2007年08月29日
新DDHは「ひゅうが」と命名されました。能力的にはヘリコプター対潜空母と言ってよいのですが、海上自衛隊の分類は従来通りヘリコプター搭載護衛艦(駆逐艦)という事になっています。帝国海軍時代、戦艦に与えられていた旧国名が護衛艦に命名されるのは初めての事で、早速「国号命名は軍靴の足音が!」とヤラかす市民記者も出ています。

ですが帝国海軍の命名基準は戦時中に変更されており、従来の航空母艦=瑞鳥・瑞動物名という基準に国名と山岳名が追加されています。その基準を今も受け継ぐのなら、空母に旧国名が与えられるのは当然です。むしろ山岳名の「赤城」や瑞鳥名の「瑞鶴」等と命名されていた方が大騒ぎされている筈です。ただ、ヘリ空母を造ったと言うのにさほど騒がれていませんし、周辺国も特に文句を言う気は無いようで、名前がどうだからといって大騒ぎにはならないでしょうね。

いや、もちろんマニアは大騒ぎですが。

嘗ての航空戦艦から名付けた新DDH「ひゅうが」。形的に言えば、これまでのDDH「はるな」型や「しらね」型の時にこそ命名して欲しかったとは思いますが、全通甲板の艦に名付けても悪くないと思います。「ひゅうが」とは単独の音としてみても格好の良い響きです。(その意味で「いせ」は同型艦にも採用されない可能性があります。二文字だし)そして、航空戦艦という中途半端な存在の名を冠した事は、旧帝国海軍の空母から命名しなかった自衛隊の配慮と、この艦ではまだまだ満足していない、という意思の表れなのかもしれません。


ところでこのDDH-181「ひゅうが」に耐熱甲板やスキージャンプを装備してF-35B垂直離着陸戦闘機を運用するVTOL空母に・・・という声がありますが、それはちょっと無理な相談です。F-35Bは意外と重く、ハリアーの倍以上の重量があり、しかも開発中に当初計画以上の重量増が見込まれ、イタリアやスペインの次期空母(2〜3万トン級)ですら運用が危ぶまれています。スキージャンプを装備しないアメリカ海軍の強襲揚陸艦からは発艦すらできない可能性さえ懸念されています。

「ひゅうが」の飛行甲板はより重い大型ヘリ、スーパースタリオンを運用可能なように設計されているので、強度的には問題はありません。ですが前述のようにF-35Bを運用しようとすると、満載排水量で2万トン弱という船体規模そのものが小さく、また仮に積んだとしても格納庫には数機程度しか入らず、露天駐機を含めても10機と少し程度しか載せられません。戦力単位として、あまり意味があるとは言えないでしょう。

だからこそVTOL空母を初めて建造し実戦で運用したイギリスは、その戦訓を生かした上で次期空母を6万トンの大型艦としています。



はるな

おおすみ

ひゅうが

インヴィンシブル

23時58分 | 固定リンク | Comment (126) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. ひゅうが∩( ・ω・)∩ばんざーい

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:00:56
  2. ええい、擬人化はまだか擬人化は!

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:06:10
  3. インヴィンシブル級の方が「ひゅうが」より3000トンほど大きく、全長も長いんだよなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:15:16
  4. ええい、ひらぬまはまだか、ひらぬまは!

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:15:26
  5. 「父さん、擬人化欠乏症にかかって…」

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:15:58
  6. 閣下、大礒先生が面白い提案をされてますが…

    http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:22:06
  7. >6
    先生、発艦技術で中国にって言ってますけど、帝國海軍は結局空母用カタパルト実用化できませんでしたのにw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:27:42
  8. >>6
    中国だって日本が持っていた戦前の技術と
    現代の技術の差が大きすぎて使い物にならないと
    言う事は分かっていると思いますが・・・
    ただそれに書いてある考え方を応用すれば面白い事になるかもしれませんね
    例えば戦闘機を離着艦できるよう改造したヘリ空母を一機のみ作って
    それで中国にプレッシャーを与えるとか

