2008年02月22日
SM-3は高度247kmで目標に命中、任務を達成しました。衛星のヒドラジン燃料タンクは破壊されています。




今回の迎撃作戦は、軌道を外れかかった衛星を撃破するものですので、発生したデブリは直ぐに大気圏に再突入して燃え尽きます。一方、中国の衛星破壊実験のように高い高度で行われた場合、何十年と宇宙に留まり続けるスペースデブリとなりますから、今回の件と同列視する事は出来ません。

アメリカはこの「デブリの問題は発生しない」という点と、「衛星が人口密集地帯に落ちないよう無力化する」という二点の大義名分を手に、副次効果として「偵察衛星の部品を他国の手に渡さない」「MDシステムのデモンストレーション」「一年前に衛星破壊実験を行った中国への牽制」という結果を得ることが出来ます。

中国、米に情報公開求める スパイ衛星破壊 - 朝日新聞

しかし、中国は一年前に自分達が行った衛星破壊実験に関するデータを開示していません。

米のスパイ衛星撃墜計画を批判=ロシア - 時事通信

ロシアはソ連時代、原子力衛星コスモスをカナダに落としてしまい、放射能汚染を引き起こした結果について賠償しています。つまり自らの過去の行為で、今回のアメリカの迎撃作戦に大義名分を与えています。


今回の迎撃作戦で、SM-3の真の性能の一端が垣間見えました。以前に「制御不能の偵察衛星をMDシステムで撃破決定」で書いたように、これまで高度160km近辺でしか実験を行ってこなかったSM-3が高度240km以上まで駆け上がった事は重大な意味を持つでしょう。(準中距離弾道ミサイルのノドンが相手なら飛行経路のほぼ全域で迎撃可能となる)更に言えばこれが上限であるという意味でも無いのです。もっと上昇できるかもしれません。この迎撃高度でどこまで水平距離での射程が得られるのかは分かりませんが、数百kmから1000kmという範囲が予測されます。

SM-3Block1でこれだけの性能があるなら、開発中のBlock2は一気に大型化(直径35cm→53cmに拡大)するわけですから、テポドンに対処できる能力が与えられるでしょう。それは本格的な中距離弾道ミサイルに対処できる事を示し、中国の保有する弾道ミサイルにも対処できる事を意味します。


01時18分 | 固定リンク | Comment (134) | ミサイル防衛 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. そして、能力向上したSM3を電波理論で非難する朝日・TBSであった…(w

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 01:31:01
  2. これは、「しかるべき時・場所で構え、撃鉄さえ起こしておけば」
    ノドン辺りまでの弾道弾に対してはかなり有効な迎撃手段足りうるという事ですかね。

    頼もしい事です。

    まぁちゃんと
    「「しかるべき時・場所で構え、撃鉄さえ起こしておく」必要があるわけなのですが

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 01:32:22
  3. 燃料タンク破壊を確信=衛星撃墜、検証にはなお時間−米軍高官
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000204-jij-int

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 01:38:32
  4. >3

    タンクの破壊にはどうやら成功したらしい。

    米、衛星撃墜に成功・燃料タンク破壊「高い確信」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080221AT2M2103H21022008.html
    >米軍は21日、制御不能に陥った情報収集衛星に迎撃ミサイルを命中させ、当初の狙い通り燃料タンクを破壊した「高い確信」があると発表した。衛星の破片も、事前に予想していたより小さいという。

    米統合参謀本部のカートライト副議長は記者会見で、毒性の強い燃料を積んだ衛星のタンクが8―9割の確率で破壊されたと表明。また破片が地上に落下しても、軍事機密の漏洩(ろうえい)につながる可能性は低いとの見方を示した。
    -----

    完璧だな。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 01:50:25
  5. >4
    完璧すぎる故に不安になってしまうような,自分みたいな人間は,負け組体質なのだろうなw

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 02:02:57
  6. >開発中のBlock2は一気に大型化(直径35cm→53cmに拡大)
    大型化するという事はイージス艦への搭載量は少なくなるのかな?
    迎撃側としてはより多くの弾を保有してた方がいいと思うんだけど

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 02:54:16
  7. >6
    >大型化するという事はイージス艦への搭載量は少なくなるのかな?

