深川署はコミケ会場で神聖マルチ王国の護衛として、私服警官を警戒用に配置しています。現場で進壱さんと接触し、現状の報告などをやり取りしています。襲撃計画が無かったというなら、警察が当日に介入してくる筈がありません。深川署はこれを犯罪相談事案として扱い、実際に動いています。コミケ準備会のスタッフも神聖マルチ王国のブースを頻繁に訪れ、声を掛けています。1日目は東456が厳戒態勢に置かれました。
これ等が、襲撃情報に対処する為の関係各所の動きです。
ノケモノ関連:反論・反証(?)が出ているようです
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 12:41:18
勿論。というか、眼中にないです。>>存続
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 12:57:20
一歩間違えば、本当にヤバかったんですね……
事態の平穏な解決に尽力された関係者の方々、本当にお疲れ様でした。
一オタとして、強く感謝の念を覚えます。
しかし、真っ当な手順と客観的な事実があれば、コミケット内での事件でも警察は事前に動いてくれるんですね。
それがある種の救いです。相手が極左崩れというのもあったんでしょうけど。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 13:07:54
別にアキバで人を集めて踊ったりパフォーマンスしたりするのは否定しないが余計な政治性を持ち込むなと言いたい。特にヘルメットにタオル覆面にゲバ棒なんていうステロタイプな左翼運動臭をからめるなんて、かき氷のシロップとして氷に小便ぶっかけるような所業だよな。一般人にとっては「70年代の左翼運動=殺人集団」の認識なんだぜ。革マルも中核もその他も関係ない。同じ穴のムジナなんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 13:08:32
Posted by Randolph at 2007年08月21日 13:12:52
そもそも他人とか社会とか眼中になさげな人達みたいですから、行動の結果なんて「俺カッコイイ」しか見えてなかったかと・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 13:32:16
積極的に潰す気はなくとも、自分たちの行動の巻き添えで潰れることに対してはなんとも思っていないのは確か。
てーか、コミケで面取して尾行で住所割り出してリアル制裁加えようとする輩なんてオタク以前に人間として否定する。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 13:39:46
|゜ヽ。)
|) < ・・・あ、あれか?つぶれたら自分たちの望む姿の真っ赤な同人(ry
Posted by 超破瓜 at 2007年08月21日 14:05:35
↓
結果、騒乱となりコミケ開催が事実上不可能に
↓
脳内妄想回路フル稼働
↓
すべて国家権力の陰謀で、我々は悪くない!
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 14:20:57
迷惑だから革命とかなんとかはよそでやれ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 14:28:34
それこそ中国や北朝鮮でやっていただきたいものですな。
さぞや遣り甲斐があるでしょうに。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 14:36:31
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%B0%A6%C0%AD%BF%CD%B3%CA%BE%E3%B3%B2
1. 自分は特別重要な人間だと思っている。
2. 限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3. 自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4. 過剰な賞賛を要求する。
5. 特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6. 自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7. 他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8. 他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9. 尊大で傲慢な態度、行動をとる。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 15:47:10
マルチさんとこの未成年であるという善意ある判断とコミケ存続と言う事態が絡むにしても彼らが悪質であることは変わりませんね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 16:12:37
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 16:16:29
お前もスネークだったのか、inumash。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 16:20:54
あるからなあ。
徹夜組が焚き火したんだったか?
ビッグサイト失ったら、どうするんだろう。
まさか今更東京流通センターでは収まらないだろうし。
Posted by G at 2007年08月21日 16:24:59
つ「地方移転」w
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月21日 17:14:57
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:19:46
なんて案はどうなんでしょ?
昔、真剣に検討したとかいう噂を聞いたことありますが、可能性は1%でもあるんですかねw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:24:17
未然に防がれたとはいえ、怒りでぐらぐらするよ・・。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:28:45
まあ、個人的にオウム真理教による坂本弁護士襲撃事件とか思い出すので非常に胸くそ悪い話ではありますけどね。
そんな犯罪者がコミケにサークル参加していることも問題なら、実際の襲撃が成功したとしてもそんなずさんな犯罪がばれないわけがないんだから、事件後の調査で「コミケ会場からストーカー」ってことが発覚。コミケの参加者は犯罪者の巣窟ってレッテル張られて、まずい立場に追い込まれてく事になるのは間違いなかったでしょうね。
想像力=シミュレーション能力がない奴はこれだから困る。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月21日 17:31:58
住民とか、民族とか、民主主義とか、ごく普通の「平和」とか・・・。
サヨクが「守る!」と宣言した時点で死亡フラグww
初カキコでした〜☆
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:39:21
可能性の問題とすれば、その偵察が無事に成功するという保証はどこにもないしね。偵察部隊が下手打って撮影している所をサークル側に咎められたりすれば事態がどのように推移するかは誰にもわからないわけで。揉めた末に暴力事件に発展する可能性だってあるわけだ。
そう言う意味では>>21さんがおっしゃってるように想像力が働いていない連中のやることは怖い。事前に計画が漏れていなかったらそれこそどういう事態になっていたやら。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:43:21
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:51:37
確か国から許可が下りなかったんじゃなかったかな。買おうとしていた空母は中国が「カジノ用」という名目で買ったはず。だけどいつまで経ってもカジノが開かれない不思議。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 17:51:59
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 18:06:33
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 18:25:31
目立たない私服とはどのような物か気にならないか?
きっとMP5Kが仕込んであるまりたん紙袋を持っているに違いない
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 18:26:47
特車二課の制服を着て張り込んでいたに一票。
「この後なのは×フェイト本買ってきてもいいっすか?」
「帰れ」
Posted by 名無し西川魯介信者 at 2007年08月21日 18:34:35
例外なく無能な働き者ばかりですね。
こいつらが敵で良かったと思います。実に心強い連中です。
……組織トップの人徳って、こういうところに出るんですね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 18:42:39
なのはさんの一般向けは一日目だっけ?
マリみてが1日目だったけど。
「鳥取県警が導入を決めた姉妹制度研究のために、
マリみて本を資料として購入の必要が」
「カエレ!」
Posted by 名無しでごきげんよう at 2007年08月21日 18:45:47
「うみねこのなく頃に買いに行って良いですか」
「カエレ!」
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 18:53:35
お前もスネークだったのか、inumash。
――――――
スネークの二号と言うことで、雷電と呼ぼう。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:00:00
今時の子って、革○だとか闘争だとか全然知らないんじゃない?
公民だかなんだかで、安田講堂事件みたいなのがちらっと出てくるくらいでさ。
そのくらいじゃ、みんなすっかり忘れるんじゃないかな。
まぁおれも忘れていた・知らなかった・どうでもよかった口だが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:02:05
その勢いだと深川署は人選に相当苦労したのでしょうかw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:03:28
どうして、JFS氏はそんなにデマまで流して叩きを煽ろうとするんですかね?
叩きたい一心で捏造を続けるなら、サヨク連中と同等レベルの屑に墜ちてますよ。
…やっぱり、ヲタ同士の同族嫌悪かね。
それか、注目浴びたデモ集団への嫉妬心か。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:06:07
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:11:42
さてさて、ソースがついた時の反応が今から楽しみだねぇ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:12:31
じゃあ俺が「深川署の者だけど、間違いなくそういう事実はあった。本来なら臭い飯3日ほど食わせて懲らしめるつもりだったが温情で目こぼしした」ってここで書けばお前は信じるのか?
工作員乙
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:12:55
せっかく穏便に済まそうと思ってるのに、そこまでやりたいの?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:16:50
いったんは穏便に済ませてもらってるのはデモ関係者の方ではないかと。コミケで警察沙汰起こすリスクを鑑みて温情与えてやってるのにどうしてこうも態度がでかいのかと。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:19:23
所轄のハム係の行動なんてそこの署長からして余裕で知らん場合が多々ある。
まぁでも普通に警備第○係員がやってきたんだろうなぁ、なんて思う次第だが。
警備だろうが公安だろうが、本庁の奴は来るかねぇ?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:21:03
ハムと言わずに公安と言いましょうよw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:22:57
マジで温情かけてもらってる自覚ねえの?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:26:19
どれが正しい話なのか分からない。
Posted by ヨッチ at 2007年08月21日 19:27:47
>なのはさんの一般向けは一日目だっけ?