    チラシの裏
    もし中国が空母作るとしたら原子力でしょう
    しかしこの間TSUTAYAで買った軍事研究別冊の現代の原子力空母(名前うろ覚え)を読んだのですが
    いくら原子力で半永久的に動けるとはいえ
    航空燃料や食料は他から自給しなきゃいけないわけで
    そのためには世界中に補給基地(または同盟国の補給基地)が必要になるそうです
    あ、だからアフリカに力入れてるのかな?w

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:35:33
  9. >6

    大礒先生、蒸気カタパルトを開発したのはイギリスですよ? あとフランス空母の着艦装置はアメリカ製です。

    あと、頭は正気ですか?

    「その見返りに、原子力潜水艦のデータを受け取るという方法もある。日本が原子力推進のノウハウを入手するには、「格下」の中国からでもいいのではないだろうか。」

    もう勘弁してください。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:41:36
  10. >6

    その愉快な先生にはコレでも見せてあげてください。

    【珍説】 「ソ連が崩壊したのは空母を建造したから」???
    http://mltr.free100.tv/faq21e02c.html#09491

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 01:48:36
  11. >>8
    今、おいらの脳裏にこんな妄想が。
    ・ヤンゴンとコンメイを繋ぐ鉄道を中国が建設
    ・東アフリカ海岸に華僑街

    Posted by 早稲田の論客みたいなの at 2007年08月30日 02:31:50
  12. 本格的な空母ならひりゅうとかいいなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 04:20:52
  13. >8
    ピコーン(AAry
    中に畑と牧場を作れば・・・!!
    ついでに乗員を夫婦に限t(tbs

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 06:03:41
  14. 伊勢 伊勢 日向 どんと ゆけ〜

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 06:22:38
  15. 「あかぎ」の線はうすそうだなあ。残念。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 06:43:32
  16. 日本のお役所が原子力推進に許可出すことは無いと思うんだが
    だってかなり派手に失敗したよね、アレ(´・ω・`)

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 07:01:31
  17. >>6
    豊臣氏は高台院の系統が存続していたはずだと思いますが。まあ高台院が天寿を全うしている段階で「豊臣家は一人残らず根絶やしにされた」は間違いですわな。

    Posted by おおや at 2007年08月30日 08:12:48
  18. そもそも海自の艦艇命名基準では、
    護衛艦(DD)の中に、制定時点から「気象名・山岳名・『地方名』」が含まれてるわけで。
    今回の「ひゅうが」は、その『地方名』です。

    艦名選定には隊員からの公募もかなり大きな影響を与えているという噂も聞きますね。
    「あたご」当時、トップ候補だったのは「ながと」だったとか。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 08:23:50
  19. 仮面ライダーヒュウガっていなかったっけ?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 08:42:47
  20. 節子、それヒュウガやない、クウガや!

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 08:44:02
  21. >>18
    今なら「はるひ」か(違

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:05:48
  22. >>19
    〜/  ´・ω)ミ<劇場限定のリュウガもいるぞw

    Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月30日 09:12:25
  23. ネオタイガーシュートか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:19:53
  24. ちなみに、命名基準には「瑞象」のような
    旧日本海軍の空母に採用された基準は含まれてません。
    だから国名・山岳名空母の名は継承される可能性がありますが、
    飛龍や瑞鶴、隼鷹などは今後も有り得ないわけです。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:22:30
  25. んで、この命名基準は昭和38年に制定されとります。
    だから国名だからって騒ぎ立てても「何を今更」ではあるんです。

    もちろん、国名を地方名扱いで復活させるのは
    時期を見計らってたのは間違いないでしょうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:25:24
  26. てゆーか、

    ひらがなは止めて漢字にしようよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:44:30
  27. 「ひゅうが」を擬人化すると、
    旧国名の土地の知事のようになったりするとか?