    いや、直径53cmはMk.41VLSの1セル内に入る大きさだから、搭載数は変わらない。ESSMのように直径が20cmちょいなら1セル内に4発入るが、もともとSM-3は1発入るだけなので変化は無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 03:02:23
  8. Raytheon RIM-161 Standard SM-3
    http://www.designation-systems.net/dusrm/m-161.html

    ここでBlock1とBLOCK2のサイズが分かる。一番下の第一段ブースターのサイズは同一で、その上のミサイル本体の直径が異なってくる。Block1は外見上は対航空機用のSM-2とほぼ同じ形状なのだが、実はSM-2の弾頭炸薬部分に第三段ブースターを捻じ込んでいる。これはキネティック弾頭が軽くて小さいから出来た。ただ、キネティック弾頭で弾道ミサイルを迎撃するならミサイル本体が細い対航空機用のSM-2の形状のままである必要が無く、VLSに入る限界まで直径を拡大したのがSM-3Block2だ。もはやSM-2との共通部分が存在しない。強いて言うなら第一段ブースターぐらい。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 05:28:13
  9. シナーは情報公開しろとか言ってるけど、どうせ公開された情報で自分たちのASAT能力を高めようって魂胆なんだろ?
    そんな見え透いた要求に、誰がこたえるんだっての。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 05:35:47
  10. 日本のマスコミがあれだけ批判してるMDが、アメリカの新兵器計画で一番順調に開発が進んでるってのは皮肉だね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 06:12:43
  11. 当然の事ながら、今回のデータはBlock2にフィードバックされるのだろうな?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 06:48:35
  12. フィードバックも何も、標的の質が違い過ぎるだろう。ただ、Block2が500km以上駆け上がれるなら、実用上の人工衛星を撃墜可能になる。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 06:58:27
  13. DoDの公式動画
    http://dodvclips.mil/index.jsp?auto_band=x&rf=sv&fr_story=FRdamp250959&rf
    ダウンロードできる。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 06:59:17
  14. >13

    そのままニコ動に。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398898

    BGMでも付けるべきだったかな。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 07:57:16
  15. そういえば以前MDは役に立たないって言ってたカナダの方はどうなったでしょうねぇ……

    Posted by BELL at 2008年02月22日 08:01:38
  16. ミニーさんよりこっちの方が悲惨だぜ・・・

    SM-3による弾道ミサイル迎撃実験が偽装成功であったことの大図解〜ノドンには役立たない! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
    http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/345c8c44e718241df327374b94934861

    高度160kmが限界だという設定でSM-3を叩いていた人達は涙目。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 08:08:02
  17. >>16
    コメント欄閉鎖して逃げたぞその負け犬w
    あんだけ自信満々だったのにw

    >>9
    ありゃ「言うだけ言ってみた」程度の話なので
    さわやかにスルーすればおk。

    まさか連中も本当にもらえるとまでは思っちゃ居ないっしょ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 08:23:16
  18. >>9
    あきらかに性能が高すぎる「嘘の情報」を流して連中の兵器開発計画を頓挫させるって策もある。

    あと、肝心の部分だけ隠しといたり、主要部品の構造図を巧妙に誤作動するよう引かれた物と差し替えといたり…
    まあ、こんなのはホームズの時代からあった発想なんだけどね。

    これが戦時下の日本だと、正式にライセンス購入してもクランク軸は折れるわ冷却水は洩れるわ…

    Posted by ハインフェッツ at 2008年02月22日 09:01:29
  19. >18
    そんな事したら、中国の検証能力がアメリカの想定以上だった場合自分の首を絞めるようなもんじゃ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 09:06:08
  20. >>19
    中国の検証能力がアメリカの想定以上…
    その可能性は低いと思いますね。
    「純国産汎用プロセッサ作りました」と言ってパワープロセッサの外装を変えたもの発表しちゃうような国ですよ?

    そもそも「同じ物をつくれるだけの技術力」が無きゃ検証もくそもないわけで…

    Posted by ハインフェッツ at 2008年02月22日 09:20:08
  21. 提供した情報を検証されても嘘がばれない、
    つまり同じものを作れないと分かっているなら、
    そもそも危険を冒して騙す必要もさほどない訳で。
    嘘がバレる原因は相手が現物を見て見抜く以外にもあるんだし。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 09:25:07
  22. 更に言うと、20の通りなら、
    得ても真偽の確定も検証もコピーもできないような情報を、
    なぜ中国が求めるのか、
    検証できる=独自に同等品を作れる であるなら、
    なぜその情報に価値を見出して要求するのか、
    という疑問。
    アメリカ的にはスルーで正解だと思う。
    中国のASAT実験の情報が公開されてないんだから、
    それより「公益性」のある今回の件で開示してやる義理はないし、
    ニセ情報混ぜたところで、いくらかでも真実が含まれてたら、
    デメリットは発生するんだから。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 10:20:57
  23. >衛星のヒドラジン燃料タンクは破壊されています。

    現時点ではまだタンク破砕は確定じゃない気がするのは私だけでしょうか?