ゴメン、そこまで考えてなかった。今は反せ(ry
襲撃が二日目だったら婦警ならぬ腐警が張り込んでいたかもしれませんなw
「やっぱ林檎が落ち攻めで地球が総受けだと思うんですよ!」
「お前はナニを言ってるんだ」
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:31:19
っていうか、被害届っていう刀もまだ抜いてない状況なのに、何でここまで煽るんだか。ワケがわからん。
Posted by MIB at 2007年08月21日 19:31:59
これを私が書いたら信じるのか、という問題がもちろん最初にあるわけだけど(39氏と同旨)、とりあえず今回のコミケにおいて、この件とまったく無関係の別件なんだけど、現行犯で連行された人間がいるのは目撃してる。法律的に、取り押さえたスタッフが現行犯逮捕したという形式で処理されたのか、署まで任意で同行されてそこで逮捕という処理になったのかは知らない。いずれにせよ「所轄署による事件性のある出動記録及び逮捕者の記録は存在しない」というのは間違い。
これに対する説明としては、(1)警察が何らかの理由で事実と異なる説明をしたか、慎重な説明をしたのを問い合わせた人間が誤解した、(2)問い合わせたと称する人が嘘を書いた、以外に(3)「いつものこと」扱いされたという理解が可能。
inumash氏のコメント欄で「通りすがり」氏は「「置き引き・スリ」など例年コミケットにてごく当たり前に発生する犯罪の通報などに関しては省く形で質問しています。」と書いている。私が見た事例は置き引きでもスリでもないけど、コミケで多発する事件ではあるかも。今回の事件も準備会や警察からすればよくある参加者間のもめごとに過ぎないかもしれないわけで、同じように省かれた部分に入った可能性がある。
これを否定するためには「通りすがり」氏がなにを・どのように尋ねたのか、それに対して署員からどのような返答があったかを忠実に公表して検討しないといけないんだけど、省いたことも後出しで書いている人にそれを期待しても無駄かもね。
Posted by ひみつ。 at 2007年08月21日 19:35:40
デマじゃないっていうなら、ちゃんと担当者の名前やら出せばいいじゃん。
もしくは、被害届出せばいい。
出せるものなら… ね。
デマ流しまくってる様な「オオカミ少年」の告発では、警察も動いてくれませんよww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:37:05
>もしくは、被害届出せばいい。
>出せるものなら… ね。
出すべきではないと思う。
コミケというイベント自体に延焼しかねない。
その程度の政治的配慮はしてくれたまえ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:42:59
まー、他にも色々とやらかしたのなら出すべきだろうが、少なくとも現時点ではコミケに延焼する可能性が大ですからねえ。
あと、何でこういう事をJSF氏に言うのやら。被害届を出せるのなら〜云々は……まあ、やめとこう。
Posted by MIB at 2007年08月21日 19:45:41
結局コミケのこと自体はどうでもいいんだね(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:46:27
そんないい訳はもう沢山。
事実というなら、被害届出せば良いだけのこと。
それが出来ないのなら、この騒動が全部嘘であることの証明にしかならないよ。
少なくとも第三者であるヲチャーのオレはそう判断するがね。
事情知らない連中も、アクション起こさない限りみんなそうだと思うが?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:52:29
勝手に判断すればよろしい。第三者の振りをするのはもうお止めになったら如何ですか?(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:55:16
で、嘘だとしたら随分と手の込んだデマですね。
物凄い根回しが必要なんですが?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:55:46
どうして「全部」嘘になる?
面割りのための撮影計画があり、実際にそれが行動に移されたという証言は多数上っている。警察の介入が証明できないから「全て嘘」というのはあまりの強弁。万が一、警察の介入がなかったとしても加害者側がしでかそうとしていた事態の本質は変わらん。ただでも足元が危うく、今の会場を追い出されれば行くあてのない規模になったコミケの事情を利用しての屁理屈にしか過ぎない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:57:52
第三者であるからこそ「出すべきではない」と思うんだよ。
こんな他人事でコミケが潰されるようなことになったら誰が責任とるんだ。
極端な話、被害者の人を無理矢理泣き寝入りさせてでも警察沙汰を避けて内々に済ませるべきだ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:58:10
どうして被害届を出さなかったのか。それは進壱さんとこのブログ見れば分かるだろ。アホだなぁおい。
Posted by dozre at 2007年08月21日 19:58:22
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 19:58:52
どうやったらこんな思考過程になるのかと小一時間(ry
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:03:53
ま、この騒ぎが一段落した後解同がどうなるかってのが世間とオタ達の決断の結果なんだろうねw
俺的には中核メンバーがなんだかガタガタに動揺してるみたいだからあまりパッとしない結末になるとは思うね。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:05:13
なんだかモグラ何とかとかPCFXモエモエとかってサイト見つけて回ってきたんだけど、どれも一連の運動の内情とか主張とかが載ってなくて至極つまらなかったんだけど。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:08:23
装でないのなら、何故被害届を出すように説得されないんですか?
「コミケの開催な云々」なんて、後付のいい訳にしか聞こえません。
どうして 真 実 を 隠 そ う と するの???
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:08:57
必死だな(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:10:09
進壱さんとこにいってくればぁ?
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:10:37
d.hatena.ne.jp/i04/20070801/p1
この2の変形パターンですか?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:11:30
進壱さんの所にいってくればぁ?
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:11:46
一万歩譲って「警察介入が嘘」だとしても、それはJSF氏が虚偽の発言をしたという証明にしかならず、アキバデモ陣営が脅迫あるいは私的制裁の前準備としてコミケ会場に面割り写真を撮影しに来たという事態の本質とは全く関係ないんだが?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:12:56
それをもって襲撃計画が無かったことにしようなんて無理がありすぎる
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:14:11
あんまり言いたくないが、ここで言うくらいならば進壱さんのところにいって同じ事を言えばどうですか?何でここで?まずそこが疑問。
Posted by MIB at 2007年08月21日 20:14:19
自浄努力すら出来ない集団(ヲタク)では、コミケ開催なんて断られて当然でしょ?
実際に「テロ未遂」が起きたのなら、ヲタク自らの手で真実を晒し、きちっとした対応を取るべき。
それが出来ない集団に一体誰が理解を示すと?
その観点からも、被害届は絶対に出されなきゃいけないだろ。
デマじゃないんだったらねww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:15:08
〜/ ´ω)ミ<んじゃ「3日目の様子を見て1日目の事件はなかったと確信する」バカとそれのアホらしさに気付かないバカの方が信じられる、ってならどうぞご自由にwww
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月21日 20:17:00
それって自爆テロですか?
もうオタクたちを利用できなくなったからオタクの聖地もぶっ壊してしまえと?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:17:16
本当にコミケを潰したいんですね。
そこがテロといわれるゆえんなんだろうけど(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:17:48
> 自浄努力すら出来ない集団(ヲタク)では、コミケ開催なんて断られて当然でしょ?
それはデモ主催者側に言うべきことでは?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:18:22
>自浄努力すら出来ない集団(ヲタク)では、コミケ開催なんて断られて当然でしょ?
オタクの99.9パーセントは本件に関係ないと思うけど。
「オタク」という統一された意志でもあると思ってんですか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:19:12
もろに内ゲバ的心性。
こういう迷惑な連中が自浄努力しないから左翼が堕落したんだなあ(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:20:13
↑ 解同の中核メンバー?の言い分見つけた。
これから読んでみる。
>73
というかオタ叩きに走り出した、というか解同メンバーの切捨てにも走ってそうだよね。
>>中核派の方々
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:20:29
テロを未然に防いだのは自浄作用でないですかそうですか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:21:00
〜/ っ・ω)っ/凵⌒☆チンチン<じゃ早く進壱さんトコ行って来てよー
〜/ `・ω)ミ<できるならな!
ε=/ `Щ≫∈<…イ、イヤ…「第三者なのに立件されてない事件について根掘り葉掘り聞く」馬鹿ナラ言イニ行キカネンゾ…
〜/ ´・ω)Σ<うわ、ありそう!
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月21日 20:21:09
本人同士の話し合いで決着がついたのなら被害届は必要無い。
絶対出されなきゃいけないというのはお前の都合であって被害者の都合ではない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:21:55
> 自浄努力すら出来ない集団(ヲタク)では、コミケ開催なんて断られて当然でしょ?
自浄努力があったから、内部告発があって事件を未然に防げたのだが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:23:12
いや、それは違うね。
一般社会は、デモ肯定派も反対派も等しく「ヲタク」として見てるんだよ。
今回の件は、他派から見たら「キモいヲタク同士の内ゲバ」でしかない訳。
なんか、勘違いしてない?
一般人にとって、コミケなんか無くてもいい話。
むしろ、無くなった方が喜ばれるかもねww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:23:39
↑ ここに
進壱さんは『原因となった件は、オブイェクトさんに書かれています』
って文があったんで、進壱さんはなんで被害届け出さないの?ってのは、やっぱ相手がだまされてやった未成年だったか、コミケの将来が心配だからってのがあるのかね。
いっそのこと派手に告発して解同を火達磨にするってのも面白いかも。
「コミケが出来なくなるのも解同がこんな事したせいだ!!11」とか言ってw
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:26:43
いいえ、残念ながら一般社会では十把一絡げで見られてますが何か?
マイノリティーである自覚が足りないんじゃあ…
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:27:20
> 一般人にとって、コミケなんか無くてもいい話。
> むしろ、無くなった方が喜ばれるかもねww
なんか、この他人を見下したような感じ、>>12の
> 9. 尊大で傲慢な態度、行動をとる。
にあてはまりそう。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:27:23
だからこそ、警察沙汰にはしてほしくないんだが。。。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:29:56
綺麗事言ってるけど、結局「ヲタク同士」の身内で内々に済ませたいわけでしょ?
それじゃ、今の社会保険庁あたりと一緒じゃん。
ヲタク外の世界から反感は買っても、賛同は得られないと思うがねぇ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:32:31
自称善意の第三者は心配しなくていいよ。
きっちり証拠固めてから、忘れた頃にお前んちのドアがノックされっから。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:34:46
君、よくいる構ってチャンでしょw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:35:21
常識的に考えて。
うまいこと口車に乗せられたお子様がホイホイやってきて、禁止されてる写真撮影をやりました → あらかじめ張り込んでいたおまわりさん(ボランティア?)に注意されました、ってのが流れだし、届け出なくても不思議は無いと思うけどねえ。
http://multi.nadenade.com/shinichi/0180#c
↑
状況がよくわかってない第三者の人は上のサイト行ってみてね。この人が被害者の方みたい。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 20:35:39
こいつらには政治的主張もなにもねえ。単なるヒステリーだ。その場所に選ばれたコミケスタッフ関係者が一番迷惑してるんだよ。革命ゴッコもいい加減にしろ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:35:50
>>ALL
ヲタク内での流派の違いなんて、世間では知ったこっちゃない。
ヲタクに理解のある一般人なんて、幻想にしか過ぎん。
>>89
来たら面白いだろうねぇ。
実際、何も関係ないんだから。
今みたいに騒ぎ起きるまで、全然知らなかったし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:39:20
むしろ、無くなった方が喜ばれるかもねww
いいえ、アニメ・漫画・ゲームなどは日本の文化なのですから、一般の人にとっても関係あるのです。あなただってゲームをしたり、漫画を読んだりしているでしょう。コミケはあなたにとっては下らんお祭りでも、他の日本人(外国の人にとっても?)にとっては重要なお祭りなんです。
Posted by 90式改 at 2007年08月21日 20:39:38
何で追い出されるか分からんのは、幕張メッセのときで証明されてる
まぁ追い出されないかもしれない。それは確かだけど、確実に追い出されないとはいえないだろう?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:39:55
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:40:10
社会保険庁は、世間ではマイノリティーなのですか?
