P手前くらいから、徐々にfurukatsu氏が孤立していく様子が涙を禁じ得ない。
    58Pくらいから鷲尾の造反が始まる
    69Pくらいから、俺ややまざき・進壱両氏など「批判派ブロガー」を排除しようというがんばりが目立ち始める。
    柳橋曹長の理性のすっ飛びっぷりは見物。

    あとは全体的に鷲尾、Syuu-Chan、「蕨のわ」の三人の発言を追いかけるといいんジャマイカと思う。


    ちなみに連中、神聖マルチ王国を「カクマルチ」とか呼んで「バカにしている」のだが、
    「革マル」を侮蔑語に使えるのは「中核派」だと思うので、けっこう語るに落ちている。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:04:07
  26. シンイチさんはコミケ行かない方がいいんじゃないかなぁ。
    彼らは「怖気づいて逃げ出した」って勝利宣言するだろうけど、実害与えるって言われてるんだから、「君子危うきに近寄らず」って君子のマネ氏とけばいいと思います。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:07:28
  27. コミケとかは行かないのですが、
    自分もいわゆるオタクの一人であると自負してはいます。しかし、
    「オタクで力を合わせて政府を…!」
    とかは余計なお世話ですよ。

    オタクはマイノリティでいいんです。
    ただ生存権と市民権が得られればいいんです。
    数多在る趣味や生き甲斐のひとつだと認めて欲しいだけなんです。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:08:08
  28. なんやもー最初の方の
    「自分達は国家と違って自分達のコントロール下にある場所で言論の自由を保障する気なんて無い」
    という部分だけでもうお腹一杯ですよ?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:16:52
  29. というか、これ、何時やられても大変ですけど、
    もしも一日目にやられてたら、確実に死人の十人、二十人は出てましたよ。

    散々言われてることですが、
    彼らは結局、何の「おたく」なんだろう。
    解放解放と言うけれど、一体何から解放されたいんだ?
    そもそも彼らを束縛するものって、何だ?

    大事な主語が抜けた宣伝・扇動なんて、主義・主張には、なり得ないのに。

    余談。
    ヘルメットにゲバ棒持った連中がコミケ会場入口で、
    「コスプレでの入場はやめて下さい」って言われるのを想像してしまった。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:17:44
  30. というか、彼らはオタクなのか?
    テロリストか?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:20:08
  31. >彼らは結局、何の「おたく」なんだろう。

    きまってんだろ。革命オタ、もしくは左翼オタ。解放オタでもいいかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:21:44
  32. >>30
    間違いなくテロリスト。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:24:46
  33. 逸般に、TPOを弁えないオタクのことをキモオタと呼ぶ。
    他者に配慮しない人間のことをDQNと呼ぶ。

    強くなければ生きていけない。
    優しくなければ生きる資格がない。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:27:16
  34. >>29
    長物(ゲバ棒)持ってる時点で入場禁止では?

    >彼らは結局、何の「おたく」なんだろう。

    この辺は学生運動やってた連中に通じるものがあるかもしれませんね。 ほとんどの構成員が資本論さえ読んだ事もなかったという。
    今の自分の環境に不満を持っていて、それを解決する具体的方法を考え付かないからとりあえず他人に八つ当たりして暴れてるだけでしょう。

    Posted by 名無し三等兵 at 2007年08月18日 22:28:19
  35. 左翼オタだろうが革命オタだろうがコミケなら同人誌で主張するのが筋だろうに…

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:29:05
  36. >>15
    異端は異教より罪深い、という。内戦と同じで敵を滅ぼすまでやめられない。
    教義をどう解釈するかという問題は宗教につき物なので、むしろ右の方の歴史が長い。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E7%AB%AF