    東国原しくイヤス……w

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:56:54
  28. >旧帝国海軍の空母から命名しなかった自衛隊の配慮

    それだと採用できるのは
    「国名」で信濃と加賀、
    「山名」で赤城、天城、葛城、伊吹(未成)、笠置(未成)、生駒(未成)、阿蘇(未成)

    くらいしかないというオチ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 09:58:51
  29. >26
    平仮名は国字ですぞ

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 11:03:28
  30. で、「ゆきかぜ」復活まだ?
    一度使った名前は使えないのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 11:18:52
  31. 「ゆきかぜ」をつけたら、絶対に文句が出る。マニアから。

    こんな艦につけるな。
    もっと別のものが良かった。
    etc

    あまりにも知名度がありすぎて、有名どころは難しいと思います。「やまと」とか「むさし」とか。

    Posted by ヨッチ at 2007年08月30日 11:30:49
  32. 「ゆきかぜ」は「こんごう」のときに一度採用を検討していたそうです。
    しかし結局一段上の「山名」になってしまったのでポシャってしまった。

    そうなると、DDG=「かぜ」の慣例から、
    「ゆきかぜ」の出番がなくなってしまったのですね。
    海自としてはいつかまた使いたい名前の筆頭クラスにはいるはずですが、
    先代「ゆきかぜ」に匹敵するくらいに
    海自にとって意義深い艦に名づけるまでは
    残念ながらお蔵入りになるのではないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 11:32:08
  33. そんなに躊躇してると空自に使われてしまうかもしれんのう


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:04:35
  34. F35を数機しか積めなくても、たとえばマラッカ海峡に送り込んで海賊退治〜くらいになら使えるんじゃないかという妄想。
    実現するかと言えば、法律等色々あるから無理だろうけど( ̄▽ ̄;)

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:08:01
  35. >>ゆきかぜ

    自衛隊の性質なら、艦名にしろ何にしろ「統一感」を求めますから。
    DDGの名前に「かぜ」の名前はないでしょうね。

    予想では、「しまかぜ」廃艦後くらいにタイミングを計って。
    DDのタイプシップネームで復活じゃないでしょうか?

    それに元々駆逐艦の名前ですから。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:12:25
  36. でも「ゆきかぜ」って僚艦にしたら、かなり不吉な名前だよね

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:24:43
  37. >34

    そんな任務ならSH-60Kのヘルファイアでも十分。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:37:02
  38. >もちろん、国名を地方名扱いで復活させるのは
    >時期を見計らってたのは間違いないでしょうが。

    そうなると「日本そのものの旧称」はどうなるんだろ。大和なら地方名でもあるが、扶桑や秋津島、八島、瑞穂は・・・いや、瑞穂はいいや。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:42:35
  39. >36

    あの壮絶な戦争で生き残った艦は必然的に多くの僚艦を看取る事になるから、不吉だの言うのは失礼だと思う。

    陸奥や畝傍は実際に不吉なので使わなくて良し。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 12:45:13
  40. ひゅうがを擬人化?やっぱりシャツの袖は肩までまくり上げるの?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 14:26:22
  41. >38
    瑞穂はぜひともB-52を離発艦させられる空母として作って欲しいね
    ドンだけでかくなるかは兎に角として

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 15:29:27
  42. 雑談です
    http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/29/16727.html
    これはどう見ればよいのだ?