>>87の人が語っている通り、オタクはそれを自覚していますから、大事にしたくないんですよ。
まあ。>>85=88でしょうが、自分で言ったことに矛盾が存在することぐらい自覚してはいかが?
Posted by ヨッチ at 2007年08月21日 20:40:12
えと、横レスすまぬが。
少なくとも襲撃計画を立てるような既知外のDQNが「身内」なんて意識は関係者(被害者?)の誰も持っておらぬと思うぞ。
身内をかばうならなれあいだろうけど。むしろ「これ以上あの外道どもと関わりたくない」つー利己主義だと思うが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:46:16
世間は十把一絡げで見てる。
だからこそ、膿は自力で出さなきゃダメだろ。
デモ肯定派も否定派も端から見れば同類なんだから。
…で、自浄努力をする気はあるの?
いみじくも「テロ」って呼ぶからには、内々で済まそうって対応は外部から不審を呼ぶだけだぞ?
本気で対処するなら、被害届は必至だと思うがねぇ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:50:42
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:54:23
まあこれからアキバデモ陣営が二度と調子に乗ったコトできないようにぶっ潰すけどなw。連中の異常性を喧伝して徹底的にその評判を落とす。それがある意味自浄作用。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:54:47
被害届は被害者にしか出せないというのは分からんわけじゃないだろう?
ついでに言えばそれで無関係の何にも知らない未成年にも迷惑が掛かるわけだが。
分かって言ってるのか?しかも最悪コミケ潰れる。
だからこそタチ悪いんだよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:57:09
自浄努力=被害届 になる理屈がわからぬ。
「警察に相談して私服警官配置、で未然にふせいだ」は自浄努力にならん理由がむしろ聞きたい。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 20:58:59
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:00:02
お前さんの言い分ではマイノリティ内のいざこざに「一般人」とやらが興味持つのかねぇ。
んなことより夜のドラマかバラエティの方が関心事であって、自浄云々などどーでもいいことじゃねぇの?
とも取れるんだが、なんでそこまで必死になるのかね?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:00:21
二木や福田が生かした病原体が感染してコミケまで侵そうってんだから迷惑な話だ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:02:26
Posted by 世紀末対艦番長伝説F-2 at 2007年08月21日 21:03:34
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:03:48
面白がって、マスコミに垂れ込んでるヤシも数人いるから…
ま、察して知るべしじゃない?
>>102
未成年だから罪が許されるってのはおかしいだろ?
コミケで無断撮影禁止なのは参加者が知っておかなきゃいけない絶対条件だ。
まして「テロ」が絡んでるなら尚のこと。
文字通り、無知は「罪」だよ。
そういう幹同な連中を生み出したんだから、コミケ終了もやむ終えまいて。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:04:02
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:04:15
いちいち警察に通報する必要も無い。
Posted by ヨッチ at 2007年08月21日 21:04:27
「解同」って略称は
「部落解放同盟」と被るから
止めた方がいいと思うんだ...
Posted by 風車の百式 at 2007年08月21日 21:06:06
ハチガイも世間を盾にしてコミケ準備会そのものを敵視してる。
Posted by dozre at 2007年08月21日 21:06:40
最悪の事態を想定せず、楽観的に突っ走れとな。なんという想像力欠如。
ああ、こんなのが調子に乗って行動すると今回みたいなトホホな結果になるわけね。
>>99
内々で済まそうもなにも、こうやってブログで色々公表してる時点で内々に済ましてねーじゃんw
なにがなんでも警察に介入して欲しいのかw それなんていう中□徹底粉砕方針?
…どっちにしろ、コミケが有明追放されるかもしれないという恐怖を人質にとって黙らせようという魂胆なら、「死ね」としか言いようがないけどな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:06:41
別に被害届出すのが自浄努力の全てって訳でも無いだろ。
例えば企業だって「内部監査」って形で自社の内部に目を光らせてる所もあるんだし。
この先デモ陣営が二度とこういうマネが出来ないように「教育」するのも自浄努力では?
それともこれは内ゲバだ、とでも?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:07:00
>ま、察して知るべしじゃない?
こらw
そこが証明できなかったら君の言い分の真偽判定が出来ないじゃないか。今までのやりとりは何だったんだよw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:07:32
古本屋で万引きした中学生が逃げて電車に跳ねられて死んだらば、古本屋に非難が殺到して、とうとう古本屋が廃業したのを思いだしたよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:07:55
アホか、コミケで無断撮影したら逮捕されにゃならんのか。
精々準備会から注意受けるだけだろうよ。
ついにで分母ってもんをご存知か?人間数集まれば必然的に中に馬鹿が存在することになるんだが。
コミケが生み出したんじゃなくて馬鹿がコミケに来ただけだ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:08:00
情報を寄越せと言って門前払い
しかも自ら監視対象みたいな奴がそれやったと…?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:09:07
元々こいつら革命ゴッコのフニャチン野郎は文化祭の悪乗りDQNと同じ。追い込めば追い込むほど訳のわからないキレ方をして、それこそ日本赤軍末期と同じになる。そうなったら今度こそ何をするかわからん。
最後通達&コミケ出入り禁止&謝罪がいいところだろな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:16:25
コミケ内のルールを守れない輩を生み出したのは
コミケに原因があるのだから、コミケは閉鎖すべきと?
もう、どこから突っ込んでいいのやら・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:17:20
まー、録音を貼りつけでもしない限り、信じられる話ではありませんわなぁ。
仮に問い合わせたのが本当だとしても、嘘を指摘された途端に「実は重要な事項を省いてました〜」な後出しジャンケンな説明をした時点で信頼性は×だわな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:17:42
まあ抜け穴は色々とあるのかも知れんが。
Posted by 世紀末対艦番長伝説F-2 at 2007年08月21日 21:18:32
>>最後通達&コミケ出入り禁止&謝罪
これはコミケ運営側が実施済みじゃなかった?
奴ら今度はコミケ自体を潰そうと思ってるようだけど。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:21:14
>嘘を指摘された途端に「実は重要な事項を省いてました〜」な後出しジャンケンな説明をした
ん? どういうこと?
何かあったの?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:21:24
なぜにこんな手の込んだ嘘を一般人の群れが作らないといけないのかが、そもそも謎。
嘘だと信じたいんでしょうがね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:22:38
録音でも、自作自演で何とかなるからね。
その辺は「誰を信じるか」ということになる。
まあ、あちらを信用している人にはそれですら「バイアス」になるのでしょうけどね。
しかし、ハン板の方でも「こんなこと言ってないってよ」という電凸潰しを見たことあるからなあ。
結局この手の人たちの思考は大して変わらないと言うことですね。うん。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月21日 21:28:53
>19
許可が下りないのもあるけど、
そもそも収容能力が不足してる気がする
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:29:29
オタクが世間的にキモイとかコミケなんて無くても平気とかそういう本質と関係ないことを話してる奴は中核派の尻尾きりだろう
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:44:48
http://empire.cocolog-nifty.com/sun/2007/08/post_e52b.html
最近コミケ周辺が変だな
ICタグとかの導入が急がれそうだ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:45:17
普段おしゃべりな連中がなぜ沈黙を貫いてるのか?普通なら口角泡飛ばして反論するだろ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:45:37
今のこの米欄、一人だけが「被害届出せ」って
駄々こねまくってるだけでしょ。
で、誰も聞いてくれないから
「コミケなんてつぶれちゃえー」ってでんぐり返ってるだけでしょ。
何この幼稚園児。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:49:23
Posted by dozre at 2007年08月21日 21:49:37
>奴ら今度はコミケ自体を潰そうと思ってるようだけど。
これをやり出したら、コミケを発表の場として貴重に思っている連中に、全力で対抗されると思うなあ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:53:00
それ暗に証拠なんて無いと自爆しているな。
普通なら、「これが証拠だ」と出した方が有利にできるだろうに。
Posted by ヨッチ at 2007年08月21日 21:53:08
そもそも出る人が全部の事件知ってるわけじゃないだろうし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:53:33
もうすでにココに来てるんじゃねwwwww
自分のサイトで何ほざいても信用されそうにねぇwwww
>133
俺公務員なんだけど守秘義務って言葉思い出したwwww
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 21:55:00
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/jikoai.htm
人格障害全般
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 21:58:31
的確なまとめ乙。
その上、何かしらんが「一般人がどうの」って問題を変な方向に持ってこうとしてんだよな。
あと、自称コミケ参加者とかw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:00:17
なんというか、本末転倒という言葉が一番しっくりと来るのは何ででしょうね?この馬鹿ども。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月21日 22:05:01
例えば暴力団が警察から何でも情報聞けるとでも思ってるんすかねwwwアホすぎwww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:05:05
極左暴力集団を生む要因となった、
「資本論」等の発売を中止すべきって位
無茶があるようなw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:11:31
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:15:00
っていうか99.99%の人間には関係の無い私怨の上、同人誌とかアニメとかとまったく関係が無いじゃん?何なの?今回の騒動は・・・野球場で客同士の乱闘(しかも不倫をめぐって)のおかげで試合が没収されるような事はすんなよ・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:15:29
火病ってる時には良くある事です。
恥ずかしながら、自分でも昔に2chで議論してた頃は
そういう状態になることがあったからよく解る。
自分の誤りが認められないときは、あとはありもしない世間とか一般人とか捏造して
そこに逃げ込むしかないんだよねー。
この人が言ってる「一般人」ってデモ派そのもので、
これのどこが一般やねんと思うんだけど、本人だけは気付かないんだよね。
気付いても認められないんだけどさ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:17:24
被害を受けたら被害届を出さなければならないというこだわり、
アスペルガーかもしれない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:21:52
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:22:58
己が嘘吐きではない証拠を求められていることが判ってないのか・・・
痛いやつだなぁw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:24:32
俺もスネークが出した解同の内部資料見た時、にわかにはこんな集団がいるって信じられなかったよ。
中国であったリアルPKとかと同様になんでネットの中の争いがリアルにも波及すんの?って感じだ。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 22:28:40
自分を一般人と思っているから、自分の周りの中華食う派以外を一般人じゃないと思っちゃうw
世界中が狂っていて、自分だけまともだと思ってるキチガイと一緒
他者からの視点を想定できないお子様だから
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:29:11
3日目のコスプレブースに>>29の言うとおり特車2課が居たのだが。
そうかアレは本物の警察関係者だったのか・・・w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:29:11
じゃあ「ア解」でいいじゃない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:29:40
もし公安が持っていったのなら尚更(笑)
そして公安から支援者もしくはシンパ、活動家としてマークされるわけで(笑)
そんなことも知らないのか。知っててネガティブしてんのか(笑)
このままならこの件の真相は日の目を見ることなく流れていくのかもしれんが、それによって首謀者どもがこの話に反証を明示しないままのうのうとのさばり続けていくことの方が危険でとも言える気がする。
かと言ってコミケがなくなっても困るのも事実で・・・。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:34:50
ア解〜ア解〜ア解〜仮面のV3〜
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:34:52
誰がうまいことを言えと(ry
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:35:19
↑ この事件のまとめ記事があった。
ちょっとそこらを読み返してみたけど、カメコ捕まえたのはコミケスタッフで、警察に資料は出してあるけど被害届けは出してないのね。
俺はてっきり私服警官に捕まったのかと思ってたよw
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 22:37:23
実行犯に近い側の人間が蒸し返して騒ぎ立てるのだろう?