    マルクス主義も宗教だということになる?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:31:50
  37. >29
    >もしも一日目にやられてたら、確実に死人の十人、二十人は出てましたよ。
    どっちに死人が出てたかですね。
    殺気走ったオタや、生活かかってる転売屋、他にも月厨など狂的に命かけてる参加者。そんなのが万単位で殺到するんですよ。
    それをたかだか十数人が邪魔しようなんて話になったら・・・
    下手したらブラックホークダウン並みに悲惨なことになってる馬鹿どもの死体が有明に吊されたかも。と考えると怖いなあ。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月18日 22:35:48
  38. 明日参加するんですが…、大丈夫でしょうかね。
    「自分の身を守る」だけならともかく。
    >>29
    オタを騙るテロリストでしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:37:17
  39. そもそも「オタク」ってどこからがオタクかハッキリ
    してませんからね。人種民族宗教と違い、弾圧対象が
    明確じゃない。容姿、言動から他人に「オタクだ」と
    いう認識を与えた段階でオタクになるパターンと、
    自ら「オタクだ」と認識するパターンとがありますから。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:39:27
  40. >>36
    世俗化された宗教…でしょうかね。>>マルクス主義


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:42:20
  41. ま、警官がわんさかいるコミケ会場で大いにやらかせば一発でアウトかもしれないが…
    ビッグサイトからコミケが追い出される可能性もあるかもしれんね。

    ったく、極左キチは百害あって一利なしだな。

    >>30
    ヲタを蔑視したりする言動が見て取れるから間違いなくヲタじゃない。
    ヲタの無駄なw結束力を悪用しようとするカスなだけ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:43:29
  42. >>41
    「俺はあんなキモい奴らとは違うんだ」というのは
    オタクの言動としてはありがちな事ではありますが、
    「オタクの解放」なる御旗を掲げている人達が他の
    オタクを蔑視したりするのはありえませんね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:48:43
  43. >>42
    若いうちは有りがちなことですよ。>>俺は違う

    まあ、擁護する気にもなりませんがね。>>連中

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 22:56:21
  44. >>38
    運営側や警察に連絡がいってるので大丈夫だとは思いますが、くれぐれもお気をつけて。

    それにしても、ばれたら困るよーな「秘密作戦会議」を、mixiとはいえネットでするなよ…。

    Posted by 名無し西川魯介信者 at 2007年08月18日 22:57:33
  45. こっちでは初めまして。

    狂乱したブサヨは何やらかすか判らないですな。
    一応、知り合いのスタッフにも通報しておきました。

    Posted by Randolph at 2007年08月18日 23:02:38
  46. >>42
    新左翼とかそういうこと以前にこの人らは協調性がないね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 23:03:19
  47. まぁこの一言で全部片付いちゃうんですけどね



    中二病乙

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 23:11:55
  48. >>47
    中二病の分際で無駄に現実に悪影響を与えそうだから困る。
    口先だけだと思いたいが。というか口先だけだろうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 23:14:23
  49. 小林よしのりが薬害エイズの件でなんかやってた時、
    左翼に活動が牛耳られる事に腹を立てて
    袂を別った、って事例を思い出すなあ。
    てかデモの実務なんかやってみりゃわかるんだし
    「敵の居場所がわからなけりゃそこら辺を適当に撃って前進」という
    当たって砕けろのロンメル戦術を見習うべきだったな。
    左翼なんかに知恵を借りちゃいかんよ。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 23:15:13
  50.  最早ここまで来てしまうとなぁ…
    つくづく実は「全てがネタでした」というオチであって欲しいと思うよ。
    それにしてもヲタの解放を騙ってヲタの居場所が無くなるような事をしてくれるなんて自称左翼とやらはまったく親切な連中だ。
    (こんなの左翼呼ばわりしたら本物の左翼に失礼です)

    思うに彼らはとっくの昔に「アセンション」して「人間という存在そのもの」から解放されておるのでさうね。

    Posted by ハインフェッツ at 2007年08月18日 23:35:36
  51.  最早ここまで来てしまうとなぁ…
    つくづく実は「全てがネタでした」というオチであって欲しいと思うよ。
    それにしてもヲタの解放を騙ってヲタの居場所が無くなるような事をしてくれるなんて自称左翼とやらはまったく親切な連中だ。
    (こんなの左翼呼ばわりしたら本物の左翼に失礼です)