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 15:31:10
  43. >42
    ちょwww
    そのいっちゃんトップにきてる検索ワードwwwwwwwwww

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 15:36:43
  44. >38
    もちろんダウト。
    命名基準にあるのはあくまでも「地方名」だから、日本全体の別称は入ってません。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 15:38:12
  45. >>40
    むしろ「ショー」とかいいながら拳法使ってそうなイメージが

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 15:50:57
  46. もちろん艦内にはファミマが…

    すみません。出来心です

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 16:00:40
  47. 流れも常識も読まずに原子力航空護衛艦(一般的には空母)の名前を提案してみる

    「へいわ」
    「きぼう」
    「ちゅうごく」(日本の地方名ですがなにか?)
    「うさ」(日本のry)

    「ちゅうごく」寄航反対!とシュプレヒコールを上げる皆さんを見てみたいw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 19:21:55
  48. アメリカは嘗ての戦艦に与えていた名前、州名を戦略原潜に、巡洋艦に与えていた都市名を攻撃原潜に命名しています。

    そこで日本海上自衛隊所属、戦略型原子力潜水艦の名前を・・・

    「ひろしま」
    「ながさき」

    とします。攻撃型原潜は「やまと」で。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 19:54:15
  49. いろんな意味で有名になりすぎた「あやなみ」と「ながと」が艦名に付くことは当面なさそうですね。むしろ空母だった「そうりゅう」が来なかっただけましと言うべきか。

    しかし、仮にも16DDHと同じ名字を持っているのに話題にすら出ないNERVの眼鏡オペレーターが哀れです。みんな、そんなに虎が好きか。(鈴置さんボイスの虎は大好きですけどね。)

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月30日 20:16:29
  50. アイコンで見るとひゅうがっておおすみよりも大きいんだなー・・・
    一度見てみたい。

    ところで>>42は何ですかwww
    むしろ一発で変換させるなら「Объект」だろとw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 20:16:33
  51. >>48
    そこであえて「未来」と書いて「みくる」と読む

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 21:05:47
  52. ちょっと質問なんですが、「命名基準によれば、そのような艦名は付けられない」という書き込みをよく見ますが、命名基準って訓令だから、海上自衛隊がその気になれば変えられますよね。

    それとも変更するには何かの委員会か議会の議決が必要なんでしょうか。

    Posted by 名無し零戦三二型信者 at 2007年08月30日 21:36:41
  53. >>45
    シタン先生
    自重

    ところでこの「ひゅうが」は地方名なんすかね。
    「日向山」ってのもあるにはあるんだけど。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 21:40:56
  54. 鈴置さんボイスの虎、って何?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 21:42:12
  55. これはまた強そうな「輸送艦」ですね。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 21:44:25
  56. >>49
    あすかは来ましたが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 21:55:33
  57. 毎回電波を発しては掲示板で叩かれてるHPから。

    日本軍 攻めに転ずる 軽空母誕生
    http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=mnb1948
    突込みどころの飽和攻撃です。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 22:01:36
  58. >>53
    言われて今気付いた。確かにあのお方の本名だったな。

    >>54
    タイガーショットのお方=日向小次郎。ということで。
    新というか、翼君が喜久子お姉様の時の小次郎は勇者王だったっけ?そういえば。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月30日 22:06:18
  59. やまとはそりゃ
    原潜のために。。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 22:14:52
  60. 二番艦は「つばさ」。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 22:56:24
  61. >>49
    姉妹艦にはもちろん「あおば」「いぶき」又は「まや」ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 23:15:16
  62. >>61
    上司の「かつらぎ」「あかぎ」の方が先に来そうですけどねえ。
    まあ、18DDHは「いせ」が上がってるらしいですが。

    Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月30日 23:25:15
  63. 海外のヲタから
    「我が国にも是非寄港を」
    とかリクエストがきそうw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 23:39:23
  64. 音感を合わせるなら「駿河(するが)」が18DDHに相応しいわけだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 23:40:28
  65. >>52
    命名基準を変えるような特別な理由が無ければ今後もそのままでしょう。
    無論、変える可能性もゼロではありませんが、今のところそのような理由があるようには思えません。

    まあ、防衛省に対して何かしら政治的な力が働くのなら話は別ですけど。



    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 23:48:08
  66. >39
    「原子力護衛艦むつ」なんて作った日には、母港も決まらず漂流して放射能漏れ起こした挙句、派手に爆沈してくれるに違いない。


    # 本当の「むつ」の事故は放射能漏れじゃなくて微量の放射線漏れです。念のため。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月30日 23:59:44
  67. 未だに命名基準にある、潜水艦への海洋生物名が付けられないのはなんでだろう?