    >>17
    >>22
    http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/world/CO2008022201000184.html
    スルーはしないみたいですよ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 11:43:07
  24. >>23
    撃墜の結果内容は一般公表するだろうね。
    それに至るまでの手段の大半は伏せるだろうけど。
    (中国側もそこまで教えてもらえるとはハナから思って無いだろうし。)

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 13:05:20
  25. ヤメ蚊が逃げるのはいつものこと

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 13:59:35
  26. 逆に大半の情報を公開して、中国に情報公開を迫るという手も有るかなぁ。
    公開したところで真似出来るレベルの技術じゃないし。


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 15:11:21
  27. 続報 米海軍
    http://www.navy.mil/search/display.asp?story_id=35127
    The high-definition imagery that we have indicates that we hit the spacecraft right in the area of the tank
    高解像度画像によると衛星の燃料タンク部分に確かに命中した

    Radar sweeps of the satellite's debris field thus far show that no parts larger than a football survived the strike
    レーダー観測によると,フットボールサイズ以上の大きさのデブリはない

    The missile intercepted the satellite about 153 nautical miles above the Earth
    153nm上空,つまり280km以上駆け上がったらしい.

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 15:15:14
  28. >26
    迫ったところで、ASAT実験そのものはアメリカは何十年も前に成功してる訳で、
    得るものは少ないんじゃないか?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 16:37:18
  29. >153nm上空,つまり280km以上駆け上がったらしい.

    これはつまり、高度153海里(283km)まで駆け上がった後で、247kmまで下がって衛星に直撃、ということでいいのかな?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 18:51:41
  30. 偵察衛星撃墜:一部情報を中国に提供 米国防長官が意向
    http://mainichi.jp/select/today/news/20080223k0000m030021000c.html

    どこら辺まで提供するんでしょうね

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 19:15:28
  31. まぁSM-3の基幹情報なんかは出さないだろう

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 19:19:58
  32. >23

    あれだけ派手に爆発した以上、燃料タンクが直撃を受けた事は確定。キネティック弾頭は炸薬を積んでないし。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 19:24:33
  33. 衛星タンクに命中=高度技術誇示の狙いも−米統参本部
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008022200395
    同副議長はこの日の記者会見で、ミサイル命中後に火の玉と蒸気雲が確認されたと言明。国防総省によると、ミサイルには火薬などの爆発物は装てんされていなかったことから、ヒドラジンは恐らく燃焼したという。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 19:28:38
  34. しかしマスゴミは何が何でも米軍と自衛隊を悪く言いたいらしい。
    日経の春秋でかなり回りくどく「死の手」と言って批判しているが、
    MDが死の手と批判するなら露、中、北の弾道ミサイルをなんと言うつもりなんなんでしょうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 20:10:45
  35. >>34
    救いの手だろ常考

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 20:23:55
  36. どんな色眼鏡かけたらMDがそんな風に見えるのかねぇ?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:03:39
  37. お約束どおり赤いメガネだろうね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:12:51
  38. 高高度で弾道ミサイルを撃墜→何故か核爆発
    「やるな、ブライト」
    EMPでインフラあぼーん...etc

    どっかで聞いた方々の理論だなぁ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:18:18
  39. >29
    海里とマイルの違い。153マイルだと247kmだが、はっきりと153nmと書いてある以上284kmで命中したと考えるべき。


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:19:48
  40. >36
    ヘッドマウントディスプレイでもかぶって、好きな映像を
    見てるんでしょう。

    しかし、どう見ても木っ端みじんですね、おめでとうござ
    います。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:24:11
  41. >39

    しかし、作戦前の事前説明では高度130海里で迎撃すると公式発表されている。なんか、間違って無いか?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 21:25:30
  42. 単にマイルとの混同だったりしてw

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:12:07
  43. Missile shoots down falling satellite
    http://www.news.com/2300-11397_3-6231433.html
    At about 7:30 p.m. PST on Wednesday, the USS Lake Erie fired a single Standard Missile-3 (SM-3) that intercepted the satellite some 130 nautical miles above the Pacific Ocean--a relatively low altitude, the Pentagon said.

    こっちは130海里と言っているなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:15:09
  44. 気になったのでDoDの会見録を確認。
    http://www.defenselink.mil/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4152
    The intercept occurred at 153 nautical [sic – statute] miles above the earth.
    Cartwright将軍が間違って153nmと言ってしまったようだ。
    それをそのまま海軍が記事にした、と。

    ということで284kmは撤回。

    Posted by 39 at 2008年02月22日 22:17:46
  45. これが事前の作戦説明。

    http://www.defenselink.mil/news/newsarticle.aspx?id=49024
    >153 miles (133 nautical miles)

    ここまで親切に書いてある以上、km換算で247kmの方が正しいのだと思う。つまり迎撃成功後の公式発表で、海軍が「nautical miles」と「miles」を間違えて書いてしまったんじゃないかと。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:21:23
  46. >44

    おー、カートライトさんのうっかりミスだったのかw

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:25:06
  47. うっかり将軍w

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:27:30
  48. カートライトは海兵隊大将なんだぞ、統合参謀本部副議長なんだぞ、偉いんだぞ。

    でもうっかり将軍www

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:34:24
  49. カートライト>エロい人

    でもうっか(ry

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 22:42:48
  50. カートライト大将の萌え化ですね!!