実はみんなグルで、ずっと後ろに潜んでる人を引っ張り出したいのかな?w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:39:43
その知人曰く「コミケ準備会から正式なコメントがあるまでは慎重になる」とのこと。
勿論、ここや内部資料・wikiのまとめも教えたんだが「あんまり話が広がるとコミケが無くなる危険があるから、言わない方がいい」と釘をさされた。
まぁ、言わんとしていることは理解したのでそれ以上の話はしなかったが。
意外と他人事と言うか、対岸の火事のように思っている参加者も結構多いのかもしれない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:44:30
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:45:31
むしろア放で
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:45:50
あー今まで感じてた違和感がようやく理解できた
JSFさんによると
>深川署はコミケ会場で神聖マルチ王国の護衛として、私服警官を警戒用に配置しています。
らしい
で、現場では警官がブース見張ってたわけでしょ?
なのにコミケスタッフが気づくほどあからさまに怪しい人物に何のアクションも起こしてないのかな?
結局警官は現場にいて相談しただけで何もしなかったの?
JSFさんは嘘をついてるわけじゃないけど自分に都合の良い部分だけを書いてるように見えるのは俺だけ?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:55:10
見事に炎上してしまいましたw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 22:57:50
だって何したかって言ってもただ単に撮影しようとしてただけでしょ?
撮影してるだけの人間を警官が取り押さえる訳にもいかないでしょ。
コミケの規約違反だけど法に反してる訳でもないし。
で、警戒してるブースにそんなのが来たからスタッフがとっつかまえたと。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:06:33
まとめの方はまだ把握できて無い情報もあるので、現場に私服警官が配置されていたのなら追加しますんで。でも犯人を取り押さえたのが誰かは問題ではないでしょう。
Posted by dozre at 2007年08月21日 23:06:48
> なのにコミケスタッフが気づくほどあからさまに怪しい人物に何のアクションも起こしてないのかな?
コミケの会場内では報道腕章なしの撮影禁止。
コミケ内のルールだから警察は動かない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:07:09
それだ!
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:08:23
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20070821#20070821f1
現場には私服警官も配置されていたので警察官が拘束にあたった可能性もある
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:08:35
写真撮影そのものは法律に違反してる訳じゃないですよ。
肖像権の問題はあるだろうけど、それ警察の管轄かわかりませんし。
コミケのルールとマナーには違反してるから、まずコミケのスタッフが押さえに言っただけのことでは?
写真取った程度で警察が任意同行とか逮捕求められるわけでもないでしょう。警察がマークしてる活動家本人ならともかく、捕まったのは連中に雇われた未成年。と言うのを忘れちゃいませんか?
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月21日 23:09:35
もっと情報集めると、進壱さんのサークル側でも本は出さなかったけど警戒して人間を置いてた事、同じようにコミケ運営の人間もターゲットになっていたので警備体制が強化されていたってのが分かるよ。
俺は警官もいたけど、相手が写真取っただけだったんでスタッフの方が先に動いていたって事だと思ってる。
警官はどういう形で警備に入ってたのかよくわからないけど、私服でその上ボランティアとかだったのかな?
近所の警官が毎年、ボランティアでコミケの警備に入っているって情報をネットのどこかで見たんだけど。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 23:11:10
Posted by 世紀末対艦番長伝説F-2 at 2007年08月21日 23:11:43
現場の状況が実際にどうだったのかは分からんが、警察官が捕まえたのか、それともスタッフが捕まえたのかはともかく、現場、あるいはスタッフの待機室なりブースなりで警察官立会いがあったのは事実だろうと。だとすれば「警察官が配置されていた」というJSF氏の記述に特に問題があるとは思えんのよ。
Posted by dozre at 2007年08月21日 23:11:43
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:12:23
かつて旧軍がやたら修飾された言葉を乱用したために、現実への認識を鈍らせたようにあまり大袈裟な言葉を使うのはよろしくないかと。
できるだけ平易な言葉を使いませんか?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:14:42
いや、だって撮影されようとしてるのはその日襲われるかもしれない人なわけでしょ?
だったら警官なんてどうとでも口実作れるんだから
「君、何してるの?」とかそういうアクションが
すぐ起こるんじゃないかなーと思ったわけで。
深川署は毎年コミケ警備してるわけだからコミケのルールも熟知してるだろうし・・・。
まあなんというか
警官がその場にいたのに警官は何をしていたんだろうという疑問です、ハイ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:16:39
inumash
革非同と同じく非モテをネタにした活動を行っている「クリルタイ」メンバー。今回のテロ活動を「テロ活動ではなかった」などと珍妙な擁護論を展開中。
http://d.hatena.ne.jp/inumash/
JSFさんと進壱さんが↑の解同サイドの人のサイトで議論中。
なんかこのInumashって人、公表でもなんでもして解同残党ぶっつぶせよとか言ってるんだけど、ここにも来てたアスペ児童の仲間?
最初は礼儀正しかったけど今めちゃくちゃブチ切れてて笑える。
警官かスタッフかとかは、このサイトでの議論みれば詳しくわかるかも。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 23:17:40
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:17:54
リアルタイムでインファイトしてますねw
あと明らかに外野な荒らしが話の腰を折まくってていてワロタ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:19:50
dozreさん
>私服警官の配置について追加しましたよ。実際に誰が犯人を捕まえたのかを問題にしたがってる御仁がいるようなので。
たぶん俺のことだろうけど、こんな風に書かれちゃったけど別に誰が捕まえたかを問題にしたいわけじゃなくて
現場に警官がいたのに警官は何をしていたんだろうという疑問を持っただけですハイ('A`)
Posted by 161 at 2007年08月21日 23:21:45
初っ端に向こうが「襲撃」だの「シメる」だの言っちゃったもんなぁ。
しかも洒落じゃすまない雰囲気と解った上で。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:21:56
写真撮るだけなら「法的には」問題ないだろ。
その場で揉めたなら当事者同士が暴力沙汰一歩手前までいったら介入するだろうけど。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:23:10
写真撮るだけなら「法的には」問題ないだろ。
その場で当事者同士が暴力沙汰一歩手前までいったら介入するだろうけど。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:23:24
たとえば、デモ側からドロップアウトした人間に対して「粛清された」とか。
かつてのサヨク運動の成れの果てをなぞっての比喩でしょうが、端から見てるとあまり冷静な感じを受けない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:23:56
てか、コミケ入ったことないので知らないんですが、軍ヲタの行き先ってあるんですか?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:24:10
たいてい軍オタはアニオタやらその他いろいろなオタも複合して発症してるもんだよ。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 23:25:24
了解(´・ω・)ス。訂正します。
Posted by dozre at 2007年08月21日 23:25:40
警官が取り押さえ云々は別としても
毎年コミケ警備してコミケのルール熟知してるなら
コミケのもめ事に「表だって警官が動く」コトが
一体どういう結果をもたらすのか
それも私服警官の方は理解していたんじゃないか
と思うんだがどうだろう
まぁ警官の方も可能な限り空気を読んでくれてるとか
そんな感じじゃないかな
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:27:18
警察とコミケスタッフ両方が張ってたんだからコミケスタッフが取り押さえる可能性だって十分にあるじゃないか。その可能性を取り払っていきなり警官が取り押さえてないんじゃおかしいと言う方がおかしい。何故コミケスタッフが取り押さえる可能性は考えから排除してる?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:31:22
「鉄道・旅行・メカミリ」というジャンルがありますよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:33:18
肖像権の問題があるから、相手が拒否したら「法的に」無理じゃなかったかしらん?