    潜水艦「ごまふあざらし」とかいいと思うのだが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:00:02
  68. >>24、28

    実は「飛龍山」ってのがあるんですわ。思いっきりマイナーな山だけど。標高はそこそこ高い。
    だから、「ひりゅう」はできんことはないです。

    なお、「ひゅうが」を聞いた周りの反応

    「航空戦艦かよ」
    「てか、それなら「いせ」が先じゃね?」
    「「ふそう」「やましろ」は黙殺か」
    「ま・・・ヘリ空母に、「ずいかく」の名はやれんわな。あれは正規空母用だ」

    etc・・・


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:02:15
  69. 潜水艦「アノマロカリス」
    潜水艦「スケーリーフット」
    潜水艦「クリオネ」
    戦略原子力潜水艦「ダイオウグソクムシ」

    http://enema.x51.org/x/04/07/0815.php

    海洋生物ならいい名前がいっぱいあるねw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:08:20
  70. 鈴置さんといえばF22

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:15:55
  71. 二番艦はDDH-182「未来」で(しかし中の人にはみくると呼ばれる)
    三番館は「長門」
    四番館は「春日」(しかし中の人にはハルヒry


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:23:43
  72. どうせなら、どんどん遡って明治維新前後の艦名の復活を

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:43:10
  73. 女性っぽい名前候補

    「摩耶」
    「恵那」
    「黒姫」
    「和泉」
    「周防」
    「秋葉」
    「伊吹」
    「春日」(かすが)
    「那智」クレームが来そうだな・・・

    そういえば日本百名山に「鳳凰山」というのがあるんだよな、瑞鳥そのもの・・・「蓬莱山」というのもある。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 00:44:52
  74. >51
    そんな名前付けたら「不意の事故で台無し」になるからダメです

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 01:13:30
  75. 「土佐」はいつ命名されるんですか・・・
    待ちくたびれましたよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 02:37:32
  76. 『長崎ぶらぶら節』があるから良いじゃん。<土佐

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 02:55:46
  77. 護衛艦「畝傍」でいこう

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 09:20:49
  78. 大和と武蔵は、こんご海自が大型艦を作るまでとっておいてください。というか。次期イージス艦につかつてもいいです。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 09:37:17
  79. >潜水艦「ごまふあざらし」

        -冂- ←?
    〜/  ´・ω)ミ<何かものすごい勢いで呼ばれた気がしました!w
    〜/  っ・ω)Σ<頭の上艦橋のつもり?!

    Posted by 名無し鰭脚類神信者 at 2007年08月31日 09:48:51
  80. >38
    「やしま」「しきしま」は海保に取られてますな.
    ついでに「みずほ」もあったり.


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 10:21:19
  81. ここまでに
    千歳と千代田の名前が無いような・・・
    改装軽空母ですが、地名だ、と言い張れば通用しそうな。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 10:22:13
  82. とりあえず
    ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nachi/data/data2/kanmei.html
    を押さえてくださいな。
    「地名」じゃない、「地方名」なのに注意。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 11:34:35
  83. 「ちとせ」は過去に DE があったお。
    「ちよだ」は潜水艦救難艦があるお。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 11:50:42
  84. 旧国名で軍靴と騒ぐなら、
    親しみのある海洋生物名でも
    軍国化を美化するとか言ってくるんだろう。

    見た目が怖いからイヤなんて発言した知事もいたし。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 13:32:00
  85. 「あきつ」でいいじゃないか


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 16:44:50
  86. >戦艦に与えられていた旧国名が護衛艦に命名されるのは初めての事で

    ・・・・・・・・・・・・こんごう型護衛艦は?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 19:47:14
  87. >86

    こんごう型護衛艦は、旧国名ではなく山の名前ですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 20:01:52
  88. >>77
    畝傍はやめれ。不吉すぎる。

