週刊オブイェクト
"CX輸送機が今月中に初飛行の予定"へのコメント
コメントを書く
<<[*]前へ
[#]次へ>>
ω`)ノ へい!てきしー!
R
^01/11 11:52
目撃情報だと、本日、低速タキシーテストを再開した模様。
R
^01/11 11:50
>>261
>年1、2回のロケットのために空港からTSCまで片道3車線直線オンリー道路ぶち抜け言うのかね、あの2人は。
現状のTSCの利用状況ならその通りだけど、それ以上(商業打ち上げの獲得)を国として本気で目指すなら、それくらいの周辺環境の整備はすべきだろうって話。
単なる国の施設としてならまだしも、商業打ち上げ施設として搬入路が海しかないと言うのはボトルネックですから。
ちなみに、叩いているのはクネクネ道とかトンネル多いじゃなくて、ハンガー(ターミナル)からTSC向かうのに滑走路くぐる必要があるが、そのトンネルが衛星通り抜けるのを考慮していないって話だったような気が。
http://www.sacj.org/openbbs/bbs40.html
それでもまぁ、迂回すりゃいいと言う話もありますが、「考慮されていない」のは確かかと。
(7年以上前のネタですが)
R
^01/11 11:16
>>258
そりゃそうです。
兵器は生産して完成すればすぐ使える(乗員の問題や練度、完熟訓練・試験とかは度外視)し、索敵・偵察の概念に乏しい(特に昔のシリーズ、敵の布陣図まで見通すことができて戦術・戦略シミュレーションも何もあったもんじゃない)。
そもそも兵器や武将の能力値だって必ずしも真っ当なものとは言い難いものがある。
あくまでゲームはゲームと割り切ることです。
(「ゲームとしての価値」までを否定するつもりは毛頭ないです。)
R
^01/11 10:48
>>265
いや、ここは素直に退役した61式を持ち出せばいいのでは。カタログスペックでは35トンなんだし。
R
^01/11 10:47
<<[*]前へ
[#]次へ>>
このブログのトップ
Seesaaブログ