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 23:12:41
  51. かあとらいと「なによなによ、よってたかって!そんな態度とるならもう記者会見してやんないんだからっ!」

    こうですか?わかりません!><

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 23:30:50
  52.          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
             (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
              |i i|    }! }} //|
             |l、{   j} /,,ィ//|       『記者会見で数字を間違えたと思ったら
            i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか萌えキャラにされていた』
            |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
           /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
        ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
         |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    HENTAIだとか二次元だとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月22日 23:36:13
  53. んじゃ、衝突事故の件で謝りに行った先で、衝突事故を起こした石破大臣は、なぜ萌え化されないんだろう・・・・・・・・・・むりか。

    Posted by ぽてとぱい at 2008年02月23日 01:06:24
  54. >>37
    「お約束通り赤い眼鏡」と聞いてドクタケ忍者を連想した小官はなにか謝るべきでしょうか?

    Posted by ハインフェッツ at 2008年02月23日 10:04:03
  55. 某太田氏はSM−3を持つ日本も(米軍のアップデート?があれば)衛星迎撃能力を一応持つことになるって書いてましたが、実際そう見ていいんでしょうか?


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 11:09:34
  56. 一応。公式にはロシアは「見舞金」を払っただけで「賠償」はしていません。その見舞金もカナダ政府が最初に要求した賠償額の半分でした。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 11:25:55
  57.  >赤い眼鏡

     ドクタケ忍者よりも押井監督の実写映画のほうを思い出した俺って一体(棒読み)・・・

    Posted by KY at 2008年02月23日 12:36:21
  58. まぁ、中国は自らの衛星破壊について殆ど情報公開をしていない訳ですし、ここで米に公開要求しても
    「んじゃ、オマイらも公開しろ」とやぶ蛇になるのは明らかなのですが。

    ただ、中ロの反応の素早さから見て、両国が独自に衛星破壊を確認したのは間違いないと思う。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 14:41:07
  59. http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200802230007.html

    B-2墜落って・・・・・もったいなさすぎ。
    あれって、スプルーアンス級のイージス艦と
    同じぐらいの金額じゃなかったっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 15:28:53
  60. ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200802230007.html

    B-2墜落って・・・・・もったいなさすぎ。
    あれって、スプルーアンス級のイージス艦と
    同じぐらいの金額じゃなかったっけ?


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 15:29:08
  61. 「スプルーアンス級イージス艦」について詳しく

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 16:32:13
  62. スプルーアンス級を基にしたタイコンデロガ級とそのものズバリのスプルーアンス級


    >59、60はどこで間違いそして今何を思うのだろうか

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 18:17:31
  63. アーレイバーグ級のスプルーアンスのことかもしれん

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 18:37:18
  64. それはともかく、衛星撃墜スレである此処でB-2の話をする必要はない筈だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 19:11:08
  65. >どんな色眼鏡かけたらMDがそんな風に見えるのかねぇ
    >赤い眼鏡
    >ヘッドマウントディスプレイでもかぶって、好きな映像を見てるんでしょう。

    >高高度で弾道ミサイルを撃墜→何故か核爆発
    >「やるな、ブライト」
    >EMPでインフラあぼーん...etc

    話をまとめますと
    「バーチャルボーイでお花畑を楽しんでたらお宝ミサイルが上空で炸裂して電磁パルスで眼と頭がやられちゃった」

    こうですか?わかりません!><


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 20:32:32
  66. >55

    高度240kmは対ノドンで考えれば十分だが、衛星を撃墜するには能力が不足している。今回、NROL-1を撃墜できたのは、この衛星が軌道を外れかかっていたからだ。殆どの人工衛星はもっと上を飛んでいる。だからこれでSM-3を持つ日本も衛星撃墜能力を得た、とするのは間違い。・・・より高く飛べるBlock2が完成したらこの限りではないが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月23日 20:41:19
  67. 基礎部分の配備が済んでるからBlock2を導入すれば
    対応も可能ではあるかもね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 01:16:15
  68. 信管という存在を知らなかったりスッパリと忘れてたり、
    わざと知らない振りして無視する人が結構居るからね。

    HEAT対策に戦車が金網張ってる意味とかも理解出来ないのだろうね。

    例え信管云々が無くても最適距離での命中と遠距離での処理の
    どちらがより安全かなんかも想像が付きそうなものなのだけど。
    なぜか途中で撃墜した方が酷いダメージを受けるみたいな無茶な事を
    言い出す人達がいる。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 02:48:25
  69. MDシステムが完成したら、潜水艦などを含む、飽和攻撃を意図した攻撃にも耐えられるんだろうか。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 08:57:23
  70. >69
    言ってることがよく分からないけど、
    今まで味方の高価値艦船を守る役目だったイージス艦が、
    敵にとって第一に攻撃すべき高価値艦になったことを言いたいの?