    回航中に行方不明になったうえに、原因が
    建造時のミス+トップヘビーによる復元力の低さ。いくらなんでも縁起が悪すぎる。

    それより、「三笠」のほうが。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 20:04:39
  89. >65
    遅くなりましたが回答TKS。

    それにしても地方名とは都市名でもいいんですよね?「さいたま」なんて平仮名だしぴったりだと思うんですが。ひゅうがと全然つながりませんが2番艦にぜひ。

    Posted by 名無し零戦三二型信者(さいたま市民) at 2007年08月31日 20:45:00
  90. >>87
    thx

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 20:54:10
  91. >>89
    そんなことしたら見学で乗艦した香具師が一斉に
    「さいたま〜」
    しそうな悪寒(w

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 21:20:34
  92. >>88
    >>三笠
    爆沈!爆沈!!

    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 21:36:38
  93. >>89
    >>91
    “さいたま”は止めてと思わず書き込む生まれながらのさいたま市民(旧大宮市民)がここにいる。

    2番艦の名前は“しなの”がふさわしい。

    Posted by 90式改 at 2007年08月31日 21:53:38
  94. だが二番艦は


    は''

    だ。あのフォントで。

    そろそろ原子力ミサイル巡洋艦「ながはま」を建造するべきではないか。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 22:02:37
  95. >そろそろ原子力ミサイル巡洋艦「ながはま」を建造するべきではないか。
    ロングビーチよりも「おっぱま」が先だな


    Posted by 名無しОбъект at 2007年08月31日 22:09:46
  96. >60
    軍事板で「『翼』なら『ひゅうが』に乗せればいいことさ」とのレスを見て
    なるほど明答だと思わず膝を打った自分が憎い。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 00:44:21
  97. ロングビーチに対抗するなら「くじゅうくりはま」だろうが!

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 02:09:49
  98. 2番艦は「いずも」がいい。日露戦争の第2艦隊旗艦だ。
    山岳名なら、「あさま」「いわて」もある。
    「ほたか」「ひだか」「すずか」で、脚韻を踏んでもいいな。
    「かぜ」は、LCSに相応しいような気もする。


    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 08:52:51
  99. ここであえてやましろを推す俺は異端なのか?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 12:35:42
  100. 山城新伍だと思われたらどおすんの。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 14:36:27
  101. >女性っぽい名前候補
    瑞穂と深雪もおけ。なんとなく長生きしそうにないけどな。

    ところで件の市民記者、ノリノリな気がするのだが。
    ぐんくつぐんくつとサヨクのフリをして書きたい放題のような……

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月01日 20:42:38
  102. 『日向』と書いて、『ひなた』と読ませれば、軍靴がどーの、何て心配は無い!?
    でも、ゲロゲロうるさい軍曹の心配があるかも。

    Posted by さざなみ at 2007年09月03日 00:07:50
  103. みんな言わないけどやまとは日本が宇宙戦艦つくるまでとっとくつもりなんだよ、なんて真顔で言っていいっすかね



    山岳名でほうらいってあるけど砲雷なんて誤変換してみたいな

    というか
    上海上海上海上海蓬莱蓬莱蓬莱蓬莱・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月03日 12:26:05
  104. >103

    中国海軍に「シャンハイ」級はあるよ。哨戒艇だけど。(62型C)

    アリスは流石に無いと思うが・・・と思ったらあった。

    "Flower" Class Corvettes
    http://military.sakura.ne.jp/navy3/uk_dc-flower.htm
    K100 アリッサム[Alyssum]
    竣工時自由フランス軍へ貸与、艦名を「アリス」と改名、大西洋などで護衛任務に従事、'42.02.09西大西洋にて独潜「U-654」の雷撃を受け沈没