>184
先生!
純粋自衛隊ヲタなんですがどうすれば?
>186
相手から被害届(刑訴法上というよりかは「やめさせてよ」という要求)があれば動いたのではないかね?
肖像権の侵害が刑法で保護される領域であればいいけど、恐らく親告でしょ?要請が無けりゃ動けないでしょ。
すみません法律分かりませんorz
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:34:06
時系列の把握もソースの把握もロクにやってないのに
ただ難癖付けたいだけなのが見え見え。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:34:21
被害者本人が出てきても事態が収束しないってのが一番凄いな。
結論ありきの議論にも程がある。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:36:59
http://obiekt.seesaa.net/article/51906464.html
で
>取り押さえられたのは、彼らが先行して放ってきた写真偵察部隊でした。新刊も何も置いていない、空っぽのブースを撮影しようとしたこの不審者は、解放デモ運営陣に雇われた、事情を何も知らない未成年でした。
と書かれているので、この時点で警官が配備されてなかっただけでは?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:38:17
お手数おかけします('A`)
>>186
あーなるほど
たしかに警察のほうでも大事にして得なことはあんまりないでしょうしね
>>187
警官はプロなんだから不審な行動には素人のコミケスタッフより敏感なんじゃないかなーと思っただけです
そろそろ名無しに戻っていいですかね('A`)
Posted by 161 at 2007年08月21日 23:38:18
コミケは写真撮影禁止だから、警官が動かないでスタッフが逝ったって事も考えられるね。
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 23:39:27
そして、それにちゃんと応答しているJSF氏もw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:40:04
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:40:11
了解した。回答に感謝する。
Posted by 187 at 2007年08月21日 23:40:28
何も起こってないからでしょ、法律上は。
被害者が存在していないことになってるから、別に収束もなにも無いのではない?
正邪は別として、「被害者」がそれがコミケ存続のために必要だと判断してくれたのである以上、おそらく正しいのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:41:41
んなこたぁ言われなくても本人以外ここの全員が解ってるw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:41:51
まあ、自分の見たいものを証明したいがために情報を探しているのだから、当然といえば当然ですが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:42:00
左翼だからさ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:43:03
そうじゃなくて、被害者本人が出てきてもまだ「襲撃は嘘だ!」と強弁するのが
見ていて滑稽だという話。
どう考えても引き際誤ってる。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:43:31
解同が必死なんだろうね。
たとえこの問題がどんなに大きくなり、コミケに(おたくに)どんな影響が及ぼうとも、自分達の組織へのダメージを減らし、敵にダメージを与えたい。
だから事実関係とか周囲への影響とか無視して騒いでるんじゃね?
Posted by ななしさん at 2007年08月21日 23:44:06
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:45:45
うはwwwwww、把握。
襲撃嘘かどうかは現地にいないので自分は分からないけど、少なくともレス見てる限り襲撃自体はあったっぽく見えるけどねぇ。
まぁ、結局、自分の都合が良いようにバイアスかかってるんでしょうな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:45:55
ログが残ろうがどうしようが再燃しようがないんだけどな。
この場合、本人らに引く気が無いからどこまでも行くだろーね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:50:01
犯罪者集弾と言うことを認めたくないのか、今のア放の中央部を追い出して乗っ取りたいから、ア放を潰すのがよくないと思ってるのか。それとも単純にJSF氏や警察が嫌いだから反抗したいのか、メディアリテラシーの面で単純に信じるのはよくないと警告したいだけなのか。
どの立場の場合でも行動が矛盾しまくってるよ。うん。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月21日 23:52:46
>犯罪者集弾と言うことを認めたくない
明らかにこれでしょ。
別に事実に基づいてそこから判断して動いているんじゃないから
ぼろぼろ矛盾しまくるだけで。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:54:58
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月21日 23:57:16
スタッフも注意しきれんようで、あっちこっちで携帯とかでカシャカシャとか良く見るのでな。
そんなに分かり易いのかと思って、コミケ名残のカタログを取り出して、襲撃先のスペースの場所を確認してみた。
OK。島中だ、お誕生日席でもない、普通の島だ。
確かに、それは目立つ。
普通のサークルスペースを、知らないやつがカメラで撮ってたらかなり怪しい。
空気読まずに、変なこと気にしてさーせんwwwww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:02:22
第三者だからどうでもいいが、当事者で撮影される側であったら、相手がわけのわからないサヨだから、自己の身体を守るために警察にいちおう相談しにいくわな。それが事実かどうか第三者だから知らんが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:02:22
そうだね,粛清という表現よりは,「主催者を主催者の座から引き摺り下ろして乗っ取った」という表現のほうが適当だね.
…おや? 粛清という表現より過激な表現になったぞ?(笑
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:03:23
「証拠が無いから事件は無い」って主張するよな
当事者認めてるのに
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:03:24
そういえば来る前だから、何をされるかわからない状況になるな。そうなると、なおさら官憲に相談するな。それも事実かどうか第三者だから知らんが。
Posted by 210 at 2007年08月22日 00:06:37
アニオタでエアガンオタでもあります。
軍オタ言えるほどの知識はありません。全部浅いから。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月22日 00:06:38
もうやった側の自白でもないと黙らないんじゃね? …ってそれも見方によっては出てるようなもんなんだが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:07:29
それなんてクーデター?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:07:31
それが出来ないんなら襲撃は本当のことだったってことだよね。超理論によればw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:11:42
通りすがりですwww
「事件」はないでしょう?
犯罪行為(暴行?)が未遂の段階でさえ無いし、しかも被害届が提出されてもいないから。警察にとっては犯罪の端緒が無いわけで。
明らかにテロ行為っぽいことを計画していたようだから、事件性については否定しないけど、事件性と事件とは別ですよ。
難癖つけるなと思ったら、ごめんなさいね。言葉のアヤを捉えただけだから。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:14:44
それとも阻止された事件なのかな。
Posted by ななしさん at 2007年08月22日 00:18:35
[類語分類]事/出来事
@社会的に問題となる出来事。「盗難─」
A裁判所に訴えられた事柄。◇「訴訟事件」の略。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:19:56
あとは阿呆共が疑心暗鬼に陥って、通報してくれた人を巻き込まない形で「ひぐらし」の如く潰し合ってくれたら最高なんですが
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:21:16
心底つまらない揚げ足取りですね
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:23:14
「事件」にも色々な意味が
Wikipediaからだけどカンベンな
>1.事件(じけん)とは、人々の関心をひく出来事。世間が話題にし、問題となる出来事。→1.の意味での用例 を参照
>日本語としての「事件」
>日本語の「事件」の語は、「事柄」「案件」を表す語から構成されており、元来、犯罪性、騒擾性という意味はない。ただ、「殺人事件」「強盗事件」などは2の意味であっても1の意味も持つことがある。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:23:43
しかし襲撃計画について謀議していたログが関係者によって本物だと証言され、
実際に前段階として偵察要員を寄越しているんだから「いや、襲撃計画なんて
ありませんでしたよ」なんて言っても「お前らがマヌケだから未遂に終わっただけだろ」と
唾吐かれて終わりだな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:24:42
すまん、A方面しか考えてなかったので@の分類があることをすっかり忘れてたわ。
219は撤回しますです。
Posted by 219 at 2007年08月22日 00:24:48
現在コミケに行ってるメインの年代(10〜20後半)だと、70年代の安保闘争(新安保)すら生まれる前の世代なわけで、今となっては遺物というか干物というか、都市伝説レベルの存在なのでしょう。
ちょうど多感な時期に宗田理(ぼくらの7日間戦争)とか直撃すると、中二病的閉塞の中で「左翼カコイイ!」とか変な洗脳されちゃうのでは。
#当時は信者レベルで好きだったが、改めて見ると結構キツイね(w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:25:30
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:27:02
事件はあった。間違いなく。
「刑事事件」だけが「事件」なのではないので。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%F6%B7%EF&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
Posted by 風車の百式 at 2007年08月22日 00:27:06
ここ消せないんだよね...
Posted by 229 at 2007年08月22日 00:28:22
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:29:03
素直さは評価。あと犯罪の端緒っていうか捜査の端緒な。それすらも別に被害届けには限らないが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:30:25
>>223>>231
我ながら笑いましたよ。
責任を取って、もう寝ます。
Posted by 219 at 2007年08月22日 00:33:20
向こうじゃ通りすがりが「話を蒸し返す」のが定番になってるからなあ
単に不勉強を棚に上げてるのか工作なのかは知らないが
「答えれないなら事件は無かった」とさらに続く
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:36:10
>>216
俺はやった側の自白が出ても黙らないと思う。
正直な話。
「奴ら(批判側)の攻撃に晒されて精神的に参ってしまった末の自白だ! そんなものに意味はない!」とか言い出しそうな気がする。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:38:28
それなら大分良心的だけどな。
実際は答えても「俺は耳をふさいでるから聞こえない。だから事件は無かった。」だからな。
何がしたいんだろうな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:40:20
コメントだけ見て状況判断するから
なおのことうっとうしい
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:43:12
まっ阻止した事は良かったんじゃないの
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:45:22
ま、気を落としなさんな。反省出来るだけおまいさんは立派だ。
しっかし、向こうのピラニアくんは何がしたいんだろ?