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 09:57:57
  71. たしか今度の護衛艦ってイージス艦の直衛とかも兼ねる汎用型じゃなかったっけ・・・? MDとリンクして整備されるわけじゃないと思いますが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 12:29:23
  72. SLBM撃たれても大丈夫か?って事じゃないの?
    事前の兆候つかめないし。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 17:22:44
  73. >>72
    というか、現状でもアメリカの早期警戒衛星の情報がないと
    陸上だろうが潜水艦だろうが弾道ミサイルの発射に気づけないけどな。


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 20:11:19
  74. >>25
    何か復活したっぽいですよ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 20:30:04
  75. >74
    ヤメ蚊も頑なだねぇ

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月24日 20:45:30
  76. ヤメ蚊自身が160kmまでしか届かないって妄想を
    根拠にノドン相手に役に立たないと
    喚いておきながら、あっさり高度247km地点で
    衛星に当てられたらあの言い訳。
    みっともなさすぎて笑えるw

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 01:01:37
  77. http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/345c8c44e718241df327374b94934861
    240キロに到達したことだけで全てが解決? (ヤメ蚊)

    2008-02-24 19:24:50

     この記事は、SM-3を日本海のイージス艦から発射してもSM-3が高度160キロまでしか届かないとすると、ノドンを迎撃できるのは日本の領土上になるうえ、後追いでの迎撃になるから、SM-3は実際には使えないということを立証しようとしたものです。今回の人工衛星撃墜によって、その観点から不可能だと立証することはできないことが分かりました(実験が発表通り行われていれば…ですが)。

     しかし、いずれにせよ、160キロを上回る高度でのミサイル撃墜実験(ミサイルと衛星は違います)はまだ行われていません。しかも、ゴンベイさんの「解説では米海軍によるものも含めて試射の場合は早期警戒衛星の機能抜きで発射時点から直接トレースして迎撃しているように描かれています。ひょっとしたら、これが試射成功率のアップの肝になっているのかもしれません。」という指摘もあります。
     私には、SM-3が人工衛星に当たっただけで、実用になることが証明されたと考えることができるほどの想像力はありません。
     仮に将来、実戦と同じ状況での実験(いつ、どこから、発射されるか分からないような状況で、ノドンと同じようなルートで発射されたミサイルを使った実験)が成功したとしても、攻撃ミサイルの数を増やされた場合にどう対処するかという問題は何ら解決されていません。
     今回の衛星撃墜が私のこの記事に与える影響はある程度ありますが、私のミサイル防衛システムに関する意見(無駄、無理、有害)に与える影響はほとんどありません。
    -----

    精一杯の強がりだなぁ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 01:10:00
  78. >>77
    ナントカにつける薬はないもので……

    というか、なんであのテの人達って「実はこうでした。私の間違いです、ごめんなさい」っていえないんでしょうねぇ?
    私の子供、2歳だけど、きちんとごめんなさいっていいますよw

    Posted by BELL at 2008年02月25日 08:23:43
  79. いいお子さんだ。将来は総理大臣ですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 12:05:39
  80. >69
    つまり彼が言いたかったのは、MD能力を超えた「国」に対する飽和攻撃のことじゃまいか?

    どこの国がそんな非効率で無駄な行為をするかを考えなきゃならないが

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 12:42:12
  81. ヤメ蚊以上にヤメ蚊擁護の
    俺分析つきMD批判コメント寄せまくってた
    軍問研研究員の方が大ダメージだな

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 13:20:14
  82. >>78
    >というか、なんであのテの人達って「実はこうでした。私の間違いです、ごめんなさい」っていえないんでしょうねぇ?

    特定のイデオロギーや自己像、権威、嗜好を現実より優先させるから。
    つまり、リアリストじゃないから。
    割と誰でも陥り易い事ですが、自説を唱える事がポジティブな自己像を保つ要素になっている人は特にですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 15:19:37
  83. 成功したのはめでたい。
    めでたいんだが、一発あたりのお値段があまりに高いと数を揃えられなくなるのが心配だ。まあ、当面イージス艦一隻分あればいいんだけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 19:23:34
  84. >83

    4隻分の予算は既に降りているだろーが。一隻あたり9本、うち1本は試射で射耗するから8本ずつだが。

    SM-3の米軍調達価格1本10億円ちょい、これをFMS経由で日本が買うと20億円。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 19:33:51
  85. 打ち落とした衛星についてWIREDに以下のような記事が載っていたが、これって既出?