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月03日 16:21:08
  105. >>104

    >"Flower" Class

    真っ先に"Dendrobium"を探してしまった。

    本当にあったら良いネタなんだけどなー

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月03日 22:43:38
  106. 旧国名というより「日向灘」に由来する艦名なのではという印象を受けたのですが、その辺はどこかで公表されているのでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月04日 12:42:34
  107. >106

    朝雲に載ってる。

    http://www.asagumo-news.com/news/200708/070830/07083002.html
    >艦名は「日向国」(現在の宮崎県)に由来。1万3500トン型の1番艦として従来のDDHとは艦形が大きく異なるため、新たに地方の名前から選ばれた。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月04日 17:12:08
  108. ついでに世界の艦船今月号のニュース欄にも「地方名」と明記されてる。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月06日 14:08:04
  109. >>101
    左の人で軍事オタって結構いますよ
    イデオロギーと妄想でトンデモなことになってますけどw

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月10日 02:24:06
  110. >>109
    ジブリの人か

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月11日 12:11:07
  111. >>102

    侵略者の駐屯地の名前は駄目やとおもいますw

    >>103

    宇宙戦艦云々はともかく、永久欠番と言うイメージはあります罠。

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月11日 19:37:48
  112. 2番艦「おおぞら」
    3番艦「わかばやし」
    4番艦「みさき」
    5番艦「いしざき」
    6番艦「しゅないだー」

    Posted by 名無しОбъект at 2007年09月16日 01:29:42
  113. 対潜第一。
    これは大東亜戦争の教訓だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月06日 01:00:52
  114. 対潜母艦「ひゅうが」に栄光あれ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年06月13日 19:16:55
  115. ひゅうが、館山沖にて順調に公試中

    Posted by 名無しОбъект at 2008年08月26日 21:12:31
  116. やまと、は永久欠番でしょう
    もし命名するとなったら、それこそ日本の威信をかけて作ったような艦でないと
    キーロフ級みたいな奴で重ミサイル巡洋艦やまと、って見てみたいな

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月24日 12:50:04
  117. でも「やまと」は働き者なんだけどなー。太平洋戦争すら生き残ったくらいで。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)

    Posted by 名無しОбъект at 2008年11月24日 13:13:19
  118. 本日のYahooニュースにて「ひゅうが」の引き渡し式
    の記事が上がっておりました。
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/defence_policy/?1237344258
    そこからこちらにリンクが張られていたのでこちらの記事も読ませていただきました。
    これからも良質な記事を期待しております。


    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月18日 16:46:34
  119. 本日、進水式にて「いせ」と銘々されました

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月21日 16:56:32
  120. エレベーターの寸法を調べてみましたけど、ひゅうが型にF35の搭載は無理ですね。翼がひっかかってしまう。

    Posted by 彩雲 at 2009年08月21日 23:32:18
  121. いせの進水もニュースにしてよ!

    何だいこの扱いは

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月28日 21:55:22
  122. >121

    ・2番艦なのでインパクトが薄い。
    ・命名も予想通りなので話題性が無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年08月28日 21:59:56
  123. If not for your writing this topic could be very cnoovltued and oblique.

    Posted by MzpigqQZzxeYZvGGEXs at 2012年03月12日 06:31:21
  124. auto insurance quotes 49602 car insurance quotes online 8P

    Posted by DbjnmSJnYkYy at 2012年03月12日 17:22:43
  125. affordable car insurance %-DDD universal life insurance 9930

    Posted by IAzpEtmXzChALojmFn at 2012年03月25日 17:29:47
  126. auto owners insurance styxjv classic car insurance 77711

    Posted by WaqyhvAZrcAGM at 2012年03月27日 17:30:21
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

国籍不明潜水艦が領海侵犯=高知沖
Excerpt: 国籍不明潜水艦が領海侵犯=高知沖 潜望鏡出し航行−海自イージス艦が確認 以下、報道から。    14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、国籍不明の潜水..
Weblog: 湘南のJOHN LENNON  Those were the days
Tracked: 2008-09-15 20:13