    思うに彼らはとっくの昔に「アセンション」して「人間という存在そのもの」から解放されておるのでさうね。

    Posted by ハインフェッツ at 2007年08月18日 23:36:50
  52. げ、またやってしもうた。
    通信環境が貧弱だとこれだから…

    Posted by ハインフェッツ at 2007年08月18日 23:38:28
  53. 保全隊に流しておこうかねw

    Posted by hige at 2007年08月18日 23:48:30
  54. 公安にも流した方がいいな。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月18日 23:50:43
  55. >>53
    hige氏

    私事ですが、以前、ヨッパライダーが現れたエントリ
    http://obiekt.seesaa.net/article/40139659.html)にて、
    予備自衛官は希望すれば救援活動に参加できるか、という質問をした者です。
    あの時は回答して頂き、本当にありがとうございました。

    七月一日付けで予備自補に採用され、今月の始めに訓練A(基本教練)に行って来ました。

    正直、「この暑い中、六四式担ぐのはツライ」と思ってたんですが、
    今回の連中のやり取りを見て、
    「ああ、こんな奴らがいる以上、心身を引き締めて訓練を受けないと、有事の際の駐屯地の留守番もまともに出来ないな」と思いました。

    こいつら、有事になったらマジで警察署や消防署、駐屯地に襲撃かけてきそうだ。

    >保全隊に流しておこうかねw

    過激派の本性を現している以上、冗談抜きで、情報保全隊の資料入り決定ですね…

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 00:17:43
  56. 〜/   ´ω)ミ<そしてそれが隊内の「有志」により報告され、またも赤旗の紙面を賑わすことにw
    〜/  っ・ω)っ<ある意味マッチポンプ?w

    Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月19日 00:41:14
  57. P55.311の軍板の重鎮って誰なんだろう。
    気になるわー。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 00:51:01
  58. トニオだったりしたら読者も昇天ですよ

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 00:58:06
  59. 重鎮とか何とか、面白すぎるけど…
    しかし、一部人間の暴走を止めようとして自爆していったり
    サヨクの生態資料としては一流なんでは、これw

    Posted by kk at 2007年08月19日 01:03:32
  60. つたない自説・実体験ですが、
    逃げ場所としてオタク趣味を選んだ人間ほど排他的になるように思えます。
    ストレスのはけ口を歪まされると濁流が起こるのでしょう、キモオタタイプは
    大概こんなんでした。さわやかオタさんたちはホントにその現象が好きなので
    異論反論すら知識の深まりとして受け入れていきますね。
    当時の左翼活動家のほとんどが今や思想のかけらも持ってないらしいので
    こいつらと同類なのでしょう。
    乱文失礼。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 01:21:43
  61. >逃げ場所としてオタク趣味を選んだ人間ほど排他的になるように思えます。

    こういうこといっちゃうと偏見がバリバリだし、失礼なのはわかってても、エロゲーや美少女アニメ系統のオタってまさにそれなんでしょうなぁ。

    オタの中でもエロゲ・非少女アニメ系統のオタってかなり違うよーな気がする。

    世間一般にキモイ・痛いと叩かれてるのはこういう系統のオタだし、世間でオタっていうとその系統だと思われているんだろうし。

    個人的にはエロゲーや美少女アニメ系統のオタクであってもそれを表にださなければ全然問題ないと思うし、それだけでだめ人間とは思わないけれど、「やっぱりキモイ」っていうのが普通の人の印象でしょう。

    このデモに反対していた人も「表に出さない」というTPOをよく理解していた人なんでしょうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 01:50:04
  62. >55殿

    やる気がある人は歓迎ですよ。
    これからいろいろあるかもしれませんが、心を強く持ってがんばってください。

    新たな仲間に私の好きな言葉を二つ送ります。

    田中美知太郎
    「平和は、われわれが平和の歌を歌っていれば、それで守られるというものではない。いわゆる平和憲法だけで平和が保障されるなら、ついでに台風の襲来も、憲法で禁止しておいた方がよかった」

    吉田茂
    「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
     きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
     しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
     言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
     どうか、耐えてもらいたい」