「襲撃計画」そのものを否定したいのか「取り押さえ」を否定したいのかさっぱり理解出来んのだが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:46:33
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月22日 00:46:45
目をつぶって耳をふさいでる奴に納得させるのは
全然別の事だしねぇ。
証拠出せと言いながら後者を要求してんだから話にならねぇ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 00:55:49
その本人は捨てハン、っつうのが面白いな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 01:16:32
http://www.tsacademy.jp/academy/0040/img/photo.gif
http://www.tsacademy.jp/academy/0040/index.html
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 01:25:32
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 01:44:48
「襲撃計画」・・・柳橋曹長が本物と認めちゃった。
「取り押さえ」・・・inumashも取り押さえ自体は認めてる。
あれ、なんで揉めてるの?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 01:46:39
そんな分かりきったことを今更ここに貼る意味が理解できない。
というかこれよそでも見かけたし、乱発コピペくさいね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 01:48:34
そこなんさねぇ。
否定したい事象がことごとく潰されている以上、食い付く所はどこにもないはずなのよ。
で、もう一度上から見直したら、案の定無限ループって怖くね状態。
タイプは違うんだが、koeiスクリプトと似たような匂いを感じた。
Posted by 239 at 2007年08月22日 01:58:26
またモノスゲェ懐かしいものを・・・・・・。
って、まさか現役じゃねぇよな?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 02:05:32
そういえば、だつおは未だに現役なんだろうか……
Posted by MIB at 2007年08月22日 02:32:40
個人を特定出来ない程度の情報なら、そんなものは「証拠」には使えないから、そもそも開示する必要がない。
逆に特定出来るような情報をオープンな場所で開示出来るわけがない。
と言うのがわかんねーんだろうな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 02:39:34
ビンゴ。本体かどうかは知らんが、前にどっかのスレで見かけた。
っと、koeiの話はどーでもいいのでここで打ち止めね
(↑言い出しっぺ)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 02:46:40
普通とは言い難い特異な文体でね。
不思議だね。
……恥、って考えはないのか?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 02:56:49
大勢は決したと見てよいでしょう。
あとは残党の捨て鉢な行動を各個撃破するレベルで済みそうですな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 03:18:02
また火種になりそうなところも言及しだしたね
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 03:37:21
Posted by dozre at 2007年08月22日 04:06:19
ホロン部の半数ほどは左翼セクトの構成員だと睨んでるが、工作員って実在しそうだなぁ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 05:19:31
あんた散々あちこちのブログで放火したんだから、「自分は無関係です」って態度は絶対許されないと思うよww
むしろ、今現在コミケにとって最大の障害はJSF氏がバラ撒いた「事件」の流言だろ?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:12:38
嗚呼素晴らしき責任転嫁。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:16:36
素敵理論、爆誕w
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:17:21
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:23:11
JSF氏に責任を転嫁することで、馬鹿どもの愚行から目を逸らさせようという見え透いた手は見苦しいだけです。
流言と言うからには、せめてどこがどう流言なのか具体的に指摘できてから言いなさい。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:27:18
あちこちの「名無し」「通りすがり」「傍観者」etcとは違ってJSF氏は「俺は第三者だけど」なんて態度は取ってないと思うが。
それに今回の件が原因でコミケが終わるなら
その責任はア放が真っ先に負うべきである。
この文面「これ以上喋ったらコミケを潰して責任をお前になすりつけるぞ」という脅しにも取れるのだがア放はまさか本当に
「コミケを人質に自分達(ア放)を護る」つもりなのか
Posted by ( 0M0) at 2007年08月22日 07:32:11
この文面「これ以上喋ったらコミケを潰して責任をお前になすりつけるぞ」という脅しにも取れるのだがア放はまさか本当に
「コミケを人質に自分達(ア放)を護る」つもりなのか
昨夜のInu何とかといい、なんだかそんな感じになってるね。
解同(ア放)の連中は。
Posted by ななしさん at 2007年08月22日 07:36:08
事件を阻止した側が責任を取れとは、ステキな責任転嫁だな。
全ての責任は襲撃側にある。Syuu-chanったらそんな事も分からないのかな?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:44:03
この書き込みは軍板のスレや
neodada氏、dozre氏などのコメント欄にも無差別コピペしてるね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 07:46:40
一日目だけ、
「ここからの撮影はご遠慮願います」
って張り紙があって、警備員が立ってたよ。
シャッターから456が見えるから、
望遠レンズでの撮影を阻止するためだったのかな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 08:20:19
理由が分からなかったけど、なるほどそれなら腑に落ちる。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 08:56:29
確かにそうだったな。いつもはあそこ通らなかったからこんなもんなのかと思ってたけど、あれって今回の一日目だけだったのか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 12:50:26
>>265
なぜ俺のところには……
Posted by 名無しギネアアブラヤシ教祖 at 2007年08月22日 13:16:16
(´;ω;`)ブワッ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 13:44:23
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 14:15:41
(゚∀゚)フヒヒwww
Posted by 名無しボンクラ日記 at 2007年08月22日 14:21:01
全米が泣いた
>271
ホントに内ゲバ体質なんだな……連中。
Posted by MIB at 2007年08月22日 14:41:28
JSFさんにも自重を求めたいです。オーバーに書きすぎでないかい?
Posted by 攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda" at 2007年08月22日 15:44:14
一部がどんどん先鋭化していってる感じだなぁ。
最後には"もう誰も信じられない!"っていうところに行き着きそうだ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 15:45:53
つーか、宗匠なりJSF氏なりが騒いだことで、「事実」を未然にそこまで小さくした、というのが事実なんだけどなwww
太田久○=あるてしかりbuyobuyoしかり、サヨはほんとクズばっかだな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 15:49:32
コミケ前日にmixiにて襲撃の謀議が為され、そのログがリークによって流出して被害者側に通報され、後日の襲撃のための面割りとして撮影に来るらしいと言うことで待ち構えていたら本も置いていないサークル(被害者は座っていた)をバチバチと撮影する人間が現れた……っていうのは「襲撃未遂」であり「計画発動中」なわけですわな。
単なる「撮影のトラブル」って仰いますけど、本も並べていないサークルの写真を撮る理由がいったいどこにあると? しかもその撮影者はログに記載されていた人間との関連を自白しそれで呼ばれた加害者も事実関係を認めてます。ログも後日に本物であるとログの参加者が証言してます。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 15:52:34
Posted by 攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda" at 2007年08月22日 15:57:08
http://www.hey-to.net/ML-archive/vcppML/1998/msg06268.html
http://www.jtg.co.jp/db/jtg5ad1.html
とりあえずなんの暗号か無学なあっしにゃさっぱりですが、とりあえず貼っておきますね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 15:57:40
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 15:57:50
被害者側がここで紹介されている事態を概ね認めていて、それに対して加害者側が否定していないという時点で「事実であった」と読むのが適当では?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 16:00:37
>私はアキバ解放デモのコミュにも入ってないし、デモにも行ってないし、関係ないし情報もないので、
だったらなおさら最低限でもplummet宗匠の一連の日記と当該mixiのコピーは読むべきだし、その上で言及しなさいよ。
そうしてないことバレバレだから犬マシュ先生なり村長なりにブーイングしてるわけなんだが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 16:03:44
つ「バカなのは分かってるが、一通り関連記事読んでから出直してこい」
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月22日 16:32:03
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 17:12:42
JSF氏の文章は比較的バイアスの少ない良い文章だと思うね。
そもそも個人のブログに対して自重を求める?勘違いもいい加減にしろよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 18:07:36
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 18:15:36
林田氏が奮戦中。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 19:05:37
Posted by ゲッピー at 2007年08月22日 19:06:37
草加耕助氏、アッテンボロー氏の両名と赤色土竜党(レッドモール党)という団体はどうみても今でも左翼と関わりがあるみたいで、この三人のHPのリンクには左翼系HPへのリンクが沢山ありました。とくに草加氏の旗旗というHPのリンク集の紹介文には
アッテンボロー氏
>元中核派活動家のアッテンボローさんのブログ。
赤色土竜党(レッドモール党)
>元インター活動家、まっぺんさんのお部屋。「左翼系個人サイト」としては最古参。
と書いてあり、このことからしてもこのアキハバラ開放デモを主催した団体がろくでもない団体だということが判るでしょう。
Posted by 90式改 at 2007年08月22日 19:06:58
すげえけど一体何をしにきたのかはよくわからん。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 19:28:57
クリルタイのメンバーであるkanose氏がデモ擁護側になるのは、ある意味で予想されていた事。
林田君は適当に放置。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 20:12:02
そもそも批判派が揃ってまともならここまで拗れることなく、
デモ潰せたかもしれないのにな。
批判派の中にもあきらかにまともじゃない奴がちらほら混じってると、
そういうDQNと一緒に痛い事やっていると思われかねないぜ。
結局オタク同士の内ゲバにコミケ巻き込もうと必死なんだね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 20:22:31
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1183271575/246
コピペ乙
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 20:25:51
人の話を聞かない馬鹿なんざどこにも居るんだが何か?