    「撃破されたスパイ衛星と、大失敗プロジェクト『FIA』」
    http://wiredvision.jp/news/200802/2008022523.html


    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 21:33:25
  86. そういや衛星本体の情報がさっぱりだったな今回

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 21:55:45
  87. >>86
    元がスパイ衛星だからじゃね?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月25日 23:45:17
  88. 直前になって「重量2.3トン」と発表されている。でもそれ以前の報道では12トンクラスの大型衛星だと推測されていた。どうも真実は隠されているんじゃないかと思う。機密の多い最新衛星だからな。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:12:45
  89. 軍事機密なんだから衛星の情報は憶測くらいだと思った方が良いよ。

    しかし、なぜ高い高度で実験しなかったのか意味を考えないんだねえ。
    そんなに簡単に高々度実験繰り返してたら批判されないのを
    スッパリ忘れてるし。今回が好機でもあったのか理解してない。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:44:27
  90. 批判されない→批判されかねないです

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:45:50
  91. 飽和攻撃云々を言うのはMDの性格を理解してないと思う。
    そもそもMDはソ連との全面戦争を完全防御する様なものではない。
    より暴発の危険性のある北朝鮮や中東等の対応が大きい。
    彼らは明確に対米攻撃能力を欲して模索している。

    そして彼ら相手の場合は飽和攻撃等はあまり心配しなくていい。

    暴発しても失敗して一方的にやられるだけだぞという保険や警告
    みたいなものです。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:48:29
  92. ソ連じゃなくてロシアだだだ。片手間で間違いすぎてしまったorz

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:49:21
  93. 対米で使える核ミサイルを持てば恫喝外交で米国相手に有利になれる。
    こういう願望が存在する以上、MDは必要不可欠となる。

    日本としても北朝鮮は政情不安で将軍が死んだらどうなるか
    分かったものではない。また、日本相手にミサイル実験する事で
    相場等に悪影響を狙って恫喝する事が頻繁に行われてきた為、
    MDによって北朝鮮の戦力価値が減少し日本の不安定要素が軽減する事は
    国益に見合う事になる。最近は北朝鮮の実験兆候等には
    以前程過敏に振り回され難くなってきた。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 00:55:54
  94. >91

    MDを掻い潜る新技術が出てきたら、というのも無意味だし、囮弾頭やMIRVについても同様。

    北朝鮮やイラン相手にそんな心配は必要が無い。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 02:48:55
  95. >>77
    >「(実験が発表通り行われていれば…ですが)」

    ここで爆笑した。自分の主張に有利なデータだけは信用して。
    なぜ、不利なデータだけを疑うんだか・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 03:47:49
  96. >>94
    まぁ北がそんな技術持ったころには(持てんだろうけど)防衛側の日本やアメリカはさらに上の技術行ってるだろうからなぁ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 06:06:12
  97. >>77
    こいつ 「技術的に160km以上に昇れるわけがない!」

    って騒いでた馬鹿じゃん

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 12:58:40
  98. >88 打ち上げに使ったロケットは公表されているもさ。

    だから重量とサイズの上限は明らかもさ。
    それ以上の詳細は判らないもさが、当然の話もさね。

    Posted by TFRの人もっさり at 2008年02月26日 15:46:57
  99. ただ、それだけのためにこれまでにかかった費用とこれかかかかるであろう費用を考えるとねえ…

    代替手段が無いって言っても限度ってもんが…

    Posted by n at 2008年02月26日 19:08:09
  100. 費用対効果というものは、代替手段がある時にのみ使える言葉だ。他に手段が無い時、費用対効果という言葉は意味を失う。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 20:07:13
  101. というかそういうテロ支援国家がMDを回避する技術を入手する頃には米軍の標準装備がレーザーとレールガンになっている予感が非常にするが
    今の開発速度だと(笑)

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月26日 23:17:32
  102. >101

    そういやABLの実験機がメガジュールレーザーユニットを積み込んだそうな。いよいよ試射をするらしい。

    http://www.mda.mil/mdalink/pdf/08news0004.pdf

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月27日 02:22:07
  103. あの・・・グーグルニュースに凄まじいモノが引っ掛かったんですが・・・