    >諸氏
    日記と関係ない話を書いて申し訳ない。
    ちょっとうれしい気分になったもので・・・

    Posted by hige at 2007年08月19日 02:24:10
  63. 「潰す」「黙らす」「締める」・・・・・・
    いやー共産主義政権が揃いも揃って粛清をやらかす理由がよくわかりますね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 02:36:54
  64. 読んでみたけどさっぱり判らない
    あらすじを解説してくれー

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 02:43:24
  65. 今更なんだかって気もするが。
    これが日本人なんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 02:46:53
  66. >64

    20P手前くらいから、徐々にfurukatsu氏が孤立。
    58Pくらいから鷲尾拓の造反が始まる。
    69Pくらいから、Plummet氏、やまざき氏、進壱氏ら「デモ批判派ブロガー」を排除しようという工作活動が語られだす。

    この間、柳橋曹長の理性のすっ飛びっぷりは見物。

    あとは全体的に「鷲尾拓」、「Syuu-Chan」、「蕨のわ」の三人の発言を追いかけるといいんジャマイカと思う。

    ちなみに連中、神聖マルチ王国を「カクマルチ」とか呼んで「バカにしている」のだが、
    「革マル」を侮蔑語に使えるのは「中核派」だと思うので、語るに落ちている。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 03:14:46
  67. 本物の左翼が紛れ込んでていつのまにか操られてるってことがあるかもな

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 03:24:28
  68. しかし、これらの手合いはどうしてネット上での論争に負けるとリアルでの公開討論会を持ち出してくるんだろうね?

    成立する可能性は極めて低いし、リアルで討論しましょうとか発言したら相手に馬鹿にされること理解してないのかねえ?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 03:29:58
  69. http://multi.nadenade.com/shinichi/category?cat=%a5%a2%a5%ad%a5%cf%a5%d0%a5%e9%b2%f2%ca%fc%a5%c7%a5%e2
    http://d.hatena.ne.jp/plummet/searchdiary?word=%2a%5b%b1%ea%be%e5%b4%d1%bb%a1%b5%ad%a1%a7%a5%a2%a5%ad%a5%cf%a5%d0%a5%e9%b2%f2%ca%fc%ca%d4%5d
    http://d.hatena.ne.jp/neodada/
    大本となるあらすじ解説というとこの辺だろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 03:50:02
  70. >しかし、これらの手合いはどうしてネット上での論争に負けるとリアルでの公開討論会を持ち出してくるんだろうね?
    討論?のタイプが違うからですよ。
    相手の発言中に遮ったり、がなり立てたり、脅したり暴力を振るえるから。
    勢いだけで圧倒していると第三者に見せかける事が出来るとか、何度も読み返せる文章と違って、言葉だと粗を見つけられ難いとか、言葉だけだと理解が遅く論点逸らしが効果的に可能だとか。
    殴りかかって殴り返されたら自分が仕掛けたのにもかかわらず被害者ぶるなんてのも出来ますよ。
    終わった後にストークして家を突き止める事も。
    つーか、こういうのって極左極右関係なく、おかしな人が敵対者?にやりがちな事ですがね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 06:15:23
  71. 林原めぐみだって赤旗の読者だし、会川昇というアニメの脚本家だって両親が共産党の専従活動家ですし、アニメ業界では珍しい事ではありません

    Posted by 名無しロボット三等兵 at 2007年08月19日 07:02:29
  72. 素晴らしい…_

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 08:37:02
  73. >71
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B
    TBSのアニメ担当プロデューサーの竹田青滋氏も左翼思想の持ち主みたいですね。

    Posted by 90式改 at 2007年08月19日 08:46:40
  74. 冬コミでヘルメットにタオル巻いた姿で売り子やってたけど?お前らはそんな事もしらなかったの?