今回は相手に中核派シンパが居ることが問題。テロ団体とつながりがあることを公表してる時点で警戒レベルが上がるぞ。今でもオウムの教えを信じてる人間がサリン撒かないかとか、警戒するのは当然でしょうに。
大体、コミケって元々オタのためのモノで、オタはノンポリが多い。そこにブサヨの主張やテロ活動を持ち込もうとしたバカが一方的に悪いに決まってるだろ。
と、オタではあるがコミケに行ったことのない人間が言ってみる。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月22日 20:26:41
Mixiの戦争反対コミュニティを散々荒らし続けたお前が何を言っても誰も信用せんよ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 20:30:34
赤いゼッケン
http://akiba.kakaku.com/event/0707/01/222222.php
(写真最上段左から3枚目)
は中核派がよくつかっているものです。
http://www.zenshin.org/
黒いTシャツの男が付けているのは同じもの。
これ、いろんなデモで使い回せるように
中に挟むスローガンを書く紙を差し替えて
使えるようになっていて、
市販しているのを見たことがありません。
中核派以外の人が付けているのも
見たことありません。
アキハバラ解放デモは中核派から
物品供与を受けているのではないかと。
まあ、今回の騒動は面白がって見てるだけだが、
「シンパ」とかじゃなくて
中核派が素性を隠してデモやってるだけなんじゃ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 20:45:08
「俺が食えない飯なら、泥放り込んでやる」
この根性ですねぇ
Posted by pok at 2007年08月22日 21:03:36
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:04:58
私達がやるのはきれいな抵抗運動
他人がやるのは汚い戦争
私達は戦争の道許さない><
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:10:05
ああ、なるほど確かに。
奴らの言動にデジャヴを感じたのはそれか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:18:56
>アキハバラ解放デモの主催者が付けている
>赤いゼッケン
物品供与を受けている疑惑は別として、
似たようなゼッケンは市販しているようです。
差込式ランニングゼッケン
http://store.yahoo.co.jp/sportsman/sn-s-160.html
ポケット付ビニールゼッケン
http://spgoods.com/open/data.php?SID=PR5909
カンガルーゼッケン
http://www.murata-seni.jp/zekken.htm#kangaru
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:21:04
>>289
趣味者には活動家崩れがいるので、あまり近付きすぎてはいけないと言うことでしょう。彼らの提供してくれる資料にだけは興味あるのですがね。
今回のデモ連中が現役活動家にデモ方法について教えを請うたことについても、そうしたくなる気持ちは分かります。何と言っても、やっぱり本物ですからねw
私なら、彼らの主義主張に賛同することはありませんが。
>>296
そのゼッケンは工事現場用の市販品ですよ。
http://store.yahoo.co.jp/brain/50092.html (販売例)
http://blog.peace-cycle.main.jp/images/moblog_42682.jpg (実装例w)
極左連中は買い物から足がつくのを嫌うので、特注品などを装備することはありません。一般的な市販品を適宜改造します。
>>298
「階級闘争は認めるが、戦争=資本家同士の争いは兵士として巻き込まれるので反対」という発想ですね。その階級闘争で一般市民を平気で巻き込んでくるわけですがw
Posted by 一趣味者 at 2007年08月22日 21:23:29
そもそもゲバ棒も「プラカードの看板部分がとれたもの」という理由付けで持ってるんでしたっけか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:32:52
レス早いね。なんでそんな必死なんだ。
「ポケット付ビニールゼッケン」が近そうだけど、
こんなレア商品どうやって検索してきたの?
専門家でつか。
>>302
そのゼッケンは写真のとは違う。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:39:18
そこらのホームセンターで角材とベニヤ板買ってきて、外れるように作っておくわけです。で、いざとなったら武器に変身w
Posted by 一趣味者 at 2007年08月22日 21:45:25
ネットの情報収集能力がありますからね。工事関係の品物を扱ってるページなんて探せばすぐに見つかります。
そういうのを知ってる=あちら(アカ)側にしたいのかも知れないですが、少し落ち着きましょう。「敵を知り己を知らば」で敵さんの手口を研究してる人とかもいるでしょうし。
連中の装備は「労働者の味方」という建前上、労働者が持っているモノで固めます。ヘルメットなんていい例でしょ?
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月22日 21:53:49
仕込みプラカードとかの商品はどうでしょう?
売れるかな(笑)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 21:53:55
一応理由とかあるんだなぁ。
面白いです。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:13:14
■管理人からお知らせです。(2008/8/22)
6・30アキハバラ解放デモ実行委員会は解散しました。
本コミュニティ管理人については、後日参加者の方に譲渡します。
もしくは意見の停滞が長期間見られるようなら、解散とします。
6・30アキハバラ解放デモ参加者、賛同者の皆さんが、心地よく意見交換等が出来る場とすることを最優先事項といたします。
----
おいおい、投げ捨てかよ。失礼極まりないな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:18:33
301のサイトは工事関係品の販売サイトじゃない。従って301の「ポケット付ビニールゼッケン」は「工事関係の品物」=「労働者が持ってるモノ」じゃない。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:18:53
6・30アキハバラ解放デモ実行委員会は解散しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2252007
本コミュニティ管理人については、後日参加者の方に譲渡します。
もしくは意見の停滞が長期間見られるようなら、解散とします。
6・30アキハバラ解放デモ参加者、賛同者の皆さんが、心地よく意見交換等が出来る場とすることを最優先事項といたします。
-----
投げ捨てたか。とんでもないな。この展開。
っつーか書き込み削除された??
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:23:37
スマン、ほんにスマンカッタ。
Posted by 309=311 at 2007年08月22日 22:26:03
ドンマイです。
>>310他
ゼッケンについては参考になりました。
まあ、あるところには探せば色々とあるモノですね。
ゼッケン関係だと日教組あたりがお得意なのかなあ?
ゼッケンは学校や競技で使うことが多いでしょうからねえ。
イベントとか運動関係というのもありですね。そういえば。
Posted by 五分倫 at 2007年08月22日 22:29:34
民生品で使えるものは使うというのがセクトの発想だよ。
ていうか生産基盤を持っている団体なんて殆ど無い。
>>303
他には旗竿とかね。衝突する際には旗を丸めて槍の様に使う。
Posted by 爆笑的趣味者 at 2007年08月22日 22:31:52
inumash氏とkanose氏、これからどーすんだろ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:35:10
■解散報告■
http://d.hatena.ne.jp/akiba630/20070822
デモ終了後に頂きました、多くのご意見・ご感想は、実行委員一人一人が真摯に受け止めさせていただきます。このような形での当然の解散報告となり、多くの方にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
2007年8月22日 6・30アキハバラ解放デモ実行委員会
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:39:07
>このような形での当然の解散報告となり
ああ、「当然」なんだね。自覚してるのか。
・・・じゃなくて「突然」って書こうとしたんだろうなぁ・・・で、思わず本音が。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:48:49
http://megalodon.jp/?url=http://d.hatena.ne.jp/akiba630/20070822&date=20070822222911
誤字修正前に魚拓をget・・・しようとしたら既に誰かが撮ってあった。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:50:37
当然www
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:51:17
「当然の解散報告」www
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 22:56:08
kanose氏も随分とまた面倒なこと背負い込んじゃったね。友誼に篤いと言えばそうなのかもしれんが。根拠にしていたnew氏もコメント欄で認識を改めたようで、梯子外されちゃいましたし。
Posted by dozre at 2007年08月22日 23:23:05
えーと、単なる匿名の検索マニアでございます。
20分程度の検索結果を貼っただけで、専門家扱いされても困ってしまいます。
中紙差替え自体がありふれた公知のアイディアだと思ったので、
「ゼッケン」で検索したら、工事関係よりスポーツグッズが先にヒットしただけなのです。
Posted by 301 at 2007年08月22日 23:28:16
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 23:30:07
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 23:33:12
解散宣言のち中核メンバーによるクローズドな組織設立、『敵』に対する工作活動開始っつーのはネットの内外問わず良くある話ですしね。
この時期にポンと解散しちゃう連中だから、そもそもの達成目標なんてのはどうでもよさそうだし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 23:40:22
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月22日 23:43:09
ぶっちゃけその通りだね。
外に迷惑かけずにいる分には中で何してようがそれこそ自己責任だしな。
ご勝手にどうぞという。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:08:37
正確には「人様」あるいは「よそ様」と言うべきであろうが、これはまぁ些末か。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:10:01
証拠を出せ。
何が証拠になるかは自分で考えろ。
片っ端から「そんなのは証拠にならない」認定してやるけどな。
と、とんでもない開き直りを始めた件について。
つーか名無しが一番好戦的に足引っ張ってるよな。デモ側の。
向こうは無能な味方で溢れてて大変だな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:17:19
〜/ っ・ω)っ<「名前の出てる誰か」かそれに関わる人じゃないのかなー、と憶測だけで語るアザラシ一匹w
〜/ −ω−)オレマジチャン<あんま言ってると「〆られる」ぞ?w
Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月23日 00:24:33
何か勘違いして「ネットイナゴの総本山を凹ませるチャンス!!」とか思ってる、この件自体には何の関係も無い人。
だって、この期に及んでデモ側の誰かがこんなアホなコメントで煽る理由が解らんもの。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:29:25
>どうも、書き込みありがとうございます。すみませんヘンなエントリー上げちゃいまして……。
>あと、私についてもmixiに同じ名前で登録していて、「風のクロノア」コミュニティの管理人なので、
>そこから辿って行かれると多分私が誰か、東6ホールの方なら推測がついちゃうと思います(汗)。
>タコ殴り件を発行しましたので、今度の拡大集会の時1発殴りつけてやってください、ホント、お騒がせして申し訳ございません……。
>>ブロック員にはサークルのトラブルがあるので注意してくれとだけ
>あーこれは私が知っている情報とほぼ同じですね。
>>まぁ色々とあったと言うことで頼みますw
>こちらこそお騒がせして申し訳ございません。この件に関してはもうこれ以上何も言わない予定です。かさねかさね失礼しました……。
これは・・・・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:33:24
new氏が needs to know を知った、と言うお話だな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:37:33
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:43:43
コミケスタッフもボランティアだから関係者に近い人間に当たる可能性もあるからな〜情報絞るのは当然だと言う事に上級スタッフが出てきてようやく気づいたみたいですねえ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:44:05
>コミケ72の会場におけるトラブルにつきましては、一部の実行委員による極めて重大な問題であることを執行委員会は認識しております。
加害者側が認めちゃったよ!!!!