    イージス艦「あたご」事故の深層 〜アメリカのイージス艦ネットワークに組み込まれた日本列島〜
    http://www.news.janjan.jp/government/0802/0802251495/1.php
    >ここから私は次のことを類推できるのではないかと考える。「あたご」の事故の背後には、アメリカの最高機密とも言える「偵察衛星撃墜作戦」で、何らかの任務を担っていたことがあるのではないか。そのために、周辺海域に存在した漁船などについての注意が散漫になっていた可能性はないか。簡単に言ってしまえば、「あたご」は、重大な情報収集任務を担っていて、搭乗員全体にかなりのプレッシャーがかかっていたのではないかとという推測である。
    -----

    こんな酷い妄想電波記事がニュース扱いとはグーグルおかしくないですか?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月27日 06:43:54
  104. >>103
    呆れるしかないですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月28日 05:16:36
  105. 自分の友達もmixiで
    「あたごが情報を隠蔽するのは米軍の人が乗ってて、秘密任務を持っていたからだ!」
    なんて言ってて失笑した。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月28日 18:55:49
  106. >105

    笑い事じゃないだろ、その友人どうにかしろ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 00:27:21
  107. 極右も極左も電波飛びまくりだからね日本は。
    そして中立の感覚で居ると双方から右だの左だの
    逆に難癖つけられる。

    自衛隊を庇うとは何事か!

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 01:05:18
  108. >107

    別に庇ってねーし。

    http://obiekt.seesaa.net/article/84888260.html

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 01:07:16
  109. ミサイル防衛を懸念=斎藤統幕長に中国軍首脳
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008022700605
    中国を訪問している防衛省の斎藤隆統合幕僚長は27日、北京で曹剛川国防相、陳炳徳総参謀長と会談した。中国側は台湾問題と関連して、日本が進めるミサイル防衛(MD)システム構想に懸念を表明。幕僚長は「あくまで専守防衛政策の一環」と説明し、理解を求めた。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 02:30:09
  110. 報復能力を持ってない日本のMDに懸念示すとかなんだかねぇ。
    アメリカのMDに懸念、とかいうのならまだ分かるけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 04:17:06
  111. >107
     仮に庇ったとして何か問題でも?
     誰かが省を守らなくてはならず、中のヒトも頑張ってるだろうけど外部からも応援して何か悪いかい?
     ただ、「守る」とか「庇う」というのは客観的に明らかにおかしいことを強弁することではないのだけどね。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年02月29日 23:17:11
  112. >111

    ネタにマジレスかよ・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 00:42:38
  113. >>112
    ごめんね。
    最近、Real World でもこういうこと言うヒトが多いというか、ほぼ全員がアンチ防衛省でねぇ。イラ特の際には味方も多かったのに、今回は性質上仕方ないんだけどね。
    なんか飽和攻撃を受け続けているような感じなんだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 00:58:51
  114. 100さん
    それにしても限度と言うものがある
    そうやって思考停止してしまえば過去の2の舞でしょう

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 05:10:30
  115. 庇うとは何事かっていうのは
    俺の自衛隊バッシングに賛同しない=自衛隊を庇うウヨめ!
    っていう極論の事ですよー

    まあ、事実に基づいて訂正するべきところを指摘するのが本筋って事です。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 05:25:00
  116. 過去の二の舞とは何か。代替手段が無い以上、必要かそうで無いかで導入が決まる。

    我が国の国民はMDを是とした、地上戦力を削ってでも北朝鮮のミサイルを叩き落せと。

    MDは政治的な兵器だ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 05:26:11
  117. >115

    そういう話は、あたごの記事でやれ。此処はMDスレだ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 05:27:20
  118. 現実に防衛省の限られた予算と言う制約がある中で、そればかりにつぎこむのはどうかと
    >>101
    レーザーはともかく、レールガンなんて実用化できたら迎撃よりも攻撃に使うと思いますが
    実際米軍が研究してるのは艦船に乗せて地上を攻撃する用途のものですし
    現用の砲撃より射程距離が長くミサイルより低コストで迎撃されにくいわけですから

    Posted by an at 2008年03月01日 06:08:28
  119. >現実に防衛省の限られた予算と言う制約がある中で、そればかりにつぎこむのはどうかと

    では対案を示せ。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 09:27:29
  120. >>118
    だからレールガンで良いんだと思うんだが
    自国に対する弾道ミサイル攻撃の兆候が見えたら先制攻撃するっていってなかったか、アメリカは

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月01日 11:07:56
  121. レールガンなんかモロに侵攻兵器扱いされるだろう。
    技術的にもハードルが高いし日本には時期尚早だと。