    後、このデモに嫌悪感を示したのも一般人じゃなくてオタクばっかじゃねえか。
    肩身が狭くなるって、一般人はそもそもオタク全体がキモいと思ってるし、今回の事もオタ同士の内ゲバくらいにしか見てないだろうな。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 09:25:38
  75. と、一般人がどうとかを持ち出して論点を逸らす訳でして。へっへっへ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 09:34:44
  76. 一般人「ヲタきめぇw」
    ヲタ「中核きめぇw」

    誰が得するんだよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 09:36:38
  77. 少し前にあった、警察によって自転車が歩道に追いやられるのを我々の行動で阻止した!
    とゆうのと似た様なメンタリティでしょうかねえ。

    我々の行動が極左過激派のコミケにおける実力行動を阻止した!
    みたいな

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 09:37:58
  78. >77

    それは例えが外し過ぎ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 09:48:07
  79. >>71
    アニメ限定じゃないよ
    創作活動に携わる人々はどうしても反体制&過激派になりがち
    映画・音楽・物書き・芸術家・・・
    みないっしょだよ

    反動をエネルギーとするタイプが多いからしょうがない

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 10:41:40
  80. 共産党とこういう極左の過激派はまた別ですけどねえ。
    赤旗読むくらいなら正直まだまともですよ。
    だって「ユダヤの陰謀」とか言い出さないもん。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 13:44:53
  81. 共産党程度ならまだマシ。
    この連中は「日本共産党は右翼団体」と言っているキチガイ集団だから。

    参照 http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

    Posted by R at 2007年08月19日 13:50:09
  82. >36

    個人的にはマルクス主義は宗教だと思うよ。
    宗教弾圧って宗教以外しないし
    大学で知り合った共産党員の学友(w)も宗教って言ってた
    彼が宗教だと定義した理由は不明だが

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 15:19:19
  83. 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月19日 18:03:19
  84. 俳協なんてそもそも生協だし代々木だし。


    Posted by TIG at 2007年08月20日 11:48:32
  85. 面白いものをみせていただきました。ありがとうございます。

    しかし、保全隊は陸自の旧調査隊時代のほうがまともな仕事していた希ガス・・・

    Posted by 東方管内の予備自 at 2007年08月20日 13:54:27
  86. あほらしい。
    デモ反対派に回るにしても、こんな露骨なネガキャンに煽られるくらいなら賛同側で叩かれてた方がよっぽどマシだわ。
    この件ではもうオタクという存在そのものに絶望したね。

    Posted by バンブルビー at 2007年08月20日 23:55:52
  87. >>86
    露骨なネガキャンと主張するなら、確たる証拠に基く言論で対抗すればよろしいのでは。同じ土俵の上に立っている以上、反論は自由です。
    事件を未然に防いだからオタクに絶望したのなら、どうぞ勝手に絶望していてください。他人の勝手な評価などより、自分の趣味の方が重要ですからね。

    それから、勝利宣言は最新トピックのコメント欄でやった方がいいですよ。ここでやってもただのチキンでしかありません。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 01:54:17
  88. アキハバラ解放デモは解散だと。あっけない幕切れだな・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 23:39:50
  89. このデモの主催者幹部の一部、今度は”湘南海岸を大混乱に陥れる会”っての作ってるっぽい・・・
    コミケ襲撃にも絡んでたパルチノフも名前変えてそこでまだ活動してるみたいだし・・・


    結局どんなことでもいいから騒ぎたいだけの奴らだったのか。とても残念だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年10月15日 19:43:29
  90. 新たなる情報リークです。

    http://d.hatena.ne.jp/neodada/20071014
    http://d.hatena.ne.jp/neodada/20071015
    >「この日はカクマルチのスパイ活動に専念します」
    >「yfuruhata は、もうコミケで〆ましょう(;´Д`) 」
    >「馬鹿田のチンカスが当日こないと抜かしてます。〆られなくて残念ですね>各位」

    ダメだ、救えないよこいつ等。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年10月15日 20:31:36
  91. 機会があれば参加したいですぅ。

    Posted by ツンデレ翔太 at 2014年02月14日 21:49:04
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

例のデモについて。
Excerpt: さて、例のデモについて語ってみようか……とは思ったものの、さりとて語れるほどの情報があるわけでもなし、そもそもplummet氏のところからの情報頼みだからなあ、と言ってみるMIBですこんばんわ ..
Weblog: NO CONTESTS分家
Tracked: 2007-08-20 23:39
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。