ヤバイ、マジで面白すぎて笑いが止まらねぇwww
kanose氏とinumash氏、どーすんだおいwww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 00:53:07
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:03:28
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:06:21
一度修正された全文の中で、未だもって修正されてないと言うことは…
これは誤りではないということだよな?
ゴクリ…
ゴクリって変換させようとしたら「獄吏」ってでてきた…('A`)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:11:52
>この解散宣言はコミケ72が終了した時点での既定路線ではありました
これからも続けていくって言ってなかったっけ?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:17:49
なんという近年稀に見る華麗な梯子外しwww
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:20:34
暴露文書によると、mixiの公式コミュは解散既定路線だったから、運営がそれと勘違いしているんだと思う。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:22:06
普通に考えて「被害当事者」とその周辺が動いたよね。
>313
サンクス
Posted by 309=311=312 at 2007年08月23日 01:23:19
inumash氏の停戦協定暴露が
何気に長い長い導火線に火を付けて今爆発、
みたいな感じかなぁ。
今思うと。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:27:33
このサイト見たら右翼脳こえーよと思った。
政治思想厨ウザすぎwww
「中立」なんてあり得ないから「無関心」が一番だと思った。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:29:58
いや義勇軍かな。
地盤も固めず、義勇軍にどこを狙うかもどう狙うかも教えず乱射したら殆ど自軍に当っちゃったカンジぽ(笑)
義勇軍は「危機だ!!とにかく突っ込め!!」と・・・。
Posted by 309=311=312=343 at 2007年08月23日 01:33:35
えーりんは助けに来てくれんぞ?(東方厨乙)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:36:48
軍ヲタは居るけどさ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:36:54
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:43:09
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:43:39
JSF氏とは和解という感じだね。ちゃんと謝罪していて好印象だった。
後はkanoseか
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 01:50:11
ア解デモは伝説になった。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:04:22
http://d.hatena.ne.jp/torin/20070822#1187788887
こんなのがいるわけだが。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:18:40
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:22:33
コミケ関係者でもないかぎり
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:25:27
わからんとか情報が無いとか開き直る馬鹿がよく目に付くが
JSF本人もそんなやつらどうでもいいだろうな
ネットでいろんな交流が出来るようになったけど
無関係の余計なことに首突っ込んだ挙句
「そんなこと普通は知らない、気にしない、そういうことを考えろ」とか迷惑だよな
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:33:10
次はないことを祈るよw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 02:52:55
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:00:07
一番騒いでるというのはスルーか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:05:28
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:05:43
事件をごまかしたいんだろう
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:29:21
♪しかも影でよく吠える
♪徒党を組んで 仲間を集めてまったくよく吠える
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:43:04
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 03:49:22
>「シンパ」とかじゃなくて
>中核派が素性を隠してデモやってるだけなんじゃ。
過激派構成員というのを隠して参加した人もいたのかもしれない。
しかしながら一過激派構成員が参加したからと言って、それが一過激派のデモとなるのではない。
もしかしたら一過激派構成員の他にも党派が違う過激派構成員が参加したのかもしれないし、あくまで一過激派が主催、実行したのと一構成員が参加しただけでは意味合いが違ってくる。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 04:08:04
読んで「大げさだ」とかなんとか言ってるのは自分の情報収集能力の無さを単に露呈しているにすぎん話だし、見てて哀れだ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 07:11:53
>しかしすごいな、どうでもいい、興味なんてないはずの通りすがりが徒党を組んで何往復もしてきてるよw
ワラタ
「通りすがりが何度も通りすがってんじゃねぇ」(意訳)という「でははは」の突っ込みを思い出したw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 07:56:49
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 08:21:06
( ・∀・) (#@д@)<俺右翼だけど大した事ない物を(ry
/| ̄У フつC))C)) ノ )
.∪=◎=|. ゚|¨゚ | |
(__)_) .(_(__)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 10:13:08
Q.警官がそれとわかる形で警戒にあたったか
A.確認されていない
なのに
>深川署はコミケ会場で神聖マルチ王国の護衛として、私服警官を警戒用に配置しています。
なにこれw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 11:17:07
>Q.警官がそれとわかる形で警戒にあたったか
中の
>それとわかる形で
と
>私服警官を
の部分は矛盾しないと自分は考えたが?
実際「それとわかる形で警戒に当たっていた」と判明した段階で、おそらく実害が出ていただろうことが予想されるし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 11:24:34
BT D7D7 6765/T3T J7D5T3 0550
BT 67D7 6765/T3A 572DT3 0550
BT A7AA/TU3 J7DNTNT 3NTNT/09000T?
VVV XZR9 K
R QSA?
R QSA2
R NIL SK GB
VVV F7P6 K
R QSA?
QSA 2R OK NIL SK GB
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 11:56:59
それと分からない形で警戒していたのかどうか(私腹がいたかどうか)は、Q&Aではわからない(相手方と合意はない)ということね。
つまり、警察が(私腹にしろ制服にしろ)警戒していたという客観的な証拠はいずれにしろないわけだ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 13:24:05
頭悪くてゴメン
>相手方と合意はない
もう少し詳しく。相手とはinumash氏でいいのね?
あと
>客観的な証拠はいずれにしろないわけだ
とのことだけれど、それはここの管理人氏も
>当事者以外確実なソースを持っていないため、当日の警備行動の有無や内容に関しては確認することが不可能。
と見解を示している。
つまり誰が見てもわかるような客観的な証拠はない。ただ、客観性は損なわれるかもしれないが、確実な情報源はある、という見解を示しているのでは?
自分は"現状では"この程度でも仕方がないと考えてるんだが…。
あと、もし話がこのまま続きそうなら、"inumash氏との情報すり合わせ"エントリの米欄に移動したほうがなんとなく相応しいと思うんだが、いかがか?
Posted by 370 at 2007年08月23日 14:52:41
それがわかれば十分ですよ。
ということで、具体的な証拠もなしに
「コミケ襲撃計画に対する警察の介入事実」
などというエントリを書いてしまう人の話の信憑性や動機にはおおいに疑問符がついたということでw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 15:07:19
蓋然性ってことばがあるんだけど、読める?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 15:12:59
客観的な証拠⇔具体的な証拠
とは自分には考えられないが?
もしくは
客観的な証拠∪具体的な証拠
とも考えられないし。
主張に飛躍があるのでは?
なんというか、それではミイラ取りがミイラになると思うが。
Posted by 370 at 2007年08月23日 15:40:41
いずれにしろ警察介入の証拠はないんだしw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 15:58:47
???
別にサヨクが嫌いなわけではないと思うぞ、JSF氏は。
間違った軍事知識を持った人が嫌いなだけで。
ただ、サヨクの人達に間違った軍事知識を持った人が多いのが、ニンともカンとも。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 16:09:22
「警察介入の証拠」ってどうすれば入手できるのかねぇ?
マスコミが報道したならそれを以って証拠とできるだろうが、それ以外で一般人に警察が動いた証拠など得られないと思うが。
君の論理ではマスコミ報道があった事件以外は「警察が動いた」などと一般人が言ってはいけないようだねw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 19:44:01
?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月23日 21:01:42
http://www.comike-news.info/archives/50482572.html
>夏コミ・C72閉会直後、秋葉原を中心とした
職務質問で有名な警視庁の取り締まりチームが
有明・お台場中心にて、不審者への取り締まりと
周辺での暴走行為けん制の交通取締りを展開した
との情報。(略)
有明会場に変わってから、閉会後に
狙い撃ちでやると言う話は初めてだったため、冬コミに向けて
情報としてここに記録します。
http://www.comike-news.info/archives/50481618.html
>○【Mixi】6.30アキハバラ解放デモよる
サークル襲撃計画とその阻止
−<記事文末へ移動>
と、こういう流れがある中で、別記事で報告のあった
会場周辺の不審者摘発への重点職質が発生したと考えれば
今回の警察の取り締まりは、正しい活動だったことと理解
私は警察の介入はあったと判断します。
Posted by 90式改 at 2007年08月23日 23:42:42
>会場周辺の不審者摘発への重点職質
はあ、これって全く別の話ですね。
これではこの件で警察の介入があったかなかったは全く判断できません。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 00:28:43
いや、もう君、判断しなくていいよ。
どっちみち警察の介入の証拠なんて出しようがないんだから。
出しようが無い=判断留保
なら、もう何も判断しなくていい。
だからもうグダグダ言わずに寝れ
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 01:19:35
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 05:44:18
全く別かどうかを判断するのは警察のお仕事
君の出る幕ではない
つーか、そんなに疑問なら本気で調べたら?
調べる方法はあるよ。やろうと思えばね。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 14:48:22
今回はそれで手打ちにしてやる、と。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 01:52:31
なんかよくわからんけど、一列に並んだ奴らがビンタをされると「ありがとうございますっ!」っていう光景が浮かんだw
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 06:11:52
本当の左翼運動は破壊されてしまった。
今、残っているのは左翼運動を隠れ蓑にしたエセ左翼だけ。あいつら本当に最悪だ
Posted by 名無しОбъект at 2007年09月02日 20:53:44
解放デモの関係者達が、新たにオタクと反排外という運動を始めているそうです。
代表は、柳橋曹長。
http://otakuofantifainfo.blog49.fc2.com/blog-entry-43.html
Posted by 名無しОбъект at 2010年07月30日 05:02:26