    MDの恩恵は北朝鮮のミサイル実験で相場等が荒らされ難くなった事なんだよね。
    実は既に恩恵受けてたりする。それまでは毎日等の自称左新聞系が
    北朝鮮のミサイル攻撃力とその脅威を過大に喧伝しまくり、
    日本の安全面を揺らし続けていた。
    これは日本人よりも海外への余波が大きかったのでMDで日本は
    守られているから北朝鮮の小規模攻撃くらいなら大丈夫だろうという
    インパクトは大きい。
    大規模な燃料注入でもはじめたら別だが。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月02日 03:48:42
  122. >>119
    対案対案ってなんとかの一つ覚えですか

    限られた防衛予算の中でやることは他にいくらでもあるって言ってるだけだ

    特に壊滅的な陸自をどうにかする方が先決

    Posted by an at 2008年03月04日 09:19:52
  123. >対案対案ってなんとかの一つ覚えですか

    対案も出せない馬鹿は帰っていいよ。

    >限られた防衛予算の中でやることは他にいくらでもあるって言ってるだけだ

    だからそれは何?と聞いている。

    >特に壊滅的な陸自をどうにかする方が先決

    陸自をどうにかしたら弾道ミサイルを何とかできるの?できないでしょ?

    対案というのはね、MDの対案だ。こっちも弾道ミサイルを持つとか、巡航ミサイルを持つとか、航空戦力を揃えるとか、そういうのを言うの。

    君は陸自で北朝鮮に直接侵攻でもする気かい?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月04日 21:37:38
  124. ここにこんな事を書いてる人がいますが事実でしょうか?
    http://www.asyura2.com/08/wara1/msg/487.html

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 12:51:01
  125. >124

    アドレスが阿修羅ってだけで、既に相手する価値は無かろう。

    デブリは2週間で殆ど大気圏に落ちてくると説明されているのだから、逆に言えば2週間以内は危険があると最初から判りきった事。

    そんなことも理解できずにただリンクを貼って「どうですか」とか、貴様も良く考えろ。何か聞くならどの部分が疑問なのか、せめてそれをちゃんと指し示せ。リンクだけ貼るのは低脳。

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 13:02:04
  126. >>125
    124の者ですが回答有難うございます。初心者なものですので不適切な部分があったならばお詫び申し上げます。
    もう一つ教えて頂きたいのですがその二週間というのは何処からの情報なのでしょうか?出来ればソースを頂ければ幸いです。上記記事はそれと「直ぐに大気圏に突入して燃え尽きます」と記載されていますが、その辺りはどうなのでしょう?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 20:14:19
  127. >>125
    124の者ですが回答有難うございます。初心者なものですので不適切な部分があったならばお詫び申し上げます。
    もう一つ教えて頂きたいのですがその二週間というのは何処からの情報なのでしょうか?出来ればソースを頂ければ幸いです。上記記事はそれと「直ぐに大気圏に突入して燃え尽きます」と記載されていますが、その辺りはどうなのでしょう?

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 20:15:38
  128. >124、126

    質問する前に、ネットや書籍で調べなさい。また、こういう質問は、教えて!goo、yahoo知恵袋などQ&Aサイトで質問しなさい。ここは、Q&Aサイトじゃないんだから。

    阿修羅は、陰謀論が多いから、あまり当てにしない方がいい。


    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 21:06:15
  129. >128
    了解です。大変ありがとうございました

    Posted by 名無しОбъект at 2008年03月05日 23:21:47
  130. >15へ
    衛星の迎撃とミサイルの迎撃は全く違う次元の話ですよ。衛星は速度と軌道が安定していて予測しやすいが、弾道弾はそうはいかない。


    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年03月10日 13:15:34
  131. >130

    一年前のコメントにレスとか馬鹿な真似をするなよ・・・そいつが見ているわけないだろ、もう。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月10日 21:15:52
  132. >130

    弾道弾の終末段階とか、再突入体自体が整形されてるから軌道安定してるんじゃねーの? 
    反対に落下してくる衛星とか突入に適した形してないから、抵抗受けまくりで速度も軌道も安定すつとは思えないが。

    そりゃ衛星軌道を回ってるなら、速度も軌道も安定してるっていえるだろうけどさ。

    Posted by 名無しОбъект at 2009年03月26日 01:47:47
  133. 132へ、「軌道を外れかかった衛星」と本文にあるけど。衛星軌道からは外れていないと解釈するべきじゃない?

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年04月20日 17:17:44
  134. >132
    文章が読めていない。大気圏内に突入した衛星を迎撃したわけじゃないし、迎撃された衛星は衛星軌道から外れていない。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年05月08日 18:18:26
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのTrackBack URL

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

本当にやったよおい
Excerpt: 正気の沙汰か? いや結構本気(「本気」と書いてマジと読むw) - - - - な話、本当にやってもうた。 制御不能になり落下しそうだったアメリ...
Weblog: 沖縄発・何でもあり
Tracked: 2008-02-23 16:29